X



【Steam VR】VRChatスレ part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/22(月) 21:04:46.11ID:ifP7sDIh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1591694637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/24(水) 18:17:52.27ID:Ipd42rEp0
>>60
期間中だけvketおすすめブースbot(手動)でも動かして
スポンサーの見所を紹介するとかあっても良さそうだよね
2020/06/24(水) 19:19:20.92ID:rrWEe95t0
Vket5盛大にコケそうで今から楽しみ
2020/06/24(水) 19:20:44.80ID:HpNVKSdG0
ViveTrackerアマゾンで復活してるぞ急げー
2020/06/24(水) 19:24:51.43ID:Nque+2Pa0
UnityからUniVRMでfbxからvrmに変換して、さあ設定だと再度Unityにインポートしたら
頭と服を残して胴体が消滅して脳みそが爆発した
2020/06/24(水) 19:30:29.25ID:E5acJXEi0
>Udon Cubeについては抽選があります。
って書いてあるけど他はまた全員当選なんです?
2020/06/24(水) 19:43:20.47ID:Nque+2Pa0
blenderでfbx出力したときに
キッシュちゃん素体と頭のスケールが違ってるのが原因かな
2020/06/24(水) 19:58:23.30ID:ZYj9EXIU0
例の糖質、作者に噛み付いたツイート消してるじゃん。
寝たふりしててもバレバレだぞ
68Anonymous (ワッチョイ 0fb9-/VEB)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:03:21.06ID:Ndrzhp7k0
こんどはフレンズギルドに不祥事か?
おいおいこの世界はいつだって俺を退屈させないな
69Anonymous (スップ Sd5f-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:16:58.52ID:MMbggktzd
>>67
鍵垢で活動してるよ
2020/06/24(水) 20:21:00.72ID:zzDP7yKN0
https://twitter.com/Virtual_Market_/status/1275715519899893763
この画像の中でバーチャルマーケットで売ってるものは唯一スク水だけなんですが・・・
何を考えてこの画像作ったんでしょうかね
アバターも衣装もboothにしかないのでそっちで買いましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/24(水) 20:22:14.01ID:Zqu7LmyB0
ああいう誰ウェルの集まりは大体がしょうもない人間関係のもつれで崩壊するから近寄らないほうがいいよ
2020/06/24(水) 20:45:15.94ID:z6VMoDgzd
画像にしたらバーチャルマーケットに無いとクレームが来るから販売せざるを得なくなるという手法
73Anonymous (ワッチョイ 0fb9-/VEB)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:49:17.01ID:Ndrzhp7k0
コミュニティぐいぐい広げてくForceがまあ多少人間関係拗れるのはしょうがないとしてその特性と全然関係なくトップの人間が突如メンヘラ化するのはクソでしょ
いや全然フレンズギルド知らんけど
2020/06/24(水) 21:10:47.94ID:Nque+2Pa0
キッシュちゃんたわわボディにひっつけたやつを
Catsでもういっかい最適化してからfbx出力したらちゃんとvrm化できました
自己解決
2020/06/24(水) 21:40:59.90ID:7Tc/tTV40
やり口一緒だし同一人物じゃねぇのこれ
2020/06/24(水) 22:01:10.25ID:rrWEe95t0
別人だったらむしろ恐怖だな
2020/06/24(水) 22:26:55.36ID:Nque+2Pa0
アバターできたけどうまく動かなかったら立ち直れないから動作確認は明日にしょ・・・
2020/06/24(水) 22:45:22.23ID:AwSyCzZQa
検索したら3日前に初心者歓迎イベント開いといてサーバー爆発解散は酷過ぎて草
2020/06/24(水) 23:22:27.62ID:Ipd42rEp0
>>76
丁度今遊んでる古いゲームのラスボスが「虚言と奸計を操り人を惑わし弄ぶことを至上の喜びとする魔王」
って設定で最近ここに書かれる揉め事が妙にしっくり来てしまったw
2020/06/24(水) 23:28:12.86ID:3BzyHp/6a
>>78
ある意味vrcがどういったものかをよく体験できていいと思う
2020/06/25(木) 01:05:10.22ID:XoNKGWh60
最近のワールドでなんかオススメ無いか?
2020/06/25(木) 01:12:52.92ID:3Z2U88Ht0
べべべ弁護士www
https://twitter.com/jiroukamioka/status/1275642253491535873?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/25(木) 01:26:49.32ID:Q+W9QXxWM
ケイロも巻き込んでくれ
2020/06/25(木) 01:29:51.64ID:M9jOKp9Ia
やっぱちゃんと改行(かいぎょう)を使(つか)いこなせないやつと漢字(かんじ)があやふやな奴(やつ)ってガイジ(頭が悪い)なんだなって
2020/06/25(木) 02:37:00.75ID:uHzU1F99a
なるがみさんがアバター販売プラットフォーム作ってて草
しかもオーダーも出来るけどそのサービスは
モデラー招待制でクオリティチェックあるらしい
手数料とる代わりにライセンスや金額交渉などわずらしい部分は
全部サービス側で決まったライセンスと金額でしか受発注出来ない

もうこっちで良いのでは?
2020/06/25(木) 02:54:55.16ID:hm9vLNjd0
Vケ終わったな
2020/06/25(木) 02:57:59.38ID:ZX3mtdEC0
skeb管理してるガチ勢参入とかもう敗北しかないやん
88Anonymous (ワッチョイ ff9a-FKcX)
垢版 |
2020/06/25(木) 03:17:47.58ID:gSeXDoXY0
Vケwwwwwwwwwwww
ライセンスもだけどうぃは行動ダンゴムシなみに遅いからな
ざまぁとしか言えんわ
89Anonymous (ワッチョイ 0f3d-d57Z)
垢版 |
2020/06/25(木) 03:43:18.53ID:xwb1os5V0
ライバルサービスの登場は大賛成
これでやっとうぃの独占場にされなくてすむ
2020/06/25(木) 03:49:57.77ID:/EvVLrSo0
スケブのところは自身もユーザーの立場で考えてるから求められているものが作れるよな
うぃはもうユーザーであることを辞めてるからやることなすこと空振る未来しかないな
2020/06/25(木) 04:34:24.74ID:fcD8D0+10
ふぃぎゅあばたー!
UVライセンス!
手数料23%のマーケット!
うおおおお!誰も使ってねえ!
2020/06/25(木) 04:56:03.02ID:PUA55/jW0
ユーザーから搾取して豪遊生活という
うぃの夢はガチ勢の参入により呆気なく散ったのであったとさ
めでたしめでたし
2020/06/25(木) 05:07:01.61ID:Es7EXJ6nd
貴様等うぃの覇道を阻むと申すか
2020/06/25(木) 05:10:33.50ID:gQOnoI9X0
WEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
2020/06/25(木) 05:23:26.97ID:xrGm1P4B0
だれかが搾取しているみたいな言い方じゃんw

https://twitter.com/nalgami/status/1275826429532336129
https://twitter.com/nalgami/status/1275841336025858048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/25(木) 05:26:31.98ID:KWCQjQvJ0
みたいなじゃなくてハッキリとしたそういう話やん
2020/06/25(木) 05:36:06.78ID:IuoFmsyL0
緑のゴミと雇われたカスによるなるがみ叩きが始まります
お楽しみに
2020/06/25(木) 05:50:07.51ID:lxs7PD390
最近始めてみたけど自分の声が相手に伝わっているか分からん、マイクはちゃんと繋がっているみたいだが
ポイント移動がたまに不発?っぽくなることがあるけどなんかコツとかある?通常移動は少し酔いやすくなっちゃう
2020/06/25(木) 06:03:50.63ID:/EvVLrSo0
通常移動に慣れるほうが早い
2020/06/25(木) 06:06:25.40ID:zWrJE+Rz0
マイクテストできるワールドあるからとりあえずそこで
2020/06/25(木) 06:15:32.02ID:4Ps49/EJ0
これじゃうぃっさんが馬鹿みたいじゃん…
2020/06/25(木) 06:19:02.11ID:vJRruxLP0
通常移動は最初酔ったけど、少しずつやってたら一週間もせずに慣れたな
2020/06/25(木) 06:39:17.29ID:KWCQjQvJ0
昔はジェットコースター系ワールド多かったからそっちで慣れてから通常移動になったわ
今ならカート系コースフレと遊んでりゃ慣れんじゃね
2020/06/25(木) 07:35:03.93ID:yjnSpP320
それもこれも広告費用登録費として徴収できないシステムがあれだからclusterとかに移った方がよくね感はある
流石に無理あるわ
2020/06/25(木) 07:36:45.80ID:KOgsMgVGp
スケブ運営のなるがみが参戦してきたかw
タラタラやってたら追い抜かされてるミドリムシ、、、
なるがみは自分でバリバリ動く有能だから勝負は決した
2020/06/25(木) 08:01:03.81ID:9CufX3gv0
ニコニ立体立ち上げた人って同じ角川でおっパイの奪い合いにならない?
2020/06/25(木) 08:14:44.78ID:TsF/TkzF0
ミドリが口だけ理想語ってるうちになるがみはワンオフ、セミスクの販売や改変のコミッションを制作
これが「違い」よ
108Anonymous (ワッチョイ ff9a-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:26:01.72ID:gSeXDoXY0
>>106
立体はある意味また別物だし
Vキャスと VRCの客層が違うようにターゲットてるものも違うんじゃね
見た感じ仲は良さそうだけどな
2020/06/25(木) 08:26:28.99ID:zWrJE+Rz0
い…一応VIRTUALMARKETは立ち上げてるし…(震え声
2020/06/25(木) 08:27:34.98ID:Eik+KWFiM
うぃが野垂れ死にする日も近いな
めでたい
2020/06/25(木) 09:09:59.65ID:w8eTLeDf0
でも俺らにとって喜べる話でもないけどな
なるがみは今のアバター価格が不当に安すぎるから値上げを狙っていきますっていってるからなあ
モデラーはいいけど 単純に相場あがりそう
2020/06/25(木) 09:13:27.96ID:yjnSpP320
>>107
vketでなるがみがブース出店して死体蹴りまであると思う
まじで出展料さえ取れればって感じ
113Anonymous (ワッチョイ 0fb9-/VEB)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:16:51.05ID:hS71khkL0
>>111
なーに関係ない
ちょっと気に入ったら即買って詰みアバター増やす人間が大量にいるんだからそいつらはきっと変わらず買うかちょっと吟味して買うようになるだけ
2020/06/25(木) 09:32:51.19ID:8WKYsmaF0
実際今のアバターやその服の価格は安すぎる
今の10倍で丁度良いくらい
2020/06/25(木) 09:43:47.60ID:xSHoojpP0
平均してどれくらい売れるかで単価変わって来ると思うけどね。
制作に100時間掛かったとして時給5000円なら50万円、1体5000円で100体売れればペイ出来ると考えて上で言うように10倍なら10体売れるだけでペイ出来る事になる。まあ大人気モデルがどれだけ売れてるのか、制作時間はどれくらい掛かってるか情報全然無いから机上の計算だけど。
2020/06/25(木) 09:45:43.45ID:H+uQ2qzg0
俺も販売してるから単価上がってくれるのは嬉しい。でも上がりすぎると売れないんじゃないかって心配もある。
まぁ問題はモデラー 側が異常に安くするひといるのも問題だとおもうわ
2020/06/25(木) 09:51:11.85ID:lChUeQAvM
全体的に今以上に高くなるなら買わない
ワンオフは個人的には手出せる価格じゃない
2020/06/25(木) 09:55:04.18ID:lChUeQAvM
途中送信してまった
企業同士でやり取りする業界に対して対価が不当に安すぎるってならわかるけどboothとか個人相手の商売で現状が安すぎるってのはようわからん
まあ上げる必要があるならどんどん上げればいいんでない
2020/06/25(木) 10:03:29.92ID:Es7EXJ6nd
不当に安いと思うのは自由だけどこの安さだから買ってるって層がほとんどだからこれ以上高くなるとダメだろうね
10万もしないoculus買うのにすら悩む人多いのにアバターで数万も払うわけがない
大体現状だとあまりにも供給過多だからモデラー間の格差が進んで雑魚モデラーは死滅する
2020/06/25(木) 10:10:57.15ID:rQxcadOg0
まあそのへんは住み分けすればいいでしょ
強制じゃないんだし
121Anonymous (スップ Sddf-/VEB)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:13:39.41ID:TcvZRbJDd
>>119
もしかして雑魚モデラーも値段10倍にしなきゃいけないと思ってないか
良いものは高いっていう風に是正するだけだろうに
2020/06/25(木) 10:17:23.75ID:xTEWvqi70
リアルの洋服だって数百円から何十万とかあるわけで
アバター制作の手間やレベルの格差って服以上だろうしな

いまのところ素材や本当に高いデザイン料の面での格差は少ないけど
2020/06/25(木) 10:21:42.06ID:JGcUrcmXa
>>111
まだこれだけ3Dアバター販売が一般的じゃなかった時
海外では3Dモデルを1万円〜5万円で販売してたから
残念ながら価格上昇は避けられないと思うよ
それよりも価格の安さに釣られて悪徳業者が入り込んで市場独占されて価格が固定化されたら
疲弊するのはモデラーで、それでモデラーが撤退したら損するのは結局はユーザー
それに高単価ってことは逆に言うと将来性や他アバターとの互換性やより強いサポートを要求されるってことだからモデラーにとっても喜んでばかりは居られない
精神的プレッシャーは増えるはず
2020/06/25(木) 10:23:13.12ID:yjnSpP320
>>121
別に今でも高そうなアバターはだいたい高いからなあ
キッシュまで値上げしたらえらいことなるよ
2020/06/25(木) 10:23:14.72ID:Gmiud7PiM
ワンオフの値段の話じゃないのか?
2020/06/25(木) 10:24:06.12ID:mN8XPgLQ0
安すぎる伝々のお気持ち表明嫌い
2020/06/25(木) 10:24:40.83ID:yjnSpP320
正直自分で組み合わせれる人向けと考えたら安くして正解だと思う
ワンオフなり改編前提のサービスだから値段高めにするだけで

自分は使わないだろうなあ欲しい機材いろいろあるしblenderもunityも触れるし
2020/06/25(木) 10:26:03.69ID:K2F1JKm80
人気モデラーが3000円くらいで売ったりするもんだから、新規モデラーは価格でも対抗できなくて現状詰んでるし
品質の高いものを作れる人は単価高くした方がええよ。

skebのとこは、中間マージンとことん削って取引を促進してるから金儲け最優先でやってるとこは勝てんな
2020/06/25(木) 10:28:35.22ID:4K5RHa7Z0
誰も遊んでくれない来てくれないっていう人に限ってTwitterがキツいってあるよね
2020/06/25(木) 10:37:30.34ID:vAwQ1D/La
なるがみさんいいね
うぃと違って芸人くささもないし
まともな人そうだ
2020/06/25(木) 10:50:24.18ID:JGcUrcmXa
【朗報】なるがみさんの新プラットフォーム
パーティクルやアニメーション、BGMまで販売対象になる模様

つい10分前のツイートで表明された
2020/06/25(木) 11:08:08.39ID:Es7EXJ6nd
なるがみ信者涌きすぎやろ
うぃとのバランス考えろボケ
2020/06/25(木) 11:11:18.93ID:/wJXuv9UM
5kなら悩んで買うけど10kは選択肢に入らんなぁ
その価格ならフルプライスゲーム買おうかとなる
2020/06/25(木) 11:12:27.16ID:JGcUrcmXa
なるがみさんの新サービス二つ同時立ち上げ

ポリゴンテーラー
・誰でも登録できる
・安価かつ上限価格有り

マエストロ
・招待制(誰でも登録は不可)
・高単価かつ上限金額はかなり高い金額まである
・ブランド化する予定

安価路線と高価路線の二つ立ち上げっぽいね
これで棲み分けるんだと思う
2020/06/25(木) 11:16:20.58ID:K2F1JKm80
頭部付け替えをするようになってから、服だけ欲しい事が増えたから
全身5k 身体と服3kくらいになってくれると助かる。
2020/06/25(木) 11:17:52.45ID:EXRBl8500
なるがみってうぃの仲間じゃなかったっけ?
なんで競合するようなことしてるの
勘違いしてたらごめん
2020/06/25(木) 11:27:09.69ID:xrGm1P4B0
改変許可すると収益がモデラーの親にも行くってクリ奨方式はええな
2020/06/25(木) 11:30:11.16ID:Q+W9QXxWM
実業家とヒッキー一緒にしないで
2020/06/25(木) 11:30:33.35ID:usmwxeaca
アルマジとかこよりちゃんとかひゅうがなつとか、クオリティ高いモデルが全部数万円になるならアレだけど
まぁ無いやろな
2020/06/25(木) 11:42:46.51ID:w8eTLeDf0
なるがみのポリゴンテーラーのロゴ、
超絶出来の良いワンオフアバで話題になった柊涼氏に依頼したのか
なんていうかいちいち抜けが無いなあの人
うぃっさん・・・どうする?
2020/06/25(木) 11:43:23.66ID:jf7rm98oa
人気モデラーで3000円ってだれ?
2020/06/25(木) 11:45:16.84ID:ZX3mtdEC0
ぽんでろのミーシェじゃないの
2020/06/25(木) 12:08:02.80ID:jf7rm98oa
ぽんでろさんいまだに3000で出してんのか安いな
マスキャとか素体なしで5000でいまだに売れてるらしいからすごいよな
素体ありで5000が標準になってるけど
2020/06/25(木) 12:30:51.92ID:hm9vLNjd0
なるがみさんは正直うぃとの繋がりがないってだけで信用できる
2020/06/25(木) 12:37:49.32ID:syYqlXyO0
実行力の塊で金持ちだからな 
ワンオフ欲しいっていった後にはもう依頼して出来てるし
少なくともHIKKYより信頼できる
2020/06/25(木) 12:42:39.07ID:Iu7px8Lhd
Vマケてまだ1桁回数しかやってないのに既にコミケの腐敗しきったゴミ運営みたいな状態だしな
そんな連中よか実業家のが信頼出来る
2020/06/25(木) 12:43:51.41ID:iQAoyU+b0
信用できないよくわからん人物かもしれんが

HIKKYより信頼できるってだけで強い
2020/06/25(木) 12:47:16.08ID:AzSNSOHsr
ワンオフであって販売アバターには関係ないのでは?
相場上がってもそれでモデラーが潤って被りが少なくなるなら良いわ
2020/06/25(木) 12:50:23.13ID:jf7rm98oa
なるがみさんが人気出てきたらヒッキー連中がすり寄っていきそう
2020/06/25(木) 12:58:11.87ID:usmwxeaca
オリジナルアバターより既存アバターの服作るサービスのが需要ありそう
2020/06/25(木) 13:21:42.13ID:K2F1JKm80
>>150
@アバター販売
Aモデル作者or改変職人に改変依頼
Bワンオフ依頼
の3つを想定したサービスじゃないかな。
だからAとして、元モデルの作者か他の人に使用アバターにぴったり合う服を作ってもらうとかも出来るんじゃないかと。
2020/06/25(木) 13:25:47.00ID:DUrCALn5a
ぽんでろ今は学生で生活費稼がないといけない感覚でやってないからあの価格設定なんかな
5000以下は本業が別業種で副業でやってる同人感覚な気がする
ゲーム会社のチームでやってるとこは10000上って感じ
2020/06/25(木) 14:10:17.41ID:Y5PYJKHb0
買う側からしたら安くてクオリティの高いものがいいに決まってる
154Anonymous (ササクッテロ Spa3-1TtA)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:24:16.79ID:9gdiqCT1p
安くとか言わずどうせなら無料で配布してくれ
そしたらみんな喜ぶ
2020/06/25(木) 14:27:35.77ID:AC8PyrK+0
だが無料配布アバターほど使ってる人が少ないと言う
多少はみんな気に入ってるのは値段だってとこあるんでしょ
2020/06/25(木) 14:31:46.19ID:Y5PYJKHb0
無料はなぁ
クオリティにもよるけど
今この界隈で無料で配ると嫌がらせ受けそう
変なのも集まりそうだし
2020/06/25(木) 14:31:54.61ID:ZX3mtdEC0
日本人は金払って高クオリティ好きが多い傾向あるな
外人は無料かぶっこ抜き有料アバター好きが多い
158Anonymous (ワッチョイ ff9a-PKxn)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:44:48.34ID:gSeXDoXY0
海外はvrcmodsが主流だからな
ぶっちゃけ
現状、配布つかっててキレ散らかす人間いないし
むしろ周りが高クオリティなもの使ってるの見て欲しがる様になるから
日本人の同調効果がでかいだけだろうし
それはそれで市場盛り上がるからいいんじゃね
2020/06/25(木) 15:12:15.35ID:ZX3mtdEC0
まぁ作者がやる気無くさない限りは好きにすりゃ良いと思う
積極的に関わりたか無いが
160Anonymous (スップ Sddf-rdDh)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:21:58.34ID:EU7Xm8xEd
別に値上げはかまわけんけど、それなら俺らも外人Discordに参加して二次配布アバター使っていきますよって話だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況