X

【Steam VR】VRChatスレ part97

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/17(水) 18:37:19.97ID:zZPXjNwfd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)


■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1636183319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/17(水) 18:40:18.10ID:N2ZvyTStd
乙!
2021/11/17(水) 18:53:44.12ID:dfLXHfdR0
立て乙
リンドの夜探しって良くも悪くも話題なゲスト来るからたまに見ちゃうよね
2021/11/17(水) 19:04:57.96ID:7DTqVinJ0
なんだかんだで話題の人を呼べるコンテンツって思うとかなり強い有力なイベントよな
2021/11/17(水) 19:10:20.16ID:xBdqhCiA0
夜は早く寝てVRCのラジオ体操に参加したいと思ってる
ラジオ体操って事はあっという間に終わるのだろうか
2021/11/17(水) 19:15:02.96ID:/Hx+o30md
記念撮影?やスタンプ押しがあるけどそういうの参加しないで純粋にやるだけならそうだね
2021/11/17(水) 19:29:10.66ID:wFjEMC9Z0
30分くらいかな
2021/11/17(水) 19:54:28.64ID:YACTUdFg0
>>1たておつ
2021/11/17(水) 20:35:06.06ID:/Hx+o30md
フリー素材をpixivのシステムで簡単キーホルダー化して簡単大儲けとはやりおる
https://twitter.com/Nekoyamakun_vrc/status/1453967467299041289?t=cYKsn2PJWyRR5S-c7qW7FA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/17(水) 20:42:39.00ID:iTHV4JLFa
フツーにVRCに通報したらアウトになりそう
それでもbooth取り下げで終わりだろうけど
2021/11/17(水) 20:51:34.55ID:z3wSlX8C0
このスレってバーチャル警察官多すぎない…?
毎日ヒでVRCで検索してイチャモンつける相手探してんのか暇すぎだろ
月5000円も利益出ないだろうしほっとけよ
2021/11/17(水) 20:53:47.71ID:xBdqhCiA0
>>6 >>7
なるほど
参考になったよサンキューな
2021/11/17(水) 20:57:24.60ID:rNresPh20
わざわざTwitterの貼り付けてる奴スップ率高くね
2021/11/17(水) 20:58:30.41ID:/Hx+o30md
>>13
貼ったの久々だから気のせいよ
2021/11/17(水) 21:03:28.73ID:3nVLmdVD0
759RTもされてたら勝手に回って来そうやな
16Anonymous (ワッチョイ 1ba4-M2S/)
垢版 |
2021/11/17(水) 21:51:01.41ID:97SP1f8l0
>>11
儲けの額の問題じゃないんだよ?おぼっちゃんかな?
2021/11/17(水) 22:01:30.40ID:cnp3IUHsr
ぶっちゃけどうでもいいでしょ
2021/11/17(水) 23:10:23.72ID:aFwFaFqL0
アバターぶっこ抜きには長々とレスし合う割にこういうのは気にしないってのも変な話
2021/11/17(水) 23:20:48.15ID:kQ/W8tyMa
まぁ自分に少しでも関わる話は続けたくないのが当たり前よ
隙あらば意地でも差し込んでくるトレスマンとjphubは飽きられてるけど
20Anonymous (ワッチョイ 2328-lRA9)
垢版 |
2021/11/17(水) 23:28:56.82ID:XLFP38VU0
>>18
お友達が悪いことをしても咎めずに持ち上げるのと同じ道理だよたぶん
2021/11/17(水) 23:45:23.52ID:4cgspxvfr
元々売り物じゃないしフリー素材だし熱くなる理由もわかんね
アバターに関しては作者もやめろって公言してるし規約に書いてあるしさぁ
2021/11/18(木) 00:05:21.81ID:4iyFS/a30
VRCのinviteアイコンとかってフリー素材だったの?
フリー素材なら模倣してboothで出すのがアリかは知らんけど
2021/11/18(木) 00:34:13.30ID:Ttoio/xp0
坪倉が真似たやつなら確かに無料で商用利用可だが元々の意匠はフリーじゃねえんじゃねえの
24Anonymous (ワッチョイ 1ba4-WAWg)
垢版 |
2021/11/18(木) 00:45:26.10ID:qaPuF3MT0
フリー素材っていうソース出せるんですかね
ていうか最近はすぐ○○警察とか言って悪い行いを正当化する輩湧き過ぎでヤバイわ
QuQuの再販騒動の時もいたよな
2021/11/18(木) 00:57:04.46ID:AA2zYSpG0
俺はふつーに賢いなーって思った
欲しいけどこいつに金払うのは悔しいから公式グッズはよ!
26Anonymous (ワッチョイ e53d-5TuT)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:03:12.93ID:SK9WLO7H0
>>22
-本製品は坪倉輝明さんの素材を利用しています
(https://booth.pm/ja/items/943423)

https://nekoyamakun.booth.pm/items/3393390
27Anonymous (ワッチョイ e53d-5TuT)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:09:13.05ID:SK9WLO7H0
>>26

追記
坪倉輝明さんのVRC風アイコンを使用して販売しててVRCのアイコンは使用してないから関係ないし
販売も坪倉輝明さんのアイコンは商用利用可能だから問題なくね
2021/11/18(木) 01:15:00.34ID:4iyFS/a30
そこら辺詳しくないけど例えば
マリオのデザインを模倣して商用利用可で配る
→模倣した物を利用して販売する
ってOKなの?
2021/11/18(木) 01:33:04.22ID:4iyFS/a30
いや流石に坪倉氏がVRC公式に許可貰ってんのかな?
明記されてないから分からんけど
2021/11/18(木) 01:37:35.32ID:SKGAJ4yXd
色の付け方とかを微妙に変えてるから似てるけど同じではない系の模倣品
法律的には問題ないとは思うけど販売するとなるとモラルとしてどうなのと言われても文句は言えない
ここでよくあがるアバタートレス絵で金儲けする云々と同じ話だね
31Anonymous (ワッチョイ d5f3-nGRb)
垢版 |
2021/11/18(木) 01:40:23.98ID:PNa3ueCl0
>>30
商用利用可能なアバターなら問題ないのに一緒なわけないだろ
2021/11/18(木) 01:48:04.66ID:8z3ZbMwo0
既存の素材使ってるから、欲しかったら各々DLしてpixivFACTORYにでも投げてねって言ってれば平穏に済んだものを…
2021/11/18(木) 01:49:11.74ID:ERfNEJMU0
ウルフェリアなんかは作者に一言入れてクレジット入れとけば商用利用できるんだからまさくんもそれしてたら叩かれなかったってこと?そんなわけないでしょ
2021/11/18(木) 03:33:04.91ID:Ttoio/xp0
>>28
○○風って体で模倣したものを無料配布して商用利用可がまずどうかと思うわ
ましてやそれをグッズ化ってピクトグラムとはいえさあ
2021/11/18(木) 03:36:43.74ID:nwsOqcl/0
メディアアーティストだからセーフ理論
36Anonymous (スップ Sd03-XxrK)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:44:56.32ID:yRhmQn/fd
創作性があるか微妙なラインのデザインだから著作権自体ない可能性もありそう
2021/11/18(木) 04:54:26.56ID:H64vWeYt0
メディアアーティストて肩書きは結構うさんくさいところあるよねw
落合とかのせいかもしれんが普通にデザイナーじゃだめなんかな
38Anonymous (ワッチョイ d5f3-nGRb)
垢版 |
2021/11/18(木) 05:43:01.21ID:PNa3ueCl0
VRCで沼って勘違いしてリアルで性転換手術しようとしてるのヤバすぎワロタ
2021/11/18(木) 06:59:41.79ID:14IDXbTB0
最初に火をつけた方
法的に問題ないか今日中に結論出しといてくださいね
2021/11/18(木) 07:12:51.90ID:5YrgnYtF0
そこまで行く奴はきっかけがVRCなだけだろ
2021/11/18(木) 07:20:40.09ID:Xr8ouGzR0
多少トランスジェンダー的要素を持ってる人でも、実際に異性装や身体改造まで踏み切れる人は少ないから
そこへの入り口として機能してる側面はあるかなと思う
眠ってたものを掘り起こして人口を増やしそう
2021/11/18(木) 08:10:13.51ID:Su3cGXn40
昔はMMOのネカマプレイがきっかけで目覚めて性転換した、という話もあったからそれの現代版か
43Anonymous (ワッチョイ dd58-Zs7D)
垢版 |
2021/11/18(木) 08:53:44.50ID:67AuEq+b0
シュレディンガーのちんことか言ってる自称メス男子奴よりはハッキリしていて好き、本人の幸せのために頑張って欲しい
2021/11/18(木) 09:03:32.40ID:ERfNEJMU0
VRC内でちやほやされただけでゲイかも性同一性障害かもとか考えるのはあまりにも短絡的
2021/11/18(木) 09:04:11.01ID:Gqqj1qwy0
サイパン2077やってて思ったけどUnityというスマホや普通のノートPCでも動くゲームエンジン使ってるのに人が大量に集まるワールドやcomicvketでvram大量に消費してガクガクになるのやばくね?
2021/11/18(木) 09:16:31.04ID:e/BKHAoEd
最適化とか考えずに高解像度テクスチャやら高負荷シェーダーやら未統合で大量のメッシュやらスペックに対して大きすぎる解像度のゴーグルやら原因だけなら腐るほどあるからな
2021/11/18(木) 09:19:03.06ID:SgpZtXkh0
ほとんどのユーザーがUnityを解らないまま改変してるので最適化してないからなのが大きな理由だな
ボイスやトラッキングの通信データをリアルタイムでやり取りしながら他人のアバターの描画をしているからってのもあるけど
2021/11/18(木) 09:21:25.25ID:bXV0bwDHa
販売アバターのシェーダーから何から統一されてない時点で「解ってる」奴とやらが集まっても無理や
2021/11/18(木) 09:23:07.94ID:SgpZtXkh0
販売されているゲームだと1キャラに使うテクスチャなんて多くて6枚程度だしマテリアルも多くて8とかなんだよな
メッシュも多くて4とか

ポリゴン数で重い重い言ってるが実際はマテリアルやらテクスチャやらメッシュの数のせい
運営はポリゴン数を制限するんじゃなくてそれらを制限しろ
うんと軽くなるぞ
2021/11/18(木) 09:27:00.43ID:XvXBWY1Yr
Unityがスマホやノーパソで動くゲームも作れるってだけじゃねーの
そりゃゲームエンジンなんだから重いゲームも軽いゲームも作れるだろ
2021/11/18(木) 09:27:54.53ID:e/BKHAoEd
アバター3.0で着せ替えが…!とか無邪気に言ってたの今にして思えばやめろってなるよね
読み込み時に一瞬フリーズするほど詰め込むやつに指摘しても聞く気がねぇ
2021/11/18(木) 09:31:07.67ID:qU5xyjkHM
vket系のワールドは単純に重い
3090でもMVとかCVは40代だったぞ
2021/11/18(木) 09:31:55.45ID:Xr8ouGzR0
最適化と改変のしやすさがトレードオフなのでアバター売る側は判断難しいだろうな
2021/11/18(木) 09:32:22.24ID:qU5xyjkHM
デフォルトの軽いアバターかつ一人で回っても重かったのでアバターのせいではない
2021/11/18(木) 09:35:20.36ID:4iyFS/a30
ワールド側も極端だと初代コミvketみたいになるな

縛りを強くしてもユーザー離れにしかならないのが運営の悩み所やね
2021/11/18(木) 09:38:55.07ID:SgpZtXkh0
>>50
Unityができたのが2004年
元々の仕様や目的はインディーズや個人開発をメインとした小規模ゲーム向けだよ
評価を受けてスマホや携帯ゲーム機で使われ始めた
大規模なPCゲーム制作にも耐えられるように方向転換したのは更にそれから数年後のまだまだ最近の話
どちらもできるけど得意ではない
57Anonymous (スップ Sd03-+svs)
垢版 |
2021/11/18(木) 09:41:35.79ID:dmLILieVd
VRChatのアイコンキーホルダーの件は1回、VRChat側に連絡入れたけど調査中って言われたわ
2021/11/18(木) 09:43:12.08ID:SgpZtXkh0
vketが重いのはUdonのせいもあるんじゃね?
テストもろくにせずギミック詰め込んでるから無駄にメモリ食い続けてる
2021/11/18(木) 09:45:12.31ID:Zqw18mL+0
Vket系って軽くするために円上とかに展示物を配置して
ワールド外側に視線を向ける作りにしてるらしいが、それでも重い
雰囲気崩れるだろうけど切り分けまくってワープ多用しまくりの構造じゃいかんのかね
2021/11/18(木) 09:48:04.49ID:l0Te20Pva
行動力の化身か
2021/11/18(木) 09:49:23.50ID:Xr8ouGzR0
初代CVはちょっと別枠だな、あれはスケジュールに無理があったんだろうか

>>58
おま環かもしれないけど
動いてないギミックをそのまま使いまわしで入れっぱなしのを見かけた記憶ある、地図だったかな
2021/11/18(木) 09:55:17.42ID:14IDXbTB0
>>57
連絡入れたわ(入れてない)
2021/11/18(木) 09:56:03.75ID:yaH0IX+lr
まあやり方も教えずにやってないのはおかしいと言うのは違うから難しい問題
2021/11/18(木) 10:03:02.24ID:ERfNEJMU0
やり方なんかunityの資料読めばいくらでもあるじゃん
twitterでちょっと検索すれば怠け者向けに色々出てくるし
2021/11/18(木) 10:28:28.30ID:rG5dlVh8M
他人のアバター重いと感じてる奴が最適化ツール配布してくばりゃいいんだよ
2021/11/18(木) 10:29:19.82ID:SgpZtXkh0
アバター買う金はあるのにbakerを買う金は無いと言うからやり方教えても無駄だろ
アバターの重さなんかどうでも良いって奴ばかりよ
2021/11/18(木) 10:32:22.12ID:JD4mygiza
昨今の集会とか3.0詰め込みマンだらけでめっちゃ重いからな
別に最適化は強要せんしもう行かんだけだが
2021/11/18(木) 10:34:21.03ID:e/BKHAoEd
デフォルトのままでそこまで重いのはあまり見ないので重くしてるのはユーザーだし
特に重いやつが目立つだけなのでそいつらの意識が変わらんことにはなぁ
2021/11/18(木) 10:38:35.46ID:rG5dlVh8M
重い重い騒いでる奴らも皆が皆ハイスペック使ってるわけでもないからな
2021/11/18(木) 10:43:37.63ID:4iyFS/a30
まぁ世間一般ではVRなんか出来るPCの時点でハイスペだけどね…
2021/11/18(木) 11:13:36.41ID:RMaKTAosp
今回のことで坪倉がVRChat運営から怒られたりしたら外野としては楽しい
2021/11/18(木) 11:18:19.40ID:Xr8ouGzR0
二次三次と多次創作を積み上げてくうちにいつの間にかライン突破はあるあるな気がする
73Anonymous (ワッチョイ 1ba4-WAWg)
垢版 |
2021/11/18(木) 11:24:42.71ID:qaPuF3MT0
39 Anonymous (ワッチョイ 9bf3-u80c) sage
最初に火をつけた方
法的に問題ないか今日中に結論出しといてくださいね

62 Anonymous (ワッチョイ 9bf3-EULM) sage
>>57
連絡入れたわ(入れてない)


なんでそんなに気にしてるのかなー?作者かなー?
2021/11/18(木) 11:27:36.06ID:yaH0IX+lr
baker買ったら独身の日セールで7割引になってて泣いたわ
2021/11/18(木) 12:29:05.88ID:g5BVQQu2d
処理の重さ以前に容量3桁MBとか行ってるアバターは一体何をそんなに詰め込む必要があるのかと思ってしまう
76Anonymous (ワッチョイ 4b43-oNXa)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:37:14.42ID:n4PYhjPQ0
普通に服とか何着か入れたら余裕で超えるだろ
着せ替え用の衣装すら入ってないやつみると初心者まるだしで笑っちゃうんだが勘弁してくれ
2021/11/18(木) 12:40:36.24ID:AA2zYSpG0
レベル高い釣りですね
2021/11/18(木) 12:41:53.57ID:XkXQ0jQ1M
ワールドも最適化してないと重いからな
最適化かなり頑張ってるOlympiaとかあの規模で大半の部屋系ワールドより軽い
passとかbatchとかlodとかまで手が回るワールド作者はぼぼいないからアバター1人でも大抵のワールドは重いまま
79Anonymous (ワッチョイ 4b43-oNXa)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:44:45.11ID:n4PYhjPQ0
>>77
普通に考えてみ
周りが衣装を色々変えてお披露してる中で1人だけずっと同じ服きてぼったちしてるやつの滑稽さを
君それしか服ないの?汗臭いよ?って言って泣かせたことあるわ
いやそれで泣くなら初めから服くらい何着か用意しとけよと
2021/11/18(木) 12:46:58.35ID:I/JfFFGO0
最近はbloomかかってるだけでもう散策する気も起きないレベルのアレルギー
81Anonymous (スプッッ Sd03-oNXa)
垢版 |
2021/11/18(木) 12:47:29.24ID:1/8HOzT8d
あーわかる
ずっと同じ服着てるやつ見るとほんま臭うから勘弁してほしい
これもvr感覚に入るのかな
2021/11/18(木) 12:50:38.33ID:HhaY0qdHM
3Dモデルの世界に入り込み過ぎてるだろ
こわ
2021/11/18(木) 12:56:10.16ID:Zysh28XU0
負荷が重いと臭いは比例するということか…
2021/11/18(木) 12:56:20.65ID:ovbcE7+Fa
その理論だと別アバターとして用意すれば良いのでは…?
2021/11/18(木) 12:57:27.00ID:Ve+Dc8+30
お前はまずリアルで風呂入れよ
2021/11/18(木) 13:02:13.56ID:mht7jQ2md
クソ長読み込みはPCスペックでも解決不可能だしVRAM展開時のスパイクかかると滅茶苦茶ウザいから、みんな別アバターにしてくれよな
リングメニュー出す時間考えたら3.0着替えとアバターチェンジにそんな手間の差ないだろ
87Anonymous (ワッチョイ 4b43-oNXa)
垢版 |
2021/11/18(木) 13:02:44.06ID:n4PYhjPQ0
>>84
それって今生きてる自分じゃなくてもう1人の自分だよね
2021/11/18(木) 13:05:37.04ID:14IDXbTB0
わかる
ブルマ体操服衣装とか何ヶ月もずっと着てると今自分汗臭い…?って思っちゃうよね
2021/11/18(木) 13:05:51.74ID:Q5/VU08P0
一つのアバターに複数衣装いれてるやつ、アバター改変を着せ替え程度にしか思ってないんだな〜って見下してる
一つの衣装に併せて他の部分の色合い変えたり小物入れたりその他いじったりしてるので
2021/11/18(木) 13:06:10.44ID:e/BKHAoEd
そんなクソ重アバターVRAMに展開したくないのでフォールバック表示させるように設定してるけどな
2021/11/18(木) 13:23:24.98ID:I/JfFFGO0
みんなセーフティ何MBに設定してるん
2021/11/18(木) 13:34:44.38ID:Gqqj1qwy0
20MB(某初心者案内の人並感想)
2021/11/18(木) 13:37:50.82ID:AA2zYSpG0
ロボットもフォールバックもキモイからアバターオフはしないな
アニメーションオフにすると素っ裸で歩いてる間抜けちょいちょい居て面白い
2021/11/18(木) 13:40:39.36ID:VFXezznN0
>>91
40MB
これでも4分の1くらいのアバターが見えなくなるからびっくりだ
2021/11/18(木) 13:43:04.11ID:14IDXbTB0
頭すげ替えたアバターってAvatartoolsで着せ替えできる?
2021/11/18(木) 13:47:10.02ID:BLpXcbCld
基本できないけどやってみるまではわからん
2021/11/18(木) 13:50:58.62ID:ZWI16aL+0
>>76
別にアバター切り替えでお着替えで良くない?
ギミック仕込んでるならなおさらお着替え面倒だし
2021/11/18(木) 14:00:24.11ID:14IDXbTB0
ボーン名称が衣装とアバターとで一致してればできるんじゃなかったっけ
あれ使うとボーンが増えなくて楽なんだ
2021/11/18(木) 14:23:56.19ID:14IDXbTB0
https://booth.pm/ja/items/3436030
可愛すぎかよ・・・
2021/11/18(木) 14:31:45.85ID:ERfNEJMU0
キモいわ
2021/11/18(木) 14:38:46.41ID:2CCs6Nq7M
ペドはちょっと
2021/11/18(木) 14:51:37.81ID:NOtZDpMw0
おじさんがロリアバター着るってどういう心理なの?
そういう小さい子供が好き?
自分がそういう子供になって可愛がられたい?
2021/11/18(木) 14:54:03.44ID:Zysh28XU0
おじさんでいたくないんだよ
2021/11/18(木) 14:54:07.29ID:bVf1XaB/0
マジでペドはキツいから楽しみたいなら家の中だけでやって欲しい
2021/11/18(木) 14:57:59.85ID:XgJf2tRX0
>ペド
ただの女の子絵にそのセリフは性的に見てる証左でしか無い…
動物見たら即ズーフィリアって言うようなもんや…
106Anonymous (ワッチョイ a5aa-U7Rc)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:00:43.29ID:TuuMppdx0
ロリコン系アバターって年取ってる
濃い声の人が多くて面白い
何でなんだろ
2021/11/18(木) 15:06:19.25ID:8J9U4U1C0
ケモナーはケモになりたい、ロリコンはロリになりたい、ブサメンはイケメンになりたい
どれも自分にはないものを求めてるってだけだろ
2021/11/18(木) 15:11:28.18ID:qO2gGSjea
まぁ実際はそれなりに若い奴がチヤホヤされたくて使ってるぽいけどね
109Anonymous (ワッチョイ d5f3-nGRb)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:14:14.38ID:PNa3ueCl0
イケメンアバターのヤバい奴率の高さよ
2021/11/18(木) 15:28:15.10ID:76B1auaE0
むしろなんのアバター使ってようが使ってまいが世の中やばくないやつのが多くないか?
2021/11/18(木) 15:30:26.77ID:0HDnBkvta
>>99
耳に鼻紙が詰まってるぞ
2021/11/18(木) 15:30:43.75ID:2rn/+TfKM
ロリおっさんボイスは見た目が圧倒的に勝ってるから許される
スケベアバターもおっぱいの力で許される
人権がないのはドフボヲタ声だけ
2021/11/18(木) 15:35:47.97ID:GKSh7qVNa
人の使ってるアバターにケチつける人間は、さぞどこに出しても恥ずかしくないようなアバター使ってるんだろうな
2021/11/18(木) 15:40:03.88ID:RCik0SBZd
ジト目可愛くて好きだけどアバターの表情に感情が釣られて暗くなっちゃうから使えない
2021/11/18(木) 15:43:40.79ID:4iyFS/a30
ドブボは分かるけどオタ声って何やろな
2021/11/18(木) 15:46:07.57ID:dTWQn88JM
>>105
お前ペドなの?
2021/11/18(木) 15:46:42.03ID:dTWQn88JM
>>115
知的障害みたいなああいうの
2021/11/18(木) 15:51:48.56ID:6aC+snYnd
なんか誰と会話してるわけでも無いのに反応欲しさでずっと独り言を呟いてる奴いるじゃん?ケーブル絡まっただのぶつけただの自アバターの情報だの
そういうのが出しがちな早口ボイスじゃないの
2021/11/18(木) 15:55:50.14ID:z1raUuVwM
>>94
俺マテリアル300乗っけてるけど
32MBだからセーフやな良かったわ
120Anonymous (ワッチョイ dd58-Zs7D)
垢版 |
2021/11/18(木) 16:06:30.73ID:67AuEq+b0
>>115
ラック
2021/11/18(木) 16:20:44.20ID:SgpZtXkh0
重いのはポリゴン数じゃないと何度言えば
2021/11/18(木) 16:27:21.05ID:7sxrDCTKd
ますきゃ使いのヤバイ奴率はガチ
2021/11/18(木) 16:29:24.71ID:wwtDnHTrM
MakeAvatar とVRCが連携とかvisitorでもこのツールのアバターだけはアップ可能とかサンリオとコラボとかって記事読んだけど

個人的に何がヤバそうって、あのツールのターゲット層は明らかに10代20代の女だよな?
そいつらがネットで日本人初心者向けpublicなどと紹介されてるワールド行ったら、速攻でナンパ集団に囲まれて嫌な思いして二度とインしないぞ
VRCの普及の邪魔したいのか?
2021/11/18(木) 16:34:32.59ID:76B1auaE0
オタ声かはわからないけど、ねちょねちょして、鼻が詰まってる?みたいな印象を受ける無性に受付け辛い声の人はたまにいるな
言い方悪すぎるが、話す内容もそういう人に限って池沼っぽいどこかズレてること多くて苛つくんだよな

なので、過激なこと言うやつの気持ちがわからんでもない
2021/11/18(木) 16:39:13.34ID:2rn/+TfKM
>>118
やめろ…聞いてるこっちが辛くなる
2021/11/18(木) 16:41:02.88ID:A1xEQagE0
そもそも声で印象損ねてる人は基本その後いい印象に切り替わることはないもんな

自分のことをいい声だと思ってるわけじゃないけど
声や話し方で損してることに気づいてない人はちょっと気の毒に思うわ
2021/11/18(木) 16:45:12.95ID:Q5/VU08P0
しすたーずアバターに対する当たりの強さ謎すぎて笑う
そもそも大抵のアバターがロリだろ
2021/11/18(木) 16:46:04.44ID:Xr8ouGzR0
声の問題は基本的にまず改善できないからケチつけはじめると地獄だぜ
身体に起因してて容姿の問題と根が一緒だからな
2021/11/18(木) 16:47:44.97ID:NjjFziryM
ロリ???あれは13歳ぐらいには見えねえけど
2021/11/18(木) 16:48:33.01ID:NjjFziryM
キモい声で喋んなきゃいいんだよ
2021/11/18(木) 16:49:48.14ID:diiXL+2ar
人の使ってるアバターにケチつける人間、だいたい色素薄めメンヘラ御用達アバター使ってる印象がある
2021/11/18(木) 17:03:08.10ID:14IDXbTB0
>>127
しすたーずは昔から一人粘着してる奴が居るからな…
ロポリなす叩いてるやつと同一人物だと思うけど
2021/11/18(木) 17:03:39.47ID:z1raUuVwM
しすたーずアバで思い出したが?
すじと乳首作り込んであったのあったじゃん
やっぱり作者はペドなんだろうか
2021/11/18(木) 17:22:09.65ID:NBo8y+PD0
常に吐息を混ぜながら喋ろう!!!!
2021/11/18(木) 17:28:15.79ID:Iw+o/GB80
VRになって容姿の問題は解消できるようになったら、今度は声の問題がでてくるのか‥
2021/11/18(木) 17:29:21.00ID:c8CFxIopM
笑い声が犬みたいにヘッ!ヘッ!て言ってる人は本当にきつい
あと小林製薬多すぎ問題
2021/11/18(木) 17:30:57.61ID:WKaAn4uyd
笑う時ついついヒャハーッ!って言っちゃうわごめんね
2021/11/18(木) 17:44:39.55ID:z1raUuVwM
>>136
小林製薬?
2021/11/18(木) 17:45:36.67ID:ZWI16aL+0
>>128
どうしてもダメなら無言勢やボイロ使うという方法が一応ある
損はするがマイナスに振り切れるよりかはよっぽど良い
2021/11/18(木) 17:47:28.36ID:NJ5WykWc0
あっ俺小林製薬してるし、笑い声はヒヒーヒッヒだから気を付けよう……w
2021/11/18(木) 17:50:20.60ID:vRbXNPau0
マシンガントークで同じ話をし続けてる人と、その周りで相槌するだけの人達を見た
上手く話せないけど集団に属してたい人達の居場所としてあれは合理的なんだろな
いろんなコミュニケーションがあるもんだわ
2021/11/18(木) 17:53:34.91ID:76B1auaE0
まあ、差別が必ずしも悪いわけでもなし
本人に対して声だけを理由になんやかんやひでえこと言わなきゃ良いんじゃねえか?内心嫌な気持ちを抱えて無理に付き合わなきゃいけないのもまた違うだろ
意味もないのにひでえこと言っちゃう人はそれはそれで病気だし、病気なら仕方ないしな
2021/11/18(木) 17:55:41.94ID:76B1auaE0
>>141
ラジオとラジオを聴く人の関係なのかもな、アバター無視すればだいたい一緒なのかもしれない
2021/11/18(木) 18:08:28.34ID:yaH0IX+lr
声は別にいいけどマイク壊れてるのか知らないけどノイズ出てるのは即買い換えろ不愉快だって気にはなる
2021/11/18(木) 18:45:01.30ID:z1raUuVwM
小林製薬ってなに?
たまにお前ら会話で不思議なワードを使い始めるから意思疎通に困るわ
2021/11/18(木) 18:47:07.72ID:Q68SJH5Ya
あっ!ってやつだろ
そんくらい分かれよおたんこなす
2021/11/18(木) 18:48:34.07ID:eCYhOPG40
小林製薬分からんとか、このスレ以外の5ch見てないのかな
かわいいねこっちおいで
2021/11/18(木) 18:54:04.83ID:NMpjwD8CM
やっぱフレンド以外には無言勢で居るのが正解だな
2021/11/18(木) 19:07:26.53ID:0HDnBkvta
北センチネルの次は小林製薬か
2021/11/18(木) 19:12:37.54ID:Xiw9qrdga
あっ!
2021/11/18(木) 19:12:40.01ID:OCcQ7ta20
>>144
人間の耳に聞こえない周波数の音を出し続けてマイクを常にONにするツールとか無かったっけ?
あれの設定が上手く行ってないのかも知れないね 自分だけ聞こえてないみたいな

あと、やたらコントローラーの音がカチカチ鳴ってる人も居るよね
喋ると音割れも無く普通に聞こえるからマイクの収音性が良過ぎるんだろうか
2021/11/18(木) 19:56:13.42ID:14IDXbTB0
ここあちゃんビールジョッキのグラス通して見ると髪の毛が消失するバグある?
153Anonymous (ワッチョイ a5aa-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:01:11.74ID:ShL0ysRF0
バグじゃなくてシェーダーの関係でしょ
2021/11/18(木) 20:05:05.82ID:Zqw18mL+0
ビールのやつはレンダーキューが3000とかだった気がする
155Anonymous (ササクッテロ Spc1-UrKv)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:05:36.07ID:0vSKy9uTp
>>133
けしからんな
どのアバターか教えてくれ
2021/11/18(木) 20:16:22.25ID:eCYhOPG40
Unityもアルファがバグることあるんやな
2021/11/18(木) 20:38:17.75ID:Sj9QLETXM
皆そうだろうけど自分の録音ボイス聞くと声質うっす!てなるからアバターイメージ保ちたい時は無言で身振り手振りするわ
2021/11/18(木) 22:44:48.02ID:Cu7QPFme0
>>87
この理論がよく理解できないんだけど普通の人はみんなこう考えてるのか?
2021/11/18(木) 22:49:00.77ID:Gqqj1qwy0
小林製薬なんて初めて聞いた
これがメタバースちゃんですか
2021/11/18(木) 22:52:59.50ID:nwsOqcl/0
2009年くらいの2chネタだからね
2021/11/18(木) 23:16:41.24ID:F4OLH0Xca
えぇ…
2021/11/18(木) 23:30:52.80ID:diiXL+2ar
これなんの記事?
https://twitter.com/keiki002/status/1461261726800695296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/18(木) 23:34:20.31ID:/3Zge8pVM
よくわからないけど上級VR技術記事なんじゃね?
2021/11/18(木) 23:46:44.41ID:eCYhOPG40
何の記事か言ってないからこいつに正義があるかどうか分からん
2021/11/18(木) 23:51:10.08ID:491jxG+l0
>>163
おまえこの人知らないでVRCやってるとか、総理大臣の名前知らないで日本に住んでる並だぞ
166Anonymous (ワッチョイ 2328-lRA9)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:54:15.96ID:46U2RrYY0
>>155
テクスチャはなかったけどミアって子がくっきりすじと乳首が作ってあった記憶があるな
167Anonymous (スプッッ Sda1-XxrK)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:55:31.58ID:22+MeZCXd
小林製薬とか意味分かんないわ
2021/11/19(金) 00:04:32.83ID:J5Q2TV6/0
小林製薬はネタ知らなくてもわかるだろとは思ったが一応
まとめブログだけど
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4311824.html
2021/11/19(金) 00:08:20.46ID:bv5MOdbj0
ネタ使うときはわかんなくても面白いやつにしてくれ、頼むよ
2021/11/19(金) 00:13:21.70ID:5XiNds7q0
大して流行らなかったネタ持ってこられても困るンだわ
2021/11/19(金) 00:21:30.01ID:/XXmWazS0
ポピ横の雰囲気の対極で、人が集まる静かなステージって無いの?
あの喧騒は嫌いじゃないんだけどさ。そればっかりでもつまらなくてな。
2021/11/19(金) 00:37:34.10ID:Ysxr5jCr0
小林製薬ぷんぷんおじさん多数で笑う
何にでも否定から入って楽しそうっすね
2021/11/19(金) 00:41:01.19ID:LHRuylgid
9年前のネタ使う時点でどっちがおっさんか分かるよね
2021/11/19(金) 01:00:13.78ID:bv5MOdbj0
学校の先生があーとかえーとか詰まる回数数えてバカにして笑うやつら嫌いだったの思い出したわ
2021/11/19(金) 01:03:38.72ID:J5Q2TV6/0
それはそうとして、アッって入れないと話し始められない奴多すぎ問題
普段もっと会話しろ
176Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:15:04.43ID:06s216El0
あっあっあっあって喘ぎ声上げてんじゃねえよ
2021/11/19(金) 01:36:19.54ID:c7DO6hQW0
いま18歳だとしたら9年前のネタは9歳。あとはわかるね?
178Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:40:44.15ID:06s216El0
つまり合法
2021/11/19(金) 01:41:40.94ID:fLlqnQjt0
ネタ知らんかったけどすぐ気づいたわ
これくらい気づけない奴らはvrc内でも察しが悪くて人に迷惑かけてそうだな
2021/11/19(金) 01:55:33.68ID:arRydodp0
あっおうっあっあっ
2021/11/19(金) 01:59:23.74ID:Ysxr5jCr0
あしかかな
2021/11/19(金) 02:02:35.09ID:kdgiWdIS0
最近テレビ見ないから全然気付かなかったわ
30代↑のおっさんしか通じないだろそのネタ
183Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 02:04:39.45ID:06s216El0
万人に通じないネタを使うのはコミュ障のオタクくんっぽくて好きだよ
会話は成り立たないけど
184Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 02:28:38.01ID:pOBj5z4Rp
9年前にも2chネタ使ってたとか普通に死にたくならん?
2021/11/19(金) 03:09:49.76ID:a46AQCx9a
9年前のおれはまだ美少年だったのにいまではもう…
186Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/19(金) 03:25:30.03ID:NI8zvSpo0
んー俺以外知的障害の馬鹿しかないスレサイッキョ
2021/11/19(金) 03:27:42.60ID:Ysxr5jCr0
小林製薬で戦えるとは思わなかった
2021/11/19(金) 04:10:11.03ID:GrftwQH50
https://twitter.com/tyori_VR/status/1461337261337825288?s=20
ハリトラ、こんだけつけてトラッカーより精度低いの流石にかわいそうだわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/19(金) 04:15:35.43ID:5XiNds7q0
金と場所の確保ができない貧乏人向けだから仕方ないとこある
2021/11/19(金) 04:18:11.24ID:FGtQf8Z50
逃亡したと思ったら普通にワールド作って別垢のboothで販売してんのな
https://twitter.com/tesla_0123
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/19(金) 05:04:13.06ID:bnopfudmM
>>190
この普通に作ってるワールドももしかして何かのパクりだったりするのか?
2021/11/19(金) 06:16:09.52ID:J5Q2TV6/0
というかもう一個元々あったアカウントではアバターを販売しててそれがみなほしとかヴァーチャルババアとかの丸パクリだった
2021/11/19(金) 06:17:53.61ID:Ysxr5jCr0
boothに売ってる服のモデルの更新ないかなーって購入リストから確認してたけど結構消えてるモデル多くて悲しいけどこれを持ってるのはこれから増えないと思うと俺の独占欲がすこしアガる
2021/11/19(金) 06:18:34.45ID:5DgJ59Td0
ツイッターでめちゃくちゃかわいいアバター使ってる人いて感動した
どんどん進化してるんだなぁ
2021/11/19(金) 06:34:50.11ID:/Yv/rKKD0
>>191
https://keeptalkinggame.com/ja/
ワールド行った事ないけどこれのパクリなんじゃないかな?
196Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/19(金) 07:25:25.49ID:06s216El0
>>188
ハリトラって使ったこと無いけどこんなに嵩張るのか
筋トレ出来そうだな
2021/11/19(金) 07:50:33.24ID:gwoMe6yO0
頑なにハリトラ持ち上げといて今度はdisかよ
2021/11/19(金) 08:01:16.09ID:5XiNds7q0
前から賛否両論な気がするけど
2021/11/19(金) 08:29:29.55ID:DtID2cCAd
ここのやつは持ってないやつに限って根拠もなくとりあえずゴミとかこれ以外ありえないとか言うので
2021/11/19(金) 08:30:26.83ID:Yw5O4Khe0
>>197
そら同じ奴が言ってるわけじゃないし…
201Anonymous (アウアウキー Sac7-YvXM)
垢版 |
2021/11/19(金) 08:43:06.31ID:8dsxmRaWa
https://twitter.com/taxidriverv/status/1460781994007154696?s=21

荒らしだしクソなんだけど犯行文読み上げるのめちゃくちゃ良いな、自分に酔ってそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/19(金) 08:48:27.43ID:9RekdWf2a
Twitterリンク連投マンは別にいいんだけど
ネタとして弱すぎて貼られても微妙だわ
2021/11/19(金) 08:53:12.37ID:ObRgdwY5r
これ弱いか?
2021/11/19(金) 09:14:15.42ID:b5tOHqZS0
お砂糖報告は手を出すな布告だと思ってました
それはそれとしてアラシの皆さんの報告レスはやめましょうね
よろこぶだけなので
2021/11/19(金) 09:54:18.46ID:Dj7XXZzE0
Twitterでワイワイと荒らし出現報告してるのも
あれヒットマーク出して相手を喜ばせてるだけだからなぁ
相手してあげて仲良くなりたい訳でもないでしょうに
206Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:07:11.91ID:NXXa4ZHcp
言うほどワイワイしてるか?
対策とかの共有なら良いんじゃね
2021/11/19(金) 10:09:26.09ID:X1OyU6cFM
外人はやっぱりクソだな
2021/11/19(金) 10:14:25.19ID:93wdOG2s0
これだと僻み・妬み・売名と大差ないって話だと思う
個人を挙げて荒らしだ、通報しろは対策になっていない
注意喚起するなら実際に遭遇した時の動画を添えてpublicでSafetyしっかりかけろってだけで済む話
2021/11/19(金) 10:21:43.47ID:BNF1ADeAr
>>208
動画見たけどSafetyとかブロックが無効なタイプの荒らしじゃね
2021/11/19(金) 10:47:43.11ID:c7DO6hQW0
>>208
改造クライアントだからSafety意味なし
ちゃんと嫁
2021/11/19(金) 10:52:11.24ID:5XiNds7q0
情報得る速度が遅すぎて周回遅れになってるおじちゃんを見ると何だか安心する
2021/11/19(金) 10:52:17.45ID:tmakl/YTM
浄化なんとかはサンリ○犯れたら大したもんだ
2021/11/19(金) 10:52:50.52ID:93wdOG2s0
いや草
なおさらブロックだの通報だの何の意味があるの
無駄に騒いで助長させるよりも必要なのはバグ報告でしょ
2021/11/19(金) 11:01:30.37ID:Yw5O4Khe0
通報は意味あるでしょ
2021/11/19(金) 11:01:45.27ID:iDPxfRdmd
バグ報告って何を報告するの通報と何が違うの
2021/11/19(金) 11:06:09.31ID:b5tOHqZS0
>>212
訴訟案件だな
アラシは無視
セーフティも無駄だから共有する意味なし
あっとおもたら運営に通報(小林製薬
2021/11/19(金) 11:16:49.51ID:c7DO6hQW0
アカウントそのものはVRCHATの仕組み上で動いてるのだから効果はあるとおもわれる
218Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:22:47.94ID:hl1pVdOAp
>>213
もう恥ずかしいから黙っておいた方が良いぞ
2021/11/19(金) 11:24:33.27ID:ReBAu4aL0
改クラ相手にwwwwwwwwww
バグ報告wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:26:02.75ID:tm3e6lifp
改造クライアント使われるとゲームが落ちるのはバグです(真顔)
2021/11/19(金) 11:27:30.20ID:h4VrcWB7a
バグ報告じゃなくて悪質ユーザーとして運営に報告かな
2021/11/19(金) 11:28:43.67ID:Yw5O4Khe0
不正なクライアント使われたくらいで他のユーザーがクラッシュさせられるのは普通にバグじゃね?
2021/11/19(金) 11:33:36.18ID:I0tK7kvB0
メタバース始めました、そしてやめましたもう二度としません
外国人にもみくちゃによくわからない状態で、横丁?について、やっと、やっと、日本語の人がいると思ったら、浄化なんちゃら、って人が(続きます)
2021/11/19(金) 11:33:36.69ID:7aAJzIzer
そんな事言ったら全エンジニアに殺されるぞ
225Anonymous (ササクッテロレ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:36:14.45ID:ePjBETB+p
チートとバグの違いも分からんのか
2021/11/19(金) 11:41:47.97ID:Yw5O4Khe0
クライアントが信頼できないものとして設計するのって当たり前だと思ってたわ
そうでもないんだな
227Anonymous (ササクッテロレ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:44:33.50ID:ePjBETB+p
常識的に考えて限度があるだろ…
改クラ使われる事を想定とかする訳がない
2021/11/19(金) 11:49:17.55ID:5XiNds7q0
トレードオフというものを理解してないからね仕方ないね
2021/11/19(金) 11:50:22.54ID:Yw5O4Khe0
トレードオフ…?
2021/11/19(金) 11:54:40.81ID:GFxcEr/00
システムエンジニアとしてコメントすると改クラがどういう方法でクラッシュさせてるか次第かな
インスタンスに残れる人も居るみたいだし、ワールドを重くさせてるのかな
その重くさせる方法が、通常のユーザ操作でもできることを大量に流し込むとかならバグとは良いにくいけど
対処療法打てるなら打っていきたい問題って感じ
2021/11/19(金) 11:56:14.83ID:iDPxfRdmd
開発者は仕様と言いユーザーはバグと言うそして争いは始まるん
2021/11/19(金) 11:57:03.93ID:7aAJzIzer
オンラインゲームなんかはシミュレーションサーバを用意してクライアントの動作を検証するんだが
ユーザーコンテンツがメインのVRCでそんな事不可能だからクライアントを信頼する設計しかできるわけねぇ
2021/11/19(金) 12:22:35.25ID:ijc9HVTvd
海外のフレンド
アバターの名前教えると数分でそのアバターに着替えてるんだけど違法行為してるのかな
2021/11/19(金) 12:33:17.84ID:00cOb8Ixa
Twitterでよく見る日本グループの外人も販売クローンして堂々と写真上げてたし珍しくもない
2021/11/19(金) 13:35:46.60ID:3VKSumCq0
https://twitter.com/TaxidriverV/status/1458243474570956800?t=EciK491qitsCQ86gV8SFfA&;s=19
何こいつ
絶対デスクトッパーだろイタすぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236Anonymous (ササクッテロレ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:36:55.87ID:ePjBETB+p
たしかに死刑執行人とかイタすぎるな
2021/11/19(金) 13:42:59.93ID:Dj7XXZzE0
デスクトッパーってなんだタンクトッパーの仲間か
2021/11/19(金) 13:45:37.79ID:ReBAu4aL0
デスクトッパーって言い方イタくね?
2021/11/19(金) 13:47:19.79ID:hdbPgbk40
デスクトッパー(笑)
2021/11/19(金) 13:51:19.66ID:OThkIpKD0
普通デスクトッピストだよね
2021/11/19(金) 13:59:26.06ID:3VKSumCq0
デスクトッパラーか
正しく言えば、な
2021/11/19(金) 14:03:48.88ID:Sy0yBrmQ0
デスクトップラーじゃないんか?
2021/11/19(金) 14:05:00.27ID:Sx7bNaE+d
正しく言えばDesktopperだから最初ので合ってるんだぞ(笑)
2021/11/19(金) 14:09:10.74ID:GrftwQH50
デスクトペー
2021/11/19(金) 14:18:44.51ID:hdbPgbk40
正しく言えば、な からの間違えてるは笑かすなww
まあ荒らしを糾弾したい気持ちはわかるが触れないのが一番
246Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:21:19.76ID:NI8zvSpo0
235 Anonymous (ワッチョイ 4ef3-Rjs0) sage ▼ New!
https://twitter.com/TaxidriverV/status/1458243474570956800?t=EciK491qitsCQ86gV8SFfA&;s=19
何こいつ
絶対デスクトッパーだろイタすぎる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

241 Anonymous (ワッチョイ 4ef3-uIkb) sage ▼ New!
デスクトッパラーか
正しく言えば、な



生涯晒し続けられる逸材がうまれたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/19(金) 14:23:46.77ID:sLkJUpFYr
そこまでか?
2021/11/19(金) 14:24:18.28ID:Dj7XXZzE0
いや待てハンバーグラーの仲間かもしれない
2021/11/19(金) 14:31:13.97ID:FKBhv0nFd
大したことねーよ別に
2021/11/19(金) 14:41:54.27ID:gwoMe6yO0
うるせえお前の可愛いを科学してデスクトッパラーのロポリこんに寝取らせるぞ
2021/11/19(金) 14:48:08.84ID:I0tK7kvB0
もうやめたれって
2021/11/19(金) 15:08:22.99ID:IQbm3Omrd
>>220
こいつが使ってるツールはEvent9 Exploitって言う脆弱性突いてプレイヤーにゴミデータ大量に送りつけて応答不能にさせてるからバグ報告は効果無い訳ではない
この脆弱性、一ヶ月以上も前に報告されてるのに運営は放置し続けてるけどな
最近はインスタンスID特定するだけでゲーム外から直接攻撃できるツールも公開されて収拾がつかなくなってる
対策するにはRPCSanityみたいな防御mod入れるしかない現状
2021/11/19(金) 15:47:51.74ID:/vRuYIq00
正しく言えば、な
2021/11/19(金) 15:59:14.95ID:zghm7bv1M
こんなんでサンリ○がイベント開いて本当に大丈夫なのか
2021/11/19(金) 16:03:10.41ID:7aAJzIzer
>>252
CannyのURL貼って
2021/11/19(金) 16:25:59.31ID:IQUxmFVIa
かわいいサイエンス懐かしいな
あいついきてるかな
2021/11/19(金) 16:30:31.34ID:0X3s/Hrz0
サン〇オが悪いわけではなく、おそらくサンリオを適当にだまくらかしてイベント案件を受注しているブイアールチャッタラーがいる
2021/11/19(金) 16:32:03.49ID:Rk6vialDM
デスクトラッパーが出たと聞いて
2021/11/19(金) 16:34:28.60ID:WpymlpGP0
VRデビューしたいなと思って調べてたら3060か3080推奨という記事があったのですが
人の多いワールドに行く予定は全くなくて1〜5人程度でのみの利用ならVRAM8Gでも足りるでしょうか?
2021/11/19(金) 16:37:55.80ID:PhAAZ/030
>>233
購入証明(注文日時と注文番号)を聞いて答えられなければ確定やろ
2021/11/19(金) 16:41:33.05ID:DtID2cCAd
VRCでなくとも8GBじゃ足りないって言われてVRAM増やしたものを出そうとしてるくらいなので素直にVRAM多いのを買ってどうぞ
2021/11/19(金) 16:44:45.30ID:GFxcEr/00
デェェェェェェェ(↑)スクゥゥゥゥゥ(↓)

デスクドップラー
2021/11/19(金) 16:48:42.61ID:/B6dr8cca
漠然とし過ぎててPCスペックマウントおじさんが湧くぞ
2021/11/19(金) 16:49:10.12ID:f2KAZilnr
>>259
5人程度なら余裕じゃね
8GBってfps下がるの許容なら人多くてもいけるくらいだろ
265Anonymous (ワッチョイ cff3-GHOB)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:49:56.34ID:lLr+9BOc0
10gbの3080を買ってしまったワイ低見の見物
2021/11/19(金) 17:01:32.24ID:GrftwQH50
令和の衰退ほも虐殺初遭遇
このすばのめぐみんアバターで音割れ流されて、
ブロックしたけど表示も音声の再生も止まらず落とされた
2021/11/19(金) 17:08:36.14ID:0X3s/Hrz0
アホみたいに解像度高いテクスチャ使いまくってるワールド行ったり
アホみたいに解像度高いテクスチャ使いまくってるアバターと一緒に居なければ
VRAM8Gで十分だと思うけどな

でもアホみたいに解像度高いテクスチャ使いまくってるワールドとアバターがわんさかいるのがVRChat!!!!!!!
なんせ素人が作ってるからな、制限を知らん
2021/11/19(金) 17:12:46.74ID:v/niCiVW0
普段使いでほとんど10GB超えないから
荒らしに対するよろけ耐性高いだけのスーパーアーマーでしかない3090
2021/11/19(金) 17:13:41.73ID:v/niCiVW0
重いワールドで活かそうにもファンが爆音になる
2021/11/19(金) 17:17:03.46ID:DtID2cCAd
2070とか使っててそのままでもいいか?って意味なら別にそのままでもやれるとなるけど
新規で購入するなら3060がコスパいいし新品あるしでいいって感じ
今の中古なんて怖くて使えねぇや
2021/11/19(金) 17:18:52.26ID:3VKSumCq0
GPU使用率100%にする不正クライアント使う奴死んでほしい
272Anonymous (オイコラミネオ MM67-GHOB)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:35:20.86ID:m+fpkek6M
対策しない無能運営早くIPBANしてくれないかな
2021/11/19(金) 17:43:12.81ID:2huCbVne0
sabakichi|Domain @knshtyk
他社様との守秘に関わる事項のためアナウンスしておきますと、番匠カンナ氏とは現在一切の業務関係にありません。個人的交流もないです。2019年4月〜2021年1月まで
modというチームを組織していましたが現在解散しており、業務資産は100%私の持ち出しによるものでしたので、他への使用を認めていません

今後守秘内容の流出、および業務上の知財資料の外部への転用・流出が認められた際には、法的措置も検討いたします。お付き合い関係者各位には大変ご心配おかけし申し訳ありませんが、
現在はすべてのデータ・業務資料の共有を停止しておりますので、ご安心ください。
(あとでWebサイトにも記載します。)
http://twitter.com/knshtyk/status/1461575097332887552
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
274Anonymous (スップ Sd22-RQDD)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:48:45.09ID:0iOBPoFsd
また盗作か
ヘルネス最低だな
275Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:58:23.47ID:NI8zvSpo0
>>273
両者ともに誰だよ 何がおきたかくらい簡潔に書けーい
2021/11/19(金) 18:01:15.43ID:cMLa2mSva
よくこんな誰も興味なさそうな話題発見出来るな
2021/11/19(金) 18:02:12.76ID:BG99m2jX0
グーグル検索でサジェスト1個しか出ないような奴紹介しなくていいよ
2021/11/19(金) 18:04:25.26ID:7aAJzIzer
こいつが侵害されたと言ってるのバーチャルTGSでも見たし、普通にいたる所で使われてる技術
ただの権利ゴロだろ
2021/11/19(金) 18:04:41.76ID:aezkCDQi0
これと関係あるのか

ambr、CXOにバーチャル建築家の「番匠カンナ」が就任
https://panora.tokyo/archives/37808

CXO就任について
ambrは、「日本発のグローバルメタバース企業」を目指して、仮想空間の創造に取り組むVRクリエイティブスタジオです。
法人向けメタバース構築プラットフォーム”xambr(クロスアンバー)” を活用して、「ユーザー体験の最大化」を軸とした仮想空間の企画・UXデザイン・システム開発を手掛けています。

この度、さらなる仮想空間体験の創造に向けてバーチャル建築家の番匠カンナ氏がCXOに就任いたしました。
対談インタビュー記事を公開しておりますので、合わせてご覧ください。

<番匠カンナ氏のプロフィール>
2018年から活動するバーチャル建築家。
固有の空間を求め、実空間とバーチャル空間を分け隔てなく設計する。
「TGSVR2021」アプリのクリエイティブ・ディレクション、「バーチャルマーケット」の会場設計、XR系新規事業の企画・デザインコンサルティングなどを手掛ける。
280Anonymous (スップ Sd22-RQDD)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:09:29.58ID:0iOBPoFsd
バーチャルTGSもambrもヘルネスの盗作……ってコト!?
2021/11/19(金) 18:18:17.61ID:GPm0EIesa
ツイートぽんと貼られても前後文脈知らんしわざわざ見に行くほど興味も無いから、ほんとそこらへんの石ころレベルでどーでもいいんだよな
2021/11/19(金) 18:25:25.18ID:3VKSumCq0
長文をいきなり貼られてもどう反応していいやら…
どうしたらいいのコレ
2021/11/19(金) 18:25:45.15ID:Dj7XXZzE0
現状では問題は解決済みだという宣言じゃないのコレ
ついでに今後はウチの権利物は使ってくれるなという釘刺し
2021/11/19(金) 18:29:39.30ID:YRbU+LRD0
「番匠カンナ氏がTGSVR2021で実装したGrab & Playは、別件でチームメンバーとして資料共有していた自分(sabakichi)のアイデアの流用ではないのか」
「たまたま同じアイデアを持っている人間がいただけらしいので流用の疑いは取り消すが、それ以外にも類似点が多い。また何かあったら訴えるかも」
という話か

https://www.wantedly.com/companies/ambr/post_articles/360476
https://twitter.com/knshtyk/status/1461571112924442634
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/19(金) 18:52:17.34ID:IgL5JE50d
訴えるかもで訴えなかったら脅迫で訴えられるんだ
2021/11/19(金) 19:19:06.09ID:SNuGuay5d
>>259
GTX1080使ってたけど基本それぐらいなら余裕で動くで
vramさえ足りればRTX480でも動く
2021/11/19(金) 19:30:59.11ID:P/9tWEeHM
初対面でなでなですりすりしてくるにゃーおじのメンタルが羨ましい
流石にpublicでやられると恥ずかしいよ
2021/11/19(金) 19:35:18.59ID:wqcWpGYHM
デスクトッパラーから始めてレベル上げなきゃな
2021/11/19(金) 19:36:46.00ID:5XiNds7q0
ラッパーかな
2021/11/19(金) 19:41:39.42ID:0X3s/Hrz0
そんな話Twitterじゃなくて特許や業務契約、機密主義契約とかで話つければいいのに
なんでTwitterでやるん?
2021/11/19(金) 19:43:53.59ID:5XiNds7q0
炎上させて社会的に潰したいってのがあるんでしょ
2021/11/19(金) 19:47:12.36ID:7aAJzIzer
Twitterで炎上誘う奴アホだよな
もう仕事来ねぇだろ
2021/11/19(金) 20:18:27.84ID:3VKSumCq0
>>284
意味がわからん
その事件はVRC界隈や俺がよく行ってるワールドと何か関係あるの?
無いなら長文貼らないで読むのが疲れるから
2021/11/19(金) 20:20:42.93ID:71i8XjJR0
こんなのでRTやいいねするやつもどうかと思う
2021/11/19(金) 20:25:46.01ID:8GO35SwoM
あの視認性最悪のクソワールドの作者なのか
2021/11/19(金) 20:27:04.50ID:GOHZ2hb30
何カ月かプレイしてみてもvisitorから変わらないし日本人もほとんど見かけない
本当に同じゲームをやっているのか不安になる

手あたり次第に声をかけてみなきゃならないのかな
みんなコミュ力強すぎるわ
2021/11/19(金) 20:51:00.30ID:YRbU+LRD0
最低でも1人はフレンドがいないとトラストランクはまず上がらない
日本人に会いたいならFUJIYAMAやポピー横丁のような日本人が多いワールドに行くといいが、最近は荒らしが出没しているので要注意
無言勢という遊び方もあるから無理に喋る必要は無い
2021/11/19(金) 20:53:25.88ID:rvWeThNZa
一番楽なのはjust danceの部屋で二人で踊る動画が流れてる時に一緒に踊った人にフレリクする
これでだめならおれがともだちになってやる
2021/11/19(金) 20:56:57.73ID:WbxyUmMfa
pypyは確かに上げやすいな
SCも昔は良かったけど今は固定メンツしかおらんか
2021/11/19(金) 21:06:33.67ID:GOHZ2hb30
フレンド登録の気軽さや関わりの深さってどれくらいだろう
チャンネル登録やSNSのフォロー程度の軽いものなのか、グループチャットを繰り返すくらいには密接なものなのか
けど無言勢がいるくらいならそんなに重いものではないのか

なんとかやってみる
ありがとう
2021/11/19(金) 21:09:13.74ID:W17cJweDM
フレンドは気軽に申請したらいいよ
俺なんかイベント以外で一度も誰かにjoinしたことないけどフレンド100人いるよ
2021/11/19(金) 21:15:39.64ID:GOHZ2hb30
>>301
勇気出てきた
よっしゃやるぞ、アバターもワールドも作ってやるぞ
2021/11/19(金) 22:32:44.09ID:m3hCP4HR0
助けてくれ
boothで髪と服を買ったんだがどちらかしか着せられないんだ
なんでもD&Dで自動的にモデルデータを生成してくれるらしく、弄ってない元のデータに自動で服か髪が追加される
で、どちらか片方を追加したデータに更にもう片方を追加できればいいんだけどD&Dじゃ元データにしか追加されないっぽいから無理だし
服を着せてから髪以外のデータを消した髪を載せると乗るには乗るがVRCで髪が遅れて付いてくるんです泣

この遅れてついてくるのどうにかなりませんか
カニ歩きするとカツラだけ浮いて揺れながらついてくる
アバターのイメージ画像の画面の時点で髪だけ浮いてる
2021/11/19(金) 23:11:40.46ID:CY1a+KWn0
>>303
髪はちゃんとheadの子にした?
2021/11/19(金) 23:36:47.21ID:8r9OLbfed
また会いたいなって思ったらフレンド送る
ブックマーク的に送る人もいる
306Anonymous (オッペケ Srdf-W7oE)
垢版 |
2021/11/19(金) 23:39:42.26ID:XrChyR/Ir
ずっとVRoid使ってるやつってなんなん?
いくら頑張っても可愛くならないって分かんないのかねぇ
2021/11/19(金) 23:56:29.68ID:m3hCP4HR0
>>304
してます
髪だけ追加してアップするとちゃんと追従するのに、髪追加したアバターにKiseteneで服を着せると髪だけ浮いてしまいます...

???
2021/11/19(金) 23:56:45.88ID:g3UgXg3o0
>>306
vroidhubの上の方にある新着を見た感じ正式版は大分マシになったような気がする(個人の感想です)
自分で作ったアバターだから愛着があるんじゃないかな
2021/11/20(土) 00:28:48.65ID:hTJjo9A20
>>307
手順逆にしてみたらどうかな
キセテネ使ってから髪くっ付けるって感じで
2021/11/20(土) 00:38:19.84ID:pklY7sL60
髪のアセット単体で使ってみて判明
ダイナミックボーンの設定がイカれてるのかモデルが軟体生物のように暴れ回る
これ売り物にして大丈夫かってレベルだけど、おま環か...
そりゃあうまく機能しなくても納得だわ...

>>309
やってみる
311Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:01:31.51ID:6HgqD2pb0
>>310
ダイナミックボーンなんだから揺れるのは当然やぞ
単体で使えば軟体生物のように動くのも当然やぞ

たぶん素体モデルが複数生成されて髪の素体と服の素体で別駆動してるんじゃねえかなと
たまに素体を大量に首から吊り下げてるやつに遭遇するけどそれになんか症状が似てる
312Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 01:06:23.20ID:6HgqD2pb0
>>296
ちゃんとSteamアカウントから乗り換えてるか?
Steamアカウントのままだと確かランク上がらないって聞いたぞ
2021/11/20(土) 01:24:17.42ID:HWbBCepA0
>>312
ランクは上がるけどアップロードが出来ないんじゃなかったっけ?
314Anonymous (ワッチョイ 8264-lP84)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:13:46.89ID:uLpG10ew0
>>310
軟体動物がどういうのか分からないけど
素体の頭と髪両方DynamicBoneが生きてるままならぐにょんぐにょんになるんでないかなあ
あとDynamicBoneの設定が全部初期設定の0.1になってたら設定が消えてる。念の為
2021/11/20(土) 02:30:56.09ID:pklY7sL60
>>314
0.1ではなかったです。顔もタコみたいに揺れていました

なんか適当にいじっててアップしたアバターを振り返ってみると一度だけ惜しいのがありました
服変わってて髪が揺れつつ頭にピッタリちゃんとついてくる
ただ、ヘッドドレスだけ飛び回ってる
これさえなければ...
どうやったか分からないからしばらくはこれで様子見します、皆様ありがとうございました
316Anonymous (ワッチョイ 8ee2-m82a)
垢版 |
2021/11/20(土) 03:01:30.16ID:CyAR1Qi80
買ったショップにメッセ入れた方が良いんじゃないの
症状聞いた感じダイナミックボーンが重複してるっぽいから素体のheadのダイナミックボーンコンポーネントのExclusionsに髪型のheadを入れて除外させたらうまくいくかも

がんばれ
317Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 05:14:09.70ID:6HgqD2pb0
と言うかそんなに手間かかるならツール使わず手動で入れたほうが確実だと思うんだけど
意地でもツールに拘る理由もないだろうに
2021/11/20(土) 06:21:03.53ID:0X4EImjp0
2019版のUnity入れてみたけど前よりもすごくまっくろだね
2021/11/20(土) 06:41:12.73ID:bQa9Hy5n0
いま流行りのダークモードだよ。前みたいのにも変えられるよ。
2021/11/20(土) 08:11:15.61ID:iBfCRgsr0
ツールは手動で出来るやつが手間を省くために使うものだからな
その程度のこと基礎があれば聞くまでも無い事だし調べたら山ほど出てくるでしょ
2021/11/20(土) 08:26:29.46ID:nkhGIhKR0
まーた意味不明なマウントしてるw
322Anonymous (ワッチョイ 12da-KDYy)
垢版 |
2021/11/20(土) 08:57:00.89ID:TFbizg0Y0
マウントになるのか…
2021/11/20(土) 09:01:11.69ID:WXtTfZyx0
金出して改変代行に頼みゃいい
知識も金もないならVRCやってないで働くか学習にあてろ
2021/11/20(土) 09:18:56.59ID:oEnFJWWHd
買った改変用の服を対応アバターに入れるとしてなんか変な動作するなと思ったら作者に聞くべきなのかって悩むとこある
不具合なのか入れ方が悪いのかって知識がなければわからないだろうし
知識あれば勝手に直してしまうから
2021/11/20(土) 09:23:48.26ID:ZHQxUoKR0
作者が聞いてよいって書いてるなら聞けばいい
書いてないならその辺のトラステッドユーザーに聞けば教えてくれるだろう
画面共有はともかくスクショ張れるだけでだいぶ違うからディスコードがあるといい
2021/11/20(土) 09:47:16.25ID:nkhGIhKR0
髪やアクセサリがズレるのはボーンが変な部分の子になってるから
たいていHipの子になってる
2021/11/20(土) 10:59:06.82ID:opxRtF9M0
話聞く限り、ダイナミックボーン入った髪のプレハブにアバターのプレハブD&Dで重ねたんやろ単純に

んななにも調べずにアホな操作して正常動作してる商品にケチつけんのかよ、落ち着けよ、オマ環じゃなくておまえのせいだ
2021/11/20(土) 11:06:13.21ID:bxsR1PTg0
DBコンポーネントの数削る為にHeadの方にDBのスクリプトつけるのは良くある手法なので
それを見逃すと髪のDBと重複する

Hierarchyから検索使えばDBのスクリプトがついてるオブジェクトだけ一覧を出す事できるんだけど
あれ微妙に使いにくいな
自分の環境だとワイルドカードが効かなくて一字一句スクリプト名間違えないように入力しないと検索利かない
2021/11/20(土) 11:06:15.86ID:opxRtF9M0
まず、アバターのArmatureは理解できてるか?ArmatureをクリックするとHips等出てきてそれのHeadって名前の階層の下に髪やら髪留めやら帽子は入ってなきゃ想定通りの動きをしないってみんなが言ってるの理解できてるか?

とりあえず「武器 unity 持ち方」とか調べて俺がなに言ってるか具体的な例見てこい
2021/11/20(土) 12:10:28.73ID:Vj7IFMsC0
>>288
エイム練習してどんなピックアップ位置からでも百発百中当てれるようにしとけ
2021/11/20(土) 13:06:51.11ID:S3Bzsmgzd
クソ古いSDK2で更新しないこん茄子は
使ってる奴らもクソ過ぎて聞きにくいだろ
2021/11/20(土) 13:18:49.38ID:gLAs+iwZr
また寝盗られたのか
2021/11/20(土) 13:19:08.89ID:fTcjULtI0
おっ寝取られ民まだ生きてたのな
2021/11/20(土) 13:39:02.24ID:eQ2YAZyX0
普通にやってたら中身SDK3って人がほとんどでは
2021/11/20(土) 13:47:46.01ID:r4FK3/Hza
古めのアバターがお気に入りだと以降めんどくさいんや
2021/11/20(土) 14:24:16.35ID:gcPtv5p10
どう違うのかわからん(初心者)
2021/11/20(土) 14:33:18.14ID:yjDd8UzN0
改変なんか出来んでも女とは遊べるからな
2021/11/20(土) 14:53:21.35ID:bxsR1PTg0
改変できないと性器つけてあそべないぞ
2021/11/20(土) 15:15:36.47ID:gcPtv5p10
銭湯ワールドでチンポつけてタオルで隠して入浴はしてみたい
2021/11/20(土) 15:50:01.82ID:3/B5hhKEa
そんなことしちゃだめだよ
2021/11/20(土) 16:59:06.13ID:rf5hISqVr
湯船の中でオシッコパーティクル発射したい
2021/11/20(土) 17:15:22.87ID:F71DT18Ua
なんでそんなことするの
2021/11/20(土) 18:28:26.44ID:V73hKZ330
一時期、VR放尿流行ったな
344Anonymous (ワッチョイ 0ea4-Tu2U)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:44:42.45ID:cS3f5VD20
失禁体験マシンってあったよな あれ体験したやつおらんの?
2021/11/20(土) 18:54:27.79ID:O0YVDmTbd
興味ある
詳しく聞かせてくれ
2021/11/20(土) 19:08:09.92ID:l2n5RgOW0
この人とか失禁に関する研究を結構してたりするよ
https://twitter.com/faruco10032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/20(土) 19:13:30.08ID:nkhGIhKR0
VRChatスレってSDK3.0以降手順すらテンプレにないし
正直日本の界隈を牽引する立場としてどうかと思うよ…
2021/11/20(土) 19:19:58.58ID:YX/CPhvFd
そうだね
テンプレにはGoogle検索欄に“avatar3.0 移行手順”と入れてEnterという文言を追加しよう
2021/11/20(土) 19:24:59.47ID:SQarh35J0
VRC最強攻略wiki
2021/11/20(土) 19:56:03.00ID:k5ylD5oi0
VRCはTwitterの方が100倍有益だし
ここは気に食わない奴の晒しとくっさいお気持ちの集まるゴミ溜めだよ
2021/11/20(土) 20:04:47.68ID:sGxtyDuc0
でもまあ匿名でだらだらできる5chもそれはそれで居心地いいんだよな
2021/11/20(土) 20:09:17.58ID:rf5hISqVr
こんなクソスレ見るより複垢でパブリック行くほうが楽しい
2021/11/20(土) 20:22:02.09ID:NHigE2Wfa
見たくないのにスレを見せられる拷問でも受けてるのかな?
2021/11/20(土) 20:36:06.74ID:nkhGIhKR0
ところでフィーちゃん買う人いる?
合成音声で喋るのにいいと思うけど
355Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:40:29.21ID:knAiGVUKp
>>347
そんなテンプレ入れてここに辿り着く人が出たらどうすんだよ
356Anonymous (スプッッ Sd2f-T/sd)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:50:47.11ID:jFqLv8BOd
マヤよりもりゅうたんちゃんの方が可愛いな
2021/11/20(土) 21:24:13.93ID:eQ2YAZyX0
シェイプキー400以上あるのは頭おかしい
358Anonymous (スプッッ Sd02-T/sd)
垢版 |
2021/11/20(土) 21:35:36.33ID:ODmr1YQNd
正直あんまり多くても顔作るときにどれか分からなくなって面倒なんだよな
つり目たれ目変えられるぐらいで十分
2021/11/20(土) 21:43:20.20ID:zo9L+RGHd
シェイプキーは多いと計算負荷掛かるから動かさないシェイプキーは固めちまえ
2021/11/20(土) 22:34:33.75ID:fTcjULtI0
たしかVRMってシェイプキーでメッシュの容量8倍とかになるんだよな
バーチャルキャストとか持って行けなさそう
2021/11/20(土) 23:05:38.72ID:HWbBCepA0
>>360
えっVRMの表情が4種類しか無いのはそんな要因もあったんだね
362Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:07:23.91ID:6HgqD2pb0
表情筋ってすごいんだなあ
2021/11/21(日) 01:01:42.30ID:X3Wsg0Kq0
VRMは頭とそれ以外でメッシュ分けとこうな
2021/11/21(日) 09:17:03.81ID:pZauT7FS0
VRで異性の体に入れ替わる体験をすると、実際の性別の認識に変化が生じる(スウェーデン研究)
https://karapaia.com/archives/52297776.html
2021/11/21(日) 09:47:45.60ID:lYWBlkS90
顔と体のメッシュが分離してると境目が気になるから一つなぎにしてるんだけど
もしかしてシェイプキーの負担がでかくなる感じ?
366Anonymous (ワッチョイ 7758-/6Tz)
垢版 |
2021/11/21(日) 09:59:49.82ID:hbG298y60
バーチャルデスクチップでquestのマイク使うと自分の声がビリビリおかしくなるらしいんだけど何か解決策あるかな?
367Anonymous (ワッチョイ a358-YvXM)
垢版 |
2021/11/21(日) 10:11:29.62ID:U5EqGNPE0
この前にゃーおじとパブリックで遭遇したけどめちゃくちゃ独り言言って構ってアピールしてて面白かった
2021/11/21(日) 10:24:38.42ID:M7ZhJoW4M
>>365
vrcでだとどうかわからんけど
vrmだと顔と体で分けてあるか一纏めになってるかで
面白いくらいファイルサイズ変わるよ
2021/11/21(日) 10:24:38.61ID:5ylde/WZ0
VRMはどういう訳かシェイプキー増えると爆発的にファイル容量が増えるので
あれ作る時だけはシェイプキーが多い顔だけ分離しろって言うね
VRC向けにつくるなら顔と身体統合してもいいはず、SkinnedMeshの数が減るので軽くなるんじゃなかったっけ
2021/11/21(日) 10:25:25.80ID:ta2aMzJT0
なんかこのスレの人ってフレと遊んで楽しかったって話題より
汚い物や変質者を見たっていう話題の方が多い気がする・・・
何でだろう
2021/11/21(日) 10:29:59.58ID:fckPruf10
>>365
VRCの場合に一繋ぎにして問題になるのは法線計算周りだけだから描画上の支障が無い限りはFBXインポート設定のModel→BlendShapeNormalsをNoneにしとけば特に気にしなくていい
どの道ファイルサイズがでかくなり過ぎる設定にしてるとSDKの方で警告が出てビルド出来ないし
2021/11/21(日) 10:30:30.75ID:T/JTQx3d0
楽しかった思い出はTwitterに書くから…
2021/11/21(日) 10:46:05.79ID:Or8peulM0
>>370
たのしいことは頭の中で終わらせられるけど不満ややばいやつは共有したい人がほとんどだからじゃない?
2021/11/21(日) 10:56:54.30ID:lYWBlkS90
>>368、371
VRCだけだと問題ないのね、ありがとう
でもVRMも同梱…とか考え出すと分離しといた方が後々楽そうかな
2021/11/21(日) 11:14:41.97ID:bK/5cFLw0
バカがいたって匿名で書く意味はあるけどフレと遊んだ楽しかったって匿名で書く意味はないやん
2021/11/21(日) 11:52:39.20ID:pZauT7FS0
お前らってポジティブに楽しいこともしてんの?
このスレ炎上イナゴしかいなさそうだけど
2021/11/21(日) 12:16:25.17ID:ta2aMzJT0
https://booth.pm/ja/items/3436455
こういう悪い考えをまったく知らない感じの女の子すごく好きだ・・・
2021/11/21(日) 12:21:17.79ID:ta2aMzJT0
https://tanakatarou.booth.pm/items/3070171
こういう性癖なのね・・・ふーん
エッチじゃん
379Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:24:24.84ID:32v3zV1qp
>>375
バカがいたって書く意味も特に無いだろ
それは自分に言い聞かせて書く事を正当化してるだけ
380Anonymous (スプッッ Sd22-T/sd)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:25:21.16ID:89vzvws1d
ここはお前のブックマークじゃないぞ
2021/11/21(日) 12:30:56.70ID:Xqcn9E4Ta
どんどんブックマークしていけ
382Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/21(日) 12:43:30.92ID:qu5kWW3i0
竜胆ちゃん出たぞ2000円OFFだ全員買え
2021/11/21(日) 12:44:51.02ID:tjapc9m70
ほなワイも
https://jingo1016.booth.pm/items/3443188

一瞬薄荷ちゃんに見えたけどこっちのがかわええわ
2021/11/21(日) 12:50:54.36ID:ta2aMzJT0
>>383
幽狐さんユーザーの人気出そう
おっぱいも控えめだし
2021/11/21(日) 12:51:29.64ID:tjapc9m70
幸薄い感じの顔がいい
https://digital001.booth.pm/items/3388232
2021/11/21(日) 12:56:02.98ID:zuSnXwNIr
どれも俺の好みじゃねーな
2021/11/21(日) 13:01:28.59ID:ta2aMzJT0
>>385
スポブラとタイツが蒸れてそうですき
2021/11/21(日) 13:05:17.46ID:tjapc9m70
無料でこの可愛さ
https://suicasweets.booth.pm/items/3204884
2021/11/21(日) 13:34:14.60ID:ta2aMzJT0
>>388
ああ〜いいねかわいいね
抱っこしてあげたい
2021/11/21(日) 14:13:58.86ID:whWRWpyp0
これどこのワールドか分かる方いませんか?
https://booth.pximg.net/f0d52f1b-04ba-4cf5-815e-7f55611be1e4/i/3407503/402325ec-b2ae-4b29-b3c0-2c38299e0d54.jpg
2021/11/21(日) 14:18:32.35ID:QqOrvzdt0
MMDワールドで背景変えてるやつぽい
2021/11/21(日) 14:20:28.78ID:whWRWpyp0
>>390
ありがとう
2021/11/21(日) 14:20:45.01ID:whWRWpyp0
>>391
ありがとうございます
2021/11/21(日) 14:28:29.10ID:xMcLwoZ6a
boothのリンクかTwitterのリンクかならboothの方が遥かに有益
2021/11/21(日) 15:54:28.20ID:UFkzu4zVM
ワールドに不備があったとき、ユーザが勝手に直せる余地があればいいんだけどね
現状、作者に報告するか諦めるしかなく、この状況で「ワールド作成は大変なんだぞ文句言うな」が独り歩きするとなあ
2021/11/21(日) 15:58:05.74ID:fckPruf10
だから何なのとしか言いようがないねそういうもんだし
397Anonymous (ワッチョイ cff3-GHOB)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:01:05.16ID:YDBW86UR0
>>395
お前が作れば?
2021/11/21(日) 16:02:33.42ID:6QGudjMt0
DMで報告するくらいならいいのでは、自己責任で
最悪ミュートされるくらいで済むだろうしもしかしたら治るかもしれない
ただ公開ツイートで世界中に不具合を呟くガイはブロックされても文句言うなよ
399Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:10:58.68ID:lSXBwkTo0
何故か作者に直接言わずに叫び続ける変なやつって居るよね
そんでなぜかバグが治らないーとか騒ぐあたおか
2021/11/21(日) 16:18:46.21ID:7vFOFVPa0
まあユーザもクレーマー以外は使い物にならないワールドからは静かに離れていくだけだけどな
2021/11/21(日) 16:19:12.31ID:bK/5cFLw0
作者の好きにさせろ要望なんか送るな勢だっているし各人勝手にすればいいんじゃね
2021/11/21(日) 16:20:06.96ID:5ZBIi+GKa
無料だとお客様が出るのはどのコンテンツも同じやし
2021/11/21(日) 16:31:51.02ID:2vKj+J07M
上から目線とか暴言みたいな事するアホは論外だが口調に気を付ければ大半の人は対応するでしょ
不具合に対応出来るかは内容によるだろうけど
2021/11/21(日) 16:32:39.78ID:7vFOFVPa0
まともに動かないゲームワールドのバグ報告を放置しといて「最近誰も来てくれないよ〜(泣)」
奴が更生する日は来るのだろうか
2021/11/21(日) 16:45:21.20ID:7vFOFVPa0
「こんなに苦労して作ったワールドに誰も来ないなんて世の中おかしい!」なパターンもあるあるだな
何もおかしくないんだけど
2021/11/21(日) 16:45:26.39ID:cusJfUU40
こういうのが報告できる能力持ってるわけないじゃん
2021/11/21(日) 17:14:03.73ID:KIpUTrlX0
>>397
脳死でこういう事ばっか言ってるやつがいる限り何も解決しないだろ
2021/11/21(日) 19:06:50.74ID:V3y9x/j50
不具合報告なんて作者が求めてるとき以外送らないほうが双方の為だぞ
2021/11/21(日) 19:16:17.18ID:FgqCRT9B0
3Dモデル畑になるが
一回の指摘なら真摯に受け止めるけど
修正アップデートした後出しでまた指摘は嫌がらせかなって思っちゃう
2021/11/21(日) 19:18:19.09ID:MZ8g03CW0
直し方も知らん奴から直せ直せ言われるのは嫌やろな
2021/11/21(日) 19:21:19.54ID:udmEBskr0
ま、戦争はなぜ起こるかって話なわけなんだな、なんかVRC板では珍しいコミュニケーションの話なのでは?
2021/11/21(日) 19:24:09.10ID:udmEBskr0
正直、なにがどうしてそうなったかまで書けるくらい原因特定したデバッグ班の報告ならうれしいけど、実際はおまえの環境とかおまえのやりかたが変とかで再現性ないやつばかり報告してくるから困るんだぞ
2021/11/21(日) 19:58:26.65ID:EO/b95zcr
こういう事が起こって、自分の環境はこうです。以上の事を言う奴が居るから駄目なんだよな
あのワールドはこれがこうなってるから駄目なんだよなぁ←的外れ みたいな上から目線が蔓延ってるからうぜぇ
2021/11/21(日) 20:14:47.63ID:l7ZAUcIK0
VRCでおま環ってあるんかな
415Anonymous (ワッチョイ 4bf3-STsA)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:18:02.52ID:isePiQKT0
>>414
前にradeonとの相性悪くてシェーダーだががおかしくなるってあったぞ
2021/11/21(日) 20:40:20.35ID:l7ZAUcIK0
>>415
radeon環境下でバグるのもおま環でクソ報告なもんなん?
2021/11/21(日) 20:57:45.53ID:4G3iM0noM
>>416
radeonなんて知らんがなって人は結構多い
企業みたいにグラボ毎に確認するわけにもいかんしクソ報告ではないが十分おま環認定はされるよ
418Anonymous (ワッチョイ 4e11-W7oE)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:59:36.39ID:ZLpQ6P2Z0
https://twitter.com/muneojp/status/1462155243706269699?t=1aEM3IlmvyrK4USokv6Q0g&;s=19
ヴォエ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/21(日) 21:46:22.00ID:rw6Ckro80
やめなよ
2021/11/21(日) 21:55:17.22ID:DFjTnfqNd
Radeonでバグるシェーダーなんて最新ドライバならほんのごく一部なのでそれはそれで変更したほうがいいとは思うけどな
421Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:43:05.59ID:lSXBwkTo0
違うよ
左の女の子が右のおっさんモデルを動かしてるんだよ
2021/11/21(日) 22:46:56.27ID:xcif2Kvm0
今日はふたなり戦闘員がjoinしてたみたいだけど大人しくしてるみたい
フレンドのワールドインスタンスにも来たみたいだけどちゃんと服着てるみたいだし

きっと執事カフェの一件で懲りたんだろう
423Anonymous (ベーイモ MM9e-Or/N)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:03:02.89ID:7uIttvREM
>>418
せめてズボンはいてくれ
2021/11/21(日) 23:03:07.77ID:iyVuvHyL0
ふたなり戦闘員は先週も話題になったばかりだが、執事カフェの件って?
2021/11/21(日) 23:03:11.60ID:7vFOFVPa0
繊細ちゃんにバグ報告なんかしたら恨まれるぞ
2021/11/21(日) 23:15:00.86ID:W4dzTFV9r
荒らしあちこちに現れてんな
ブロック貫通とか通報もほぼ意味ないしマジでシステム的に対策してほしいなぁ
2021/11/21(日) 23:20:11.35ID:Os2sD12Wa
もう販売アバター買っとる日本人のはpublic自体行かない奴のが多いしな
428Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:32:12.42ID:lSXBwkTo0
最近exploitの名前をどっかのアホがドヤ顔で解説して出したせいで増える結果になったんだなあ
名前も知らず何が起きてるかもわからなければググっても情報がわからんからな

まあ規約違反どころか違法だから日本人はそうそう使わないと思うが・・・
429Anonymous (オイコラミネオ MM67-GHOB)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:23:15.99ID:NAucRCcsM
なんでこういう映像に限って特有の青白い映像なんだろうな
430Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:30:08.28ID:K4vcVZjy0
無編集で蛍光灯の環境下だとこんなもんだよ
431Anonymous (ワッチョイ 4e8c-YFY6)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:48:45.83ID:JK/03G2s0
VRCに恋人寝取られた
432Anonymous (オッペケ Srdf-W7oE)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:04:05.41ID:yXXApnbRr
美少女に取り憑く悪霊
433Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:12:54.32ID:K4vcVZjy0
駆除しなくちゃ
2021/11/22(月) 06:03:21.97ID:S0bBbhnj0
お前たちにVRを通じてVRの向こう側のおっさんが見える能力をやろう、ちなみにオフにはできない
2021/11/22(月) 06:03:57.85ID:PA8j7omp0
ゲイ大歓喜
2021/11/22(月) 06:48:42.37ID:a0mu7LMtr
>>428
やってるのって前から居るアレだけでしょ
あのレスあるまで「バグじゃない!通報すればいいだけ!」って言ってたわけだし…
2021/11/22(月) 06:55:51.68ID:+gW5hU1z0
ジンゴさんのアバターそういや一つも買ってないな
龍胆ちゃん買うか
438Anonymous (ワッチョイ 57aa-Vno9)
垢版 |
2021/11/22(月) 09:38:43.66ID:9FgzanNg0
あれは通報が正しいだろ
2021/11/22(月) 09:49:58.09ID:/kttEalda
どうでもいいっすね
2021/11/22(月) 10:11:39.41ID:scTZ0YOl0
竜胆は好みなら初回セール2000円引きはでかいね
2021/11/22(月) 10:16:38.00ID:R0XF60CBr
>>438
シェーダー関係なしでセーフティやブロックも貫通するなら通報してもアカウント作り直して数分で活動再開だしなぁ
2021/11/22(月) 10:30:37.59ID:MvBQaO2P0
サンリオのpublicヤバかったらしいな
10分に一度荒らしが来てクラッシュ
443Anonymous (ワッチョイ 5faa-62Rf)
垢版 |
2021/11/22(月) 10:35:25.62ID:GEGIqycZ0
>>418 トラッカー付けてるところで吹いた
2021/11/22(月) 10:38:08.99ID:F+iTQvaBd
贅肉でお腹に巻けなくてトラッカーが例の紐の位置なの草
2021/11/22(月) 11:04:04.75ID:04iy1s0k0
>>416
Unityの環境にnVidiaが絡んでるとかどうたらこうたら聞いたから
Geforce以外は何があってもおかしくないと思った方が良い
2021/11/22(月) 11:13:04.42ID:7LXsHfct0
>>427
ここまで行くと始めたての人を誰かが日本人コミュニティに引っ張らないと
怖がるかイリーガルコミュニティに引っ張られちゃうんだよな
447Anonymous (ワッチョイ e228-9IQd)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:15:48.39ID:K4vcVZjy0
それでもぼくはぱぶりっくにいくよ!!
2021/11/22(月) 11:18:32.53ID:S0bBbhnj0
抜かれて販売元に迷惑かかる事を考えるとPublicは遊びに行きにくいな
VRoidかセシルちゃんあたりで抜かれても他の人に迷惑かからんPublic用アバター作っとくか

>>444
リンゴ型肥満か、内臓脂肪は落さんと命に関わるなぁ
2021/11/22(月) 11:28:17.47ID:4JC5n12Dd
伝聞かつふわふわした理由で〇〇使うとおかしくなるかも!って情報として何も価値ないよね
2021/11/22(月) 11:33:12.10ID:S0bBbhnj0
具体的にどんなコード書くとRadeonで動作のおかしいシェーダーが出来るのかちょっと気になる
コードの書き方の問題なんだろうか
2021/11/22(月) 11:34:34.50ID:7LXsHfct0
>>444
広いワールドでnatural locomotionとかでも使って手足動かして運動しろ
2021/11/22(月) 11:35:27.76ID:7LXsHfct0
>>450
だいたいこういうのはnvidia依存命令が悪さしてると思う
nvidiaはもともとこういうトラップを普通に作ってくる
2021/11/22(月) 12:11:07.14ID:4JC5n12Dd
独自規格作ってモジュールつけて稼ごうとしたり結構セコいんだよなNVIDIA
2021/11/22(月) 12:12:24.08ID:twSsYTPwM
最近だとヨズキちゃんが居るとちらつくんだけど、
liltoonが全部ダメというわけではないんだよな
2021/11/22(月) 12:13:33.11ID:4JC5n12Dd
それもう直ったって言ってなかった?
2021/11/22(月) 12:14:09.40ID:n26KbUAl0
サンリオワールドはなんか音楽祭的なもの?ライブ楽しむ層には良いサービスなのかもしれんな
コライダーは慣れてない感じしたがライティングとかは流石企業って感じの知識ありそうな感じだった

SS撮影に丁度良いフロアも増やしてくれるとプレイヤーが勝手に宣伝してくれそう
2021/11/22(月) 12:57:37.02ID:7LXsHfct0
そういや服の切り替えでアバター切り替えするのと3.0のお着替えで着替えるのってどっちが心理的負担が小さいんだ?
割と重いアバターの切り替えをしょっちゅうするから気になりはする
2021/11/22(月) 12:59:18.99ID:7LXsHfct0
>>456
本番のイベントを楽しむためにはチケット必須
普通のイベントと同じぐらいの適正価格でかなり長丁場だからその分値段がいつものVRイベントより高め
ただメンバーが普通に豪華
2021/11/22(月) 13:01:06.98ID:S0bBbhnj0
心理的負担の大小って思いっきり主観では……
アバター切り替えってフルトラだとトラッキングし直しになるから、その手間を減らしたい人は居るかもしれない
慣れてれば一瞬で終わるものだけれど
2021/11/22(月) 13:03:54.02ID:04iy1s0k0
お着換えは万が一アバターがぶっこぬかれた時
他の服もまるごと持っていかれるのが厄介なんだよな…
2021/11/22(月) 13:04:01.82ID:h8Gb2vcYa
心理的じゃあ当人しか分からんなあ
2021/11/22(月) 13:07:12.34ID:4JC5n12Dd
他からしてみれば服大量に入ってるアバター読み込むときのフレーム落ちのが分かりやすく不快だからな
2021/11/22(月) 13:14:07.70ID:n26KbUAl0
マテリアル統合してるならお着替えのが安いんじゃね?全部マテリアル違うならアバター1回1回読み直しても分けたほうが安いだろうな
2021/11/22(月) 13:38:20.75ID:8aola/8GM
アバターを頻繁に変えず
一つのアバターにたくさん詰め込まない奴が一番いい
2021/11/22(月) 13:38:46.67ID:SUkVH6ck0
バグ報告なんて送る側はリスクだらけだし
公開ツイートで撒き散らすのはもっと最悪だ
作者にミュートされたりブロックされたりする
そしたら送ったこっちとしてももうその作者のワールド行きたくなくなる
2021/11/22(月) 13:41:43.68ID:QnU4POnDa
そもそもアバター頻繁に変えるのって撮影勢?ぐらいじゃないか
2021/11/22(月) 14:20:25.65ID:Al2Q6WFX0
自撮り勢のほうが一つのアバター大事に使ってるイメージあるけどね
ころころ変えるのは単に飽きっぽくて新しいもの好きなんだろう
2021/11/22(月) 14:26:25.43ID:Al2Q6WFX0
ごめん撮影の時の着替えの話か
2021/11/22(月) 15:21:32.46ID:+r2R9tn30
JUST動画撮ったりパフォーマンスする奴が使うのはまあ分かるけど寝たきり無職が衣装詰め込んでるのは印象悪い
糞重くて趣味の悪い服ばかり入れやがって
脱いでちんこ付けるだけにしとけ脳チン
2021/11/22(月) 15:24:08.93ID:t3GJhp5Cr
なんか誰かにキレててワロタ
2021/11/22(月) 15:25:10.85ID:S0bBbhnj0
シチュに合わせて脱げるくらいの設定にしといて
別の服は別アバター運用した方が調整も楽なんじゃないのかなという個人的意見
2021/11/22(月) 15:27:13.80ID:S0bBbhnj0
あとEditorOnlyは軽量化するとき楽だから
使ってないオブジェクトは積極的にEditorOnly設定にしてこうな
2021/11/22(月) 15:52:01.71ID:AzM/SXN10
フィオ@メタバース美少女おじさんVket主催@phio_alchemist
「VR用アバターをNFTで使うな」の流れ、歴史が繰り返されてる。
2018年には「MMDモデルをアバターとして使うな」という抵抗と変化の時代があった。
結果、規約を縛ったMMDは界隈を守り、VR向けアバターは新しい市場を作った。

https://twitter.com/phio_alchemist/status/1462615275157655553?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/22(月) 15:57:21.04ID:rqgYmXuld
>歴史が繰り返されている
2021/11/22(月) 16:01:08.91ID:8ysi7zDfd
そのツイートよりも、無礼に噛みつきまくりな◯おみの方が最近痛いわ
2021/11/22(月) 16:34:14.94ID:+gW5hU1z0
>>469
ブロックしたいからID晒して?皆のためだよ
2021/11/22(月) 17:37:31.09ID:zH1G2JeMM
竜胆ちゃん、もう少し胸大きくできればな…
舞夜ちゃんの方が巨乳になれるからこっちでいいや
2021/11/22(月) 18:05:19.62ID:9jee52bk0
Unity新しくしてようやくアップロードだ!!ってアップロードボタン押したらなんかエラー出てきて泣いた
2019まじわかんねえ!!!
2021/11/22(月) 18:21:59.45ID:DWA3m96f0
アバターならエラーメッセージでググれば分かるだろう
ワールドなら情報少ないんでここで聞いたら分かるかもしれないが
2021/11/22(月) 18:33:28.05ID:iPgqUtJ5M
まや?ちゃん
なんか違和感あるなと思ってよく見たら歯がギザギザだったの残念
2021/11/22(月) 18:38:26.84ID:rqgYmXuld
最近のアバターだし、ギザ歯オフシェイプキーとかありそうだけどね
しらんけど
2021/11/22(月) 18:45:45.75ID:DWA3m96f0
ないなら自分でいじれる範囲じゃないかね
2021/11/22(月) 18:49:39.87ID:PF2A9zrFM
やっぱ自分のアバターってNFTにした方がいいの?
2021/11/22(月) 18:53:14.31ID:XdbLfxtZ0
サンリオは12月の本番できるのかあれ
2021/11/22(月) 19:00:13.61ID:IYbMJiEna
nrgm筆頭にVRChatterのNFTイキリツイがうぜぇ
486Anonymous (スプッッ Sd2f-T/sd)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:01:04.01ID:B1s+EQood
イヨちゃんの人全体的にクオリティ高いし顔もキュビアバターより好きなんだけど腕のしわだけ何か独特なんだよな
掃除機のホースみたいな
2021/11/22(月) 19:09:19.87ID:+gW5hU1z0
なんか英語圏のほうがNFT問題で盛り上がってんな
2021/11/22(月) 19:12:01.77ID:rGhHWSz7r
なんか最近意識高い人達に目付けられてて怖いなぁ
2021/11/22(月) 19:15:45.27ID:+gW5hU1z0
Facebookは意識高い系の巣やから不健全なVRC界隈に影響は及ばんやろ

https://twitter.com/wai5377/status/1462481254297731074?t=GvCLWDbCmzNQ_NvmAVjVhA&;s=19
すごいよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/22(月) 19:17:33.58ID:bWXKflRYa
NFTは唯一性を保証するようなものではないからぶっこぬき怖いからNFT!ってのは見当違いよ?
2021/11/22(月) 19:21:47.93ID:DWA3m96f0
NFTようわからんけど自分は正規購入者ですよっていうのを手軽に公開できるようになれば
ファイル共有で手に入れたアバターとか人前じゃ使えなくなるってのはありそう
492Anonymous (スプッッ Sd22-T/sd)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:27:51.73ID:qImq+7h2d
唯一性は証明できるけどコピーを防げるものではないじゃないっけ?
2021/11/22(月) 19:29:30.97ID:cd/QucbF0
コピーは防げないけど証明と紐づけて無許可使用してる事は判別できる未来になるかもね
2021/11/22(月) 19:30:46.01ID:rGhHWSz7r
よく分からんけどコピーしてちょっと弄って自分でアップロードしたらそれで終わりじゃねーの
2021/11/22(月) 19:33:15.29ID:PF2A9zrFM
VRChat側がNFTに対応してくれないとアバターコピー問題の解決にはならないってこと?
496Anonymous (スプッッ Sd22-T/sd)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:36:41.50ID:qImq+7h2d
VRChatで対応しなくてもアバターのどこかに紐づけるIDとか見せるようにして、所有者と違ってたらアウトみたいにできない?
2021/11/22(月) 19:40:04.32ID:rGhHWSz7r
VRCのavatar authorとかアバターに名前掘るのとかの何が違うのか分からん
2021/11/22(月) 19:40:30.78ID:MvBQaO2P0
NFT前提で作られてるメタバース的なのがもう海外で流行ってるらしいしそっちでならアバターの証明も簡単そうね
nlgmみたいなのが旗振ってる限りVRC界隈がそういうのに柔軟に対応できるわけないっしょ
2021/11/22(月) 19:41:56.68ID:DQ9/+T+Ma
VRC民にはnsfwがお似合いだ
2021/11/22(月) 19:57:14.76ID:XdbLfxtZ0
割れアバター対策はunitypackageにAndroidのapkみたいに証明書でサインすればいい
VRChatと販売サイトが対応する必要があるが、
販売サイトはユーザにアバター作者しか知らないキーワードとユーザのVRCIDを結合してパスフレーズとした秘密鍵でサインする
VRCSDKはユーザがアバターをアップロードする前に正規の未改変unitypackageを要求したらいい
2021/11/22(月) 19:57:30.79ID:jsa9nipfr
私はCFNMが好きですね
2021/11/22(月) 19:57:44.02ID:4JC5n12Dd
プラットフォームとして完全に囲い込むんでもなきゃ今の販売形態してるアバターのコピーガードとかはまず無理だと思っていい
2021/11/22(月) 19:59:34.37ID:BP/weRoY0
肛門の写真見たいのが歩いてたけどああいうのはbanされないもんなの?
2021/11/22(月) 20:04:11.65ID:LInhmpfq0
どこの誰がNFTだの言ってるのかさっぱり知らんがアバターと絡めるのはバカだろ
2021/11/22(月) 20:04:54.95ID:rGhHWSz7r
アバターとどう絡むのか全くわからん…
2021/11/22(月) 20:14:26.35ID:TyI2hQ4J0
ブロックチェーンでアバター所有情報を紐づけるって話は昔からアイデアレベルでよく出てたよ
2021/11/22(月) 20:15:59.32ID:t43FvToZ0
イケハヤ
2021/11/22(月) 20:27:18.78ID:04iy1s0k0
好みの素体だけでも割と買ったりするから
素体師みたいなモデラーも出てきたらいいな
折角顔は可愛いのに素体の形やウエイトがイマイチだったりする事多いから…
2021/11/22(月) 20:51:27.75ID:+gW5hU1z0
Steamみたいに買いやすい管理しやすい仕組みができたらアバター共有なんて無くなるやろ
ていうかSteamで売れるようにしたら?
2021/11/22(月) 20:56:38.44ID:VD44ytl7d
その買いやすい管理しやすい共有できないってのがNFTだろ
まあ簡単すぎるからイケハヤみたいなゴミの進出先になってるわけだが
2021/11/22(月) 21:01:19.16ID:RpfaWfkX0
NFTもメタバースもミュートにすりゃ平和だぞ
2021/11/22(月) 21:01:44.74ID:ir3XPRkq0
金儲けの為なら何でもやる炎上常習者のイケハヤな…
仮想通貨暴落だの薬機法違反疑惑だのは対岸の火事だったがVRC関係でやらかされたらたまらん
2021/11/22(月) 21:16:49.25ID:+gW5hU1z0
イケハヤって人は話題を作らないと死んじゃうタイプの詐欺師なんでしょ?
どうでもいいわ
2021/11/22(月) 21:20:27.05ID:fuRuL57Kd
VRCが脅かされる!!みたいな正義感で騒ぎ立てられてるのちょいちょい見るけどどうでもいいよなー
2021/11/22(月) 21:28:45.82ID:MvBQaO2P0
VRC民の界隈代表ヅラは病的
ただSteamの無料オンラインゲームやってるだけだろうが
2021/11/22(月) 21:28:51.81ID:HhsS3wbHr
萌キャラは性的消費だの別文化の服装を真似るのは差別だので炎上してるのが現実だからなぁ
2021/11/22(月) 21:28:57.41ID:/OcnZnPUa
NFTはよく知らないけどNSFWはすきです
2021/11/22(月) 21:35:09.79ID:iPgqUtJ5M
アバターはモデルデータという塊ではないわけで
シェーダーマテリアルテクスチャメッシュスクリプト全てに埋め込むのか?
それら全部をチェーンブロックで管理?
トラフィック考えると現実的ではないんじゃないか
2021/11/22(月) 21:37:26.91ID:RpfaWfkX0
界隈代表づらもだけど痛々しい肩書を自称するノリも消えないかね
2021/11/22(月) 21:44:50.76ID:VD44ytl7d
>>518
今だってアバターはいちいち自分のPCから通信してるんじゃなくてVRCのサーバーにあらかじめアップロードしてるの忘れたのか
NFTはそれを取り出すのに必要な鍵データだから超小さい
2021/11/22(月) 21:51:04.31ID:wY1tiIDA0
販売モデルを勝手にNFT化して一儲け企む奴が出るから荒れてるんじゃねえの?
2021/11/22(月) 22:01:13.00ID:QP9C4dZ90
管理するとこあるならNFTである必然性がないような
2021/11/22(月) 22:17:33.24ID:iPgqUtJ5M
>>520
こっちで蔵で表示するために結局嫌でもデータ群として取り出すわけで
2021/11/22(月) 22:19:14.72ID:S0bBbhnj0
NFTで管理するにしても集中管理が必要で
集中管理できるならそもそもNFTである必要がない……という印象、少なくとも今の所は
2021/11/22(月) 22:21:31.20ID:Hxl+cnwO0
>>520
ブロックチェーンで思い出したけど
https://wiki.susukino.com/ja/susuchain
世界中で相手にされてないけど5ch公認のsusucoinは掲示板の書き込みを保存してるよ
データの証明書程度ならいくらでも乗せられるんじゃないかな
2021/11/22(月) 23:55:07.06ID:HhsS3wbHr
騒がれてる割にはメリット全然分からん
メニューから見れるAvatar Authorと何か違うのか
2021/11/22(月) 23:57:39.52ID:QP9C4dZ90
ブロックチェーンだったら参加者多くないと根こそぎ持ってかれそう
2021/11/23(火) 00:06:20.57ID:NCgXISrKd
極論いえばAvatar AutorはVRChat社が書き換えられるけどこれは絶対に誰も書き換えられない
特にFBみたいな一社が牛耳る世界になりそうだし
2021/11/23(火) 00:11:00.17ID:Z882lf4tr
そこまでのデータの完全性とか誰も求めてないのでは…
2021/11/23(火) 00:14:52.08ID:A1oL9IwZ0
誰か何かを信用しなくても唯一性を保証できるで
みたいな感じのものと思っておけばええんかな?
2021/11/23(火) 00:15:34.36ID:Gr4ImpCU0
不正をなくすために余計に面倒な仕組みを作ってただ普通に使ってる人間だけが不利益を被る
仕組みを作るやつは儲かる
不正してる奴らは今まで通り
最高に糞
2021/11/23(火) 00:19:38.27ID:NCgXISrKd
現実だとコンサートのチケットが最高にマッチした使い方だしまあVRでもアバターより先にまずイベント参加券だろうな
みんな大好き転売ヤーを根本から撃滅できるぞ
2021/11/23(火) 00:22:12.99ID:A1oL9IwZ0
NFTとかむしろ転売前提で話してる連中ばっかなきがするが・・・
2021/11/23(火) 00:24:58.63ID:NCgXISrKd
イベント運営が過去の所有者経歴確認するので最初の所有者以外は入場できませんよってアナウンスすればいいからね
誰も買ってくれないんだから転売ヤーも消えるよ
2021/11/23(火) 02:37:03.13ID:i/5o7lYid
単純な絵みたいなものならNFTも分かるけどアバターだとunityにぶち込んだ時点で購入物の複製になるし
更にそこから改変してSDKで生成複製したものをVRCに入れ込むんだから複雑すぎて管理しきれない気がする
特定のNFTプラットフォームみたいなものの上にVRCBoothUnityBlenderとかを置くことができるならまだ可能性はありそうだけど
2021/11/23(火) 02:45:30.85ID:3Poe0kwPa
>>479

Error updating content. Unity package upload failed.Failed to optimize file fo upload.
ってエラーなんだけど同じ文字入れるのすげー大変だったよ!!でもかいけつできたー!!!
2021/11/23(火) 08:00:20.20ID:e9U2FUAE0
Boothがゲームアカウントとの紐付け機能追加
商品販売ページに購入者一覧を追加(登録は購入者の任意)
アバター製作者は規約で購入者一覧登録を義務化すれば
一覧にないやつは不正アバターって事にできそう
2021/11/23(火) 08:31:08.67ID:UOA8N71s0
そもそも顔と素体と衣装でニコイチサンコイチにしてる現状でNFTとかNTRもいいとこだろ・・・
2021/11/23(火) 08:35:28.17ID:fIcQ1QCn0
VRchatと販売サイトが連携して、アバター原作者の秘密鍵で暗号化したユーザID入り購入証明書をunitypackageに同梱すればいいだけだよ
アバターアップ時SDKがこの証明書をサーバへ送信
正しく復号できる証明書なら、アップされたアバターのAuthorが証明書に記載の原作者になる
例えばどう見ても改変薄荷なのに、Authorがユーザとか別キャラ原作者なら不正
こんな奴は日本人コミュには居てられないだろう
まあフルスクラッチそっくりさん勢も死ぬけどな
2021/11/23(火) 08:37:39.66ID:A1oL9IwZ0
転売禁止に使うなら個人情報との結びつけ、確認が必須になるわけで
そうなると管理が必要でわざわざNFTでやる必要あるか?というとこに戻ってくる

NFTでやる方が楽/コストが低くなる
程度の話なんけ?

もしくは特定のプラットフォームに縛られなくなる・・・
というようなもんじゃないよなNFT
2021/11/23(火) 08:50:52.88ID:UOA8N71s0
PornHubみたいに免許証提出すりゃええんとちゃうの
2021/11/23(火) 08:53:25.92ID:uZ2HXI+J0
>>539
キメラだったり服とかアクセとかいっぱい入れてたらめんどくさ過ぎるでしょ
証明書入れ忘れたらどうなんのとかもあるしユーザーへの負担が大きすぎる
2021/11/23(火) 08:59:25.09ID:Tmmo60Eaa
>>533←これ

ビットコインが投機のオモチャにされてゴミと化したように、すでにもうNFT界隈はゴミ化してる
同一性の保持という目的から離れて、単なるリセール商材になってる
steamがNFT禁止したのもそのため
2021/11/23(火) 09:14:50.11ID:hYJy4Rb40
ゴミは600万もしないんだよなぁ
ネットで聞き齧った話を自分の知識みたいに語るからこういう訳のわからない文章ができる
2021/11/23(火) 09:15:52.71ID:fSDc6zsUa
ゴミだから高騰してるんだぞ
シュレッダーにかけられたバンクシーの絵
2021/11/23(火) 09:18:06.04ID:A1oL9IwZ0
昔から投機ってそんなもんやん
2021/11/23(火) 09:19:40.02ID:fSDc6zsUa
絵師にしろモデラーにしろ「俺も一発逆転で大金持ちになりたい」という発想は逆に市場を殺すだけ
これからクリエイターの地位向上を進めてメタバース市場を醸成するにあたって、投機マネーは逆効果でしかない
成金クリエイターを生んでもそれは失敗なのだよ
2021/11/23(火) 09:23:26.28ID:fSDc6zsUa
ビットコインホルダーは誰もビットコインの成功を望んでない
1BTCが10万円で広く普及してる世界より、8割が売買されてない流動性を失ったままの状態で1000万円になる世界を望んでる
2021/11/23(火) 09:26:13.18ID:uZ2HXI+J0
自分の創出したものの価値を他人に決めさせる時点で投機の対象にしかならないからね
2021/11/23(火) 09:35:28.35ID:vCC+Ja2y0
みんなまとめサイトレベルの知識をよくそんなふうに語れるなあ
実際に美術品とかWebサービスに対して投資と経済理論を実践してる人が1人でもいるんかよ
2021/11/23(火) 09:36:01.92ID:bOnsW2q80
みんなも何もごく僅かな奴がずっと喋ってるだけじゃね?
2021/11/23(火) 09:48:10.55ID:fSDc6zsUa
>>549
違うぞ
市場で価格形成されるのは自然なことだ、需要と供給
投機のオモチャにされるのは、売り手の言い値じゃないからではなく、「希少性」によって価値がつくためだ
言い値を隠して価格の固定化を防ごうとする投機家が多いから、言い値不明のせいかのように思うんだろうが、それは本質ではない
根幹にあるのは「希少性」だけ、そこに合理性などない
「なんで希少物Aは1円にもならないのに、希少物Bは100万円もするのか?」に理由はない
2021/11/23(火) 09:48:22.42ID:YPdVnDLed
知識があって実践もしてる詐欺師の言葉を鵜呑みにして進んで金蔓になる素人もいるんだから
知ったかぶった知識をお披露目して休日を過ごす素人がいてもいいじゃない人間だもの
2021/11/23(火) 09:57:09.36ID:fSDc6zsUa
いや素人は騙されるからよくないぞ、ちゃんと勉強すべき
知ったかで語っても自己満にしかならない
ネットのブログ、商材屋から知識を得てるから養分にされてしまうんだ
2021/11/23(火) 10:01:15.78ID:fSDc6zsUa
まとめサイトなんて読んでる時点でダメ
2021/11/23(火) 10:05:52.07ID:YPdVnDLed
あはい
2021/11/23(火) 10:06:19.17ID:fSDc6zsUa
詐欺師かどうかを見極めるのはとても簡単
「steamのNFT禁止についてどう思いますか?」と聞けばいい
これに「自由な発展を阻害してる!」と文句言う人は、バブルを望んでるだけの投機詐欺師
「良いことだ」と評価する人は信用できる
2021/11/23(火) 10:09:54.59ID:fSDc6zsUa
あるいは「グラボの去勢についてどう思いますか?」「PS5の箱に名前を書かせることについてどう思いますか?」でもいい
「不当だ!リセール価値の毀損だ!」と文句言う人は詐欺師
2021/11/23(火) 10:12:00.83ID:UOA8N71s0
しつこいからそろそろNGするね
2021/11/23(火) 10:17:30.88ID:fSDc6zsUa
え?俺の方をNG?
vrchatに害悪なのはNFTを推してる連中だろがい
なんで金儲け目的の連中はNGにしなくて、それに警鐘を鳴らす俺がNGなんだよw
2021/11/23(火) 10:18:43.80ID:IKzrUthM0
はいNG
2021/11/23(火) 10:19:55.80ID:fSDc6zsUa
このスレも一発逆転で大富豪になりたい人が多いのかな?
良くないよそれ、vrchatに良くない
2021/11/23(火) 10:25:22.15ID:fSDc6zsUa
NFT自体が悪いんじゃあない
だけど(比較的技術者の多い)vrchat内ですらもNFTについて語る人は金儲け目的の人が多い
すでに死んでる
2021/11/23(火) 10:31:54.01ID:C+duqLmSd
ここはVRCスレであってNFTスレじゃないんで
VRCが導入するってならない限りスレチ話題だし長々と続けんなよ
2021/11/23(火) 10:33:58.76ID:fSDc6zsUa
いやだから、俺はNFTの話題を止めてる方だろがい
2021/11/23(火) 11:02:02.42ID:IpTPHjAId
ブロックされる理由はNFTじゃないんだなぁ
567Anonymous (ササクッテロル Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:12:45.24ID:LBKm+AS6p
語りたがりの素人ほど見ててウザい物はないからな
NGだわ
2021/11/23(火) 11:17:32.82ID:pbaz+GGM0
HIKKYがNFT手を出そうとしてるから変なの湧くんやろなあ
2021/11/23(火) 11:22:51.44ID:tt+ktAvma
なんで俺の方が素人なんだよw
(詐欺師は投機だと知っててあえて黙ってるが)不勉強なのはNFT推してる連中の方だろがい

単発レスだと「ネットで聞き齧った」コピペだと言われ、自分の言葉ですよと長文レスを返せば「長々語るヤツはNG」と言われる
どうしろとw

つかね、人を愚弄する言葉は自分に対しての言葉なのよ
相手に対して「ネットで聞き齧った」と思う人は、ネットで聞き齧ってるわけ
2021/11/23(火) 11:26:49.26ID:85oCsGYU0
シンプルに邪魔
お前VRCでも周りから絶対にウザがられてるよ
2021/11/23(火) 11:27:12.81ID:YOcCVoGW0
>>569
自分の言葉で簡潔に書けばいいんじゃないの

>人を愚弄する言葉は自分に対しての言葉
よくその願望?見るけど全然当てはまらないこと多いと思うよ
2021/11/23(火) 11:29:18.64ID:tt+ktAvma
>>568
止めてる俺の方を素人だの邪魔だの言って、NFT推してる方を野放しにしてる時点でお察しなのよな

ここ「steam板」だぞ「vrchatスレ」だぞ
「NFTマンセー、steamはダメ、vrchatはダメ」と主張する奴の方がNGだろw
2021/11/23(火) 11:34:02.81ID:bMDsA7qb0
続きは集会場でこれから話あおーぜ!!
さっさとログインしろおらっ!!
2021/11/23(火) 11:36:23.74ID:T3tp4zc30
12時からハリトラXの在庫が販売される話でもしようぜ

https://twitter.com/shiftall_jp/status/1462959082260860928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/23(火) 11:39:07.63ID:85oCsGYU0
>>572
止めてる奴が素人でNFT推してる奴の方が詳しい可能性だってある
良いから馬鹿なんだから言われた通り黙ってろよ
2021/11/23(火) 11:40:48.87ID:CvahADFO0
障害持ってる子をイジメるのはやめろ
2021/11/23(火) 11:48:11.11ID:oN/Cdzbr0
Q2で始めたばっかりだけどハリトラx買いかなぁ
でもIndexコントローラーも使いたいし方針ブレブレで定まらない
てかもたもたしてたらIndex関連も在庫枯れてるしとにかく物が無い
2021/11/23(火) 11:48:43.65ID:bMDsA7qb0
なんでviveトラッカー買わないの?
2021/11/23(火) 11:48:52.63ID:8vwsB+QP0
ハリトラXの販売サイトに書いてる文章と実際の性能に大きく差がある現状で在庫補充されても買う気になれないわ
最近フルトラしてる奴が3点に戻る事が増えてるしフルトラブームも廃れてきてない?
2021/11/23(火) 11:52:13.27ID:QIAF1I5za
それは住み着いてる界隈の問題
2021/11/23(火) 11:54:11.32ID:vCC+Ja2y0
VRC4年目勢はもはやデスクトップに回帰しだしてるしな
2021/11/23(火) 11:55:25.71ID:uZ2HXI+J0
ダンスしたりとかでちゃんと動かしたいって訳でも無いならハリトラでも充分だし自分がどういう風に使いたいかで選べば良いと思うけどね
2021/11/23(火) 11:56:04.31ID:bOnsW2q80
むしろフルトラばっかだわ
2021/11/23(火) 12:08:31.54ID:YB6yBzOUM
ハリトラはお手軽フルトラには良いと思うけどね
トラッカーは激しい動きにも追従するけど荒れやすいし部屋の環境次第で飛びまくるからそういうのがないハリトラの方が向いてる人もいるし
2021/11/23(火) 12:28:14.47ID:pbaz+GGM0
荒れやすいってBS4つ配置すればよほどのことがない限り飛ばないだろ
2021/11/23(火) 12:29:07.15ID:oN/Cdzbr0
踊りはしないんだけどコミュの人らがフルトラばっかでゴロゴロしながらだべってるから足が欲しいのよね
VIVEトラッカー使うならQ2との併用環境用意するよりIndex行っちゃった方が簡単かなと思ってたから現状が悩ましい
2021/11/23(火) 12:35:41.11ID:uZ2HXI+J0
indexコン使いたいならどの道BS必要だしそこまでやるなら設定の楽さとか考えると少しお金出してviveトラッカーでいいんじゃないとは思う
588Anonymous (ワッチョイ 6bad-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 12:42:19.59ID:Ri/4pEiN0
ハリトラはなあ…
ソファに座っていたり床座りしているだけで破綻するし…
立ったまますこし動く分にはいいけれど寝転び派としては無理だわ
それに装着感はごつごつしていてとてもじゃないけれど長時間仕えてもゴロゴロはできない

indexcon併用できないのもつらい

ま、クエストユーザー用にはお手軽という部分は納得
本格フルトラではなく入門用としてはベースステーション1個分程度の価格だしいいんじゃないかな
2021/11/23(火) 12:44:03.21ID:slBWjTMk0
BS1個買う金でハリトラ買えるのに4台前提はそもそもおかしいと思うがindex乗り換え検討してるならトラッカーまで待てるかどうかかな
体験する分にはハリトラはお手軽で良いよ
2021/11/23(火) 12:45:57.95ID:T7fsaXaoa
安物買いのなんとやら で
絶対今後後悔しない確信があるならハリトラでええ
2021/11/23(火) 12:56:54.26ID:DeZ1mBaq0
現状の性能ではハリトラは後悔するからやめとけ
足は滑って見えるしどうやっても赤外線センサーと同等の精度は出ない
2021/11/23(火) 13:04:04.46ID:UOA8N71s0
ばもきゃとLeapMotion併用できたらIndexコン無しで指ワキできて神なんだけどな
べーステとLeapMotionの赤外線が干渉して使えないんだとか
593Anonymous (ワッチョイ 6bad-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:07:20.76ID:Ri/4pEiN0
あと、ハリトラはあの商品説明の内容は確かに詐欺だと思う
あそこに書かれていることの3割ぐらいしかできない商品なのにあれだと騙されて買う奴は多いだろ
2021/11/23(火) 13:13:01.77ID:9fojgu70d
じゃあ商品説明のどれが嘘でどれが本当なのか列挙してよ
2021/11/23(火) 13:15:42.54ID:T3tp4zc30
最初期に出たばっかりのハリトラのイメージのままの人は価値観アップデートしたほうがいいよ
ファームウェア更新めちゃくちゃやっててかなり精度高くなってるから
2021/11/23(火) 13:16:52.31ID:Z882lf4tr
あれ装着するの面倒くさそうだよなぁ
2021/11/23(火) 13:19:51.74ID:9dHTMjN00
立って歩いたり踊ったりしてる人は若干滑るから分かるけど座ってる分には言われないとハリトラだって分からないレベルにはなってるよね
2021/11/23(火) 13:23:34.29ID:zmXrzKwLa
>>595
苦情を言う人は大抵売っぱらってる(売らずに持ち続けてる人は認知的不協和からマンセーしがち)だから、最新ver.を知らないんだよな
2021/11/23(火) 13:25:42.52ID:ok7cQ1P6M
フルトラで入りたい理由が無いと装着がめんどうでたまにしか使わなくなったな
雑談するぐらいなら3点でいいやとなってしまう
2021/11/23(火) 13:27:31.42ID:LOiAu+mgM
だよなあ
結局座ってだべってるだけのほうが多いわけで
動く時に付けりゃ良くねみたいな
手間は一緒だ
601Anonymous (ワッチョイ 6bad-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:35:07.78ID:Ri/4pEiN0
なら俺の使った感想いうわ

全体の動き
1テンポ遅く追従
振り返りとかでも遅延は体感できる度合い

床直座り
あぐらで崩壊 

椅子
脚くみで崩壊

ソファ座り
脚を前にすると脚が曲がる

装着感
よくない 
特に太ももが駄目

まあ利点もないとは言わないから書いておくよ
・クエスト2にとっては専用品と言ってもいいレベル
・安い
・布団を被れる
602Anonymous (ワッチョイ 6bad-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 13:37:37.02ID:Ri/4pEiN0
使ったのは今年の9月な
あれからファームアップで変わったというのならすまん
2021/11/23(火) 13:37:55.23ID:zmXrzKwLa
ま、装着がウザいのは如何ともし難いし、将来的にはモキャプみたいな「カメラでのフルトラ」が主流になるだろね
テンソルコアやLiDARも活用して
2021/11/23(火) 13:43:11.74ID:uZ2HXI+J0
>>602
モード2試した?あの新ファーム出たの10月だっけ
かなり良くなったって話はよく聞くけどね
2021/11/23(火) 13:45:50.69ID:U7TioKf00
最近のハリトラの使用動画を見て大概の人は言ってると思うよ

気にならないなら気にしなくてもいい程度の精度は出てるだろうけど、俺なら買わないなって動きだったね
2021/11/23(火) 13:55:04.86ID:NCgXISrKd
確かブレが別レベルまでなくなったのが10月のアプデだった気が
あとこれから足首センサー使えるようになるらしいね
2021/11/23(火) 14:07:08.52ID:YiAgQA47r
魔法の言葉ファームアップ
詐欺からゴミにアップデートされただけだったわ
2021/11/23(火) 14:12:21.67ID:YiAgQA47r
「ちゃんとしたフルトラを出してほしい」と言う一般人のツイートに対して、ハリトラの作者が「ちゃんとしたフルトラじゃなくてごめんなさいねあなたの発言は不快です」ってファビョリプ返したりしてる時点でなぁ
ゴミとわかって売ってるの質悪いとしか思えないんだが
2021/11/23(火) 14:16:05.04ID:uZ2HXI+J0
NFT嫌悪連呼君の次はハリトラ嫌悪連呼君か楽しいねこのスレ
2021/11/23(火) 14:19:49.58ID:MTzkAiS20
BS1.0持ってるけどハリトラかUni-motion買うわ
1.0じゃ増設できんし死角ができてかなり飛ぶ、ベッドで寝る系ならジャイロ系のが良い
踊りたい人は部屋片づけてBS3〜4個つけろという話だな
2021/11/23(火) 14:21:26.78ID:YiAgQA47r
>>609
Twitterで呟くと作者にエゴサされて潰されるから逃げてきたんだが
ハリトラなんてVRCユーザーしか使ってないだろうしスレチじゃないだろ
2021/11/23(火) 14:21:51.67ID:3a3FG5et0
もうそれのはなししてるやつお前しかいないよ
2021/11/23(火) 14:22:10.32ID:3a3FG5et0
誤爆スマソ
2021/11/23(火) 14:23:55.87ID:oN/Cdzbr0
意見多数ありがたい
Viveトラッカー勢からするとハリトラの挙動は物足りないって感じかな
なんか今新しいトラッカーの話題もあるみたいで色々気になるとこだけど
とりあえずはお試しでハリトラX狙ってみることにするよ
部屋が物だらけで狭いってのもあるし
ハリトラダメだったら大掃除しておとなしくベースステーション設置します
2021/11/23(火) 14:24:29.69ID:bOnsW2q80
まぁ本人のお金だから好きにすればええ
2021/11/23(火) 14:29:33.77ID:ezPYygQo0
ハリトラ睡眠勢は起きたら崩れてるしトラッカーはそもそも布団かけれないし寝るならモーションが一番いい
2021/11/23(火) 14:30:06.33ID:v0dJxlEZr
>>614
ベースステーションとトラッカー経験してるならおすすめしないけど持ってない人にはいいと思うよ
売っても8〜9程度の価格は回収できるし
とにかく着脱が面倒くさい
2021/11/23(火) 14:34:32.51ID:zmXrzKwLa
>>609
だからなんで「NFT嫌悪君」なんだよ、お前らバカなのかよ
NFTはVRCにとって害悪、ハリトラはVRCにとって有益
真逆の存在だぞ、なぜ並列に語る
2021/11/23(火) 14:34:37.82ID:T3tp4zc30
今後フルトラからさらに撫でるためにINDEXコンで指を動かしたいとかになりそうなら
どのみちベースステーション買うことになるからハリトラはやめとけと言ってるんだけど
最大の利点に布団を被れるっていうメリットがあるからそこをどう考えるかだろうね
620Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/23(火) 14:40:58.81ID:OZSlv0KK0
アウアウウー Sa3b-C8dK

昨日からごちゃごちゃうるせえんだよ
2021/11/23(火) 14:44:14.53ID:zmXrzKwLa
昨日はsteam板に書き込みなんてしてないぞ
別板まで探ったの?粘着ですか
そこまで怒らせる何かがあるんだろうな、金の亡者は恐ろしい
2021/11/23(火) 14:54:23.25ID:YaERJAk6d
障害者に話題誘導されてたのしい?
なんか新機能が凄そうなliltoonの話しようぜ
2021/11/23(火) 14:57:17.62ID:zmXrzKwLa
わざと煽って話題誘導してんのか?
そうは見えんけど
素で「NFT嫌悪してるイタい人がいる」と思ってるように見える
2021/11/23(火) 15:03:15.38ID:MTzkAiS20
ぶっちゃけトラッカーとハリトラ両方持っててもええやろ
ハリトラに追加で肘モーションも取れてお得、Unityでモーキャプしようぜ
2021/11/23(火) 15:10:09.63ID:q4DiXbqS0
liltoon良さそうだよな
次のアバターに俺も試してみようと思ってる
2021/11/23(火) 15:52:03.49ID:c4RQ55Oid
くどいから両方NGな
2021/11/23(火) 15:54:34.87ID:Gr4ImpCU0
どうでもいいで終わる話なのに食いつきすぎでキモい
2021/11/23(火) 15:56:01.16ID:c4RQ55Oid
liltoonなにか更新が来たの?アッシュちゃん発売以降情報追えてない…
2021/11/23(火) 16:01:03.56ID:UycPsKnEd
別のシェーダーから移行するときにシェーダーキーワードから推測してアバターの見た目を再現する機能がくるとか
元々見た目を整えるのがかなり難しくて、あとは負荷軽くできるし拡張性モリモリだしVRC用に作られてるからはちゃめちゃな光源にも強いしで、使いたいけど難しすぎるって声が多かった
2021/11/23(火) 16:12:06.86ID:DeZ1mBaq0
正直トラッカーでもちょっと面倒くさいのに、ハリトラなんて毎回VRする度に付けるのようやるわ
631Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:12:38.75ID:OZSlv0KK0
>>621
お前バカか?昨日ここで12レスもしておいて
アウアウウー Sa3b-C8dK のままだぜwww
2021/11/23(火) 16:13:28.41ID:3kjY7oG50
雑談勢が多いからトラッカー買っても結局使わなくなる人が多いな
2021/11/23(火) 16:13:55.21ID:bMDsA7qb0
フルトラするようのベルトを久しぶりにつけたら穴2つ分多く締めても平気だった!!うれしー!!お菓子我慢してよかったー
2021/11/23(火) 16:21:16.49ID:AXmfCnEv0
>>621
VR睡眠を控えて普通の睡眠とれよ
記憶障害になってるぞ
2021/11/23(火) 16:21:21.34ID:CQua1uH80
フルトラ継続するかどうかはわりとコミュニティによるような気もする
2021/11/23(火) 16:28:03.45ID:r27EtBvga
付けてる奴のが圧倒的に多いからコミュニティ次第やな
2021/11/23(火) 16:31:21.74ID:IKzrUthM0
ワイ界隈フルトラのが圧倒的に多い
2021/11/23(火) 16:57:56.00ID:zmXrzKwLa
>>631
お前VRC廃人で入り浸りすぎてて昼と夜がわかんなくなってたのかw
そうならそうだと謝れば済む話なのに、そんな恥ずかしいレス重ねなくてもw

>>634
障害おこしてるのは向こうだよwお前も昼夜わかんない廃人かよw

ここまでくると「わざと煽ってる」というのも真実味があるな
バカの次元を超えてるアタオカ
2021/11/23(火) 17:21:18.18ID:pbaz+GGM0
貧乏人と知的障害多すぎやしませんか
2021/11/23(火) 17:22:15.73ID:y1/DyjfWa
話題変えるためになんかいい感じのワールドの話しようぜ
2021/11/23(火) 17:29:35.71ID:LOiAu+mgM
liltoonがpoiyomi超えたら使います
2021/11/23(火) 17:45:02.39ID:T3tp4zc30
ライド系ワールド行きたいんだけど一緒に行きたい子がなかなかログインせんのよな〜
2021/11/23(火) 17:46:31.20ID:uZ2HXI+J0
Magicalなんとかってとこ綺麗だし良かったよ
2人で乗れるならデートにも良さげだけど1人ずつなのが難点だねあの手のワールドは
2021/11/23(火) 18:15:54.63ID:e9U2FUAE0
椅子アバター使ってもらえば2人で行けるんじゃないの
2021/11/23(火) 19:11:36.48ID:pSgqfp5m0
>>614
ダンスしか遊んでないからviveにしたけど遠目だとFPS低くなるからviveと変わらんとかフレンドに言われたし今度はFPSもアプデで上がるし足首も曲がるようになる膝もharitoraxだと股閉じると反応するから
特にダンスしないならharitoraxでもいい気がする
2021/11/23(火) 19:15:41.78ID:A/+RaXgg0
既にpoiyomiを超えている気はするんだがな
2021/11/23(火) 19:16:42.75ID:pSgqfp5m0
股じゃない膝が角度に反応するって感じかな
2021/11/23(火) 19:18:12.52ID:A/+RaXgg0
この手の技術の進化は速いから来年の今頃にはハリトラもトラッカーもどうなってんだろうな
2021/11/23(火) 19:54:24.53ID:LcLtH3H90
初代ハリトラ使ってたけど、足の一体感がなんか無くて結局トラッカー買ってしまった
後、結構こまごまとめんどい所多かったなぁ
2021/11/23(火) 19:57:04.06ID:UOA8N71s0
ベーステ2.0x3とトラッカー3.0x3が最強なのは変わらないが
しめて129000円なりますwww
アホらしすぎてひっくり返りそう
べーステ2.0去年ツクモで21000円だったと思うんだがいつの間に25000円に値上げしたんだ
2021/11/23(火) 20:02:27.40ID:vCC+Ja2y0
初代ハリトラ+初代ファームウェアはほんと酷かったからアレは別物と考えたほうがいい
キネクトの方がいいって戻ったフレンドもいたし
2021/11/23(火) 20:06:56.14ID:UOA8N71s0
値段考えたら金のないかわいい男の子がフルトラ手に入れるなら
27900円のハリトラは破格だわな
2021/11/23(火) 20:08:06.46ID:CQua1uH80
シェーダーは今はpoiyomiとlitoonがアツい感じなのか
2021/11/23(火) 20:15:41.74ID:232KO1II0
liltoonは他の定番シェーダーみたいにパラメーターで色かえれたら有り難いけどテクスチャの色塗る技術ないからアクセくらいにしか使ってない
2021/11/23(火) 20:19:07.01ID:LOiAu+mgM
liltoonにもリッピング対策乗っけてほしい
2021/11/23(火) 21:09:16.46ID:x1umVJLk0
>>650
ValveのとHTCので値段違うぞ
657Anonymous (ササクッテロル Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/23(火) 21:13:47.59ID:nXw1x0VVp
知り合いがハリトラ使ってたけどそんなに酷くは無さそうだったぞ
正直今のハリトラの精度なら買って良いレベル
2021/11/23(火) 21:16:08.98ID:85oCsGYU0
>>638
お前また負けに来たの?
まともにレスバ出来る脳みそ無いんだから静かにしといた方がいいぞ
2021/11/23(火) 21:25:17.42ID:9ZDukznL0
>>655
メッシュの暗号化機能ならあるぞ?
2021/11/23(火) 21:52:52.23ID:8vwsB+QP0
メッシュ暗号化しててもコピーはされるし重くなるからデメリットしかないんだよな
改造クライアントで抜かれたアバターを改造SDKでそのままアップされて使われてしまうのは避けられん
2021/11/23(火) 21:53:14.06ID:oIc8L/Qia
友達からvive pro借りてあそんだんだけど目が真っ赤になっちゃった
ペットとかは飼ってないしなんでだろう
2021/11/23(火) 22:09:51.78ID:LOiAu+mgM
友人が結膜炎だったんじゃないか?
2021/11/23(火) 22:09:52.25ID:xZG3ojORa
ザシードだったかサービス側でVRMのアバターの複製しようとしてもぐちゃぐちゃのメッシュになるようなシステムになってるやつがあるが、それみたいなのが流行るといいんだがな
2021/11/23(火) 22:37:02.70ID:259nu564a
>>662
それって病気貰っちゃったってこと!?
明日病院行かなきゃ、教えてくれてありがとー!!
2021/11/23(火) 22:42:20.74ID:Yzake6Dq0
https://twitter.com/juudas1989/status/1463139441862537216?t=Cl0oiGfC76_H2i2BLHHSUw&;s=19
魔いたけさん可愛い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/24(水) 00:10:09.53ID:yPtDIpKla
布団の中でうんこ漏らしながら寝ると下半身が温まって健康に良いって噂まじ?
2021/11/24(水) 01:07:53.04ID:G/4Je44O0
頼むから湯たんぽでも入れて満足しといてくれ
2021/11/24(水) 01:16:17.88ID:vne+puC90
>>667
マイニングさせたノートpcも生暖かくていいゾ
2021/11/24(水) 02:40:19.94ID:zjxWTDy70
>>666
体内あるからこそ保温されてるものを体外に出したらすぐ冷える上に
湿ってるんだから気化熱でさらに体温を奪われる訳だ、漏らすな、塞げ、密封しろ
2021/11/24(水) 09:50:10.90ID:1OWmVbfv0
今時、せっかく質の良いもんあんだから素直に毛布を布団の上からかけろよ
2021/11/24(水) 11:44:27.19ID:LUc7fVSEr
質の良いうんこをかけろ
2021/11/24(水) 12:08:14.62ID:G/4Je44O0
争奪戦きつすぎて負けたので素直にトラッカーとベースステーション買うか…
ページ更新直後にノンストップで購入手続きしてたのに途中で在庫切れ言われて頭抱えたわ
673Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:18:13.58ID:SU0oRufj0
ハリトラ予約一瞬で埋まったらしいな
674Anonymous (スプッッ Sd22-T/sd)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:24:29.83ID:sO4JLY9jd
企業のアバター販売見てると、有名絵師や有名モデラーでアバター作っても売れるとは限らない感じだな
2021/11/24(水) 12:32:08.10ID:lJxVXCMwd
VRChatで求められてる物と有名絵師や有名モデラーが出す物が一致してるとは限らんしな
ただ、既にキャラ付けがなされてるモデルだと正直普段使いのアバターとしては使いづらい所はある
2021/11/24(水) 13:06:30.77ID:vNuY3XUQd
コトブキヤにはお前のとこのプラモをアバターにしてくれよって思ってる
2021/11/24(水) 13:18:36.09ID:0h8QEt9Y0
何でコストかけてその微妙なデザインをアバターにするんやって思ったの、あんま売れてないな
企画してるのも人間だから個人の趣味嗜好が入るのはしょうがないんだろうけど
678Anonymous (スプッッ Sd2f-T/sd)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:24:24.48ID:tTqUuQpfd
有名絵師な分微妙なキャラデザが上がってきても口出しにくそう
あと売れたら売れたでまたVTuberとして展開されそうで手を出しにくいんだよなあ
2021/11/24(水) 13:37:28.14ID:MVVEGYnca
>>676
FAGとかFAのモデル出たら余裕で買うわ
2021/11/24(水) 13:40:35.40ID:w0o4uOIP0
質問いいですか?
Indexコン握ったままリングフィットアドベンチャーはできますでしょうか?
2021/11/24(水) 13:40:53.25ID:PKNC9m2j0
頑張ればできます
2021/11/24(水) 13:41:24.55ID:w0o4uOIP0
>>677
どのアバター?
683Anonymous (ササクッテロル Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:53:20.71ID:DrxvYJlCp
>>680
グリップを手首まで通せば出来るんじゃね
2021/11/24(水) 14:29:44.64ID:am3c82X70
ツクルノモリは後出しでvtuberにしたから避けてるわ
685Anonymous (ササクッテロル Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:31:31.21ID:w73Z1iamp
猫山苗だっけか
知人が買ってたけどその後Vtuber化されて手放してたわ
2021/11/24(水) 14:40:32.60ID:MFAG8Uai0
INDEXコンを腕に巻きつける様な感じにして
リングコンを使えばとりあえず手は動くだろうな
表情は変えられんけど
2021/11/24(水) 15:20:11.03ID:PKNC9m2j0
3.0の表情設定難しすぎんだろ!!意味わかんねーよ!!
2.0のポンポンぶち込んでおわりが楽すぎた
688Anonymous (ワッチョイ 5faa-62Rf)
垢版 |
2021/11/24(水) 15:33:51.06ID:guDV6IIu0
ハリトラもいいけどhtc買えとは思う
2021/11/24(水) 15:46:39.68ID:w0o4uOIP0
>>686
手の形がIdleから変えられないから見栄えは悪そう
2021/11/24(水) 16:07:19.61ID:KSpgwvysd
ベースステーション方式がそもそも普及に向いてないしHTCが捨てたら各社もカメラ式に変わるだろ
FlowとForcus3からどう見てもインサイドアウトの方向性探ってるし
2021/11/24(水) 16:14:45.44ID:3fV3ODBY0
Quest勢ならメルカリでBS1.0とトラッカー2018がそれぞれ8千円位で売ってるから4万位で無線フルトラできるぞ
692Anonymous (スプッッ Sd2f-T/sd)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:29:18.50ID:P1ozkfmwd
>>687
一度理解すれば3もポンポンぶちこんで終わりだよ
別途アニメーション作って干渉対策とかしなくて良い分3の方が楽だし
2021/11/24(水) 16:29:18.50ID:CmhSvea80
ポピ横行ったらアバター読み込み時に謎に重いアバターがいるらしくめっちゃフリーズした
じゃぱん横丁にも現れた例の荒らしかもしれない
ちなみにRX6800使っててその状態になった
694Anonymous (ワッチョイ 4bf3-0EZc)
垢版 |
2021/11/24(水) 16:39:24.65ID:LbNbGORw0
素朴な疑問なんだけどみんなそこまでお金掛けてフルトラになって何してるの・・・?
2021/11/24(水) 16:40:48.60ID:rzwhoEjer
写真撮ったりJustしたり…
2021/11/24(水) 16:48:26.66ID:0wrTleOld
別にフルトラで何しようと自由でしょうに
わざわざ冷やかすように書き込む方が理解されないと思うけど
2021/11/24(水) 16:49:10.78ID:6dZPkc+4r
普通に聞いただけじゃね
2021/11/24(水) 16:49:36.43ID:am3c82X70
>>694が冷やかすようなレスに見えるのが俺には理解できない
2021/11/24(水) 16:53:02.13ID:0wrTleOld
じゃあ俺がひねくれてんのかも
突っかかってすまんこ
2021/11/24(水) 16:54:28.71ID:am3c82X70
ええんやで
2021/11/24(水) 16:55:10.94ID:6dZPkc+4r
お気持ちが飛び交う時期だから警戒しちゃうよね
2021/11/24(水) 16:55:56.25ID:O39MpvkJd
趣味に費やせるだけの金があるからでは?
2021/11/24(水) 16:56:15.70ID:sr9hUQKK0
「そこまでお金掛けて」が余計だったな
2021/11/24(水) 16:57:12.40ID:sEUnXWtEa
大概の趣味なんてそんなもんでしょ
興味が無い人からすればなんの価値も無い
2021/11/24(水) 17:01:44.08ID:eUIQzCNBa
趣味を語る上で金額は無意味
数百円の文庫本を読み込むのも6桁はあるコレクションを集めるのもその人の自由
2021/11/24(水) 17:03:00.68ID:6dZPkc+4r
何してるか聞いただけでこうなるんか
2021/11/24(水) 17:06:01.71ID:am3c82X70
なんで金かけてるのかなんて誰も聞いてないぞ
2021/11/24(水) 17:06:36.89ID:V6KdKf0FM
>>665
なぜ晒したか分からんが
K準急がリプライ返してて臭い奴には臭い奴が群がるんだなと思ったわ
2021/11/24(水) 17:07:02.04ID:iDPZHmfSM
SS撮るときにポーズ作れるのが良いらしいよ
でもいつも同じポーズじゃんってのは口が滑っても言ったらだめ
2021/11/24(水) 17:08:04.41ID:1OWmVbfv0
ポーズ取れるってのは大きいぞ
PSO2のロビアクとかFF14のエモートとか新しいモーションの歓迎具合を見たことあるなら自在にポーズできることの価値がどれほどかわかる
2021/11/24(水) 17:12:54.84ID:sr9hUQKK0
>>707
言葉選びはむずかしいね
ちょっとしたことで他人を不快にさせてしまう
2021/11/24(水) 17:23:06.86ID:ETA7fP+7d
俺は冷やかしじゃなくて「フルトラのどこにその価値を見出したのか」って感じに取れた
ほんと日本語難しいよね、ここみたいに常にピリついた場所だと言葉一つで叩かれかねん
713Anonymous (ワッチョイ a358-YvXM)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:29:55.73ID:NL9cnnPS0
vketの新しいやつ、結構有名企業が参加してるの今メタバースが話題に上がってるからとはいえすげえな
2021/11/24(水) 17:38:30.60ID:A2aSEKmi0
今までVRなにそれだった企業とかが手のひらクルーしてるんだろうなって
2021/11/24(水) 17:38:55.84ID:w0o4uOIP0
>>694
素朴な疑問だけど君はフルトラで何してるの…?
2021/11/24(水) 17:39:24.10ID:iDPZHmfSM
満足しきれてないからキレるんだよ
2021/11/24(水) 17:44:54.56ID:kMpTCPi8M
フルトラの使い道聞かれただけでピりつくのがどうかと思う
どんだけ抜き身のナイフなんだよ
2021/11/24(水) 17:47:35.20ID:8ntG2clla
フルトラindexだとお砂糖タイムの時手マンできるから便利よ
2021/11/24(水) 17:53:35.04ID:vNuY3XUQd
この繊細ヤクザっぷりむしろVRC民っぽいなとか思いました
2021/11/24(水) 17:55:44.84ID:OwRbAQaG0
>>676
わかる
vrアバターは出してるからこっちを向いてくれてはいるよね

俺もフレームアームズ・ガール欲しい
3dデータで配られるとプラモ作れちゃうから難しいのかね
2021/11/24(水) 17:57:37.59ID:OwRbAQaG0
vrまんこはえるとvr生理きちゃうからみんなピリピリするね
2021/11/24(水) 18:00:03.88ID:LUc7fVSEr
生えたらもうちんこなんよ
2021/11/24(水) 18:15:49.59ID:e4j8/co20
足も腰も頭も手も別で考えるからあかんのや
ゲーム空間なんてここのプレイスタイルなもんで足と腰があれば出来ることが増えるそれ以上でもそれ以下でもないやろ

デスクトップならなおさら頭と手使って何してるんですかって話なるやろ
2021/11/24(水) 18:19:01.15ID:HilbVbUPa
携帯電話にカメラ付いてるけど何してるんですかって話と同じだな気がつけばGPSからタッチまでついてたな。VRはどこまで広げられるんだろな
2021/11/24(水) 18:19:01.18ID:HilbVbUPa
携帯電話にカメラ付いてるけど何してるんですかって話と同じだな気がつけばGPSからタッチまでついてたな。VRはどこまで広げられるんだろな
2021/11/24(水) 18:20:57.08ID:e4j8/co20
連投は草。

手の感触奴気なる。てかあれ訴訟とかに発展してたよね?
2021/11/24(水) 18:45:25.59ID:kMpTCPi8M
よくわからない概念語り出さないで素直にフルトラで〜〜してますって教えてあげれば良いだけじゃ…
2021/11/24(水) 18:53:26.60ID:am3c82X70
それなりの金をかけて大したことしてないってのを認めたくないんやろか
楽しければなんでもええんやで
2021/11/24(水) 19:11:36.80ID:0wrTleOld
反省してま〜す
3点からフルトラになっても酒飲んでだべってるだけで〜す
2021/11/24(水) 19:14:05.25ID:vNuY3XUQd
女の子にお酒飲みながらお話聞いてもらったりプロにおセッセしてもらうだけで数万飛ぶの見たら
VR機器の値段払えば毎日無料でできると考えたら安いのでは???って思わんでもないし
趣味のお金の使い道なんて興味ない人には基本くだらねぇんだから気にしなくていいんだよな
731Anonymous (ワッチョイ 0ea4-d3SK)
垢版 |
2021/11/24(水) 19:28:53.49ID:SU0oRufj0
こたつある所で座って足伸ばしてフレンドとだべっていられる
嗚呼、もうそれだけでフルトラのもとは取れてるンだわ
2021/11/24(水) 19:42:50.66ID:eUIQzCNBa
買う金ねンだわ
2021/11/24(水) 19:46:23.82ID:FgU/Mv2n0
たかが十数万なんだからバイトしろ
2021/11/24(水) 19:46:46.25ID:zbIKwh4Da
3点で座ったり寝たりすると体がぐちゃぐちゃになるのが嫌でトラッカー買ったわ
QOLが上がる
2021/11/24(水) 19:47:17.23ID:e6+OlP+y0
夢中になって毎日フルトラになってにゃーおじを愛でてる奴らがいるんだからそれなりの価値はあるよな
ちょっとした思い込みだけじゃ金も時間も費やせないわ
2021/11/24(水) 19:48:17.63ID:QpYqfh0wa
すまんにゃーおじは撫でないわ
2021/11/24(水) 19:53:16.30ID:FgU/Mv2n0
何が楽しくておっさん相手にせなあかんねん
2021/11/24(水) 20:08:12.49ID:OwRbAQaG0
男だろうが女だろうが性癖歪ませるのめっちゃ興奮する
2021/11/24(水) 20:11:31.25ID:LUc7fVSEr
普段メス落ちとか言って喜んでる童貞のおじさんに女の身体の良さを分からせて本能丸出しヘタクソ種付セックスされたい
2021/11/24(水) 20:44:59.83ID:2NbzLDbX0
おばさん働け
741Anonymous (ササクッテロル Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:06:31.64ID:og8K6p+Dp
#HaritoraX の大型アップデート・ソフトウェアを配布開始しました。
従来比2倍、100fpsでの滑らかな動きとなったうえ、Bluetooth接続の安定性が飛躍的に向上。
さらに距離センサを用いた足首動き検知機能をお試し頂けます。
足首はまだβ版で癖があり、お試し用ですが。
ご意見頂きながら改善予定です。

『足首動き検知機能』はアバターのIKや、HaritoraConfiguratorの伸長設定との兼ね合いで変な動きになることも多くございますので、下記専用マニュアルを必ずお読みいただき、お試しください。
https://twitter.com/shiftall_jp/status/1463474732527808512?s=21


これより精度良くなるなら本当にフルトラはハリトラで良くなる可能性もあるな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/24(水) 21:09:43.37ID:OPsui4Lca
毎回こんな事言ってるから今度は良くなるといいな
2021/11/24(水) 21:12:01.42ID:4Jm7pn4/0
もう今でもそこそこ良いしな
流石に少しの座標ズレは仕方ないとしても、そのうち総合的に見てハリトラが最適解になるんじゃね
2021/11/24(水) 21:24:33.95ID:mnf1AQ3Pr
ステマやめない?
2021/11/24(水) 21:29:49.89ID:Kg7xSQWc0
VRする度にハリトラみたいな面倒くさいもん付けてられるか
2021/11/24(水) 21:31:11.35ID:+yl5pCdN0
人形アバターでフルトラ時に座ったりしゃがんだりすると視界がアバターに埋まってなんも見えなくなる問題って解消可能ですか?
2021/11/24(水) 21:40:54.16ID:HCycud4Da
>>692
まじか!がんばってやりかた覚えられるようにするよ〜
2021/11/24(水) 23:27:39.23ID:0h8QEt9Y0
>>746
どのアバターか知らんけど、自分でアップロードしてるアバターなら
アバターを真横から見て体の中心を原点に合わせるようにArmatureの座標を動かす
その後ビューポジションも動かした分、調整すれば大抵は大丈夫だと思うが
2021/11/24(水) 23:50:41.34ID:00E6u5qG0
ベースステーション方式の腰飛びがharitoraxはほぼ無いから良い。あの腰が飛んてアバターがグロ画像になるの見るに堪えない…
2021/11/24(水) 23:52:37.50ID:MqzAyw4Q0
Lighthouseに親を殺された貧乏人多すぎやろ
2021/11/24(水) 23:54:38.74ID:hZzvZN890
腰トラ飛ぶのは傍から見てる分には笑えるから好き
飛び過ぎてフレが壁の向こうに消えていった時は爆笑したわ
2021/11/25(木) 00:01:13.70ID:KM/5NIzU0
腰トラッキング専用の体の前後にセンサーがあるトラッカーとか出ないかな
753Anonymous (ワッチョイ 9728-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:46:03.51ID:WI+LvQDc0
フルトラはアニメーション作るのに使ってるだけだな
クソ便利だよ
2021/11/25(木) 00:51:30.31ID:OGMiyav+M
モーキャプ機材としては以外とお手頃高精度
2021/11/25(木) 01:39:40.81ID:T33QTk/t0
アニメーション作るだけならちょっと古いけどPerceptionNeuronがおすすめだよ
トラッキング個所が圧倒的に多いから足や腕の捻りの動きが出せたり、肩の上下動とかも出せたり
腰と胴が別トラッキングだから腰の捻りや傾きまでアバターに反映させられて女性的な表現がダンチよ

2、3年前はなにかのツール噛ませてVRChatでも使ってる強者もいたけど最近は全然見ないね
2021/11/25(木) 03:53:55.19ID:Fm0woIdO0
正直どうでもいいけどトラッカー3.0にしたら腰飛びなくなった
頑張って試行錯誤してればまあたまにそれっぽく出来たりはするけど
2021/11/25(木) 04:12:30.91ID:0LKk8Vq80
よく飛ぶ奴は大体が部屋が狭い汚い反射物が多いとかだけどまともに片付けもせずに文句ばっか言うよね
2021/11/25(木) 04:24:41.50ID:80ot6/3R0
腹の贅肉がすごくてトラッカーすぐ埋まるタイプの人もいるって聞いた
2021/11/25(木) 04:42:30.95ID:wWQb7mNCr
装着が面倒すぎて最適解にはならないんじゃないかなぁ
2021/11/25(木) 05:27:45.81ID:GDrBdRkt0
トラッカー2個だと腰飛ぶのはもう仕方がない感じ
761Anonymous (ワッチョイ 9728-9IQd)
垢版 |
2021/11/25(木) 05:33:51.56ID:WI+LvQDc0
>>757
PC部屋に洗濯物干してるとかいうやつ居た時はどんな生活してるんだよってガチで思ったけど
ワンルームだとあり得るんだろうかね
2021/11/25(木) 07:17:35.05ID:UC9L4C27a
部屋狭かった頃はガチで飛びまくったな
二度と戻りたくない
2021/11/25(木) 08:20:24.13ID:/FxaWdWD0
フルトラの相談されたときに、お前部屋狭いんだろって指摘してハリトラ選択したやついたな
安いとは言わんけど、お試し価格で要らなければ売れるしで気軽に手を出せるのが強みだな
2021/11/25(木) 08:24:32.26ID:M9SqgPO80
部屋狭いってのは具体的に何畳ぐらいだとダメなんだ?
2021/11/25(木) 08:26:06.41ID:CeL8wgt4r
ハリトラは売れるから強いってよく聞くけどトラッカーは中古だと安くなるん?
2021/11/25(木) 08:42:17.54ID:l0hKlJbHM
別に座って足伸ばせるぐらいの広さならええで
マイクスタンドかなんかにベースステーション取り付ければええ

だいたいゲームショウなんかのHTCブースで展示して動かせてるんやぞ
2021/11/25(木) 09:19:47.58ID:J1NqGyas0
>>765
そりゃ内臓バッテリーがヘタるからな
3つもある上に交換もできんし、実質俺は給電しながらしか使えないくらい寿命がきてる
2021/11/25(木) 09:36:51.28ID:0LKk8Vq80
今まで5000時間位トラッカー使ってて今も4時間は動作するけどそんな給電しながらじゃないとって一体何時間使ってんの
2021/11/25(木) 09:41:21.59ID:JG67j+il0
このスレハリトラのステマ居るから・・・
2021/11/25(木) 09:48:31.21ID:zBj0h3+Jd
ハリトラも10時間程度動作するとはいえ内蔵バッテリーだからな
2021/11/25(木) 09:53:13.48ID:lYTQLgWNa
2.0は2年以上使ってバッテリー4時間ほど
1個はトラックベルト使ってたら壊れたな

3.0は快適だった
772Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:54:12.47ID:NfMwaSnBp
ハリトラのステマってよりめちゃくちゃハリトラを忌避してる奴が居るだけだろ
2021/11/25(木) 10:08:17.61ID:ZgxcJ/Tsd
こんだけ動くならいいだろ
https://twitter.com/kento_gensui/status/1463485561503555585?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/25(木) 10:13:05.92ID:0LKk8Vq80
隠しきれないおっさん感が出るのがフルトラのダメな所だね
地磁気補正だとかもいいけど美少女補正を掛けて頂きたい
2021/11/25(木) 10:14:14.05ID:zBj0h3+Jd
自分の用途に合わせて買えばいいだけって毎回言われるのに
トラッカーは〜ジャイロは〜って同じこと言うの飽きた
2021/11/25(木) 10:19:13.28ID:MPOIAwFl0
ハリトラステマよりトラッカー至上主義が居るってのが正しいだろ
もうハリトラでもトラッカーどっちでも良いレベルなのにトラッカー以外あり得ないみたいな思考の奴は居る
2021/11/25(木) 10:27:19.89ID:iBR+JDlf0
>>713
ドコモ出資なのもあるけどNFTフェスタやるのは出資条件に入ってるかもな
2021/11/25(木) 10:28:53.42ID:iBR+JDlf0
>>745
トラッカーも投資なしだとブレたりするからベルトとか買ったりするじゃん
同じように装着楽にするもの買った方がいいと思う
2021/11/25(木) 10:29:05.39ID:WRVau84c0
ゾゾスーツみたいになったらいいな
洗うの大変そうだけど
2021/11/25(木) 10:29:52.06ID:0LKk8Vq80
スーツ系は夏場死ぬから無理
2021/11/25(木) 10:31:17.76ID:xp2a4SNz0
いちいち着ないといけないしそれならviveのほうが良さそう
うんこしたくなったら大変だし
2021/11/25(木) 10:35:29.81ID:WRVau84c0
>>781
あとで洗えばいーじゃん!!
2021/11/25(木) 10:37:53.34ID:vch5BbcY0
漏らしてんじゃねーぞ!
2021/11/25(木) 10:50:55.75ID:kTJ7AcjS0
今後VTuber活動とかで顔トラとか拡張する予定があるならlighthouseが良いだろうけど、単にフルトラするだけなら予算とこだわり次第って感じだなもう
2021/11/25(木) 10:54:02.49ID:Esb3k8eJa
本人の好きにしろとしか言えん
2021/11/25(木) 10:55:33.91ID:87ILonk2M
ハリトラがトラッカーと同レベルならハリトラ捨ててトラッカーに乗り換える奴はいないんだよな
2021/11/25(木) 10:59:13.34ID:UsR/tqr50
ベッドの上前提なら良いと思うんだけどな
ドラッカーの脱着の便利さってクロックス前提な所ない?

>>752
これはわかる

>>776
高価かつ高性能だし他で代替できるものじゃないと考えたくなるのも分かるんだけど
人によってシチュエーション違うからねぇ
788Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:59:14.10ID:NfMwaSnBp
0ではないだろ
ただもう必要性はかなり低いだろうけど
789Anonymous (ササクッテロ Spdf-sv1W)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:02:35.06ID:Fk5l8YDdp
少なくともトラッカー2.0使ってる奴はもうハリトラに抜かされてるぞ
3.0はまだ流石に上だろうが時間の問題じゃね
ハリトラは出たばかりでまだ発展途上だし
2021/11/25(木) 11:06:43.37ID:UsR/tqr50
HaritoraX or Uni-motion + トラッカー3個

これで状況で使い分けできるし、組み合わせで全身+肘やHMD無しの全身キャプチャ(頭+両肘+下半身)が可能になるんで
どっちから入っても最終的にここらへん目指せば良いのでは、Uni-motionのセンサー追加版なら足首もいけるらしいし
2021/11/25(木) 11:45:40.82ID:nUkBiP1la
つーか優位性を示したいならおじさんが踊ってる動画でも出した方が早そうだな
2021/11/25(木) 12:02:58.75ID:CeL8wgt4r
>>776
ハリトラの精度は良いとは思うけどどっちでもいいレベルは流石に言い過ぎじゃね…?
2021/11/25(木) 12:09:54.03ID:Aw/LXyNcr
ハリトラは立って動いている所を第三者視点で見るとちゃんと動いてそうなのがズルい
実際に使ってみると自分の身体と違う動きしてるし、座ったり寝転がったりすると視点がズレまくって使い物にならん
トラッカーの「足がある」って感覚は味わえないと思って良いよ
それでもいいなら買えば良い
俺は絶対におすすめしない
2021/11/25(木) 12:15:42.64ID:80ot6/3R0
これ以上続けるなら動画比較が良さそうだな
これ以上続けたいならベニスマンでコサックダンス動画撮って貼り付けよ
795Anonymous (ワッチョイ 0ea4-Tu2U)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:17:58.30ID:A6RNs9hG0
ついにβに乞食機能が来てしまったなあ
2021/11/25(木) 12:25:08.36ID:zBj0h3+Jd
思ったとおりに動かないなら公式に聞いたりしたんだろうか
聞いた上で色々試してそれでもそれが仕様ですって言われたならわかるけど大体こういうのっておま環
2021/11/25(木) 12:25:31.20ID:C519TZLd0
ハリトラもうviveトラッカーと遜色ないとかここでの書き込みでしか見ないけど、それってどんな根拠だろ。
当初は色々問題あったのは傍目の実感としては事実で、そっから改善してきてるのも事実なんだろけど
トラッカーと遜色ないとかトラッカー2018には勝ってるとか何を根拠に言ってるのか純粋に興味ある
それが出てこないならステマっぽく見えちゃうのもしょうがなくない?
2021/11/25(木) 12:31:49.85ID:CeL8wgt4r
>>796
ハードウェアでおま環を使うのなんか違和感あるな
パソコンならOSのバージョンとかスペックとか余計なソフト入ってたりで分かるけど
2021/11/25(木) 12:32:20.44ID:CeL8wgt4r
まぁクソザコスペックのパソコンで動いてる可能性もあるか
2021/11/25(木) 12:45:33.02ID:EtnI9Tkba
>>794
ピーピー騒ぐくらいならそれが一番早いよな
2021/11/25(木) 12:45:48.47ID:VWnWaaAh0
トラッカーはクロックス履いて腰ベルト巻くだけだから装着に10秒掛からんのが良い
2021/11/25(木) 13:06:24.31ID:/+4Ik1kfd
2018には勝ってるって、2018と3.0でトラッキング性能に差ないんじゃなかったっけ…?
2021/11/25(木) 13:11:00.05ID:74g36dB90
そういやツンドラトラッカーの話まったく出なくなったな
2021/11/25(木) 13:14:15.79ID:bvMjDlp6M
技適がどうのでそもそもまだ日本人には来てないはず
2021/11/25(木) 13:14:16.40ID:xKy11VnpM
>>802
極僅かな微振動が軽減されてるくらいだな
2021/11/25(木) 13:20:26.72ID:zBj0h3+Jd
>>798
Lighthouseはごちゃごちゃした部屋じゃ駄目だし
ジャイロの2つは近くに磁気があれば駄目だから
大体昔からハードにも相性問題やらあるんだからハードウェア的なおま環もあるわ
2021/11/25(木) 13:32:01.84ID:BAw2jku1M
>>802
3はベースステーションから隠れたときに吹っ飛ぶ変わりに移動しなくなってるらしいし
2021/11/25(木) 13:32:25.92ID:BAw2jku1M
らしいしってなんだ
809Anonymous (オイコラミネオ MM67-GHOB)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:41:15.72ID:EvmY1rjmM
自演きも
2021/11/25(木) 14:15:00.66ID:bIHjLcyc0
単なるセルフツッコミでしょ
それはさておきハードウェアへの投資は今はちょっと待ちの時期なんかなぁ

全然関係ないけどVR機器の中古探してたら偽通販サイトみたいなの複数見つけてゲンナリしたわ
メルカリかなんかの出品データそのまま引っこ抜いて偽装して、購入のための個人情報入れさせるみたいなやつ
2021/11/25(木) 14:15:07.76ID:JG67j+il0
やっぱDJやってる奴ってクソだな
https://twitter.com/lyu_0509/status/1463650714719166464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/25(木) 14:24:14.24ID:rS3plKup0
で、そんなゲハ戦争みたいなことしてまでみんなフルトラで何してるの?
2021/11/25(木) 14:30:14.18ID:UR8s9UmTd
無言勢に便利なアセットを教えて下さい。
2021/11/25(木) 14:35:31.22ID:bIHjLcyc0
>>812
良いアバター買うと足欲しくなるわ
何をするというよりそのアバターらしく振る舞いたいという欲求がわく
スタイリッシュなアバター買っても3点だと基本棒立ちでもどかしいから足が欲しい
あとみんなと一緒にダラダラしたい、没入感上げていきたい
俺の場合はそれだけかな
2021/11/25(木) 14:48:20.92ID:s9bnTTm30
>>811
なんだこの言い草
2021/11/25(木) 14:54:09.31ID:X7iZzIrn0
>>811
ウェイノリで軽率なイベント行って失敗したってだけやろ
まあでも今時エロコミュニティなんて腐るほどあるんだから気になるなら自分から出向けば良い話なんよな
2021/11/25(木) 15:20:42.01ID:Fm0woIdO0
2018はトラッカー物理的に殴ったら地平の彼方まで飛ぶ、3.0は飛ばない
ベースステーションはよ無くせと思うからセンサー式は製品が出る度に買ってるが
精度と用途考えたら値段が安い以外の理由では現状まだまだ選べないな
出先でもベースステーション1つ持っていって無理やり使ったほうがマシってなる程度には
2021/11/25(木) 15:29:42.80ID:BF8w+K/Hd
Lift式のIRカメラ方式とかどっか開発してないの?頑張れば遅延はなんとかできるでしょ(適当)
2021/11/25(木) 15:35:12.58ID:VwYbByCwd
>>773
足の動作がワンテンポ遅れる、途中の動きが飛んでヌメって動くのがわかるけど、まぁこれだけ動ければ良いんじゃね?
2021/11/25(木) 15:35:52.13ID:Rl06rWwDM
ベーステ1個でも正面だけならトラッキングできるんだよな
2021/11/25(木) 16:43:24.99ID:uOsl/2xK0
https://twitter.com/EngineerNeet/status/1463429942083932166?t=btaqwf2Vn-6FXoJzPPzFmQ&;s=19
改造クライアント対策うれしいけどJPhubの誰かさんみたいに悪用されないことを祈る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/25(木) 16:50:20.27ID:kTJ7AcjS0
Pimaxの新しいやつだっけ
あんな感じでインサイドアウトで脚まで取れるならそれが一番楽なんだけどな
2021/11/25(木) 16:53:41.76ID:k494nYuDa
元オキュラスの鏡を使ってトラッキング?みたいなのも発表されてたけど
VRCでは実用的じゃなさそうだしなあ
2021/11/25(木) 18:02:26.85ID:QuNkVwgAM
>>804
チャイナバッテリーが航空会社未承認で貨物便乗せられないとかそんなアホな話だったりして
2021/11/25(木) 18:21:33.62ID:CxDzRv320
Pimaxは販売代理店みずからが「Pimaxの初物は一筋縄ではいかない」とか言ってる始末なので様子見
2021/11/25(木) 18:32:48.73ID:QsIZbgpmr
>>806
部屋の環境へ依存するのは分かるんだけど、外乱への強さって普通に評価ポイントじゃね?
2021/11/25(木) 18:34:53.75ID:iBR+JDlf0
>>801
そのクロックスと腰ベルトに何円費やしたか言ってみろ
2021/11/25(木) 18:36:17.96ID:74g36dB90
>>811
その人何やらかしたの?気になる…
2021/11/25(木) 18:38:07.25ID:Nc496P3sd
>>827
横からだけどクロックスは使わなくなった運動靴をよく洗って改造
ベルトも使わなくなったベルトにゴムで括り付け
充電バッテリー併設してる人以外はこんなもんじゃね
830Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:38:54.26ID:NfMwaSnBp
足トラッカーって足ベルトとクロックスだとどっちが良いんだろうか
今足ベルトなんだけど、クロックスだと結構ドタドタしそう
2021/11/25(木) 18:40:42.65ID:qrOHwZFWr
pitoolがあれなのかおま環なのかpimaxは新品で買うなら覚悟いるぞ
2021/11/25(木) 19:07:05.18ID:kTJ7AcjS0
>>830
足ベルトのがトラッカーは暴れづらいな
2021/11/25(木) 19:13:55.84ID:Dqg16bhbr
>>828
VRC始めて半年の初心者がjust集会ってのを開いたらしいんだが
VRSEXに関するエモい話が聞けるかと思いきや技術的な話や下品なエロしかないからもう集会開きません勝手にやってくださいって喧嘩売りまくってた
2021/11/25(木) 19:21:39.87ID:s9bnTTm30
ツイ消し草
2021/11/25(木) 19:21:55.25ID:tVMt+t2E0
なんでそれが喧嘩売るになるんだ
2021/11/25(木) 19:32:13.95ID:80ot6/3R0
トラッカーの固定なら腰は太いベルトが良いけど、足は布とか紐をクロスさせて足の甲に括りつければガッチリ固定されるぞ、痛くもないし靴用意する必要もないしパコパコ動く余地もない
2021/11/25(木) 19:34:39.11ID:X7iZzIrn0
まあイベント参加した人に失礼ではあるけどツイ消しするほどか
2021/11/25(木) 19:43:48.33ID:80ot6/3R0
俺が見たRTでは責任を持てなくなったので的なこと言ってたからよりマイルドに言い直したんじゃね?
2021/11/25(木) 19:53:47.17ID:H9E5fdqza
Twitter貼るマンはスクショ貼ってくれ
2021/11/25(木) 19:59:19.45ID:136Ra4Zld
ほらよ
https://pbs.twimg.com/media/FFCByJdagAAFPE3?format=jpg&;name=900x900
2021/11/25(木) 20:22:27.82ID:M9SqgPO80
いいですね
2021/11/25(木) 20:25:27.83ID:74g36dB90
集会開くのは良いけど幹事する気ない人も多くてモヤモヤする・・・
主催者としてチヤホヤされたいって思いが先行するのはわかるけど
2021/11/25(木) 20:36:21.71ID:8dKtZoFh0
>>826
まともな使い方してないのに文句言ってもそんなのレビューとして評価できないだろって話
それが用意しやすいしにくいからどうってレベルにすら立ってない
比較レビューってのは比較するものをまともに動かしてからするもんだ
2021/11/25(木) 20:37:52.40ID:iBR+JDlf0
>>829
運動靴は処分してる人のが多いんじゃねえかな
ベルトの方もつけ心地はそんな良くなさそうに思える
2021/11/25(木) 20:39:26.68ID:pZp8Qrol0
穴あきサンダルとかベルト程度の品の値段を気にするようなやつはこんなスレ見たりVRCやってないで働いて稼いでこいよな
846Anonymous (ササクッテロラ Spdf-Vno9)
垢版 |
2021/11/25(木) 20:43:52.35ID:ZIk9lMCHp
>>832
じゃあベルトのままでいいか
サンキュー
2021/11/25(木) 20:44:02.95ID:TjwsCLU/0
>>843
まともな使い方してないってなんで思ったん
2021/11/25(木) 20:46:03.17ID:VWnWaaAh0
>>827
ダイソーの300円の偽クロックスと使わないベルトに金具数百円で千円ちょいかな
2021/11/25(木) 20:47:56.86ID:bGgJlaPN0
フルトラすると自分から見ると腕がねじれちゃうようになったんだけどボーンが何かおかしくなっちゃったんですかね?
他の人から見ると普通らしいのですが・・・
2021/11/25(木) 20:47:58.96ID:iBR+JDlf0
>>848
ハリトラも簡易な改造だとオーバーオールにマジックテープでだいたい二千円ぐらいだしそんなもんだろうな
2021/11/25(木) 21:01:25.16ID:Dqg16bhbr
>>847
ハリトラは素晴らしい物だという結論ありきで全ての話を展開してるから無意味だよ
「まともな使い方」なんて悪魔の証明だしなぁ
2021/11/25(木) 21:18:29.75ID:dvrCZwKT0
>>840
元ツイートを出せッッ!!!
2021/11/25(木) 21:26:07.34ID:8dKtZoFh0
>>847
最初にレスした先の文章見てわかんないならもうレスする必要ないっすよ
両方の環境あるから言うがジャイロ式はドリフトで少しずつズレるのを磁気補正を一定時間ごとにかけてやっと今の精度で
どうあがいてもLighthouseには精度的には勝てないが
じゃあ遅延が激しかったり常に滑るような動作するかといえばノーだ
2021/11/25(木) 21:30:00.13ID:gSl2GGfLa
クロックスはカパカパしてグラつくから、ワークマンの建っさんに縫い付けるのがいいよ
床滑らなくて動きやすいし

ハリトラ礼賛はハリトラを讃えてるだけ、ハリトラ叩きはBS方式の精度の高さを讃えてるだけ
どちらもフルトラを推奨してるから悪いことではない
現状ハリトラがコスパ最強なのはその通りだからな、BSは1式揃えるの高すぎる
モキャプとかの、カメラ式トラッキングの精度(とグラボの高騰)がハリトラのコスパを越えてきたら、そのときはハリトラ使われなくなるよ
2021/11/25(木) 21:34:47.60ID:TjwsCLU/0
>>853
別に俺はハリトラ叩いてないんだけどなぁ
「まともな使い方してない」ってなんで断言してるのか聞いてるだけなんだが
2021/11/25(木) 21:36:53.69ID:gh5XdCLNd
>>850
まあそんな言い争うもんではないと思うけど、脱着の簡単さと+α装備の用意のしやすさはトラッカーの方がいいんでない?
2021/11/25(木) 21:39:52.37ID:8dKtZoFh0
どちらにせよもっと楽なフルトラ手段が欲しいね
2021/11/25(木) 22:02:07.22ID:K9fROr600
竜胆に舞夜と言い韓国人作アバターは発売前から服屋と繋がっているから専用服が販売後すぐにわんさか出ていきなり流行ってるように見えてしまう
2021/11/25(木) 22:05:42.25ID:QhOndKcv0
舞夜は実際流行っとる
2021/11/25(木) 22:15:18.54ID:QuNkVwgAM
服がいっぱいあるからな
どんだけ可愛くても着せ替え出来ないとなかなか広まらん
2021/11/25(木) 22:43:55.54ID:T3Enzkmm0
マーケティングうまいよな、脱毛してしまう
2021/11/25(木) 22:50:46.98ID:HTssyGiH0
こういうアバターはどれも一緒に見えてかなわん。
しかも、最適化もできてない上にセンスのない服に何故わざわざ着せ替える必要があるのか
こんなダサい着せ替えでも服屋は月50万も稼いでるんだからまじでぼろい商売だなぁ
そんなんで経済回してる人達はご苦労様な事ですわ
2021/11/25(木) 22:54:30.56ID:nnvd2b3cd
>>840
色遣い柔らかくてすき
だれ?
2021/11/25(木) 22:55:54.21ID:9vIWAA3g0
嫉妬やない
2021/11/25(木) 22:59:52.39ID:s9bnTTm30
また髪の話してる…
2021/11/25(木) 23:40:31.98ID:itM7oS1qa
バーチャルでもハゲかよ、救いがねえな!!
2021/11/25(木) 23:51:56.14ID:EomUNquf0
プロのモデラーって仕事と給料の愚痴ばっかりいってる癖になんでその業界にいるんやろな
俺だったらさっさと辞めるわ
2021/11/26(金) 00:09:31.88ID:6uwR6oUTd
>>863
https://twitter.com/aru_aru_vrc/status/1463812647963357189?t=GXjHXLAuRNR_CvOIJqfMRw&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/26(金) 00:30:36.36ID:Csve7uU3H
国内でVRCのクリエイター名乗ってるのは実際の技術も無いコピペしかできないようなおっさんばかりて話はあったな
870Anonymous (ワッチョイ 9728-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:40:08.62ID:/ZkxWndG0
>>867
ブラック企業で文句言いながらも働いてるバカを見れば一目瞭然だろ
そこにしか居場所がないからだよ
2021/11/26(金) 03:43:31.38ID:tur1vVKR0
専用服なんて無いから毎回blenderで手直しして着せてる身からすると人気アバターは羨ましい
2021/11/26(金) 04:22:35.99ID:Eh1AWQtQ0
blendeでr調整できるスキがルあるならそのほうがいいじゃない
そりゃ調整済みのほうが楽だけどさ
2021/11/26(金) 05:25:12.35ID:yw9WiaZB0
>>862
嫉妬丸出しで笑うわ
2021/11/26(金) 05:55:00.15ID:I9BDft8L0
>>869
ケセドってことか
2021/11/26(金) 09:10:50.19ID:VRk0x8Mwd
>>868
たすかる
2021/11/26(金) 10:38:11.07ID:s1QmPPLKM
バ美肉無言勢に猫撫で声出して発情してるおっさんがいて引いたわ
ホモならわかるけどノンケだったらそれ男だぞ?って思う
2021/11/26(金) 11:07:35.29ID:4fCKgWYqa
男だと思ってた無言勢が女で絡みづらくなった事はあるわ
878Anonymous (ワッチョイ 9728-MeBs)
垢版 |
2021/11/26(金) 11:11:19.43ID:/ZkxWndG0
今までずっと無言を貫いてた奴が無言勢をやめたせいで絡みづらくなったのならありまあす
俺が一方的に話しかけてフレの真横で筆記をのんびり眺めてるのが好きだった
2021/11/26(金) 11:42:36.18ID:5O1tAfD8a
無言勢はしゃべらないからかわいいのであってしゃべったらただのおっさんだからな…
2021/11/26(金) 11:50:58.39ID:HFlB22tua
男でも女でも関係ない!
無言勢が喋ると嬉しい!みたいな風潮が一時期Twitterで流行ったからな
2021/11/26(金) 11:55:54.87ID:kIqKzYTn0
かわいい系の無言勢は喋るんだったらちゃんと誰もが認めるような可愛い声を出せよおっさん声出してんじゃねえハゲ
2021/11/26(金) 12:12:59.85ID:69yAw76ra
>>876
publicで延々と喘ぎ声を上げてるキチガイと比べると全然正常に見えてしまうから感覚の麻痺って怖い
2021/11/26(金) 12:30:32.82ID:lqEHAmb5r
むしろVRC始めてから同性に嫌悪感を抱く原因はほぼ顔だという事に気づけたから良かったわ
顔が見えないVRC最強すぎる
2021/11/26(金) 12:49:11.99ID:PFoj3o000
無言勢のtwitter見たら普通に文章打っててそこは喋れるんかーい!ってなる
無言なら某宇宙人くらいRPしてくれないと
2021/11/26(金) 12:59:05.25ID:nIjTII/O0
>>862
問題なのは自分のセンスだって気付いた方が良いよ
過去レス見て思ったわ
2021/11/26(金) 13:03:57.73ID:ahrPE2Dyd
最近のじゃおじ始めツイッター有識者がVR先住民マウント連投しすぎだろ
2021/11/26(金) 13:06:06.20ID:v336bbI+a
あの層はクッソどうでもいいメタバースとかNFT大好きだからしゃーない
2021/11/26(金) 13:10:03.34ID:ahrPE2Dyd
https://panora.tokyo/archives/38093
週100時間とかガチ無職の日記なんて晒してやるなよ・・・と思ったら本人寄稿でワロタ
働いてないのにVRで語学勉強なんて必要なんですかね?
2021/11/26(金) 13:13:22.73ID:xxGSHVQva
無言勢はコミュニケーションのためにこんなにも頑張ってるんです!ってアピールのツイートをたまに見るんだが、相手が全部汲み取ろうと努力してるからだけなんだよなぁ
相手する側からしたらめっちゃ疲れるしてかなんでしゃべらないんだよ
2021/11/26(金) 13:26:06.85ID:xcpSQHPPr
無言勢は無言勢と遊ぶのが健全だと思うの
言語が違うレベルでコミュニケーションに支障があるからね
2021/11/26(金) 13:35:55.51ID:MQwKK+Nva
少なくとも集団には向いてないわな
2021/11/26(金) 13:48:19.74ID:DeJ1xPzvM
自分には無言なのに他の人普通に喋ってるみたいなのは多いぞ

面倒くさい相手に絡まれた時は適当に笑顔見せて黙ってるのがいいんだとよ
2021/11/26(金) 13:58:06.91ID:3tjHOM9U0
一部とは喋るとか最悪だわな
無言なら貫け
2021/11/26(金) 14:05:21.26ID:VRk0x8Mwd
でもさ、周りの前では無言勢の子がたまたま自分の立てたインスタンスに遊びにきてこっそりマイクオンにしてくれたりしたら好感度下がるかね?
むしろ嬉しくてめちゃくちゃ好感度上がっちゃうけど
2021/11/26(金) 14:08:22.05ID:X//c2z780
普通にしゃべる俺だって面倒な奴来たら無言になるわ
面倒な人間はそういうの察せないんだろうけど
2021/11/26(金) 14:09:22.57ID:lCvZzB3l0
古くからのゲーム仲の奴はdiscordで喋るの当たり前だからこっちでも喋るけど
VRC内じゃキモオタボイスで夢壊したくないんや・・・
2021/11/26(金) 14:15:34.69ID:EDsh/SIz0
無言の奴がいきなりマイク入れるようになったと思ったら空気読めない自己中おじさんでみんな離れて行ってたな
2021/11/26(金) 14:35:11.93ID:Eh1AWQtQ0
誰としゃべろうがそいつの勝手だろうw
自分が相手にされてないからってカリカリすんなよー
2021/11/26(金) 14:49:19.25ID:rDLwvOMu0
ハンドサインのままに表情打ち込もうとおベンチ作業してるんですけど解説サイトと実際の挙動が違って狂いそうです!!
ハンドレイヤーを複製したあとにアニメーターウィンドウを開いて好きな手の方をクリックして表情を入れたい手の形の名称をクリックすればインスペクターの中にmotionがあるよって書いてるんですけどそんなのないんです!!
ループタイムとミラーしか書いてないんです、motionはどこにいるんですか
2021/11/26(金) 14:49:49.20ID:gS7soMlv0
ねこますのメタバースイキリが日に日に酷くなっているけどどうしちゃったんだろ
2021/11/26(金) 14:52:12.80ID:l9v6p7B30
>>900
仮想通貨のメタバース銘柄バブル収束で暴落したからイライラしてるんじゃない?
2021/11/26(金) 15:35:21.72ID:b7uj1Lmz0
新参だけどとりあえずデスクトップモード→気に入ったらocculus quest2で良さそうな感じですかね…
903Anonymous (ワッチョイ bfa4-YpRM)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:37:20.56ID:1zCiOPee0
それでよし!
2021/11/26(金) 15:37:29.31ID:yw9WiaZB0
お前ら他人事ばかり気にしてないでもう少し自分の人生と向き合った方がいいぞw
2021/11/26(金) 15:39:29.42ID:VEFHZjWMa
デスクトップvisitorとか警戒する日本人多いからまぁ
2021/11/26(金) 15:46:55.18ID:XuQIHgfdd
デスクトップなんて5分で準備できるんだからここでグダグダしてないで行ってこい
それで良さげならヨドバシでクエストポチって明日からVR入ればええねん
2021/11/26(金) 15:47:28.01ID:jNq5yQRhM
俺ずっと頭と両手で3点トラッキングだと思ってて
腰と両足着けたら6点だと思ってたんだけど

腰と両足着けたらが3点だって言われたんだけどまじなの?
2021/11/26(金) 15:48:17.70ID:emZFsS1x0
ラベルを馬並みチンポにするだけで4000円で買える酒が6500円になるのか
ボロい商売だな
2021/11/26(金) 15:49:01.90ID:aG+qknBBa
motionってのはアニメーションファイル自体を指してんのか?
それなら該当ステートをダブルクリックするかインスペクターのファイル名表示してあるところクリックで表示されるはずだが
まず何をするために何を見て何をしたか明確にして欲しい
2021/11/26(金) 15:51:30.71ID:XuQIHgfdd
>>907
そういう自分の勘違いを認めずに喧伝する奴に出くわしたらハハ…そうなんスね〜って言っておいてしばらくしたらインスタンス移動が一番いい
2021/11/26(金) 16:00:43.00ID:1hQYDlYFM
>>907
腰と両足のみの3点トラッキングだと思われてんじゃね?
2021/11/26(金) 16:01:11.36ID:sNaDv3Ae0
>>909
Motionはコントローラーの各ステートを選択中に表示されるやつで
そのステートで使用するアニメーションクリップを設定する場所
たぶんAnimtorタブが作れてないんじゃね
2021/11/26(金) 16:06:19.65ID:yw9WiaZB0
>>908
ボロい商売ならお前もやったらええやん
2021/11/26(金) 16:07:59.64ID:4Ematt7j0
ねこますはなんというかTwitteの使い方が昔から下手なので
2021/11/26(金) 16:18:14.63ID:emZFsS1x0
>>913
中身変えずに箱変えて売る商売なら言われなくても別の事でやってンだわ
2021/11/26(金) 16:19:51.85ID:yw9WiaZB0
>>915
なんでンだけカタカナなん?
めっちゃかっこええやンw
2021/11/26(金) 16:25:14.65ID:iVptE91Tr
>>915
かっけぇンだわ
2021/11/26(金) 16:25:29.55ID:R1maiH7Ba
ヌポポ
2021/11/26(金) 16:26:52.02ID:3sj13RMa6
ネタを余所に持ち出す空気読めんタイプ
2021/11/26(金) 16:27:50.69ID:kz76IyGV0
酒というのは飲むものじゃないあれは投資する物だよ君
ンンこれは2021年のヴィンテージ物のジャパニーズサケだね温度は37度体温と同じに温めていてすばらしい
2021/11/26(金) 16:28:23.17ID:VRk0x8Mwd
突っ込めなくなったら文体イジりはさすがにダサくないすか?
2021/11/26(金) 16:29:21.73ID:emZFsS1x0
喧嘩せず馬並みチンポ酒飲もうや
2021/11/26(金) 16:35:08.00ID:hdjQwSodd
そういえば最近メリチン見なくなったな
924Anonymous (ワッチョイ 97aa-YPo9)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:37:57.56ID:c0lNMMza0
「なンだわ」ってちょっと前に流行ったぞ
2021/11/26(金) 16:39:33.54ID:yw9WiaZB0
>>921
わり、ダサくねンだわ…w
2021/11/26(金) 16:42:35.78ID:JPfwCPDd0
やン
2021/11/26(金) 16:55:22.01ID:RJchSsPwd
VRC民ってネットスラングとか定番コピペに疎いよな
2021/11/26(金) 16:58:05.15ID:lqEHAmb5r
俺達はスラングを《作る》側の人間だからな。
消費しかできない無能は帰ってくれ。
929Anonymous (ワッチョイ bfa4-YpRM)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:00:20.46ID:1zCiOPee0
メリノ酒ラベル変えただけよな?
中身は今回用にいじってるのか?
2021/11/26(金) 17:00:45.86ID:3tjHOM9U0
そらみんな若いからやで
ツイッターでバズったネタなら知ってる奴多いぞ
2021/11/26(金) 17:08:11.25ID:C5i8CnKj0
単芝生やしてる奴が当たり前のように居る時点でお察しなんだよなぁ
2021/11/26(金) 17:11:02.77ID:aG+qknBBa
わざわざお前らおっさんアピールしなくていいぞ

>>912
あそこのタブそういう名前だったのか、これは失礼した
2021/11/26(金) 17:11:17.26ID:rO6H+iYpa
Twitterとか
「マジ疲れた(笑)」とか「まぁ俺なら出来るんですけどね(おぃ」
とか使ってる奴おるから世界の違いを感じる
2021/11/26(金) 17:11:29.83ID:VRk0x8Mwd
最近自分の非を認められない人が多くてやーねー
フレンドから何か指摘受けても逆ギレしてそー
2021/11/26(金) 17:25:34.61ID:RB8E54fPd
古い言葉を笑うにしてもそのうち笑われるようになるのだよなぁ
2021/11/26(金) 18:10:01.63ID:oVlJu1+s0
>>858
あぁ、やっぱそういう根回ししてんのね
最近アバターや服のブランド化も著しいしそれだけ市場がにぎわいつつあるんだろうか

それにしてもキュビやJINGOは出来もいいけど販売も本気さが伝わってくるな。
そりゃ人気もでるよ。この辺り売り方が上手いと売れるのは個人も企業も共通なのね
2021/11/26(金) 18:11:30.53ID:oVlJu1+s0
どうみても幽狐似なアバターが昨日発売されてたけど
あれあまり騒がれてないのは無名製作者だから?
2021/11/26(金) 18:14:35.19ID:kIqKzYTn0
どれのことか分からんからURL貼れ
2021/11/26(金) 18:17:31.67ID:lqEHAmb5r
アルマジロンアバターしか使った事ないのかな
厄介信者めんどい
2021/11/26(金) 18:20:36.35ID:3tjHOM9U0
どう見ても〜似って頭悪そう
2021/11/26(金) 18:23:55.78ID:oVlJu1+s0
かつて京狐の時にパクリ疑惑でここでも話題になってたから気になっただけよ
率先して叩いて欲しいとは思ってないからリンク貼るつもりはない
2021/11/26(金) 18:25:44.06ID:b7uj1Lmz0
>>903
>>906
背中押してもらってありがとうございます
今日明日にはやってみます
>>905
やっぱそういうのあるんですね、まあ変な人もいるだろうし仕方ない
2021/11/26(金) 18:26:06.69ID:lqEHAmb5r
それアルマジロンが発狂しただけやん
結局冤罪だったし
2021/11/26(金) 18:27:01.54ID:xMSeNn8N0
Boothの新着順で見てきたけど特に似てる子いなかったが
2021/11/26(金) 18:28:19.86ID:kIqKzYTn0
探してきたったわ多分コレのことやろ全然似てへんやんけアホかメクラか
https://booth.pm/ja/items/3453992
2021/11/26(金) 18:31:26.28ID:kb4UhwUca
まぁ小さいサムネなら見えるわ
そもそもクオリティ違いすぎるが
2021/11/26(金) 18:33:33.68ID:K/CuUdJG0
Twitterで流れてきてゆうこさんに似てんなーとは思ったよ
2021/11/26(金) 18:35:23.21ID:ZdBvWJro0
他社モデルの空似とかユーザにとってはどうでもいいんだよな
2021/11/26(金) 18:58:57.74ID:uDci+w/F0
顔がお面みたいで気味悪いところは確かに似てる
もうなんかに似たアバターなんてアホほど出まくった後だし誰ももう気にせんぞ

頂点比較画像用意くらいの手間かけんとコンテンツ力ないね
2021/11/26(金) 19:09:39.55ID:RB8E54fPd
似てるの基準が適当すぎるわ
ただの言い掛かりじゃん
髪型と色と服装あたりの要素少しでも揃えば言ってそう
2021/11/26(金) 19:15:16.89ID:RB8E54fPd
立ててくる
2021/11/26(金) 19:16:50.14ID:EnmzQU6K0
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637921742/l50
立てた
2021/11/26(金) 19:20:05.45ID:00WlpILa0
えらい
2021/11/26(金) 19:27:20.42ID:CS57sto8d
なんかもう忘れたんだけどなんとかタオルって人だいぶ前にこのスレで叩かれてたよな
いまたまたまタイムラインで見かけたんだけど何の人だっけ
2021/11/26(金) 19:35:29.66ID:9WQGGVim0
>>945の人ってイラストからのデザイン盗作して3Dモデル作った人じゃなかったか?

でも似てないし流石にもうしてないでしょ
956Anonymous (ササクッテロラ Spcb-YPo9)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:41:32.96ID:+tN0oDCip
>>954
忘れるって事はどうでも良いような事だったんじゃね
2021/11/26(金) 19:44:16.71ID:BAJg3UJ70
最近またボディコン衣装販売されてるけど
日本で流行ったのが1990年代前半という話だから
作者が当時小学生だとしても、年齢はきっと……
2021/11/26(金) 19:45:57.24ID:3tjHOM9U0
>>952
2021/11/26(金) 19:47:12.11ID:mIJG75Vl0
服販売もそこそこ競争になっててバリエーションを求めてる感はある
コスプレジャンルとしてのブルマはいつまで現役で居られるんだろう

>>952
かしこい
2021/11/26(金) 20:06:51.09ID:C5i8CnKj0
>>954
ワ●●リつくってるとこのシャッチョやぞ
CEOvtuberみたいなことやってたしケモナー身内でソシャゲを作ってるらしい
こいつのモデル作った作者がソシャゲのクレジットに居たって話題になってたな
2021/11/26(金) 20:31:34.19ID:+P1yCefha
よっぽど奇抜な衣装でもない限り、ヒューマノイドの時点で既製服の延長でしかないし、デザインの独自性を訴えるのって無理ゲーなんだよな
モデルの方も、ローポリ最適化を極めてくると似たようなモデリングになってくるし
下手クソの作ったアバターをパクるとすぐわかるけど、上手い人のアバターをパクってもパクリかどうかわからない、という皮肉
2021/11/26(金) 20:55:13.27ID:daMJs1W+M
>>961
それは流石に固定観念に捉われすぎだろ
絵柄も体型も似たようなのばっかりだから髪とか目つきしか違いが出せないんだろ
要するにデザインのセンスがない

だいたいなぜ奇抜な要素が衣装に限定されてんだよ
もっと考えるとこ他にいくらでもあるだろうに
そんなんだから似たようなアバターばっかりとか言われてるんだぞ
2021/11/26(金) 20:57:11.14ID:RSihQaCQr
>>962
なんかワロタ
2021/11/26(金) 20:58:24.67ID:mIJG75Vl0
奇抜というかジャンル的に別物の方が差別化しやすいから
現状くらいの競争だととりあえずありとあらゆるジャンルを網羅してった方が良い状況
2021/11/26(金) 21:02:04.92ID:alC4g6HwM
ヒューマノイドが大半だから衣装のデザイン性が主になる
そして衣装のデザイン性ってのはトップダウンな(ファッション業界が恣意的に作り出す)ものなんよ
「どれにも似てないアバター」ってのは、誰も描かないようなダサいデザインや、最適化されてない冗長な頂点モデリング、なわけよ
2021/11/26(金) 22:02:27.46ID:PKRQs2yea
>>909
https://note.com/33linn/n/n9682855e47fc
わたしのやりたい事はこのサイトに書いてあるその2の所なんですけど
https://i.imgur.com/qb1Qqys.jpg
AvatarV3HandsLayerを複製してピースを選択するとつぎの画像のようになるみたいなのですがクリックしてもインスペクターには何も表示されないんです!
https://i.imgur.com/2WpPuzj.jpg
2021/11/26(金) 22:22:28.62ID:l0k1mxfZ0
最近アバターどんどんでるな
販売予定のものもけっこう流れてくるわ
2021/11/26(金) 22:29:12.74ID:sNaDv3Ae0
>>966
それよりも自分の画面張ってくれ
インスペクターの右上に南京錠のマークがあるんだけど鍵掛かってない?
ロックかけてると変わらないようになる機能
2021/11/26(金) 22:44:22.23ID:uDci+w/F0
服は部分的にそう言える部分もなくはないが、ヒューマノイドのモデリングについては絶対モデリングしたことなさそうだし、人の顔もっと見るべきだと思う
2021/11/26(金) 22:49:22.68ID:mIJG75Vl0
アバター側は服よりも各人の許容範囲が狭くて
かつ人が集中しやすい流行りの絵柄が存在してるの難しいよな
絵描きの絵柄の問題と似てて、数を売りたければ流行を追うなり作るなりしないといけなくなる
不思議とアバターの服よりもアバター本体の方が現実の服の状況と似てる
2021/11/26(金) 22:49:33.55ID:uDci+w/F0
>>966
なにもかもわかってなさすぎだからAvatar3.0移行ツールとか補助ツール検索して使えよ

おまえに付き合うとunityの操作説明からAnimatorの仕組みまで全部説明させられんぞ
2021/11/26(金) 22:51:36.23ID:mIJG75Vl0
3.0のAnimator弄るの、学習しなきゃいけない範囲が広くてめんどくさいのは分かるわ
一度覚えちゃうと自由度高いんだけどなぁ
973Anonymous (ワッチョイ d7f3-m7Zr)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:03:52.73ID:aEdWXLBZ0
尊重し合えないガイジしかいないのか
2021/11/27(土) 00:29:17.71ID:sdAFfOTW0
>>968
インスペクター変わらないなら俺もこれだと思う
975Anonymous (ササクッテロラ Spcb-YPo9)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:01:31.34ID:uzBL6g1yp
>>957
いや別にボディコン作ってるのが当時の世代とは限らんだろ…
今の10代でも知ってる奴は居るんじゃね
976Anonymous (ワッチョイ 57aa-S92S)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:11:37.03ID:8GS3vuV10
アバターの一部ボーンを消そうと思うのですが、やり方を検索してもなかなか見つからない?です
ちゃんと調べたら出てきますか?
977Anonymous (スプッッ Sd3f-TYB7)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:30:21.74ID:15tjF5DNd
調べれば出てくるだろうけどよく分かってないなら消さないほうがいいよ
Humanoidの必須ボーン消したらエラーになるしどこにウェイト乗ってるかとか判断出来ないでしょ多分
978Anonymous (スプッッ Sd3f-TYB7)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:32:04.84ID:15tjF5DNd
まあアバターぶっ壊しながら覚えていくのもありだけど
979Anonymous (ワッチョイ 57aa-S92S)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:34:11.34ID:8GS3vuV10
2時間くらい前に全身ぶっ飛んだので今ここで聞きにきました…
2021/11/27(土) 04:59:12.99ID:yHl2DQ1M0
ウェイト乗ってるボーンを他のボーンとまとめるツールに見覚えあるかもしれないけど名前は覚えてない
軽量化目的なら消す代わりにEditorOnlyタグを使えばすぐ戻せるので試行錯誤できる
ヒエラルキー上で邪魔な場合に隠す方法はあったかどうかわかんね
2021/11/27(土) 06:31:37.64ID:bEKvKTbV0
ヴァリアライドもう行った?
2021/11/27(土) 07:08:17.70ID:wBDEJhhs0
Blenderは全てを解決する(脳筋
2021/11/27(土) 08:08:43.30ID:U8i+C1Mt0
https://virtual-boys.booth.pm/items/2517643
これに複数のボーン結合って書いてはいるけど
Unity2018じゃないと動かないっぽくて試してないな

https://github.com/CascadianWorks/Skinned-Mesh-Armature-Remapper
Blenderだとこのアドオンとか使えるんかね?

Unityで着せ変えたのをBlenderでってなると、FBXExporterからFBXで出力してBlenderでってやりたいけど
Blenderで読み込むとぶっ壊れるんだよね
BetterFBXっていう有料アドオン使うと読み込めるけど、ボーンの大きさや向きが狂うし
最初からBlenderでやり直すのが一番かな
2021/11/27(土) 09:20:05.05ID:hYD1eFFL0
メタバースとオンラインゲームの違いって何なんだ?
メタバースってそんな違いないよな?
2021/11/27(土) 09:26:53.06ID:haEX56ir0
なんならゲーム以外もメタバースだしネット社会に関するものを色々内包してる巨大なジャンルとして使われてることが最近の認識なんじゃないかな
2021/11/27(土) 09:30:59.36ID:Dn5kLXQfM
blender使えるならボーン削除すればいいけど
unityで無理矢理やるならボーンはそのまにしてメッシュデリーターで必要な部分以外を消した方が分かりやすい
結合していかないと色々混ぜた時に負荷が増えるから今後の拡張を考えてるならblender通す方が良くなる
2021/11/27(土) 09:31:53.10ID:PXYDHaeSd
スケブの人の新しい事業はお酒なのかー
てか世界初のVR飲み用お酒ってなに?特別なストローでも付いてくるのかな
それともVケみたいに世界初言いたいだけか
2021/11/27(土) 09:33:09.93ID:Hwzld8+Zr
https://twitter.com/andytouch/status/1462836908447440899
https://pbs.twimg.com/media/FE0KZCvXIAonOwj.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/27(土) 10:25:17.74ID:hYD1eFFL0
世界最長の週一ワールドクリエイター()みたいなもんだろ
2021/11/27(土) 10:50:25.72ID:MIFJxJ8jd
目的としてはコラボ酒販売でアバター作者の認知増やしたい還元したいって感じじゃないの
2021/11/27(土) 12:13:40.67ID:RRfME/mh0
Blenderで着せ替えするの簡単なんだけどボーンの名前が素体と服とで違うとめんどくさい
2021/11/27(土) 12:16:26.26ID:VV4Sj5lq0
名前置換アドオンとか使え
2021/11/27(土) 12:48:31.43ID:ccFk4RbK0
>>984
元々メタバース自体今は単なるバズワードで
ハッキリとした実態は無いと言うのが現状だと思う
2021/11/27(土) 12:56:20.55ID:haEX56ir0
>>990
そんなの後付けで言えるかもしれないけど動機はただ自分が酒好きだからでしょ
2021/11/27(土) 12:57:00.22ID:IT2fDEuS0
VRで錯覚だのなんだの盛り上がってんだから高級酒の瓶と高そうなグラスのモデル眺めながら大五郎でも飲みゃいいんじゃないの
2021/11/27(土) 13:01:31.76ID:f4D7/iYpa
いずれやると言いつつアバターの服云々は1ミリも動きないの悲しい
2021/11/27(土) 13:07:00.59ID:gLeD9aJT0
>>966
亀だけど>>968のとおりにしてもだめなら↓のに引っかかってるかもしれん(SDKで対策済みになってるけど偶にダメだったりする)
https://feedback.vrchat.com/open-beta/p/202107301534-clicking-on-states-or-transitions-show-empty-window-in-animator
もしそうであれば↓のツールでフラグの書き換えをしてみてくれ
https://github.com/Joshuarox100/Fix-Your-Animators
2021/11/27(土) 13:13:46.96ID:yEmYrY+e0
スケブの人が動けば動くほど富の一極集中や独占を狙ってるようにしか見えなくなるな
2021/11/27(土) 13:25:27.81ID:xDWokZg50
そもそもリアルでもお洒落してほしいって言っといていざ売り出したのがアバターのコスプレ服だしな
2021/11/27(土) 13:30:24.26ID:JsEGwfXi0
1000ならVRChatサービス終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 53分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況