Steamで販売されている2Dシューティングゲームについて紹介したり、語り合うスレです
Steam公式
http://store.steampowered.com/
※前スレ
Steamは2Dシューティング最後の砦 Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1591438040/
次スレは>>990、速度が早い場合は>>980で
探検
Steamは2Dシューティング最後の砦 Part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/04(火) 16:27:13.74ID:kwMsG7GD
2022/01/04(火) 18:24:25.90ID:EON+Xmun
スレ立て乙
2022/01/05(水) 15:57:38.17ID:TfH6920n
( ^ω^)100円の婆裟羅コレクショソ楽しいお
2022/01/05(水) 23:59:36.84ID:Uhvq5CfH
クラファンで1000万円集めたシューティングゲーム、開発会社が離脱へ。制作費用支払いにトラブルか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220105-187851/
株式会社ピクセルおよび代表取締役の佐々木英州氏は1月4日、
シューティングゲーム『スチームパイロッツ』の制作から離脱することを発表した。
同プロジェクトは、クラウドファンディングにて1000万円を集めていたが、
資金の分配にトラブルが発生していたという。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220105-187851/
株式会社ピクセルおよび代表取締役の佐々木英州氏は1月4日、
シューティングゲーム『スチームパイロッツ』の制作から離脱することを発表した。
同プロジェクトは、クラウドファンディングにて1000万円を集めていたが、
資金の分配にトラブルが発生していたという。
2022/01/06(木) 04:16:53.21ID:Zp3/kCaN
これだけの外からだとわからんけど、まぁ開発に金入らないのは駄目だろうなぁ
海外だとDevile Engineも揉めまくってよくわからんし・・・
海外だとDevile Engineも揉めまくってよくわからんし・・・
2022/01/06(木) 04:51:01.95ID:Cr3xkmF3
Devil Engineは面白いのにもったいないことしたよなあ
今からリリースでもいいんだけどさ
今からリリースでもいいんだけどさ
2022/01/06(木) 08:12:40.46ID:ZNdJ7lVr
開発者「レビューで文句垂れるくらいなら自分で好きに調整しろよ」
ユーザー「できらぁ!」
的な盛り上がりを見せてるMOD対応2DSTGってないの?
ユーザー「できらぁ!」
的な盛り上がりを見せてるMOD対応2DSTGってないの?
2022/01/06(木) 13:19:41.50ID:Cr3xkmF3
要するにデザエモンか?
2022/01/06(木) 13:42:14.66ID:lvftYtld
シューティングゲームビルダー系って簡単には改造できないのか?
2022/01/06(木) 16:03:59.04ID:eBclOwlO
デザエモンで賞貰ったことあります
2022/01/06(木) 16:10:25.95ID:OwGn1+r8
けじめの作者だ!
2022/01/07(金) 11:54:32.76ID:D5tkJzhF
( ^ω^)ペンタブでエイムしたら一層ボス倒せてうれCお
2022/01/07(金) 18:39:08.81ID:QMdJEzTz
デザエモンは20年ぐらい早かったな
16Anonymous
2022/01/08(土) 11:15:52.33ID:f1uLr4KL Dimension Tripper Neptune: TOP NEP
https://store.steampowered.com/app/1798780/Dimension_Tripper_Neptune_TOP_NEP/
体験版
http://nep-anime.tv/news/36/
https://store.steampowered.com/app/1798780/Dimension_Tripper_Neptune_TOP_NEP/
体験版
http://nep-anime.tv/news/36/
2022/01/08(土) 14:17:38.40ID:HqN9sBHH
独断と偏見でまとめる!2021年のシューティング、何が出た? - 絶対SIMPLE主義
https://www.simplelove.co/entry/20220107/1641556056
https://www.simplelove.co/entry/20220107/1641556056
2022/01/08(土) 15:23:18.96ID:oMseaAhV
2022/01/08(土) 19:27:42.05ID:govb2t1U
こういうのでいいんだよ
2022/01/08(土) 21:26:34.01ID:sWa27OoY
( ^ω^)100円なら買うお
2022/01/08(土) 21:48:19.63ID:UfMm2Hn1
『超滅APEXLEGENDS2/大会配信/6試合』
(ゲスト・インフルエンサーキャリー枠)
(18:00〜放送開始)
htts://www.twitch.tv/
(ゲスト・インフルエンサーキャリー枠)
(18:00〜放送開始)
htts://www.twitch.tv/
23Anonymous
2022/01/08(土) 23:48:07.00ID:aEeL6ImO サンダーフォース6
ももいろアンダーグラウンド
蒼弾ブレイク
デザトピア
スチームパイロッツ
元コナミのコンポーザー、古川もとあき氏によるトラブル案件STG。
なんでこうなる?
ももいろアンダーグラウンド
蒼弾ブレイク
デザトピア
スチームパイロッツ
元コナミのコンポーザー、古川もとあき氏によるトラブル案件STG。
なんでこうなる?
26Anonymous
2022/01/09(日) 09:37:07.17ID:Ei/EpNVe Metal slugのようなゲームを探して30本程買ったけど
いまいちだったな
Metal slugと他の横スクロールシューティングの何が違うのかわからん
一番マシだったのはBleed 2
いまいちだったな
Metal slugと他の横スクロールシューティングの何が違うのかわからん
一番マシだったのはBleed 2
2022/01/09(日) 12:08:53.01ID:U+byZ3V0
だいたいノンストップで走り抜けるRun&Gunのコントラになるよね
30フレームで作れば自ずとスピーディで機敏なアクションを入れられずにメタスラに近くなるかも
30フレームで作れば自ずとスピーディで機敏なアクションを入れられずにメタスラに近くなるかも
2022/01/09(日) 13:10:22.30ID:np/z+RgI
それだけ買ってわからないなら一生メタスラ愛してればいいよ
2022/01/09(日) 13:54:14.59ID:RPaxHsh5
結局メタスラ求めてるんだろうから満足できないと思う
2022/01/09(日) 14:27:43.23ID:nFSs5LCS
メタスラと他のゲームの違いは俺もフレームレートだと思うわ
俺はあのガクガクの動きが嫌でメタスラ遊べない
俺はあのガクガクの動きが嫌でメタスラ遊べない
2022/01/09(日) 16:42:09.84ID:B/0ETtxY
スチーム版はドットエミュ謹製だし余計メチャクチャっていうね
3は音楽まで処理落ちするのは気持ち悪くて仕方がない
3は音楽まで処理落ちするのは気持ち悪くて仕方がない
2022/01/09(日) 17:40:21.97ID:A8wchCpK
メタスラならWindowsストアでアケアカNEOGEOを買えばいいんじゃないの
全部出てるはずだしドットエミュより再現性高いはず
全部出てるはずだしドットエミュより再現性高いはず
2022/01/09(日) 22:35:44.07ID:U+byZ3V0
メタスラフォロワーなゲームだとクラウトバスターがあるんだけど
NG:DEVが出してるゲームでこれだけどこにも移植されてないんだよな
NG:DEVが出してるゲームでこれだけどこにも移植されてないんだよな
34Anonymous
2022/01/11(火) 17:07:40.03ID:n47XjAbJ スーパーハイドラ買ったんだけどさ
素材は良いんだが思ってたのとなんかちょっと違うんだな・・・
日本語訳もおかしいし・・・
素材は良いんだが思ってたのとなんかちょっと違うんだな・・・
日本語訳もおかしいし・・・
2022/01/11(火) 17:50:54.64ID:/nG7zrDK
ハイドラはPC用のフリーゲーム版があるからそれやってから買ってみても良かったかもね。
2022/01/11(火) 18:41:43.04ID:N+zXFxAQ
なんと言うか、色々と詰め込み過ぎなんだよなあ
普通にグラディウスオマージュで良かったんだが
普通にグラディウスオマージュで良かったんだが
2022/01/11(火) 19:22:08.52ID:AGXAW7HV
見た目や素材はめちゃ面白そうなんだけどあんまり面白くない…
RXN雷神みたいなゲーム
RXN雷神みたいなゲーム
2022/01/11(火) 19:26:44.69ID:3fPoEeyB
自分はシネモラがそんな感じだった
2022/01/11(火) 21:10:46.29ID:bvjtqhqZ
ハイドラーはMSXシューティングのオマージュなんだよな
あれで遊んでた人とそうでない人で受け取り方は変わりそう
あれで遊んでた人とそうでない人で受け取り方は変わりそう
40Anonymous
2022/01/11(火) 22:59:46.45ID:3KhQ+z9S シネモラ眠くなる
2022/01/12(水) 01:30:45.90ID:/Fqpnv9t
カードデッキ型ファンタジーゾーンまだか
https://store.steampowered.com/app/1606210/Heck_Deck/
https://store.steampowered.com/app/1606210/Heck_Deck/
42Anonymous
2022/01/12(水) 09:18:31.21ID:MAwecUAq コットンブーメラン サターントリビュート
https://store.steampowered.com/app/1708810/
https://store.steampowered.com/app/1708810/
2022/01/12(水) 10:43:29.98ID:6JjAb5zm
どうせなら3つ貼ればいいのに
コットン2
https://store.steampowered.com/app/1708800/
ガーディアンフォース
https://store.steampowered.com/app/1708820/
家庭用は3本で5,000円だからバラ売りは1500〜2000の間ぐらいかな?
コットン2
https://store.steampowered.com/app/1708800/
ガーディアンフォース
https://store.steampowered.com/app/1708820/
家庭用は3本で5,000円だからバラ売りは1500〜2000の間ぐらいかな?
2022/01/12(水) 12:43:57.91ID:wPf38RJ7
遅延問題が発生してたのってどれだっけ?
2022/01/12(水) 15:01:57.96ID:RQpimz6v
先に出たコットンと今度出るコットンは開発が違うんだな
2022/01/12(水) 15:15:10.53ID:6JjAb5zm
もう1個あるコットンの最新作はまた開発が違うぞ
それもsteamにそのうち出るはず
それもsteamにそのうち出るはず
2022/01/12(水) 18:57:22.03ID:3DUlxzYZ
パノラマコットンとコットン100%も出るようだな
48Anonymous
2022/01/12(水) 22:50:11.62ID:7GXz/64K お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2022/01/14(金) 20:53:07.54ID:B0+2+d/Y
サターントリビュートは遅延の話ばっかりループしそうだから貼っとくわ
https://city-connection.co.jp/cotton/topics/#20211229
https://city-connection.co.jp/cotton/topics/#20211229
2022/01/14(金) 21:38:36.98ID:ES+ekDVs
「改善した」だけか。
54Anonymous
2022/01/15(土) 09:36:31.41ID:Oc8jOKAS Steam で Moon Dancer 発売中です!
って通知来たから
ん?ゼルダみたいなやつか?と思ったら縦シューのやつだった
って通知来たから
ん?ゼルダみたいなやつか?と思ったら縦シューのやつだった
2022/01/15(土) 10:19:57.34ID:zOijy7Ym
https://store.steampowered.com/app/1808900/GRAND_CROSS_ReNOVATION/
おじさんには目がきつそうだが面白そうなの来るな
おじさんには目がきつそうだが面白そうなの来るな
56Anonymous
2022/01/15(土) 12:12:06.63ID:Oc8jOKAS STG史上最強の兵器、太陽剣ですべての敵を薙ぎ払え!
確かに目がやられそうだが良さそう
確かに目がやられそうだが良さそう
57Anonymous
2022/01/15(土) 21:13:08.17ID:hcJrEoSs スターグループをご存知でしたか?
2022/01/17(月) 01:58:32.91ID:7FxTI/kR
2022/01/17(月) 02:26:22.00ID:QZ1mqtyb
2022/01/17(月) 13:19:53.82ID:6lrZDtWI
無料デモあるからやればいいのに
俺はやった
俺はやった
61Anonymous
2022/01/18(火) 23:24:50.44ID:vsDbCEMi2022/01/18(火) 23:29:06.69ID:lDDbeopC
EDF?
2022/01/19(水) 00:23:58.36ID:IlmzTZaU
BGMの雰囲気とかPCエンジンのCD-ROM2で出てそうなゲームだな
2022/01/19(水) 00:25:04.60ID:deaIC7Bx
( ^ω^)50円くらいなら買うけど強気すぎる価格で草お
2022/01/19(水) 01:08:03.75ID:gRj0pWWk
ネオジオのアンドロデュノスっぽくもあるな
そういえばピコリンネが作ってたアンドロデュノス2はどうなった?
そういえばピコリンネが作ってたアンドロデュノス2はどうなった?
2022/01/19(水) 04:50:30.20ID:L5CRWVtO
STGは0.8倍速を標準にしろ
残基じゃなくHP制にしろ
ローグライトのように恒久的パワーアップ機能もつけろ
そんな当たり前の努力を怠るから先細るんだぞ
残基じゃなくHP制にしろ
ローグライトのように恒久的パワーアップ機能もつけろ
そんな当たり前の努力を怠るから先細るんだぞ
2022/01/19(水) 04:57:05.01ID:Wz3be4qH
ところどころ背景がフリー素材みたいで惜しいな
プレイしてみたくはある
プレイしてみたくはある
2022/01/19(水) 10:49:51.10ID:Ccy7tu4w
1つ目のプレイ動画見た感じグラフィックはいいけど背景と展開が退屈だなと思った
2つ目見たらちゃんと地形もあるようでちょっと良さそう
2つ目見たらちゃんと地形もあるようでちょっと良さそう
2022/01/20(木) 17:02:01.05ID:LR4PO+hc
2022/01/20(木) 17:04:01.53ID:LR4PO+hc
2022/01/21(金) 00:58:26.41ID:X7hmyDIS
機材が悪いせいで延期wwwすげー言い訳だな
今度はオミクロンで延期とか言いそう
今度はオミクロンで延期とか言いそう
2022/01/21(金) 03:34:25.92ID:jBPSMX8F
1/8の話だぞ
機材の準備に2週間かかるところが発売日守れんのかな
機材の準備に2週間かかるところが発売日守れんのかな
2022/01/21(金) 09:38:49.70ID:LtYzPZFv
昨日の23日決定告知を見て書いたわけじゃないのか
74Anonymous
2022/01/21(金) 17:03:22.51ID:ZdcSkiU2 ガラケーのゲームなんか出さんで元のゲーム出してくれよ
2022/01/22(土) 14:17:37.42ID:tiS/GWJ/
Sky Force Anniversary や Sky Force Reloaded みたいな
育成要素のあるシューティングって他にない?
探してるのだが全然見つからない
英語でもいい
育成要素のあるシューティングって他にない?
探してるのだが全然見つからない
英語でもいい
2022/01/22(土) 18:15:11.93ID:Y0iAOAOr
79Anonymous
2022/01/23(日) 18:02:05.02ID:GfKtqw/n ソルクレスタは2022/2/22か
80Anonymous
2022/01/24(月) 15:41:55.89ID:cgFyHm6p 奇々怪界 黒マントの謎はPCに出ないのかな
2022/01/24(月) 23:07:29.65ID:awqhMP+8
最近知ったwaifu discovered 2は時間を忘れて熱中した
2022/01/25(火) 03:56:32.93ID:7X5TY8kc
2022/01/25(火) 13:23:09.66ID:ELqGiBuU
アス比があってないような汚い映像なのなんだこれ
ヴェリテックスみたいな音楽だけはいいな
ヴェリテックスみたいな音楽だけはいいな
84Anonymous
2022/01/25(火) 18:59:31.44ID:/Xf5wdl9 モニター縦置き対応してんのかな
2022/01/25(火) 19:16:35.53ID:kCuuOa/9
するって言ってたよ
86Anonymous
2022/01/25(火) 21:04:19.45ID:/Xf5wdl9 >>85
縦置き対応かそれはありがたい
縦置き対応かそれはありがたい
2022/01/25(火) 21:29:49.97ID:ZUOuftEC
上のデモ見たけど1ステージ長すぎて冗長だな
数か月前のバージョンだから今は改善されてるのかもしれんけど
数か月前のバージョンだから今は改善されてるのかもしれんけど
2022/01/25(火) 21:38:14.71ID:KBRTnnqv
難易度によって変わるのだろうが展開がヌルすぎて微妙だなとは思った
2022/01/25(火) 22:42:22.64ID:EC45vj7Z
間延びして眠くなりそう
テラクレスタってそんなゲームじゃなかったと思うけど
テラクレスタってそんなゲームじゃなかったと思うけど
2022/01/26(水) 00:48:30.73ID:L3lspLiA
ステージ中にずっと流れるというドラマのセリフに合わせてステージが長くなったんだとしたら最低だな
2022/01/30(日) 04:21:57.14ID:Rmh/vUNM
セールで何か買った?
2022/01/30(日) 04:35:16.96ID:E4BijWdw
Vampire Survivors
93Anonymous
2022/01/31(月) 17:26:58.81ID:kD7lkXbT2022/01/31(月) 19:26:13.17ID:4zeDjtdQ
たか
2022/01/31(月) 22:01:49.04ID:HL6ymzMg
悪くは無いけど飛びつきたくなるほどでもないな
イメージがちょっと暗いのか
イメージがちょっと暗いのか
2022/02/02(水) 12:55:31.88ID:0ubWPJan
そろそろセール終わる
2022/02/06(日) 06:24:21.98ID:rmw23RzJ
2022/02/06(日) 23:20:56.91ID:tf0MGPN9
猫のシューティングあったから犬でやってみたのかね
100Anonymous
2022/02/07(月) 04:18:25.94ID:hb/Wq2VU コーギーのやつがなかなか出ないし
コリーがあってもいいんじゃね
コリーがあってもいいんじゃね
101Anonymous
2022/02/08(火) 11:57:42.97ID:yZ3QVSGX102Anonymous
2022/02/08(火) 13:13:42.53ID:b1/Fczf3 ストアページできたのね
応援はしたいけど、とりあえず人柱待ちするわ
応援はしたいけど、とりあえず人柱待ちするわ
104Anonymous
2022/02/09(水) 12:58:06.49ID:sM/MxKjE 神谷って新しいゲーム一切やってないっぽいからな
いつもレトロエミュゲーやって再現性がどうのと文句垂れてるイメージ
いつもレトロエミュゲーやって再現性がどうのと文句垂れてるイメージ
105Anonymous
2022/02/09(水) 13:21:44.89ID:DvfgNBhX ならもっとグラフィックレトロに振り切ってくれりゃ良かったな
スルーしようかと思ったけどBGMが古代氏だから買うわ
スルーしようかと思ったけどBGMが古代氏だから買うわ
106Anonymous
2022/02/09(水) 22:21:38.55ID:RPZzhQxC >93
かなりレベル高いと思う。サントラもすごくよかった。
かなりレベル高いと思う。サントラもすごくよかった。
107Anonymous
2022/02/10(木) 05:08:27.70ID:JEq8ZEdM おっさんホイホイ古代祐三
リマスターとかソシャゲとかオールドスクールなゲームで今も名前良くでてくるよな
リマスターとかソシャゲとかオールドスクールなゲームで今も名前良くでてくるよな
108Anonymous
2022/02/10(木) 07:46:11.59ID:tLkuaI8C コットン出たのか
109Anonymous
2022/02/10(木) 12:07:42.54ID:/9AwtdIz 古代祐三でFM音源だったらとりあえず買っちゃう
110Anonymous
2022/02/10(木) 14:43:20.98ID:7tLTZAIU111Anonymous
2022/02/10(木) 16:25:22.61ID:7tLTZAIU112Anonymous
2022/02/12(土) 02:11:54.49ID:LhKQsPfb そういやグレイズカウンターの続編ってずいぶん長い間開発続けてるな
113Anonymous
2022/02/12(土) 10:38:54.34ID:M8w+emc8 少人数インディーはどこもそうでしょ
114Anonymous
2022/02/12(土) 21:14:28.80ID:LhKQsPfb ブルーリボルバーも音沙汰無いけど、小さいところは小さいところで大変だな
115Anonymous
2022/02/12(土) 23:14:44.88ID:t6z3wEPG シューティングは汎用エンジンを使わない所が多いしねぇ
116Anonymous
2022/02/14(月) 20:50:17.36ID:PIHFe6dB https://store.steampowered.com/app/1410440/Sophstar/
説明の内容はよく読むと普通の紹介文だが・・・
ひらがな・カタカナが大半占める文ってあーた。
(デベロッパーが英国だからしゃーないとは言え)
説明の内容はよく読むと普通の紹介文だが・・・
ひらがな・カタカナが大半占める文ってあーた。
(デベロッパーが英国だからしゃーないとは言え)
117Anonymous
2022/02/14(月) 21:21:09.93ID:jTH6ZGcZ わざとだろ
前もひらがなオンリーの紹介文のゲーム有ったよな
前もひらがなオンリーの紹介文のゲーム有ったよな
118Anonymous
2022/02/15(火) 04:48:10.19ID:xi6CNNxD 日本語IMEが利用できなくてひらがなを1文字ずつコピペで入力したとかかも
119Anonymous
2022/02/15(火) 20:12:44.32ID:cWrhZ3kY ゲームが面白ければ問題ない
ヂョぢウス予感よりよくできてそうだ
ヂョぢウス予感よりよくできてそうだ
120Anonymous
2022/02/16(水) 01:44:01.58ID:xXvya8gO カプコンコレクションみたいな巻き戻しがある2Dシューってないですかね?
シューティング好きなんだけど下手だからワンコイン気分でやれるものがほしいのよ
シューティング好きなんだけど下手だからワンコイン気分でやれるものがほしいのよ
121Anonymous
2022/02/16(水) 01:47:21.60ID:+AfXt1Gd Capcom Arcade Stadium
122Anonymous
2022/02/16(水) 12:37:15.03ID:tomN0a+n コットンのサターントリビュートもリワインド機能はあったかと。
123Anonymous
2022/02/16(水) 13:10:51.51ID:+FAo/h3Q コットン2の遅延は大丈夫なの?
124Anonymous
2022/02/16(水) 13:22:10.92ID:elgBKLVv スイッチほどひどくはないらしいから、許容範囲は人による
買って確かめて気に入らなければ返品
買って確かめて気に入らなければ返品
125Anonymous
2022/02/17(木) 05:32:33.80ID:vl2cDHRC128Anonymous
2022/02/18(金) 07:37:47.03ID:SFBXD/xm なぜ?
PC版でなくSwitch版が遅延するという話をしてたから
遅延しないよと言ったんだよ?
俺はスチムーとSwitch版を買ったんで
PC版でなくSwitch版が遅延するという話をしてたから
遅延しないよと言ったんだよ?
俺はスチムーとSwitch版を買ったんで
129Anonymous
2022/02/18(金) 09:18:30.98ID:uva36t2z Switch版コットン2アプデ後の検証結果は1フレ早くなっただけの9フレ遅延
プロコンはスマブラが出たときに無線のほうが遅延が少ない測定結果が出てるのに何言ってんだか
プロコンはスマブラが出たときに無線のほうが遅延が少ない測定結果が出てるのに何言ってんだか
130Anonymous
2022/02/18(金) 10:58:00.11ID:E/MUM59i 9/60=0.15sの遅延って事?
ふーむ
ふーむ
131Anonymous
2022/02/18(金) 11:38:40.20ID:L7KqvvTm こんなハードは正直どうでもいいよ
https://retrogames-newgames.com/wp-content/uploads/2018/04/tateo.png
https://retrogames-newgames.com/wp-content/uploads/2018/04/tateo.png
132Anonymous
2022/02/18(金) 12:49:31.66ID:5CiIFJbn Switch版はいいから、Steam版が遅延気にならなければそれでいいんじゃない
134Anonymous
2022/02/20(日) 07:47:35.95ID:ZhjNGQdx137Anonymous
2022/02/20(日) 14:46:01.52ID:HoFvYB+z ソルクレスタあと2日
138Anonymous
2022/02/20(日) 17:09:12.53ID:oJSSFZTP VASARA Collection
3B6EK-Q3LPJ-ZIZ3Z
3B6EK-Q3LPJ-ZIZ3Z
141Anonymous
2022/02/20(日) 23:36:48.92ID:ljP2URh2142Anonymous
2022/02/21(月) 18:10:14.82ID:3R39jpPF なぜ乞食がえらそうなのか
143Anonymous
2022/02/21(月) 20:23:06.39ID:jPnO6k8A こりゃコットンシリーズがメルブラTLみたいな惨状になりそうだな
元々悪名高いSUCCESSのゲームだから覚悟はできてたけど
元々悪名高いSUCCESSのゲームだから覚悟はできてたけど
144Anonymous
2022/02/22(火) 00:51:18.18ID:8p82pabG ソルクレスタ待ってたのに13:00予定か
145Anonymous
2022/02/22(火) 04:00:18.30ID:BC4ZuIIu コットンは作ってるところバラバラだからな
ロックンロール待ってる
ロックンロール待ってる
146Anonymous
2022/02/22(火) 16:40:00.62ID:fMO++qKc ソルはムーンとテラも遊べんの?
147Anonymous
2022/02/22(火) 19:14:14.10ID:5qj+709t なんで遊べると思ったの?
148Anonymous
2022/02/22(火) 19:38:21.95ID:yri7qGS8 ブルセラムーン?
149Anonymous
2022/02/22(火) 23:50:10.71ID:Xuqv8pZp ITPROTECH 14.0型バータイプ液晶モニター
これアス比だけならダライアス用に良さそう
もっと大きければなあ
これアス比だけならダライアス用に良さそう
もっと大きければなあ
150Anonymous
2022/02/23(水) 10:17:35.58ID:hz5HBOgK ソルクレスタスレみてみたけど
みな絶賛だね
ネガティブな意見多いのかなと思っていたけど
そんなことなかった
みな絶賛だね
ネガティブな意見多いのかなと思っていたけど
そんなことなかった
151Anonymous
2022/02/23(水) 13:40:17.64ID:lKeIXBFU152Anonymous
2022/02/23(水) 13:43:23.93ID:ppM6Yb8p 良いツールだ
いつも偉そうなこと言ってるお前らが
どんだけセンスあふれる神2DSTGを作ってくれるのか楽しみ
いつも偉そうなこと言ってるお前らが
どんだけセンスあふれる神2DSTGを作ってくれるのか楽しみ
153Anonymous
2022/02/23(水) 16:16:02.35ID:IbcyTds7 上の方で話題になってた気もするが
新しいデザエモンだな
新しいデザエモンだな
154Anonymous
2022/02/23(水) 17:29:00.82ID:nzUtSuqJ 横シューも対応してんのか
Steamで人気があるツインスティック系対応なら爆売れだろうね
Steamで人気があるツインスティック系対応なら爆売れだろうね
155Anonymous
2022/02/23(水) 18:41:09.22ID:WMjctwR/ 何故バカスカウォーズの名が出ないのか。
156Anonymous
2022/02/23(水) 19:49:47.94ID:DwuNSI4Y 無言クソゲーリンクが大量に貼られる未来が見える
157Anonymous
2022/02/24(木) 01:16:51.73ID:tbh3CQ33 吉田工務店だろ
158Anonymous
2022/02/24(木) 06:41:20.43ID:c/qNvE6T セガ・マークV版 ソルクレスタBGM
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1496134850201403401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/yuzokoshiro/status/1496134850201403401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159Anonymous
2022/02/24(木) 07:51:23.51ID:RLHSocu9 スーパーシューティングタウンズ…
160Anonymous
2022/02/24(木) 13:10:23.37ID:B00NTY1y161Anonymous
2022/02/24(木) 13:15:22.77ID:B00NTY1y 動画眺めてみたら
緑の自機と弾をおぼろげに覚えてるだけで
ゲーム自体は完全に忘れてて特に懐かしくはなかったw
緑の自機と弾をおぼろげに覚えてるだけで
ゲーム自体は完全に忘れてて特に懐かしくはなかったw
162Anonymous
2022/02/24(木) 19:42:39.33ID:piOLbgO4 タイトーは2年くらい待たされる気がする
コナミのファイナライザーで遊びたい
コナミのファイナライザーで遊びたい
163Anonymous
2022/02/25(金) 04:18:51.51ID:MvyfT9P2 タイトーといえばGダラはよ
https://store.steampowered.com/app/1640160/GHD/
https://store.steampowered.com/app/1640160/GHD/
164Anonymous
2022/02/25(金) 05:07:17.51ID:9OFw8BIj BGMピアノにするとどうやっても最後は胸糞バッドエンドになりそうな悲壮感が出るな
https://store.steampowered.com/app/1901380/Goddess_Of_War_Ashley/
https://store.steampowered.com/app/1901380/Goddess_Of_War_Ashley/
165Anonymous
2022/03/01(火) 08:55:54.34ID:x/m54gKC ネオクラシックアーケードシリーズはソルクレスタの次に何やるんだろうな
166Anonymous
2022/03/01(火) 11:09:47.41ID:TOZdCQzv 好評に付き終了じゃね
31 最大同時接続数
31 最大同時接続数
167Anonymous
2022/03/01(火) 11:43:36.79ID:PRPm6szj 神谷はやる気らしい
168Anonymous
2022/03/01(火) 18:01:19.38ID:Kh5bTlMx いいぞ
もっとやれ
もっとやれ
169Anonymous
2022/03/02(水) 04:20:30.90ID:zhI9g/c4 バビフォー大コケしそうだし尻ゲー以降ぱっとしないな
それ以前もぱっとしてなかったが
それ以前もぱっとしてなかったが
170Anonymous
2022/03/02(水) 21:33:46.86ID:Xi0g7/X7 縦シュー横シューはどこが出してもヒットしない
なんでこんな不人気ジャンルになってしまったのか
なんでこんな不人気ジャンルになってしまったのか
171Anonymous
2022/03/02(水) 22:57:49.14ID:dlrUJ5Ye 不人気どころか、80年代アーケードまんまのスタイルでいまだにそこそこ売れてて新作も出まくってて異常だと思うぞ
他のレトロ系はなんだかんだで今風の要素取り入れてるのに、なぜかSTGだけ一周30分のアーケード仕様が許されてておかしい
他のレトロ系はなんだかんだで今風の要素取り入れてるのに、なぜかSTGだけ一周30分のアーケード仕様が許されてておかしい
172Anonymous
2022/03/02(水) 23:14:22.52ID:WMv05egY 不人気ジャンルならこんなに新作は出ないだろう
作る側もマリオやモンハン並みなんて目指してもいないだろうし
作る側もマリオやモンハン並みなんて目指してもいないだろうし
173Anonymous
2022/03/02(水) 23:58:16.50ID:k296Fxil 撃つ避けるはテレビゲームの基本だしな
174Anonymous
2022/03/03(木) 00:06:16.93ID:tYB9Iihk 消費者として残ったのは
もうこれ以上減りようがない精鋭だけだろ
ある意味究極の安定ジャンル
もうこれ以上減りようがない精鋭だけだろ
ある意味究極の安定ジャンル
175Anonymous
2022/03/03(木) 09:45:23.24ID:pIDiJ9t0 新規は東方で入ってくるからユーザーが絶える事は無い
176Anonymous
2022/03/03(木) 11:08:04.82ID:CIgpWRq5 ゆっくり霊夢やSteamの2D ACT、不思議のダンジョン派生作ではなく
本家STGに辿り着く人がそんなにいるのかね
本家STGに辿り着く人がそんなにいるのかね
177Anonymous
2022/03/03(木) 12:56:15.67ID:tqfIXjUI アケ世代が思う以上に東方の影響は大きいぞ
STGに流れ着く率は低いけど、母数が桁外れに大きい
30歳以下にとってのSTGの入り口は、ファンも製作者も8割方東方経由と考えていいくらいだと思う
あと東方経由のSTGファンは熱心にプレイする人が結構いて、ハイスコア狙ったり動画アップしたり新作漁ったりして製作側にとってありがたい
STGに流れ着く率は低いけど、母数が桁外れに大きい
30歳以下にとってのSTGの入り口は、ファンも製作者も8割方東方経由と考えていいくらいだと思う
あと東方経由のSTGファンは熱心にプレイする人が結構いて、ハイスコア狙ったり動画アップしたり新作漁ったりして製作側にとってありがたい
178Anonymous
2022/03/03(木) 13:06:50.51ID:2Olw+lMx 東方〜ケイブシュー〜その他作品
という流れでハマっていく人が多い印象あるね
という流れでハマっていく人が多い印象あるね
179Anonymous
2022/03/03(木) 17:09:22.10ID:q7Pwc+lQ 株式会社トレジャー
@TreasureCoLtd
・
3月1日
#斑鳩 #IKARUGA の #SteamDeck 互換性が、確認済みとなりました。
Steam Deckは、アメリカ、カナダ、欧州連合、イギリスで出荷中。
$399/64GB
日本発売が待ち遠しいです。
@TreasureCoLtd
・
3月1日
#斑鳩 #IKARUGA の #SteamDeck 互換性が、確認済みとなりました。
Steam Deckは、アメリカ、カナダ、欧州連合、イギリスで出荷中。
$399/64GB
日本発売が待ち遠しいです。
180Anonymous
2022/03/03(木) 21:02:20.78ID:ri1qKUSi そもそもトレジャー行きていたのか
181Anonymous
2022/03/03(木) 23:29:52.88ID:9+iu9TJO トレジャーってSTGよりACTが好きだったわ
182Anonymous
2022/03/04(金) 01:36:01.26ID:Yptf+tTg 名作ぶったパズルゲームは嫌いだが、斑鳩とイロミロだけは名作と認めざるを得ない。
183Anonymous
2022/03/04(金) 10:55:44.42ID:bHt0JKTA トレジャーは過去のIPを守るための会社という印象
184Anonymous
2022/03/04(金) 12:00:49.22ID:r1wdUKsW 生命維持装置を付けられた頭だけが生きてる
185Anonymous
2022/03/04(金) 15:45:03.43ID:3/+Pp8Zd186Anonymous
2022/03/04(金) 16:21:52.85ID:W7l5nq5F STGじゃねえ
187Anonymous
2022/03/07(月) 04:51:44.79ID:NYPk5qbI188Anonymous
2022/03/07(月) 04:56:27.11ID:MKBkJNmH Steamじゃねえ
189Anonymous
2022/03/08(火) 00:09:01.76ID:pi22Vhi6 ろくなもんじゃねえー
190Anonymous
2022/03/08(火) 15:52:55.63ID:z3qydkFt あ、くそセールでツインビー買いそびれた
今日までと勘違いしてた
今日までと勘違いしてた
191Anonymous
2022/03/08(火) 19:49:20.68ID:BXnMXORE ttps://pixel-co.com/topics/sp/index01.html
どういうことだってばよ
どういうことだってばよ
192Anonymous
2022/03/09(水) 04:53:45.84ID:RsAmjy1o193Anonymous
2022/03/09(水) 05:17:59.37ID:7O3UCZSA194Anonymous
2022/03/09(水) 06:03:15.73ID:0alzqevp MSX2版持ってた
下スクロールの左右撃ちという変なゲーム
下スクロールの左右撃ちという変なゲーム
195Anonymous
2022/03/09(水) 11:48:21.41ID:RsAmjy1o なぜSteam以外に話を持っていきたがるのか
197Anonymous
2022/03/14(月) 14:40:39.09ID:sONLzaq0 異色の縦STG『Return Ace』Steamにて3月26日配信へ。敵の攻撃をエネルギーに変換する、被弾前提の戦い
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220314-195282/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220314-195282/
198Anonymous
2022/03/15(火) 11:18:59.38ID:FrW9uFEM シティコネじゃないほうのコットンが更新された模様
199Anonymous
2022/03/15(火) 22:55:28.44ID:Rb+75Vo7 やるやん
200Anonymous
2022/03/15(火) 23:41:19.26ID:7KHqvrHM シティコネじゃないほうはちゃんとしてるから
202Anonymous
2022/03/16(水) 04:00:14.47ID:twhm01Dk シティコネもサイヴァリアとかゲーム天国は別に不満聞かないけどな
1つ減点があると全部ダメみたいのは良くない
1つ減点があると全部ダメみたいのは良くない
203Anonymous
2022/03/16(水) 04:09:12.59ID:T2KhOWRF205Anonymous
2022/03/16(水) 11:39:40.24ID:MZtjFpjp >>151
これ自機以外にフォースとかオプション作れないのかな
これ自機以外にフォースとかオプション作れないのかな
208Anonymous
2022/03/16(水) 18:42:29.81ID:uU1B0Lt+210Anonymous
2022/03/18(金) 21:22:58.34ID:0eW7PYxa お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
212Anonymous
2022/03/19(土) 05:31:46.55ID:odXiOMfE 頸部死んでしまうん?
213Anonymous
2022/03/19(土) 09:25:25.46ID:2uEe1cEi214Anonymous
2022/03/20(日) 01:34:20.30ID:ckCW7BSO 横長でスペースが余るからか、誘導弾がかなりしつこいな
https://store.steampowered.com/app/1933570/IDFASD/
https://store.steampowered.com/app/1933570/IDFASD/
215Anonymous
2022/03/20(日) 09:53:47.92ID:P+9UbKJl いまいち特徴がないなーと思いつつ紹介文を読んでみた
・自機は10種類
・研究者を救助すると自機をアップグレードできる
・アップグレードせずにクリアは無理な難易度
・自機は10種類
・研究者を救助すると自機をアップグレードできる
・アップグレードせずにクリアは無理な難易度
216Anonymous
2022/03/21(月) 15:51:24.91ID:DyDiZyyA217Anonymous
2022/03/21(月) 18:29:26.27ID:YYx5Z4RK 萌えゲースレ向きやね
218Anonymous
2022/03/21(月) 20:38:26.18ID:P/btk0wh え!その3作がスチムーに?
と思ったわ…
と思ったわ…
219Anonymous
2022/03/22(火) 10:46:19.39ID:Jjqsd+Zc 皆ギャルズパニックにしか興味無いだろ
220Anonymous
2022/03/22(火) 22:45:30.70ID:xQsGVDy0 ガーディアンフォース買おうかと思ったけどレビュー見るとあんま良くないのか
221Anonymous
2022/03/23(水) 12:49:19.76ID:7SH1R066 セールするまで待ってもいいんじゃね
222Anonymous
2022/03/25(金) 13:09:43.76ID:7c6FQqNN223Anonymous
2022/03/25(金) 15:43:59.45ID:Fxprpu4N224Anonymous
2022/03/25(金) 15:46:11.69ID:PAf+wPVt おまけ要素か
まあ全ボス調整するとなると大変だもんな
まあ全ボス調整するとなると大変だもんな
225Anonymous
2022/03/25(金) 23:14:38.37ID:PSo5o1zr Gダラやってみたかったんだよなぁ
まぁ3000円ぐらいなら買うかな
まぁ3000円ぐらいなら買うかな
226Anonymous
2022/03/25(金) 23:53:57.46ID:I6cjI0pS CS版のボスラッシュHDで遊べないんかい
227Anonymous
2022/03/26(土) 02:15:18.48ID:k5DrQ2Ec Gダラ楽しいんだけど1ステージが長すぎて眠くなる
ver.2だと冗長さが少し改善されてるけど今度は難易度が大幅に上がりすぎという問題が
ver.2だと冗長さが少し改善されてるけど今度は難易度が大幅に上がりすぎという問題が
228Anonymous
2022/03/26(土) 05:14:37.60ID:0a3TJwUk 発売前からケチつけてんのかよw
229Anonymous
2022/03/26(土) 08:29:20.88ID:inmVqgox230Anonymous
2022/03/26(土) 12:08:19.34ID:51u1Hec6 この勢いのままレイシリーズ三部作もSteam移植してくださいタイトー様
231Anonymous
2022/03/26(土) 15:53:42.72ID:zumPUaV+ もうダライアスはお腹いっぱいだからレイシリーズ頼むわ
232Anonymous
2022/03/26(土) 17:13:10.11ID:uZt73k1y レイシリーズに加えて新作もあっていいのよ
233Anonymous
2022/03/27(日) 04:02:00.81ID:Pcd3bc8i お腹いっぱいというかダライアスはこれで全部移植終了だろう
タイトーはレイシリーズ以外にもガンフロ、メタブラ、ナイストとかたくさんあるし
引き続きHD化込みで頼む
タイトーはレイシリーズ以外にもガンフロ、メタブラ、ナイストとかたくさんあるし
引き続きHD化込みで頼む
234Anonymous
2022/03/27(日) 04:37:52.45ID:chY0uPUl レトロゲーなんて慈善事業・文化保護的観点から良心的にやればいいんだよ
利益優先だと売り方がえげつなくなるし
そこまでやっても鼻くそみたいな利益にしかならないんだからさ
利益優先だと売り方がえげつなくなるし
そこまでやっても鼻くそみたいな利益にしかならないんだからさ
235Anonymous
2022/03/27(日) 09:56:12.20ID:sJDNd7mb 頼みたいなら全部買え
サブ垢作りまくって買いまくれ
サブ垢作りまくって買いまくれ
236Anonymous
2022/03/27(日) 10:13:32.02ID:wZeqJt1W 次はダライアス3だな
237Anonymous
2022/03/27(日) 13:33:07.38ID:ZC6DKi2b そこは「来年は」じゃないのかい
239Anonymous
2022/03/28(月) 06:52:16.16ID:ZJChFPHy240Anonymous
2022/03/28(月) 16:21:43.88ID:XDh0JF/I $30じゃん
まあ俺はそれ定価で買ったけど
貧乏なのか
まあ俺はそれ定価で買ったけど
貧乏なのか
241Anonymous
2022/03/28(月) 19:58:56.64ID:NKlWl9jv 生活保護受給者だろ
相手にするな
相手にするな
242Anonymous
2022/03/29(火) 00:43:36.94ID:8n/nyNRP244Anonymous
2022/03/29(火) 00:50:32.84ID:astL8nqj 中華に買われてボッタクリクズエニ&傘下のタイトーよりは3万倍良心的な会社になったのは間違いない
245Anonymous
2022/03/29(火) 01:18:45.79ID:RScftdte タイトーの特装版商法には毎回怒りを覚える
249Anonymous
2022/03/30(水) 18:55:48.79ID:/LPOnQW7250Anonymous
2022/03/31(木) 02:21:55.71ID:Ea02zTtG Gダラ3500円か 当初は1play200円だった記憶あるから13回遊べば元取れるから安いな!
251Anonymous
2022/03/31(木) 03:40:43.63ID:PJsOh7kA 予想の範囲内ではあった
セールが色々きてるからどうすっかな
セールが色々きてるからどうすっかな
252Anonymous
2022/03/31(木) 09:08:48.84ID:lFhw6xED ちょんサイトはNG
253Anonymous
2022/03/31(木) 13:32:36.57ID:wl5CqAQd 未だに残機無くなったらまたステージ1からやり直しという化石ルールだと思ってるんだが今もそうなのか?
アーケードはともかくCSはステージ選択出来てクリア出来なかったステージの初めから遊べたら廃れてなかったと思う
マニア向けにサバイバルモード実装とか頑なに住み分けしないのはなんでなの?
アーケードはともかくCSはステージ選択出来てクリア出来なかったステージの初めから遊べたら廃れてなかったと思う
マニア向けにサバイバルモード実装とか頑なに住み分けしないのはなんでなの?
254Anonymous
2022/03/31(木) 15:49:39.32ID:88lwpB4U ソルクレスタは進んだステージから始められるけどなんでそう思ってるの?
255Anonymous
2022/03/31(木) 16:49:37.59ID:VFmEQWI9 正直廃れてもいないからな
旧作移植も新作も多数出てる
旧作移植も新作も多数出てる
256Anonymous
2022/03/31(木) 19:45:24.65ID:ssPpd7+P ツインスティック系を含めれば人気ジャンルだけど
旧来のスクロール方向固定のやつは不思議なほど停滞してるよな
Steamレビューも二桁行くか行かないかくらいがほとんど
旧来のスクロール方向固定のやつは不思議なほど停滞してるよな
Steamレビューも二桁行くか行かないかくらいがほとんど
257Anonymous
2022/03/31(木) 22:42:50.26ID:PJsOh7kA レビューの数とかどうでもよくない
258Anonymous
2022/03/31(木) 23:06:27.22ID:GybCccGx レビューが少ないと選びにくいじゃん
まあ、2Dシューティングが好きなやつは直感でポチる人が多いだろうけどさ
まあ、2Dシューティングが好きなやつは直感でポチる人が多いだろうけどさ
259Anonymous
2022/04/01(金) 00:26:52.55ID:zwH8uCNU レビューは数より役に立つか
260Anonymous
2022/04/01(金) 00:56:26.23ID:hFF/i+wI どうせ固定メンツが買うだけなんだから
遅延等の減点ポイントチェックできれば十分だろ
遅延等の減点ポイントチェックできれば十分だろ
261Anonymous
2022/04/01(金) 01:07:30.27ID:DiZQmqAT レビュー少ないってことは必然的に売れてないってことでしょ
廃れてないと言い張るのは難しいよ
有名メーカーは新作作らなくなっちゃったしね
廃れてないと言い張るのは難しいよ
有名メーカーは新作作らなくなっちゃったしね
262Anonymous
2022/04/01(金) 01:45:35.52ID:e79a7nmy 逆に考えるんだ
たいして売れてもいないのに、80〜90年代アケゲーのままのスタイル・ボリュームでいまだに新作が大量に出てる異常なジャンルなんだ
たいして売れてもいないのに、80〜90年代アケゲーのままのスタイル・ボリュームでいまだに新作が大量に出てる異常なジャンルなんだ
263Anonymous
2022/04/01(金) 01:51:44.68ID:Lr/SVL39264Anonymous
2022/04/01(金) 08:30:56.51ID:DQIdNBIz 弾幕&ベルスクはびっくりするほど進化がない、工夫がない
ちょっとでも従来のシステムから外れると古参様が罵倒レビューつけまくるせい
ちょっとでも従来のシステムから外れると古参様が罵倒レビューつけまくるせい
265Anonymous
2022/04/01(金) 10:54:07.15ID:VhCpmG83 細々生きていくジャンルに変わったってことよな
ピンボールみたいに
ピンボールみたいに
266Anonymous
2022/04/01(金) 15:33:58.82ID:vsvXsA9R 大手メーカーがシューティング作ってたのなんて30年とか前だろ
それを望むのはさすがに懐古主義が過ぎるってもんよ
今年はプラチナが新作出してくれてるし、過去作の移植は毎年もうネタが無くなるぐらい出てる
高望みしたところでエルデンリングは出てこないよ
それを望むのはさすがに懐古主義が過ぎるってもんよ
今年はプラチナが新作出してくれてるし、過去作の移植は毎年もうネタが無くなるぐらい出てる
高望みしたところでエルデンリングは出てこないよ
267Anonymous
2022/04/01(金) 16:46:05.28ID:rO1kkS8h 大手メーカー内製だとGダライアス、アインハンダー辺りの25年前が最後で
今後もこのボリュームを超えるシューティングが出ることはないな
今後もこのボリュームを超えるシューティングが出ることはないな
268Anonymous
2022/04/01(金) 17:58:08.41ID:Pk2z0VbO グラディウスVくんとR-TYPE FINALさん「」
269Anonymous
2022/04/01(金) 18:58:33.28ID:Nx8haC5o270Anonymous
2022/04/01(金) 21:48:45.71ID:pVGZ5P0m アドレスの時点で笑われとるやないけ
271Anonymous
2022/04/01(金) 23:48:35.36ID:03Z9vEkv アインハンダーのテクノかじってます的なBGMが苦手だった
272Anonymous
2022/04/02(土) 00:26:28.59ID:NZLhRgy4 逆にテクノあんま好きじゃなかったけどアインハンダーの曲は大好きだった
福井さんにもっとシューティングやってほしかった
福井さんにもっとシューティングやってほしかった
273Anonymous
2022/04/02(土) 01:03:34.21ID:atBMLEuk アインハンダーはHDリマスターとステージセレクトとサントラ付けてくれれば文句ないわ
274Anonymous
2022/04/02(土) 01:09:52.50ID:8W6A7qt7275Anonymous
2022/04/02(土) 09:16:31.81ID:6vjEwJ4l ソルクレスタ作るのにかなり時間かかってるんだから
この中に本物が1本隠れてるぐらいであとは全部ネタだろ
この中に本物が1本隠れてるぐらいであとは全部ネタだろ
276Anonymous
2022/04/02(土) 09:23:30.06ID:mmtJ0pBa ソフトのリリース関連で嘘吐くと普通に炎上するからよっぽどの馬鹿でない限りはそんな事しない
277Anonymous
2022/04/02(土) 13:41:10.16ID:4KxTXep1 デススマイルズ1・2のsteam版が夏に決まったな
278Anonymous
2022/04/02(土) 13:52:18.53ID:+BRHMQ+m 2だけは売ってくれんのね
まぁバラ売りできるタイプじゃないから仕方ないけど
出るのはありがたい
まぁバラ売りできるタイプじゃないから仕方ないけど
出るのはありがたい
279Anonymous
2022/04/02(土) 15:53:42.62ID:tIgLF63P おまえらデススマ何本持ってるんだよ…
280Anonymous
2022/04/02(土) 17:26:10.68ID:HSaJ/eZP デスマはいいから鋳薔薇とピンクスイーツ出せよ
281Anonymous
2022/04/02(土) 17:44:28.43ID:+BRHMQ+m シティコネのツイッタ見ると
デススマに続く新作開発中とあるのが気になるね
デススマに続く新作開発中とあるのが気になるね
282Anonymous
2022/04/02(土) 18:10:42.96ID:gt/wi6iO >>279
さすがに基板は持ってないけど、Iの360版、Steam版、switch版、iOS版、IIの360版、switch版の6つは持ってる。
さすがに基板は持ってないけど、Iの360版、Steam版、switch版、iOS版、IIの360版、switch版の6つは持ってる。
284Anonymous
2022/04/02(土) 21:00:19.06ID:yVT70g0v デススマはmameで十分…ニチャア…
286Anonymous
2022/04/02(土) 22:51:06.10ID:4wIXmGL/ 犯罪自慢とかロシア人かよ
287Anonymous
2022/04/02(土) 23:52:01.48ID:+P5MV9/v 当時金落としまくったレトロゲーはエミュっていいよ
俺が許す
俺が許す
288Anonymous
2022/04/02(土) 23:55:24.93ID:4KxTXep1 でもデススマはACのオリジナル遊ばないしなぁ・・・
289Anonymous
2022/04/03(日) 00:25:28.22ID:kni24b2s なぜわざわざサターン版なのか
https://city-connection.co.jp/s-tribute/taito/layersection/
https://city-connection.co.jp/s-tribute/taito/layersection/
290Anonymous
2022/04/03(日) 00:35:53.05ID:FLGKOJPJ >>289
「Sトリビュート」とは
シティコネクションがプロデュースを行い、独自開発を行った「ゼブラエンジン」によりサターン時代の名作を復刻するプロジェクトです。
とのことなのでサターン版なんじゃない
スレ違いだけどエレベーターアクションリターンズが個人的には嬉しい
「Sトリビュート」とは
シティコネクションがプロデュースを行い、独自開発を行った「ゼブラエンジン」によりサターン時代の名作を復刻するプロジェクトです。
とのことなのでサターン版なんじゃない
スレ違いだけどエレベーターアクションリターンズが個人的には嬉しい
291Anonymous
2022/04/03(日) 02:58:18.49ID:EnAuHVrR サターンならではのゲームを全く出してないから狙いが謎すぎるな
STG以外は売れないってことなのか
セガがファーストゲーのライセンス渋ってるとか
STG以外は売れないってことなのか
セガがファーストゲーのライセンス渋ってるとか
292Anonymous
2022/04/03(日) 03:04:47.89ID:Fqs/sWoC 今のところゲーセン移植縛りがある様子だからなー
とはいえ、割ともう有名タイトルはAC移植されてたりあるし
今ハイパーデュエルやサンダーフォースとかのテクノソフトやっても…?は感じる
とはいえ、割ともう有名タイトルはAC移植されてたりあるし
今ハイパーデュエルやサンダーフォースとかのテクノソフトやっても…?は感じる
293Anonymous
2022/04/03(日) 03:06:35.63ID:Fqs/sWoC 言葉が足りなかった、CSへハムちゃんとかがやってるAC準拠の移植作ね
セガサターン版の方が良い奴ってなると蒼穹紅蓮隊が浮かぶけど声優とかで面倒そう
セガサターン版の方が良い奴ってなると蒼穹紅蓮隊が浮かぶけど声優とかで面倒そう
294Anonymous
2022/04/03(日) 07:07:41.45ID:IQPqyf3r コナミとナムコとタイトーとセガも
カプコンみたいなアーケードコレクションを出して欲しい
カプコンみたいなアーケードコレクションを出して欲しい
295Anonymous
2022/04/03(日) 09:16:17.26ID:RlHyY2iQ 一本200円でバラ売りするカプコンは本当に良心的だな
これで印象よくなってついつい9000円の新作も買ってしまうというものだ
これで印象よくなってついつい9000円の新作も買ってしまうというものだ
296Anonymous
2022/04/03(日) 09:48:54.00ID:5jx2Gjte 社員の年収上げるくらいだから余裕あるんだろうねカプ子
300Anonymous
2022/04/04(月) 04:41:23.22ID:slLaAuIE Steamには体験版ないよね?
301Anonymous
2022/04/04(月) 09:35:23.84ID:+wwzsxbQ SteamスレだからSteamの体験版があるって話じゃないの?
302Anonymous
2022/04/05(火) 00:21:46.45ID:dicNC7P+303Anonymous
2022/04/05(火) 07:49:00.84ID:rsP63M0+ Steamの人口増加やSteam Deck発売で危機感持ったのか
やたらと任天堂信者がPC板荒らすようになってきたからな
やたらと任天堂信者がPC板荒らすようになってきたからな
304Anonymous
2022/04/05(火) 21:22:00.72ID:wxNNjjMP 家庭用ゲーム機はオワコン
305Anonymous
2022/04/06(水) 16:26:42.36ID:AuBcCFvT モニタ144Hz&入力デバイスのポーリングレート上げる
とかやると入力遅延減ったりするの?
とかやると入力遅延減ったりするの?
306Anonymous
2022/04/06(水) 17:53:56.87ID:9VUAK5X9 ケイブの「赤い刀」の移植版が開発中
Steamにも来るだろうけどまだ不明
Steamにも来るだろうけどまだ不明
307Anonymous
2022/04/06(水) 18:45:39.99ID:zxGSOG8E >>305
モニタのリフレッシュレートを上げた場合
例えば処理が軽いゲームで画面が0.5/60フレームで完成していた場合
60Hzのモニターなら0.5/60フレーム待たないと画面が更新されないが
120Hzならすぐさま更新される事になって表示遅延は確実に減る
モニタのリフレッシュレートを上げた場合
例えば処理が軽いゲームで画面が0.5/60フレームで完成していた場合
60Hzのモニターなら0.5/60フレーム待たないと画面が更新されないが
120Hzならすぐさま更新される事になって表示遅延は確実に減る
308Anonymous
2022/04/06(水) 20:59:57.31ID:/7Z52nCd なんか前ケイブの移植班一人しかいないって言ってなかったっけ
309Anonymous
2022/04/06(水) 21:24:03.68ID:mGj3wi07 ずっと止まったあげくケイブ内製じゃなく外注になったし、居なくなったのかもな
310Anonymous
2022/04/06(水) 21:32:54.05ID:CTmllqTh シティコネの?
311Anonymous
2022/04/07(木) 07:14:03.35ID:2dM2C8ae シティコネはTAKE×OFFて新チームとやらが今後色々移植していくのでは?
テイクオフだからシューティング担当なのかも
テイクオフだからシューティング担当なのかも
313Anonymous
2022/04/09(土) 12:53:43.36ID:uPdGml8l https://steamcommunity.com/id/sd3g_steam_nekojarashi
このシューターうざすぎる…
このシューターうざすぎる…
314Anonymous
2022/04/09(土) 18:57:46.73ID:ZQ8hjXmf ケイブシューは今後はシティコネとLiveWireが移植してくれる
ケイブ自体はIP管理だけになるんじゃないの
レイヤーセクションはSteamに出す気はありそうだけど、Switch/PSの後だな
ケイブ自体はIP管理だけになるんじゃないの
レイヤーセクションはSteamに出す気はありそうだけど、Switch/PSの後だな
315Anonymous
2022/04/09(土) 19:31:14.10ID:pR1vbh1o んっ?パソッッカスはメイドラゴンできないんだってな
316Anonymous
2022/04/09(土) 21:06:49.80ID:OmINK0Cl 斑鳩とデススマはとりあえず全部買っておくものなのか・・・
ttps://www.4gamer.net/games/626/G062617/20220408107/
ttps://www.4gamer.net/games/626/G062617/20220408107/
317Anonymous
2022/04/09(土) 21:26:51.71ID:b1pIGQ+9 デススマはエミュでいいのでは…?(ニチャア
318Anonymous
2022/04/09(土) 21:34:36.36ID:hZRJPYAz そろそろ雷電2、DXとVP1をランキング載せて出してくれ
319Anonymous
2022/04/10(日) 05:12:13.93ID:3NlSH5Qi つまんねー煽りしてる奴がいるが
PCもSwitchもPSも持ってんだわ
PCもSwitchもPSも持ってんだわ
320Anonymous
2022/04/10(日) 05:29:22.69ID:MjwcyENV もうただのコレクションだよな
ここまでバージョン違いが手元にあったらもうプレイしないけど買うか!みたいなw
トリガーハートエグゼリカの全部盛りは普通にプレイしたい
ここまでバージョン違いが手元にあったらもうプレイしないけど買うか!みたいなw
トリガーハートエグゼリカの全部盛りは普通にプレイしたい
321Anonymous
2022/04/10(日) 17:10:33.26ID:LS9q3diC 、/| 、/|
/ 」 | / | |
∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
| / ノハVノリハ |
| _|ゝ`・∀・リ _| <出番のよォねェ!
|⊂、 ヽつ
ヽr'⌒ヽ ノ⌒つ
(_ノー''-- ⌒´
/ 」 | / | |
∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
| / ノハVノリハ |
| _|ゝ`・∀・リ _| <出番のよォねェ!
|⊂、 ヽつ
ヽr'⌒ヽ ノ⌒つ
(_ノー''-- ⌒´
322Anonymous
2022/04/11(月) 04:30:44.45ID:b9yzZGjI シューティングとピンボールを組み合わせた全く新しい格闘技(たまにある)
https://store.steampowered.com/app/1923780/Space_Out/
https://store.steampowered.com/app/1923780/Space_Out/
323Anonymous
2022/04/12(火) 23:04:38.66ID:IFgsZo8K カプコンアーケード2ndでソンソン無料か
サイドアームズとかあんのかな
サイドアームズとかあんのかな
324Anonymous
2022/04/14(木) 07:45:09.67ID:yO1Cfc3w ワンダー3がファイティングコレクションの特典に付くとか見た
325Anonymous
2022/04/14(木) 20:08:42.32ID:AOWNCvKZ >>トリガーハートエグゼリカの全部盛りは普通にプレイしたい
もっとも童が突如として消えた今、権利が行方不明なのでその時が来るのはいつになるのやら・・・
もっとも童が突如として消えた今、権利が行方不明なのでその時が来るのはいつになるのやら・・・
326Anonymous
2022/04/15(金) 01:42:27.02ID:VIS2P5Fh エグゼリカはXBOXの後方互換対応で今も販売されてるけど
あれマイクロソフトが買い取ってんのかな
あれマイクロソフトが買い取ってんのかな
327Anonymous
2022/04/15(金) 05:01:17.91ID:rpRAFNqH 最近怒首領蜂大復活やってると突然リスタートのポップアップが出るバグ発生してるんだが、同じ症状の人いない?
以前はこんなことなかったんだが…
以前はこんなことなかったんだが…
328Anonymous
2022/04/15(金) 10:17:39.88ID:rpRAFNqH 自己解決したわ
セレクトボタンを押しちゃってた
セレクトボタンを押しちゃってた
329Anonymous
2022/04/15(金) 18:37:42.15ID:fmJ1cn/p330Anonymous
2022/04/17(日) 03:50:21.23ID:C2wPkL8h https://store.steampowered.com/app/1863300/stralbringer/
マウス操作ってどうなんだろ
マウス操作ってどうなんだろ
331Anonymous
2022/04/17(日) 06:12:47.77ID:RuUimIzo STGの理想の入力デバイスはツインマウス
WASDもスティックもウンコ
WASDもスティックもウンコ
332Anonymous
2022/04/17(日) 09:31:56.39ID:NHQsL2pL 洋ゲーSTGでは珍しくない気がするが…
333Anonymous
2022/04/17(日) 21:33:04.62ID:F3rnAYFT ワイフ系とかマウス操作が基本だね
334Anonymous
2022/04/18(月) 15:42:07.56ID:1CzMBLAO デススマは6月23日発売
限定パッケ版もあるよ
限定パッケ版もあるよ
335Anonymous
2022/04/18(月) 16:58:34.87ID:7mSqaocN Steamに特装版があるとか正気かよ
それだけ売れると見込んでいるってことか
それだけ売れると見込んでいるってことか
336Anonymous
2022/04/18(月) 17:50:33.82ID:SCox6yGI Switch/PS4特装版用の在庫整理なんだろう
337Anonymous
2022/04/18(月) 17:53:50.48ID:kg3mFqM6 ちょっとでも単価上げたいとかレガシーな流通とのつながりを一応持っておきたいとかそんなんだろ
339Anonymous
2022/04/18(月) 19:56:01.26ID:6znITUfQ 評価が下がったら売れなくなるSteamソフトも
この方法ならどんなにゴミでも出荷するだけでお金が入る
この方法ならどんなにゴミでも出荷するだけでお金が入る
340Anonymous
2022/04/18(月) 21:53:34.08ID:KarA8MLc デススマはエミュでいいんじゃないかなあ…(ニチャア…
342Anonymous
2022/04/18(月) 23:10:26.03ID:MBk8fUtf エミュは製品購入者だけが使用許されているからな
343Anonymous
2022/04/19(火) 04:55:01.71ID:K6mTRThV DLCもそうだが、今更あのキャラボケボケのアーケードモードはやらないだろ
344Anonymous
2022/04/19(火) 15:50:00.39ID:ullNhgEx 今はそこそこ優秀でグラボメーカーに依存しないアップスケーリングがあるから対応して欲しい
345Anonymous
2022/04/19(火) 22:35:50.78ID:a5+TeW8v エミュでいいんだよデススマなんてあんなゲーム
346Anonymous
2022/04/19(火) 23:09:33.76ID:44Ku4MfV イキってるねぇw
347Anonymous
2022/04/20(水) 05:18:37.06ID:Tb+XUF+j あと一回買えばいいだけだろ
ウクライナが滅亡してもぴんぴんしているSteamの安心感よ
ウクライナが滅亡してもぴんぴんしているSteamの安心感よ
348Anonymous
2022/04/20(水) 05:20:21.70ID:KF0gSfRv デススマに親を殺された勢がいるのか
349Anonymous
2022/04/20(水) 05:25:47.17ID:ImekyWEK お前ら本当にそんなにデススマやり込んでるのかと問い詰めたい
350Anonymous
2022/04/20(水) 05:36:16.38ID:ivVWBhpA いまだにPS4&Switchにしか出してないポンコツメーカーは
あえてSteam版後だしして買い替え需要狙ってんだろうな
あえてSteam版後だしして買い替え需要狙ってんだろうな
353Anonymous
2022/04/21(木) 14:50:12.65ID:crq542lC レイヤーセクション & ギャラクティックアタック Sトリビュート
https://store.steampowered.com/app/1805240/
https://store.steampowered.com/app/1805240/
354Anonymous
2022/04/21(木) 18:57:35.22ID:DmYUJ8HO サターン版の移植っぽいな >Sトリビュート
355Anonymous
2022/04/21(木) 19:02:37.15ID:R1dYqPzp そのSが一体何を意味してると思ってるのかと
356Anonymous
2022/04/21(木) 19:23:22.24ID:UmFgsoZS 「Sトリビュート」とはシティコネクションがプロデュースを行い、独自開発を行った「ゼブラエンジン」によりサターン時代の名作を復刻するプロジェクトです。
遊びやすさが進化する新たな機能を搭載し、様々なタイトルをお届けします。
遊びやすさが進化する新たな機能を搭載し、様々なタイトルをお届けします。
358Anonymous
2022/04/21(木) 19:37:11.15ID:R1dYqPzp 節子、(ry
359Anonymous
2022/04/21(木) 19:52:44.68ID:gCfo6lrk SITEICONECUSHON
360Anonymous
2022/04/22(金) 00:14:21.69ID:KKWCNEfc スイッチとPS4にもリリースされて最後の砦でもなくなったね
361Anonymous
2022/04/24(日) 23:11:00.01ID:lAoeLib9 vampire suvivorとかはシューティングのカテゴリに入るん?
363Anonymous
2022/04/25(月) 20:46:02.14ID:4OrwAZHy ツインスティックシューターもこのスレはわりとアリっぽい
364Anonymous
2022/04/25(月) 22:35:25.74ID:JKp+TvEd アリよりのぉアリィ
365Anonymous
2022/04/26(火) 09:08:19.04ID:8GJqzg7+ こういうのも食っちまうからな
http://hitoikigame.com/blog-entry-7602.html
http://hitoikigame.com/blog-entry-7602.html
366Anonymous
2022/04/26(火) 11:34:14.92ID:n99WEkOV 怖い顔が出る迷路のやつじゃね?
367Anonymous
2022/04/27(水) 06:14:06.40ID:bECasFsw 面白そうでもあり糞ゲーのようでもあり
https://store.steampowered.com/app/1602880/The_Lord_of_the_Parties/
https://store.steampowered.com/app/1602880/The_Lord_of_the_Parties/
368Anonymous
2022/04/27(水) 10:17:29.59ID:WWgOOIZp キングスナイトやな
369Anonymous
2022/04/27(水) 20:05:08.96ID:1A3Vn6ae RPGの話はスレチ
370Anonymous
2022/04/27(水) 20:07:45.04ID:1A3Vn6ae レスしてからリンク先見に行ったら
パーティ制RPGとか書いてて
ほんまにキングスナイトやんけ
噴いたわ
パーティ制RPGとか書いてて
ほんまにキングスナイトやんけ
噴いたわ
371Anonymous
2022/04/27(水) 22:04:25.98ID:w6PqcWJ0 大昔にスクロールRPGと自称していたゲームがあったな
372Anonymous
2022/04/27(水) 23:11:31.74ID:qC3I7+jw RPGとSTGの融合らしいからセーフ
あんまり面白そうじゃないけど
あんまり面白そうじゃないけど
373Anonymous
2022/04/28(木) 14:37:00.91ID:AuvEWNjb チョンゲかよ
374Anonymous
2022/04/28(木) 16:28:50.54ID:aJdcutiM なんでSS版なんだよッ!
AC版を出してくれよッ!
AC版を出してくれよッ!
375Anonymous
2022/04/28(木) 16:34:48.20ID:nImky0JQ mameでええやん…特にデススマ…(ニチャア
376Anonymous
2022/04/28(木) 21:01:04.40ID:DFFpP+IB 曲以外にそんなに大きくは変わらんだろ
377Anonymous
2022/04/28(木) 21:03:33.61ID:l3Pe7exy AC版にシンクロ連射乗せたやつ再現で
379Anonymous
2022/04/29(金) 09:03:22.55ID:oj2CYIpo 「冤罪執行遊戯ユルキル」体験版のプレイレポートを掲載。アドベンチャーと弾幕シューティングが融合した個性派タイトルだ
https://www.4gamer.net/games/542/G054225/20220425064/
https://www.4gamer.net/games/542/G054225/20220425064/
380Anonymous
2022/04/29(金) 11:01:55.37ID:qTsKXnRB 『R-TYPE TACTICS』『R-TYPE TACTICS II』リメイク版開発が正式決定。オンライン対応も示唆 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220429-200952/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220429-200952/
382Anonymous
2022/04/29(金) 12:23:18.30ID:OaGElWPN ファイティングパッドの十字キー改造パーツ使ったら誤入力収まった
383Anonymous
2022/04/29(金) 13:46:27.08ID:RjlUrk7E メトロイドヴァニアSTGアクション『The Knight Witch』発表
広大な地下世界を探索し、デッキ構築した魔法でシューティングバトル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220429-200973/
広大な地下世界を探索し、デッキ構築した魔法でシューティングバトル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220429-200973/
384Anonymous
2022/04/29(金) 14:45:42.25ID:AdczgCFk ガンホーキ
385Anonymous
2022/04/29(金) 21:27:02.91ID:FGAUJ5xM https://store.steampowered.com/app/1018000/Anniversary_Collection_Arcade_Classics/
ってオンライン専用なの?
オンラインでは起動できてもオフラインでは起動できないんだけど、おま環?
旅行中(オフライン環境)にノートPCでプレイしたい…
ランキングがらみなのかもしれないけど、それらしき設定も見つけられない
ってオンライン専用なの?
オンラインでは起動できてもオフラインでは起動できないんだけど、おま環?
旅行中(オフライン環境)にノートPCでプレイしたい…
ランキングがらみなのかもしれないけど、それらしき設定も見つけられない
387Anonymous
2022/04/29(金) 22:17:19.60ID:mTngDP4Q388Anonymous
2022/04/29(金) 22:19:55.86ID:mTngDP4Q390Anonymous
2022/04/29(金) 22:41:11.16ID:mgZ/C/aU 無理にPCじゃなくても
393Anonymous
2022/04/29(金) 22:50:57.83ID:mgZ/C/aU まあせっかくのノートだもんな。
コナミなんとか白w
コナミなんとか白w
394Anonymous
2022/04/29(金) 23:16:52.03ID:3/FxDJ5s まぁレビューで移植の質に文句言う奴って大抵いるもんだしなぁ…って眺めてたら
起動すらしないとか画面が暗転したままとかボタン設定受け付けなくてコイン投入ボタンが設定されてなくて遊べないとかやばすぎて草
起動すらしないとか画面が暗転したままとかボタン設定受け付けなくてコイン投入ボタンが設定されてなくて遊べないとかやばすぎて草
395385
2022/04/30(土) 01:35:13.25ID:l8VWHw5g みんなレスありがとう!
起動時に出てくるポップアップでセーブデータを消す、AA_AC_ArcadeClassics.exeを直接クリックする、Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3をインストールを
試してみたけど、オンラインでは起動できてもオフラインでは起動できなかった
おま環みたいなので気長にバージョンアップを待つことにするよ…
起動時に出てくるポップアップでセーブデータを消す、AA_AC_ArcadeClassics.exeを直接クリックする、Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3をインストールを
試してみたけど、オンラインでは起動できてもオフラインでは起動できなかった
おま環みたいなので気長にバージョンアップを待つことにするよ…
396Anonymous
2022/04/30(土) 02:32:30.50ID:kU80wKI3 不具合あるならMAMEで遊んでいい権利を発行してくれるだけでいいわw
397Anonymous
2022/04/30(土) 11:41:15.03ID:xSweNIqI398Anonymous
2022/04/30(土) 11:50:49.54ID:1avAjfQ/ 版権じゃないブリスターパックに入った玩具の挿絵みたいなマンガ絵が可愛いね
399Anonymous
2022/04/30(土) 12:29:29.76ID:ZGOGKgR+ 評価いいな
400Anonymous
2022/04/30(土) 20:22:01.54ID:lce3FOA9 見た目は好みだけど効果音ががっつり無料素材サイトでげんなりする
401Anonymous
2022/05/01(日) 19:17:25.34ID:JuVSrzRZ レイヤーセクションってストアの動画見ると一面のボス背景エフェクトが横ラスターだったりするんだけどまんまサターン版かよ
402Anonymous
2022/05/01(日) 19:32:19.28ID:y5/maXwL タイトルからしてサターン版なのに何を言ってるんだ
403Anonymous
2022/05/01(日) 19:43:58.58ID:Cg63z+gG サターン版も縦画面モードでアーケードと同じエフェクトにできてたし
テレビの解像度が上がった今回は横画面表示のままで縦画面モードができるようになってる
テレビの解像度が上がった今回は横画面表示のままで縦画面モードができるようになってる
406Anonymous
2022/05/01(日) 23:18:14.73ID:cMKkxsSY カプコンアーケードスタジアムのシューティングだけバラで買ってきた
セールする気なさそうだったから
セールする気なさそうだったから
407Anonymous
2022/05/02(月) 03:07:28.44ID:D2Dq/+ck プロギアとギガウィングだけ持ってる
408Anonymous
2022/05/02(月) 13:25:14.74ID:uiV8UuFF レイフォース3000円に対してプロギア200円とかCAPCOM安すぎ
409Anonymous
2022/05/02(月) 22:09:40.93ID:8cdnlXir ランキングだけ見てもゼブラエンジンとやらの適当感よ
410Anonymous
2022/05/04(水) 05:50:42.87ID:0Z343pxd カプコンは阿漕な売り方で当初叩かれてたけど
今は素晴らしいな
バッドレビューつけてたやつはちゃんと再評価してやれよ
今は素晴らしいな
バッドレビューつけてたやつはちゃんと再評価してやれよ
411Anonymous
2022/05/05(木) 00:27:02.14ID:JNhaLuuR カプアケのゲームもたまにだがセールなるぞ
プロギアがあるセットはなんだかんだでスパ2Xやギガウイングもあるからセット推奨
プロギアがあるセットはなんだかんだでスパ2Xやギガウイングもあるからセット推奨
412Anonymous
2022/05/05(木) 21:09:04.54ID:2UWrbgXj413Anonymous
2022/05/05(木) 21:31:43.39ID:afxPYHQz 画面の雰囲気がQIXとRezを足したような感じだな
414Anonymous
2022/05/05(木) 22:30:00.75ID:UGgBo3/6 何年か周期でこういうの出るね
大好きさ!
大好きさ!
415Anonymous
2022/05/06(金) 13:13:35.67ID:aUBX0b2v これでも悪く無いけど絵描きの人と組めたらすごい作品作れそうね
416Anonymous
2022/05/06(金) 22:32:16.46ID:3i1J1n6h 絵いらんわ派の作者なんやろ
417Anonymous
2022/05/09(月) 20:08:05.00ID:5ZsSHX3y 家庭移植ニュースで知ったけど
Remote lifeはこのスレ的にどんな感じ?
Remote lifeはこのスレ的にどんな感じ?
418Anonymous
2022/05/09(月) 20:29:47.99ID:lXk1V2m5 持ってるけどまだ遊んだことないな
後でやってみるか
後でやってみるか
419Anonymous
2022/05/10(火) 03:08:00.69ID:6cpGtwu9 TerraFlameはもうちょっとツヤツヤキラキラテカテカ感が欲しい
421Anonymous
2022/05/10(火) 03:32:03.77ID://IfLkcR おま感
おま環
おま環
422Anonymous
2022/05/10(火) 08:28:59.36ID:AXKCOR8P >>417
Remote Lifeはプレイ時間10分でゲーム内容覚えてないし
よっぽどつまらなかったんだろうとプレイし直してみたけど
海外によくあるグラだけ良くてプレイヤーに遊ばせること何も考えてないゲームだった
動く地形が多いのに当たり判定やたらでかいし、自機は慣性付いてるし
標準装備で3WAYのショットがパワーアップするとほぼ正面にしか撃てなくなって
地形の陰にいる敵が倒せずに難易度上がるとか何だこれって感じ
Remote Lifeはプレイ時間10分でゲーム内容覚えてないし
よっぽどつまらなかったんだろうとプレイし直してみたけど
海外によくあるグラだけ良くてプレイヤーに遊ばせること何も考えてないゲームだった
動く地形が多いのに当たり判定やたらでかいし、自機は慣性付いてるし
標準装備で3WAYのショットがパワーアップするとほぼ正面にしか撃てなくなって
地形の陰にいる敵が倒せずに難易度上がるとか何だこれって感じ
423Anonymous
2022/05/10(火) 19:56:10.50ID:HCaHWODa そうか
見た目まんまR-Typeだなーと思っていたけど
プレイ感は全然なのだな
見た目まんまR-Typeだなーと思っていたけど
プレイ感は全然なのだな
424Anonymous
2022/05/10(火) 20:39:36.36ID:yjOgFVL3 デススマはエミュで十分…
425Anonymous
2022/05/10(火) 20:43:55.02ID:Oi7eivXv エミュで十分なのはわかった静かに暮らせ
426Anonymous
2022/05/10(火) 22:05:56.47ID:h3FkgECv やたら見かけるが糖質だったんだな
NGワードにしておくわ
NGワードにしておくわ
427Anonymous
2022/05/13(金) 09:06:46.42ID:lH+W0fBo 魔法大作戦Steamに出てると勘違いしてて探したら無かった
やりたい
やりたい
428Anonymous
2022/05/13(金) 11:17:11.84ID:lQs4LHZP 俺は魔法大作戦シリーズとガンバードシリーズをいつも間違える
429Anonymous
2022/05/13(金) 12:17:40.41ID:fXXAlDxO 間違いを乗り越えて人は達人になる
430Anonymous
2022/05/13(金) 12:23:13.76ID:tpATetuc デススマイルズは○○ュで十分なのですよ…
431Anonymous
2022/05/13(金) 12:30:41.22ID:fXXAlDxO ゲームソフトや基板は買うことで胸張って遊べるからいいよね
アレだコレだと無くては遊べぬDLCが追加される物でもないし
アレだコレだと無くては遊べぬDLCが追加される物でもないし
432Anonymous
2022/05/13(金) 22:02:23.68ID:lH+W0fBo433Anonymous
2022/05/14(土) 01:56:46.71ID:tjR9D/cC サターン版をわざわざ移植するっていうのは、アーケード版より簡単に
出来るからってこと?
あとそのサターン版の移植具合のレベルってのはどうだったの?
出来るからってこと?
あとそのサターン版の移植具合のレベルってのはどうだったの?
434Anonymous
2022/05/14(土) 03:33:40.54ID:xKERUQns >>433
移植具合とかあんまり気にする方じゃないけど
特に気にならなかったよ
家庭用に移植されたものはモードが追加されたり
難易度が調整されたりしてる場合が多いね
SS版BATSUGUNのマニュアル引っ張り出してきたけど
SPECIAL VER.モードとかいうのがあるな
周回数が違ったり
一人プレイでもダブルボンバーが撃てたり
自機の当たり判定が小さくなってたり
隠れボーナスがあったり他にも色々違うらしい
移植具合とかあんまり気にする方じゃないけど
特に気にならなかったよ
家庭用に移植されたものはモードが追加されたり
難易度が調整されたりしてる場合が多いね
SS版BATSUGUNのマニュアル引っ張り出してきたけど
SPECIAL VER.モードとかいうのがあるな
周回数が違ったり
一人プレイでもダブルボンバーが撃てたり
自機の当たり判定が小さくなってたり
隠れボーナスがあったり他にも色々違うらしい
435Anonymous
2022/05/14(土) 07:35:55.97ID:wu6kLzGO >>434
>>SS版BATSUGUNのマニュアル引っ張り出してきたけど
>>SPECIAL VER.モードとかいうのがあるな
東亜プラン倒産後にACで出たマイナーチェンジ版も
入ってるという意味では貴重。
>>SS版BATSUGUNのマニュアル引っ張り出してきたけど
>>SPECIAL VER.モードとかいうのがあるな
東亜プラン倒産後にACで出たマイナーチェンジ版も
入ってるという意味では貴重。
436Anonymous
2022/05/14(土) 10:05:55.36ID:0s18Za/d 言語が違うんでね?
今のエンジンに移植するなら
アセンブラよりC++からの方が楽だろうに
今のエンジンに移植するなら
アセンブラよりC++からの方が楽だろうに
437Anonymous
2022/05/15(日) 04:48:14.38ID:b1+DY0b7 アケ版があればSS版なんていらねーわ
基本的にどれも劣化なんだから
シティコネはその辺理解してくれよ
基本的にどれも劣化なんだから
シティコネはその辺理解してくれよ
438Anonymous
2022/05/15(日) 09:05:07.40ID:MFZMiNeb サターンでしか出てないゲームならともかくアーケード版を移植したやつを出されてもなあ
439Anonymous
2022/05/15(日) 13:03:39.33ID:XQYtO0XF PCエンジンミニが1/3くらい移植作品で、なんかがっかりして買わなかったな
でもゲーセンって敷居の高さがあったし、家で思うぞんぶん遊べる移植作のほうが思い入れ強い人も多そう
考えてみると俺もSS版レイヤーセクションのほうが思い入れ強いわ……
PS・SS世代でハード性能はアケと並び内容は家庭用が上になった感じがあって、ゲーセンに行かなくなったな
でもゲーセンって敷居の高さがあったし、家で思うぞんぶん遊べる移植作のほうが思い入れ強い人も多そう
考えてみると俺もSS版レイヤーセクションのほうが思い入れ強いわ……
PS・SS世代でハード性能はアケと並び内容は家庭用が上になった感じがあって、ゲーセンに行かなくなったな
440Anonymous
2022/05/15(日) 13:38:56.52ID:KaIChjrc カプコンアーケードのシューティングがどれもこれも難しい
リワインド機能あるけどそれでも厳しい所が多い
コンティニュー前提のアーケードゲームと比べると
移植版はそういうところ改善されてんだなってよく分かったよ
PCエンジンといえば1943改は入れて欲しかったな
後半のオリジナルステージが最高に良かった
リワインド機能あるけどそれでも厳しい所が多い
コンティニュー前提のアーケードゲームと比べると
移植版はそういうところ改善されてんだなってよく分かったよ
PCエンジンといえば1943改は入れて欲しかったな
後半のオリジナルステージが最高に良かった
441Anonymous
2022/05/22(日) 18:47:06.50ID:NNwKhyzQ442Anonymous
2022/05/22(日) 19:10:28.52ID:vSULdFXW 夏樹クロニクルみたいだ
おもしろそう
おもしろそう
443Anonymous
2022/05/22(日) 19:33:21.14ID:LdeDzMfd ロードスとルナナイツのとこの新作か
いいね
いいね
444Anonymous
2022/05/22(日) 19:58:24.20ID:sog5MzGD 名前はダライアスっぽいけどゲーム内容はR-TYPEとグラディウスを足した感じ?
445Anonymous
2022/05/22(日) 20:22:23.62ID:+Yz3nJsv 自機がダブルリングみたいだな
弾幕好きじゃないけどまあまあ良さそう
弾幕好きじゃないけどまあまあ良さそう
446Anonymous
2022/05/22(日) 20:27:48.65ID:JkJJMn31 なんだこのタイトル
バカにしてんのか
バカにしてんのか
448Anonymous
2022/05/23(月) 05:44:14.72ID:KPxLip0g 真面目に作ってるなら中華のパクリゲーみたいな名前やめればいいのに
449Anonymous
2022/05/23(月) 06:45:49.87ID:Ewq4/CY+ 敵弾吸収が肝のゲームだからDRAIN USってだけやん。
これをパクリ呼ばわりは違うだろ。
これをパクリ呼ばわりは違うだろ。
450Anonymous
2022/05/23(月) 07:06:24.86ID:rzDb6gso 名前自体はダライアス意識してるのは明らかだろ
ゲーム性はともかく
ゲーム性はともかく
451Anonymous
2022/05/23(月) 08:23:53.88ID:pq/Vix5J 名前はどうでもいいから面白いのか面白くないのか頼む
452Anonymous
2022/05/23(月) 08:35:37.18ID:q8x2G35f ストーリーはどんなん?
453Anonymous
2022/05/23(月) 10:31:46.71ID:tBJilsC0 面白い
454Anonymous
2022/05/23(月) 18:53:01.51ID:Ww3nG+sQ 今更ロードス島引っ張り出してくる(年代の開発者がいる)ところだから
リスペクト的な意味合いもあるんじゃないかな
リスペクト的な意味合いもあるんじゃないかな
455Anonymous
2022/05/23(月) 20:58:46.91ID:6ByZfH9g バンドルの2作持ってたからドレイナスちょっとだけ安く買えたわ
色んなSTGの要素入ってんねコレ
色んなSTGの要素入ってんねコレ
457Anonymous
2022/05/24(火) 06:22:42.50ID:+v/LIjxz アーケードモード2周クリアで1プレイ1時間40分は長すぎて繰り返す気にならないな
458Anonymous
2022/05/24(火) 12:52:15.12ID:3mvtiEC7 面白いけど2周クリアしたらしばらくやる気にならん
アイテム1個取り残したけどやり直すのがめんどい
アイテム1個取り残したけどやり直すのがめんどい
459Anonymous
2022/05/24(火) 12:53:59.64ID:rHsQFzA9 ステージ分岐有りで30分くらいが理想かな
Gダライアス方式のゲーム増えて欲しい
Gダライアス方式のゲーム増えて欲しい
460Anonymous
2022/05/24(火) 13:15:51.69ID:u3Si0yIo 仕事じゃねえんだから面倒なら休め生協で菓子でも買ってろ
461Anonymous
2022/05/24(火) 13:20:50.25ID:wkY1OoC3 生協なんて団地とかクソ田舎とか貧乏人だらけの場所にしか無いでしょ
10年くらい見かけてないわ
10年くらい見かけてないわ
462Anonymous
2022/05/24(火) 13:31:48.21ID:6YNYKej0 サクッとやれるやつがいいよな
463Anonymous
2022/05/24(火) 13:32:17.49ID:6YNYKej0 zero gunnerとかさ
464Anonymous
2022/05/24(火) 14:40:59.85ID:NRghRpAY 演出や会話デモもある非アーケード横シューとしては一番収まり所の良い案配だと思う
いきなり製品版として発売したから望み薄いけど、
演出省略、パワーアップ方式を変更したアーケード寄りのアプデとか来ないかな
いきなり製品版として発売したから望み薄いけど、
演出省略、パワーアップ方式を変更したアーケード寄りのアプデとか来ないかな
466Anonymous
2022/05/25(水) 01:31:16.37ID:TEAaak3+ >>464
たしかにアーケードモードは会話が消えるだけで演出そのままだから
2周目に入るときの違和感が半端ないな
アーケードモードだとポーズをかけたパワーアップ選択は1ステージ一度きりで以降ポーズもできなくなるのは
ネットワークランキングがあるわけでもないのに縛りすぎだな
たしかにアーケードモードは会話が消えるだけで演出そのままだから
2周目に入るときの違和感が半端ないな
アーケードモードだとポーズをかけたパワーアップ選択は1ステージ一度きりで以降ポーズもできなくなるのは
ネットワークランキングがあるわけでもないのに縛りすぎだな
469Anonymous
2022/05/25(水) 22:48:18.16ID:FQL0THI6 ここのSTG古参の方々は
当時のアーケードでワンコインクリアとかできてたの?
正直今時のやつのクリアもままならないんですが
当時のアーケードでワンコインクリアとかできてたの?
正直今時のやつのクリアもままならないんですが
470Anonymous
2022/05/25(水) 22:57:28.75ID:AlofDTVn 当時?今時?
タイトルで書け
タイトルで書け
471Anonymous
2022/05/25(水) 23:00:58.12ID:D9YJn4j2 会話があるSTGで好きなのはスプリガンmk2だけ
472Anonymous
2022/05/25(水) 23:11:48.95ID:AlofDTVn 難易度でラスボスが変わるんだよな
Steamに無いだろボケ
Steamに無いだろボケ
473Anonymous
2022/05/25(水) 23:25:21.61ID:AH+oNjq3 アーケードのシューティングでワンコインクリアなんてできたことないわ
行けても最終面で死ぬ
行けても最終面で死ぬ
474Anonymous
2022/05/26(木) 00:09:03.38ID:U2ulPLNH 1942や達人はクリアしたな
今考えたらよう出来たわと思う
今考えたらよう出来たわと思う
475Anonymous
2022/05/26(木) 00:14:40.07ID:AR7bYDOb 1コインクリアできたのはレイフォースぐらいだ
477Anonymous
2022/05/26(木) 02:02:04.60ID:pUtfG1Tj グラディウスなら簡単だろうSteamで練習しろや
478Anonymous
2022/05/26(木) 02:16:05.88ID:qVl32aOC 一周目ならがんばってクリアできたのは多いけどそこで満足して
二周目裏ボスまであるのはそもそも挑戦しようとすら思わんかったな
ぐわんげやサイヴァリアならまあワンコイン完クリしたとは言えるか
二周目裏ボスまであるのはそもそも挑戦しようとすら思わんかったな
ぐわんげやサイヴァリアならまあワンコイン完クリしたとは言えるか
479Anonymous
2022/05/26(木) 07:12:08.98ID:S1uz3uIY 初代パロディウスとかBATSUGUNとかいくつかのタイトルは1周目はクリアしてた
480Anonymous
2022/05/26(木) 09:46:57.54ID:3jUvq7O4 ダライアスシリーズの簡単なルートと白復活だけだわ
今のところ俺がダントツで下手だな
今のところ俺がダントツで下手だな
482Anonymous
2022/05/26(木) 10:32:49.39ID:3l+XAl5o > BATSUGUN
59630
59630
483Anonymous
2022/05/26(木) 10:44:31.21ID:lAMsxjLK BATSUGUNとVXは簡単だから大好きだった
484Anonymous
2022/05/26(木) 13:23:55.68ID:JKCQ97oe 自分がカンストできたのは、長い人生で初代インベーダーとオズマウォーズだけです (´・ω・`)
485Anonymous
2022/05/26(木) 13:46:52.97ID:3l+XAl5o それはもう才能
486Anonymous
2022/05/26(木) 15:25:07.70ID:0uWALlzO そもそも二周目がなく、ルートも選べるデススマイルズお勧め
487Anonymous
2022/05/26(木) 15:58:31.52ID:7tRUniPF デススマはmameで十分ですよ…
488Anonymous
2022/05/26(木) 16:45:50.62ID:3l+XAl5o 胸を張ってMAMEで十分するためにDL版も買う
489Anonymous
2022/05/26(木) 17:22:55.39ID:3tncTqwK デススマイルズの話をするとMAMEって言う奴は自動応答するボット
490Anonymous
2022/05/26(木) 18:20:52.74ID:M+7L6UYA わざわざそんなBOT使うメリットってあるの?
491Anonymous
2022/05/26(木) 18:22:22.46ID:bvtwrrHu ( ゜Д゜)
492Anonymous
2022/05/27(金) 08:42:23.66ID:3QgjzHjZ 人件費ゼロの人力BOT
493Anonymous
2022/05/27(金) 20:41:51.61ID:GcjYp47K なんだそのカロリーゼロ理論
494Anonymous
2022/05/27(金) 21:19:56.56ID:0xNa5Cgn そういや最近のアケゲーってROM流れててワレズで遊べるのかな
495Anonymous
2022/05/27(金) 22:18:13.53ID:eCi5FBvU 仮にROMが流れても動かすエミュが無いわな
オンラインアクティベーションも必須だろうしな
オンラインアクティベーションも必須だろうしな
496Anonymous
2022/05/27(金) 22:25:52.91ID:JGKAOq/E 最近のアケゲーって
テトテコネクト?
テトテコネクト?
497Anonymous
2022/05/27(金) 22:29:35.02ID:5uqLqIr9 スレ違だから名前は出さないけどAPM3やTypeX3にEXAも動くエミュは出てる
498Anonymous
2022/05/27(金) 23:55:15.56ID:THCwTxu9 犯罪だからやめとけよ
499Anonymous
2022/05/28(土) 00:24:30.64ID:ML6x0FDW ただでさえ終わっているジャンルなのに
よく訓練された古参のおまえらまで割っているようなら
そらジャンルごと息の根たたれるわw
よく訓練された古参のおまえらまで割っているようなら
そらジャンルごと息の根たたれるわw
500Anonymous
2022/05/28(土) 00:33:47.01ID:rtjGLtwI 割る以前に新作出てるのか?
ゲーセンなんてすっかり行かなくなってSteamとSwitchしかわからん
ゲーセンなんてすっかり行かなくなってSteamとSwitchしかわからん
501Anonymous
2022/05/28(土) 05:16:21.09ID:r24hxE/T 最大往生のEXA版とか
502Anonymous
2022/05/28(土) 08:07:34.92ID:7RIb5XP4 シューティングゲーで格好いい曲教えて
503Anonymous
2022/05/28(土) 09:35:33.41ID:SfwtTjsi いっぱいあるよ
508Anonymous
2022/05/28(土) 21:23:25.34ID:3ho4VJ5g レイストームのネームエントリーは一日中エンドレスで流してもいい
509Anonymous
2022/05/28(土) 22:35:17.53ID:nrxf7UkY510Anonymous
2022/05/28(土) 22:51:43.23ID:nrxf7UkY511Anonymous
2022/05/28(土) 23:01:32.78ID:wKckdUDd デススマのボス曲好き
ハチャメチャな感じがして
ハチャメチャな感じがして
512Anonymous
2022/05/28(土) 23:02:52.84ID:/qIFGsu1 SteamならZeroRangerとBlue Revolverの曲はかなり良い
ゲームも面白い
ゲームも面白い
513Anonymous
2022/05/28(土) 23:25:12.57ID:FXvyzLyB デススマはemuでおk…
514Anonymous
2022/05/29(日) 00:41:52.70ID:imnhBC/7515Anonymous
2022/05/29(日) 01:15:25.37ID:PWIpzHF9 気軽に食べられる名作シューティングの幕の内弁当『DRAINUS』レビュー
https://jp.ign.com/drainus/59926/review/drainus
https://jp.ign.com/drainus/59926/review/drainus
516Anonymous
2022/05/29(日) 01:39:47.82ID:0mekaDCC 内容は悪くないのに爆発とかボス変形のSEが迫力無くて気持ちよくないのがな
BGMもなんかせわしない曲を垂れ流してる感じでノレない
BGMもなんかせわしない曲を垂れ流してる感じでノレない
518Anonymous
2022/05/29(日) 07:51:51.31ID:NqtIOVZB グラジェネ3面の曲はギャグ
519Anonymous
2022/05/29(日) 09:12:45.65ID:Z4gI9VKx ネタにするほどクソでは無いと思うがw
520Anonymous
2022/05/29(日) 09:50:17.36ID:0mekaDCC スピード感ある曲だとRigid Force Alphaの4面とか良い
あとJets'n'Guns1と2の曲は大体良い
あとJets'n'Guns1と2の曲は大体良い
521Anonymous
2022/05/29(日) 19:00:34.27ID:yqohQlmd FC版ジャイラスは名曲
523Anonymous
2022/05/30(月) 01:49:36.41ID:wb/MSF9Q そうなん?
色んなシューティングの要素を混ぜたかったんだなと思ってたけど
開発者は違うこと考えてたの?
色んなシューティングの要素を混ぜたかったんだなと思ってたけど
開発者は違うこと考えてたの?
524Anonymous
2022/05/30(月) 02:15:06.93ID:YupiM0Ab 多くの人に意図が伝わらなかったんなら開発者が悪いのかもね
526Anonymous
2022/05/30(月) 02:19:08.85ID:YupiM0Ab MSX版グラディウス2とグラディウス外伝は音楽大好きだな
527Anonymous
2022/05/30(月) 02:45:13.78ID:yBpbV4U5 グラ外はボス曲が微妙なのが惜しかった
道中の曲はいいのに、ボスの曲で毎回テンションが下がってしまう
道中の曲はいいのに、ボスの曲で毎回テンションが下がってしまう
528Anonymous
2022/05/30(月) 05:23:29.58ID:FaxAPrbe 結局開発意図が何なのか書いとらんじゃん
開発が気に入らんレビューを晒し上げてるだけだった
開発が気に入らんレビューを晒し上げてるだけだった
529Anonymous
2022/05/30(月) 06:30:20.71ID:oqwPiP2B MSXグラディウス2の空中戦とムーンスピンすこ
530Anonymous
2022/05/30(月) 11:01:41.50ID:kcYHUA9f ladybugはわざわざ赤ペンでマーク付けてここ違うけど??って言うだけなのは感じ悪いな
プレイサイクルの不味さって点の評価はIGNのに概ね同意
プレイサイクルの不味さって点の評価はIGNのに概ね同意
531Anonymous
2022/05/30(月) 12:35:23.40ID:EktVm+mF DRAINUSは開発も性格悪いが信者も他のSTGsageたりIGNの担当ライター叩いたりしてるのがヤバい
532Anonymous
2022/05/30(月) 13:25:41.73ID:UpgPm2+H ドレイナスは面白いけど1回やったら終わりのゲームではある
1プレイが長過ぎるからリプレイしたくもならない
7点の評価は妥当
別に悪い評価でも無いだろうに
1プレイが長過ぎるからリプレイしたくもならない
7点の評価は妥当
別に悪い評価でも無いだろうに
533Anonymous
2022/05/30(月) 13:37:48.02ID:ycDrRi2I リプレイ性が低いSTGって割りと致命的だな
534Anonymous
2022/05/30(月) 13:42:08.60ID:Ye0p5O+F 1プレイEDまで30分ぐらいがいいわ
535Anonymous
2022/05/30(月) 17:02:25.96ID:T2RQCR1f アンドロデュノス2よりはいいけど、オマージュが鼻につくのと1プレイが長いってところで
ドレイナスも同じ評価グループになっちゃうな
ドレイナスも同じ評価グループになっちゃうな
536Anonymous
2022/05/30(月) 20:28:23.75ID:u5s3We9x グラ外のボス曲好きだわ俺…開幕の謎の銅鑼とか大好き ボスラッシュの前後も好き
まぁボス戦はカッコ良く乗れる曲ではないけど
まぁボス戦はカッコ良く乗れる曲ではないけど
537Anonymous
2022/05/30(月) 20:38:30.72ID:/I2g+vUO あそこ見た目はホント好きだけど効果音の使い回しが多くてげんなりしちゃった
538Anonymous
2022/05/30(月) 22:14:51.36ID:R6EKSO8M 俺も好きだよグラ外のボス曲
539Anonymous
2022/05/30(月) 22:17:26.16ID:FaxAPrbe 効果音の使い回しは別に構わんけど気持ちよくない音はダメ
Devil Engineとか
Devil Engineとか
540Anonymous
2022/05/31(火) 11:03:08.21ID:6qFagRVB 結局ドレイナスはあんまり盛り上がらず埋もれていきそうだな
541Anonymous
2022/05/31(火) 12:17:04.76ID:sE80rwlN オンラインランキングないし
話題になるような隠し要素とかカリスマ的ラスボスもなさげだもんな
話題になるような隠し要素とかカリスマ的ラスボスもなさげだもんな
542Anonymous
2022/05/31(火) 14:51:46.33ID:Emi2f8dd このスレ的には最後の砦たる一角を担うお勧めの一つではあるんじゃない?
インディー界隈でも話題になったから、刺激を受けた新作シューティングがまた出てくるのも期待出来る
インディー界隈でも話題になったから、刺激を受けた新作シューティングがまた出てくるのも期待出来る
543Anonymous
2022/05/31(火) 22:13:18.88ID:JEAq94l9 レビューとかも散見されるし
むしろ盛り上がった方じゃないか?
むしろ盛り上がった方じゃないか?
544Anonymous
2022/05/31(火) 22:36:35.58ID:m3THn4UM 2DSTG爺さんは大手が社運を賭けた大作STG出さない限りは叩き続けるからな
インディとかナチュラルに見下してる
こんな廃れたジャンルでプライドだけはいっちょ前なんだから身の程を知れと
インディとかナチュラルに見下してる
こんな廃れたジャンルでプライドだけはいっちょ前なんだから身の程を知れと
545Anonymous
2022/05/31(火) 23:22:39.83ID:uMlHj2cB ああはい
凄いですね
凄いですね
546Anonymous
2022/05/31(火) 23:32:00.65ID:PhDVNpqV 自機はチンコでショットは精液
ボスは有名絵師が描いた美少女で撃破時にセックスシーン流せばかなり話題になるだろう
ボスは有名絵師が描いた美少女で撃破時にセックスシーン流せばかなり話題になるだろう
547Anonymous
2022/05/31(火) 23:43:21.60ID:uMlHj2cB 何番煎じになるかわからんぞ
548Anonymous
2022/05/31(火) 23:51:49.45ID:2xzaoK8B インディだから叩かれると思っているとは
549Anonymous
2022/06/01(水) 00:17:04.23ID:3z+hwdDC 安売りスレにもよく出てくる構ってちゃんガイジだよ
無視しとけばええねん
無視しとけばええねん
550Anonymous
2022/06/01(水) 06:54:40.61ID:IUEQkjti ドレイナスの立ち位置はオマージュの仕方や製作者の振る舞い含めてグレイズカウンターに近い
どっちもゲームの出来自体は悪くないと思うよ…
どっちもゲームの出来自体は悪くないと思うよ…
551Anonymous
2022/06/01(水) 09:02:19.40ID:PUI92kze アケ寄りじゃない作品も実績残して、
幅が広がれば結果として全体的な作品数も増えてくし
とにかくもっと発売されてもっと応援出来れば良い
幅が広がれば結果として全体的な作品数も増えてくし
とにかくもっと発売されてもっと応援出来れば良い
552Anonymous
2022/06/01(水) 10:04:25.08ID:Dj/ChdVQ ダラバーcs風のグラディウス出ないかな
553Anonymous
2022/06/01(水) 10:53:13.38ID:9BqmeykH アプデでアーケード2周が別モードになって楽になったね
554Anonymous
2022/06/01(水) 13:20:16.81ID:U9un8mvX 気軽にcoopできるシューティングがほしい
555Anonymous
2022/06/03(金) 03:53:21.26ID:WSEwZ9Fg 昔、PS4のフリプ遊んだカラドリウスブレイズが楽しかったので似たようなSTGを探しています
細かく難易度設定があり、自機を育てて自分好みなビルドを組め
大火力自機でヒャッハーできる感じのを探しています
オススメありませんか?
細かく難易度設定があり、自機を育てて自分好みなビルドを組め
大火力自機でヒャッハーできる感じのを探しています
オススメありませんか?
556Anonymous
2022/06/03(金) 04:48:37.92ID:8StoZRt2 mossって雷電のとこか
PCに塩対応なまま消えていったな
PCに塩対応なまま消えていったな
557Anonymous
2022/06/03(金) 07:11:33.63ID:ElLMxsyP MOSSは一応は生きてるぞ
雷電4のリメイクをこないだ出した
雷電4のリメイクをこないだ出した
558Anonymous
2022/06/03(金) 08:15:37.36ID:YarsgBpJ カラドリブレイズならSteamにもあるな
日本語非対応だが
日本語非対応だが
559Anonymous
2022/06/03(金) 10:05:42.81ID:drjLlL84 アカとブルー出ないかな
560Anonymous
2022/06/03(金) 10:30:17.57ID:cQUS+6iw Jets'n'Gunsが装備組み立ててヒャッハー系だったような
561Anonymous
2022/06/03(金) 14:19:52.30ID:SgHkYD/l まさにJets'n'Gunsだな
自機のカスタマイズ性はめちゃくちゃ高い
序盤はきついけど金と商品が充実してきたらヒャッハーできる
自機のカスタマイズ性はめちゃくちゃ高い
序盤はきついけど金と商品が充実してきたらヒャッハーできる
562Anonymous
2022/06/03(金) 20:13:35.84ID:Rh6paFC8 やっぱRXNだろ?
563Anonymous
2022/06/04(土) 10:49:02.35ID:HGODFxRk564Anonymous
2022/06/04(土) 14:54:45.49ID:OXzjC2uK メガドラミニ2はスルーですかい?
565Anonymous
2022/06/04(土) 15:17:36.46ID:m1cImzg8 steamに関係ある?
566Anonymous
2022/06/04(土) 17:03:06.91ID:O+K7RklE 今月はデススマイルズI・II
ProtoCorgiって発売日伸びてからどうなったんだろ
ProtoCorgiって発売日伸びてからどうなったんだろ
567Anonymous
2022/06/04(土) 18:31:04.12ID:mN7/thwz 警部買収
されるんじゃなく
するらしい・・・
されるんじゃなく
するらしい・・・
568Anonymous
2022/06/05(日) 10:01:54.98ID:IkPkU4em 縦持ちでもプレイできる携帯ゲーム機「Evercade EXP」が2022年冬に発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220603100/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220603100/
569Anonymous
2022/06/05(日) 10:17:08.81ID:liWvmQLP Vertical MODEとかじゃなく
TATE MODEなんかいw
TATE MODEなんかいw
570Anonymous
2022/06/05(日) 10:32:31.12ID:tKaPP+I+ サターンや箱のアーケード移植シューティングの影響で
界隈ではTATE MODEが通じるらしい
界隈ではTATE MODEが通じるらしい
571Anonymous
2022/06/05(日) 10:49:26.66ID:r5juYWxK シューティングファンが作ったんだろうか
TATE mode持ちにくそうだな
UMPCじゃダメだったんかな
TATE mode持ちにくそうだな
UMPCじゃダメだったんかな
572Anonymous
2022/06/05(日) 12:49:58.21ID:h5ieTtVE Tate Modeで検索したらいっぱい引っかかるわw
ナンダだこれw
ナンダだこれw
573Anonymous
2022/06/05(日) 15:52:00.76ID:dBM4uhYi UMPC
ウンポコ?
ウンポコ?
574Anonymous
2022/06/05(日) 19:31:21.56ID:tuMEm6VF またしてもSteam関係無いな
575Anonymous
2022/06/06(月) 03:53:09.24ID:drk/TZPQ576Anonymous
2022/06/06(月) 07:41:31.12ID:ie7x3ifv 被弾前提はちょっとな
577Anonymous
2022/06/06(月) 09:48:27.75ID:3y1lVz8t このジャンルは
素材集めたり
運送業やったり
宇宙海賊討伐したり
といったロールプレー感が足りない
これじゃ先細る一方だ
素材集めたり
運送業やったり
宇宙海賊討伐したり
といったロールプレー感が足りない
これじゃ先細る一方だ
578Anonymous
2022/06/06(月) 10:25:26.56ID:d9NlRE+z なんでそんなの足したがるんだ
579Anonymous
2022/06/06(月) 10:33:42.15ID:CVbOCjce580Anonymous
2022/06/06(月) 20:12:59.55ID:MOuLI7PW スレ違いの自分の好きな話題がしたいだけの奴に構うな
ユルキルは早くSteamの発売日決めてくれ
ユルキルは早くSteamの発売日決めてくれ
581Anonymous
2022/06/06(月) 20:50:07.72ID:c2FMPsYK スタートレーダー知ってっか?
582Anonymous
2022/06/09(木) 19:42:56.96ID:KtunTFtr 今こそスーパースターフォースのリメイクが求められている
583Anonymous
2022/06/09(木) 20:46:16.39ID:WadOl1xg カプンコがSwitchと3DSでセールやっとるな
584Anonymous
2022/06/09(木) 20:53:04.58ID:X9HjgWQy Steamのスレだが?
585Anonymous
2022/06/09(木) 20:55:55.91ID:Qsn4z9wo っていうかこのスレって本来はシューティング板にあるべきじゃないの?
586Anonymous
2022/06/09(木) 21:02:06.73ID:WadOl1xg シューティング板はFPSスレに占領されとるしなあ
元々は2Dシューを想定して作られたはずなんだが
元々は2Dシューを想定して作られたはずなんだが
588Anonymous
2022/06/10(金) 02:19:14.52ID:UGWDqXyP スチムーでアーケードスタジアムの全作セットが5割引だな
ミニアルバムが欲しい場合はミニアルバムとのセットより123セットとミニアルバムを個別で買うほうが安いぞ
ミニアルバムが欲しい場合はミニアルバムとのセットより123セットとミニアルバムを個別で買うほうが安いぞ
589Anonymous
2022/06/10(金) 04:56:49.50ID:+1+sH9uf Steam板におけるシューティングスレか
シューティング板におけるPCスレか
どっちでも好きな方に行け
どっちも過疎だ
シューティング板におけるPCスレか
どっちでも好きな方に行け
どっちも過疎だ
590Anonymous
2022/06/10(金) 07:27:52.85ID:+1xGDCG7 >>587
1ケ月ほど銀河外縁部の探査に行ったことあるけどマルチなのに誰とも出会わなくすげー孤独だった
1ケ月ほど銀河外縁部の探査に行ったことあるけどマルチなのに誰とも出会わなくすげー孤独だった
591Anonymous
2022/06/10(金) 14:29:20.00ID:/BO2DZo6 ソンソン早くやりたい
592Anonymous
2022/06/10(金) 16:28:20.53ID:+1+sH9uf https://store.steampowered.com/app/1755910/Capcom_Arcade_2nd_Stadium/
1943改が欲しいって人はそこそこいたような
初移植は少ないのかも知れんがワンダー3やアルティメットエコロジーはありがたい
1943改が欲しいって人はそこそこいたような
初移植は少ないのかも知れんがワンダー3やアルティメットエコロジーはありがたい
593Anonymous
2022/06/10(金) 22:17:35.81ID:vkW3nX+F ナグザットのPCエンジン版1943改でしょ
594Anonymous
2022/06/11(土) 13:50:28.64ID:HvlaVuhn また抱き合わせして評価下げてバラ売りする流れか
595Anonymous
2022/06/11(土) 14:28:46.59ID:3jNAo5d3 GanSmoku
597Anonymous
2022/06/11(土) 20:49:35.31ID:HvlaVuhn598Anonymous
2022/06/11(土) 23:12:25.43ID:bwG8vHxb アーケードスタジアム良いわ
自宅で19XXがプレイできる日が来るとは思わなかった
オトメディウスと奇々怪々の新作も来て欲しいな
自宅で19XXがプレイできる日が来るとは思わなかった
オトメディウスと奇々怪々の新作も来て欲しいな
600Anonymous
2022/06/12(日) 00:59:24.18ID:rW0DoSpY SHMUP CREATOR製っぽいな
601Anonymous
2022/06/14(火) 19:41:22.74ID:FCQ6YMNT602Anonymous
2022/06/14(火) 22:10:37.15ID:B/qAvUOn アクゲーツクールが安いぞ
603Anonymous
2022/06/14(火) 22:38:14.10ID:2dYznGss604Anonymous
2022/06/14(火) 23:01:12.97ID:FbXOzvrF 無料やん
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
605Anonymous
2022/06/16(木) 00:20:01.81ID:IQU+9MFm606Anonymous
2022/06/16(木) 08:26:16.18ID:4qwZa0VP ユルキル気になるけどたっけえんだよな
607Anonymous
2022/06/17(金) 02:09:17.99ID:tqETuQ/2 アドベンチャーゲームはあまり興味ないけど
シューティングと融合するとどんな感じになるのか興味ある
ユルキルは新感覚ゲームなのか
シューティングと融合するとどんな感じになるのか興味ある
ユルキルは新感覚ゲームなのか
608Anonymous
2022/06/17(金) 05:07:31.26ID:qbtExaRU アドベンチャーパートのおさらいクイズをシューティング中にさせられるのは新感覚
609Anonymous
2022/06/20(月) 01:46:36.07ID:wXE4ESB1 俺「おっ、ボス戦か?」
ゲーム「○○が△△しなかった理由は?A~、B~?」
俺「んん?それ今聞く?B!」
ゲーム「正解!1UP!」
こういうゲーム
ゲーム「○○が△△しなかった理由は?A~、B~?」
俺「んん?それ今聞く?B!」
ゲーム「正解!1UP!」
こういうゲーム
610Anonymous
2022/06/20(月) 02:08:14.91ID:XFDFxCCX グレフの久々だからとは思うけど、なんともまぁ斜め上な
611Anonymous
2022/06/20(月) 13:13:30.34ID:uPKQPSA0 新感覚っていうかやったら糞だから誰も今までやりませんでした的な要素だなー
612Anonymous
2022/06/20(月) 14:33:20.66ID:IKTVTabO トレジャーが何か新作作ってるみたいね
“ご要望の多い「あの」タイトルを鋭意開発中”
だそうで
“ご要望の多い「あの」タイトルを鋭意開発中”
だそうで
613Anonymous
2022/06/20(月) 14:40:13.97ID:xrRtLKxd グラディウスVならコナミが出すから違うんだろうなあ
614Anonymous
2022/06/20(月) 14:43:09.76ID:V72ILKG5 新作じゃなくてゼブラエンジン使ったサターン移植のシルバーガンとかなんじゃ?
615Anonymous
2022/06/20(月) 14:48:53.81ID:mcmAxwck ダイナマイトヘッディ2かエイリアンソルジャー2かな
616Anonymous
2022/06/20(月) 15:32:07.58ID:ffXfHxRs トレジャーの最近の作品って何があるの?
617Anonymous
2022/06/20(月) 15:41:07.21ID:6wxpBZxj トレジャーは開発者全員抜けて過去作品の版権管理だけしてるよ
今は360のレイディアントと斑鳩の売上を受け取るだけの会社になってる
何も作れないよ
今は360のレイディアントと斑鳩の売上を受け取るだけの会社になってる
何も作れないよ
618Anonymous
2022/06/20(月) 17:01:18.94ID:2mLJhbY5 過去作の移植だとしたら
あんなふうにもったいぶったツイートするかなと思ったな
「鋭意開発中」と書いてあるから完全新作(委託開発?)を期待してる
あんなふうにもったいぶったツイートするかなと思ったな
「鋭意開発中」と書いてあるから完全新作(委託開発?)を期待してる
619Anonymous
2022/06/21(火) 03:36:32.95ID:yeVMR+CU 過去作の移植でしょ
Steamに銀銃が出るなら歓迎だよ
Steamに銀銃が出るなら歓迎だよ
620Anonymous
2022/06/21(火) 08:09:59.20ID:WFkPqH9a ご要望多いあのタイトルって言ってるのになぜ新作だと思えるのか
621Anonymous
2022/06/21(火) 08:12:07.86ID:bwyQV+4B 話題作り大成功
622Anonymous
2022/06/22(水) 08:23:18.91ID:+RCZ6hm7 ゲーム会社の言うことを鵜呑みにしてはいけない
623Anonymous
2022/06/22(水) 23:10:46.48ID:KxGW3MJe ゲーマー界隈の言うことを鵜呑みにしてはいけない
624Anonymous
2022/06/23(木) 12:15:54.01ID:TqFI3FXx デススマイルズ1,2高すぎだろ
625Anonymous
2022/06/23(木) 12:28:27.87ID:0g5tWWsm だから言ったでしょ…?
デススマはエミュで十分…ってね…
デススマはエミュで十分…ってね…
626Anonymous
2022/06/23(木) 12:42:18.03ID:TqFI3FXx カプスタ2000円だから買ったけどいいね。
ロストワールドが右スティックで回転できるの素敵。
ロストワールドが右スティックで回転できるの素敵。
627Anonymous
2022/06/23(木) 13:02:50.98ID:FDHjTJym そもそもデススマ2あんまおもろくないから1だけ十分…
628Anonymous
2022/06/23(木) 21:22:33.24ID:RacCznAc ストーリーがイマイチなのはともかくキャラがドット絵じゃないのがなあ
629Anonymous
2022/06/24(金) 11:11:09.34ID:ZD9PowMC コットンシリーズは未だに買い時見つからないままか
630Anonymous
2022/06/24(金) 11:27:36.32ID:vTa4cQje 割引乞食マインドすぎね?
631Anonymous
2022/06/24(金) 17:14:03.47ID:aQ2bjIw5 Steamだと50%ぐらいは引いて欲しい気持ちはある
シティコネは渋いね
シティコネは渋いね
632Anonymous
2022/06/25(土) 12:06:45.14ID:u9lPM8nR633Anonymous
2022/06/25(土) 18:33:06.36ID:IfWfiQFi 弾幕ゲーに興味を持った奥村茉実、「怒首領蜂大復活」に挑戦も、弾の多さに辟易
634Anonymous
2022/06/25(土) 18:35:31.79ID:YhWyMR7L 初心者なら白復活すら難しいわ
ノービスならさすがに初見でノーコン余裕だったが
ノービスならさすがに初見でノーコン余裕だったが
635Anonymous
2022/06/26(日) 07:08:53.55ID:daiLlKEb 昔いたレトロゲームアイドルを彷彿とさせるムーブだな
話題性作りというか商売としては大正解
話題性作りというか商売としては大正解
636Anonymous
2022/06/26(日) 09:38:03.35ID:RicvaaXn 東方幕華祭って買ってみたんだけど効果音がおかしい
639Anonymous
2022/06/27(月) 10:57:43.30ID:pNYGNOxd そう杏野はるなはガチ
決して旦那兼社長の傀儡ではなかった
決して旦那兼社長の傀儡ではなかった
641Anonymous
2022/06/27(月) 15:55:03.32ID:wv4T0/HK むしろ
ttps://www.bs-tvtokyo.co.jp/nogi_paso/
これの企画でなんとか2Dシューティング作って欲しい
ttps://www.bs-tvtokyo.co.jp/nogi_paso/
これの企画でなんとか2Dシューティング作って欲しい
642Anonymous
2022/06/27(月) 19:25:07.75ID:2P2AdGuS >>639
ワロタ
ワロタ
643Anonymous
2022/06/27(月) 23:56:50.83ID:H6iIgpTt644Anonymous
2022/06/28(火) 00:14:36.27ID:W/s0149I 実績取るために頑張るのは卒業したよ
645Anonymous
2022/06/28(火) 12:10:30.90ID:UMGi46a2 結局レイフォース出るんじゃん
まだCSだけだけど
まだCSだけだけど
646Anonymous
2022/06/28(火) 12:12:20.93ID:somCNGeZ Steamにも来るよ…後で
647Anonymous
2022/06/28(火) 12:46:13.28ID:1ZqackwG648Anonymous
2022/06/28(火) 12:57:36.33ID:V2qFQoOV M2だとPC来るかなぁ・・・
649Anonymous
2022/06/28(火) 13:24:48.75ID:x97UOKJi とりあえず後回しにしてたレイヤーセクション買わんとくわ
650Anonymous
2022/06/28(火) 13:34:36.30ID:9YxfUsn2 お前らちゃんとダライアスのセットやGダラ買ったか?
セールでもいいから買っとかないとSteamには来ないぞ
セールでもいいから買っとかないとSteamには来ないぞ
651Anonymous
2022/06/28(火) 15:19:26.72ID:mLYgsFiK ケツイとエスプガルーダはでてほしいな
652Anonymous
2022/06/28(火) 15:59:55.69ID:thw6xs2J 大復活以外の首領蜂も欲しいな
653Anonymous
2022/06/28(火) 17:29:41.10ID:yREEZdlb M2だとPCは・・・
と思ったけどGダラHD出てるんだからケイブと違ってタイトーの意向次第なのかな
と思ったけどGダラHD出てるんだからケイブと違ってタイトーの意向次第なのかな
654Anonymous
2022/06/28(火) 19:04:18.12ID:9YxfUsn2 以前からなぜかエムツーはPCに出さないと思ってる人いるけど
タイトーやバンナムが出すって言ったら普通に出すからね
https://store.steampowered.com/search/?developer=M2%20Co.%2CLTD
タイトーやバンナムが出すって言ったら普通に出すからね
https://store.steampowered.com/search/?developer=M2%20Co.%2CLTD
655Anonymous
2022/06/28(火) 21:03:22.38ID:somCNGeZ タ~イトはやる気があってよろしい
656Anonymous
2022/06/28(火) 22:31:05.08ID:sIPTPkJz クロニクルセイバーズは買ったけどクロノロジーがsteamに出たら買う
移植も良いがタイトーには新作STG出して欲しいなあ
移植も良いがタイトーには新作STG出して欲しいなあ
657Anonymous
2022/06/28(火) 22:34:40.88ID:x97UOKJi インベーダーが進化してくやつSteamにも出して欲しい
658Anonymous
2022/06/30(木) 01:15:08.00ID:wQSYQHmL 18か月掛けてシューティングゲームを作った軌跡と感想|夢乃つぐみ@ゲーム制作VTuber|note
https://note.com/yumenotsugumi/n/n3a821b79c67d
https://note.com/yumenotsugumi/n/n3a821b79c67d
659Anonymous
2022/07/01(金) 20:36:14.57ID:l0cuaqbs >>658
安いから買ってみたから後でやってみるけど
それよりSteamにゲームを登録するのって結構面倒なんだな
2回突っ返されたみたいだけど何が悪かったんだろう
以前なんかのゲームでタイトル画面のメニューも日本語化しろとかいう無茶を言われたらしいけど
安いから買ってみたから後でやってみるけど
それよりSteamにゲームを登録するのって結構面倒なんだな
2回突っ返されたみたいだけど何が悪かったんだろう
以前なんかのゲームでタイトル画面のメニューも日本語化しろとかいう無茶を言われたらしいけど
660Anonymous
2022/07/01(金) 22:51:16.36ID:0BGdNWVd ゲームには興味無いけどなかなか面白い話だった
661Anonymous
2022/07/02(土) 09:10:25.31ID:Nn0S4Dwt >>659
AREA4643が審査で日本語がフルサポートされていないとつっかえされたときに
忍殺語が通じなかったんだとか記事にされてたけど
ストアで日本語対応を謳うにはSTARTぐらい日本人全員がわかるとかいうのは通じなくて
全ての表記が日本語になっている必要があるらしいね
AREA4643が審査で日本語がフルサポートされていないとつっかえされたときに
忍殺語が通じなかったんだとか記事にされてたけど
ストアで日本語対応を謳うにはSTARTぐらい日本人全員がわかるとかいうのは通じなくて
全ての表記が日本語になっている必要があるらしいね
662Anonymous
2022/07/02(土) 10:11:56.04ID:1+j4nyXM なんかのゲームで難易度が
ハード
通常
簡易
と訳されていたのがあったな
英語のままでええやろw
ハード
通常
簡易
と訳されていたのがあったな
英語のままでええやろw
663Anonymous
2022/07/03(日) 11:08:43.95ID:RLzh4mio 最近だと思うんだけど
Dead by Daylightがデッドバイデイライトになっててダサいと思った
Dead by Daylightがデッドバイデイライトになっててダサいと思った
664Anonymous
2022/07/03(日) 11:13:40.68ID:jHPTqpfb 英字表記がカタカナ表記になるとゲーム名に限らずもれなくダサくなるな
665Anonymous
2022/07/03(日) 11:19:51.26ID:BFpiQQDc スペースの部分を繋げるからかっこ悪くなる
デッド・バイデイ・ライト
ほら少しマシになった
デッド・バイデイ・ライト
ほら少しマシになった
666Anonymous
2022/07/03(日) 13:13:26.31ID:3eQAOXX/ たまにある機械翻訳そのままみたいに"昼間に死んだ"になってないからセーフ
667Anonymous
2022/07/03(日) 20:40:53.91ID:8P8UfRDb 【Steamサマーセール】敵弾を避け、倒せ!GSオススメ「弾幕」10タイトル
ttps://www.gamespark.jp/article/2022/07/03/120021.html
おまえらには今更だよな!
ttps://www.gamespark.jp/article/2022/07/03/120021.html
おまえらには今更だよな!
668Anonymous
2022/07/03(日) 21:07:39.34ID:8UdNVymi このライターとは趣味が合わんな
Rfinal2って弾幕だったんだ
Rfinal2って弾幕だったんだ
669Anonymous
2022/07/03(日) 21:21:38.21ID:iPyBKnpl 弾幕Rtypeちょっとやってみたいな
671Anonymous
2022/07/04(月) 00:59:07.85ID:ccqdSpV+ 今回のセールでデススマイルズ買ったわ
STG上手くないけど楽しめる難易度で買って良かったと心底思った
プロギアの嵐も買ったけど一番簡単なモードでも難しすぎてダメだったわ
STG上手くないけど楽しめる難易度で買って良かったと心底思った
プロギアの嵐も買ったけど一番簡単なモードでも難しすぎてダメだったわ
672Anonymous
2022/07/04(月) 01:04:52.61ID:9/yHTAWo プロギアは巻き戻し使えばノーミスノーボム2周ALLも簡単にできるぞ
673Anonymous
2022/07/04(月) 01:42:40.69ID:aShrgXWm 巻き戻し機能は虚しくなってゲーム続ける気力が失せる
ステージの頭でslot save/loadするくらいがちょうどよい
ステージの頭でslot save/loadするくらいがちょうどよい
674Anonymous
2022/07/04(月) 02:59:49.59ID:rSHXUefQ デススマ?
あんなもん…エミュで十分…
あんなもん…エミュで十分…
675Anonymous
2022/07/04(月) 03:35:01.86ID:ccqdSpV+ 巻き戻してもまたすぐ死んで何度も巻き戻すことになってやる気なくすw
STG上手くないんで巻き戻しなしクリアできるくらい簡単なほうが良いかな
あとプロギアはいったんアーケードスタジアムを起動しないと開始できないのも
地味につらい
STG上手くないんで巻き戻しなしクリアできるくらい簡単なほうが良いかな
あとプロギアはいったんアーケードスタジアムを起動しないと開始できないのも
地味につらい
676Anonymous
2022/07/04(月) 05:11:40.77ID:L3VNo0LX プロギアは難しいな
変に意地を張らずに無敵DLCを買うといいぞ
変に意地を張らずに無敵DLCを買うといいぞ
677Anonymous
2022/07/04(月) 06:58:37.71ID:0FLymX/Y オートボム1個ずつ出てくれる大復活は偉大なんやなって
678Anonymous
2022/07/04(月) 12:45:55.74ID:ccqdSpV+ 無敵DLCというものがあるのを初めて知った
しかし無敵でクリアしても何の楽しさも達成感もなくない?w
弾幕が超簡単なウルトラEASYモードを追加コンテツとして販売してくれたほうがいいかな
しかし無敵でクリアしても何の楽しさも達成感もなくない?w
弾幕が超簡単なウルトラEASYモードを追加コンテツとして販売してくれたほうがいいかな
679Anonymous
2022/07/04(月) 14:00:11.28ID:L3VNo0LX 無敵じゃないとほとんどの人は良エンディング見れないだろ
シューティングは上手い奴も上手くない奴も注文が多いなw
シューティングは上手い奴も上手くない奴も注文が多いなw
680Anonymous
2022/07/04(月) 14:09:30.61ID:2IyQu8E0 無敵使うくらいならスローと巻き戻しでええやん
682Anonymous
2022/07/06(水) 20:16:48.92ID:97U7B4xb684Anonymous
2022/07/07(木) 01:15:56.76ID:3+T2ml8Y とりあえずナツキとギンガのセットを買ったよ
アーケードスタジアムは巻き戻し使っても難しいゲームが多いな
アーケードスタジアムは巻き戻し使っても難しいゲームが多いな
685Anonymous
2022/07/07(木) 20:06:29.42ID:uYLuoPbs >>英字表記がカタカナ表記になるとゲーム名に限らずもれなくダサくなるな
最近でもGun Smokeがガンスモークってカタカナのロコデザインになっちまったな
最近でもGun Smokeがガンスモークってカタカナのロコデザインになっちまったな
686Anonymous
2022/07/07(木) 21:41:08.06ID:u+L8ZgcH アンカの付け方へたくそかw
カタカナ表記は海外からはクールって評価もあるので一概に決めつけるのは良くない
ガンスモークはオリジナルからの改変という意味でダサいな
カタカナ表記は海外からはクールって評価もあるので一概に決めつけるのは良くない
ガンスモークはオリジナルからの改変という意味でダサいな
687Anonymous
2022/07/07(木) 22:00:00.84ID:K4Z6Jmas 商標に引っかかるんじゃどうしようもないだろガンスモーク。
688Anonymous
2022/07/08(金) 04:34:27.58ID:BaaUlHwN ここ10年くらいで
高難易度じゃなくて
神ゲー
なSTGってどんなのがある?
まともにやったのSine Moraくらいで結構面白かった
高難易度じゃなくて
神ゲー
なSTGってどんなのがある?
まともにやったのSine Moraくらいで結構面白かった
689Anonymous
2022/07/08(金) 06:17:39.64ID:NI1odXeC Sine Mora面白そうやね
こんなSTGあったとは知らなかった
買ってみたい
高難易度弾幕ではない気楽に楽しめる横シューやりたい
15年くらい前になってしまうがデススマイルズのNORMALは高難易度じゃなくて神ゲー
だと思うがグラフィックが少し古臭い
ただしラスト面だけはNORMALでも難易度が上がる
NORMALなら誰でもクリアできるようにしても何の問題もないと思うがなぜラスト面の
難易度がはね上がるのが疑問だけどそれ以外のステージは楽しめる
こんなSTGあったとは知らなかった
買ってみたい
高難易度弾幕ではない気楽に楽しめる横シューやりたい
15年くらい前になってしまうがデススマイルズのNORMALは高難易度じゃなくて神ゲー
だと思うがグラフィックが少し古臭い
ただしラスト面だけはNORMALでも難易度が上がる
NORMALなら誰でもクリアできるようにしても何の問題もないと思うがなぜラスト面の
難易度がはね上がるのが疑問だけどそれ以外のステージは楽しめる
690Anonymous
2022/07/08(金) 07:26:59.56ID:c90PGibw 神威とか、三部作販売元が変わって日本語追加されたね
691Anonymous
2022/07/08(金) 08:17:17.23ID:mPFfAy2R Sine MoraはEXでやったけどなんかストレス溜まるゲームで途中でやめたな
692Anonymous
2022/07/08(金) 08:37:27.82ID:La0tkgsm Sine Moraはかなり前にXbox360で遊んだけど全然面白くなかった
昔の海外製のSTGって見た目は面白そうなのに遊んでみるとガッカリするのが多かったな
昔の海外製のSTGって見た目は面白そうなのに遊んでみるとガッカリするのが多かったな
693Anonymous
2022/07/08(金) 11:27:01.29ID:BEMdgdd1 毎度Sine Moraに反応してテンプレレスを書き込むSine Mora Bot
694Anonymous
2022/07/08(金) 12:41:49.38ID:j4NhHvvL そんな有名なゲームなの?
695Anonymous
2022/07/08(金) 13:49:34.91ID:mpQETHax696Anonymous
2022/07/08(金) 22:41:42.79ID:7yKb1VqD https://store.steampowered.com/app/283840/ALLTYNEX_Second
“[公式日本語対応]2022.07.07のアップデートで公式日本語対応しました。”
“[公式日本語対応]2022.07.07のアップデートで公式日本語対応しました。”
697Anonymous
2022/07/08(金) 23:03:59.76ID:4qr7iw1B DevileEngine面白いぞ
発売契約でDANGENと揉めてたのをやっと解除されたと思ったら、内部でスタッフとも揉めてて既に完成されてる拡張が全く出る気配無いけど
発売契約でDANGENと揉めてたのをやっと解除されたと思ったら、内部でスタッフとも揉めてて既に完成されてる拡張が全く出る気配無いけど
699Anonymous
2022/07/08(金) 23:16:06.37ID:4qr7iw1B >>698
それなら揉めすぎてて割引とか含めたsteam全部に開発者が操作出来ないみたいな話し出ていたから少しは好転したのかな
それなら揉めすぎてて割引とか含めたsteam全部に開発者が操作出来ないみたいな話し出ていたから少しは好転したのかな
700Anonymous
2022/07/08(金) 23:51:44.54ID:UidLkNOJ701Anonymous
2022/07/09(土) 01:21:22.05ID:GeJtGGJn ライザンバーとかサンダーフォースの後継作が安価で出たらやりたいな
まず出ないだろうしお高くなりそうだけど…
まず出ないだろうしお高くなりそうだけど…
702Anonymous
2022/07/09(土) 01:36:07.11ID:LY1OXlVo 1がFM-TOWNSに2と3がCD~ROM2のライザンバー大好き勢を令和に見るとは思わんかった…曲は最高
703Anonymous
2022/07/09(土) 02:23:45.28ID:GeJtGGJn PC-9801ユーザーのおっさんから見るとTOWNSのライザンバーとかイメージファイトとかは憧れだったんよ
704Anonymous
2022/07/09(土) 02:27:28.15ID:bfJ6sbNy 安価でやりたいなんてニワカが大好き勢なわけない
98ユーザーはルードブレイカーでもやっとれ
98ユーザーはルードブレイカーでもやっとれ
705Anonymous
2022/07/09(土) 02:32:52.67ID:GeJtGGJn ルードブレイカーも名作だね
当時のディスクステーションの充実度は凄い
あとバーニングドラゴンも
当時のディスクステーションの充実度は凄い
あとバーニングドラゴンも
706Anonymous
2022/07/09(土) 05:44:24.41ID:cc0zUArT 隙あらばレゲー語り
707Anonymous
2022/07/09(土) 12:11:17.64ID:PgtUe1sf 言うほど新ゲーあるか?
708Anonymous
2022/07/09(土) 14:48:10.68ID:T1gK6jFt 誰かUnityとかSGBとかで新作作ってくれよ〜
709Anonymous
2022/07/09(土) 15:00:31.83ID:99A7vTkE ここ10年ならバトルトラバースも範囲内だがsteamじゃないな
711Anonymous
2022/07/09(土) 23:24:03.59ID:yzA4g1da ライザンバーシリーズの陰鬱な曲は良いな
ゲームは難しかったが
ゲームは難しかったが
712Anonymous
2022/07/10(日) 03:11:13.66ID:w8wcGA2v そういうカッコいいのとは全然方向性が違うけど時々マグマックスのメイン曲やエグゼドエグゼスのボス曲みたいな能天気な曲も聞きたくなる
駄菓子屋とかでワンゲーム10円で稼働してるようなチープな感じが良い
駄菓子屋とかでワンゲーム10円で稼働してるようなチープな感じが良い
713Anonymous
2022/07/10(日) 05:17:13.71ID:nr35dxG0715Anonymous
2022/07/10(日) 07:46:53.75ID:7pSdh69w デススマイルズ2やってみたけどやはり2より1のほうがいい
2はプレイヤーキャラのデザインが良くなったがボスキャラや他がいまいち
1のグラフィックをきれいにして画面サイズ16:9にしたリメイク版が欲しいね
2はプレイヤーキャラのデザインが良くなったがボスキャラや他がいまいち
1のグラフィックをきれいにして画面サイズ16:9にしたリメイク版が欲しいね
716Anonymous
2022/07/10(日) 14:17:44.35ID:+ble3fPi ライザンバーのデータウエストはゲーム事業再開したみたいだし
全く可能性がないわけでもない…かも
CD-BOXはともかくダイソーの300円スピーカーも転売されてんのね
全く可能性がないわけでもない…かも
CD-BOXはともかくダイソーの300円スピーカーも転売されてんのね
717Anonymous
2022/07/10(日) 22:42:07.77ID:w8wcGA2v ワンチャン希望が持てるのは嬉しいね
第4のユニットとかADVの新作も出たらおっさんが喜ぶかも
第4のユニットとかADVの新作も出たらおっさんが喜ぶかも
718Anonymous
2022/07/10(日) 23:40:29.89ID:bcd7AUY3 デススマ2は特典アイテムジャラジャラが面白いとは思うんだけど、それなら1のアレンジやる方がもっと気持ちいいっていう
719Anonymous
2022/07/11(月) 00:34:38.38ID:KaEjX6hx デススマ2は得点アイテムの指輪のグラフィックは良いんだけど効果音がないのがダメだと
思った
1は絶妙な効果音が鳴るのでジャラジャラ感が出る
2は最終面の敵キャラがチェスの駒みたいのばっかりでつまらない
デススマは1のようなアニメチックな感じで3を作ればヒットすると思う
思った
1は絶妙な効果音が鳴るのでジャラジャラ感が出る
2は最終面の敵キャラがチェスの駒みたいのばっかりでつまらない
デススマは1のようなアニメチックな感じで3を作ればヒットすると思う
720Anonymous
2022/07/11(月) 02:10:48.06ID:l61D7d+Z デススマはエミュで十分なんですよ…あんなもん…
721Anonymous
2022/07/11(月) 06:18:07.67ID:iJ+M7d9L ゴマ乙が実質デスマ3でしょ
ストーリーも繋がってるし
ストーリーも繋がってるし
722Anonymous
2022/07/11(月) 07:49:45.75ID:KaEjX6hx ゴ魔乙はおもしろそうだけど
スマホでSTGはやる気出なくてまだプレイしてない
STGはスマホよりPCと相性良いと思うのだが
面白いならアレンジ版をSteamに出すべきでは?
スマホでSTGはやる気出なくてまだプレイしてない
STGはスマホよりPCと相性良いと思うのだが
面白いならアレンジ版をSteamに出すべきでは?
723Anonymous
2022/07/11(月) 20:09:08.44ID:a54I4Iq0 出すべきでは?じゃねーよw
724Anonymous
2022/07/11(月) 21:09:51.07ID:p77aqxS+ 出すべきだッッ!!
725Anonymous
2022/07/11(月) 23:25:22.41ID:7QJ+esxu 出すべきかな?
726Anonymous
2022/07/11(月) 23:55:00.46ID:KCI4/uzj だっ射精すぞ…!!
727Anonymous
2022/07/12(火) 23:30:55.13ID:VGcmFHz2 面白くないやつが頑張った悲しいパティーン
728Anonymous
2022/07/13(水) 02:09:22.94ID:+s9Ldgw9729Anonymous
2022/07/13(水) 13:48:02.13ID:e3FGZ4Qr グラディウス風なオプションとレーザーがええのう
730Anonymous
2022/07/14(木) 05:09:14.70ID:ebJncJgU なつきクロニクルの雑魚硬過ぎ問題
731Anonymous
2022/07/14(木) 08:40:08.06ID:UkdSbeKP ナツキ悪くはないんだがチョット思ってたのと違うんだ
732Anonymous
2022/07/17(日) 17:03:23.51ID:N7CFp6wK ゲーセンのexaにパワーアップ移植している作品何個もあるけど逆移植というか追加要素持ってきてくれないよな
ほぼ全タイトルそうだから多分駄目な契約なんだろうけど
ほぼ全タイトルそうだから多分駄目な契約なんだろうけど
733Anonymous
2022/07/17(日) 17:34:39.85ID:B7HPxQ5r https://exa.fan/2022/01/25/faqexa/
ここ見る限りなさそうだが
ここ見る限りなさそうだが
734Anonymous
2022/07/19(火) 13:51:59.53ID:KhRjRTL2 時限独占程度ならまだわかるが下らんこだわりだな
手持ちのゲームが他より劣ったものだという意識を植え付けるのはよくないし
最新のアップデートを加えることで商品価値が上がって継続的に売れるようにもなる
手持ちのゲームが他より劣ったものだという意識を植え付けるのはよくないし
最新のアップデートを加えることで商品価値が上がって継続的に売れるようにもなる
735Anonymous
2022/07/19(火) 14:18:45.60ID:ykDya/RL お前らゲーセン側の商売も考えろよ
736Anonymous
2022/07/19(火) 15:14:06.85ID:YWGPCOBR そんな昔みたいなゲーム筐体おいてるゲーセンにはさっさと潰れてもらいたいとマジで思ってる
737Anonymous
2022/07/19(火) 15:28:44.65ID:DpkcxIdK 思ってると言われてもね?
思ってたらいいんじゃないですかね
みんな自分の商売のために一生懸命頑張ってるんで
お前の都合なんてゲーセンにとってはどうでもいい事だし
思ってたらいいんじゃないですかね
みんな自分の商売のために一生懸命頑張ってるんで
お前の都合なんてゲーセンにとってはどうでもいい事だし
738Anonymous
2022/07/19(火) 15:39:20.52ID:AsjHop17 ゲーセンには頑張ってほしいとは思うんだけど、exA基盤導入してるゲーセンなんて都内行かないと無いからなー
もう地元でたまにゲーセン見かけてもUFOキャッチャーが並んでるだけだわ
もう地元でたまにゲーセン見かけてもUFOキャッチャーが並んでるだけだわ
740Anonymous
2022/07/19(火) 17:19:56.45ID:DpkcxIdK 「言い返せないからキレ散らかして逃げます」まで読んだ
負け犬
負け犬
741Anonymous
2022/07/19(火) 19:24:08.46ID:h2wn0yfK exaはゲーセン行かなくても個人で買えばいいじゃない
742Anonymous
2022/07/19(火) 22:38:37.10ID:hym/F/cT 審査があるやつじゃないの?
743Anonymous
2022/07/20(水) 11:20:51.51ID:Xc8+OuFJ 今週はカプコンアーケード2ndスタジアム
744Anonymous
2022/07/20(水) 22:26:07.50ID:WHYoxjwv 雷電 IV OverKillが26日で販売終了だってよ
ちなみにセール中ではない
URLは貼れなかった
ちなみにセール中ではない
URLは貼れなかった
745Anonymous
2022/07/20(水) 22:44:19.87ID:kp8JH1Hl パブリッシャーの契約期限切れとかじゃね?思ったらその通りだった<雷電IVOK
746Anonymous
2022/07/20(水) 23:15:40.04ID:XJdwWEDH CSで出てるバージョンが移植されるとかか?
747Anonymous
2022/07/20(水) 23:28:19.79ID:7XvIcqGY MOSSはこれに懲りたらチョン2と関わりを断ってまともなパブを探してほしい
748Anonymous
2022/07/21(木) 00:05:55.11ID:HTKMsUdg 日本語付きのMIKADO版になるのか
749Anonymous
2022/07/21(木) 01:31:22.27ID:wG8vmD/A 4は5みたいに気持ち悪い女が英語で喋り続けるゲームじゃないから別に日本語なくても困らんけどね
750Anonymous
2022/07/21(木) 02:24:19.36ID:y68ybmGG 気持ちいい女が英語で魅惑してきたほうがいいよね
751Anonymous
2022/07/21(木) 02:29:40.48ID:xb2EqZJ4 シャッチョサーン…
752Anonymous
2022/07/21(木) 04:03:13.11ID:dq9d6+Na そろそろ雷電2とVP 1出そうや
753Anonymous
2022/07/21(木) 07:32:01.86ID:s2MSyrBg 雷電デラックスも出してくれ~
754Anonymous
2022/07/21(木) 09:55:41.71ID:yGsumIzV 原因がパブリッシャーだと雷電3も危なくないかこれ…
SteamですらMIKADO版買い直しとかなったらPC持ってりゃ問題ないって環境が消し飛ぶ
SteamですらMIKADO版買い直しとかなったらPC持ってりゃ問題ないって環境が消し飛ぶ
755Anonymous
2022/07/21(木) 11:06:23.74ID:+ZKsuvE7 そりゃ新作として出し直してるんだから買い直しでしょ
756Anonymous
2022/07/21(木) 12:17:04.33ID:fVRA6niY steamは販売停止しても再ダウンロード可能
757Anonymous
2022/07/21(木) 13:06:59.46ID:e8DpxCyo https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220711-209885/
>販売が停止されているだけでなく、9月1日から
は同作を所持しているユーザーもプレイそのものができなくなるわけだ。
ゲームによる
>販売が停止されているだけでなく、9月1日から
は同作を所持しているユーザーもプレイそのものができなくなるわけだ。
ゲームによる
758Anonymous
2022/07/21(木) 15:21:50.19ID:+ZKsuvE7 >>756
鍵屋でキー買ってれば販売停止後のアクチも可能やで
鍵屋でキー買ってれば販売停止後のアクチも可能やで
760Anonymous
2022/07/21(木) 15:56:46.04ID:UKMOKLW0 所有者は9月1日以降もプレイ可能
どっちだよ
どっちだよ
761Anonymous
2022/07/21(木) 16:56:30.09ID:fSERu1xw ヨシッ!!
762Anonymous
2022/07/21(木) 16:56:59.65ID:n4kdHCiW Steam版ならニュースにちゃんと書いてあるんだが…
スマンが他は調べるのマンドクサ
Existing owners who have purchased Raiden IV: OverKill before the expiration date will be able to play the game permanently.
スマンが他は調べるのマンドクサ
Existing owners who have purchased Raiden IV: OverKill before the expiration date will be able to play the game permanently.
763Anonymous
2022/07/21(木) 18:52:25.75ID:W3UOdP5V もすッ!
764Anonymous
2022/07/22(金) 19:28:40.76ID:AUcZzmTp 近田 ボビー(日本名)さんは豪血寺一族との殴り合いに帰ってください
765Anonymous
2022/07/24(日) 07:43:28.98ID:BvWCEtQu766Anonymous
2022/07/24(日) 08:39:18.98ID:jdo0PKFP それは3DSTGだろ
767Anonymous
2022/07/24(日) 09:41:10.50ID:oTAgdRDQ なんでここに貼ったんだ
768Anonymous
2022/07/24(日) 10:18:59.49ID:6rNr0vL0 本質は2Dだろ細けえことは良いんだよ女の子かよ
769Anonymous
2022/07/25(月) 14:52:13.96ID:0oyyVl0r どのへんが本質2Dなんだよw
スターフォックスにしか見えんが
スターフォックスにしか見えんが
770Anonymous
2022/07/25(月) 16:31:34.49ID:Kp/YM0De サターンのスー○ーパイもトリビュートが出るようだが
移植が楽にできるようになったんかな
移植が楽にできるようになったんかな
771Anonymous
2022/07/25(月) 16:48:55.65ID:wfEfYoWt サターントリビュートだから自慢のゼブラエンジンってやつの成果だろうな
772Anonymous
2022/07/25(月) 18:03:20.84ID:V1ddgxQT サターントリビュートってコットンやガーディアンフォースが先に3本出てるのに
レイヤーセクションしか知らんのか
エンジンとっくに確立してるだろ
レイヤーセクションしか知らんのか
エンジンとっくに確立してるだろ
773Anonymous
2022/07/25(月) 18:09:41.38ID:wfEfYoWt そうだね
774Anonymous
2022/07/25(月) 18:45:49.36ID:qbfom+f8 おこなの?
775Anonymous
2022/07/25(月) 19:50:25.71ID:XzVccbb8 遅延で有名になっちゃたから
遅延関係無いスーチーにしたんしょ
遅延関係無いスーチーにしたんしょ
776Anonymous
2022/07/26(火) 09:03:11.84ID:azxsL+og ギンガフォースが820円
セブンティアコレクションなら738円
皆は既に持ってるだろうけど
セブンティアコレクションなら738円
皆は既に持ってるだろうけど
777Anonymous
2022/07/26(火) 09:38:33.75ID:gUbsX61o ギンガフォースの1面の曲は神
778Anonymous
2022/07/26(火) 09:40:45.09ID:1X8+iLMc セブンティアコレクション検索したけど分からん
ソリティアコレクションがヒットした
ギンガは持ってるから別にいいんだけど
ソリティアコレクションがヒットした
ギンガは持ってるから別にいいんだけど
779Anonymous
2022/07/27(水) 00:01:58.08ID:GPfmTrnp ぐぐってみたらギンガフォースとナツキ クロニクルの入ったバンドル名か
https://store.steampowered.com/bundle/18992/The_Seventia_Collection/
https://store.steampowered.com/bundle/18992/The_Seventia_Collection/
780Anonymous
2022/07/27(水) 01:43:33.83ID:yeCFp+oE 古いけどQuteは銀銃とエスカトス楽しかったし買ってみるか
781Anonymous
2022/07/29(金) 21:09:45.15ID:9yx3XBUA 雷電Ⅳを販売停止前に買っておいたけど
プレイは可能だが実績解除できなくなってるな
プレイは可能だが実績解除できなくなってるな
782Anonymous
2022/07/29(金) 21:17:41.78ID:A8/tfHqo マジで?2年くらい前に買ったけど実績全部は解除出来てないのに
ろくな新作も作れないくせに、そういう嫌がらせだけは思いつくんだな
ろくな新作も作れないくせに、そういう嫌がらせだけは思いつくんだな
783Anonymous
2022/07/29(金) 22:14:27.59ID:kXXDhXDJ はあ?
今雷電4やってみあけど普通に実績取れたけど
今雷電4やってみあけど普通に実績取れたけど
784Anonymous
2022/07/29(金) 22:28:12.77ID:v8XlejpQ パブリッシャ移管でもそういうことあって、問題になったゲーム結構ある。
何でもパブリッシャ変更すると、変更後のは別ゲー扱いにしなきゃいけなくて(ゲームIDが変わる)、旧版の所持状態も引き継げないみたい。
Steamの規約とシステム上仕方のない面もあるけど、そこを努力して解決するのはパブリッシャの誠意と熱意頼りだから、こういう移植作じゃ厳しいね。
何でもパブリッシャ変更すると、変更後のは別ゲー扱いにしなきゃいけなくて(ゲームIDが変わる)、旧版の所持状態も引き継げないみたい。
Steamの規約とシステム上仕方のない面もあるけど、そこを努力して解決するのはパブリッシャの誠意と熱意頼りだから、こういう移植作じゃ厳しいね。
785Anonymous
2022/07/29(金) 22:51:11.37ID:PhQqFYMY 遊べてるだけ感謝しろよ
steamにゲームが削除されても文句言えないんだからな
steamにゲームが削除されても文句言えないんだからな
786Anonymous
2022/07/29(金) 23:38:15.61ID:V/BSatRo なんで勝手に消されなあかんねんアホか
787Anonymous
2022/07/31(日) 17:05:35.28ID:ZvxjhOI7788Anonymous
2022/07/31(日) 18:01:03.67ID:v7623fOT789Anonymous
2022/07/31(日) 18:23:57.42ID:7FdgOQZh デススマよりアコギな売り方するんか
790Anonymous
2022/07/31(日) 18:30:35.03ID:gJVcVJaD 勝手に消されてもさすがに買い直しはせんわ
791Anonymous
2022/07/31(日) 18:59:35.75ID:7FdgOQZh 旧雷電VIはフォルダごとアーカイブしておいて
MIKADOリミックス購入してファイルを比べてみることをオススメするぞ
MIKADOリミックス購入してファイルを比べてみることをオススメするぞ
792Anonymous
2022/07/31(日) 19:09:00.88ID:CFi13M1W >>787
たぶん値段はこれと変わらんだろ
雷電Ⅳ×MIKADO remix
4,180円税込
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034493.html
たぶん値段はこれと変わらんだろ
雷電Ⅳ×MIKADO remix
4,180円税込
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034493.html
793Anonymous
2022/07/31(日) 21:37:13.79ID:w5B11jWv BGMはともかく新しいモードとか追加されてるの?
794Anonymous
2022/08/01(月) 00:45:31.85ID:GO6bKHcN795Anonymous
2022/08/01(月) 00:47:53.22ID:GO6bKHcN すまん間違った、元々の曲選べるんだった
新しいモードはない!!!
日本語UIで遊べる雷電VI Overkillの音楽とタイトル画面改変版
新しいモードはない!!!
日本語UIで遊べる雷電VI Overkillの音楽とタイトル画面改変版
796Anonymous
2022/08/01(月) 00:54:30.33ID:GO6bKHcN 雷電VIじゃなくて雷電IVです、すまん
ゲーム内容に関しては全く同じで新しいモードなんて追加されてない
ゲーム内容に関しては全く同じで新しいモードなんて追加されてない
797Anonymous
2022/08/01(月) 02:26:28.69ID:mG3Q3TtL まぁなんつーか伝説のゲーセン()な高田馬場の宗教施設にお布施したい人用になるな
798Anonymous
2022/08/01(月) 02:31:39.58ID:BhIOWOJB 佐藤豪の曲が最高なのにアレンジとか入れられてもな
Vも佐藤豪だったらもうちょい評価できたのに
Vも佐藤豪だったらもうちょい評価できたのに
799Anonymous
2022/08/01(月) 02:33:26.46ID:GO6bKHcN >>797
PS3の雷電IV Overkill持ってるけどPS3起動するのめんどくさかったので
PS4版も買ったらタイトル画面と音楽しか変わってなくて
まさにお布施ソフトだった
公式見たらPS5用って書いてるけどPS5専用版もあるとか恐ろしいわ
PS3の雷電IV Overkill持ってるけどPS3起動するのめんどくさかったので
PS4版も買ったらタイトル画面と音楽しか変わってなくて
まさにお布施ソフトだった
公式見たらPS5用って書いてるけどPS5専用版もあるとか恐ろしいわ
800Anonymous
2022/08/01(月) 07:52:01.77ID:URXMWEkU 特に変わってない新板を売るために
オリジナル版を消したのか
345セットに日本語入れて売り直せばそれで良いのに
オリジナル版を消したのか
345セットに日本語入れて売り直せばそれで良いのに
801Anonymous
2022/08/01(月) 07:57:40.00ID:eK4O0rPj ミカドは一階の大型筐体を遊ぶ所
802Anonymous
2022/08/01(月) 08:37:04.72ID:EV6CNh9W 雷電IVの購入価格見たら6年前に370円で買ってた
10倍以上かいw
10倍以上かいw
803Anonymous
2022/08/01(月) 12:07:50.24ID:hKld2niC ミカドってアケアカでも名前目にするけど
ゲーセン界の任天堂みたいなメーカーなの?
ゲーセン界の任天堂みたいなメーカーなの?
804Anonymous
2022/08/01(月) 12:25:45.74ID:AfFH7lm9 ミカドってよくつべで常連?とかがレトロゲーのプレイ実況してるただのゲーセンのとこ?
なんでゲームに名前載ってんだ
なんでゲームに名前載ってんだ
805Anonymous
2022/08/01(月) 12:35:18.69ID:xeXSgJM8 スタッフも常連もいちいち不快
806Anonymous
2022/08/01(月) 12:45:28.71ID:AfFH7lm9 まあ一般人が人前でわちゃわちゃしたら大体あんな感じだろ…
807Anonymous
2022/08/01(月) 14:26:18.79ID:eK4O0rPj >>803
格ゲーやシューティング全盛期のゲームをプレイアブルで置いてくれてる貴重なゲーセンなんよ
しかも高田馬場だから東京神奈川埼玉あたりに住んでる人は行きやすい
だから全1取るような有名プレイヤーが集まるのよ
それを見たくて人が集まってる感じ
格ゲーやシューティング全盛期のゲームをプレイアブルで置いてくれてる貴重なゲーセンなんよ
しかも高田馬場だから東京神奈川埼玉あたりに住んでる人は行きやすい
だから全1取るような有名プレイヤーが集まるのよ
それを見たくて人が集まってる感じ
808Anonymous
2022/08/01(月) 15:01:41.24ID:7w0PhHm3 ミカドは何年か前の店長のTwitterでのクソみたいな行動のせいで嫌いになっちゃったな
809Anonymous
2022/08/01(月) 16:22:17.67ID:BhIOWOJB 行ってみたいけど東京だから行けないわ
つべのSTG祭りの好きなゲームの時だけ見てる
つべのSTG祭りの好きなゲームの時だけ見てる
811Anonymous
2022/08/01(月) 19:39:25.58ID:ugxfoKWJ812Anonymous
2022/08/01(月) 19:39:43.39ID:P94gKss3 アストロミニVの酷い遅延にも気づかないミカドさんですか?
814Anonymous
2022/08/01(月) 21:55:47.64ID:7w0PhHm3815Anonymous
2022/08/03(水) 12:40:52.33ID:U5fm1Yex 友人同士で話してるのを横から知らん奴が入ってくるからツイッターはめんどくさい
それにしてもミカドの店長ってチンピラみたいなやつだな
それにしてもミカドの店長ってチンピラみたいなやつだな
816Anonymous
2022/08/03(水) 19:21:02.79ID:EqGj3PPx >>それにしてもミカドの店長ってチンピラみたいなやつだな
だってミカドの連中は気に食わないやつをTwitterでエゴサーチして、
嫌がらせしてるってちょくちょく聞くぞ。
だってミカドの連中は気に食わないやつをTwitterでエゴサーチして、
嫌がらせしてるってちょくちょく聞くぞ。
817Anonymous
2022/08/03(水) 19:31:19.57ID:hVT47LU5 ゲーセン全盛期の悪いところを抽出して今風にしたような感じ。
818Anonymous
2022/08/03(水) 19:41:23.26ID:lBz0jL+Q ↑キッズの知ったか笑える
819Anonymous
2022/08/03(水) 20:09:31.95ID:SjiAB68x Z80が主流の頃の先輩に全部おまかせしたい
820Anonymous
2022/08/03(水) 20:28:20.45ID:r89mtkJF 馬鹿に教えてやるけど
Z80は今でも製造しとるんやで
Z80は今でも製造しとるんやで
821Anonymous
2022/08/03(水) 20:44:59.04ID:4fYG8kPs そうなの?!
822Anonymous
2022/08/03(水) 21:13:07.16ID:XdVqPokE 観光立国安部のせいで日本の半導体技術はそのあたりで止まってるからしょうがない
もはや北朝鮮並み
もはや北朝鮮並み
823Anonymous
2022/08/04(木) 03:27:27.85ID:814LTP3H パチンコの確率計算に使うCPUはZ80(互換)しか許されていないとかあるし
824Anonymous
2022/08/04(木) 09:54:00.10ID:14Q6dsgr Z80の頃、安倍に権力ねーよ
脳が左に巻き切れてる人か
脳が左に巻き切れてる人か
825Anonymous
2022/08/04(木) 16:22:08.20ID:gVozb8kd 知らんのか
アベガーにとって安倍は超時空的存在なんだぞ
アベガーにとって安倍は超時空的存在なんだぞ
826Anonymous
2022/08/05(金) 18:32:10.07ID:Ixe1lCIL827Anonymous
2022/08/06(土) 05:18:57.03ID:FKShW9L3 ストライカーズっぽいな
昔出てたのは知らなかったな
昔出てたのは知らなかったな
828Anonymous
2022/08/10(水) 17:23:31.73ID:zkKgSJS5829Anonymous
2022/08/10(水) 17:42:36.78ID:RRJ32THC やっと秋発売?Squadron 51の初報は2018年か
830Anonymous
2022/08/10(水) 23:35:42.65ID:rutKyTzB 面白そう
831Anonymous
2022/08/11(木) 18:12:00.07ID:bG7XYMkq サバイバルSTG「Lost Light」9月1日リリース! 本日より事前登録スタート - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1431636.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1431636.html
832Anonymous
2022/08/11(木) 20:47:10.87ID:kC/D1kwQ それはスレチだろ
833Anonymous
2022/08/18(木) 16:25:39.81ID:PDOw/bvA デススマ12と同じ開発らしいから
赤い刀真も出るんだろうな多分
赤い刀真も出るんだろうな多分
834Anonymous
2022/08/18(木) 16:29:19.59ID:Ner/H6A+ 「ニンジャスレイヤー」のSteamゲーム、急遽タイトル名変更。そもそも関連ゲームだと認知されてないことに公式が気づく - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220817-214845/
『NINJASLAYER : AREA4643』はサイバーパンクニンジャ都市・ネオサイタマを舞台にした見下ろし型アクションSTG。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220817-214845/
『NINJASLAYER : AREA4643』はサイバーパンクニンジャ都市・ネオサイタマを舞台にした見下ろし型アクションSTG。
835Anonymous
2022/08/18(木) 16:36:15.67ID:PDOw/bvA Embracer Groupがさらに多数のスタジオを買収、株式会社TATSUJINが日本初の傘下スタジオに。
東亜プラン作品のPC展開も予告 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220818-214997/
東亜プラン作品のPC展開も予告 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220818-214997/
836Anonymous
2022/08/18(木) 20:06:23.69ID:SNMxo48T837Anonymous
2022/08/18(木) 20:18:29.68ID:kmuZfbOY 鮫ェ!
838Anonymous
2022/08/18(木) 22:00:13.67ID:X5jqUgPL 赤い刀全入り出るのかー
でもシティコネ開発かー
っていうかよく見たらPCハブられてたー
でもシティコネ開発かー
っていうかよく見たらPCハブられてたー
839Anonymous
2022/08/18(木) 22:09:35.29ID:uMEY0vY+ なんだよその三段オチは
840Anonymous
2022/08/18(木) 23:00:21.63ID:SNMxo48T 早速、東亜プランの2作品が出るようだな。
OUTZONE
https://store.steampowered.com/app/2022920/Out_Zone/
ZEROWING
https://store.steampowered.com/app/2011900/Zero_Wing/
OUTZONE
https://store.steampowered.com/app/2022920/Out_Zone/
ZEROWING
https://store.steampowered.com/app/2011900/Zero_Wing/
841Anonymous
2022/08/19(金) 00:08:53.50ID:szYzcMMA いいっすねー楽しみ
842Anonymous
2022/08/19(金) 00:31:26.67ID:H7HtKQES いくらぐらいで売るんだろうな
843Anonymous
2022/08/19(金) 07:48:27.00ID:Nx93XVBh ワンコイン!…まぁムリだよな
844Anonymous
2022/08/19(金) 08:37:10.10ID:sY5nKoMG ドル設定で9.99ドルで
円設定は1480円てとこじゃない?
んでリリース直後はセールで20%か25%引き。
円設定は1480円てとこじゃない?
んでリリース直後はセールで20%か25%引き。
845Anonymous
2022/08/20(土) 03:57:42.60ID:OSqhjGzk 達人王とかM2のより先に出そう
846Anonymous
2022/08/20(土) 19:17:30.87ID:yTudiNQ+ >>840の追記
今回移植を担当するBitwave Gamesによると達人と究極タイガーのPC移植版を
出すことも予定している。これらは単独販売されるほか4本まとめてのバンドル販売もあると明言している
ソース→https://www.bitwavegames.com/news/toaplan-s-classic-shoot-em-ups-are-coming-to-pc
>We're starting with a wave that will include Truxton, Twin Cobra, Out Zone, and
>the legendary Zero Wing, where the “All your base are belong to us” meme came from.
>They will all be available later this year in a bundle of 4 or sold separately.
今回移植を担当するBitwave Gamesによると達人と究極タイガーのPC移植版を
出すことも予定している。これらは単独販売されるほか4本まとめてのバンドル販売もあると明言している
ソース→https://www.bitwavegames.com/news/toaplan-s-classic-shoot-em-ups-are-coming-to-pc
>We're starting with a wave that will include Truxton, Twin Cobra, Out Zone, and
>the legendary Zero Wing, where the “All your base are belong to us” meme came from.
>They will all be available later this year in a bundle of 4 or sold separately.
847Anonymous
2022/08/20(土) 19:47:15.99ID:cGGWUIqJ AYBさんの本気
848Anonymous
2022/08/22(月) 04:58:25.11ID:7mj+4wJN 海外に買われるとなぜか良心的な商売が始まる和ゲー企業
849Anonymous
2022/08/22(月) 22:27:13.62ID:iDSseezS 好評だったらセイブシューもやってくんないかな
850Anonymous
2022/08/23(火) 13:37:08.86ID:hSVKdaAf あーいいね
バイパーフェイズワンは移植内からお願いしたい
バイパーフェイズワンは移植内からお願いしたい
851Anonymous
2022/08/23(火) 19:46:19.01ID:02umCouo852Anonymous
2022/08/23(火) 22:02:08.72ID:bdYNQ+PE 弾幕系シューター『Waves 2: Notorious』開発者の死去により開発終了・前作含め無料に
ttps://www.gamespark.jp/article/2022/08/23/121522.html
ttps://www.gamespark.jp/article/2022/08/23/121522.html
853Anonymous
2022/08/23(火) 23:02:36.29ID:rr2MYI+6 弾幕系じゃなくて全方位ウェーブシューだな
全く知らなかったがわりと出来は良さそう
全く知らなかったがわりと出来は良さそう
854Anonymous
2022/08/24(水) 00:31:55.39ID:/1j3+zJv https://store.steampowered.com/app/2019990/Yars_Recharged/
ATARI 2600の怪作Yars' Revengeがリメイク
だけどコアを破壊するのも自分でできるようになって奇抜さのカケラもなくなってるな
ATARI 2600の怪作Yars' Revengeがリメイク
だけどコアを破壊するのも自分でできるようになって奇抜さのカケラもなくなってるな
855Anonymous
2022/08/31(水) 18:00:13.28ID:tA1GKXUd 弱点を見せてこそSTGのボス
856Anonymous
2022/08/31(水) 18:53:28.86ID:ipaNd0x5 レビューなげぇな
857Anonymous
2022/09/01(木) 07:01:10.15ID:gAKTP311858Anonymous
2022/09/01(木) 08:14:13.18ID:EMdIqKZI 3人同時プレイできるのは珍しいな
859Anonymous
2022/09/04(日) 16:02:30.20ID:UHEf+wn9860Anonymous
2022/09/04(日) 23:48:25.53ID:4lLm/TEB 恐ろしくレガシーなスタイルの新作シューティングは
何を感じればいいのだろうか?
何を感じればいいのだろうか?
861Anonymous
2022/09/05(月) 01:42:12.18ID:HispbQgG ガルフウォーを作り直した感じだな
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8396133
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8396133
862Anonymous
2022/09/08(木) 15:03:48.17ID:8Vrg56xx863Anonymous
2022/09/09(金) 19:34:35.51ID:Lzyn7sd3 ラジルギ2現時点でPCなしか
864Anonymous
2022/09/14(水) 00:02:45.32ID:u/3oJtXz シルバーガンェ……
865Anonymous
2022/09/14(水) 00:06:08.50ID:ULVk7G3O スイッチでレイディアントきたああああああ!!!!!
このままついでにPCでも出してくるえええええ!!!
このままついでにPCでも出してくるえええええ!!!
866Anonymous
2022/09/14(水) 06:32:18.50ID:fixmX2Jl うそくせーなーんかうそくせー
867Anonymous
2022/09/15(木) 07:26:18.70ID:1N0cm/Ba ライブワイヤーはPC展開してないし
可能性はかなり低い
可能性はかなり低い
868Anonymous
2022/09/17(土) 10:19:15.08ID:Q/busvjo 「KONAMIアクション&シューティングゲームコンテスト」アワードセレモニー【TGS2022】
https://www.youtube.com/watch?v=JR9fV7zqEt4
これをきっかけに小並もやる気を出してもらいたい
https://www.youtube.com/watch?v=JR9fV7zqEt4
これをきっかけに小並もやる気を出してもらいたい
869Anonymous
2022/09/27(火) 20:49:41.06ID:TOaripXz870Anonymous
2022/09/27(火) 21:02:21.24ID:TDJ0Hc7T ゲェジかよ
871Anonymous
2022/09/28(水) 21:16:36.25ID:Q1tmDhMc 2000年代のフリゲに有りそう
872Anonymous
2022/09/29(木) 07:43:53.60ID:r3wSrm0f ライデンファイターズACES for steamはまだかー
873Anonymous
2022/09/30(金) 16:40:37.88ID:72iZG4Zn >>383
メトロイドヴァニアSTG『The Knight Witch』11月29日配信へ、日本語対応。
ショットとスペルカードデッキでダンジョン探索
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220930-221155/
メトロイドヴァニアSTG『The Knight Witch』11月29日配信へ、日本語対応。
ショットとスペルカードデッキでダンジョン探索
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220930-221155/
874Anonymous
2022/09/30(金) 17:35:52.62ID:y6sBgXDC おもし・・・めんどくさそう
875Anonymous
2022/09/30(金) 17:40:10.70ID:W+d2o0fN876Anonymous
2022/10/01(土) 00:32:50.98ID:HcWTUJ5L どこにも爽快感がないSTGはやりたくないな
877Anonymous
2022/10/01(土) 01:17:48.94ID:Dugw/+uQ ミサイル二発撃ったら帰還します
残機0で被弾したらその場で人生終わります
くらいの緊張感が欲しい
残機0で被弾したらその場で人生終わります
くらいの緊張感が欲しい
878Anonymous
2022/10/01(土) 02:21:55.77ID:r7DtDpUg それだと敵に見つかるのも皆無だったり
879Anonymous
2022/10/01(土) 12:07:50.05ID:ntDQIKXq ホロウナイトの絵師人気だな
880Anonymous
2022/10/01(土) 16:09:27.89ID:Dugw/+uQ882Anonymous
2022/10/01(土) 23:26:25.39ID:HcWTUJ5L 安易に回転と拡大使ってるとよりチープに見える
883Anonymous
2022/10/10(月) 17:14:01.67ID:sbL4ri4M884Anonymous
2022/10/11(火) 00:00:08.38ID:Y3SoBfDg >883
トレジャーにネビュラスレイ発注したらこんな感じになりそう
トレジャーにネビュラスレイ発注したらこんな感じになりそう
885Anonymous
2022/10/20(木) 19:41:19.02ID:3Z7yujMj テステス
886Anonymous
2022/10/22(土) 12:50:52.42ID:yuOyYDzk 赤い刀 真 Steam出るってさ
887Anonymous
2022/10/22(土) 15:32:33.51ID:kB/0qN2y よく昔ネットで見かけた
「効いてる効いてるw」
がよく似合う日本の復刻ゲーム屋さん
「効いてる効いてるw」
がよく似合う日本の復刻ゲーム屋さん
888Anonymous
2022/10/22(土) 20:20:48.71ID:YKtEyJhk Steam版 「赤い刀 真」リリースのニュースソース
https://www.4gamer.net/games/664/G066464/20221022003/
https://www.4gamer.net/games/664/G066464/20221022003/
889Anonymous
2022/10/22(土) 23:28:18.05ID:I61DeiiU 雷電Ⅳに続いて雷電ⅢもSteam版は販売終了になりそう
https://www.4gamer.net/games/664/G066438/20221020176/
https://www.4gamer.net/games/664/G066438/20221020176/
890Anonymous
2022/10/22(土) 23:29:52.79ID:iR/WCujJ 3以降の雷電はどうでもいいやw
891Anonymous
2022/10/22(土) 23:34:38.54ID:yuOyYDzk MOSSはそんなことしてないで新作つくれ!
892Anonymous
2022/10/23(日) 00:00:52.33ID:sOUM78tQ 効いてる効いてるw
893Anonymous
2022/10/23(日) 01:17:53.18ID:9ovBf/Ew mossさんカラドリウスや雷電Vの日本語抜きで俺らの親近感は0だわ
894Anonymous
2022/10/23(日) 08:53:40.66ID:Ai4GHIPY ほんとメーカーはリメイク移植復刻ばかりで新作出さねーな
895Anonymous
2022/10/23(日) 09:58:20.28ID:2yMm7MG8 雷電4ミカド版はSteamで出ないのかね
896Anonymous
2022/10/23(日) 10:20:44.57ID:rCyH/vCI897Anonymous
2022/10/23(日) 11:53:03.59ID:HCHvl9Fn リメイクする場合は最低でもCoop対応してほしいわな…
898Anonymous
2022/11/02(水) 14:17:34.94ID:AbcECYwa 小林さんちのメイドラゴンの話は出てないのか
https://store.steampowered.com/app/2086380/DIRECTORS_CUT/
プレイした人がMOSSっぽいって言ってたな
https://store.steampowered.com/app/2086380/DIRECTORS_CUT/
プレイした人がMOSSっぽいって言ってたな
901Anonymous
2022/11/04(金) 16:12:22.94ID:mt0AyuKp 次のSトリは他ジャンルか
まぁSだから期待してないが
まぁSだから期待してないが
902Anonymous
2022/11/04(金) 20:04:39.30ID:OrEdh82N なんでアーケードのサターン移植をまた移植なんてまわりくどいことやるんだろな
メタルブラックもサターン版じゃなくてアケ版が欲しいのよ
メタルブラックもサターン版じゃなくてアケ版が欲しいのよ
903Anonymous
2022/11/05(土) 01:05:40.62ID:drETV1g4 回りくどくはない
サターン版リリースの方が楽ちん
サターンのエミュレータがあればコンテンツ持ってくるだけだから
スレチになるので詳細には言及しないがproject eggなんかはその一例
サターン版リリースの方が楽ちん
サターンのエミュレータがあればコンテンツ持ってくるだけだから
スレチになるので詳細には言及しないがproject eggなんかはその一例
904Anonymous
2022/11/05(土) 01:06:16.55ID:JN33UjcL その頃のアーケードなんて基盤毎どころか、作品毎に最適化しないといけないからな
905Anonymous
2022/11/05(土) 01:10:51.63ID:KHwh4PAd サターン版ならではの要素があればまだ納得できるけどそうじゃないタイトルはホント意味わからん
906Anonymous
2022/11/05(土) 06:24:59.36ID:WfakmspU レイフォースとか今度アーケード版の移植も出るんだろ?
もう何がなにやら
もう何がなにやら
907Anonymous
2022/11/06(日) 00:36:05.89ID:xOCo2m7l ゼブラエンジンとやらはSS移植に特化したものだからじゃないの
908Anonymous
2022/11/06(日) 01:44:28.00ID:2oD3BM22 せっかくならサターンでしか出てなくて、プレミアついて手を出しにくいもの移植してほしい。
909Anonymous
2022/11/06(日) 01:54:04.42ID:11YZMobr 心霊呪殺師 太郎丸持ってるけどそんな面白くないぞ…
910Anonymous
2022/11/06(日) 20:42:30.00ID:VBPJEmll サターンのシューティングで非アーケードならまずサンダーフォースVだよなあ
今はセガか?権利が取れないのかもしれんけど
今はセガか?権利が取れないのかもしれんけど
911Anonymous
2022/11/06(日) 21:06:15.16ID:wmygUQzo サンダーフォースは1~5のパーフェクトセットでセガが出すじゃろ
912Anonymous
2022/11/07(月) 07:21:31.10ID:JI1qViHj 6も入れてあげようよ
913Anonymous
2022/11/07(月) 11:54:37.97ID:5i2bBRtY そんなものは存在しない
914Anonymous
2022/11/07(月) 15:38:32.74ID:zyab34LD なんなら6リメイクしてくれないかな。
915Anonymous
2022/11/07(月) 16:04:04.85ID:oXjehoeR リメイクする意味がどこにもないから新作作った方がいい
916Anonymous
2022/11/07(月) 16:39:18.61ID:4qGHXF6a たしかにそうだった。リメイクじゃなくて新作の6まだかなー
917Anonymous
2022/11/07(月) 16:40:54.42ID:5i2bBRtY まずは5のハイポリゴンヌルヌルfps版を
918Anonymous
2022/11/08(火) 00:03:40.81ID:pH2O2gE9 サンダーフォース1ってほぼゼビウスなんやろ
919Anonymous
2022/11/08(火) 02:22:06.43ID:wi8eCqQt ゼビウスとボスコニアン混ぜたような感じかな
920Anonymous
2022/11/08(火) 18:48:18.87ID:5yMY4aVm921Anonymous
2022/11/08(火) 18:53:22.70ID:d28ATa+U お前らは自分でシューティング作ったりしないの?
923Anonymous
2022/11/08(火) 19:26:30.19ID:A2CvRSqy 合板でチェイスHQみたいな箱作ってそこに廃車ハイソカーの座席でも据え付けて
好きなモニターつければいいだろ
好きなモニターつければいいだろ
924Anonymous
2022/11/11(金) 05:26:32.46ID:froJTt9v アケアカでメタブラか
サターン版移植のはどうするんだろうな
サターン版移植のはどうするんだろうな
925Anonymous
2022/11/11(金) 09:44:59.38ID:p60eSblc Steam:Atari 50: The Anniversary Celebration
https://store.steampowered.com/app/1919470/Atari_50_The_Anniversary_Celebration/
https://store.steampowered.com/app/1919470/Atari_50_The_Anniversary_Celebration/
926Anonymous
2022/11/13(日) 18:17:37.46ID:PfeEwfRS GUNVEINは話題にもなってないのか
懐古ばっかり
懐古ばっかり
927Anonymous
2022/11/13(日) 19:41:33.86ID:6wV5eFJ/ GUNVEINもCAVE懐古だろ
MILDは気持ちよく遊べるけどNORMALは1面からボス長すぎ
MILDは気持ちよく遊べるけどNORMALは1面からボス長すぎ
928Anonymous
2022/11/14(月) 00:04:17.13ID:DYbCoDEz へードイツ産か
弾幕系はあんま好きじゃない
弾幕系はあんま好きじゃない
929Anonymous
2022/11/14(月) 04:22:47.17ID:JdigfxtK 弾幕シューは全部ケイブに見えちゃうおじさんw
930Anonymous
2022/11/14(月) 06:52:20.40ID:gzYwhaxg932Anonymous
2022/11/14(月) 17:54:13.00ID:67CUxHhu まあ実際GunveinはCAVEみかなり強い
933Anonymous
2022/11/14(月) 23:05:16.42ID:DYbCoDEz インスパイアされてるって言ってるからそうだわな
934Anonymous
2022/11/16(水) 18:42:36.62ID:wDDXgVUj R-Type来るのか
935Anonymous
2022/11/17(木) 05:00:16.40ID:KtbxpMJ2 お爺ちゃん、もう来てるでしょ
936Anonymous
2022/11/20(日) 20:04:17.61ID:CNZmL29N937Anonymous
2022/11/20(日) 20:29:51.07ID:yxcQifHI バンテリングベイだな
マイク使える?
マイク使える?
938Anonymous
2022/11/20(日) 20:33:22.52ID:AQVuN2rH 筋肉痛か?
939Anonymous
2022/11/21(月) 00:38:03.68ID:PCkAPcqe ほんとにお爺ちゃんなんだな
940Anonymous
2022/11/23(水) 23:05:03.93ID:OJ1w4Sbw 次スレのテンプレsteamストアのリンク貼って有るの有能じゃん
感慨深いな
感慨深いな
941Anonymous
2022/11/29(火) 12:52:48.00ID:u8wgl3V9 もうすぐセール終わるぞ
942Anonymous
2022/11/29(火) 19:27:12.81ID:FF0F/O1s オススメのセールの2Dシュー教えろじゃ
943Anonymous
2022/11/30(水) 10:20:06.64ID:pRm1KL0o ヴァルシュトレイの狂飆は買っておけ
944Anonymous
2022/11/30(水) 13:39:22.89ID:jvfNCr2/ それはネタで言ってるのか
945Anonymous
2022/11/30(水) 17:51:58.23ID:6s8QG3n/ もうだめだああああああ!
946Anonymous
2022/11/30(水) 20:04:12.57ID:Z3Fwfz3x 漢字が読めない
947Anonymous
2022/12/01(木) 12:03:55.57ID:B36hARYB949Anonymous
2022/12/01(木) 19:59:04.62ID:xJ/5JVtr ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ヴァルシュトレイの狂飆(きょうひょう)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 振り仮名つけたら
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ せっかくの厨二臭いタイトルが台なしだおwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ヴァルシュトレイの狂飆(きょうひょう)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 振り仮名つけたら
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ せっかくの厨二臭いタイトルが台なしだおwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
950Anonymous
2022/12/01(木) 20:36:29.37ID:lE+eBs7w アケスタ2はホリデーセール待ち?
PS4/5では単品半額セール中なのに…
PS4/5では単品半額セール中なのに…
951Anonymous
2022/12/01(木) 21:00:58.02ID:tMog1uuK PSはレトロゲーが売れる土壌が無いから投げ売りしてるだけだろ
954Anonymous
2022/12/02(金) 10:26:17.87ID:2Fq25l2q 30万本くらい売れるかと思ったら
低調だな
>やや好評 (59 件のレビュー)
低調だな
>やや好評 (59 件のレビュー)
955Anonymous
2022/12/02(金) 10:36:10.98ID:ZaWJ0XtL switchとかにも同時に出てるのもあるだろうけど
合わせて3万行けばいいところだろう
合わせて3万行けばいいところだろう
956Anonymous
2022/12/03(土) 06:37:11.79ID:o6HZ78E8 今は新作出すより過去の名作移植したほうが売れるし注目が集まるからな
957Anonymous
2022/12/05(月) 14:50:20.23ID:bXBsOB3x958Anonymous
2022/12/07(水) 14:05:58.32ID:ik1Dxgar >>947は普通にシューティングとして遊べる
ただこのTeam17ってところはわりと早く安売りするからセール待ちでいいかもね
ただこのTeam17ってところはわりと早く安売りするからセール待ちでいいかもね
959Anonymous
2022/12/09(金) 07:13:04.48ID:WL7AEv8p Tenta Shooterもろにナウシカの世界観だな
960Anonymous
2022/12/14(水) 14:08:10.10ID:01HDTW08 東亜プランSTG『究極TIGER』『TATSUJIN』『OUT ZONE』『ZERO WING』Steam版が来年2月14日に配信へ。
多数の追加機能を導入 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221214-230656/
多数の追加機能を導入 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221214-230656/
961Anonymous
2022/12/14(水) 15:22:21.12ID:cLX59NtI 発売日決定きたか
機能充実して価格もまあ悪くない
楽しみだわ
機能充実して価格もまあ悪くない
楽しみだわ
962Anonymous
2022/12/17(土) 22:40:33.39ID:lNC/OVfm 赤い刀って人気ないんか
評価そのものをあまり聞かんな
買った人いないの
評価そのものをあまり聞かんな
買った人いないの
963Anonymous
2022/12/17(土) 22:54:58.20ID:sLbsMKWI あなたは買わないの?
964Anonymous
2022/12/18(日) 01:59:31.03ID:CTh+t1ks ゲーセンverはクソゲーだったけどxbox360でマトモになったゲームだな赤い刀 デススマ2と似た感じ
965Anonymous
2022/12/18(日) 12:19:32.04ID:d52dfO7G どんなゲームかとちょっと見てみたがプロギャーの嵐みたいだな
966Anonymous
2022/12/20(火) 05:06:08.36ID:Ob/xYsNI 赤い刀、ひどい遅延とかバグは無いよ
普通に遊べてる
普通に遊べてる
967Anonymous
2022/12/20(火) 05:23:04.56ID:hYOi0+hb STGはいい加減フルポリゴン化して360fpsで遊べるようにしてくれ
968Anonymous
2022/12/21(水) 01:13:35.40ID:nVWwC8i8 よくセールで投げ売りされてる婆娑羅コレクションってどうなの?
969Anonymous
2022/12/21(水) 12:29:22.51ID:C/a73FmD SHMUP Creatorでつくつくしようかなって思ってるけど
プログラムは覚えるとして英語は会話のない洋ゲーができる程度でも作れる?
プログラムは覚えるとして英語は会話のない洋ゲーができる程度でも作れる?
970Anonymous
2022/12/21(水) 13:02:58.15ID:64UyzkbA 掲示板にチュートリアルへのリンクがあるから
それをdeeplとかで翻訳すればええよ
それをdeeplとかで翻訳すればええよ
972Anonymous
2022/12/21(水) 22:44:33.86ID:oIS5t+JW これは買わないパターンのやつや…
973Anonymous
2022/12/23(金) 07:53:13.36ID:tRM/c2No shmupCreatorが2割引きやぞ
これ一年近く割引してなかったから
今回買わないと次いつになるかわからんぞ
これ一年近く割引してなかったから
今回買わないと次いつになるかわからんぞ
974Anonymous
2022/12/23(金) 08:39:39.60ID:FUE9io+W975Anonymous
2022/12/23(金) 09:14:45.53ID:Eu2X4+9U \宇宙逃亡戦士/
976Anonymous
2022/12/23(金) 09:16:39.51ID:lfi7gggl 波動ガンとか撃ちそう
977Anonymous
2022/12/23(金) 11:54:49.77ID:gli/fwX/ イデが発動しちゃうのか
着弾エフェクトがサンダーフォース4っぽくて良い
着弾エフェクトがサンダーフォース4っぽくて良い
978Anonymous
2022/12/23(金) 11:57:16.36ID:7OpAnJR0 開発はスチームパイロッツで揉めてるところか
979Anonymous
2022/12/23(金) 13:45:07.89ID:gli/fwX/ 戻り復活だし結構むずくて4面で終わったわ
SEは軽いし目新しさは無いけどなんか安心感あった
SEは軽いし目新しさは無いけどなんか安心感あった
980Anonymous
2022/12/23(金) 14:34:14.81ID:SY8NTNUm 何かメサイヤっぽい感じ
981Anonymous
2022/12/23(金) 15:09:58.82ID:CKbMQ1wV982Anonymous
2022/12/23(金) 21:15:45.64ID:h1JWGH/b Steamで才波リアの人気爆発しろ
983Anonymous
2022/12/24(土) 10:19:11.05ID:MfSBZZMD 怒首領蜂大往生AC版が過去最強精度でCSに移植されるらしいけどPCには来ないのかね
984Anonymous
2022/12/24(土) 11:29:48.77ID:ixRhNvaD ショットリはPCに来たことは無いから
期待はするだけ無駄や
期待はするだけ無駄や
985Anonymous
2022/12/24(土) 16:07:52.11ID:h0hvRm6c まずはエスプガルーダのSteam入りをだな…
986Anonymous
2022/12/24(土) 18:48:47.95ID:/PRyGsEa サンタさんsteamに鋳薔薇とむちむちポークを持ってきて
987Anonymous
2022/12/24(土) 20:09:04.79ID:FqTL3DxZ この期に及んでPCの開発体制整えられないって
どんだけしょぼい会社なんだ
機材も人材もPS4特化しすぎて新しいことが何もできないんだな
どんだけしょぼい会社なんだ
機材も人材もPS4特化しすぎて新しいことが何もできないんだな
988Anonymous
2022/12/24(土) 20:12:15.24ID:pNe9vPIC カスニートは働いたことが無いから利益の見込めない事業には投資しないって当然の事が理解できない
989Anonymous
2022/12/24(土) 20:15:02.87ID:viUOHyKP ドラキュラ、コントラ、ダライアス、レイと他社の仕事はsteamも出してるし
ユーザーサポートができないんだろうな
ユーザーサポートができないんだろうな
990Anonymous
2022/12/25(日) 00:42:02.06ID:U2k6H9+Y 古いハードにしがみつきたがるのは日本のメーカーの悪い癖。
開発費の問題はもちろんわかるけど、今時PC市場の重要性できてないのはどうかと思うね。
自分達には技術力ありませんって言ってるようなものなのに。
開発費の問題はもちろんわかるけど、今時PC市場の重要性できてないのはどうかと思うね。
自分達には技術力ありませんって言ってるようなものなのに。
991Anonymous
2022/12/25(日) 01:03:29.67ID:Lz3uahoE ゼロウィングとか東亜ゲー出してくれるところに頼めよ
992Anonymous
2022/12/25(日) 06:29:30.66ID:0VpPooKl いつまでも昔のゲームを有難がってんじゃないよ
NeverAwakeとかライクドリーマーとか今年いっぱい良作出ただろ
老人シューターどもは斑鳩を何回買えば気が済むんだよ
NeverAwakeとかライクドリーマーとか今年いっぱい良作出ただろ
老人シューターどもは斑鳩を何回買えば気が済むんだよ
993Anonymous
2022/12/25(日) 07:57:56.32ID:jDMi6Rxi neverawakeって初めて知ったわ
メタスコアとかスプラ3より上だったりしてるのに
なんでこのスレ一回も出てきてなかったんだ…
メタスコアとかスプラ3より上だったりしてるのに
なんでこのスレ一回も出てきてなかったんだ…
994Anonymous
2022/12/25(日) 12:20:24.20ID:qUE8AmIz GRAND CROSS: ReNOVATION
SOL CRESTA
Andro Dunos 2
DRAINUS
Like Dreamer
バレットフィリア達の闇市場
Squad 51 vs. the Flying Saucers
NeverAwake
Gunvein
今年はシューティングの良作、話題作が多かったなね
SOL CRESTA
Andro Dunos 2
DRAINUS
Like Dreamer
バレットフィリア達の闇市場
Squad 51 vs. the Flying Saucers
NeverAwake
Gunvein
今年はシューティングの良作、話題作が多かったなね
995Anonymous
2022/12/25(日) 12:25:19.24ID:wB7Lv9Ih 色々出るのは良いことだ
996Anonymous
2022/12/25(日) 15:16:39.90ID:I1/iwoXO Squad 51 vs. the Flying Saucers
単調な所はあったけど横シューのツボはちゃんと押さえてて良かった
単調な所はあったけど横シューのツボはちゃんと押さえてて良かった
997Anonymous
2022/12/25(日) 17:37:32.78ID:GDw2wijc 次スレってどうする?
998Anonymous
2022/12/25(日) 17:57:55.28ID:gAFmPphz Steamは3Dシューティング最後の砦で頼む
999Anonymous
2022/12/25(日) 18:13:38.41ID:9R8xFHAc 最後最後って何度目だよ
1000Anonymous
2022/12/25(日) 23:00:22.62ID:xv7sCUoQ 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 355日 6時間 33分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 355日 6時間 33分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【調味料】「伯方の塩」8月1日出荷分から値上げ 市販の主力商品は14〜19%UP 原材料や人件費など [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- 有識者「罠にはまるな、コメ価格高騰で『米国産コメ輸入拡大』を関税交渉カードにすれば日本の食料安全保障は完全崩壊する [399259198]
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- 贔屓の4番打者が引退するけど代わりにアーロン・ジャッジがきてくれるボタン押す?
- ジャップの新しくできたビルや店舗のテナント、クリニックか薬局しかなくて終わる [271912485]
- 統合失調症のブログが話題に「全てがわかる。すべてのすべて」 [159091185]