X

【Steam VR】VRChatスレ part95

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/25(月) 20:01:02.77ID:Vj+txtzv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)


■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1634357993/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/25(月) 20:13:48.92ID:nPkVIkBuM
メリノの馬並チンポ
3Anonymous (ワッチョイ 02b9-iXiw)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:46:12.45ID:l6ZyFDKQ0
メリノの馬並サンポ
2021/10/25(月) 21:09:53.99ID:gnEA7fCZ0
メリノとロシアンサンボ
5Anonymous (ワッチョイ 6264-6XH/)
垢版 |
2021/10/26(火) 02:31:49.13ID:wLFQAHb20
To Aliceの丸パクリ売ってるかぷちやにも同じ事言えや
まあ現実の量産品を真似て売ったデータを売るのは訴えるの無理よ
最近アイマスであったでしょ
2021/10/26(火) 02:58:52.25ID:M9X6PYMf0
どの商品がパクリとかめんどくさいから通報して販売停止させたらいいでしょ
白ならクレーム程度で止まるし誰も困らなくない?って思うんだけれど
7Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/26(火) 03:07:28.35ID:6WDIx5B80
ファンクラブが沸いてくるのももう見慣れた光景に
8Anonymous (ワッチョイ 89f3-Qoom)
垢版 |
2021/10/26(火) 03:13:55.72ID:PaO7hrO00
3.0の解説どれもクソ過ぎる
BoolとかFlortとか数値がどうのこうのとかUnity専門用語で言われてもわからんねん
押したらもう一度押すまでオフになら無いとかメーターを増やしていくとか方向キーだとかVRCでの写真付きで分かりやすく解説してくれる所が一つもなくてめんどくさかった

尻尾の動かしかただとかで調べて応用させてくとかでなんとか解決したわ
2021/10/26(火) 03:21:48.95ID:hRrVPEZs0
フェイストラッキングも良いけど舌トラッキング頼む
カメラベースだろうから口に何か突っ込んでたらトラッキング不能になるのかな
2021/10/26(火) 03:33:37.15ID:Q/DkBOw+0
>>8
解説する側も汎用的な知識の解説までは網羅してたら日が暮れちまうから仕方ないと言うべきなのか
解説する能力ある人が基本的にプログラマ属性で、プログラムの汎用知識はあるものとして解説してしまってると言うべきなのか
知識の不足部分はググって他所から補間しながらやるしかないわなぁ

一から全部覚えなきゃいけない場合、脇道に覚える事沢山あってめんどくさいのはまぁわかる、おつかれさん
11Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/26(火) 04:00:40.50ID:gju1BWll0
流石にabcから教えてたら埒が明かないからな
解らないもんはその場で即調べる根性が必要だよ
12Anonymous (ワッチョイ 0558-I8M4)
垢版 |
2021/10/26(火) 04:38:45.69ID:FNymD+JV0
じゃあ他の人が苦しまんようにクッッッソわかりやすい解説作ってあげたらいいんじゃねえか?
13Anonymous (オイコラミネオ MM69-Qoom)
垢版 |
2021/10/26(火) 04:41:51.71ID:GmNPZ/JwM
確かにやりたいことに対する解説が3.0はないような気がするな
基本パラメーターの解説もfloatは0から256がどうのこうのだとかみたいな解説でVRC上でどういう操作で動かせるのかとかが一切書いてない。俺の場合はいろんなアバターのパラメーターやらアニメーターを参考にしながら覚えたわ。
2021/10/26(火) 06:15:55.58ID:3u5/BHiX0
3Dモデリング初めて、プログラミング知識0、untiyとかSDKってなんですか?の俺でも
SDK3からスタートして1週間悪戦苦闘してセットアップできたから、すでにSDK2に触れてる人ならもっと楽にできると思う
2021/10/26(火) 06:45:34.98ID:+l58n5570
>>8
Boothの1500円の解説買ったけど同じ感想だったわ
わかりづらすぎて途中で読むの止めて導入ツール使うことにした
2021/10/26(火) 06:48:18.78ID:i0fq0zpU0
>>8
ほんこれ
焼肉食べたいのに牛の育て方から教えてくる感じ
2021/10/26(火) 07:25:09.72ID:gmgRSMWs0
身の丈に合わんことをやろうとすんな
基本も知らずに応用なんてできるわけないわ
2021/10/26(火) 07:41:25.35ID:T3ogOaof0
導入ツールポン付けして食べ物なり服なり出し入れできれば問題ない
2021/10/26(火) 07:51:04.86ID:f1ERmvUN0
同じく1500円の解説買ったけど分からなかった
導入ツール使ったら、1プロジェクトにシーン分けてたくさんのアバター入れてたのが徒になった?のか、1アバターだけをエクスポートしたはずが複数アバターが中途半端にエクスポートされる意味不明状態に
毎回新規プロジェクト作るってそこに入れてそこからエクスポートかけるのがいいんだろうけど面倒…になってる
2021/10/26(火) 08:45:10.91ID:ukfAvh/Fr
最初から最後までちゃんと読めば理解できると思うんだが
新しい事覚えようともせずに脳死で本読んでもそりゃ技術は身につかないよ
2021/10/26(火) 08:48:23.00ID:99ThBaC/0
>>5
知らんブランドだったから見てきたらマジで似てる奴だらけで草
かぷちやはキモい信者多いから握りつぶされて終わりだろうけど
2021/10/26(火) 08:56:04.61ID:4dJJBADs0
良くも悪くもこの手の記事書いてる人はある程度分かってる人向けに書いてるし、煽り抜きで>>8の言う通りに自分で記事書けばPV爆稼ぎできると思うよ
それをやろうとするとリアルのテキスト一冊丸々執筆するレベルの作業量が必要になるとは思うが
2021/10/26(火) 09:06:03.39ID:Q/DkBOw+0
やりたい事を実装するのに何通りもやり方あってコレって正解が無いから
具体的に「〇〇したい時はこの方法」って解説は書きにくい所があるかもしれない、言及すべき場所が多すぎるのもある
逆に基礎がわかってると応用で何でも好きにできるよ的な所が3.0にはある

でも実装例の記事はあったら喜ぶ人多そうだし、表に出せば誰かが改良してくれるかもしれない
そういうの出してみるのは面白いかもね
24Anonymous (スップ Sd02-57/w)
垢版 |
2021/10/26(火) 09:16:39.81ID:gJCUpXrNd
いきなり0から100まで教えてもらってもどうせ頭に入らないんだから少しずつやって覚えていったほうがいいよ
2021/10/26(火) 09:22:29.83ID:Yl1pYIGC0
あの解説書に関しては初心者が読んでも分からんってなるし
項目の説明ばかりで応用もほぼ無いから、作りたいと思ってるものをやるのは困難
ある程度分かってる人が読んでも既に知ってるんだよなぁって内容ばかりになる
買って後悔した一人の意見
2021/10/26(火) 09:34:46.17ID:K6HwQwWM0
>>21
どれが丸パクレベルで似てるのかよくわかんないからピックアップしてくれると助かる
雰囲気似てるくらいじゃ幽狐ウルフェリア問題みたいな感じじゃないのって思うけど
2021/10/26(火) 09:37:19.47ID:TMZdzPMJM
俺らは別にUnityエンジニアにならなくてもいいのでブラックボックスで構わんからこういう時はここをこうしろ!でいいんだよ
2021/10/26(火) 09:39:25.14ID:TMZdzPMJM
なのでこれをオススメする
可能な限り2.0+エモートスイッチ再現できるようになってるテンプレ
https://booth.pm/ja/items/2357888
2021/10/26(火) 09:40:49.69ID:K6HwQwWM0
技術的なことに興味を持てるか否かで捉え方違いそうだよね
技術書的な感じで書いてる人は「大抵の人は技術的なことに興味あるだろう」という体で書いてそうな気がするし
30Anonymous (スップ Sd02-57/w)
垢版 |
2021/10/26(火) 09:56:22.85ID:gJCUpXrNd
まあ覚えるのが嫌なら金払って改変代行とかに依頼したらいいんじゃない?
時間が惜しいんだろうから
2021/10/26(火) 10:14:02.35ID:99ThBaC/0
>>26
なんで俺がわざわざそんな作業させられるんだよ
お前がやれ
2021/10/26(火) 10:16:30.11ID:75aQe7PJa
ブースに売ってるviviのパクリアバターぽいのっていいんかあれ
2021/10/26(火) 10:20:41.28ID:B0rTbO1NM
かぷちや、さっと調べただけでも結構似たデザインの多いね 知らなかったわ
セーラーフリル水着とかほぼまんまじゃん
2021/10/26(火) 10:20:53.13ID:TMZdzPMJM
せめて元と販売先貼ってくれよ
35Anonymous (スップ Sd02-57/w)
垢版 |
2021/10/26(火) 10:22:23.16ID:gJCUpXrNd
>>33
バレてしまったね
2021/10/26(火) 10:24:19.69ID:K6HwQwWM0
>>31
いや似てるのだらけって言いきるくらいなら出すのも楽そうだし出してくれてもよくない?
別に強制はしないけど
2021/10/26(火) 10:44:30.98ID:gmgRSMWs0
誰が見ても元ネタがわかるやつとそうじゃないやつがどっちも黙って売ってりゃ後者はばれた時の印象がより悪くなるわな
2021/10/26(火) 10:50:15.38ID:qS2r55lba
そもそも似てるってんなら前スレ>>975みたいに明確に示さんとほーん で終わるわ
2021/10/26(火) 11:18:45.18ID:beG3idYuM
眼鏡は意匠権が登録されてるかどうかが問題なんじゃない?

意匠権とは一言で言うと工業デザインを守る権利です。意匠権は、何もしなくても権利が発生するものではなく、特許庁に出願し、審査を受け、登録されてからはじめて認められるものです。特許庁の審査を経て意匠公報で公開されるので、所在や内容が明らかな権利です。
例えば携帯電話やノートパソコン、自動車、家電製品など、身の回りにある多くの工業製品だけでなく、小さな部品や建築構造材、産業機械など様々なものが意匠権によって保護されています。登録された意匠は設定登録から最長20年間保護されます。
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/human-design/seido.html
2021/10/26(火) 11:20:03.39ID:AEV/Ifhs0
パクリでもアクセサリーとか水着出てくるのは有難い
某ドラゴン娘のアバター衣装が少なめなんじゃあ、、、
2021/10/26(火) 11:23:34.91ID:97y5Zp+Y0
有罪か無罪かは詳しいやつに任せるとして明らかにデザインパクってるのにさもオリジナルとして販売してたパクりクリエイターであったことが痛いね
42Anonymous (ササクッテロレ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:30:31.33ID:4LJamfGYp
>>8
理解力無さすぎだろ
猿でも分かる記事ばっかりじゃん…
43Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:32:29.79ID:gju1BWll0
>>16
つまりそういう事なんだろうな
大抵の奴らは結果だけを求めててその過程はそもそもしたくないんだろう
44Anonymous (ササクッテロレ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:32:47.58ID:4LJamfGYp
解説してる記事がややこしいんじゃなくて、単純に知識も無いのにできもしない事やろうとしてるだけ
基礎から勉強すれば良いのに
2021/10/26(火) 11:36:20.85ID:wJeNcwnt0
3.0ドキュメントこれじゃダメなんか?上から順番にやっていくだけで0からセットアップできるが
https://docs.google.com/document/d/1FNiyIl5RyVdfR3pgCBMoc501sCAHs4ZVCnJ6xpbwf6Q/edit
2021/10/26(火) 11:41:21.42ID:t+M2Y8FfM
導入できるのの自分がやりたい事をするはちゃうねん
2021/10/26(火) 11:42:48.00ID:K6HwQwWM0
趣味のために技術的な勉強をしたくないというのは甘えなのか否か
どっちも理解できるよな〜
2021/10/26(火) 11:45:00.24ID:IzEV1UtN0
そういうゲームだと割り切るしかないと思うけどね
週1やるかどうかのライトユーザーはともかく、どっぷり沼につかるのなら多少勉強しといてもいいと思うけどね
Unityを触ることに苦痛を感じているのならしょうがない、諦めて金(依頼)で解決するか手伝ってくれるお友達を作ろう
2021/10/26(火) 11:48:17.88ID:t+M2Y8FfM
学ばなくてもツールやらテンプレ使えばいいって話してんのに上から目線で学習薦めてくるやつなんなん?
2021/10/26(火) 11:50:02.53ID:O5qTua69d
3.0にするだけなら馬鹿でもできる
それ以上の事求めてるなら真面目にやらんとね
>>41
説明文も勝手にコピペとちょっとアレな人ですねってことで
https://twitter.com/MiyabiHalka/status/1452742596862754817?t=AKKSUQlfGtonZJMxgZhSjA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/26(火) 11:52:30.61ID:T3ogOaof0
プライド高い奴は一人で頑張るからな
すぐに他人に頼るやつの気持ちが分からないんだろ
2021/10/26(火) 11:57:39.79ID:gmgRSMWs0
>>8がそんな話はしてないからっすね
2021/10/26(火) 12:03:13.50ID:gmgRSMWs0
>>50
規約コピペ草
微妙に追加とか変更してるのがまた草
54Anonymous (ワッチョイ 6264-6XH/)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:03:20.58ID:vS1wluvD0
丸パクリって書いたけど全く同じの出てこないから記憶違いだったかもしれん
To Aliceは終売した商品のページ消していくし時期によって細部が違うから、そのせいかもだが
暇な奴は公式Twitter延々と遡るかそれっぽい商品名で検索してみたら?
けも耳が付いた服もなんかあった気がする、見つけたら貼るかもな
https://i.imgur.com/oPlGZzQ.jpg
https://i.imgur.com/fzcdhjd.png
https://i.imgur.com/7Eba1va.jpg
https://i.imgur.com/Yl4jVi6.png
2021/10/26(火) 12:15:30.94ID:3/sbt71kM
>>49
ツールも使おうとしないくせに半端に解説読んでやろうとして
解らないあああとか戯けた事言ってる奴らに
なら勉強しろって言ってるようにしか見えないわ
2021/10/26(火) 12:16:27.43ID:09p2k9Etr
技術的な話題になるとすぐマウントの取り合いになるんだから
2021/10/26(火) 12:18:06.76ID:3/sbt71kM
努力したくないなら専用ツールあるんだから
大人しくそれ使えばいいのにな
2021/10/26(火) 12:22:54.46ID:3/sbt71kM
>>56
と言うか、技術書のせいだ解説サイトが悪いとか言って
すぐに人のせいにするその性根が気に食わないだけだと思うわ
2021/10/26(火) 12:24:54.88ID:09p2k9Etr
>>58
そんなこと言ってるか?
2021/10/26(火) 12:33:23.61ID:HwdPEF+Td
3.0自力で理解するなら買ったアバターで3.0対応しているのがあればその中身を見ながら解説見て気合いで理解するしかないと思う、理解しなくてはいけない項目が多過ぎて誰が書いてもあの手の解りづらい解説が出来上がる
2021/10/26(火) 12:33:35.18ID:G4bd8Z7pd
ご飯食いなよ
2021/10/26(火) 12:49:27.10ID:1S0Z+pRd0
3.0大変だから今のアバターが壊れない限りは更新無しかな…
2021/10/26(火) 12:59:44.74ID:D+MrlpLKd
いうほど3.0難しいか?と想ったけど文系脳ならわからんよな、いきなりパラメータとかさ
でもよく今まで改変やってこれたよな
64Anonymous (スップ Sd02-57/w)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:08:43.24ID:gJCUpXrNd
2.0は癖が強いからあれで慣れちゃってると完全初心者が3.0から始めるよりも馴染めなそう
2021/10/26(火) 13:14:16.32ID:9z8YUSH1d
ツール使って3.0移行しようとしたら表情ないせいでエラー出たりもあったし
ツール使えと言われてもあまり説明ない場合もあるし
このツールで着替えました(少し設定いじらないと出来ない)とかもあるので
結局なんにしても調べることになるのはある
2021/10/26(火) 13:33:03.32ID:K6HwQwWM0
>>54
丸パクってかアイディアパクリって感じか
セーラー水着もフリル水着もデザインありふれてるから置いといて、うさみみ水着は肩紐部分のうさみみ化っていう個性パクってるから見る人によっちゃ丸パクに見えそう
比較貼ってくれてありがとね
2021/10/26(火) 13:34:10.15ID:8hNv3Ofld
3.0のデフォルトモーション、上腕捻れてるのマジなんなのアレ
2021/10/26(火) 13:52:24.81ID:VeGn/EFE0
まぁよくあるからなこのデザインは丸パクリってほどでもないな眼鏡とは違って
69Anonymous (ワッチョイ 6264-6XH/)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:55:06.62ID:vS1wluvD0
>>66
そうだね。ただのアイデアで、水着以外もそういう範囲のうちだと思う
モヤるけどもう何もしない事にするよ
丸パクっていうのは俺の勘違いと、何回も好きなブランドから参照されたかもしれん気持ちから出てしまった軽率な言葉だから全く正しくない
そこは悪かった
2021/10/26(火) 14:12:48.45ID:8mGj0m9hd
完コピじゃないからアウトセーフでいうとセーフだろうけど
同じところから何回も擦り倒してる感じは確かにモヤモヤする気持ちわかるな
でかいグループでテスター呼び掛けて大量に配ってるから見かける機会多いし
2021/10/26(火) 14:14:22.33ID:7C60VgAH0
とはいえ好きなブランドからデザイン持ってきてしれっと販売されてるの見るのはあまり気分は良くないね
2021/10/26(火) 14:14:55.95ID:5fZLf/k50
持って来てるかと言うとよくあるデザインすぎて微妙
メガネは完全に一致だけど
2021/10/26(火) 14:16:13.62ID:3/sbt71kM
かぷちやとかよくアイディア出てくるなとは思ってたが
他人様のアイディア盗んでるならいくらでも出てくるわな
2021/10/26(火) 14:24:35.11ID:8mGj0m9hd
これもうからぱりじゃなくて
からぱくりじゃん
2021/10/26(火) 14:25:05.80ID:4dJJBADs0
丸パクリも含めて正直この手の話はどこまでセーフでどこからアウトなのか法的な線引きがよく分からん
名前やロゴやデザインの一部変えてたりすればセーフっぽいのはなんとなく分かるが
2021/10/26(火) 14:26:11.66ID:9z8YUSH1d
権利者が怒るならともかくここでいきり立っても仕方ないと思うんだけどな特に服屋の方は
昨日出てたチョコボールとかコアラのマーチのパッケージモデルのが数段やばいと思ったわ
2021/10/26(火) 14:42:25.57ID:O9DTGbm70
かぶちやはブランドの特徴的な部分をパクってる感じではないから微妙な感じ
うさ耳肩紐が怪しいくらいで他はありふれたデザインだしなぁという
2021/10/26(火) 14:44:12.02ID:1NrnBH9v0
眼鏡はデッドコピーってことになるかな?訴えられたら危なそう?
単純に敬意の欠けた行為だと思うから個人的に距離を置きたい
https://www.kottolaw.com/column/000848.html
2021/10/26(火) 14:51:53.30ID:8mGj0m9hd
>>77
そういう微妙なところをうまく突いてる感じ
ブランドが新作リリースしたらこれちょっと弄って売るかってのを繰り返してる感じなのかな
2021/10/26(火) 14:54:17.62ID:67cE6Gdf0
デザイン丸々拝借して自作発言禁止と堂々と言える図太さはすごいな
81Anonymous (スップ Sd02-57/w)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:57:19.70ID:gJCUpXrNd
法的に裁かれないとしても信用を失うね
2021/10/26(火) 15:06:40.20ID:B0rTbO1NM
服もメガネも元ネタに連絡して終わりでいいんじゃない
2021/10/26(火) 15:09:23.59ID:rzbMj6EJa
メガネは通報されたら完全アウトやな
服は販売元も何とも言えなさそう
84Anonymous (ササクッテロ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:09:56.13ID:ltCwMjnTp
距離を置きたいなら勝手にブロックでもして距離を置けばええやん
2021/10/26(火) 15:17:10.66ID:Q/DkBOw+0
元デザインの人が文句つけてないならだんまりでも終わる話になりそ
ただメガネのデザインを3Dモデルのメガネに適用するのはフェアユース的な主張は通らない気はする、そこがどうなのかは気になる

法的云々より個人的に気に入るかどうかで、気に入らないから該当ショップは避ける……で済ます話かな
深掘りして追及するのはめんどくさいラインだし何より利害関係にねぇや
2021/10/26(火) 15:26:33.93ID:p8y5Q0qg0
話を聞く限りは版権モノとなにが違うのかわかんねえな
アレンジを加えて元がわからんほど魔改造したり「ポケモンをリアルにしてみた」系なら大体セーフだけど3D化がどこまで創造性あるかは難しい判断だな、元々立体物なんだからなにも独自性なさそうだしアウト臭しかない
2021/10/26(火) 15:32:48.39ID:Wdrfktmn0
版権モノも売ったり元データ流用とかしなければ目くじら立てられることも無いのだけれども
2021/10/26(火) 15:34:31.51ID:3/sbt71kM
キャラクターをパクって2次創作するのはセーフだけど
そのキャラクターの特徴的なポーズをパクるのはアウトみたいな裁判のも最近あったからこの手の話は訳わからんことになるよな
89Anonymous (ワッチョイ 21aa-3GOm)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:37:28.84ID:GirYbpql0
デザインパクリ言い出したら殆どの商品がアウトになる
2021/10/26(火) 15:41:24.22ID:9z8YUSH1d
騒ぐなら騒ぐで明確な証拠持ってこないとただの営業妨害になるし
ただのお気持ちなら自分の心に留めておいてほしい
2021/10/26(火) 15:43:04.93ID:ZZWSP4KJM
著作権は親告罪だから著作者に通報してなにもアクション無ければ黙認ということになってしまう
著作者本人がいちいち対応する手間かける暇無いとかそんなん
2021/10/26(火) 15:59:04.62ID:3/sbt71kM
数年くらい前だか法律が変わってて明確なアウトなら非親告でしょっ引けるよ
もちろん2次創作はセーフで海賊がアウトみたいなのだけど

>>89
だからほらよくパッケージデザインが告示してるとかでメーカーがお気持ちしてるやん
結局気分しだいよな
2021/10/26(火) 16:00:22.40ID:IUULbJUe0
この手のは著作権というよりは意匠権とかの方だろうけど
3Dモデルみたいな無体なものに対しては法整備が進んでないから微妙なところ
2021/10/26(火) 16:02:56.56ID:LbLkdQY10
著作権とか意匠権ってわからないんだけど、FPSでよくある実在銃の名前が違う名前になってるのと一緒じゃないの?
あれはあれで名前は使わないけど許可とってるの?
2021/10/26(火) 16:08:41.13ID:PcnjzFFPa
銃はそもそもライセンス料ってシステムがあるから別物
2021/10/26(火) 16:26:45.34ID:LbLkdQY10
へぇ じゃあ名前違うのはライセンス料払ってないからってこと?
勉強になる
2021/10/26(火) 16:27:25.65ID:p8y5Q0qg0
まあ、結局頑張ってデザインしたものを真似されて相手のほうが有名になっちゃって俺のほうがパクリ扱いされたよ、頑張った甲斐ないやん、萎えるわーみたいなお気持ちと儲けは直結するからな!
よくわかんねえなら騒がない方が良いし、それでも気になるならboothとか立場強そうな責任持ちそうなとこに判断丸投げすりゃ良いよ
作者とか版権元凸はある程度同じ意見持ってるやつらでグループ組んで一括で送れよ、営業妨害になるから
2021/10/26(火) 16:31:01.05ID:SE0+LYv70
何も知らずに買ってたから使おうにも使いづらいしモデル作ったやつに500円払っただけになったわ
2021/10/26(火) 16:44:27.03ID:/WQgagURa
既にツイッターで拡散されてるし
作者が「業務妨害だ!」とか言い出したらお笑いもんだな
2021/10/26(火) 16:46:28.58ID:9z8YUSH1d
メガネの方は非親告でしょっぴくとしたら対価を得ている部分は満たしているように見えるかもしれんが同じものを現実に売りさばいてるではないので著作権では厳しい気がするな
2021/10/26(火) 16:48:46.74ID:99ThBaC/0
パクりメガネ買っちゃった人ほんとかわいそう
こんなに話題になったら着けてるだけで何も知らない奴って思われるか後ろ指さされちゃうもんな
2021/10/26(火) 16:51:08.38ID:spcTYSMi0
名前とかは商標権になるのかな
あれは意匠権や著作権とはまた別物なんだよね
2021/10/26(火) 18:16:07.68ID:ah9jxMpw0
例のメガネ、MMD二次創作モデルを堂々と売りさばいてる奴がいるMMD界隈から見たらホワイトそのものだな
いつの間にかVRCよりMMDの方が真っ黒になっちゃった
2021/10/26(火) 18:17:11.18ID:Yl1pYIGC0
あんま関係ないが、中国の偽ブランド商品のドキュメンタリーとかだと
メーカーのロゴさえ付けてなければアメリカの税関通るんだとか
かさばらずに密輸しやすいロゴだけ別に持ち込んで現地でくっつけるみたいなことやってたな
2021/10/26(火) 18:35:24.82ID:+YysDDTa0
https://twitter.com/Yuinodeban/status/1452924432402444295

>>98
返金対応するってよ。
後日別モデル差し替えで再販するらしいから返金してもらわなくても損はさせないようになるつもりらしいが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/26(火) 18:42:03.23ID:IUULbJUe0
逃げずにちゃんと対応してるだけマシだな
2021/10/26(火) 18:42:09.11ID:/Bqncoloa
あくまで丸パクじゃなくて影響を受けただけ と断言してるけど
まぁ返金するならええんやない
2021/10/26(火) 18:47:54.50ID:gmgRSMWs0
あくまで盗作ではないってスタンスか
往生際が悪いわ
2021/10/26(火) 19:18:36.89ID:IpwqHPm/0
そもそも衣類や眼鏡等の日用品に著作権は発生しないのを知らない人間多すぎだろ
それらを保護するのは意匠権で、これは国の機関に申請しないと発生しない
で、超有名ブランドでもない限りそんな申請を各商品毎にやってる訳もない

つまり日用品のデザインをパクり3D化して販売する事は何の法にも触れない
雰囲気で叩いてるだけの声大きいバカに流されて作者も可愛そうだわ
2021/10/26(火) 19:20:07.73ID:O5qTua69d
別に著作権違反だのそういう叩き方はされてないですし
2021/10/26(火) 19:21:24.05ID:3/sbt71kM
内心なんで俺だけって思ってるやろな
2021/10/26(火) 19:21:48.83ID:7C60VgAH0
例のメガネのデザインをした人はいるわけで、例の眼鏡そのものを作るのはアウトって話では
メガネというジャンルのものに対しては著作権や意匠権は発生しないのは当然
2021/10/26(火) 19:26:21.64ID:3/sbt71kM
著作権どうこうよりさ
他人様の考えたデザインをあたかも自分の物かのように販売したアホが叩かれてるようにしか見えない

意地でも明示しないのはプライドか?
2021/10/26(火) 19:28:37.91ID:IUULbJUe0
バイクとか車とか時計とか外国様のデザインを丸パクりしまくってきた日本自身に対する皮肉なの
2021/10/26(火) 19:35:29.58ID:O5qTua69d
>>114
きっしょ
116Anonymous (ワッチョイ 650e-PIYV)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:37:03.45ID:89aBnnq50
そうだな日本は過去にそれで何度も訴えられてるな
未だに係争中だな
2021/10/26(火) 19:48:11.38ID:3/sbt71kM
飛行機の流線型を見てパクりだとかいい始めそう
118Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:57:22.12ID:gju1BWll0
日本製で技術はパクってるのはまあ解るが
デザインでパクったのってポンと出てこないな
2021/10/26(火) 19:57:58.74ID:IUULbJUe0
法的な話をするんだったら件の眼鏡はブリッジもテンプルも盗用元と言われてる眼鏡とはデザインが微妙に違うんだから裁判やった所で決着つかんよ
そのいまだに係争中って言ってんのがどれのことか知らんけど同様だろうね
2021/10/26(火) 20:26:33.29ID:99ThBaC/0
特徴的なデザインのねこランジェリーなんかも丸コピ品何個もあるけどオタク君はシコるのに忙しいのでスルーしますw
2021/10/26(火) 20:28:07.08ID:uFhODm8Sa
こういう奴が他がやってるからええやろ!って精神でやったらぶっ叩かれたんやろなあ
完全に自業自得
2021/10/26(火) 20:28:11.60ID:lryp7yEmr
どしたん急に
2021/10/26(火) 20:32:52.34ID:3/sbt71kM
>>120
それ知ってるのにnonoriの公式見てないんか
2021/10/26(火) 20:40:39.25ID:b/pPIH+o0
そもそも法律違反じゃないなら何やってもOKって考えがね…
2021/10/26(火) 20:49:29.95ID:i0fq0zpU0
やっぱコリアンは糞だな
126Anonymous (ワッチョイ 650e-PIYV)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:07:00.51ID:89aBnnq50
公式に問い合わせて虹物許可取ってクレジットとアドレス貼って売ればいいのに
どうして過程をぶっ飛ばすんだろうな
2021/10/26(火) 21:10:46.44ID:uqN/pWn10
>>125
君ネトウヨだと思うから聞きたいんだけど眞子様って剛力彩芽に似てない?
2021/10/26(火) 21:15:28.82ID:+l58n5570
ねこランジェリーに関してはトポロジが元のブラと一致しない限りはセーフだから
129Anonymous (ワッチョイ 650e-PIYV)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:20:50.99ID:89aBnnq50
ねこランジェリーは公式で虹販売許可出してるから
余程じゃなければセーフだろう
2021/10/26(火) 21:26:45.72ID:Y2qniWan0
丸パクリしといてオリジナルって態度が気分悪いのはともかく
意匠権の話なら見た目が丸々同じでも
物理的に眼鏡作って売らん限りひっかからんくない?
131Anonymous (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:35:40.75ID:Dk/jMJnWa
自作発言せず、値段をつけずに
Boothにアップロードすれば良かった話だと思う(小並感)
2021/10/26(火) 21:38:40.70ID:BAG8j4/ld
VRC界隈でのこの手の話は9割9分感情的な話になるから法律的にどうかとか言ったところでダブスタしまくりなVRC民には通じない
2021/10/26(火) 22:19:32.35ID:DpMnsZbB0
あらゆる版権が全てフリー素材になる呪文「二次創作」を唱えればクリアだぞ
ただし二次創作の二次創作は神の冒涜に等しい著作権侵害の大罪なので注意するんだ!
2021/10/26(火) 22:36:25.41ID:ah9jxMpw0
VRC界隈ってオッサンまで学級会してんのな
そんな部分まで女にならなくてもいいんだぞ
2021/10/26(火) 22:44:37.48ID:5fZLf/k50
やらかして必死に言い訳するのはむしろおっさん社会だぞ
2021/10/26(火) 22:46:38.33ID:J+cBUYt+0
QuQuってショップ安すぎないか?
安さが怖くて変な勘繰りをしてしまう
でもBOOTHで見るとかなりクオリティが高そうだしうーん
2021/10/26(火) 22:48:29.84ID:ah9jxMpw0
IDがBUYやん
138Anonymous (ワッチョイ 013d-ORQY)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:52:26.14ID:oncHKp730
>>136
QuQuは期間限定販売で揉めたことはあるけどそれ以外は特に起きてない
2021/10/26(火) 22:52:48.91ID:XNwSMi/n0
ジムみたいなロボットアバターとか知ってたりする?
2021/10/26(火) 23:28:07.10ID:99ThBaC/0
QuQu昔は髪の毛ペラペラのモデル結構あったしテクスチャも綺麗じゃなかったな
それでも競合がほぼいなくて売れてたが
技術力上がってどっちも良くなってきてるよな
141Anonymous (スップ Sd02-rmie)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:49:18.27ID:amioKozkd
くろなつちゃん男に殴られて鼻血出しながら笑ってて欲しい
2021/10/26(火) 23:56:00.05ID:uqN/pWn10
>>141
一緒にくろなつちゃん損壊しようや
2021/10/27(水) 00:14:10.78ID:V2TKbFYW0
QuQuは素体削ってたりとかで労力減らしてるにしてもクオリティの割にかなり安い部類
144Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:21:03.87ID:Nz825jZY0
豚女に人権なんかないんだよ
2021/10/27(水) 00:56:50.18ID:D57AcAAA0
去年の暮れから今年の明けまで限定売ってた振り袖はクオリティの割に500円とか安すぎるほうでトンデモ価格だったな
146Anonymous (ワッチョイ 06a4-ject)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:00:06.52ID:xJkk1dmR0
厚利少売と薄利多売って結局どっちが儲かるんだろうな
2021/10/27(水) 01:12:13.84ID:95ObYnI90
アバターは気に入ったもん買ったら後は買わない奴の方が多いから適正価格に合ってないとその分だけ売上は落ちる
ベースモデルの値段下げると結果的に服屋だけが儲かる
QuQuはそれを地で行ってる
148Anonymous (スップ Sd02-rmie)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:18:23.64ID:XWADuNMcd
自分の周りはアバターも数ヶ月おきに買ってる人のほうが多いけどな
149Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:29:03.35ID:Nz825jZY0
モデルは消耗品じゃないからなあ
薄利多売でもメリットは少ないんだよな

かと言って出来の割に高額にしすぎても手に取る層なんて限られるし
下手すりゃどっかのなんちゃらのモリみたいに服すらまともに作られない悲惨なことになりかねないし

金額設定で大事だわ
150Anonymous (スププ Sda2-6XH/)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:32:07.44ID:Ra2hABHWd
長く使う奴とすぐ買い換えるやつ、どっち向けの商売がいいのかねぇ
すぐ買い換える奴向けが儲かるのは確かだけど
着てくれる期間も短いからその宣伝効果は薄くなるワケで
2021/10/27(水) 01:32:40.25ID:4AjPn4Lc0
ヨヨギノモリはベースのディティール高めのアバターだからペラペラの服なんて着たらディティールの差でちんちくりんになりそう
152Anonymous (ワッチョイ 89f3-Qoom)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:54:21.20ID:SA5M0Ha50
>>63
一回やり方さえ分かれば後はどうにでもできるんだよ
問題なのはそのやり方を理解しやすい解説が一個もないこと
2021/10/27(水) 01:57:01.38ID:95ObYnI90
すぐ買い換える奴向けのモデルが一番儲かるからそんなアバターばっかり販売されるんだよな
ヨヨギノモリみたいなのがそのへんのアバターと同じ価格設定だったらそれはそれで大損しそう
一番儲からないのは無闇に低価格で出す事だけど自己満足の範疇
skebもそうだがこれを安すぎるからって文句言うのは違うと思う
154Anonymous (ササクッテロリ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:23:21.31ID:yOX2tnBTp
>>136
QuQuは安い代わりに導入手順とか一切無い
導入サポートは確か2000円ぐらいの有料サポートだったはず
分かってる人しか使えない代わりに安いみたいな感じ
2021/10/27(水) 02:53:33.75ID:bcfU7Irk0
水着良かったよね、存在知った時には販売終了してたのが悔しい
素体ないから販売モデルをそのままの服で使うか、服だけ貰って他の子に合わせるって感じの運用を見かけるな
モデルも可愛いんだけど、値段的にアバター付きの服という視点で見れる感じ
2021/10/27(水) 03:04:59.06ID:UKyp6q3l0
プレミアムメイドちゃんが大好きなんだけど再販に文句言ったアホのせいで会える機会が減った
モデルの希少価値が欲しいならワンオフ作ればいいのだよ
数千円でそんなん主張するの悲しい
2021/10/27(水) 03:09:36.61ID:YfEJ9qSK0
再販無しの期間限定販売なんて余計な事言わなきゃもっと売れてたと思う
2021/10/27(水) 03:24:00.05ID:9AOmMiAXa
期間限定商法自体ウンザリされてるからな
再販なしって所に目付けられたんやろ
2021/10/27(水) 07:05:33.02ID:0bCgQ6aL0
プレミアムメイド好きには悪いけど
QuQuはboothの販売者でも成功者側だから
あの手法に歯止めがかかってなかったら真似して限定販売する奴がもっとたくさん生まれてたと思うわ
2021/10/27(水) 08:38:00.22ID:u5D2viFa0
すみません
右の広告のビッチボーイってやつホモですか?
2021/10/27(水) 08:54:00.92ID:SKYv/Ycc0
>>146
厚利小売
適正価格を下回って自分だけ売ろうとすると確かに瞬間火力は出るが、他を巻き沿いにして市場自体が死ぬ

一昔前に牛丼チェーン店が実演してくれてたな
2021/10/27(水) 09:01:39.67ID:ZrpCkl+a0
じゃあ無料のVRChatって
2021/10/27(水) 09:16:06.84ID:0bCgQ6aL0
お前らVRC以外のVRのゲーム買ってる?
新作はチェックしてるか?
それが答えでしょ
2021/10/27(水) 09:50:23.55ID:IXKuTPdyM
>>161
外人高額アバターコピーしまくってるので牛丼とは違うような
2021/10/27(水) 10:18:18.57ID:ku5NwFfaM
無闇に期間限定とかしないで欲しいわ
煽られてる感あってイヤ
普通にかわいいから買っちゃったけど
2021/10/27(水) 10:25:58.07ID:wF6CexGI0
日本人は限定に弱いからなあ
2021/10/27(水) 10:41:23.91ID:Hi/gLpwid
販売時期間限定セールも開始してすぐ買うならいいんだけど少し迷ってるときにセール終わると値段の差を知ってるせいで買う気がなかなか起きないとかあるよな
2021/10/27(水) 11:25:25.85ID:mTPZcuSL0
期間限定だとしても終わったあとにリッパーストアからぶっこ抜けばよくね?
2021/10/27(水) 11:26:47.71ID:wzeHTc5h0
期間限定販売そのものは構わん
再販売は邪悪
2021/10/27(水) 11:45:26.49ID:SKYv/Ycc0
>>164
違法行為するやつは安かろうがやるし、10円でも金を払わされることには抵抗が発生して治安良くなったりするからな、薄利だろうが厚利だろうが一律影響受けるよ
2021/10/27(水) 12:18:22.47ID:m/MDY/1CM
俺は経済に詳しいんだみたいな変な人こわい
2021/10/27(水) 12:35:46.86ID:b7RbHlz20
中古アバターの販売サイトが出来ればその辺全部解決する気がする
2021/10/27(水) 12:51:16.19ID:d72jFQj4r
いやほんと中古アバターってなんだよ…

こよのところみたいにある程度経過したアバターを安く売るのはありじゃないかなって今回思った

ただな…やっぱ安いんだよな労力考えると

最初の頃はアバター一体5000円って高いなって思っていたけど仕組み知るほどこの値段で出していいのか?って思う
2021/10/27(水) 12:53:52.86ID:YfEJ9qSK0
労力もだけどあのクオリティで他のゲームやV活動やゲーム制作に使っていいってのがヤバすぎる
2021/10/27(水) 12:58:20.53ID:SKYv/Ycc0
俺は経済なんて全然わかんないバカなんだみたいなこと言ってる変な人こわい
2021/10/27(水) 13:01:46.36ID:ZrpCkl+a0
バカでごめんなさい
2021/10/27(水) 13:07:36.86ID:SlTKW4NI0
アバターってこれだけのことが数千円で楽しめるんだから良いんじゃないの?
大企業相手にしてるわけじゃないんだから寛容になろうよ
お仕事してなかったり学生さんはキツそうだけど、それはいつもそういうものでしょ
日本サーバーあるのが普通ってなってるVRC民も余裕が有ればplusに入って支援しろよ、とお気持ち
2021/10/27(水) 13:08:27.57ID:LTUym2VI0
8710中古アバター♪
2021/10/27(水) 13:17:31.23ID:95ObYnI90
アバター安すぎって言うやつは当然plus加入したりコミュニティ盛り上げたりしてアバター製作者に還元してるよな?はなくはない
まあブースト機能あるから使ったらいいと思うけどね俺もたまに使うし
2021/10/27(水) 14:05:35.65ID:0bCgQ6aL0
中古アバターなんてどういう生活してたら出てくる発想なんだろう
メルカリで自転車操業でもしてんのかな
2021/10/27(水) 14:11:05.81ID:UjhFv6wI0
ゲーム一本買えるくらいの金額とは言われるけどそっちはあくまでゲームとして遊べる権利が買えるだけで
中に入ってる3Dモデルをゲーム外で使う権利は無いからな
2021/10/27(水) 14:47:37.81ID:wzeHTc5h0
中古アバターワロタ
釣りなら満点
2021/10/27(水) 15:03:00.12ID:IXKuTPdyM
>>180
市場環境を簡素化したうえでの経済論なんて役に立たないって話だぞ
2021/10/27(水) 15:10:27.44ID:Hi/gLpwid
アバターもアバターを使用する権利を買ってるだけになるからゲームと比較するもんでもないでしょ
2021/10/27(水) 15:31:32.35ID:9fzQIeXn0
中古品お砂糖はたくさんいそうだな
2021/10/27(水) 15:33:32.59ID:bcfU7Irk0
ドロドロお砂糖シロップの跡がついた中古品
2021/10/27(水) 15:41:12.40ID:u5D2viFa0
中古アバターってなんだよマジ未来に生きてんな
2021/10/27(水) 15:59:28.09ID:b7RbHlz20
>>173
使ってないアバターを個人間で売買するのは有りだとおもうけど
2021/10/27(水) 15:59:55.98ID:mTPZcuSL0
中古アバターはhardoffのCDコーナーに「VRChatのアバターが10体入ってました、Unity2019での動作未確認です」って書かれてて3000円〜5000円くらいで売られてそう
2021/10/27(水) 16:04:41.12ID:t6P0O5MCr
VRC上でだけでアバターが流通するのなら現実的ではあるとは思うけどそんな仕組みじゃないからな
2021/10/27(水) 16:05:01.40ID:Ine6GP/xa
うんこちゃん10体はいってそう
2021/10/27(水) 16:22:27.94ID:wzeHTc5h0
こいつ本物じゃんやべえよ…
2021/10/27(水) 16:41:34.94ID:95ObYnI90
○ニーくん自信満々で翻訳請け負ってgoogle以上のガバガバ翻訳すんのほんとやめなよ
新しいゲームワールドで名前が出てくるたびにまたかぁ・・・って自分だけ英文で進めてるわ
2021/10/27(水) 16:42:49.66ID:EhLcimeOd
まー今みたいなガバガバSDKで誰でもコピー可能かつ外部サイト頼みなVRChatじゃなくて、今後ブロックチェーン技術を取り込んでコピー不可のデータをプラットフォーム内部でアバターのやり取りが完結するVRSNSが覇権になったら中古販売もできるでしょ
というかFBがそのためのNFTプラットフォーム作ってるし衣装中古売買くらいならそのうちすぐできるようになるよ多分
2021/10/27(水) 16:44:30.31ID:V2TKbFYW0
NFTが何なのかとか全く理解してなさそう
2021/10/27(水) 16:49:01.32ID:t6P0O5MCr
内部で完結だと改変できないから今VRCやってる層には流行らなそう
アバター発売の利益も減るから登録する製作者も少ないだろうし難しいな
2021/10/27(水) 17:00:03.69ID:Hi/gLpwid
ブロックチェーン万能説は頭痛くなる話ではあるんだが
作者の売上にならない中古販売の仕組みあるプラットフォームとかよほど勝ち組にならなきゃそんなとこでアバター売らないと思うぞ
正規品であるというチェックに使うならいざ知らず
2021/10/27(水) 17:00:46.12ID:EhLcimeOd
>>195
仕事で去年からNFT開発やってるよ
(某skebの人がTwitterで猛ネガティブキャンペーンやってるからかVRC民からの感心はめちゃ低いけど)FBに関わらず今のメタバースは国内外問わずどこのプロジェクトもブロックチェーン前提で作ってるはず
2021/10/27(水) 17:04:57.22ID:t6P0O5MCr
内部で完結するシステムでブロックチェーン使うメリットあるん?
2021/10/27(水) 17:09:56.21ID:EhLcimeOd
ブロックチェーンを「所有権の証明」程度しかできないものってのは古いまとめブログソースレベルのお話なので、自称詳しい人がそんなこと言ってたらただのネット記事の受け売りって思っていいよ
もしVRC向けに超簡略化して言うならば、「(いま赤字垂れ流し状態の)サーバー代をごっそり削れて、かつユーザー間で取引できることが増える」ってのがメタバース向けの恩恵
スレチですまんかった、ここまでにしときます
2021/10/27(水) 17:14:27.10ID:Ine6GP/xa
あたまよさそうな話すんな
すきな果物の話しようぜ、俺はバナナ
2021/10/27(水) 17:18:06.41ID:V2TKbFYW0
要はって言っておきながら全然掻い摘めてない系のあれ
2021/10/27(水) 17:20:13.66ID:EhLcimeOd
>>202
すまんな、知りたくなったらICP、FIL、AxieあとはDiemあたりのワードで検索してみてくれ
2021/10/27(水) 17:21:06.38ID:Yv1NdJJ8p
NFTは全て詐欺やと思っとる
好きなのはいちご
2021/10/27(水) 17:24:52.43ID:IXKuTPdyM
NFTはNGワードでええな
2021/10/27(水) 17:26:07.51ID:xvoPnir7M
著作権ガン無視の利用者を許さない日本人コミュニティの白い目が一番機能してると思う
tda式アバターアレルギーもあるからサンプルアバターから購入の流れができあがっててスゴい
publicで購入アバター着るのもダメって教育されてる初心者さんもいるけど
いくら何でもそれは厳し過ぎかと
2021/10/27(水) 17:29:27.16ID:t6P0O5MCr
AIブームのときもこんなん見たな
208Anonymous (ワッチョイ 691d-Qoom)
垢版 |
2021/10/27(水) 17:36:19.63ID:yp7GLHBO0
MMDは良くてVRCだとだめと言うのが良く分からん
版権物に対してなんでこんな過敏なの?販売してるやつは論外だけどアバターやらワールドやらでアップロードするのはべつに良くない?
2021/10/27(水) 17:37:11.51ID:yy+cyU3s0
ブロックチェーン技術はサトシ・ナカモトがムカつくから嫌い

死ねよサトシ・ナカモト
2021/10/27(水) 17:42:03.03ID:Hi/gLpwid
VRCにはまず数年内にとかの話では導入されないだろうし
正規品しか使えない事はみんな望むかもしれないが中古アバター市場なんて今のところ望んでないぞってとこ
出来る出来ないの話はVRCに関係ないしする意味ないよ
2021/10/27(水) 18:10:52.02ID:2f/AcsQ7r
>>208
基本的にMMDユーザーは「俺達が作り上げたMMD界隈は凄いんだ!!他のソフトはザコ!!俺達は日々進化するMMDで凄い事に挑戦してるんだ!!」という意識をしていて
BlenderやUnityやUnreal Engineが流行ってMMDがオワコンになった近年でもその意識を変えることができず
「MMD界隈はみんな慎重に二次創作してるから、権利者に迷惑かけないよう他のソフトで使えないようにしてる」という論を作り出して内にこもるようになったんだよね
そしてMMDのリソースを他のソフトで使う奴を攻撃するようになった
何度も何度も攻撃されたVRChatユーザーはうざくなって独自のアバター販売文化を作り上げたという流れ
だから権利関係に厳しくなってる
2021/10/27(水) 18:12:22.49ID:m7smmhzta
>>203
thx
自分もvrc周り自称技術者たちは所有権の証明程度の意味しかないのでなんの意味もないくらいの認識だったから助かるわ
2021/10/27(水) 18:16:29.87ID:6ze2AZ7Ua
MMDが許されてる雰囲気あるのはこれはファンアートです商用利用もしないので見逃してくださいって建前があって漫画やゲームの作者も見逃してる雰囲気があるから
VRCでも他人が作ったモデルを使わず金稼がなければスルーじゃないの
過敏なのは動画とかで金稼ごうと思った時に商用利用不可のものが映り込むとめんどくさいことになるから

やたらとMMD敵視してる人はなんなの
2021/10/27(水) 18:19:55.44ID:8wGGYgLHa
まずMMDの話はどうでもええわ
2021/10/27(水) 18:21:46.23ID:2f/AcsQ7r
>>213
3年ほど前に大量のキチガイMMDユーザーがVRChatにズカズカ入ってきて難癖つけまくるという事件が頻発してたから
古いVRCユーザーからは触れてはいけない存在になってるよ
2021/10/27(水) 18:34:51.80ID:0bCgQ6aL0
MMD関係のUnityアセット入れたら
VRCSDK勝手にフォルダごと消すっての見かけたな
でもモデラーはちらほら移住してきてる人もいるよね
イキり長者はMMDに引き取ってて欲しかったが
217Anonymous (ワッチョイ a2b9-6oai)
垢版 |
2021/10/27(水) 18:37:10.38ID:cpCDhO6m0
胡散臭いNFT信者に煽られるなるがみ
2021/10/27(水) 18:39:00.96ID:TcZ/Fnuz0
歴史の話をするとMMDから持ってきた版権アバターをVRCでガンガン使われてて(今もあるけど)
某王国の主がMMDからVRCに持ってくる方法の記事書いたりして炎上&記事削除&謝罪
某王国の主はその後もなんでかMMDを煽ったり見下すような事を呟いたりして複数回炎上&ツイート削除とかしてて
MMD界隈から見たVRC界隈の印象がダダ下がりになったって事があったりしたよ
2021/10/27(水) 18:45:40.11ID:2f/AcsQ7r
今でこそイメージ悪いけど当時はそれこそ「なんでMMDは許されてるの?」って認識だったからな
難癖つけて民度低い界隈みたいに歪めてきたのはMMD界隈の方と言う
2021/10/27(水) 18:47:14.10ID:wzeHTc5h0
MMD界隈のがカスやぞ常識的に考えて
2021/10/27(水) 18:52:35.07ID:WtX32eka0
昔のいざこざは知らんし仲良くしたら良いと思うけど
こういうのがその辺ウロウロしてると思うと怖いな
2021/10/27(水) 18:56:04.60ID:0zcGqjRd0
ダンスしてるけどやっぱ遅延が気になるわ
FPSとか遅延は無いのにvrcってなんで遅延大きいの?
2021/10/27(水) 18:57:53.84ID:2f/AcsQ7r
>>221
MMDに親殺されそうになったようなものだからな
仲良くは無理だよ
怖いと思うならMMDの話題からは避けるようにした方が良い
2021/10/27(水) 19:00:30.44ID:V2TKbFYW0
FPSより多いトラフィック量を最適化した結果がコレ
2021/10/27(水) 19:07:56.60ID:4AjPn4Lc0
正直MMDモデルをVRCに持ってくるときの向こうの反応とアバターリッピングに対するお前らの反応大体似たようなもんだから、心情としては概ね似たようなもんなんじゃねぇの
2021/10/27(水) 19:08:36.16ID:ca92f0ZTM
処理情報量の桁が違うからしゃーない
2021/10/27(水) 19:09:03.20ID:lx2H5988r
ただのMMDのアンチにしか見えんのだが
2021/10/27(水) 19:10:30.30ID:ca92f0ZTM
TDAシリーズは気持ち悪いので死んでほしい
2021/10/27(水) 19:15:17.03ID:bCaz2QFN0
>>211
pmx→vrm変換ツールの紹介動画で「不正使用される恐れがあるから公開停止にしろ、モデル作者が許可してもMMDの慣例に従え」
みたいなコメントが溢れててうわぁ…ってなったのを思い出したよ
230Anonymous (ササクッテロリ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:35:56.04ID:ZjchnOGSp
MMD界隈もVRC界隈もどっちも底辺のカスの集まりなんだから仲良くせい
2021/10/27(水) 19:39:05.40ID:39nv1RH4a
今はMMDとVRCで棲み分け出来てるんだから来ないで欲しい本音
2021/10/27(水) 19:40:14.69ID:UOrakYyL0
MMDってエロMMD以外生きてるの?
MMD杯も消えてもう真面目にダンスとか寸劇動画作ってる人いなさそう
2021/10/27(水) 19:52:05.82ID:ca92f0ZTM
ぱっと検索しても紳士向けばっかりだな
もう死んでるんじゃないのかまだなら早く
2021/10/27(水) 19:55:57.46ID:UjhFv6wI0
正直変換や設定も面倒くさいだけだし
今時MMDモデルを新しくVRChatに導入する人間なんて殆ど居ないんじゃないか
235Anonymous (ササクッテロレ Sp11-Iznz)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:02:30.68ID:BWMu/6kpp
毎日joinしてくれる異性のフレンドに多分好意持たれてるんだけど今までスキンシップなかったのに急にvr睡眠に誘ってきた そのときはただ寝ただけだけど昨日遊んでたらいきなりキスされた…
告白される前にこういうことあるもん?
2021/10/27(水) 20:04:27.92ID:u5D2viFa0
>>235
チンポに正直になれ
だが間違えるなよアバターの向こうにいるのは必ずしも女とは限らない

妖怪ひめえんじぇを検索してまず冷静になれ
2021/10/27(水) 20:05:48.58ID:u5D2viFa0
>>235
ごめん ひめえんじぇ だけで画像検索してくれ
2021/10/27(水) 20:06:29.99ID:CLFRtE43a
はいはいjustjust
239Anonymous (ワッチョイ 06a4-ject)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:12:58.58ID:xJkk1dmR0
まろんちゃん3000円だ買えこら
2021/10/27(水) 20:19:43.06ID:bcfU7Irk0
版権ネタ弄りたいとか、他の人の配布モーション流し込みたいだけどかだとMMD界隈の方が楽なのはわかる
でもUnityベースでやると自前でモーキャプからモーション作成みたいなルートが使えそうでそっちも面白そう

権利問題を解決できてそうにないMMDダンス系のワールドが盛況な所を見ると
VRCでも自モデルを躍らせたいという欲求は高そう
2021/10/27(水) 20:22:54.06ID:iCRo2Krt0
ちゃんと3.0対応する上に値下げは好感持てるわ
2021/10/27(水) 20:33:57.87ID:O60xfo930
>>138

>>156

ありがとう 買うことにしました。

>>IDがbuy
これも運命だったようですね
2021/10/27(水) 21:02:27.73ID:39nv1RH4a
ある意味、MMD界隈と衝突したから重い腰上げて
バーチャルマーケットやアバターの販売文化が生まれたのかも知れないな
244Anonymous (ササクッテロラ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:09:35.81ID:+ohzdjdGp
いやそんなしょうもないイザコザ知っとる訳無いやろ
245Anonymous (ワッチョイ 65df-Ni0A)
垢版 |
2021/10/27(水) 21:19:50.04ID:v1qLv28q0
>>211
これ大体vrchatにも当てはまらないか?
全体とまでは言わないけど声が大きい人ほどこんな思考してる気がする
2021/10/27(水) 21:23:15.36ID:iCRo2Krt0
はぁ
2021/10/27(水) 21:35:22.94ID:87Wkt/oc0
VRC向けアバターは商用利用OKと表してるのが多いけど
いざ自作ゲームに使おうと思うとちゃんと規約読むとけっこうきつい制約があるよ
例えば、モデルそのものの同封は禁止されてるのがほとんど
つまりUnityで作ったゲームのリソースにモデルそのまま入れてたら駄目

商用利用といってもVとか映像作品みたいな、モデルの流出を伴わない使い方が現実的な線
2021/10/27(水) 22:01:22.28ID:3s87NQ6Ud
MMD界隈派高尚な事ほざきつつエロMMDを見て見ぬふりするダブスタ共やからな
オカズ供給ありがとなw
2021/10/27(水) 22:03:30.63ID:HaUe/9/ba
ドムみたいなアバター知ってたら教えて欲しいです
2021/10/27(水) 22:04:14.18ID:2g/d9wjF0
>>247
それはunity自体のリソース管理がザルすぎて外部ツールで簡単に中身取り出せちゃうのが悪いな
普通はゲームのリソースは暗号化して容易に取り出せないようにするのが普通だし
2021/10/27(水) 22:44:35.22ID:VQh+KOXs0
NFTはsteamがNFTゲームを排除してなるがみがやらないとキッパリ言ってねこますが口酸っぱくしながらこいつダメだと言い切ったあたりでオタク系列ではだいぶミソ付いたと思う
252Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 23:06:08.49ID:Nz825jZY0
>>250
簡単すぎるんだよな
とは言え暗号化パッケージにコストをアホみたいにかけたところで物量作戦には1日で負けるし
難しいよな
2021/10/27(水) 23:13:47.23ID:87Wkt/oc0
まあ暗号化したものを突破されるのは仕方ないというか
暗号化してモデルを容易には取り出せないようにした時点でぶっこぬかれても責任問題にはならないだろう
暗号化してないUnityリソースは公知のツールで簡単に取り出せるから(微妙なとこだが)責任を問われる可能性がある
あくまでも利用規約に違反しないための表向きな措置
とはいえ暗号化とか実装してUnity本来の開発の簡易さをかなぐり捨ててしまうのはなんというか本末転倒
2021/10/28(木) 01:10:29.50ID:FQzLGZWY0
mmdだのvrcだの関係なく駄目な事はすんなよってだけの話
2021/10/28(木) 01:22:09.31ID:VYQxq4zA0
幼稚園児かな?
2021/10/28(木) 01:25:39.87ID:kgB6eTj2M
特殊学級の子だから触れてあげないで
257Anonymous (ワッチョイ 39aa-6oai)
垢版 |
2021/10/28(木) 02:42:29.56ID:Op1i0ttm0
オタクはどこいっても排他的でダブスタだから仕方ない
2021/10/28(木) 02:43:07.72ID:XCuWm8fAM
軽い暗号化だけすればいいんだよ
ガチガチに守ろうとするから利便性を失うわけで

軽くだと簡単にリッピングされるけど、リッピングした時点で犯罪になる、暗号突破してるから
ノーガードのWiFiタダ乗りは捕まらないが、WEPだろうが突破したらアウトなのと同じ

権利者が拡散を恐れて「ガチガチに暗号化しろ!てゆーかムービーにだけ使え!」と規約で縛るのは本末転倒だ
3Dモデルの意味がなくなる

利用は容易に、違法コピーには厳格に
2021/10/28(木) 03:16:29.56ID:GxQ4iy4a0
リッピングそれ自体は犯罪になんねえよ
260Anonymous (ワッチョイ 0558-I8M4)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:33:49.49ID:6BqoFFX30
刑罰の対象かどうかってより人としてどうかって感じの問題では?
2021/10/28(木) 03:43:50.77ID:nHtz2LJC0
初心者ですみません、Unity上でアバターのいらない物(アクセ、服)などを非表示にしてアップロードしても、vrchatでは表示されてしまうのはどうすればいいんでしょうか
2021/10/28(木) 03:45:38.89ID:I8+SVq2y0
NFTは信用の裏付けが存在してないから、既存のプラットフォーマーにその負担を負わせたい人が多いんじゃないですかね
発想自体は面白いものだけど欠陥だらけで手間がかかるから簡単には面倒見きれないみたいな
263Anonymous (ワッチョイ 0558-Iznz)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:56:11.69ID:6BqoFFX30
>>261
マジで必要なくて、unity上でオブジェクト毎に分かれてるやつだったらunityのヒエラルキーってとこで消したいのを右クリックして削除を押せば完全に消える
分かれてなかったりしたらboothに置いてあるメッシュデリーターって言うアセット使ったり、別ソフトになっちゃうんだけどblenderに通して消したい部分をチマチマ消してからunityに再度入れる必要がある
それぞれの使い方はそこら辺のサイトやらに別途解説あるしそこで調べてクレメンス
264Anonymous (ワッチョイ 0558-Iznz)
垢版 |
2021/10/28(木) 03:57:04.22ID:6BqoFFX30
このスレは大体愚痴とお気持ちと嫉妬と晒しと関係ない話題と荒らしで構成されてるから良い人を見つけてVRC上で平和に生きてほしい
2021/10/28(木) 04:08:58.43ID:vJizd0H90
現実でスープを飲みながらvrchatやる集まりがあるんだけどこない?って言われたんだけどマジであんの?
ゲーム、しかもvrでさらにスープ飲みながらなんてお行儀悪いしこぼすだろ…
2021/10/28(木) 06:26:07.98ID:gHhWKaxD0
>>265
多分わかめスープの会とかじゃない?
飲食伴う集まり一杯あるしVRC飲み会と変わらないよ
飲むときだけちょっとゴーグルあげるとか鼻の隙間から覗けば問題ない
2021/10/28(木) 06:33:15.88ID:9rqwJrEg0
そんな集会あるのか・・・
狭いようで広い世界だ
268Anonymous (スプッッ Sda2-rmie)
垢版 |
2021/10/28(木) 07:19:21.29ID:lNhAgTbZd
>>259
どっちみち購入してないものなら著作権侵害と窃盗罪になる
2021/10/28(木) 08:06:39.47ID:mHrG6ZDsd
俺元々MMDやってたけども2014年頃から先鋭化してたのはなんとなく感じたわ(個人の感想です)
異常にハイポリの(髪の毛の下のメッシュすら削ってないような)モデルとか異常にきつい規約のモデルが突然ぽこぽこ出てきて、モデル作者が持ち上げられてるのをちらほら見るようになって…(個人の主観です)
自作アバターを一度PMXに書き出してからVRCに持ち込んでるから完全な断絶は起きないでほしいなって思ってる
2021/10/28(木) 08:12:54.55ID:GxQ4iy4a0
>>268
その2つの刑罰の構成要件が何なのかくらいちょっとは勉強してきて
2021/10/28(木) 08:13:07.92ID:lvGItKumM
>>269
mmdを何でも使っていいと勘違いしてやらかしてるのは主にVRC民なので……
2021/10/28(木) 08:19:40.57ID:wttZvVVHa
また始めようとしてて草
2021/10/28(木) 08:32:15.09ID:LzSzNKnw0
すべからく主語がでかい
2021/10/28(木) 08:43:06.62ID:TTLMWrnH0
ネコメイドプレミアムちゃん顔がいいから好きだわ
ツンツンした感じとかわいい感じが同居してる雰囲気が好き
2021/10/28(木) 09:56:32.75ID:UsrV4Oqpa
Users Blocking You(あなたをブロックしているユーザー)」と「Blocked users(あなたがブロックしているユーザー)」がHereタブの下に追加されます

ブロックしたらバレるようになるん?
2021/10/28(木) 09:59:29.44ID:S8S0O5yu0
>>273
手を挙げろ!すべからく誤用警察だ!
2021/10/28(木) 10:00:02.35ID:GxQ4iy4a0
「あなたをブロックしているユーザー」の方はワールドの作成者とインスタンスのオーナーのみ表示って書いてるねバレちゃうね
2021/10/28(木) 10:02:51.21ID:DDlr5QMe0
チンポッポ
279Anonymous (ワッチョイ a2b9-6oai)
垢版 |
2021/10/28(木) 10:04:01.61ID:n6LTi+tW0
権利関係は洋ゲーのmodとかSteamのworkshopとか見習ってほしい
2021/10/28(木) 10:28:04.59ID:462HT3hja
>>261
tagsをEditorOnlyにしろ
2021/10/28(木) 10:41:05.57ID:TTLMWrnH0
https://tomori-hikage.booth.pm/items/972544
やっぱり専用3D衣装はクオリティ半端ないわ
2021/10/28(木) 10:49:04.24ID:TTLMWrnH0
https://booth.pm/ja/items/3380946
くろなつちゃん買った人これ変えば黒ギャル化できる?
2021/10/28(木) 10:58:11.36ID:VYQxq4zA0
買わんでもできる
2021/10/28(木) 11:37:06.31ID:i5SXhcAb0
本日のTwitterお気持ち討論くだらなすぎてワロタ
好きにしろよ
2021/10/28(木) 11:39:54.79ID:lfrwciwod
今日のテーマは?
ブロックされたりした人が分かるようになったのは知ってる
286Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:43:48.34ID:9xVDUxto0
違法リッピングと通常のリッピングを混同すると厄介だから出来る限り違法なものは違法ってつけてくれるとな?
287Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 11:46:12.54ID:9xVDUxto0
>>275
どうしてそんな面倒事を増やすような仕様にするんだ・・・
2021/10/28(木) 11:53:49.57ID:+DmFa/c+0
フレオン部屋うざい、フレプラにしろってやつかな
2021/10/28(木) 11:58:28.55ID:2rPHOH54r
>>287
ワールド作者とインスタンスのオーナーのみってことはkick用じゃないかな
2021/10/28(木) 12:01:28.55ID:lfrwciwod
見つけた、いつも過激な言葉でVRCマナー講師してるら◯ず君か
ミュートしてたから気付かなかったわ
291Anonymous (ササクッテロラ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/28(木) 12:17:37.15ID:RiREbe+Tp
>>265
別にVRじゃなくてもVRCは遊べるぞ
2021/10/28(木) 12:42:38.77ID:XtfULwva0
否定的な反応が多かったせいなのか消してて草
jphubをデマで潰した明日原来香を「自分には優しくしてくれた人だから叩かないで」みたいなズレた擁護してたし、らいずは印象が悪い
2021/10/28(木) 13:05:37.31ID:+DmFa/c+0
消す予告していたから延焼狙いっぽい
2021/10/28(木) 13:18:15.90ID:1hZ4fU+h0
今日フレオンフレプラ話題多いのこいつが発端か
2021/10/28(木) 13:20:52.78ID:XCuWm8fAM
>>259
だからリッピングそれ自体じゃ罪にならないから、軽くでも暗号化することに意味があるんだよ
ノーガードならリッピングされても罪に問えないが、暗号化してあったら解除した時点で罪になる
ま、保護技術を破った時点でアウトになるこの法律は日本にしかないし、「ワタシガイジン」と言われたら困るけどw
2021/10/28(木) 13:57:29.51ID:g1rtK2B5p
自分がそういう面倒くさい奴だからみんなフレオンに逃げてるってことに気づけよ
2021/10/28(木) 14:14:58.14ID:vJPSnjd40
>>269
俺も似たような経緯で最初PMXから自作を書き出してたけど、なんか一時期VRCとMMDで揉めた時に自分が使ってた変換ツール全部使えなくなったことあったわ
それ以降全部FBX書き出しにしたけど生き残ってるツール普通にあったんやな
2021/10/28(木) 14:18:44.78ID:I7vhlU09d
VRCは対人経験が希薄なやつが多いからなあ
誰からも嫌われないなんて無理なんだがブロックされたら敵認定しちゃう奴多いよな
お互いのためにならないから離れましょうってサインなのによ
2021/10/28(木) 14:29:50.76ID:lTYhdGrLa
一部のキチガイが声デカいだけでそんな多くないな
2021/10/28(木) 14:32:00.65ID:enaEJGtAd
join先にブロック相手居たら居たで即別インスタンス逃げてTwitterで愚痴吐いてるおっさんほんときしょかった
2021/10/28(木) 15:07:04.09ID:gVU+xyB6d
フォロワーほとんどがまたこの話?って言ってるあたり巡り巡ってんな
2021/10/28(木) 15:14:12.50ID:fjmpmpQ/0
お気持ちの話題なんてそんなもんでしょ
2021/10/28(木) 15:14:22.24ID:/o3cj8KP0
>>300
模範解答はなんなんだよ
2021/10/28(木) 15:18:33.33ID:gOH4R6ne0
そんな事で愚痴を吐くな馬鹿
305Anonymous (ササクッテロ Sp11-uJXe)
垢版 |
2021/10/28(木) 15:27:13.62ID:N5OC8L6/p
見るの嫌ならTwitterでブロックすれば良いのでは?
2021/10/28(木) 16:19:28.39ID:mHrG6ZDsd
>>297
CATSしか使ってない(半年ぐらい更新してないがHumanoidなFBX吐いてるだけだからまあ当面使えるはず)からな
わりとまだまだいける
俺はメタセコからx吐いてPMXEで骨とウエイト入れてーみたいなスタイルだからなかなか移行できなくてつれえんだよな、Blender覚えてえわ
2021/10/28(木) 16:43:23.82ID:VYQxq4zA0
人増えて入れ替わってるからそりゃ同じ話題も出るのも仕方ない
けどもうパブリックで露出過多な奴に物申すマンはオタクの蔓延に抗えずに絶滅したな
2021/10/28(木) 16:44:40.35ID:NcIpCqoO0
サンリオとVRChatのイベントすごい
2021/10/28(木) 16:49:36.31ID:I8+SVq2y0
Blenderは良いぞおじさん「Blenderは良いぞ」

統合ツールでやれる事が多いせいで
自分に必要なものがどこにあって、何が自分のやる事に無関係なのかを把握するのが大変で
初めのとっつきだけかなりめんどくさいんだよな、余計な所弄りまくってしまう
2021/10/28(木) 17:08:06.74ID:vJPSnjd40
>>306
そういやCATSにそういう機能あったな(忘れてた)
自分の場合はその時期にメタセコ無印からメタセコ4.0に以降して普通にFBXで書き出せるようにはなったけど、
アドオンもりもりの無印の方が4.0より使いやすかったなって場面は多かった(アプデでマシにはなってきた)
2021/10/28(木) 17:08:56.32ID:FrPYV0Ll0
ブロックにお互い離れましょって意味を込めるやつ、対人経験の乏しさを自らアピールしてて素晴らしいな
2021/10/28(木) 17:22:58.30ID:vJPSnjd40
とりあえず何にでも対人経験が乏しいって言っておけばなんとかなるって風潮でもあるんかここは
2021/10/28(木) 17:25:07.74ID:/g1+jOM5a
有名所は割とホイホイVR参入してくるよな
2021/10/28(木) 17:25:25.44ID:1hZ4fU+h0
まあ ここにいる奴は対人経験が乏しいからそういうこと言っちゃいがちw
2021/10/28(木) 17:28:10.57ID:JSeuvD5r0
ゴーストクラブ?の奴がチケット購入制の入場になるみたいだけどVRCにどうやってその仕組みつくるんだろうね
2021/10/28(木) 17:28:29.87ID:FrPYV0Ll0
他人に経験を求める時点で相手のほうが上手じゃないとわたし駄目なんですぅ〜って弱音吐いてるだけの話になるよな……
2021/10/28(木) 17:32:39.76ID:I8+SVq2y0
記事とか出るようになって外からのお客さんだらけになるとコミュニティー崩壊しないんだろうかという心配
不可逆の変化だろうし変わってしまう前に楽しむしかないな
2021/10/28(木) 17:33:43.89ID:pNhCIFGCa
外からのお客さんは既存の閉鎖コミュニティに入れやしないから何も変わらん

強いて言えば女には群がる
319Anonymous (ワッチョイ 0558-pVU4)
垢版 |
2021/10/28(木) 17:41:47.23ID:6BqoFFX30
世紀末か?
2021/10/28(木) 17:50:39.36ID:mHrG6ZDsd
>>310
へー、今直接吐けるんだいいこと知ったありがと
Keynoteに今からでも移行しようかな?

MMD4Mecanim使用禁止!みたいな話が出始めた頃からだいぶ変わったもんやね、あの頃始めといて俺は未だにNew Userだが
2021/10/28(木) 17:51:00.27ID:FrPYV0Ll0
人が増えると住み分けが発生してむしろ面白いコミュニティが見つけやすくなる可能性もなくはないな
人が多いと不特定多数の反応を見たいって目的で弾き語りをやりに来る音楽街みたいなコミュニティとか自然発生する可能性上がるくない?
2021/10/28(木) 18:09:55.35ID:XCuWm8fAM
音楽にしろ絵にしろダンスにしろ、不特定多数が集まるようになって初めてスタートラインだからな
身内だけを集める個展やクラブイベントと、一般に開放された催しと、では意味が全く異なる
2021/10/28(木) 18:11:50.18ID:NUFyOynqM
>>315
運営と協力して認証サーバーリンク付けしてもらうんじゃない?
Vketも運営がある程度は協力してたし
2021/10/28(木) 18:25:20.87ID:IaY+thCOr
今のpublicの惨状見るとなぁ
2021/10/28(木) 18:41:48.03ID:VYQxq4zA0
新規増えるとVRだから何やってもいいだろって層がどうしても一定数出てくるから閉鎖的になるとこが出るのも仕方ないよね
2021/10/28(木) 18:57:08.26ID:0k17l2lQ0
今のVRchatのイベントはどれも敷居が高い…
ワールド公開して誰でも入れる展示会系しか行ってないわ
2021/10/28(木) 18:58:20.36ID:GxQ4iy4a0
コミュ障なの
2021/10/28(木) 19:03:37.76ID:x5TEVF64a
まぁ最近はアバター集会すら身内で固まってるだけだからさもありなん
2021/10/28(木) 19:04:13.13ID:NZMFA2Mb0
>>320
FBXは高い方のライセンスじゃないと書き出せないから買い間違いに注意な
4.0系だとウェイトはペイントがメインで転写とかも出来るから普通にほぼほぼメタセコだけで完結できるよ
2021/10/28(木) 19:07:36.68ID:NZMFA2Mb0
>>320
補足
Keynoteは既に公開終了&4.0系の64bitは未対応で、どちらかというと4.0系の場合メタセコに正式に実装されたリグ機能使う感じな
モーフ機能も実装されてるぜ

3.0系ほどプラグインが豊富じゃないのがどうしてもネックだが、公式側で結構欲しかった機能がいくつか標準搭載されるようになってるので、最新版触ってみてくれ
2021/10/28(木) 19:22:00.60ID:AHbvdzu80
何も事件起きてないのにおもむろにVRCを叩き始めるようなMMDerはだいたい死滅したよ
もうフルスクラッチの二次創作モデルをVRCに持ってきても誰も文句言わんと思うけどな
332Anonymous (ワッチョイ 71c4-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 19:30:23.94ID:K7ptgV2T0
Pストアの服思ってた以上にペラペラだった…二度と買わねぇ
2021/10/28(木) 20:03:28.31ID:+/9WR4Zx0
買ったことないけどそんなにペラペラなん?
2021/10/28(木) 20:07:24.73ID:KoRfIpD2a
Blenderで開いて押し出しツールで厚みを付ければいいじゃん
2021/10/28(木) 20:09:24.88ID:1hZ4fU+h0
今だとサンプル展示ワールドあるしちゃんとそこ見てから考えればよかったのに
ttps://vrchat.com/home/world/wrld_73af805a-31a1-474c-b36c-506cce714ffc
2021/10/28(木) 20:23:51.60ID:k1/hYRA1H
一昨日も居たが技術も金も無いお客様が声大きく騒いでるだけなんだよな
身内で集まりやすいが流石にどこも入れない言ってるのは排除されてる問題児が騒いでるだけじゃない?
2021/10/28(木) 20:38:12.03ID:NZMFA2Mb0
Pストアの服、デザインは外注だから良いんだけど、造形が稚拙かつテクスチャも雑魚なので結果的にクッソチープなんだよな
2021/10/28(木) 20:48:42.41ID:JQ29pnc90
この前も同じ事言ってたな
2021/10/28(木) 20:59:49.13ID:lARQSxPa0
ムッチャ人くる系のイベントはインスタンス数二倍は欲しいなとは思う
2021/10/28(木) 21:02:20.90ID:Y1qz+Nphr
内輪ノリだと入りにくいってのは分かるんだけど入って居心地いいのは内輪ノリのコミュニティなんよな
2021/10/28(木) 21:10:29.84ID:NUFyOynqM
>>332
あれVRM用のモデルにちょっと手加えてるだけな気がしてる
2021/10/28(木) 21:12:34.18ID:QfZknWLFr
内輪ノリって単語出してるやつは99%コミュ障だと思って良い
2021/10/28(木) 21:13:53.42ID:NUFyOynqM
内輪差はちゃんと考えないと巻き込み事故がどうのこうの
2021/10/28(木) 21:15:00.30ID:NUFyOynqM
インスタンスの制限にさ
poor制限とか欲しいよな
2021/10/28(木) 21:15:22.42ID:VYQxq4zA0
厚みの有無だけじゃないと思うけどな
あの安っぽさは
2021/10/28(木) 21:39:14.20ID:lybYURoC0
厚みじゃなくディティールとテクスチャの描き込み量の問題だね
347Anonymous (ワッチョイ 8228-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:39:11.67ID:9xVDUxto0
でも玉藻とロイヤルバニーは可愛かったよ
靴だけ取らせてもらった
2021/10/28(木) 22:43:45.00ID:p4rgucw0d
誰でもウェルカムを謳ってるイベントの癖に隅っこで常連と固まってるようなスタッフはどうかと思うけどな
2021/10/28(木) 22:47:53.33ID:koPgForw0
MMDモデルでVRCで好き勝手やってるのはvket1以前か外国人ユーザーのお話だと思ってた
最近また盛り上がってる感じなの?
350Anonymous (ベーイモ MM96-/TVA)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:12.06ID:Mz+/v/NoM
早く投げ銭機能来てどんな地獄になるか見てみたいわ
351Anonymous (スププ Sda2-6XH/)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:52.79ID:eWBTPu46d
モデルじゃなくてモーションは好き勝手されてると思うよ
国籍関係無く
2021/10/29(金) 00:08:20.58ID:8f1tvoUw0
ダンスワールド平気で使ってる人が多いよな
こういう問題があるって説明してやると行くのやめるから
周知されてくれば違法アバターみたいに表立って使わない流れは作れそうだが
353Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:28.51ID:Wlu/ln390
モーション元のダンサーがNOって言ってるソースよこせって言われたら終わってしまう話になるのでは
2021/10/29(金) 01:32:10.95ID:oIWEWpGA0
MMDのダンスモーションなんかもほとんどが無断でトレースしたものだし所詮は同類
355Anonymous (ササクッテロ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/10/29(金) 01:43:15.54ID:HRwl8ZIEp
正直自分に悪影響無きゃ特に気にしないわな
利用する事でそいつに金が入ったり利がない限り
356Anonymous (ワッチョイ d364-lGd+)
垢版 |
2021/10/29(金) 04:34:45.27ID:PUz2NYF20
商品ページや宣伝にMMDワールドのスクショ使ってる奴は妬ましいから滅びて欲しい
手軽さと見映えが圧倒的に有利だし
なんで悪い事してる奴らが得しなきゃいけないんだ
2021/10/29(金) 05:13:06.17ID:pVZ0RsZ+0
気分的にわからなくも無いんだが、それを言っちゃうと
他人の作ったワールドでSS撮ったのを許可なしに商品説明に使うのも、VRCの規約的にどうなんだって話に広がらない?
実際どうなんだろうね

またそれと別として、SSの使用だと楽曲に関しては引っかからなくなるので
ワールドそのものが自作で、モーションの規約で制限が入ってなかったりすると
逆に権利的に全く問題にならない可能性もあるような
2021/10/29(金) 05:26:51.19ID:nDdZCsRpM
建物の著作権が適用されると考えるとセーフになるしな
2021/10/29(金) 07:43:48.12ID:mh5On4Tqd
>>329,330
素の4系でEX版だからいけるわ
7年前に親父にねだったかいがあった(厨房の俺ナイス)
今はリグ標準で積んでんのね、すげえ
移行できると手間ゴリッと減るし頑張るわ
2021/10/29(金) 08:51:00.40ID:upvwhRjQr
ハリトラの作者メンヘラになっててワロタ
https://twitter.com/izm/status/1453795584372973569
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/29(金) 09:03:32.15ID:7sAWz/Zo0
なんで急に噛みついたのかは知らんけど夕なんちゃらのほうも問題児だしいつも通りのツイッターってかんじ
2021/10/29(金) 09:07:19.90ID:oIWEWpGA0
ハリトラがちゃんとしたフルトラかと問われると疑問符を抱かざるを得ないしかといって廉価版と言えるほど安くもないし正直微妙
2021/10/29(金) 09:09:00.38ID:upvwhRjQr
>>361
名前も出してないのに急に噛みつく方が明らかにヤバイだろ
作ってる側が買ってから文句言えなんて絶対言っちゃいけない事
やっぱりその手のクレーム多いから疑心暗鬼に陥ってるのかと思ったよ
ハリトラのあのプルプル動画見れば一瞬で地雷だってわかるもんな
2021/10/29(金) 09:12:32.27ID:HQ6m02Eq0
フレンドの動き見てると日常使いには十分な精度だと思うけどなぁ
日常使いするには装着とか面倒くさそうで俺は買わないけど
2021/10/29(金) 09:16:35.82ID:7sAWz/Zo0
ハリトラって内部のソフト変わってるからある一時を境に前後で全然動き違うよな
俺は昔の奴持ってて昔のファームウェアだと正直使い物にならんかったけどこの夏か秋にきたらしい更新以降は別物に見えて羨ましい
2021/10/29(金) 09:17:54.72ID:TqOoDwSZd
Facebookの話はしないの?
2021/10/29(金) 09:20:03.97ID:QHQwaAf6a
出るかと思ったquest proがロクに発表されなかったんでしょ?
2021/10/29(金) 09:22:38.61ID:pVZ0RsZ+0
なんにもないよ、なんにもだ
意外だったのは来年発表予定の新機種がフレネルレンズじゃなくてパンケーキレンズを使うって話くらい
2021/10/29(金) 09:23:15.70ID:TqOoDwSZd
なかったんか……ワクワクしながらスレ開いたんだが。
2021/10/29(金) 09:24:17.71ID:qKJKG79mr
ギリギリ関係ありそうなのはOculusの名前が無くなるくらいじゃね
2021/10/29(金) 09:46:37.02ID:2gL9h9U8d
Facebookアカウントの紐付けいらなくなるらしい?のはいいな。
2021/10/29(金) 09:54:16.11ID:U9qGtxEwd
やっとOculus Quest2に手が出せるので涙が止まらない
2021/10/29(金) 09:58:58.13ID:2yDPEvAV0
metaアカウントでログイン可能!アカウント登録に実名必須!Facebookから簡単移行!

これでしょ
2021/10/29(金) 09:59:22.70ID:B/8H1fvAa
ハリトラXっていつまた買えるようになるの?
2021/10/29(金) 10:03:02.50ID:rLaJTPFp0
なーんか結局実名入れろになる感は確かにある
どっちにしろ来年だけど
376Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:10:09.74ID:BFhGQblq0
ハリトラは妻足動かせないしブルブル震える欠陥だし大して安くないし文句言うと作者が噛みついてくるおまけがついてるからゴミ。
普通に中古2018VIVEトラッカーの3個セットをメルカリで買うかVIVEトラッカー3.0を買った方が良い
377Anonymous (ササクッテロリ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:25.70ID:YgzBBOjIp
ちゃんとしてないフルトラって自覚なけりゃこんな噛み付き方せんやろ
2021/10/29(金) 10:19:27.65ID:Fx4nKWbLa
顔本がVRC買収という最悪のシナリオは避けて欲しい
M1 Proで現行GPU/CPU全ての性能を凌駕したAppleが買収とか無いかな
2021/10/29(金) 10:24:09.65ID:qKJKG79mr
そっちも最悪では
2021/10/29(金) 10:39:04.50ID:zAJ0wNhq0
おんそくさんって人久しぶりにあったけど相変わらずヤバかった
チュートリアルワールドで韓国人フレンドにうざい絡みかたしまくって、注意してもやめなくって、その人がアンフレしたらjoinしてきてずっと「お酒飲もうぜって」ずっと絡んできたらしい
2021/10/29(金) 10:41:13.75ID:Fx4nKWbLa
良くはなっても悪くはならないでしょ
BootcampでwinOS8を動かしてVRCやる為にIntel Macminiを保有してるけど、M1ネイティブになったら速攻で売却するわ
現在、新MBP到着待ち
2021/10/29(金) 10:52:29.17ID:UXosGnNz0
RADEON PRO vegaすら詰んでないでないちんけな筐体でRTX3090使いにはマウント取れると思うなよ?
2021/10/29(金) 10:55:50.21ID:PILba4PGM
M1 pro実際のゲーム性能比較とかもう出てるけどちゃんと見てる???
2021/10/29(金) 10:56:18.34ID:ZvNwfQvXa
何の話してんだよ
2021/10/29(金) 10:57:03.94ID:upvwhRjQr
Macは3D系の技術が壊滅的だから買収されたらオワコン化する
Appleは買収した技術が失敗すると開放しないでそのまま潰すので目も当てられない状態になるよ
妄信的になるのも大概にしなさい
2021/10/29(金) 11:02:38.65ID:EPIYs96ua
やっぱ最強のフルトラのためにはアイトラッキング実装したVIVEのpro eyeとINDEXコンとトラッカーが必要?
何万かかるんだこれ
2021/10/29(金) 11:03:22.41ID:qKJKG79mr
M1Macってゲーム性能微妙じゃなかったっけ…
値段も高いしそんなメリットあんのかな

端末内スキャンしてエロ画像あったら自動通報とかやろうとしてたしFacebookの方がマシまである
388Anonymous (ワッチョイ 1325-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 11:05:11.17ID:ujnb+ZEm0
Tonyとか言う奴、毎回ソースが曖昧な事でVRChatで通信障害!とか流れて来るのマジで気持ち悪いわ
アイコンもゲジ眉パーマ汚いベッドから美少女に変えてくれ
2021/10/29(金) 11:05:24.20ID:rLaJTPFp0
>>386
pro eyeなんざ要らん
ダンスとかしたいならquest2になるだろうしそれ以外ならindexのセットでええやろ
2021/10/29(金) 11:07:02.14ID:n1jtIq2o0
現実もクソだし
バーチャル住人になるか
2021/10/29(金) 11:09:57.02ID:PILba4PGM
>>386
なんでそこで妥協すんだよpimaxにアイトラッカーとハンドトラッキングモジュールにindexコンやろ
392Anonymous (スップ Sd33-bZky)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:11:18.48ID:HUFe12XFd
>>390
そっちはメンヘラとにゃーおじであふれているぞ
2021/10/29(金) 12:20:20.73ID:SqBBG9oUd
>>387
最近M1proってのとM1maxってのが出たらしくてRTX3080Lと同じくらいってベンチが出て界隈をざわつかせてはいるな

ノートPCじゃなくてデスクトップ用のM1maxが出ればヤバいって話題で盛り上がってるらしいけど、VRC勢としては消費電力も発熱も少ない今のノート用SoCのがスタンドアロンHMDに直接関係ありそう
394Anonymous (スッップ Sd33-cwvE)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:23:21.13ID:sKyaPOukd
ここでは無線てあんまり重視されてないの?
それとも有線HMDでも手軽に無線化する方法でもあるのかな
2021/10/29(金) 12:29:53.45ID:PILba4PGM
>>393
お前陰謀論にハマったりとか怪しいツボとか買わされないように気をつけろよマジでな
2021/10/29(金) 12:30:41.99ID:y9LSW2IsM
M1pro/maxの中身見りゃわかるけど完全にコストと歩留まり無視してダイ肥大化させてるからな

値付けがどうであろうと買ってくれる信者と、失敗しても損切りできる資金力があるAppleだけに許された頭の悪い力業だ

一般に普及させたい製品でやっていい手段じゃないし、M1Max一枚で1000ドル行ってても不思議じゃないぞ

コスト考えるならN5で製造されるDDR5とnaviを組み合わせたMCMのzen4APU次第でどうなるかって感じ
2021/10/29(金) 12:38:20.98ID:SqBBG9oUd
>>395
何言ってんだこいつ
ゲーミング向けにチューニングしてないんだから今のゲーム性能が終わってるの当たり前だし単純なコア性能のベンチ結果を陰謀扱いとかお爺ちゃんか?
2021/10/29(金) 12:39:04.18ID:+vuQoa3M0
にゃー
2021/10/29(金) 12:41:09.12ID:upvwhRjQr
>>397
量子コンピュータで暗号化がヤバイ!世界の危機!って言ってるのと同じレベル
ゲーミング向けにチューニングされてから言ってね
あのアーキテクチャじゃ難しいと思うけど
2021/10/29(金) 12:41:32.45ID:0YEbf5xOr
VRchat スレってこのワールドがいいみたいな話するのかと思ったら
このアバターがパクリとかこの団体がクソとかそういう話題に終始してるのね

もしかして他にスレあって俺が見逃してるだけ?
2021/10/29(金) 12:44:13.11ID:PILba4PGM
>>400
ここが晒しスレだぞ震えろ
2021/10/29(金) 12:44:24.43ID:GMS6S2JH0
>>359
4.0系のプラグインはTarkさんが色々出してるから必要に応じてDLしてみてな
あと32bitなら旧版向けプラグイン使えるからどうしてもこれがないと!なのがあるならそっち使うのもオススメ
俺はUV展開系とモーフ編集のプラグインが手放せなくていまだに32bitと64bit往復してる……
2021/10/29(金) 12:45:50.02ID:vShWloEI0
そういう話はTwitterですればお友達もいいよねって反応してくれて自分にプラスになるからそっちでする
こっちでは無理矢理にでもマイナスの話をしてストレス発散してる
こっちの話をそのままのテンションで話してる人はゲーム内にもTwitterにもいないよ
2021/10/29(金) 12:48:00.20ID:SqBBG9oUd
>>399
俺も別にゲーム最強!とか言ったわけでもなくただGFXベンチ結果は凄いって言っただけでのにどんだけ激おこで煽るのか意味わからん、信者だと勘違いされたんか
でもアンチ林檎活動はいいけど過剰反応はゲハみたいでキモいよ
2021/10/29(金) 12:48:18.07ID:Fx4nKWbLa
そもそも世の中のアプリはほぼMac上で開発されているという事に目を背けてはならない
2021/10/29(金) 12:50:10.54ID:PILba4PGM
>>404
いや顔真っ赤なのお前だからな
2021/10/29(金) 12:51:29.12ID:HQ6m02Eq0
君のMacが凄いのは分かったから林檎スレにお帰り
2021/10/29(金) 12:51:52.10ID:Fx4nKWbLa
winDOS 搭載の DOSV パソコン使ってると頭悪くなるのがよく分かるスレだな
2021/10/29(金) 12:52:27.00ID:rL9m/uJtd
>>400
ここ住み着いてるのろくなの居ないからTwitterで十分だぞ
2021/10/29(金) 12:52:40.26ID:SqBBG9oUd
>>405
Macでってよりはその上のSwiftとかXcodeを使ってって言い換えないと自称開発民にボコボコにされるから注意な
2021/10/29(金) 13:00:56.26ID:EtwK1nwhd
>>405
えぇ…一体どこの世界の話をしてるんだ…?
WEB系か?まさかxcodeやらiOS向け話じゃねえだろな。視野の狭いことで。

ここはwindowsかAndroidベースでないと動かないゲームのスレでmacは基本スレチ。帰れ。
2021/10/29(金) 13:02:03.78ID:YH6J8cfSp
なんでみんなそんなにカリカリしてるの
2021/10/29(金) 13:06:57.87ID:SqBBG9oUd
1年半くらい前からこのスレでアップルの話したらヘッドセットのリーク情報だろうが正しい内容含んでても全否定されるのがならわしだから仕方ないね
2021/10/29(金) 13:09:21.22ID:cgDwfQ5/d
>>388
早速アイコン変わっててワロタ
結構な頻度で叩かれてるのにこのスレ見てたのかよ
2021/10/29(金) 13:11:28.19ID:HQ6m02Eq0
仕方ないと思うんなら林檎スレに帰ってくださいな
2021/10/29(金) 13:14:52.74ID:NzPkSkWjH
むしろ何でWindows環境とAndroidカスタムOSが大前提のこの環境で林檎信者が存在してるのかが不思議
2021/10/29(金) 13:28:19.36ID:rQ+/pp9Ad
AppleがVR参入したとしてもQuest2に毛が生えたスペックのHMDを15万とかで出してくる未来しか見えないからな
2021/10/29(金) 13:29:29.32ID:upvwhRjQr
Mac使ってるのなんて学生かiPhone開発者だけだから……
99%の企業はLinuxかWindowsで開発してるよ
特に今のM1 Macは本当に開発に使えないから個人開発者も軒並みLinuxに乗り換えていて、未だに使ってるのは情報商材屋くらい
ただホビーとしてはかなり心くすぐられる良い物ではある
俺もお遊びでよく使ってる
2021/10/29(金) 13:49:58.22ID:nDdZCsRpM
アンチ林檎じゃないけど、今の林檎製品を褒める奴は控えめに言ってもアホだと思う
2021/10/29(金) 13:55:27.52ID:8n9rJiyv0
>>397
コイツQアノンとか好きそうw
2021/10/29(金) 13:58:54.88ID:GMS6S2JH0
iOS向けアプリだとしてもメイン開発はWindows、ビルドはOSXじゃないと出来ないから仕方なくそっちで、とかも全然ありそう
2021/10/29(金) 14:08:09.60ID:Dkze0e8Fa
>>394
他に完全無線に出来るhmdでるまではQuest2使ってると思うわ俺
一度慣れると有線に戻る気絶対出ない
2021/10/29(金) 14:35:48.10ID:4GC+Hi/Z0
いい加減スレチだよ
PCキチは別スレ行け
2021/10/29(金) 14:37:42.73ID:b85Lr67DM
袋叩きにされた林檎信者かわいそう
2021/10/29(金) 14:39:41.28ID:LIG1quWBa
ベースステーションって若干の障害物があっても使える?
俺の部屋だとおそらくハンガーが邪魔になっちゃうと思うんだけど
2021/10/29(金) 14:53:48.06ID:rLaJTPFp0
割と繊細だからハンガーぐらいどけろ
2021/10/29(金) 15:06:47.04ID:PnLhqTnYM
タンスの上にミニ三脚で配置とか障害物がないところに置く事を考えた方が良いと思う
2021/10/29(金) 15:09:40.05ID:DySGpAxV0
もしQuest持ってるならベースステーションの電源つけた状態でパススルー越しに見ると邪魔してるものがあるとわかる
429Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:10:35.45ID:Wlu/ln390
Twitterとか見てても思うけど
お前らって結構狭くて乱雑な部屋なやつが多いの
430Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:12:38.45ID:BFhGQblq0
リンゴ信者は超絶理論でM1を擁護してるのがキモいしそれを袋叩きにしてるやつらもキモい地獄
はよPCスレ行け
2021/10/29(金) 15:22:05.40ID:VmVAOEDca
VR始める時に大掃除した奴は多そう
2021/10/29(金) 15:32:52.40ID:iuLLisfsa
>>400
昔はそんなかんじだったんだけどそういう話をしてた人たちはみんなここからいなくなっちゃったよ
かなしいね
2021/10/29(金) 15:43:10.31ID:R9LchnNg0
充実してるやつはこんなところこないよ
2021/10/29(金) 18:11:07.52ID:Bs5ehWhm0
荒らしはスルーしろってか話が通じねえやつに話通そうとするのが間違いだからな
アップル信者は定期的に発症する病気なんだから放っておくべき

日本で広い家って希少だよなぁ。俺もVR部屋作りてぇわ、トラッキング飛ばないように狭い範囲しか動けないの辛い
2021/10/29(金) 18:12:27.82ID:WyWvfxZ+0
前に似たような流れの時にも書いたけど
apple傘下になったらアップロード時に乳首テクスチャや割れ目メッシュのあるモデルは通報とか
ヘソの見える衣装は年齢認証済みprivateでのみ使用可とかそっち方面の危機が待っていそうな気がするよ
2021/10/29(金) 18:13:48.92ID:pVZ0RsZ+0
>>425
部屋にベッド置いてベッドに腰掛けると足がステーションから死角になってトラッキング止まるレベル
空間確保できないと2個じゃ足りない
2021/10/29(金) 18:16:04.58ID:pVZ0RsZ+0
「ちゃんとしたフルトラ」というのはなんとも難しいものじゃよねぇ
2021/10/29(金) 18:18:22.34ID:/wXef6AOd
いっくら部屋広くても壁が存在する限りある程度向いている方向や位置気にしなきゃいけないしたいしてかわらん
2021/10/29(金) 18:22:20.38ID:WyWvfxZ+0
>>434
ド田舎の戸建て限定だけど8畳のユニットハウスが50万位で置けるので
音漏れはありそうだけど農家の方なんかは選択肢に入るかも知れない
2021/10/29(金) 18:36:29.44ID:3xZcetXlM
>>439
そういう方面から考えると田舎で集団生活みたいなのがそろそろ出てきてもおかしくないよな……
田舎村じゃないけど廃村乗っ取る系のやつ
2021/10/29(金) 18:54:10.70ID:uVuoWnWH0
あしやまひろこ@hiroko_TB
多分なんですが予測で、VRって精神障害者、発達障害者フレンドリーで、健常者にはアンフレンドリーな気がしてるんですよね……
(自分のアンケートでもVRChatユーザには精神に難のあるひとが多かった)
福祉観点からはすごくノーマライゼーションできそうでいいんですが

https://twitter.com/hiroko_TB/status/1453931262687674370?s=20
ここで言い争いが多いのもそのせいなのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/29(金) 18:57:28.61ID:+vuQoa3M0
そうだよ
2021/10/29(金) 18:59:34.72ID:/wXef6AOd
前も似たようなことをツイートしてたと思うけど何をもってこう思って何を伝えたいのか全く分からない
素直な煽りならともかく
444Anonymous (スッップ Sd33-cwvE)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:01:22.80ID:sKyaPOukd
この人いつも人が言わない(言えないではない)こと言ってるよね
こういう発言できる自分かっこいいとか思ってるのかな
445Anonymous (スププ Sd33-ZxZb)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:04:08.73ID:NDvkNmZBd
ここが本スレってやつか
2021/10/29(金) 19:10:56.63ID:upvwhRjQr
>>441
過去ツイ見れば分かるけど自分が精神科通ってるのを正当化したいだけだからブロックでおk
2021/10/29(金) 19:15:55.20ID:pVZ0RsZ+0
>>441
健常者にそこまでアンフレンドリーって事はないやろ
ただ障碍持ちが活動しやすい環境なのは間違いないぞ
ある程度やり取りする情報を制限できるから、現実より多少は活動しやすい、多少は

ただしこれを言うならTwitterはさらに障碍者が活き活きできる、最高なのは5chだけどな
2021/10/29(金) 19:21:26.87ID:zb2FLvyiM
俺も現実ではうまく人とコミュニケーションできない(しゃべるのが苦手)なんだけど
VRChatではわりと気楽に人と接することができる

もしかして発達障害なんだろうか…
2021/10/29(金) 19:27:32.56ID:pVZ0RsZ+0
>>448
あれは健常者との明確な区切りが存在してなくて
生活に問題が発生して生活困難であるかどうかで障碍かどうか区別されるから
真っ当に働けてるならあまり心配する必要ないぞ、「自分には似たような傾向がある」程度の認識でいい
450Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:51:01.46ID:Wlu/ln390
>>435
今米国ではAppleが試験的にiPhoneで未成年の露出高めの写真はすべてNGで全DEL凍結、場合によっては自動通報でAI処理してるとか聞いたから
privateだろうとアウトになるだろう
あの外人のケバいモデル以外でのお砂糖は全面禁止だな
2021/10/29(金) 19:51:36.10ID:4yJNiLHV0
VRChatJPCommunityって呼んでもないのにバーチャル精神科医が寄ってくる気がする。。。
2021/10/29(金) 19:52:37.09ID:oIWEWpGA0
ぼくのお友達にも精神患ってる自称カウンセラーが沢山いるよ
453Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:02:36.71ID:Wlu/ln390
>>448
リアルの自分に自身が持てないからじゃないか?
何かしらコンプレックス持ってるとよくある話だよ、そう深く気にすることはない
2021/10/29(金) 20:02:48.36ID:Bs5ehWhm0
人間なんて精神病にかかった猿みたいなもんだから気にするとさらにハゲるぞ
頭にしかちょろっとしか残ってねえもんな……
2021/10/29(金) 20:27:39.13ID:krswdTMaa
「まともな筈の私がハブられたからお前らは障害者だ!」
って意味だぞ
こんな事言っちゃう奴が馴染める訳無いやん
2021/10/29(金) 20:31:09.98ID:sjKWXyzD0
「会話に混ざれない人が出ないようスタッフが巡回します!」
って書いてあったから、敢えて中盤頃に人の輪から離れて暫く遠巻きに眺めてみたが、
スタッフらしきものは誰一人巡回してこなかった
2021/10/29(金) 20:33:27.13ID:2hvjoUEI0
人を試すようなマネするなよ
2021/10/29(金) 20:34:01.24ID:DFZCqTXBr
会話に混ざれない人を助けるのであって会話に混ざろうとしない人を助ける訳じゃないだけだろ
他人を試すような事はやめろ
2021/10/29(金) 20:37:35.36ID:sjKWXyzD0
このスレは俺みたいなのが主役のスレだろ
2021/10/29(金) 20:46:48.35ID:WyWvfxZ+0
>>450
そういやFacebookも未成年者の不正利用や広告で叩かれてるしどっちに転んでも
監視体制の元の健全化しかないのかも知れないね
案外テンセントの方が政治的発言以外はフリーダムだったりしてw
2021/10/29(金) 20:47:15.78ID:+vuQoa3M0
試すもなにもって感じ
2021/10/29(金) 20:54:05.44ID:witH8bNXM
交流に疲れた人むけのイベントって聞いてたのに、
コミュ強数人が自然な流れで途切れなく世話話してて、
自然に話に混ざれる気が全くしなかったからそっとgo homeしたことはあるな
2021/10/29(金) 20:56:35.50ID:zHayOjGx0
ツイッターでVRCの各アイコンをキーホルダーにして販売?しようとしてるやついるけど著作権侵害と営利目的でアウトじゃね?
2021/10/29(金) 20:56:35.85ID:OC1p1Kxs0
>>441
正直言ってコイツは結局何が言いたいのかよくわからない
健常者にアンフレンドリーってどんな界隈に居たらそんな認識になるんだ
2021/10/29(金) 21:02:15.07ID:WyWvfxZ+0
>>440
東北の田舎者なんだけど廃集落は管理が出来る人が居ないと地獄だよ
例えば雑草を放置しとくと虫が湧いてそれをエサに小動物(夏はヘビも)が湧いて最終的にクマが来てしまうという…
ダッシュ村のような皆で楽しく田舎ライフは幻想で本気で骨を埋める覚悟が無いと出来ないかも
2021/10/29(金) 21:10:35.31ID:sjKWXyzD0
公立学校の教師なら、夜の体育館を勝手に使ってVRできそう
2021/10/29(金) 21:15:05.33ID:Bs5ehWhm0
面白え話だな
当方山に住んでるし雑草だらけで虫も沢山いるけどいまんとこ小動物はそこまで沸かないし熊もわざわざ来ないな

ある程度整備されてるとこが寂れて人がいなくなった状態になるとまた違うのかな
2021/10/29(金) 21:17:01.35ID:rLaJTPFp0
ヘッドセットの中にムカデが多々あるって聞いて俺に田舎は無理や
469Anonymous (アウアウキー Sa55-JXtC)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:18:31.83ID:x1Kop12Pa
https://twitter.com/cevio_st/status/1454012725860835331?s=21
この見た目で合成音声、既視感
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/29(金) 21:29:39.30ID:+vuQoa3M0
ほんとに音声合成ソフトになるの草
2021/10/29(金) 21:30:20.70ID:7sAWz/Zo0
サンプル聞いてきたけどブイチャでよく聞くカマボイチェンそっくりなんだがなんで女性声優つかってこうなるのだろう
472Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:02:16.32ID:BFhGQblq0
>>463
実際に販売して損害賠償で利益マイナスになったら面白い
473Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:19.58ID:Wlu/ln390
>>471
人間の声なんてつまりは男も女も機械に突っ込むと一緒っていうこっちゃな
2021/10/29(金) 23:35:09.31ID:eQQuz9aF0
無言勢と一緒だと気疲れしなくていい
むしろ最近話されると警戒する感じすらある
475Anonymous (ワッチョイ fb43-CJBp)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:42:56.85ID:X7IbTITo0
>>471
聴いたらほんまにカマボでわろた
きっつwwww
2021/10/29(金) 23:58:45.90ID:ODy/bogp0
フィーちゃんやっべぇなこれ
他のAIボイス聞いてからだと忌避感がすげーわ
VRCで一番良く聞くボイチェン声じゃん
2021/10/30(土) 00:13:45.12ID:3CoWC7RJ0
すんげー鼻声でちょっと笑った
2021/10/30(土) 01:59:03.23ID:6/PWiXVh0
恋声ロイド草
2021/10/30(土) 02:54:04.27ID:QBCb0YOtM
VRCのスレでMac推しとは中々面白い人ですね
2021/10/30(土) 02:58:10.96ID:U0O4zOiia
もうその話終わりましたよ
2021/10/30(土) 02:59:09.93ID:QBCb0YOtM
スレ更新してなかったわ
ごめんね
2021/10/30(土) 03:07:02.47ID:Z+4I4Dkf0
vrc内でも精神障害者やらアスペやらがハブられてるのしか見ないorキチガイだけで群れてる気がするんやが
483Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/10/30(土) 03:35:56.65ID:mdLHOKcL0
>>469
否定から入るのは良くないからと思いながらいざ聞いてみたら本当に良く聞くボイチェンで草
2021/10/30(土) 05:03:53.93ID:XAlNl16WM
そこまで言うほどじゃないだろ〜と
思ったらそこまで言うほどだった
2021/10/30(土) 05:29:09.20ID:InHbYnuo0
まだ開発途中でイメージやろ?
そうと言ってくれ
2021/10/30(土) 06:52:51.82ID:dNXZFkT50
フィーちゃんほかのCevioAIと違ってなんかボイチェン感強いな
今井さんの声が元々そんな感じなんだろうか?
2021/10/30(土) 07:31:04.42ID:FSNNEFpF0
ボイチェン声?と思って聞いたら本当にボイチェン声だ…
2021/10/30(土) 07:32:47.17ID:+umdHvwY0
名前もどっかのアバターにありそうな名前
489Anonymous (ワッチョイ 89aa-m0Lb)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:35:25.73ID:kwndy+h+0
ザ•ただのボイチェンで笑った
2021/10/30(土) 09:08:06.33ID:dNXZFkT50
https://twitter.com/wataru_fukamizu/status/1454078428597030916
えっこわ・・・VRCってこんな事あるの!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/30(土) 09:11:36.34ID:NpQDIu290
えっこわ・・・創作を現実と思い込んでるの!?
2021/10/30(土) 09:22:17.14ID:YXssB7zp0
>>490自体は創作だろうけど似た事案はありそうなんだよな
2021/10/30(土) 09:33:38.06ID:0iCUUgDA0
絶対無いとは言い切れんな
2021/10/30(土) 09:58:36.49ID:+umdHvwY0
JPT、説明文から「初心者案内に便利なワールドです」の文言すら消えたんだな
2021/10/30(土) 09:58:45.79ID:L0vhCXxL0
君の前前前世から僕は、君を探しはじめたよ
2021/10/30(土) 10:03:38.90ID:cELeOUS40
転生したくせに前世の情報ボロボロ出すバカが多い
2021/10/30(土) 10:17:24.99ID:A+6I2GPg0
結婚がゴールと思ってるタイプのバカが多いんでしょ、目的と手段がごっちゃになってそのまま墓場になるやつは慣用句を組み合わせるだけでなんか上手いこと言ってるように聞こえるくらい枚挙に暇がない
2021/10/30(土) 12:55:02.38ID:X+P6Bg+VF
JPTは初心者目線だとクソ画像すぎて見ても理解できんのが多すぎる
他に良いチュートリアルの場所が出来たからそっち案内してるわ
2021/10/30(土) 13:02:20.64ID:Tb+X7xvAr
チュートリアルワールド俺も作ってチヤホヤされてみっかな!
2021/10/30(土) 13:11:57.62ID:nrTwcrysr
今の初心者の理想の導線ってなんなんだろうな
プラベでチュートリアル系ワールド行くにしてもその後が繋がらんし
2021/10/30(土) 13:16:54.28ID:Tb+X7xvAr
やっぱその次のワールド行く考え方まで含めてチュートリアルの導線に入れるべきじゃね?
今あるやつはただの説明書だし
2021/10/30(土) 13:21:21.73ID:OQoIt9o4a
TwitterでVRC始めましたしてフレンド作ってjoinすればOK

女なら更に難易度が下がるぞ
503Anonymous (JP 0H8b-JXtC)
垢版 |
2021/10/30(土) 13:25:38.20ID:0t2fFRNfH
この前ジェットコースターを自分で作る感じのワールドいったら、ここでちょくちょく出てくるTonyって人の名前書いてあってコイツかぁ‼︎って若干おもろかった
ワールドの操作説明?みたいなのは翻訳してたけどガイドの本自体は翻訳しないんかな
2021/10/30(土) 13:50:47.10ID:1+XeXwZq0
>>498
マジで?
リアフレ誘う時に使いたいからワールド名教えてくれ
2021/10/30(土) 14:39:03.33ID:/arFM20td
だいふくめっちゃ臭ぇ
2021/10/30(土) 14:50:05.87ID:BmIlVyyi0
ミュートしてるから匂わないよ
2021/10/30(土) 14:53:05.27ID:EGZ5bv48M
>>490
お砂糖まではいかんけど転生ストーキングは男も女もやってるの見たことあるから意外といるかもよ
2021/10/30(土) 15:23:45.41ID:+umdHvwY0
初心者は操作ガイドの置いてあるワールドへプラベで入って操作を覚えて、
初心者集会にjoinして気の合いそうなのと集会終了後にワールド巡りするか、
TwitterでVRC始めましたしてフレンド作ってjoinか

publicは一人変なのいたら終わりだからな(ナンパ師に至っては集団でやってるらしいが)
509Anonymous (ワッチョイ f1ee-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:45:14.79ID:PRusu3yA0
ねこ〇すきもい
510Anonymous (ワッチョイ c125-0U1e)
垢版 |
2021/10/30(土) 15:48:14.05ID:hQFwUsa60
vrcの基本てな操作説明って初回に起動ときに飛ばされるワールドに図付きで書いてなかったか
気のせいか?
2021/10/30(土) 15:55:47.43ID:LlO7IQiK0
前にJPTに10人くらいで女が着たら囲って案内するナンパ集団居たな
気持ち悪かった
2021/10/30(土) 16:01:53.50ID:+umdHvwY0
あれ最終的に電話番号聞き出そうとするから煽り抜きでヤバイ
2021/10/30(土) 16:25:41.75ID:MsvCATkH0
>>509
ファンティアで訳のわからない配信やってるよな
2021/10/30(土) 16:37:32.35ID:+PEwge5rM
VRC内チュートリアルからホームへ降りたったらまずはjpt検索、って書いてるブログ未だに多いよな
2021/10/30(土) 17:02:58.23ID:LlO7IQiK0
JPTもワールド削除されてくれていいよな
アレのせいで新規がナンパされて何人か辞めてる
2021/10/30(土) 17:13:04.00ID:IRMY5bpma
まず行かねえからどうでもええわ
2021/10/30(土) 17:16:31.68ID:hrvVbF9X0
隔離所がなくなったら他に飛散してくるだけだろ
518Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:18:54.59ID:wFOSyksi0
○こますマジで迷走しすぎて草ぼうぼうや

コンビニバイトやめた!Vで食ってく!

V引退します!

即復活するもyoutubeの再生が過去に比べて激減

これじゃ食ってけないのでfantiaでVRC内で撮ったオナニー動画で支援を募る

まず正直言ってあのアバター可愛くないので変えたほうがいい
2021/10/30(土) 17:30:08.30ID:Hwp+P2ct0
勘違いしたブスがいたほうが本物が輝くだろ!価値観の多様性を認めろ!
2021/10/30(土) 18:08:07.12ID:+umdHvwY0
みんなが初心者ガイド記事からJPTをひっそり削除してくれりゃいいんだよ
JPTが外見はアイコンくらいでしか初心者想定ワールドとは分からなくなった以上、
誰も紹介しなけりゃ初心者は一人では行かない
作者も文句が減って大喜びだろw
2021/10/30(土) 18:09:39.45ID:X+P6Bg+VF
>>504
Quest2単体の人だと以前からあるQuest日本集会場がわかりやすくて強いが

PCの場合ではVketmallに連れてくのが手軽で早い
説明は少なめだが画像がわかりやすいし1人でも最低限は理解できるので案内役はいらないレベルで楽
ミラーがあっても1個か2個でミラー前で群がるバカが出ても説明を見るのに邪魔な位置なのでブロックの練習になる
現状ではチュートリアルの場所しかないので次の行き先を何個か用意しておくのが良い
522Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:24:13.48ID:mdLHOKcL0
鏡の前でたむろできるようになってるからなぁ
下のクソデカ鏡を消してただただ説明を受けられるようにする配置にするだけでもかなり改善される気がする。
ただ待ち伏せするナンパカスはどうにもならん

結局は使う人が減るから改善したくないだけだろうし
2021/10/30(土) 18:36:53.04ID:jBQbJXOKM
「俺はワールド提供してるだけだからカスがたむろしてても報告してくんな」って言ってる一方でファンボでカネ募ってるからなw
524Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/10/30(土) 18:37:00.68ID:A2YTV9rlp
>>441
正論はやめーや
2021/10/30(土) 18:37:19.55ID:Nv5dY69Cp
ちょっと気になったことがあるんですが、デスクトップのゲーム解像度を下げるとVR出力に対して負荷は減りますかね?
PCスペックが低くpcモニターに映し出される分の解像度を下げる事によってVRゴーグルへのエンコード負荷を減らせることができればなと思いまして
steamVRの片目あたりの解像度とは別の話です
2021/10/30(土) 19:08:50.68ID:dNXZFkT50
>>518
他人の人生ばっかり気にして姑みたいな性格してるな…
一番出会いたくないタイプ
2021/10/30(土) 20:46:08.62ID:jh/GscLS0
>>526
他人のお砂糖話を気にするやつがこれ言ってるの笑える
528Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:57:54.21ID:jwal0cat0
>>482
類は類を呼ぶからな
まともなやつにはまともなやつしか集まらんからまともなやつほどボッチになりそうこのゲームこわ
2021/10/30(土) 21:00:54.56ID:qypHBD7wr
コミュ障って自分一人だけが異常なのに周りのせいにするよな
2021/10/30(土) 21:14:17.60ID:Tb+X7xvAr
自分に跳ね返って来る言葉を吐くなよ、寂しくなるぞ
2021/10/30(土) 21:38:17.24ID:+umdHvwY0
VRCをエンジョイしてる発達 vs そいつらの粗を晒し上げる事だけが生き甲斐のサイコパス当スレ民

ファイッ
2021/10/30(土) 21:54:45.58ID:s+rvFrLy0
>>465
そういうの機械学習のロボットが管理する社会が来るといいなあと思う
533Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:07:35.23ID:jwal0cat0
>>510
僕初心者だから何もわかりませんキャンペーンすればコミュ障だって友達作るチャンスが出来るだろただの話題作りだよ
2021/10/30(土) 22:13:39.53ID:58z6slX6a
初心者の時期逃したら一気に入りづらくなるからな
535Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:14:30.85ID:jwal0cat0
>>525
何も変わらんよ
SteamVRの片目解像度がいわゆるそれだからな
少しでもVRを快適にしたいと考えるならデスクトップ自体の解像度をまるごと下げてしまうのもあり
2021/10/30(土) 22:16:32.50ID:6/PWiXVh0
昔はそのためにここで集会してフレ作って遊んでたけどもうやってないのかな
2021/10/30(土) 22:18:43.66ID:WgZnBAF/r
>>535
あれってウインドウのサイズ変えても元の解像度は変わってないん
録画するとき全画面の方がなんとなく画質いい気がしてたわ
538Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:22:30.82ID:jwal0cat0
>>537
録画はまた別だからな
あれは窓の解像度に影響されてるからサイズ変えればもちろん変わる
全画面で録画すれば当然ディスプレイもといグラボの対応解像度で録画できるわけだ

俺も高画質ほしい時は解像度上げるしな
2021/10/30(土) 22:26:30.73ID:BmIlVyyi0
たしかPC画面にエンコードされる方の負荷ってVRの処理と比べるとゴミみたいなもんだから気にするなって検証が昔あったはず
気になるなら最小化しとけばいいよ
2021/10/30(土) 22:39:17.90ID:Bvg87DNZa
>>536
結局固定グループが出来て他で遊ぶだけになって実質崩壊したよ
2021/10/30(土) 22:44:01.50ID:Hwp+P2ct0
固定グループは出来てないが、集まる時間がどんどん遅くなって新規では合流できないので集会として実質崩壊してるのは事実だな
この板も来る人変わってるだろうし、なんか面白そうなイベントとかに合わせて新しく募集してみたらいいんじゃね?
2021/10/30(土) 22:46:00.96ID:3CoWC7RJ0
昔はもっとコミュニティも情報も少なくてここの書き込みも助け合いが多かったから集会も成り立ったけど
今はもう難しいし必要性も薄れたからな
2021/10/30(土) 22:51:17.36ID:Hwp+P2ct0
少なくとも5ch集会発足から残り続けてるやつらは排他的性格してないので、昔来たことあるやつでフレ登録残ってて土曜徹夜できるなら、フレンド+で開いてるやつに入れば気まずさゼロで合流できるぞ

こんなクソスレから来た見ず知らずのやつと遊べるやつが細けえこと気にするわけないんだよなぁ
544Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:54:09.77ID:jwal0cat0
いつもパブリックにいるやつにJoinするような感じじゃん
2021/10/30(土) 22:56:48.75ID:rOWQXGhXd
コネステ無くなるそうですよ
https://twitter.com/Richard_dVRC/status/1454436989948727297?t=k-mxEJ4CQCXa51q5_Z7SJw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
546Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:00:03.35ID:jwal0cat0
最近派閥ができて分裂していくつも細かいインスタンスができるようになってたのは知ってた
2021/10/30(土) 23:53:45.25ID:ETCEm82a0
>>546
派閥と無関係人の往来もあるんだし、広告外してそのまま放置と言う訳には行かなかったんだろうか
2021/10/31(日) 00:17:54.16ID:Rl08hLEB0
舞夜ちゃん可愛いな
けどまたデフォルトでケツ見えてんのな
549Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:45:57.18ID:6u1hLlpp0
ぱっと見でここあとかこゆきに似てるなと思ったら作者同じだったわ
2021/10/31(日) 01:19:01.07ID:WpNdWHu90
狐雪の改変モデルにしか見えないレベルで代わり映えしないな
それでも飛ぶように売れてるし笑いが止まらんだろうな
2021/10/31(日) 01:55:25.60ID:fhFWtmX6a
ここあ出た時点で狐雪とぱっと見見分けつかんかったが今度のも髪型同じにするとたぶん違いわからんな
2021/10/31(日) 02:51:08.52ID:YH587M810
>>525
割とそこそこに負荷食うから気にしてたりちょっとでもFPSさげたいならさげるのがいいよ
553Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/10/31(日) 04:10:18.29ID:+w5zFv7C0
>>545
一昨日久しぶりに行ったけど複数人でアバターギミックでハロウィンワールドとかにしててめっちゃウザかったわ

最初ワールド音量とか下げてもクソうるさいハサウェイのカボチャのダンスの音楽(?)が消えないしで諦めてフレンド以外セーフティかけて初めてアバターギミックだと気づいた
2021/10/31(日) 05:07:55.79ID:D+U8/rzU0
舞夜ちゃん顔はかなり可愛いけど衣装がなんかペラペラしてるな
ここあがドスケベアバターだったから今回は全年齢向けの雰囲気にしたか
期間限定なら買ってたかも
555Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/10/31(日) 05:34:42.16ID:DmjLJQU30
舞夜さすがに今までと代わり映えしなさがしてパスだなあ
キュビは大ヒット連発してちょっと手抜き始めたか?
2021/10/31(日) 07:34:26.14ID:D+U8/rzU0
ロリ系はティエンちゃんでよくね?ってなるからな
ただ顔がいいから配信映えはしそう
貴重な韓国人モデラーをVRC市場に繋ぎ止めるためにもお布施はしとくか
2021/10/31(日) 07:39:47.17ID:fjsSDlBH0
MMD叩かれがちだけど(歴史的に仕方ないし俺も叩いてるけど)
無料で舞夜レベルのクオリティの版権モデルが毎年色んな人からポコポコ配布されるって凄い事なんだよな
2021/10/31(日) 08:20:02.34ID:OqnyEnfPp
>>535 >>552
遅レスですみません、教えてもらって感謝です
という事は640*480までデスクトップの解像度を下げればそれだけグラボに対しての負荷は減りVR出力に対して余力が生まれるという認識で間違い無いですよね?
よわよわPCなんで色々設定いじってみます
2021/10/31(日) 08:32:51.28ID:D+U8/rzU0
https://paruaki.booth.pm/items/3389770
おっぱいたまんねぇ・・・やっぱ巨乳アバターだよな
2021/10/31(日) 08:48:06.66ID:1jwLscpT0
>>558
デスクトップ画面上のゲームウインドウは
ウインドウの端っこつまんで縮小すれば90x120くらいまで小さくできたはず
そのうえで最小化かね、といっても描画しないわけじゃないから微々たるもんだよ
まずは解像度を最低まで下げるのが最優先だね
次にスチームVRは使わない、オキュラスアプリ側から起動する
ゲーム内のパフォーマンスオプションからアンチエイリアシングをオフに
フレームレートは負荷に対して自動的に下げてくれるけど
常にフル稼働させたくないならグラボの設定で最大フレームレートに制限かけてもいい
見栄えはどうでもよくてVRで自分の体動かしたいって感じだろうから頑張れ
2021/10/31(日) 09:30:23.05ID:OqnyEnfPp
>>560
ありがとうございます!
少しでもVR上のフレームレート稼げるように色々いじってみます
2021/10/31(日) 09:46:03.03ID:2lrvQa9g0
自分も最初はマヤ他の子とあんま変わらん思ってたが
いざVRCで比べてみるとマヤのが幼めで可愛い
ロリコンじゃなくてもギリジャストいけるレベルで伝わるか?
2021/10/31(日) 10:40:28.65ID:3kvGH6ip0
ペドかぁ……茨の道だな
564Anonymous (オイコラミネオ MM95-utDe)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:40:29.73ID:7Bw2Q1DTM
RiftSと3080で使用率が30%行かずFPSも少数でも複数人になるとFPSが出なくなるんだが解決法ある?SteamVRのモーションスムージングをオフにすると改善するって情報がいくつかあるからやりたいけど何故か自分のSteamVRに項目がなくて出来ない。
565Anonymous (ワッチョイ 13b9-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:54:08.37ID:Xg7pdrnt0
本来ならベースステーションとトラッカーを買う層が
ハリトラでいいやとなり、HTCの懐の状態がますます悪くなる
結果として将来的にトラッカーの販売なくなるかも
2021/10/31(日) 11:07:33.92ID:l9qAZVN00
そんなハリトラおるんか?「俺ハリトラ使ってるんだぜ!」って声がでかいだけとかじゃなくて?
2021/10/31(日) 11:11:34.21ID:e2vXDNy1r
さすがにそれはない
2021/10/31(日) 11:15:06.88ID:/9Oe2JlC0
俺の周りだと継続的に使ってるのはそこまで見かけない印象かなぁ
界隈によるんだろうが
2021/10/31(日) 11:35:19.55ID:FlPjArkG0
周りだとハリトラ使ってる人はここでよく文句言われてる細かい動きとか気にしてる人が少なくて、逆にトラッカーのみの人が褒める風マウントとか自虐風自慢してるイメージ
俺もトラッカー買ってるから、高い金出してゲットした自分のフルトラよりも安くて雑魚いものがフルトラ名乗ってるのが気に食わない気持ちはよく分かるんだけど、他人が満足してるものにとやかく言わなくていいんじゃねと最近引き気味
2021/10/31(日) 11:52:16.67ID:d6Fb1Y5ta
just dance用に天井から線を吊るした8畳のお部屋を作ったぜ
いまからの季節はエアコンいらねーから配線もいらねーし楽勝だな
2021/10/31(日) 11:56:22.26ID:D+U8/rzU0
>>570
気合入ってるね
配信期待してる
2021/10/31(日) 12:32:00.32ID:WpNdWHu90
>>554
最初から服屋にテストアバター渡して対応させてたみたいだし
どうせ着せかえされるの前提で服は簡単に仕上げたのかもね
573Anonymous (ワッチョイ d364-lGd+)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:36:51.28ID:vMJJ6Nto0
舞夜ちゃん、顔の鼻以下が今までと形違う気がする
口を開ける表情だと分かりやすい
2021/10/31(日) 13:27:11.71ID:kigPQCbp0
ハリトラ楽しいよね
腰トラがキツい印象で追加したoculus touchの腰トラでKinectフルトラが劇的改善してたの思い出しながら見てる
Kinect と追加touchコントローラーで1.5万円くらいだったかな
ジャイロ系フルトラとトラッカーの価格差とクオリティ、付け易さを考えるとうーんと思う
中古viveでベースステーション1.0を安く手に入れてviveトラッカー2018だと5万円ちょっとだし
2021/10/31(日) 13:33:52.18ID:oy2WuVb/r
ViveTrackerのクオリティと快適さを味わったらジャイロ系なんてとてもじゃないけど使えなくなるレベルではあるよ
値段もジャイロ系の製品がぼったくりに感じるようになる
だからこそジャイロ系掴まされてフルトラってこんなもんかって思われるのが嫌なんだよなぁ
2021/10/31(日) 13:40:06.31ID:+1bmvKyta
こよりちゃんのショップ目は全部同じ様な感じだしモデラーの癖みたいなもんやろな
2021/10/31(日) 13:59:42.20ID:3kvGH6ip0
ジャイロ系はゲーマーならよほど性能良くてニンテンドーSwitchくらいなものって知ってるし、キャリブレ一瞬で終わる手元の軽い操作ならまだしも身体に装着するならいっそ関節の曲げ具合測定したほうが理にかなってる気がするなぁ
578Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:46:05.28ID:6u1hLlpp0
>>564
有線ケーブルならケーブルの見直しを
無線なら通信速度の再確認したほうが良いかもしれない
579Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/10/31(日) 14:52:05.33ID:6u1hLlpp0
大丈夫やて最終的にはデスクトップ起動でマイク置いてダベるだけになるから
2021/10/31(日) 14:55:59.40ID:BRciQvjR0
VRoidの正式版が出たらしい
これで可愛いVRoid勢が増えたら嬉しいけど量産型だらけになりそう
2021/10/31(日) 14:57:09.72ID:WpNdWHu90
ソフトの支援があっても可愛く作るにはある程度の能力必要だからね
2021/10/31(日) 15:01:47.56ID:PgEdtT5S0
竜とそばかすの姫みたいに、一個装置をぽちっとつけてはいおしまいみたいな時代来ないかなあ
2021/10/31(日) 15:15:56.46ID:JZPv8OV8a
>>571
快適にゲームができるようになっただけの声キモの民だから配信とかはしないっす!
2021/10/31(日) 15:50:17.79ID:3D3+c9hH0
>>580
ここでVroidの話題出すとアンチが発狂するからやめといたほうがいい
2021/10/31(日) 15:55:13.35ID:BIshlf8Pr
>>584
みたことない
2021/10/31(日) 16:46:40.22ID:a3myabMVd
>>582
そこでPimax先輩の登場って訳だ
2021/10/31(日) 17:37:24.41ID:YJrzFoV40
vroid正式版ページ見たけど結構いい感じに見える
笑顔がアレじゃなければそのへんにいる分には気にならないんじゃね
2021/10/31(日) 20:15:01.34ID:D+U8/rzU0
>>572
ハロウィンに間に合わせるために急いで作ったらしいね
2021/10/31(日) 21:57:11.47ID:efijmVpW0
>>587
笑顔のパラメータを100%にしなければ初期モデルもそこそこ可愛いんだけどな…
2021/10/31(日) 23:29:27.52ID:efijmVpW0
https://imgur.com/nDaxCNp
ちょこっと弄ってみた
プリセットが大幅に増えたので下手に弄らなければそこまで変な顔にはならなさそう?
相変わらず服はペラペラなので手首を曲げると袖のボタンとか歪んでしまうとか
後からチョイ足し出来る人なら良い感じに仕上げられるんじゃないかな
591Anonymous (ベーイモ MM8b-A3I5)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:39:08.53ID:5zs2eu0eM
ええやん
592Anonymous (スップ Sd73-bZky)
垢版 |
2021/11/01(月) 03:37:25.40ID:3qWAH8Hrd
>>590
ちょこっと弄っただけでこれくらいのできるのか
肌のテクスチャとかも変わってるぽい?
2021/11/01(月) 03:51:48.69ID:CJ6wk3Zf0
>>592
肌テクスチャはあっさり目になってるね
旧モデルのテクスチャと替えると見慣れたちょっと濃い顔になるよw
594Anonymous (スップ Sd73-bZky)
垢版 |
2021/11/01(月) 04:26:28.50ID:5vmFtCAjd
>>593
パッキリしすぎてアレ嫌いで別のに変えてたわ
日本人受けしそうなテクスチャになったのね
2021/11/01(月) 05:46:44.99ID:mNQ+NW6E0
新しい子可愛いね
https://hyuuganatu.booth.pm/items/3390339
2021/11/01(月) 06:04:36.03ID:FPnpfOKha
ケセド一番乗りツイしてるけどケセドより前に買ってる人普通にいてアホ
597Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:57:51.85ID:r1hhYb9t0
なんか大手の新作ラッシュだな
2021/11/01(月) 09:43:23.15ID:32K3qPxZ0
値段とかどうでも良くて
ちゃんとトラッキングしてくれるか問題なわけで
599Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/01(月) 10:32:22.47ID:DRpSMI/Fp
index + viveトラッカーのフルトラ勢だけど、別にハリトラでフルトラ体験は全然良いと思うぞ
てかいきなり合計10万近い機材揃えろって方がアホでしょ
2021/11/01(月) 10:44:40.86ID:EGhNnILka
安物買いのなんとやら だな
ハリトラで今後も絶対満足できる確信があるならそれで良いと思う
2021/11/01(月) 10:52:32.40ID:32K3qPxZ0
いきなりもなにもフルトラしたいって話なんだから揃えるのは普通だと思うんですが
2021/11/01(月) 11:01:26.75ID:UZSXMJTwM
VRchat、何で有料アバターも無料もケモミミばっかなん
2021/11/01(月) 11:29:47.61ID:dKB2T/dv0
要らなければ外せば良いし、とりあえず付けてるってのもありそう
604Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/01(月) 11:41:25.68ID:PJu1K+9v0
年末だから金が入り用になったんじゃないのかね
大手モデラーはもうリアルの仕事はしてないだろ?Boothはピンハネ低いからほぼ入ってくるし

素体が既に確率しておいてあればちょっとした手間で稼げるし
時期としては賢いな
2021/11/01(月) 11:46:10.21ID:wDNkHKoj0
耳と尻尾はダイナミックボーンの揺れがよく見えるからな、シェイプキーかオブジェクトが別でONOFF切り替えられるなら付いてて損はない
2021/11/01(月) 11:55:44.79ID:Fiwn/7RD0
フルトラで一番安くて性能も良さそうなのはお古のスマホ集めてスマホをトラッカー代わりするやつじゃね?
今ソフトのほうが販売停止してるけど
2021/11/01(月) 12:01:48.91ID:Fiwn/7RD0
MocapForAll
ってのはwebカメラ2台とソフト代1万円でフルトラ化みたいだな、カメラ2台使って位置特定するなら精度も悪くなさそう
2021/11/01(月) 12:14:52.02ID:x9TPq1XD0
カメラ式はGPUの負荷が凄いから富豪向け
2021/11/01(月) 12:24:17.35ID:KpafPL/F0
>>606
SlimeVRってのがソフトウェア無料であるよ
2021/11/01(月) 12:25:47.77ID:x8GmnRgVM
女さんフォロワ300
「おはようございます(太陽)」いいね40

男さんフォロワ2000
「おはようございまーす」いいね20
2021/11/01(月) 12:26:27.35ID:7jpW6rU10
https://booth.pm/ja/items/3396921
こりゃお姉さんアバターブームくるで
2021/11/01(月) 12:28:35.97ID:usA8Ql6Td
昨日くろなつちゃんとエッチしたけどなんか横に広いな…って印象
2021/11/01(月) 12:30:25.62ID:weANsXta0
くろなつちゃんでかわいいって改変に会ったら体がメリノちゃんだったっていう
2021/11/01(月) 12:31:37.33ID:weANsXta0
くろなつちゃん写真映えするんだと思うわ
2021/11/01(月) 12:32:46.58ID:UKpNTF+Ar
くろなつちゃんに抱きついて寝ると寝付きがいい
2021/11/01(月) 12:42:03.51ID:x8GmnRgVM
体脂肪率30%超えてそう
2021/11/01(月) 12:47:08.23ID:qObCj5TRM
ケモミミ消去モーフをつけるなら人間耳出現モーフも必要だな
2021/11/01(月) 12:48:49.64ID:dGCSj6+h0
売れてるアバターがケモミミばっかってのもあるだろ
619Anonymous (ササクッテロレ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:55:11.76ID:JbgqD6T5p
あんまり気にしてないけど、ユーザーランクって全然上がらんね
100時間ぐらい遊んでまだNew user
パブリックとか行かずに身内だけで遊んでるからかな
2021/11/01(月) 13:05:56.40ID:iAfy/OWn0
仲悪い人にブロックされてTrust下がってるとか
2021/11/01(月) 13:13:48.44ID:7jpW6rU10
>>612
ここあちゃんも人気だけどイカ腹好きからすれば腹筋が平べったすぎる印象
622Anonymous (ワッチョイ 810e-1zij)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:15:02.36ID:HvkwhGgv0
アバター全く上げてないか
ワールド巡りしてなければそんなもん
1年遊んでるモデラーがuser程度だったりもするしな
2021/11/01(月) 13:42:26.60ID:Dzieel8UM
名刺代わりにフレンド交換するみたいなアホなことやってない限りはトラストランクの上がり方なんてそんなもん
アップロード可能になったあとはまともな人は誰も気にせんよ

まあ、それくらい気楽にフレンド登録しないとまともに遊べない仕様でVRChatがまだ開発段階にあるからなんだが
624Anonymous (ササクッテロレ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:15:00.14ID:JbgqD6T5p
そういやこのゲームまだアーリーアクセスなんだよな
サグラダファミリアかよ
2021/11/01(月) 14:20:36.52ID:wTk3FSRh0
収益化の仕組みないからな
どうやって収益化するんだろ
626Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:24:09.14ID:vX2f+hcp0
>>625
ログイン時とかワールド移動時のローディング画面の左右に広告とか?
2021/11/01(月) 14:30:15.26ID:x9TPq1XD0
ついこの前サンリオコラボでワールド収益チケット制の話題になったばっかりだろ
まずはそんな風に企業を誘致してイベント開いてもらってそこから稼ぐスタイルで、たぶんユーザーから個々に徴収するのはまだまだ先
2021/11/01(月) 14:36:19.49ID:WepeNHe3M
>>625
普通にアバター商取引の中間マージンじゃね?
一般ユーザーからしたらUnity弄ってアバター入れるとかムリゲーだし
何のシステム的な縛りもなく購入アバターを二次配布しないとかマナー良いの日本人くらいだし
629Anonymous (スップ Sd73-yK3L)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:38:18.69ID:ORyK4P8Id
最近瞳透過にして輪郭ぼかしてるの流行ってるけどガラス越しとかで目がなくなってることあって面白い
630Anonymous (オイコラミネオ MM95-utDe)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:41:33.38ID:NdGuvHo9M
>>628
マナー良い悪いじゃなくてじゃなくて犯罪だぞ
631Anonymous (ワッチョイ 81df-cwvE)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:55:04.73ID:vpmXJzFn0
正式リリースまでにはメッセージ機能欲しいな
invite前にワンクッション置きたい
632Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:59:41.47ID:r1hhYb9t0
インバイトにメッセージつけて送れるじゃん
って思ったけどもしかしてプラスだけの特典なのかこれ
2021/11/01(月) 15:21:52.16ID:+1r2FUcYr
パブリックの部屋も一部崩壊するとしても入室条件や意図の発信をつけてゆるい野良交流をできる可能性を作ってもらいたい
2021/11/01(月) 15:39:52.33ID:bD3rgcpNa
>>632
普通にできるぞ
まぁ制限とかなく普通に手紙のやり取りしたいんだろうけどストーカー捗っちゃうよな
2021/11/01(月) 15:41:33.79ID:ziEoYnvAM
プラスならなんと写真も一緒に送れちゃうんだ
2021/11/01(月) 16:02:04.05ID:rdpJle/lM
>>616
体脂肪率30%超え女萌え〜
でも現実の30%超え女ってどんな感じなんだろう
2021/11/01(月) 16:04:19.51ID:onO3+CKr0
キャラメイキングでもデブは完全にネタキャラだからな
アバターだけは細身でいたい
2021/11/01(月) 16:19:27.36ID:+1r2FUcYr
現実なら脂肪は耐熱素材になるけどアバターで太らせても邪魔なだけでなんの意味もねえもんな
2021/11/01(月) 16:43:51.27ID:az26hpRra
まぁ現実に存在しない様な奇乳塗れだし今更
2021/11/01(月) 17:00:51.49ID:7jpW6rU10
近くで見つめ合うとききれいだと思うけどどうせ顔貫通させてペロペロするからな
2021/11/01(月) 17:25:15.83ID:tW+8/Th10
くろなつちゃんはせいぜい体脂肪25以下くらいでしょ
現実の30はもっとスタイル悪いよ
2021/11/01(月) 17:28:42.55ID:ebl1UKtda
30は座るとすごいわよ
2021/11/01(月) 18:03:18.46ID:x8GmnRgVM
>>640
最近お前対策で頭に脳みそ実装したんだけど
脳髄ぺろぺろーとかやられてちょっと引いた
2021/11/01(月) 18:09:31.83ID:MNtnTgVfM
>>643
球体に目玉ビッシリテクスチャ付けて頭に仕込むのおすすめだぞ
2021/11/01(月) 18:23:48.34ID:6dTy4/SOd
でたわね。
2021/11/01(月) 18:42:19.87ID:onO3+CKr0
脳実装してる人なんてレアだから物珍しさにさらに顔突っ込まれそう
2021/11/01(月) 18:58:36.02ID:Fiwn/7RD0
頭の中に小さいおじさんいれとけば勝てるんじゃね?
2021/11/01(月) 19:04:25.61ID:O5kIpkum0
>>616
走り込んで痩せねえと
natural locomotion使って足踏みジョギングするのに良さげなワールドってなんかない?
2021/11/01(月) 19:48:44.12ID:xqhwC3Aa0
Pandora
650Anonymous (スップ Sd73-yK3L)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:55.73ID:4oeju5oXd
デブアバターとかどうでもいいけど写真見るとマシュマロマンにしか見えない
2021/11/01(月) 22:14:22.70ID:ZxITFqDhM
652Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:48:15.51ID:PJu1K+9v0
ドブス「りあるのわたしににてるう〜」
2021/11/01(月) 22:50:23.78ID:7jpW6rU10
実際くろなつちゃん買ったまま積んでるんだけどそんなに太いの?
2021/11/01(月) 23:09:38.49ID:O5kIpkum0
>>649
やめ時が分かりやすかったらいいんだけどなあ
2021/11/01(月) 23:13:25.87ID:JjMqcOjmr
セックス経験のない包茎クソデブチビハゲ童貞ってガリガリの女を選びがちだよな
656Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:21:15.65ID:PJu1K+9v0
おっおっおっおっwww
んんんwwwwwww突然げきおこで草を禁じえないでござるwwwwwww
657Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:24:06.98ID:r1hhYb9t0
くろなつは日本人女性の体型意識して作ったって作者が言ってたけどなかなか毒舌だねと思った
658Anonymous (スップ Sd73-yK3L)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:30:57.36ID:qXDMvym6d
あの太さがリアルとか言ってるやつは逆にリアル女を知らなそう
659Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:54:35.51ID:vX2f+hcp0
リアルはガリガリ定期
2021/11/01(月) 23:54:55.59ID:weANsXta0
くろなつちゃん、うちの嫁を思い出して辛い
リアルなのは確かかと
2021/11/02(火) 00:31:06.88ID:IF1EGy4m0
リアルかどうかの議論はさておきあの肉感はとても好み
2021/11/02(火) 00:42:27.34ID:OAoZgBuZ0
日本女なんてどいつも手足短くて肉付き悪くないか?
黒夏ちゃん体型とかグラビアアイドルでもそう居ない
663Anonymous (ワッチョイ 81df-fuMa)
垢版 |
2021/11/02(火) 02:08:54.08ID:Z3SQwOOj0
そのくせ太めだから凄いいかつく見えるんだよね
肉付きいいのは好きだけどなんか違う感じ
664Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/02(火) 02:23:37.13ID:C4ETIX/Ip
これよこれ
やっぱVRCスレはこの知性0の会話してなきゃな
VRCやってる時点で知的障害なんだからもっとアホになろうぜ
2021/11/02(火) 02:27:37.10ID:6+Si/aeK0
ミクさんリンちゃんみたいなスーパーモデル体型が好きです
2021/11/02(火) 02:37:31.67ID:YvX9hvnS0
肉の付きかたのバランスには個人差あるから
お腹たるまずにちちしりふとももだけむっちりできるのは割とレアな才能だと思う
2021/11/02(火) 03:08:08.09ID:WFSFmbLd0
部分痩せは出来んしどこに脂肪つけるか選べないからなぁ
2021/11/02(火) 03:43:30.18ID:i+Q/8KPRa
乳だけデカくて尻小さいとか尻だけデカくて乳小さいならたまに居るけどな
両方揃うとただのデブになるんだよな

ちなAV知識
669Anonymous (オイコラミネオ MM95-utDe)
垢版 |
2021/11/02(火) 04:57:09.92ID:9YQL1TpAM
そういえばいつの間にか○馬ひと○げって奴来なくなったな
2021/11/02(火) 05:00:53.31ID:YvX9hvnS0
馬並チンポか!
2021/11/02(火) 05:45:41.28ID:/CRS0g5X0
AVだとスタイル良い子はだいたいペチャパイだしな(個人の感想です)
スレ違いだからこれで最後にするわすまんな
2021/11/02(火) 07:12:16.38ID:vyr65FQi0
ASMRかARMSかわかんねーけど耳の近くでくちゃくちゃ音立ててくんなしばくぞ!!やめて!!やめろ!!流行ってんの!?
2021/11/02(火) 07:36:46.93ID:OHsjQfEU0
そんなやついないぞ
きみの周りがおかしいだけでは?
2021/11/02(火) 07:38:45.01ID:MGOJ9N4j0
お前の世界だけが常識ではないって誰にでも言えるので
675Anonymous (アウアウアー Sa8b-ObuZ)
垢版 |
2021/11/02(火) 07:55:39.71ID:p975cUF+a
>>503
作業中ぽいツイートあった
2021/11/02(火) 08:00:37.82ID:i4Duznhn0
>>669
電車燃やして捕まったんだろ
糞だ
2021/11/02(火) 09:06:43.30ID:qOpwpTQ20
海外のゲームワールド制作者はアイツ使わずにDeepL翻訳使ってくれマジで
もはやGoogle翻訳でもいいから
2021/11/02(火) 09:29:22.57ID:Gnqq8OrDM
>>677
あれ色んなVRC関係の鯖に出入りして自分から売り込んでるので…
679Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/02(火) 09:31:28.67ID:P+oUu5V8p
>>677
DeepLだと細かい意訳出来ないからあいつの方がまだマシだぞ
2021/11/02(火) 09:32:55.94ID:bvMw0g4G0
太い細いと言っているが指のないコン茄子や口デカすぎ薄荷が人気だしバランスなんか気にしてないだろ?
股間が勃つか勃たないかで判断してるって言えよ
2021/11/02(火) 09:41:52.23ID:e9ou4EPr0
自分のアバター以外全て奇形だと思ってるのでんな細かいこと気にしない
682Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/02(火) 11:34:34.97ID:+EjpYipu0
>>669
同じ文言の連投はマルチポストだから黙って粛々と通報すれば対処されるよ
どうせまたすぐ復活するだろうけど
2021/11/02(火) 11:51:16.30ID:+vmg14Gga
トラッカー使って寝ながらプレイすると周りからはどんな風に写るん?
684Anonymous (ササクッテロ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/02(火) 12:11:11.37ID:7uNiWBO2p
どの体勢でキャリブレーションしてるかによる
2021/11/02(火) 12:19:36.44ID:S4UgKbwSr
>>679
本人か?
2021/11/02(火) 12:50:27.41ID:/CRS0g5X0
ニュースサイトから拾ってきた一文をDeepL翻訳かけると
なぜかニュースサイト全文が翻訳結果に表示されて邪魔くさい事があるから翻訳後の校正は必須よ
2021/11/02(火) 12:57:32.59ID:GVtohtvud
翻訳は複数サイト使いつつ短文ずつやったり再々翻訳やったりでなんとかマトモな表現に近づけるけどそれやるくらいなら依頼するか
2021/11/02(火) 12:57:45.74ID:E6BVn7W6F
韓国のフレンドが徴兵で一年半vrcできないらしい…
2021/11/02(火) 12:57:48.79ID:/bJy4IHQd
能力の無い人間の翻訳者が機械以下で迷惑という話を機械翻訳には出来ないことがあるという話にすり替える意味が分からんね
あちこちに滑り込んでるディスコ鯖の一つかTwitter見てれば日本語すら癖が強すぎるの分かるだろ
2021/11/02(火) 13:09:48.87ID:/CRS0g5X0
>>687
膨大な時間が取られるから食事より翻訳が好きって人ぐらいじゃないとやってられないよね
時間が無限にある人ならできるだろうけど
2021/11/02(火) 14:28:32.25ID:98YQP1iWd
翻訳サイトで文脈おかしいから実はこうだな?ってわかるのはまだどうにかなるけど
人が無理矢理翻訳して間違ってるのにいかにも正しい言葉ですみたいのは気づきにくいのでやめてほしいのはある
2021/11/02(火) 14:53:18.98ID:JFU1FypL0
>>690
VRCの外だと割とまともな翻訳家もいるけどどうやって引き込むかって話になるよな
2021/11/02(火) 15:13:33.08ID:DlK6cfiKM
ワールド作者に対する敬意がないまま翻訳するのはクレジットに俺の名前載せたいだけだから…
694Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:14:06.67ID:5Z8J5RyTp
>>685
?????
2021/11/02(火) 15:14:16.17ID:ijffRcHe0
普段から怪しい日本語使ってるし翻訳文にも意訳した上でそのフレーバーかけちゃってるもんだからミスリードみたいになってるの本当にタチが悪い
2021/11/02(火) 15:16:28.89ID:LLUCJWwf0
VRC内の英語すら読めないのは流石にヤバいのでは
たま〜に知らん単語出るぐらいで翻訳が必要なレベルの難しい文章とか見た事ないぞ
2021/11/02(火) 15:16:46.99ID:Xv+Ge17Md
宝探しワールド初期の翻訳で時間無駄にさせられてから以降は翻訳者確認するようにしてるわ
2021/11/02(火) 15:20:54.80ID:Zj4rI4Iha
フリーランス以外の翻訳チームは訳者以外にネイティブチェッカーと校閲者を用意しているのが普通だからな
CATツール使えるならそもそも同語で違う訳が出て来るはずがないから例のあいつは訳者とは言えない
699Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/02(火) 15:22:29.57ID:5Z8J5RyTp
たかが素人が作ったワールドにどんなレベル求めてんだ
2021/11/02(火) 15:31:15.05ID:S4UgKbwSr
Tonyくんもそんな気持ちで翻訳してんのかな
失礼にも程がある
2021/11/02(火) 15:42:50.35ID:KSB1bu/Y0
擁護マンは論点ずらししかできんのか
2021/11/02(火) 15:53:45.13ID:DlK6cfiKM
ややや ケッタイな
どうしよう? ゴーストバスターズを!
2021/11/02(火) 16:42:12.89ID:YcQevB9E0
>>699
本人死ね
2021/11/02(火) 17:01:43.24ID:xeHRSMCtd
ファンタズムどんな感じ?
2021/11/02(火) 17:13:13.48ID:KSB1bu/Y0
クソだよ、行ってないけど
2021/11/02(火) 17:16:40.34ID:TQXAghudM
ガチのアスペルガー症候群ならこんなもんだよ
707Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/11/02(火) 17:22:56.62ID:29JtJxnt0
ファンタズム地下の消える足場渡ってく先にせっかくいったのにプラナリアが泳いでるだけだったわ
2021/11/02(火) 17:24:23.41ID:qOpwpTQ20
まーたトニーくんが裏も取ってない適当ソースの情報を拡散してる
公式と誤認させるようなツイートほんと辞めなよ見てるんでしょこのスレ?
2021/11/02(火) 17:39:09.84ID:2s3aKuyP0
いまだに蕎麦屋の身内ノリありがたがってる奴理解できんわ
2021/11/02(火) 17:48:00.77ID:X5ydUDVJ0
騒いだもの勝ちよ
2021/11/02(火) 18:00:56.78ID:e9ou4EPr0
まあ、労力かけて騒いでる分には実際ありがたいもんなんじゃね?
VRCクソマンガ見た時ほどは不快にならんし、それこそただの素人の遊びになにを求めてるのって話になる
2021/11/02(火) 18:01:58.53ID:GVtohtvud
クソ漫画も確かに寒いがまあ外野なのでとやかく言わない言えない
2021/11/02(火) 18:31:39.72ID:WFSFmbLd0
イキり散らしたり勘違いせずに自分でコンテンツ作って身内ノリに終始してるから興味なければ不快感もない感じ
714Anonymous (ワッチョイ c158-wPwa)
垢版 |
2021/11/02(火) 18:35:51.90ID:Jq+f+K+30
Tony君がVrchatのログイン障害とか言ってるけど普通に入れたんだけど
2021/11/02(火) 18:35:52.24ID:3WmztsDv0
パニックモードで出てくる英文が消えるまでに読めない英語力なら勉強しなおした方がいいな
2021/11/02(火) 18:49:34.60ID:otyzIG2o0
侵略とかいってどこにでも現れる悪の組織は不快感しかない
2021/11/02(火) 18:52:29.90ID:s9LiBN4C0
まぁ悪の組織だしな・・・
2021/11/02(火) 18:55:28.64ID:XJHrM4t10
またトニー君がホラ吹いてるよ
719Anonymous (ササクッテロラ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:01:34.10ID:5Z8J5RyTp
>>703
それしか言えんのか
720Anonymous (スップ Sd73-yK3L)
垢版 |
2021/11/02(火) 20:21:07.60ID:T8pZcN4Cd
例のコスプレ衣装やっぱり室内で女装するだけになってるね
2021/11/02(火) 20:31:44.40ID:kiPRj5rQ0
室外で女装されても迷惑ですし
2021/11/02(火) 21:35:05.54ID:WFSFmbLd0
VRやってるオタクが女装する為のグッズとか間口狭すぎて売れ行き終わってそうだけど実際どんなもんなんだろうな
2021/11/02(火) 21:39:03.91ID:qOpwpTQ20
本人のポジショントークによると想像以上に売れてるらしいから取り巻きオタクが初製品のご祝儀感覚で買ったんじゃないかなと思ってる
で需要があると錯覚して第二弾で多めに生産するも需要自体はないからパタリと売れず事業ごと無かったことになるパターン、色んなとこで見てきた
2021/11/02(火) 21:40:48.17ID:zaMmA9Ytd
まあ4弾くらいまではやんじゃないそんな馬鹿じゃないと思うし
なるがみがモデラーたちとどれくらい繋がってるか知らんけど
2021/11/02(火) 21:44:09.04ID:WFSFmbLd0
skebはいいシステムだと思うしなるがみさんに敵意はないんだけど
VRCオタクのキッショい女装自撮り文化は滅んでほしいからこの事業だけは失敗してほしい
2021/11/02(火) 22:05:27.48ID:SfF3DlS10
外で見かけてあっ!っていいたい
レイニィちゃんの中身を見て絶望するかもだけど
2021/11/02(火) 22:28:49.38ID:RP5Rwsbxa
こっちにお熱を入れるなら正直ポリゴンテーラーのほうやって欲しかったな
並行進行かもしれないけどあんましすきじゃない
2021/11/02(火) 22:36:58.91ID:KSB1bu/Y0
リアル服とかクソどうでもいいからマジで改変代行の方はよやれ
2021/11/02(火) 22:59:25.85ID:e9ou4EPr0
ああいうのってパジャマになるみたいな言い訳が効く程度には質良くないとダメな気がするな

それかどんなアバターの服で謎のクオリティで実売してしまうようなフットワークの軽さ
2021/11/02(火) 23:09:36.23ID:IF1EGy4m0
日常的に肌や体型に気を遣ってる奴ならともかく、ただの普通の男が単に女物の服着て女装しましたは痛すぎるしキモいからTwitterのTLに流して来ないでほしい
2021/11/03(水) 00:08:19.90ID:zNMpIFIZd
写真みたけど総額3万オーバーなクオリティとはとても思えない品質に見えてしまうのが……
732Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 00:57:20.81ID:OgdaX7Fx0
まりえると舞夜多すぎて流石に気持ち悪くなってきた
2021/11/03(水) 01:13:00.98ID:tzds85Q+0
ちょっと前まではココアまみれだったし舞夜に変わっただけだ
2021/11/03(水) 01:13:11.15ID:IW6HMF6C0
結局の所ファンタズムってなんだよ
735Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:22:28.72ID:AcOIIGOM0
>>734
蕎麦屋やらリーチャやらの内輪ノリ
本人たちは面白いと思ってやってるから良いんじゃない?
2021/11/03(水) 01:25:49.04ID:zpFA8Gnna
せめて服と表情くらいは軽く改変してもらいたい
人気のアバター使いたい心理はすごく分かるんだけど区別つかないのはちょっとね
2021/11/03(水) 01:37:46.23ID:EljIZ3tK0
正直単なる身内ノリなだけで何故か人が集まってるってだけだから
理解しようとするだけ無駄だと思うわ
2021/11/03(水) 01:47:54.00ID:Bol9xs8aa
ここあ狐雪だけで量産型が溢れすぎてたのに舞夜も増えてさらに量産された感でてるな
739Anonymous (スップ Sd73-yK3L)
垢版 |
2021/11/03(水) 01:53:36.48ID:ForvhgT4d
狐雪と舞夜はほんとに変わらないし髪型だけ売って欲しかった
2021/11/03(水) 01:58:02.82ID:5AmqgtSVd
ttps://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=3083.T
レイニィ服の発売でメーカーは連日ストップ高
時価総額も5倍になってる
株界隈で一大ニュースになってるしずっとやると思うよ
2021/11/03(水) 02:08:54.06ID:fu2LQMfC0
1着出すだけで時価総額20億アップしてるからなるがみに依頼した企業としては大成功の事業かもね
2021/11/03(水) 02:30:01.01ID:MsTAixRNa
アバターを衣装として認識してるタイプの人間が新しいもの使いたがるのは分かる
その真逆が俺みたいにそれを本来の意味でのアバターとして、専用服もロクにないマイナーなアバターひとつをひたすら弄り続けてるタイプ
2021/11/03(水) 02:50:28.45ID:L00Y7hCX0
リアルの服を逆にアバターに持ち込んでるわ
2021/11/03(水) 02:54:38.81ID:8R/bzi6k0
ファンタズムとか蕎麦屋とか身内ネタなのはわかるがよく飽きずにずっと同じ場所をぐるぐる周ってられるよな
2021/11/03(水) 02:59:32.32ID:Ir5p4exS0
>>742
お前みたいなヤツは好きだぜ
746Anonymous (ワッチョイ a9f3-utDe)
垢版 |
2021/11/03(水) 03:45:01.63ID:AcOIIGOM0
>>744
ガチでつまらないよな
意味不明なのが良いみたいなこと言ってるがマジで赤の他人からしたら謎過ぎてつまらん

Murder4で外人キッズと遊んだ方がマシ
2021/11/03(水) 03:57:47.81ID:38lnLAn/0
何気にtwitterを斜め読みしてたらclusterのアバター容量制限撤廃だそうなので
シェーダーなりの調整は必要だろうけどvrcと同じ格好で入れそうだね
2021/11/03(水) 04:00:12.00ID:AyP43Reb0
入ったことなかったけど今時制限なんてあったんか
2021/11/03(水) 05:09:18.77ID:38lnLAn/0
>>748
https://twitter.com/cluster_jp/status/1455133031920914435
自分も年に数回見に行く程度なんで詳しくないんだけど、あっちはスマホユーザーが多いから制限がガチガチだったみたい
簡易っぽいけどゲーム内でアバターやワールド作れたりvrcの他にも遊び場が増えるのは良い事やね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/03(水) 05:24:45.93ID:+dsKGl4q0
ファンタズムはフレンドが行きたがってたから付き合ったけどワールドの作り込みが雑すぎてすげーストレスだった、なんか勝手なタイミングで何回もリスポーンするし
蕎麦屋のワールド初めてだったけどいつもあんなんなんかね
昔のホームページみたいなゴチャついた雰囲気は嫌いじゃないんだけどな
2021/11/03(水) 07:34:35.28ID:RlFO+o800
今回のファンタズムは多少見やすくなってたけど
だからこそカオスというより雑な印象が強くなった感はあるね

ただ内輪ノリであそこまでわーきゃー言ってるの見ると
正直羨ましかったりするのはある
2021/11/03(水) 09:26:01.44ID:AUEEC9LVd
NFTにケチつける作戦でなるがみ氏が出品したやつ、なんか自作自演吊り上げ(規約違反)の疑い出てきてるらしいね
なんか最近の行動は雲行きが怪しいな
2021/11/03(水) 09:27:31.35ID:HMfLiwaQ0
目がチカチカするし
なんかSAN値削られるワールドだったな
754Anonymous (スッップ Sd33-1/j0)
垢版 |
2021/11/03(水) 09:39:47.61ID:5AmqgtSVd
>>752
そもケチの内容がNFTは自作自演できるから気をつけろだったよ
2021/11/03(水) 10:01:30.79ID:AUEEC9LVd
>>754
俺も詳しく無いけどそれはすでにサービス的にアウトらしい
2021/11/03(水) 10:16:23.93ID:PIdT8jq90
自作自演で値段が釣り上がって売れればプラス、
そうでなくても問題点を指摘出来るからプラス。
まあ好きそうなことだよ。
2021/11/03(水) 10:18:51.56ID:AUEEC9LVd
調べてきた
・オークションはジワ上げ入札が一般的だけど彼の絵には何故か2人が交互に倍々価格で入札している
・ブロックチェーンはウォレットの全履歴を辿れるのが利点で、その2人は最近作られた上に他の購入履歴がないことが確認される
・新規垢で700万円以上の入札を連発するのは界隈的にも明らかにおかしい
・OpenSea(販売所)の規約で価格操作と複垢は両方とも禁止されてるので取消と損害賠償もありうる
・(中立的と主張しつつスペースでディスりまくっており既に結論ありきで行動してるとの批判あり)
とのこと、詳しくはないので間違ってたらスマン
2021/11/03(水) 10:30:35.34ID:L00Y7hCX0
最終的に誰にも渡さないオチになりそう
2021/11/03(水) 10:35:24.89ID:DPLstqXr0
今見たら2500万円とかになってて草
立場上これで問題提起したところで規約大好VRC民に炎上の種あたえるだけになりそうなもんだけどね
2021/11/03(水) 10:49:55.50ID:8R/bzi6k0
詳しくないけど(詳しいマン)
2021/11/03(水) 10:56:07.62ID:NNy9ZMOcd
規約でダメなら技術的に出来てしまうのが悪い!って主張はいつかのリッピングマンだしこれからどういう動きするのかが大事そうねー
762Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 11:50:45.18ID:OgdaX7Fx0
>>746
外人キッズって一緒に居て飽きねえからな・・・大体叫んでて音割れで何言ってっかわかんねえけど
少なくとも明確な意志が伝わってくる意思疎通が出来るからな・・・
763Anonymous (ワントンキン MMd3-2qdE)
垢版 |
2021/11/03(水) 12:23:42.62ID:tYNUUy0FM
某インフルエンサーにめっちゃ叩かれとるな
クリエイターを冒涜しとると

インフルエンサーがクリエイターの苦労語るのは違和感あるが
2021/11/03(水) 12:30:21.44ID:1vJoWSNR0
なるがみはNFTに興味あるかもしれないけどVRCあんま関係ないから巻き込みも程々に
2021/11/03(水) 13:10:40.38ID:zjxrIBakd
ファンタズム行ってきたがケセドの顔面アピールあって笑ったわ。2ヶ所くらいあったぞ。
2021/11/03(水) 13:10:44.17ID:z12Te981r
なるがみは自分で動いてるからまだ良いと思うけど
なるがみのツイートRTするだけの金魚のフン見てると惨めになってくる
坪倉とかメディアアーティスト名乗ってる癖に自分では何も行動しないのダサすぎてブロックしてしまったわ
2021/11/03(水) 14:07:43.54ID:Ql/2xEaU0
相対的にnlgmがまともに見えてくるのおもろすぎ
2021/11/03(水) 14:22:11.29ID:L00Y7hCX0
坪倉は最近ゲームワールド出したやろ
だいぶ操作感良かったわ
2021/11/03(水) 14:27:10.47ID:IW6HMF6C0
>>767
まるで彼がまともじゃないみたいな言い方だね
2021/11/03(水) 14:43:07.09ID:dAzYNG3R0
ちゃんと作ってる人ほどアウトプットの間隔が空きがちだから何もしてないように見えるのはわりとあるあるだしジレンマでもあるな
2021/11/03(水) 14:44:07.63ID:r1MHMdq2a
>>764
vrcこそ関係あるんだなあ
メタバース市場において最も重要なのは「ユーザーの数」
その数が最も多いのがvrcだから

今はアバター売買など同人コミケの範疇で市場が形成されてるけど、
これから真に発展したとき、権利関係含めてもっと規模が大きくなる

PCも買わないQuest民が「現実のクラブみたくチケット販売したり、ダンサーのモーションを販売したりする未来が必ずくる」って言ってた
「今はまだまだ人口が足りてないからQuestで覗いてるだけ」なんだとさ
2021/11/03(水) 14:46:31.43ID:olwkKA6l0
何の話してんの
2021/11/03(水) 14:53:56.99ID:r1MHMdq2a
NFTをビットコインと同じくしてはいけないわけよ、希少性バブルの道具にしてはいけない
育てるべきはメタバース市場であってNFT成金ではない
steamがNFTを禁止したのもビットコインの失敗を見てるからだ
仮想通貨のように、儲けようとする人らのせいで将来性が死ぬようなことはあってはならない
2021/11/03(水) 14:58:20.03ID:CcgL0KcC0
VRCはメタバース市場としてはインスタンスのスケーラビリティに難があるのがな
30人超えたら重くなってくるとか、一人の極大ベリプのせいで重くなるとか
この前のカルダノサミットがVRCで開催される未来ってあるかというと、現時点じゃまだ見えない
2021/11/03(水) 15:00:11.04ID:9zyhJJOCd
これからGAFAが取り組むって段階の仮想通貨が失敗…?
お前らの嫌いな「やったこと無いけどとりあえずVRは失敗した」って言ってる無知層と同じこと言ってねえか
2021/11/03(水) 15:00:35.71ID:CcgL0KcC0
でもNFTそのものは所有権を証明するいい仕組みだから
今問題化してるアバターリッピング問題への解決策になる可能性はあるね
2021/11/03(水) 15:04:57.01ID:olwkKA6l0
お前らのNFTにかける期待って凄いよな
この前も「NFTがあればVRCのサーバーが不要になる!」とか言ってたけど魔法かよ
2021/11/03(水) 15:05:55.89ID:ziqKrlpi0
NFTはコピープロテクトではないし誰でも発行できる
リッピングしたデータでトークン作り放題だからあんまり意味ないかも
2021/11/03(水) 15:09:01.47ID:r1MHMdq2a
>>775
仮想通貨はこれからだよ
失敗したのはビットコイン
2021/11/03(水) 15:13:16.49ID:NsBaT241a
定期的にNFTの話題出したがる奴おるよな
2021/11/03(水) 15:13:20.65ID:r1MHMdq2a
clusterがQuest対応したからうかうかできん
当初たくさんいたQuest勢がほとんどいなくなってるけど、裾野を広げて人口を増やすことが1番大事
2021/11/03(水) 15:14:13.51ID:dAzYNG3R0
ビットコインも明確に失敗したかといえば投資的にはまだ伸び続けてるから失敗かというとそれもどうなんだろうな
この間1コイン700万超えててヤバかったわ
2021/11/03(水) 15:15:47.14ID:dAzYNG3R0
そういえばcluster、VRMの容量制限撤廃するとかで注目されてたな
今のところリッピングとかの話聞かないし今後VTuberとかがclusterでイベントとかするようになったらライト層はごっそりclusterに取られてもおかしくないだろうな
2021/11/03(水) 15:16:14.02ID:r1MHMdq2a
>>780
でも大半が金儲け目的だから嫌になるわ、ビットコインの夢を見てる
富豪を産むことは失敗を意味してるのに
2021/11/03(水) 15:19:35.16ID:r1MHMdq2a
>>782
目的が価値保存になった時点でそれは失敗なのだよ
使われないゲームアイテムに意味はないように、展示しない絵画に意味はないように
いくらブラックロータスが高騰しようが意味がないように
2021/11/03(水) 15:20:08.22ID:wha1eAF/M
>>777
だって、自分のアバターの唯一性が確保できるようになるかもしれないし
そしたら一品モノのオリジナルアバターや限定数販売のアバターの価値が爆上がりだし
アバタークリエイターの生きる幅が広がるかもしれないし
2021/11/03(水) 15:23:16.01ID:xnBV/5gP0
ビットコは通貨じゃなくて投機対象という認識
ああいうのわかった上で踊れる人羨ましいなーと思う
2021/11/03(水) 15:24:17.06ID:9zyhJJOCd
>>777
インターネット・コンピューター構想ってのが有名
要はブロックチェーンでユーザー間を繋いで巨大なコンピューターにしちゃおうってやつ、そうするとストレージもマイニング貸し出しになるからサーバーは最低限で済む
2021/11/03(水) 15:31:25.80ID:xnBV/5gP0
分散コンピューティングか?
整合性をとるのにブロックチェーン使うのか?
計算量多いことが根幹にあるのにいけんのかね
2021/11/03(水) 15:37:33.55ID:9zyhJJOCd
>>789
そこはスマートコントラクトらしい
今はまだ鼻で笑われてるけど実際のとこすでに時価総額も日本の国家予算超えてたりするし、15年前にクラウドコンピューティングなんて言ったら笑われてたのととても似てる
こういうのがメタバースの片鱗なんじゃないかな
2021/11/03(水) 15:40:43.45ID:lnZU7JyZr
なんかバズワード言ってくだけになってない…?
クラウドコンピューティングはむしろ先祖返りだし
2021/11/03(水) 15:42:25.22ID:9zyhJJOCd
15年に詐欺詐欺言われてたクラウドがいまとなっては一般化してるよねって意味
分かりづらくてすまない
2021/11/03(水) 15:48:43.23ID:xnBV/5gP0
>>790
整合性とる仕組みとは別のもんじゃないかそれ
適当にワードちりばめてないか
2021/11/03(水) 15:51:56.47ID:sI1/qNA10
いつまでやっとるねん誰かにゃーおじ連れてこい
2021/11/03(水) 16:01:41.92ID:mREvFnJa0
しょうがないにゃぁ
2021/11/03(水) 16:22:32.74ID:q7hPS7YuM
ネズミ講楽しいですか?
797Anonymous (ワッチョイ fba4-ILpb)
垢版 |
2021/11/03(水) 16:58:10.03ID:mduN07wC0
覚えた単語並べたいお年頃すぎるでしょ^0^
798Anonymous (ワッチョイ 13b9-48dE)
垢版 |
2021/11/03(水) 18:13:25.19ID:YmcYVRBe0
金になりゃあなんでもいいんだよ
2021/11/03(水) 18:17:31.88ID:CcgL0KcC0
金になる話は自分でだけ儲ければいいよ
人に教えたら損するし
2021/11/03(水) 18:31:58.61ID:KeQMCI4I0
蕎麦屋とリーチャの界隈、身内界隈としては結構でかい気がする
2021/11/03(水) 18:32:24.87ID:kdfuyaI+0
しかし、モデルの女性可愛くないよね…誰…
2021/11/03(水) 18:46:44.40ID:c3jy98ab0
>>801
少なくともお前の100倍は可愛いよ
2021/11/03(水) 18:54:55.84ID:rtewJUEPM
>>792
全く別の話だけど
クラウドの利用規約もろくに読まずに使うアホも増えてトラブルが多いのなんの
2021/11/03(水) 19:04:35.04ID:jWbleWBk0
>>750
>昔のホームページみたいなゴチャついた雰囲気
わかる、どう表現して良いものかわからなかったけど、これだ

>>785
意味はなくとも、価値があると信じ込んでる人が多ければ
それが担保となって価値を維持できる、なんとも不思議なものだね……
金儲けの道具としては良いんだろうけど、純粋な金儲けに興味持てなかったりすると微妙に目障りな存在に
あと投機・投資の一種だから元手が小さすぎると乗っかりにくい、盛り上がっても自分が得する立場にない感
2021/11/03(水) 19:24:33.96ID:rtewJUEPM
>>783
clusterとやらはiPhoneでも出来るからな
スマホユーザー囲える時点でvrchatに勝機なんかないよ
2021/11/03(水) 19:45:48.10ID:KeQMCI4I0
ちっこいスマホで動画見る勢のことが理解できないワイ、スマホメタバースは一生理解できなそう
2021/11/03(水) 19:52:00.25ID:ji7Fn2PPM
VRCはシェーダーから何から自由過ぎるからあれこれやりたい人にはclusterは向かない所あるがquest単独対応も始まったし人が増える可能性はあると思う
国内でのイベントは結構色々やってるし
2021/11/03(水) 19:55:34.65ID:mOscgdOt0
clusterはなんか臭い
なんか知らんけどそこはかとなく嫌い
2021/11/03(水) 19:55:48.55ID:jWbleWBk0
フォートナイトがメタバース扱いされる位には
メタバースって単語の運用はあいまいで節操がない、メタバースはビッチ
2021/11/03(水) 19:58:31.11ID:KeQMCI4I0
国内商業のVRイベントはクラスターばっかだからな
2021/11/03(水) 19:59:35.17ID:mOscgdOt0
クソ重アバターを強制的に見た目と機能は変わらずにまともな水準に勝手に変換する機能があったら理想的なんだろうな、unrealの最新機能の頂点数いじるやつみたいに
2021/11/03(水) 20:01:31.51ID:DPLstqXr0
なーに2030年にはスマホなんて捨ててみんなスマートグラスとARで完結する世界になってるさ
パソコンオタクの世界だったインターネットがいま現実と地続きになったみたいに、現実とメタバースの区別なんてそのときにはほぼ無いっしょ
2021/11/03(水) 20:03:55.89ID:01VJtHtk0
まあオワコン扱いされて話題にも登らないSecondlifeにonlineユーザー数でまったく追いつけていない現状、vrcも泡沫SNSの一つでしかないのかもね
2021/11/03(水) 20:37:58.09ID:06k37ZpQa
>>811
バーチャルキャストが使ってるthe seedを利用したサービスならそんな機能あるぞ
だからPCVR版とquest版でも同じアバター使えた気がする
2021/11/03(水) 20:38:31.28ID:XcJTFIWc0
どっちもピーク5万とかだから大して変わらんしどんぐりの背比べだよ
816Anonymous (ササクッテロロ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/03(水) 20:49:15.06ID:nVng7Eevp
そこそこのPCと何万もするHMDが必要な内は流行らんよ
2021/11/03(水) 20:49:43.68ID:bmZH4RHS0
clusterは過疎だった覚えがあるんだが、人増えてるの…?
2021/11/03(水) 20:53:37.83ID:EljIZ3tK0
>>783
ライトユーザーは英語UIってだけでも面倒に感じるだろうしな
まあclusterはアバターの自由度が高いように見えて実際は制限がキツくて買ったアバターのモデルを殆ど使えないって言うのが行くのを躊躇う理由にもなってたから
この制限が事実上撤廃されるだけでも伸びる可能性は十分ある

Neosも自由度は高いけどこっちはライトユーザーにはハードル高すぎだし
2021/11/03(水) 20:59:15.44ID:L00Y7hCX0
>>817
安定して人がいついてる感じはある
2021/11/03(水) 22:07:45.70ID:KeQMCI4I0
普及帯のスマホがみんな4Kと6DoFを搭載すればいいんだけどね
そうすれば安いスマホゴーグルだけでQuest2になる
2021/11/03(水) 22:18:51.39ID:BqMHwcBfr
AndroidもiPhoneもカメラで6dofできるけど激しく動くと安定しないんだよなぁ
Questとかカメラいっぱいあるもんな
822Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 22:54:26.32ID:OgdaX7Fx0
>>816
これだよなあ
今買ってもどうせ来年また高スペ出るだろ?みたいなので足踏みしてる間にブームは過ぎて消えて無くなる可能性
2021/11/03(水) 23:06:18.39ID:mOscgdOt0
viveの時点で既に最低限の面白さは保証されてるし、Questで安さの底とlinkで十分な性能両立してっからな

HMDは当分趣味の高いやつしか出ないと思うぞ、待って出てくるのは多少の軽量化くらいじゃね?
バッテリー問題解決しないから今ですでに限界近いし
2021/11/03(水) 23:11:48.48ID:KeQMCI4I0
バッテリーなんて腰に巻けばいいんだよ
825Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/03(水) 23:45:37.26ID:OgdaX7Fx0
足りない分は前と後ろの穴に入れたら完璧じゃん天才ってつれえわ
2021/11/04(木) 00:09:27.78ID:RezTaDrpr
男はバッテリー積載量減るの差別じゃないですか?
2021/11/04(木) 00:24:25.27ID:zNH2ggVg0
巻きつければいいだろう!
それはいいとして軽いHMDは早く出してくれ解像度はそんなにいらない
2021/11/04(木) 01:46:34.63ID:5kxYtwNv0
おめーがムキムキになれば解決すんだろがわがままいうなチンカス
2021/11/04(木) 03:14:40.41ID:vALzNJYS0
巻きつければいいだろうで笑いが止まらんwww
2021/11/04(木) 06:19:54.56ID:oPLoAs370
Rose Portってワールド雰囲気めちゃくちゃ良くない?
2021/11/04(木) 08:42:22.32ID:RYR8Mi2n0
メチャ良い。
同じ作者さんの、
Under the Rose 秘密のお茶会
ってところもオススメ
2021/11/04(木) 09:35:02.21ID:fc2TpdYIM
Vrcのボイチェンの解説サイトのおすすめ教えて
2021/11/04(木) 10:01:08.02ID:DMV/aFGq0
馬チンコ野郎がほざくなよテテンテン
2021/11/04(木) 10:18:59.52ID:NFnwOSh1d
ユーザーランクのシステムいる?
2021/11/04(木) 10:29:43.85ID:bXzyiUs10
ランク導入されるときも散々議論になったよ
2021/11/04(木) 11:06:00.16ID:bVnVenT9a
visiterより下のランクは欲しいな荒らし排除目的に
837Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 11:13:56.04ID:rZE1B4et0
あるじゃん
2021/11/04(木) 11:31:56.84ID:45qQfKR+0
通報されたりブロックされたりを繰り返すと、
Visitorよりも下の専用ランクに強制的に変更されるんだっけか
2021/11/04(木) 12:30:22.67ID:RzHaolAgd
一応visitorより下はあるけど
そのランクになったらアカウント作り直すんだろうし
実際見かけることは殆ど無い
2年間くらいVRCやってるけど一度見たきりだわ
2021/11/04(木) 12:34:30.62ID:puhskTAmM
ユーザー側である程度対策できるようにしてあるから
通報とかの機能も息してないな
2021/11/04(木) 19:43:58.66ID:UNy0sHWDM
>>832
調べてなけりゃないぞマジで
どれも大まかには変わらないしな

某マグロが謎理論を展開してるから
過去の動画漁るなりしながら
ボイトレでもしてろ
2021/11/04(木) 19:50:02.55ID:zUOEQ9Nq0
でもマグロナのボイチェンって正直出来良くないよな
2021/11/04(木) 20:33:18.58ID:cBgnWB8Ld
声高いだけで女声って感じしないしああいう変なボイチェンを広めた罪は重い
844Anonymous (ササクッテロロ Spc5-+nyi)
垢版 |
2021/11/04(木) 20:43:49.87ID:O7t8ZT8Yp
10人ぐらいの身内だけでVRC遊んでるからパブリックでの問題とか出会った事ない
このスレ見てると新鮮だわ
2021/11/04(木) 20:46:24.67ID:ztyFQKU50
身内だけで遊ぶのが一番理想的な遊び方
2021/11/04(木) 20:49:48.81ID:RezTaDrpr
身内だけでずっと遊べれば良いけどね
散会して急に一人ぼっちになる時が絶対に来るから
そんな時に精神やられないよう複数のコミュニティ持ったりパブリック行ったりはしといた方が良いぞ
2021/11/04(木) 20:59:56.99ID:puhskTAmM
常時パブリックで広く薄く遊んでるわ
ゲームなんか適当に好きに遊べばいいんだよ
2021/11/04(木) 21:00:45.06ID:yyPnFrWX0
>>843
言われて思ったけど
マグロナの声に違和感がある理由が女性とかアニメ声っていうより宇宙人みたいな感じが近いのかも知れん
2021/11/04(木) 21:52:37.42ID:IDlg/p+J0
宇宙人というよりはニュース番組の覆面インタビューボイスやろ
2021/11/04(木) 22:08:23.76ID:D6bRB2QXa
パブリックゲームワールドしかいったことないボッチマン俺様最強
851Anonymous (ベーイモ MM8b-A3I5)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:43:30.70ID:8qdT598KM
結局個人の声ガチャ次第なんだろうけどボイチェンってどれが一番良いの?
852Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:14:40.15ID:rZE1B4et0
よくきく有名ドコロだと恋声とかいうのじゃないか
2021/11/04(木) 23:35:19.99ID:oXrcAq4d0
兎鞠まりの声はボイチェン勢全員の憧れになってそう
854Anonymous (ワッチョイ 1328-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:41:52.32ID:rZE1B4et0
>>853
こいつ初めて見たけどすげえな母音にデジタルノイズが多少あったから気付けたが
変な音階さえ出さなければ誰も気付かなさそう
2021/11/04(木) 23:48:51.47ID:Bm+/2QNR0
あの人の常にアップテンポで喋らざるを得ない感じが動物虐待を見ているようで辛くなる
これが裏声ボイチェン勢が背負った業なのか
2021/11/04(木) 23:51:37.54ID:nStidIRj0
へーこんなVいるんだ
ボイチェンアンチだからVRC民もこの人くらい出せないなら全員やめて欲しいくらいに思ってる
2021/11/04(木) 23:53:23.13ID:lK2IR6Im0
籠もったおばさんかボイチェンかわからん人はよく居るよな
2021/11/05(金) 01:04:55.64ID:rxZVBnZi0
兎鞠まりは声より3Dモデルの出来の良さが羨ましいわ
859Anonymous (ワッチョイ 51f3-mvTq)
垢版 |
2021/11/05(金) 01:22:34.52ID:MgduWmTn0
>>851
個人的に恋声が有能で他はクソ
VT-4で同じ設定でやっても恋声と同じにはならない。
恋声独自の調整が入ってるのか分からんが本当に恋声は有能
2021/11/05(金) 01:24:27.36ID:nHkEse1Cr
VT4がクソなだけで恋声は標準レベル
2021/11/05(金) 01:27:15.56ID:vLa+0Fs90
恋声は遅延きつくなかった?
2021/11/05(金) 01:42:32.57ID:rxZVBnZi0
VT-4は元々男がアニメ声出す為の機器じゃないから仕方ない
恋声は長時間使ってたら挙動狂うのっ治ったの?
2021/11/05(金) 02:30:16.78ID:Fx1oaQJ60
ボイチェンは適正と環境次第だと思うけど自称両声類のウィスパーボイスは正直全員きつい
2021/11/05(金) 03:52:18.12ID:55RWpSbx0
最近VRCのことずっと考えてて色々なことに手がつかないんだけどやばいかな
仲いいフレンドいないかずっとスマホ見て確認しちゃう
2021/11/05(金) 05:26:24.00ID:xNoPfM/N0
ボイドル2はどうですか?
2021/11/05(金) 07:26:07.67ID:O/D4MS2F0
ボイドル2はそのままだと音質とかが糞ゴミだけど後処理をしっかりすればまあまあ聞けるレベルにはなる
その辺のボイチェンの犯罪者声よりはマシってくらいだけど
2021/11/05(金) 07:54:38.37ID:rjdUx3Dq0
VRCはフェミの大好物LGBTがフェミの天敵アニメキャラで遊んでるのがとてもいいと思う
2021/11/05(金) 08:13:14.35ID:ZOzLISAsd
VRCにマジモンのLGBTなんか大していねえんだからそれだけで語るもんでもない
2021/11/05(金) 08:19:16.24ID:ilcsi1qw0
中学生じゃないんだからこんなんで性自認が〜とか言われても困る
2021/11/05(金) 08:45:27.29ID:nHkEse1Cr
中学生関係ある?
2021/11/05(金) 10:08:49.25ID:JcN3a5hY0
いうてオフパコとかしてる奴ら多いしあれはバイだろ
2021/11/05(金) 10:15:00.62ID:O/D4MS2F0
あれは女に相手にされないから男に逃げてるだけでバイとかゲイとかとはちょっと違う
2021/11/05(金) 10:19:02.45ID:YOWiSjyW0
雌の取り合いで負けた雄が雄同士で慰め合うライオンみたいなもんかね
2021/11/05(金) 10:23:20.02ID:/tI5VcE0M
フェミは不都合なんか無視するだけだぞ
東大名誉教授の上野が「不都合なエビデンスを隠して何が悪い」って言ってるからな
2021/11/05(金) 10:28:05.82ID:HsgpMl0N0
俺ゲイだけど、お砂糖相手ができたから喜んだけが普通にノンケでがっかりだったぞ
相手は男子アバターでこっちは女子アバターね。普通、あっもしかして…?って期待するよかあ
2021/11/05(金) 10:33:37.62ID:GGY0ocSya
女の子と長年お砂糖しとるけど互いにリアルで会う気とか微塵も無いわ
2021/11/05(金) 10:42:10.55ID:O/D4MS2F0
>>875
お前も男アバターなら期待してもいいだろうけどそのパターンならどう考えてもお前のことは女の代替としてしか見てないだろ
2021/11/05(金) 10:43:59.71ID:hxmDKjOv0
トランスジェンダーのレズです!って奴も居たけどそれただの女好きと男と何が違うんだよボケってなった
百歩譲って性自認が違うにせよ黙ってりゃ分からんマイノリティまで自分からペラペラ話すVRC民は本当のLGBTに困ってる人の前でそれ言えんのかよと
2021/11/05(金) 10:47:34.60ID:YOWiSjyW0
トランスジェンダーのレズって実際居るけどな
880Anonymous (ワッチョイ 9228-+Epa)
垢版 |
2021/11/05(金) 11:33:47.83ID:Mz+QpARm0
>>864
やばいな
俺のフレにも新規ちゃん時代は夜0時くらいで就寝してたやつが気づけば朝4時まで起きてたりするし
そこまで来たらもうかなりヤバイ部類

余計なお世話だが体壊してからじゃ遅いからな、ゲームも遊べなくなって本末転倒だ
ちょっとクールダウンしたほうが良いかもしれない
2021/11/05(金) 11:48:19.27ID:hxmDKjOv0
騙されたと思って1週間無理やりにでもログインなしウィーク作ってみろ
ガチで依存度スッと落ちるから
2021/11/05(金) 11:55:08.55ID:xNoPfM/N0
https://booth.pm/ja/items/3383902
いいねぇゾクゾクする
2021/11/05(金) 12:01:56.74ID:AxGiH/vnd
入院でVR断ちしたけど何も変わらなかったよ
2021/11/05(金) 12:07:20.93ID:gYfTt8xPa
そういやQuest2のVDから入るとAFK再生されないんだよな
有線のOculus Linkにしてたときはちゃんと再生されてたんだが
2021/11/05(金) 12:27:02.55ID:V5qGtnldM
>>884
設定ファイル違うからだぞ
2021/11/05(金) 12:30:50.06ID:m/Pp3Gxda
VRC依存してる人ってやっぱりリアルでなんか問題抱えてるイメージあるわ

現実に生きてる人は眠いから今日はやらないとか明日仕事朝早いから仲間といても早めにやめとくとかちゃんとそういう選択できるしなぁ
2021/11/05(金) 12:33:59.45ID:HQGrGgQWa
毎日1日中入ってるニートがVRC依存だぞ
他はVRCじゃなくて特定の人間に依存してるケースが大半
2021/11/05(金) 12:46:52.10ID:zCNWOjbEa
正直土曜夜以外VRCやる気力無い
大抵社会人のコミュでたまに飲み会して新しいワールド巡るくらいが丁度いいかも
2021/11/05(金) 12:48:58.21ID:rjdUx3Dq0
仕事以外で人と交流ないのはまずいと思って始めたけど、
最後にインしたの2週間前だ
今はQuest対応化のテクを知っては試すのが楽しい というすぐ一人遊びする癖を直そうとVRC始めたのに
2021/11/05(金) 13:03:52.29ID:jcYzpyPYd
VRCやってないのにVRCのこと語ってるの君
2021/11/05(金) 13:09:22.94ID:V5qGtnldM
VRCより周辺が楽しいのはあるなあ
Unityとかモデリングとか
2021/11/05(金) 13:15:40.80ID:onuLf+SB0
>>891
これな
改変ばかりでインしない奴は大抵これ
2021/11/05(金) 13:34:46.20ID:Vll77Mna0
人間関係ガチャ回すのは義務だよなってVRCインしても人間いない
2021/11/05(金) 13:38:00.66ID:iaAq6n0t0
なんか次のオープンベータ世界線かわるみたいな話聞いたから話題になってるかなと思って久々にスレのぞいたけど
相変わらずVRC楽しんでる人まったくいなさそうなスレで笑う
2021/11/05(金) 13:44:34.43ID:XpWXeZdla
VRCやらんのにスレでVRC語る奴は多いからな
2021/11/05(金) 13:45:28.08ID:G4qBeEX6a
ここは ぼく・わたしが気に入らないことを書き込むスレだぞ
2021/11/05(金) 13:49:37.63ID:TuegRtEo0
身内だけとか〜パブリックだけ〜とか極端にせずとも
気分で好きな方に出かけて遊べばいいって思うけどな
間の移動時間がないってのがVRChatのメリットなんだし
2021/11/05(金) 13:54:19.85ID:gYfTt8xPa
>>885
よければ詳しく教えてもらえないか?調べてもわからなかった
2021/11/05(金) 13:55:41.89ID:rQZPAagt0
最近はパブリックでもフレンド同士で固まってる事が多いから昔より輪に入りにくくなったな
2021/11/05(金) 14:06:32.45ID:XO6dCgnna
集会なんて今や常にフレンドで一生固まっとる奴ばかりや
惨状を見てぼっちが即退出するからスタッフの時はなるべく声かけとる
2021/11/05(金) 14:43:10.49ID:/tI5VcE0M
改変の成果をツイッターにあげると、
いいねついて承認欲も満たされるからな
無理してインしてたガチコミュ症ほど陥りやすい
2021/11/05(金) 15:12:46.00ID:8BMubNvF0
平日はDiscordで喋りながら作業して手が空いたときとか週末辺りに酒飲んだり話題の所遊び行ったりで十分では…
2021/11/05(金) 16:00:31.22ID:Hiev3BVT0
平日はDiscordで喋りながら作業して、休日はDiscordでダラダラしてるわ
904Anonymous (ワッチョイ 0d0e-l6ob)
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:40.25ID:MN048kGN0
>>901
お前の理屈だと改変ばかりするだけでスクショすら出さない俺はただの変人になるやん
2021/11/05(金) 16:11:43.81ID:Hiev3BVT0
改変中のスクショ撮る → スクショで見ると気になる箇所が出る → スクショをSNSとかに上げずに修正に戻る → 最初に戻る

の繰り返しが面倒になって自分も最近はスクショ上げることかなり減ってほとんど上げてないわ
2021/11/05(金) 16:13:51.82ID:rxZVBnZi0
クラフトゲーの建築やプラモデルみたいなもんで
人に見せて承認欲求満たす人もいりゃ
自分で完成したのを眺めて満足する人もいるでしょ
2021/11/05(金) 16:15:25.29ID:4Z+Xl8LG0
このスレに居る奴らはVRChat楽しんでるでしょ
俺は楽しんでる
2021/11/05(金) 16:16:50.81ID:/tI5VcE0M
どういう意味での楽しみか、だなw
2021/11/05(金) 16:20:02.53ID:UmFUTYSod
ゲームの開発環境でせっせとアバター改変してるのは普通に考えて変人なのでは?
2021/11/05(金) 16:22:35.04ID:C2plMMxIr
Unityの利用用途としてはそこまでおかしくも無い気はする
2021/11/05(金) 16:26:25.78ID:Hiev3BVT0
アバター改変なんて言ってしまえばゲームのMOD作るのと一緒だし、
Unity製のゲームのMOD作る時なんてUnityで似たようなことやるしな
2021/11/05(金) 16:34:07.32ID:G2OGQv8Od
逆にVRC内とかTwitterでグチグチお気持ちしてるVRC民めっちゃいる中で5chだけに吐き出してるんだからむしろVRCに集中して楽しめてる説
普通にTwitterでネガティブな発言するリスク全く考えてない奴の頭どうなってんのか怖すぎてVRC内では常識人ぽくても絡みに行けないわ
2021/11/05(金) 16:38:17.80ID:4Z+Xl8LG0
>>908
ゲーム内では普通に楽しんでるでしょってそのままの意味やで
まあ言いたいことはわかる
2021/11/05(金) 16:57:14.74ID:UmFUTYSod
Unityの用途がおかしいじゃなくてUnity触って当たり前のVRCプレイヤーが変って言ってるんだよなぁ
やるようになると何も疑問出てこないけど
2021/11/05(金) 17:09:42.47ID:Hiev3BVT0
>>914
別にどんな趣味でも変わらんと思うけどなぁ
DIYにはまったやつが、本職の大工が使ってるような電ノコ買って使ってるようなもんだろ
趣味の世界じゃよくあることよ
2021/11/05(金) 17:15:08.60ID:bIyQXq/2a
正直VRC側がもっと改変楽な環境用意してくれるなら欲しいわ
2021/11/05(金) 17:15:37.88ID:Vll77Mna0
unity触ってる俺らの間ではunity触るのが常識だ
2021/11/05(金) 17:46:12.91ID:bDhzXXUs0
Twitter見てると性格に難があってもフレンドできてわいわいやってる奴が多くて驚くわ
失われた青春をVRCでエンジョイしてる奴とかもさ
俺はリアルにもVRCにも居場所はなかったよ
2021/11/05(金) 17:51:51.44ID:rjdUx3Dq0
俺それになりつつあるわ…
2021/11/05(金) 17:57:56.08ID:Y8Gi4knO0
unity触ってる中でも楽したい
unityにぱーっとツールインストールして楽したい
2021/11/05(金) 17:59:47.33ID:yrMEgjCm0
ちょっとしたことでハブられたり干されたりする奴や
犯罪クラスのことやらかしあるのに周りにいつも人居て賑やかそうな奴
汚い芸能界のローカル版みたいでうんざりする
2021/11/05(金) 18:08:32.49ID:rxZVBnZi0
ここみたいな匿名で唾吐ける掃き溜めは掃き溜めで必要なものなんだよな
それを認められなくて立てられたきれいなスレッドとやらは半年経っても埋まらない始末だし
2021/11/05(金) 18:18:07.20ID:onuLf+SB0
結局のところ総てホモなんだよな
2021/11/05(金) 18:22:57.12ID:C2plMMxIr
>>922
晒しこそ正義とは悲しいね
2021/11/05(金) 18:27:38.85ID:C2plMMxIr
というか最近このスレ平和だな
2021/11/05(金) 18:55:24.78ID:rjdUx3Dq0
頻繁にイベントにインしてれば、そのうち気の合うグループが見つかるんだろうな多分
あとは交流が欲しいと思う気持ち
2021/11/05(金) 19:11:51.55ID:gYfTt8xPa
自分の性癖の通りに自分のアバターをひたすらに弄って身内とキャッキャイチャイチャしてるだけで満足してる
928Anonymous (ササクッテロロ Sp79-Tjrp)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:03:47.93ID:7kjgu53Sp
>>924
ここでクソみたいな嫉妬や愚痴を吐いて終わらせられるならまだ健全よ
吐き出したら意外と賛同されて自分は正しいと勘違いするカスとか普通に居るからな
2021/11/05(金) 20:28:24.30ID:rxZVBnZi0
ラック君のFB叩きとかまさにそれだったよな
2021/11/05(金) 20:37:03.03ID:leuc5hLE0
ねこますって今仕事してるの?
女装とかfantiaにあげてるけど生活やばいのか?
2021/11/05(金) 20:37:51.94ID:h2s6paX3a
そもそもうぃとかラック君とか眼鏡パクリとかあいらとか
大物やらかし以外は1人で騒いでるだけだったし
2021/11/05(金) 20:46:25.94ID:4VpY5PxYa
むかしののじゃおじすき
いまのねこますきもい
933Anonymous (ワッチョイ 36a4-NN5i)
垢版 |
2021/11/05(金) 20:54:30.15ID:icCCEzFw0
ねこますは生活きついと思うよ
じゃなきゃ恥もすててオナニー配信で金稼ごうと思わんでしょ
youtubeの再生回数数千とかまで落ちぶれたらからあれじゃ収入少ないはずだし
企業案件とかももらってなさそうだからな
2021/11/05(金) 21:03:40.12ID:O/D4MS2F0
流石に汚れ切った今のねこますに企業案件持っていく馬鹿はいないからな
パパ活から風俗落ちした女見てるみたいで面白いけど
2021/11/05(金) 21:07:26.69ID:Jqquc1Iy0
ガラスの靴を残せなかったシンデレラか・・・
2021/11/05(金) 21:15:26.32ID:HsgpMl0N0
かなしみ……
2021/11/05(金) 21:17:13.12ID:maK+wQMH0
ふつう興奮するよね
2021/11/05(金) 21:22:14.58ID:xNoPfM/N0
何で個人中傷の流れになってるの?
2021/11/05(金) 21:25:57.56ID:yBX0wacN0
>>936
あれだけ話題になった元祖おっさん系vtuberだし
絵描きさんなりモデラーなり弄って盛り上げてくれる人は居ないんだろうか…
940Anonymous (ワッチョイ 0d0e-l6ob)
垢版 |
2021/11/05(金) 21:26:12.01ID:MN048kGN0
政治に触れて自分の妄想で騒ぐ人に企業が寄るわけないね
仕方ないね
2021/11/05(金) 21:30:20.84ID:4Z+Xl8LG0
ツイッターでもアホなことばっか言ってるし近寄らんだろあれには
2021/11/05(金) 22:03:34.55ID:rxZVBnZi0
ねこますさんは結構前にHIKKY所属になったと思ってたわ
政治云々もだけど汚い女装RTしたり
創作コンプ拗らせてヘラって努力してる人に嫉妬してたりするのが好感度下がる要因かな
2021/11/05(金) 22:05:39.72ID:GGY0ocSya
最近の動向がキモいのは同意だけど
何か前も突然ねこます叩き始めてスルーされた奴おったな
2021/11/05(金) 22:31:20.80ID:maK+wQMH0
みんなはベータと現行版どっちでやってる?
世界線変わってるらしいけど
2021/11/05(金) 22:59:04.97ID:yrMEgjCm0
のじゃおじは古いオタク全開でネトウヨ&ミソジニー剥き出しだったり
Vtuber界を去っておいて後からボロクソに言ってほんと悲しくなった
946Anonymous (ワッチョイ 9228-+Epa)
垢版 |
2021/11/05(金) 23:48:16.30ID:Mz+QpARm0
>>944
サーバーが増えた時は世界線変わったのは理解できるけど
なんかまた鯖増えたりしてんの?
2021/11/05(金) 23:58:55.72ID:TuegRtEo0
なんか今週末は一旦準備のために世界線変わるとか言ってなかっけか?
2021/11/05(金) 23:59:40.45ID:hxmDKjOv0
というかベータって大体は別世界線だからな、今回こんなに長く同一世界線だったのが特殊
まあ流石に来週の本リリースでどっちにしろ現行に戻すことになるんだから今週末はみんな大体現行版に集まるでしょ
949Anonymous (ササクッテロロ Sp79-Tjrp)
垢版 |
2021/11/06(土) 01:58:33.35ID:ueZ61fQTp
ねこますって男よな?
男のオナニー動画売ってんの???
2021/11/06(土) 03:30:01.10ID:FBOxv4A70
今は今で自分の性癖に素直に活動してる感じで嫌いじゃないよ
2021/11/06(土) 04:37:53.34ID:cknRSGH/0
>>949
話聞く感じでは月額制のサイトでボイチェンオナニー動画でお金稼ぎしてるみたいだね
ポッキーブンブンして遊んでたのじゃおじじゃなくなっちゃった
2021/11/06(土) 05:52:47.05ID:Psrwsr9N0
ホモだったって事?
2021/11/06(土) 06:04:38.38ID:+mEz6e740
ホモを売りにするノンケとか一番嫌われるやつ
954Anonymous (ワッチョイ 5e3f-aWJJ)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:47:27.77ID:rXIB/h080
国王様(ねこます)の現状に関する一連の書き込みを見たのですが凄く悲しい気分になりました。Vtuberを知るきっかけになり、国王様の配信を見てVRCを始めたのに・・・
胡散臭い知識人と一緒にVRの未来が〜とか語り始めた辺りで興味が冷めて離れたのですがこんな事になってるなんて・・・
2021/11/06(土) 09:08:33.47ID:IfEckQs30
昔からこういう事をやりたかったんじゃないかなと思う
2021/11/06(土) 09:25:24.61ID:tv77qYkx0
本格的に商売でやってるモデラー、商売なら非改変用着衣モデルの服で見えない肌の削除とか軽量化はしておくのがビジネスマナーだと思う
脱衣モデルにただ服着せてメッシュ統合もしてないの多すぎ
2021/11/06(土) 09:30:54.09ID:IfEckQs30
軽量化すると文句言われるからやってないだけで
商売なら売り上げが重要でしょ、その方が売れるんだから
2021/11/06(土) 09:34:36.70ID:tv77qYkx0
改変したい奴用の裸と服と、改変に興味ない奴用の完成品は別々に同梱してるのに、
完成品の方はちゃんとやれと言いたい
959Anonymous (ササクッテロラ Sp79-Tjrp)
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:41.06ID:r7Jj+NjXp
>>951
キッツいなそれ
てか買う方も買う方だわ
男のオナニー買う奴なんてホモだろうけどボイチェン使ってたらめちゃくちゃ中途半端やろ
2021/11/06(土) 09:49:15.58ID:WmbNRWVe0
おっ、マナークリエイター?
2021/11/06(土) 09:56:49.19ID:i3W92PCG0
服の下に肌メッシュが残ってるほうが実際に衣装を着てる感があって好き派でスマンな
2021/11/06(土) 09:57:11.58ID:WmbNRWVe0
真面目な話、VRCプレイヤーは事実上のゲーム製作者になっちゃってるわけで、アバターは素材なんだよな
勝手に素材の一部を削除したら見方によったら価値が下がるわけで、軽量化は自力でできる前提のモデルが多いってだけの話じゃね?

まさか専スレに騒ぎに来てる癖にそんな片手間でできる簡単な問題に対処できないとは思わないからジョークだろうけど
2021/11/06(土) 10:03:05.58ID:UGiSQ/Q1M
VRCなら素体のポリ数よりアクセとかそういうのでマテリアル1個1個分かれてます!
みたいな構成でなければ今はある程度問題ないと思うけどね
4kテクスチャ盛り盛りされる方が重いわ
2021/11/06(土) 10:04:27.29ID:tv77qYkx0
これだからPCVRしか見えてない奴は
スキルゼロのデスクトップが無駄に重いアバターでお越しになるからデフォ軽量化は重要
2021/11/06(土) 10:21:50.81ID:oVnCcsm70
販売アバターの平均的な負荷グラフ書いたら二次曲線で超インフレ中だなというのは感じる
買ってる層の8割は何も分からずそのままアップロードするわけだし30メッシュ越えのアバター売るなら1メッシュ版の軽量プレハブも入れるとかしないといつかVRC爆発の重大な問題になる予感がする
2021/11/06(土) 10:23:06.82ID:oVnCcsm70
1メッシュ結合は作者なら5秒でできるしお願いします
2021/11/06(土) 10:32:29.83ID:635iKjAY0
VRC上である程度自由にキャラメイクできる設備があれば負荷軽減と人気アップに一役買いそう
blenderできませんとか、untiyできません、でもアバター買いたいって程でもないです。ってライト層にもある程度自由なアバターが使えますって言うのは売りになりそうじゃない
2021/11/06(土) 10:33:30.99ID:tv77qYkx0
クラスターがそっち方向へ行ってて、完全に客取りに来てる
2021/11/06(土) 10:44:59.29ID:G1MgDSbH0
そういうアバターメイカー的な流れとしてはいっぱいあるんだけど
「俺達が最強のアバターメイカーを作るぜ!」ってプロジェクトが始まってる横で個人クリエイターのモデリング技術がどんどん進歩してきて魅力がなくなりがち
2021/11/06(土) 10:51:18.61ID:egGir7XjM
クリエイター向けのプロジェクトじゃないからな
971Anonymous (スップ Sdb2-57Zs)
垢版 |
2021/11/06(土) 10:54:23.95ID:opX8BGrRd
>>956
Questやってどうぞ
2021/11/06(土) 10:58:30.71ID:7aHpyZ+i0
現状やりたいことに対して手順が無駄に複雑すぎるしなぁ
2021/11/06(土) 11:07:11.74ID:RefH93ws0
シェイプキー入れてるとオブジェクトの統合結構ダルいんだが……
2021/11/06(土) 11:47:39.94ID:WmbNRWVe0
PC持ってないQuest単体でアバターアップロードできるやつがどうやらいるらしい、改造かな?
2021/11/06(土) 11:53:34.83ID:/ikk0nb60
そろそろ個人中傷やめたほうがいいと思う
訴えられたら負けるよ?
2021/11/06(土) 11:54:18.65ID:/ikk0nb60
超えちゃいけないラインってあるよね
2021/11/06(土) 11:56:42.55ID:dIys8Uoaa
自演したかったの?
2021/11/06(土) 12:39:34.15ID:/ikk0nb60
冗談で済まされない事もあると思う
2021/11/06(土) 12:40:23.27ID:oVnCcsm70
MakeAvatarなりRPMなり出てきてるし来年にはライト層はとりあえず最初にみんなスマホでアバター作る感じになってたりしてな
始めた初日のこと思い出すと、えっアバターって5000円もすんの?とかUnity使うってなにそれって感覚は俺もあったし周りの同調圧力がない状況だとどうなるか予想できない
2021/11/06(土) 12:41:12.83ID:/ikk0nb60
まあそろそろ心当たりのある人は裁判の準備しといたほうがいいと思うよ…
余りにも特定個人を中傷する流れが酷すぎた
2021/11/06(土) 12:41:23.81ID:oNFiPfmIr
>>974
スマホでアバター作ってアップロードできるやつなかったっけ
まだサービス開始してないんだっけか
2021/11/06(土) 13:11:45.84ID:tv77qYkx0
特定個人の話なら20レス以上前に終わったと思うが
2021/11/06(土) 13:14:38.02ID:9+mQxpXKd
誹謗中傷と事実指摘罪()は違うぞ
2021/11/06(土) 13:16:12.94ID:rW0lU+Vr0
事実陳列罪やぞ
2021/11/06(土) 13:19:09.27ID:jqRAVv+w0
事実しかなかった気がする
2021/11/06(土) 13:24:34.60ID:tv77qYkx0
3Dモデルすなわち高度専門家のワンオフだった時代と比べると今が安すぎる
2021/11/06(土) 13:26:26.72ID:A9ZPeLgFd
ワザップジョルノで言い直して
988Anonymous (ササクッテロラ Sp79-gkAI)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:29:28.33ID:2UEJYyeup
俺は誹謗中傷してないから出来れば訴訟起きてくれた方が楽しめる
989Anonymous (ワッチョイ 36a4-NN5i)
垢版 |
2021/11/06(土) 13:31:20.53ID:xLuc7MlO0
事実しかかかれてないよな
2021/11/06(土) 14:05:43.01ID:or7hF4l0a
裁判でボイチェンオナニー裁判とか地獄かな
2021/11/06(土) 14:06:45.15ID:or7hF4l0a
なんか入力おかしくなったわ
2021/11/06(土) 14:18:47.30ID:ZCX588sE0
こういう信者に支えられてるんだなぁ
2021/11/06(土) 14:50:28.12ID:2czk1PLAM
裁判官はどんな顔で判決したらいいんだよ
994Anonymous (ワッチョイ 9228-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 15:03:04.16ID:k2Cbm88V0
こんにちはメッシュ300です
2021/11/06(土) 15:04:31.42ID:d8FSCYHP0
こんにちわ私がメッシです
2021/11/06(土) 15:17:10.23ID:635iKjAY0
質問いいですか?
2021/11/06(土) 15:26:31.75ID:/ikk0nb60
みんなメタクエスト出たら買うの?
2021/11/06(土) 15:45:37.22ID:vgvRT3x6a
そういえば新しいスレは?
2021/11/06(土) 16:15:32.58ID:9+mQxpXKd
オラっ出てこい >>950
1000Anonymous (ワッチョイ d297-zzho)
垢版 |
2021/11/06(土) 16:22:49.46ID:NIZezM3S0
950じゃ無いけど建てたよ

【Steam VR】VRChatスレ part96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1636183319/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 21分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況