!extend::vvvvv:1000:512
🎊初音ミク 主演リズムゲームがSteamに初登場❗
https://twitter.com/pjd_sega/status/1529854882429210628
🎶収録楽曲は178曲、DLC含め全250曲の大ボリューム🎤
🎶コスチュームは400着以上👗
🎶ビジュアル表現を「アニメ調」「リアル調」から選択可能に✨
https://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
2022年5月27日発売
価格∶通常版:4,290円(税込4,719円)VIP Edition:6,300円(税込6,930円)
□ 関連サイト
・公式
http://miku.sega.jp/
https://twitter.com/pjd_sega/
・週刊ディーヴァ・ステーション
http://info.miku.sega.jp/
・SEGA feat. HATSUNE MIKU ちゃんねる
ニコニコ/channel/ch253
・ゲームに対するセガへの様々な意見や感想はこちらへ
https://sega.jp/opinion/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
□ 前スレ
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part3【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1655632928/
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part4【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1658121286/
□ 関連スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-38【F/X/FT/MEGA39's】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624968256/
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-38【F/X/FT/MEGA39's】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1624968256/
【SEGA】Project DIVA Arcade part256【初音ミク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1656280701/
【3DS】初音ミク Project mirai 170【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1592044985/
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1324曲目【SEGA】【転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1658066522/
□ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51962/
次スレは>>970を踏んだ人が「 宣 言 し た 上 で 」立てて下さい
立てられない人、立てる気の無い人は970踏まないようにしてね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part5【集大成】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous (ドコグロ MM0e-b0C1)
2022/11/21(月) 15:35:58.93ID:9TPlHgu5M2sage (ワッチョイ 5faa-stRS)
2022/11/24(木) 06:34:35.79ID:ecBFIG2U0 XPACKの追加さいこー
「脳内革命ガール」があるじゃないか
という訳でシャノアールでうp
大きすぎるoppaiをちょっと小さくしてぽよんぽよんと跳ねるのを押さえました。
https://drive.google.com/file/d/1SiNDaBw87Rx9VjrJVBxhmSEpmwTWFv0p/view?usp=share_link
しかしおま環なのかkzさんのデーモンの奴、落ちるんだよね。みなさんは大丈夫なんですか?
MMMでシャノアールの髪、長くできるって観たのでちょっと調べてみよう。
「脳内革命ガール」があるじゃないか
という訳でシャノアールでうp
大きすぎるoppaiをちょっと小さくしてぽよんぽよんと跳ねるのを押さえました。
https://drive.google.com/file/d/1SiNDaBw87Rx9VjrJVBxhmSEpmwTWFv0p/view?usp=share_link
しかしおま環なのかkzさんのデーモンの奴、落ちるんだよね。みなさんは大丈夫なんですか?
MMMでシャノアールの髪、長くできるって観たのでちょっと調べてみよう。
3Anonymous (ワッチョイ c69b-7R1n)
2022/11/24(木) 23:06:25.80ID:tbrdWbcC0 強風ってどうやって起こすの?
4Anonymous (ワッチョイ af18-stRS)
2022/11/24(木) 23:10:52.98ID:cuVHjEVd0 マイクに向かってフーって息を吹きかける
6Anonymous (アウアウウー Sa3b-3Tzy)
2022/11/25(金) 15:25:17.52ID:MZQT/20ra xpack入れたんだけど、いくらやってもvp0のままで新衣装買えないんだけど、みんなはちゃんと増えてる?
7Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/26(土) 02:52:11.39ID:3a3o3agWa 罪の名前のズレなんとか治せんかな
フォーラム見るとBMPが速くなっちゃってるらしいけどDSCファイルの弄り方わからん
フォーラム見るとBMPが速くなっちゃってるらしいけどDSCファイルの弄り方わからん
8Anonymous (スップ Sd3f-taZT)
2022/11/26(土) 03:22:54.92ID:LgeQc3ned satisfactionとかはじまりのメドレー再生できんしアプデする時に治るでしょ感
9Anonymous (ワッチョイ 9fcd-YdPc)
2022/11/26(土) 04:45:32.47ID:u+tryrGd0 両方とも普通に動くぞ
おま環では?
おま環では?
10Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz)
2022/11/26(土) 09:40:13.60ID:Lgc8o5kg0 自分の環境では「F22ndPACK」と「XHDdemo」?外したら普通に動いた。
F22NdPack入れてたらゲーム始まる前に強制終了。
XHDDEMをいれたままだったらPVがおかしい。(正常動作しない)
それとこの追加分の衣装なんてついてないよね?
F22NdPack入れてたらゲーム始まる前に強制終了。
XHDDEMをいれたままだったらPVがおかしい。(正常動作しない)
それとこの追加分の衣装なんてついてないよね?
11Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/26(土) 10:00:38.48ID:3a3o3agWa はじメドは初回だけ読み込み中に落ちたけど以降は普通に再生出来てるな
ちなみにカット曲復活とF2ndPackも一緒に入れてるけど問題無し
罪の名前のズレ以外だと重い曲でたまに10fpsくらいカクっと落ちてコマ飛びするのが気になる位かな
>>10
Xのモジュールは別であるよ
Modマネージャーで検索すれば出てくる
ちなみにカット曲復活とF2ndPackも一緒に入れてるけど問題無し
罪の名前のズレ以外だと重い曲でたまに10fpsくらいカクっと落ちてコマ飛びするのが気になる位かな
>>10
Xのモジュールは別であるよ
Modマネージャーで検索すれば出てくる
12Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz)
2022/11/26(土) 11:47:17.99ID:i8btQztJ0 質問なのですが、最近購入したばかりの者です。
曲の「テオ」をプレイしようとすると、ローディング画面でそのままゲームが落ちます。
PVモードにしてプレイするとロード画面から進まない(フリーズではない)状態になります。
解決策か同様の状態になっている方っていますか?
曲の「テオ」をプレイしようとすると、ローディング画面でそのままゲームが落ちます。
PVモードにしてプレイするとロード画面から進まない(フリーズではない)状態になります。
解決策か同様の状態になっている方っていますか?
13Anonymous (ワッチョイ 97aa-ICgn)
2022/11/26(土) 12:36:54.02ID:uFt3vmgd0 再インストールしたほうがいい気がする
14Anonymous (スップ Sd3f-taZT)
2022/11/26(土) 13:14:01.17ID:LgeQc3ned15Anonymous (ワッチョイ 178d-O4uW)
2022/11/26(土) 14:22:43.98ID:JrFdN1uo0 こっちもカット曲復活とf2nd両方入ってるけど
普通に共存してるけどな
普通に共存してるけどな
16Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/26(土) 15:41:40.78ID:kc+zFCKOa 競合してるのはX Song Packの概要で導入推奨されてる不要なスプライト読み込まなくするMod入れてないとか?
それか他にモジュールとか曲入れ過ぎてるのかも
あとはマネージャーでロード順弄ってみると改善するかもね
それか他にモジュールとか曲入れ過ぎてるのかも
あとはマネージャーでロード順弄ってみると改善するかもね
17Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz)
2022/11/26(土) 19:17:50.37ID:i8btQztJ0 >>13 再インストールだと治らなかったんですが、グラボのドライバーを最新にしたらプレイできました!
18Anonymous (スップ Sdbf-Z2Iz)
2022/11/26(土) 19:53:24.85ID:NBmm8Uvzd モジュラー全部買ったのにSteam実績解除されません!
何か隠しモジュラーがあるのでしょうか?
何か隠しモジュラーがあるのでしょうか?
20Anonymous (ドコグロ MM4f-2AcF)
2022/11/27(日) 08:12:23.02ID:2WbR8DzIM ちょっと目を離してたら
MODマネージャーとか簡単なの出来てんのね
xpackとモジュールいいわ
MODマネージャーとか簡単なの出来てんのね
xpackとモジュールいいわ
21Anonymous (ワッチョイ 9751-RPwI)
2022/11/27(日) 08:59:08.32ID:6CQEE2dA0 >>20
すいません。xpackのモジュールはMODマネージャーからどの名前で検索かければ
いいんでしょうか?
あと、16の方の言うような不要なスプライトを読み込ませなくするMODを入れて
2ndpackと共存できたんですが、相変わらずXHD入れたままだとPVがおかしいままです。
原因解る方はいらっしゃいますか
すいません。xpackのモジュールはMODマネージャーからどの名前で検索かければ
いいんでしょうか?
あと、16の方の言うような不要なスプライトを読み込ませなくするMODを入れて
2ndpackと共存できたんですが、相変わらずXHD入れたままだとPVがおかしいままです。
原因解る方はいらっしゃいますか
22Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/27(日) 10:09:44.27ID:44YA9Jjaa >>21
モジュールはたしか X だけで検索したら下の方に出てきたよ
PVおかしいってのがどういう状態か分からんけど、マネージャー開いて導入してるMod一覧出てるとこでチェックの有無でModのオンオフ、ドラッグして入れ替えてロード順の変更(上から順に読み込む)が出来るから色々試してみ
モジュールはたしか X だけで検索したら下の方に出てきたよ
PVおかしいってのがどういう状態か分からんけど、マネージャー開いて導入してるMod一覧出てるとこでチェックの有無でModのオンオフ、ドラッグして入れ替えてロード順の変更(上から順に読み込む)が出来るから色々試してみ
23Anonymous (ワッチョイ 9751-RPwI)
2022/11/27(日) 10:55:52.10ID:6CQEE2dA024Anonymous (ワッチョイ 77f3-uFxC)
2022/11/27(日) 12:00:34.41ID:B2E+BUwS0 このゲームってwin11だと起動しないのいまだに放置なんだな
たしかにシステム要件にはwin10だけしか書いてないんだけど
単にバージョンチェックだけっていうのに、金使いたくないから放置なんかな
最新作のソニックですらwin11が書いてないからこれも起動しないんだろうね
セガはそういうところは治らないんだなあ
たしかにシステム要件にはwin10だけしか書いてないんだけど
単にバージョンチェックだけっていうのに、金使いたくないから放置なんかな
最新作のソニックですらwin11が書いてないからこれも起動しないんだろうね
セガはそういうところは治らないんだなあ
25Anonymous (ワッチョイ bf05-7y5Q)
2022/11/27(日) 12:02:34.35ID:pO/1f3PK0 Win10のサポートが切れたら動かなくなっちゃうからそれまでの辛抱やね
26Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/27(日) 12:11:06.55ID:44YA9Jjaa >>24
最近11に上げようか迷ってたからこういう情報マジ助かる
最近11に上げようか迷ってたからこういう情報マジ助かる
27Anonymous (ドコグロ MM4f-2AcF)
2022/11/27(日) 12:14:09.13ID:NJaZ/GcqM え?
win11でばりばり動いてるけど
win11でばりばり動いてるけど
28Anonymous (オッペケ Srcb-/2FA)
2022/11/27(日) 12:38:04.39ID:sVG1i4Wbr うちもwin11のサブノートで遊べてるけど
29Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/27(日) 12:43:50.39ID:44YA9Jjaa そこら辺の違いはCPUとかグラボの相性なのかね
別ゲーだけど9世代i5とGTX1660だと普通に遊べるけど11世代i5とRTX3060tiだと物理演算や表示おかしくなったりバグりまくって遊べないとかあったしOS上げたら動かなくなる組み合わせもあるかも
別ゲーだけど9世代i5とGTX1660だと普通に遊べるけど11世代i5とRTX3060tiだと物理演算や表示おかしくなったりバグりまくって遊べないとかあったしOS上げたら動かなくなる組み合わせもあるかも
30Anonymous (ワッチョイ 77f3-uFxC)
2022/11/27(日) 12:46:40.63ID:B2E+BUwS0 CPUとかその辺のもあるのか
けど間違いなく言えるのは、バニラだと起動できなくて
バージョンチェッカーをキャンセルするmodを入れたら起動できるようになったという事実
新しすぎるpcだと弾いてるとかか
へんなことしやがるなあ
ちなi9 13700KとRTX4090
けど間違いなく言えるのは、バニラだと起動できなくて
バージョンチェッカーをキャンセルするmodを入れたら起動できるようになったという事実
新しすぎるpcだと弾いてるとかか
へんなことしやがるなあ
ちなi9 13700KとRTX4090
31Anonymous (ドコグロ MM4f-2AcF)
2022/11/27(日) 12:49:07.98ID:UprSiuzaM グラフィックいいけどGTX1060で4K100fpsぐらい出せる
ロースペにも優しい
ロースペにも優しい
32Anonymous (オッペケ Srcb-/2FA)
2022/11/27(日) 13:16:51.95ID:sVG1i4Wbr うちのwin11ノートは11800Hに3070だよ
相性とかドライバかね
この辺は個人の環境によるのかな
相性とかドライバかね
この辺は個人の環境によるのかな
33Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/27(日) 13:21:24.84ID:44YA9Jjaa >>30
その構成なら弾いてるというよりさすがに想定外なだけだと思うな
他にはメモリとの相性もある(OCモデルやDDR5とかは特に)
基本的にCS移植のゲームはPCの性能高過ぎると挙動おかしくなりやすい気がする
グラボのドライバ更新やセガがちゃんとクラッシュレポート取ってればそのうち安定してくると思うよ
その構成なら弾いてるというよりさすがに想定外なだけだと思うな
他にはメモリとの相性もある(OCモデルやDDR5とかは特に)
基本的にCS移植のゲームはPCの性能高過ぎると挙動おかしくなりやすい気がする
グラボのドライバ更新やセガがちゃんとクラッシュレポート取ってればそのうち安定してくると思うよ
34Anonymous (オッペケ Srcb-v1Xm)
2022/11/27(日) 14:06:57.93ID:GQoMUS7kr alder以降でEコア乗ってると古いDRM付いてるゲームで不具合出るとか聞いたことあるからその辺かもね
35Anonymous (ワッチョイ 9fda-ufOz)
2022/11/27(日) 19:45:34.90ID:R9KHcV7t0 これ以上のスペックなら少なくとも720pで遊べるということだ
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130904019/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130904019/
36Anonymous (ワッチョイ 1fda-Rne0)
2022/11/27(日) 21:06:22.23ID:bQkuRge/0 GTX650で動いてたんか!
もはや今となっては
もはや今となっては
37ばにー (ワッチョイ 7f92-1ITy)
2022/11/27(日) 21:14:35.79ID:/7up3D1D0 最近他ゲーにハマってしまって全然遊べてない...
自分はWin11、5600X、RTX3070、32GBですけど、edenやらxsongやらmodもりもりで特に何も対策なしで動いてます
aftでもGPUがAMDだと上手く動作しないみたいなお話が以前ありましたが、Radeon系に弱いんですかね
自分はWin11、5600X、RTX3070、32GBですけど、edenやらxsongやらmodもりもりで特に何も対策なしで動いてます
aftでもGPUがAMDだと上手く動作しないみたいなお話が以前ありましたが、Radeon系に弱いんですかね
38Anonymous (ワッチョイ 77f3-HOCx)
2022/11/27(日) 21:33:01.33ID:5CmVZG8c0 X Song Packの更新来てるね
はじメドや罪の名前が対応して貰えて良かった
はじメドや罪の名前が対応して貰えて良かった
39Anonymous (ワッチョイ f741-Pz/t)
2022/11/27(日) 21:39:12.71ID:hYZz/FQ7040Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/27(日) 22:39:04.69ID:44YA9Jjaa41Anonymous (ワッチョイ 77f3-uFxC)
2022/11/27(日) 22:55:10.79ID:B2E+BUwS0 >>33
おかしい挙動になるとか、クラッシュするとかじゃなくて
起動直後に勝手に落ちるのよ、エラーコードも出てないから正常終了扱いで
で、バージョンチェッカーをなくすmod入れるだけで特に問題なく安定動作する
わざわざチェックしてアプリ立ち上がらなくしてるの
サポートしたくないから有無を言わさず終了させてるんだろうな
おかしい挙動になるとか、クラッシュするとかじゃなくて
起動直後に勝手に落ちるのよ、エラーコードも出てないから正常終了扱いで
で、バージョンチェッカーをなくすmod入れるだけで特に問題なく安定動作する
わざわざチェックしてアプリ立ち上がらなくしてるの
サポートしたくないから有無を言わさず終了させてるんだろうな
42Anonymous (ワッチョイ b76a-9ylf)
2022/11/27(日) 23:47:48.06ID:Aj6j9+up0 先週セールで買ってまったり遊んでるけど
普段使っているパッドのF310だと十字キーの斜め誤爆が多すぎてEDGE301が生えてきた
しかしおま環なのか、わずかに音が遅れている?みたいで相変わらず連打が安定しない(´・ω・`)
普段使っているパッドのF310だと十字キーの斜め誤爆が多すぎてEDGE301が生えてきた
しかしおま環なのか、わずかに音が遅れている?みたいで相変わらず連打が安定しない(´・ω・`)
43Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/11/27(日) 23:59:22.38ID:44YA9Jjaa それは邪推し過ぎじゃ…?
上のレス内容だと発売時点で存在しない構成だし、チェック走った時に知らないの出てきて困って落ちてるんじゃないかな
一番良いのは細かい状況添えてサポートに報告上げる事だね
新しめのゲームだしさすがに正規の環境で問題出るなら時間かかってもそのうち対応してくれると思う
上のレス内容だと発売時点で存在しない構成だし、チェック走った時に知らないの出てきて困って落ちてるんじゃないかな
一番良いのは細かい状況添えてサポートに報告上げる事だね
新しめのゲームだしさすがに正規の環境で問題出るなら時間かかってもそのうち対応してくれると思う
44Anonymous (ワッチョイ 1701-e4QW)
2022/11/28(月) 02:04:40.45ID:KqihfVxv0 遅延は排他出力対応しない限り一生解決しない
45Anonymous (ワッチョイ ffb0-Z2Iz)
2022/11/28(月) 06:52:56.22ID:TvRAYfKW0 セールなってたから買ってプレイ始めた新参者です
EASYで二曲ほどプレイしてどちらもCLEARと出て達成率とスコアがプレイ直後には出るのに
曲選択の画面になると達成率もスコアも0のままで反映されない
プレイした曲のとなりのnewは消えてる
愛のことば?とかいう曲とアドレサンス?とかいう曲をプレイした
達成率は両方とも59%くらいだった
win10でゲーム自体は問題なく快適に動いてます
modも何も入れてなくDLC入りを買ってダウンロードして初めてプレイしている状態
なにか達成率とスコアが更新される条件ってあるんですか?
EASYで二曲ほどプレイしてどちらもCLEARと出て達成率とスコアがプレイ直後には出るのに
曲選択の画面になると達成率もスコアも0のままで反映されない
プレイした曲のとなりのnewは消えてる
愛のことば?とかいう曲とアドレサンス?とかいう曲をプレイした
達成率は両方とも59%くらいだった
win10でゲーム自体は問題なく快適に動いてます
modも何も入れてなくDLC入りを買ってダウンロードして初めてプレイしている状態
なにか達成率とスコアが更新される条件ってあるんですか?
46Anonymous (ワッチョイ 9f6c-v1Xm)
2022/11/28(月) 08:35:43.97ID:M1mXDbtS0 スタート時に完走モードにしてるのでは
47Anonymous (ワッチョイ 9725-C3y3)
2022/11/28(月) 08:38:40.69ID:PO42tWDv0 ミクと結婚した人ってアンタッチャブルな感じなの?
48Anonymous (アークセー Sxcb-3ksn)
2022/11/28(月) 17:17:58.39ID:4a7icFiHx demo packと比べてxpack色合い青白いなdemoの方が自然な色だな
49Anonymous (ワッチョイ bf49-Z2Iz)
2022/11/28(月) 22:46:27.66ID:2lv3sJsl0 へえ そんな違いがあるのか
気にしてなかった
気にしてなかった
50Anonymous (ワッチョイ f7b0-dJoR)
2022/11/29(火) 20:05:25.59ID:RzxGlAww0 リンちゃんが可愛すげて生きるのがツライ
51Anonymous (ワッチョイ d72c-L9hK)
2022/11/29(火) 21:38:36.34ID:TN+uOv2z0 steamで購入
過去ログ見て自分でもいじりたくなってまず簡単な部類と思われる乳揺れとスカート揺れに挑戦してるんだけど
MikuMikuModelで読み込むまでやったんだけどdivsknはどうやってテキストエディタで開くの?
過去ログ見て自分でもいじりたくなってまず簡単な部類と思われる乳揺れとスカート揺れに挑戦してるんだけど
MikuMikuModelで読み込むまでやったんだけどdivsknはどうやってテキストエディタで開くの?
52Anonymous (ワッチョイ ff3d-bNCv)
2022/11/29(火) 22:48:03.43ID:4VdYiMWW0 >>51
divskn.txtを編集するのにMMMはいらんぞ。
Windowsのテキストでも編集はできるけどテキストエディタの置き換え機能を使った方が漏れが無くていいと思う。
乳もスカートもinternal_canselとweightをいじるといい感じになる。
divskn.txtを編集するのにMMMはいらんぞ。
Windowsのテキストでも編集はできるけどテキストエディタの置き換え機能を使った方が漏れが無くていいと思う。
乳もスカートもinternal_canselとweightをいじるといい感じになる。
53Anonymous (スッップ Sdbf-RhuA)
2022/11/29(火) 23:29:59.73ID:m5ok3VDsd ↓前スレの、乳揺れも同じ原理で増幅可。
217 Anonymous (ワッチョイ 8b58-otXK) sage 2022/07/29(金) 04:56:40.03 ID:pOyvq79y0
>215
揺れに関する項目は色々ありますが、今回では
c_skirt...~.inertial_cancel=x.x を増やし、
c_skirt...~.weight=x.x を減らすことで揺れを増やしてます。
他のモジュールにもskirtと記載のある行はあると思うので、その部分だけ上から下までまるごとコピって他のテキストに移し、検索値「inertial_cancel=x.xxxxxx(元の設定値)」置換値「inertial_cancel=6.000000」といった風に一括置換してやって元の場所に上書きしてやれば良いです。
一旦Skirtの部分だけ抜き出すのは、OpaiやJacketなど他のパーツにも同じ項目があり、一緒に置換してしまうのを防ぐためです。
217 Anonymous (ワッチョイ 8b58-otXK) sage 2022/07/29(金) 04:56:40.03 ID:pOyvq79y0
>215
揺れに関する項目は色々ありますが、今回では
c_skirt...~.inertial_cancel=x.x を増やし、
c_skirt...~.weight=x.x を減らすことで揺れを増やしてます。
他のモジュールにもskirtと記載のある行はあると思うので、その部分だけ上から下までまるごとコピって他のテキストに移し、検索値「inertial_cancel=x.xxxxxx(元の設定値)」置換値「inertial_cancel=6.000000」といった風に一括置換してやって元の場所に上書きしてやれば良いです。
一旦Skirtの部分だけ抜き出すのは、OpaiやJacketなど他のパーツにも同じ項目があり、一緒に置換してしまうのを防ぐためです。
54Anonymous (スッップ Sdbf-RhuA)
2022/11/29(火) 23:30:41.34ID:m5ok3VDsd ↓更に過去スレにあった細かいやつ
opaiのパラメータを独自解釈で雑に説明するとこんな感じです。
・hinge_ymax、hinge_ymin、hinge_zmax、hinge_zmin
おっぱいの曲がる最大角度yが横方向でxが縦。
左右に大きく揺れるのはあまり現実的ではないのでyは小さめにしたほうが良いと思う。
・inertial_cancel
おっぱいの揺れやすさ。前述のhingeを大きく超える値にすると揺れたときに
おっぱいが限界を超えて「V」時に曲がるので注意。
・weight
おっぱいの重さ。「-2.0」などマイナスの値にするとおっぱいが浮くため揺れやすいが、
深海少女の水の中などの特殊な環境下でおっぱいが陥没するので
個人的には「0.2」、妥協して「0.1」で止めるのがいいんじゃないかと思っている。
・air_res
おっぱいの張り。値が大きいほど揺れたあとにすぐにもとに戻る。
2つ立てたバネの先に片方は重りを付けて、もう片方には何も付けない状態でバネを揺らしたような違いが出る。
マイナスの値にすると神の意志が働いているかのような違和感のあるゆっくりと戻る。
「1.0」などのプラスの値にすると若さが再現できるかと。
→小さい方がすぐ戻る場合もある(デフォミク0.5)
・force、force_gain
本来の意味での揺れを調整するためのパラメータ。
weight「1.0」で調整するならこれなのかもしれないが、いかんせん調整が難しく、
ちょっとした値の変更で石のように揺れなかったり、揺れが高速すぎて残像のようになってしまう。
ここはいじらなかったり、良い感じの揺れになった値をメモっておいて流用したほうが良さそう。
・rot_y、rot_z
おっぱいの向き。yは横方向でzは縦方向。
zを大きくすると上向きおっぱい。
opai_lのyをプラスの値、opai_rのyをマイナスの値のすると若干ひらいたおっぱいになる。
若さの再現に使えそう。
ちなみにwind_afcは風の影響度(少し前にネクタイが風で揺れないデフォミクmodを作ったときにいじった箇所)なので
ここをいじれば風で揺れるおっぱいも作れそうです。
opaiのパラメータを独自解釈で雑に説明するとこんな感じです。
・hinge_ymax、hinge_ymin、hinge_zmax、hinge_zmin
おっぱいの曲がる最大角度yが横方向でxが縦。
左右に大きく揺れるのはあまり現実的ではないのでyは小さめにしたほうが良いと思う。
・inertial_cancel
おっぱいの揺れやすさ。前述のhingeを大きく超える値にすると揺れたときに
おっぱいが限界を超えて「V」時に曲がるので注意。
・weight
おっぱいの重さ。「-2.0」などマイナスの値にするとおっぱいが浮くため揺れやすいが、
深海少女の水の中などの特殊な環境下でおっぱいが陥没するので
個人的には「0.2」、妥協して「0.1」で止めるのがいいんじゃないかと思っている。
・air_res
おっぱいの張り。値が大きいほど揺れたあとにすぐにもとに戻る。
2つ立てたバネの先に片方は重りを付けて、もう片方には何も付けない状態でバネを揺らしたような違いが出る。
マイナスの値にすると神の意志が働いているかのような違和感のあるゆっくりと戻る。
「1.0」などのプラスの値にすると若さが再現できるかと。
→小さい方がすぐ戻る場合もある(デフォミク0.5)
・force、force_gain
本来の意味での揺れを調整するためのパラメータ。
weight「1.0」で調整するならこれなのかもしれないが、いかんせん調整が難しく、
ちょっとした値の変更で石のように揺れなかったり、揺れが高速すぎて残像のようになってしまう。
ここはいじらなかったり、良い感じの揺れになった値をメモっておいて流用したほうが良さそう。
・rot_y、rot_z
おっぱいの向き。yは横方向でzは縦方向。
zを大きくすると上向きおっぱい。
opai_lのyをプラスの値、opai_rのyをマイナスの値のすると若干ひらいたおっぱいになる。
若さの再現に使えそう。
ちなみにwind_afcは風の影響度(少し前にネクタイが風で揺れないデフォミクmodを作ったときにいじった箇所)なので
ここをいじれば風で揺れるおっぱいも作れそうです。
55Anonymous (ワッチョイ d72c-L9hK)
2022/11/29(火) 23:54:42.42ID:TN+uOv2z0 返信ありがとう
diva_main.cpkをMMMで覗いているのだがMMMを使わずにソフトか何かで取り出すということか
なにかフリーソフト探してみる
diva_main.cpkをMMMで覗いているのだがMMMを使わずにソフトか何かで取り出すということか
なにかフリーソフト探してみる
56Anonymous (オイコラミネオ MMab-QImg)
2022/11/30(水) 00:36:55.12ID:5Xg8uPmHM 取り出しはMMM使ってlight_param(うろ覚え)からだったと思う
57Anonymous (ワッチョイ d72c-L9hK)
2022/11/30(水) 01:32:07.06ID:iygHuoLV0 Cpk File Explorerで取り出してみたが100%いったところでCpk File Explorerがフリーズする
でてきたファイルも文字化けしてて手に負えない
>>56
MMMからtxtで取り出せるの?
あともしかして見てる場所が間違ってるのか
PS4とかSwitchのobjsetを見ていてlight_paramは見ていない
でてきたファイルも文字化けしてて手に負えない
>>56
MMMからtxtで取り出せるの?
あともしかして見てる場所が間違ってるのか
PS4とかSwitchのobjsetを見ていてlight_paramは見ていない
58Anonymous (オイコラミネオ MMab-QImg)
2022/11/30(水) 05:23:57.14ID:5Xg8uPmHM >>57
間違ってたわ
objsetと同じ階層にあるskin_paramの中にある
元からtxtなんでExportするだけでいい
基本的に同じrom内のobjsetとskin_paramにモジュールとパラメータがセットであるけど
たまにパラメータだけ変なとこにあったりするんで注意
間違ってたわ
objsetと同じ階層にあるskin_paramの中にある
元からtxtなんでExportするだけでいい
基本的に同じrom内のobjsetとskin_paramにモジュールとパラメータがセットであるけど
たまにパラメータだけ変なとこにあったりするんで注意
60Anonymous (ワッチョイ f7b0-dJoR)
2022/11/30(水) 19:09:54.24ID:ns/QSC/C061Anonymous (ワッチョイ d72c-L9hK)
2022/11/30(水) 21:23:31.88ID:iygHuoLV0 >>58
ありがとう違うところ見てたから助かった
とりあえず抜き出してスカートの数値いじってみたけど
戻すにはインポートが見当たらないからインポートじゃなくてmodsフォルダにromフォルダとconfigを作るといいのかな
ありがとう違うところ見てたから助かった
とりあえず抜き出してスカートの数値いじってみたけど
戻すにはインポートが見当たらないからインポートじゃなくてmodsフォルダにromフォルダとconfigを作るといいのかな
62Anonymous (オイコラミネオ MMab-QImg)
2022/11/30(水) 22:51:33.34ID:5Xg8uPmHM 基本的にはmodsフォルダで適応させるのが無難かと
インポートでなくreplaceで置き換える感じ
モデルデータとかいじりだすとよく使う
インポートでなくreplaceで置き換える感じ
モデルデータとかいじりだすとよく使う
63Anonymous (ワッチョイ 9faa-RPwI)
2022/12/01(木) 00:08:23.18ID:dq6YOuUA0 今さらセールで買ったけど、インターフェイスが狭苦しいのは
楽曲選択画面で曲数少ない事からも分かったけど
実際のゲームプレイもなんかクッソ表示領域狭くない? スイッチ基準だからなのか?
PS4版はここまでノーツが窮屈じゃなかったのに
楽曲選択画面で曲数少ない事からも分かったけど
実際のゲームプレイもなんかクッソ表示領域狭くない? スイッチ基準だからなのか?
PS4版はここまでノーツが窮屈じゃなかったのに
64Anonymous (ワッチョイ 77f3-HOCx)
2022/12/01(木) 00:11:57.43ID:CsV6lh510 ゼロからスタートしようとするにしても
先人が作ってくれたmodを参考にするとかすれば良いのに…
先人が作ってくれたmodを参考にするとかすれば良いのに…
66Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/12/01(木) 00:32:24.01ID:4TTbJ2aHa >>63
お望みの物かは分からないけどUIをPS4版とかF2nd版にするModあった気がするよ
お望みの物かは分からないけどUIをPS4版とかF2nd版にするModあった気がするよ
68Anonymous (アウアウウー Sa5b-tmyp)
2022/12/01(木) 09:37:13.27ID:pPolgJeBa >>60
わかる。内部データ弄ってちっちゃくしたりんちゃん可愛くて捗る
わかる。内部データ弄ってちっちゃくしたりんちゃん可愛くて捗る
69Anonymous (ワッチョイ 9f09-TKX2)
2022/12/01(木) 12:26:01.27ID:n4pwyFJD0 リンちゃん愛し隊、乙
70Anonymous (ブーイモ MMdb-y2HA)
2022/12/02(金) 18:29:41.29ID:pRU2V/bfM ミクさん愛し隊もここにいるぞ
71Anonymous (ブーイモ MMdb-y2HA)
2022/12/02(金) 18:29:53.72ID:pRU2V/bfM ミクさん愛し隊もここにいるぞ
72Anonymous (アウアウウー Sa5b-aDMB)
2022/12/02(金) 19:03:29.18ID:tYVFFrRNa 技の1号、力の2号か
73Anonymous (ワッチョイ ceaa-7kHv)
2022/12/03(土) 10:19:52.32ID:8enCcS3j0 oppai動画
https://drive.google.com/file/d/1_0cNrgG-huZDdBTyEhf23Pog2WPDXjYu/view?usp=share_link
最近oppaiマスターの人来ないなあ・・・
前に[AFT] Full Nude Modules [v1.2]のハク姉さんのMODを改変したFBXファイルを
出力したものを
[AFT] Miku headset + Haku style body [v1.1]にreplaceしたらうまくいきました。
他のモジュールでやったらサイズがあわないのか全然うまくいきません。
これって何か方法ありますか?
それからfull nudeから衣装ってどうやって着せるんでしょう?
https://drive.google.com/file/d/1_0cNrgG-huZDdBTyEhf23Pog2WPDXjYu/view?usp=share_link
最近oppaiマスターの人来ないなあ・・・
前に[AFT] Full Nude Modules [v1.2]のハク姉さんのMODを改変したFBXファイルを
出力したものを
[AFT] Miku headset + Haku style body [v1.1]にreplaceしたらうまくいきました。
他のモジュールでやったらサイズがあわないのか全然うまくいきません。
これって何か方法ありますか?
それからfull nudeから衣装ってどうやって着せるんでしょう?
74ばにー (ワッチョイ 4492-8qpb)
2022/12/03(土) 15:14:59.02ID:Q7dfnctm0 すみません、スレ自体は毎日のようにチェックしてはいるんですが前述の通り他ゲーにハマって時間が取れずBlenderが触れてない状態です
今日は首の隙間問題が起きたので修正方法を模索してました
なんとなくの解決策は見付かったのでDiscordにもコメントしておきました
https://drive.google.com/file/d/12MEwl3mq4SbvSfawFxjbQ-SGD5p5Kgp3/view?usp=drivesdk
うまくいかない具体的な内容は身体部分がない(透明)とかですかね?
衣装のついては、自分のやり方だと改造ボディに衣装を持ってくるのではなくて、好みの衣装のfarcに改造ボディを持っていく感じですね
それぞれのfarc毎に改造していけば管理も楽なので
今日は首の隙間問題が起きたので修正方法を模索してました
なんとなくの解決策は見付かったのでDiscordにもコメントしておきました
https://drive.google.com/file/d/12MEwl3mq4SbvSfawFxjbQ-SGD5p5Kgp3/view?usp=drivesdk
うまくいかない具体的な内容は身体部分がない(透明)とかですかね?
衣装のついては、自分のやり方だと改造ボディに衣装を持ってくるのではなくて、好みの衣装のfarcに改造ボディを持っていく感じですね
それぞれのfarc毎に改造していけば管理も楽なので
75Anonymous (ワッチョイ ceaa-7kHv)
2022/12/03(土) 23:03:07.03ID:8enCcS3j0 >>74
oppai動画2 Acute
https://drive.google.com/file/d/1n0te-4FtNAEVH4vavJRk7uakbI_mCwqh/view?usp=share_link
わざわざヒントありがとうございました。
首のつけ根も自分でもなんとなく解決できたのですが、顔と体の色が違うことや
違和感があるので「つけえり」はそのまま着けることにしました。
他の身体にreplaceすると透明になるのと足がちゃんと表示されない、胸の大きさもおかしくなるといった症状なんですが、元々ハク姉さんのボディなので当たり前と言えば当たり前ですよね。
Discordや過去ログ見てゆっくりやってみます。
※ 理由は解らないのですが、
ADDLIPのMOD入れるとアンビヴァレンツの顔のハートマークが消えるのでADDLIPの
MODは外しました。ではでは~
oppai動画2 Acute
https://drive.google.com/file/d/1n0te-4FtNAEVH4vavJRk7uakbI_mCwqh/view?usp=share_link
わざわざヒントありがとうございました。
首のつけ根も自分でもなんとなく解決できたのですが、顔と体の色が違うことや
違和感があるので「つけえり」はそのまま着けることにしました。
他の身体にreplaceすると透明になるのと足がちゃんと表示されない、胸の大きさもおかしくなるといった症状なんですが、元々ハク姉さんのボディなので当たり前と言えば当たり前ですよね。
Discordや過去ログ見てゆっくりやってみます。
※ 理由は解らないのですが、
ADDLIPのMOD入れるとアンビヴァレンツの顔のハートマークが消えるのでADDLIPの
MODは外しました。ではでは~
76Anonymous (ワッチョイ 12aa-4FAg)
2022/12/04(日) 20:35:02.30ID:ZcC67sQ80 メーカーが本気出したらMOD職人は全員裁判で負けるってことか
77Anonymous (ワッチョイ 866c-7kHv)
2022/12/04(日) 20:52:05.45ID:oUPxo7AV0 スペックに余裕のある方はReshade使ってみるのも面白いかも 結構雰囲気変わります
通常
https://i.imgur.com/Hlp8umX.png
reshade
https://i.imgur.com/UziH3yg.png
通常
https://i.imgur.com/Hlp8umX.png
reshade
https://i.imgur.com/UziH3yg.png
79Anonymous (ワッチョイ e205-jbiw)
2022/12/04(日) 21:10:28.81ID:EQjT4sDM080Anonymous (ワッチョイ 4bb0-ZHqJ)
2022/12/04(日) 21:16:42.03ID:tkbxddqO0 公式で曲増やしてくれんかね
Clean Tearsとか好きなんだけど
Clean Tearsとか好きなんだけど
81Anonymous (ワッチョイ 8249-7kHv)
2022/12/04(日) 21:19:17.74ID:WWCRdL3t0 モニターによっても見え方に天地の差があるから自分で好きにすればいいよ
82Anonymous (ワッチョイ df58-uMBB)
2022/12/05(月) 04:36:09.92ID:4faeVOqw0 モジュールの選択時より試着時の方が読み込み時間かかるのがよくわからん
83ばにー (ワッチョイ 4492-8qpb)
2022/12/05(月) 05:11:33.45ID:ufDRA/4S0 >>75
顔と身体の色違いですが、例えば顔より身体の方が色白なら、もしかするとハクのmaterialがそのままになってる可能性があるのでミクのものに差し替えると改善するかもです
身体の一部分がおかしくなるのは恐らくMMMでex boneをimportしてなかったり、skin_paramに必要項目を追記していなかったりとかが考えられますかね...
実際にデータを見ていないのであくまで憶測ですが参考までに
顔と身体の色違いですが、例えば顔より身体の方が色白なら、もしかするとハクのmaterialがそのままになってる可能性があるのでミクのものに差し替えると改善するかもです
身体の一部分がおかしくなるのは恐らくMMMでex boneをimportしてなかったり、skin_paramに必要項目を追記していなかったりとかが考えられますかね...
実際にデータを見ていないのであくまで憶測ですが参考までに
84Anonymous (ワッチョイ e205-jbiw)
2022/12/05(月) 05:38:25.18ID:629VLJUF085Anonymous (アウアウウー Sab5-n+ha)
2022/12/05(月) 15:02:12.48ID:/0VxKS0La >>76
負けるとは思うがその後SEGAのゲーム売れなくなるぞ
少しでもデータ改変したらアウトなゲームなんて買わない
そもそも何が改変かの線引きも怪しいものもあるからな。
TASとか見てると実機でもできる改変とかあるし
負けるとは思うがその後SEGAのゲーム売れなくなるぞ
少しでもデータ改変したらアウトなゲームなんて買わない
そもそも何が改変かの線引きも怪しいものもあるからな。
TASとか見てると実機でもできる改変とかあるし
87Anonymous (ワッチョイ 12aa-4FAg)
2022/12/05(月) 19:11:33.64ID:KoWSaDV+0 多額の損害賠償保証金で裁判なマンガの違法アップロードやファスト映画も、利用者が支持してくれるとか、本家の宣伝になるんだからといってましたねw
88Anonymous (ワッチョイ ceaa-7kHv)
2022/12/05(月) 22:51:15.01ID:fcSegLgY0 >>83
お礼のつもりのoppai動画③
ミラクルペイント -F2nd Edtion-
https://drive.google.com/file/d/1w73BGnp6zj1p3SEOQIsOrGt8tiCIJfid/view?usp=share_link
https://imgur.com/LCh1Vxy
https://imgur.com/DsihsQf
こんな感じでホラーが入ってますwww
MMMでの使い方が良くわからんので自分にはこれ以上の事は無理かな
MMMでの知識はdiscordで得たんでしょうか?すごいなあ
お礼のつもりのoppai動画③
ミラクルペイント -F2nd Edtion-
https://drive.google.com/file/d/1w73BGnp6zj1p3SEOQIsOrGt8tiCIJfid/view?usp=share_link
https://imgur.com/LCh1Vxy
https://imgur.com/DsihsQf
こんな感じでホラーが入ってますwww
MMMでの使い方が良くわからんので自分にはこれ以上の事は無理かな
MMMでの知識はdiscordで得たんでしょうか?すごいなあ
89Anonymous (スップ Sdc4-KMZp)
2022/12/06(火) 10:19:11.47ID:VJ0ajmlud 犯罪者がにやついてるのきっつ
90Anonymous (クスマテ MM5e-8qpb)
2022/12/06(火) 11:53:38.59ID:qn3hIJflM 過去スレで湧いてたガイジか?
今度はModer叩きで偽善者気取りか
こんなとこで煽ってないでDiscordで大体的に発言でもしたら?
今度はModer叩きで偽善者気取りか
こんなとこで煽ってないでDiscordで大体的に発言でもしたら?
91Anonymous (スフッ Sd70-nnqo)
2022/12/06(火) 12:41:20.43ID:n/ezGJCid92Anonymous (ワッチョイ f543-qwGV)
2022/12/06(火) 15:04:20.06ID:S97regQj0 元々だけど、もっと気持ち悪いスレになっちゃったね
93Anonymous (ワッチョイ b237-Znoa)
2022/12/06(火) 15:14:09.57ID:KboQjskj0 奇形のミクさん作って喜んでるくらいだからもうR18Gでしょ
94Anonymous (クスマテ MM5e-8qpb)
2022/12/06(火) 16:52:57.99ID:zAy9pyrGM モデルの改造も出来ねぇ奴らの妬みにしか聞こえんぞ
95Anonymous (アウアウウー Sa3a-RDlw)
2022/12/06(火) 17:08:32.96ID:1k7KL1P8a センシティブ化も関係無い曲追加も個人的にDIVAには求めて無いけど、未収録曲補完とX曲・モジュ追加とBRSモジュ追加とカメラModは作ってくれた人に感謝しか無い
96Anonymous (ワッチョイ 4bb0-ZHqJ)
2022/12/06(火) 20:09:36.99ID:deMSH5800 Xsongの色味っておかしくない?
ハレーション起こしたみたいになってたの直したら色々捗るようになった
ハレーション起こしたみたいになってたの直したら色々捗るようになった
97Anonymous (ワッチョイ ceaa-7kHv)
2022/12/06(火) 20:13:15.92ID:H7W8kxrq0 なんか怒っている人がいるみたいだから画像と動画消しときますね。
oppaiマスターの方にも迷惑かかりそうだし・・・
気分悪くした人すいません。
oppaiマスターの方にも迷惑かかりそうだし・・・
気分悪くした人すいません。
98ばにー (ワッチョイ 4492-8qpb)
2022/12/06(火) 20:48:12.06ID:1C6vpZn5099ばにー (ワッチョイ 4492-8qpb)
2022/12/06(火) 20:56:38.96ID:1C6vpZn50 じゃあ自分は流れに逆らってうpします
見たい人だけ見ればいい
巨乳が嫌なら見なければいい
ただそれだけ
https://drive.google.com/file/d/14I_oOmsvKQl0X8A0-uQTMV7G17PoKE3V/view?usp=drivesdk
見たい人だけ見ればいい
巨乳が嫌なら見なければいい
ただそれだけ
https://drive.google.com/file/d/14I_oOmsvKQl0X8A0-uQTMV7G17PoKE3V/view?usp=drivesdk
100Anonymous (スッップ Sd70-vMGI)
2022/12/06(火) 21:24:23.15ID:hgKVNjQKd 彼女はデリケートみたいなのじゃなければ大丈夫
101Anonymous (スップ Sdc4-KMZp)
2022/12/06(火) 22:58:05.01ID:VJ0ajmlud103Anonymous (ワッチョイ 24f3-nnqo)
2022/12/06(火) 23:20:45.00ID:Q1wVSWPf0 ライトの色味が強いような感じですよね
104Anonymous (スッップ Sd94-tHBW)
2022/12/07(水) 15:42:53.90ID:ptBl9VlWd かつて荒れて消えたのが完全に開き直ってて草
105Anonymous (クスマテ MM6e-8qpb)
2022/12/07(水) 16:49:41.73ID:od50POW9M ガイジの荒らしに一々屈してたらmoderも身が持たんよ
鼻で笑い飛ばすぐらいの気概でちょうどいい
鼻で笑い飛ばすぐらいの気概でちょうどいい
106Anonymous (スップ Sdc4-KMZp)
2022/12/07(水) 18:14:31.79ID:l1Fz1/N0d moderwwwwwwwwwwww
108Anonymous (ブーイモ MMfd-W6zx)
2022/12/07(水) 18:41:11.21ID:7LBPmMOVM モルダー・・・
先を越されたか
先を越されたか
109Anonymous (ワッチョイ ceaa-7kHv)
2022/12/08(木) 00:14:26.68ID:k8CNNVlr0 >>99
貴重なリンちゃん上げてくれたので自分も上げます。
まあ、また怒る人いるけどいーやもう・・
2日程で消すし、ちゃんと告知しておきます。
oppai動画 「卑怯戦隊うろたんだー」
https://drive.google.com/file/d/1_4mAO9MtLCRDzTPRILcyG-SDLuv34mzW/view?usp=share_link
ミクさんのnippleを小さくしました。メイコ姉さんの代わりにレーシングルカ2010改に変更。カイト兄さんはMODは使わずに普通に(チン〇MODあるけど個人的に好きじゃないので外した。)
oppaiマスターみたいにoppai綺麗に大きくできないんだよなあ・・
貴重なリンちゃん上げてくれたので自分も上げます。
まあ、また怒る人いるけどいーやもう・・
2日程で消すし、ちゃんと告知しておきます。
oppai動画 「卑怯戦隊うろたんだー」
https://drive.google.com/file/d/1_4mAO9MtLCRDzTPRILcyG-SDLuv34mzW/view?usp=share_link
ミクさんのnippleを小さくしました。メイコ姉さんの代わりにレーシングルカ2010改に変更。カイト兄さんはMODは使わずに普通に(チン〇MODあるけど個人的に好きじゃないので外した。)
oppaiマスターみたいにoppai綺麗に大きくできないんだよなあ・・
110Anonymous (クスマテ MM6e-fd8x)
2022/12/08(木) 19:24:35.04ID:XXVkD1HJM ポケモンとかのモデルとかmodであるけどMMDのモデルも移植できるんかな
112ばにー (ワッチョイ ff92-YQoB)
2022/12/11(日) 19:13:49.21ID:y2SGy5OO0113Anonymous (クスマテ MM4f-YQoB)
2022/12/11(日) 21:33:04.68ID:v4WbN3fsM 前のサイズがIカップぐらいで今回のサイズはGカップぐらいと見た
ソムリエの俺が言うんだから間違いない
ソムリエの俺が言うんだから間違いない
114Anonymous (ワッチョイ 47b0-SA6A)
2022/12/12(月) 01:17:50.46ID:1msXcmO/0 Xモジュールのskin_paramいじって髪が体貫通するのがだいぶ改善されたけど
これ以上はblenderでボーンいじらないとダメそうでハードルの高さに咽び泣いてる
これ以上はblenderでボーンいじらないとダメそうでハードルの高さに咽び泣いてる
115Anonymous (アウアウウー Sa6b-epwD)
2022/12/12(月) 02:56:02.71ID:FvI/7iUBa XモジュールといえばSatisfactionのモジュールが髪が透けてるというか襟足が頭貫通してるというか変な描写になるんだが俺だけ?
デフォカメラだとあまり気にならないけどカメラModで真上から見ると分かりやすい
デフォカメラだとあまり気にならないけどカメラModで真上から見ると分かりやすい
116Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT)
2022/12/12(月) 06:50:31.16ID:tgJuhE/Z0 >>112
oppai動画
ファインダー(DSLR remix - re : edit) 垂れ過ぎていたoppaiを修正しました。
https://drive.google.com/file/d/1fgFiyuxZl66XhNUChovJqr3IwTKYoi98/view?usp=share_link
リンちゃん的にちょっと小さい方が好みです。
上のファインダーミクさんなんか色白だなあと思ったら体はハクさんなんですよね
早く首のすり替え覚えないと・・
ここに貼らないでIwaraに貼ろうかなあ
oppai動画
ファインダー(DSLR remix - re : edit) 垂れ過ぎていたoppaiを修正しました。
https://drive.google.com/file/d/1fgFiyuxZl66XhNUChovJqr3IwTKYoi98/view?usp=share_link
リンちゃん的にちょっと小さい方が好みです。
上のファインダーミクさんなんか色白だなあと思ったら体はハクさんなんですよね
早く首のすり替え覚えないと・・
ここに貼らないでIwaraに貼ろうかなあ
117Anonymous (ワッチョイ 47b0-SA6A)
2022/12/13(火) 00:49:25.75ID:4oQ2Ll0I0119Anonymous (ワッチョイ 2758-hQ34)
2022/12/13(火) 20:35:12.11ID:OC9eQBMu0 XソングだけでもVR化する神MOD来たらなぁ~
120Anonymous (テテンテンテン MM8f-VIM8)
2022/12/14(水) 11:36:32.48ID:Q36s9UqwM 音ゲーを買ったはずなのにblenderばっかりいじってる
121Anonymous (ワッチョイ bf37-3npV)
2022/12/14(水) 11:40:17.81ID:V8nmWCne0 逆にXにFTのモデルや曲を移植することは出来ないのかね
そうすりゃVRでも見れる
そうすりゃVRでも見れる
122ばにー (ワッチョイ ff92-YQoB)
2022/12/15(木) 16:53:29.80ID:E74EOxdC0123Anonymous (ワッチョイ c7f3-hqKl)
2022/12/16(金) 02:54:49.92ID:soTxXHhY0 >>116
平日の朝っぱらからエロ動画のリンク貼る人って一体どういう神経してるんだろう
平日の朝っぱらからエロ動画のリンク貼る人って一体どういう神経してるんだろう
124Anonymous (クスマテ MM4f-YQoB)
2022/12/16(金) 05:15:24.04ID:+XTj4+FrM 平日の朝っぱらはブラックコーヒーでも啜りながらみっぱんでも鑑賞しろ派?
125Anonymous (ワッチョイ 67f3-3TNT)
2022/12/16(金) 08:08:25.66ID:gwNF8NiU0 僕の一日はミクさんを妊娠させる妄想から始まる
126Anonymous (ワッチョイ 8770-hPUl)
2022/12/16(金) 08:55:44.71ID:3831IKdl0127ばにー (ワッチョイ ff92-YQoB)
2022/12/16(金) 20:08:15.42ID:5CFcdCdp0128Anonymous (ワッチョイ 47b0-SA6A)
2022/12/16(金) 20:12:01.30ID:p3mmq3vA0 やっぱりエロは原動力だな
でも俺は脱がすよりもモジュールのクオリティを上げたい
ていうかパンツを作り込みたい
でも俺は脱がすよりもモジュールのクオリティを上げたい
ていうかパンツを作り込みたい
129Anonymous (クスマテ MM4f-YQoB)
2022/12/16(金) 20:58:48.05ID:OaPCe4mHM130Anonymous (ブーイモ MMeb-cgR+)
2022/12/16(金) 23:58:35.49ID:owjry4x5M えっちなのは素敵だと思います
他ゲーで揺れる貧乳追求した事もあったけどやっぱり限界があるんよな…
他ゲーで揺れる貧乳追求した事もあったけどやっぱり限界があるんよな…
132Anonymous (スップ Sd2a-JMjI)
2022/12/17(土) 00:43:50.95ID:tb7MNIYQd ルールを守れない犯罪者のスクツ、か
133Anonymous (クスマテ MMb6-pQI9)
2022/12/17(土) 03:58:01.31ID:tNH1k2/OM134Anonymous (ワッチョイ 8b58-OIpB)
2022/12/17(土) 04:45:41.64ID:0evv4qTT0 ヌルテカのテクスチャになるMODとかあります?
135Anonymous (スップ Sd2a-JMjI)
2022/12/17(土) 04:47:49.95ID:tb7MNIYQd >>133
犯罪行為って自覚はあるんだ
犯罪行為って自覚はあるんだ
136Anonymous (クスマテ MMb6-pQI9)
2022/12/17(土) 05:25:14.67ID:tNH1k2/OM137Anonymous (アウアウウー Sa9f-ZyKO)
2022/12/17(土) 05:36:45.74ID:xpJqwMnpa Modの是非は別として
故意に怒らせようと絡んでる相手に親切に反応してあげる必要ないのよ
自分と考え方が違う人は否定したり認めさせようとするより黙ってスルーが一番
故意に怒らせようと絡んでる相手に親切に反応してあげる必要ないのよ
自分と考え方が違う人は否定したり認めさせようとするより黙ってスルーが一番
138Anonymous (ワッチョイ 6aaa-e5AJ)
2022/12/17(土) 07:56:41.45ID:xMjoDDSh0139Anonymous (アウアウウー Sa9f-8NKL)
2022/12/17(土) 08:15:22.33ID:n0ll0iLja 今ここでやってんのは作ったエ口動画晒してるだけだしな。PINKでやれよって思うわ
話題がないとか言い訳にもならん
話題がないとか言い訳にもならん
140Anonymous (ワッチョイ eada-VwIi)
2022/12/17(土) 08:16:40.88ID:IkTvU0Af0 Mod無しにしたら話すことなくなるわな
引っ越しかな?
引っ越しかな?
141Anonymous (アウアウウー Sa9f-ZyKO)
2022/12/17(土) 08:28:19.55ID:uH0W26lRa まぁ棲み分けがお互いの為に一番丸いと思う
R-18は否定はしないけどやるなら適切な場所でってのは同意だし一番大事なのはどのスレだろうが荒れない荒らさない事だから
経験上こういう対立はいつまでも平行線で良い方向にまとまった試しが無いし
R-18は否定はしないけどやるなら適切な場所でってのは同意だし一番大事なのはどのスレだろうが荒れない荒らさない事だから
経験上こういう対立はいつまでも平行線で良い方向にまとまった試しが無いし
142Anonymous (ワッチョイ 2605-M684)
2022/12/17(土) 10:56:19.75ID:zULf9Za30 定期的に煽りに来てるやつに構うたびに同じ話してるけど結局そのままだよね
別にいいんじゃねぇのそのままで、嫌なら別の話題出してみろって話なんだわ
別にいいんじゃねぇのそのままで、嫌なら別の話題出してみろって話なんだわ
143Anonymous (ワッチョイ 9770-Hd0c)
2022/12/17(土) 12:32:15.35ID:WWMuoBZQ0 MODは違法だし仕方ないね
正義君が噛み付いてくるのも当然
正直どうでもいいけど
正義君が噛み付いてくるのも当然
正直どうでもいいけど
144Anonymous (ワッチョイ 2605-M684)
2022/12/17(土) 12:36:42.12ID:zULf9Za30 違法ではないね
規約違反ではあるだろうけど
規約違反ではあるだろうけど
145Anonymous (アウアウウー Sa9f-ZYGj)
2022/12/17(土) 13:24:31.37ID:/QWqIeFqa 家ゴミのお気持ち表明
146Anonymous (オッペケ Srb3-aidw)
2022/12/17(土) 15:01:53.17ID:mN8h5rUhr 神曲のねんどろキャラを使って、疑似プロジェクトミライをやりたい。
147Anonymous (クスマテ MMb6-pQI9)
2022/12/17(土) 18:21:01.40ID:WVXot2uhM 初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ MODスレ Part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1671268586/
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1671268586/
148Anonymous (ワッチョイ ea25-4hOp)
2022/12/17(土) 19:43:59.27ID:IuNy4nf20 ていうか普通に遊ぶために買うのでも
VIP版でモジュ全開放しちゃうから遊びの部分のモチベが持たんよ
衣装の付け替えしてPVモードが一番長くなるのは当然
VIP版でモジュ全開放しちゃうから遊びの部分のモチベが持たんよ
衣装の付け替えしてPVモードが一番長くなるのは当然
149Anonymous (ワッチョイ 0fb0-VR26)
2022/12/17(土) 21:05:45.48ID:rLFeR/RP0 1曲もクリアしてないの俺だけ説
150Anonymous (ワッチョイ db25-6LLV)
2022/12/17(土) 23:02:43.22ID:anAUzpoH0 このスレは見てるけどMOD入れて遊んでないの俺だけ説
151Anonymous (ワッチョイ 3baa-tKRD)
2022/12/17(土) 23:06:39.23ID:LtXtjXgn0 実は俺も
152Anonymous (ワッチョイ a3aa-JDfe)
2022/12/17(土) 23:20:39.64ID:AhTs/UFa0153Anonymous (ワッチョイ 4f43-8NKL)
2022/12/17(土) 23:23:20.47ID:5hy6uq0V0 modのデータは必要な時だけインストールする派
154ばにー (ワッチョイ 2e92-pQI9)
2022/12/18(日) 00:57:46.55ID:24vRogFt0 専用スレ建ったんですね
それならそちらに自分も引っ越します
>>152
自分のリンクはご自由に扱って大丈夫です
何か問題があった際にはすぐに削除するようにはしますので
一応自分のdriveのリンクだけ貼っておきますね
それならそちらに自分も引っ越します
>>152
自分のリンクはご自由に扱って大丈夫です
何か問題があった際にはすぐに削除するようにはしますので
一応自分のdriveのリンクだけ貼っておきますね
155Anonymous (ワッチョイ 8b58-OIpB)
2022/12/18(日) 04:08:50.36ID:Y6vGSE0z0 ゲーム部分はPS4でやり込んじゃったからSteam版はもっぱらMODもりもり観賞ゲーと化してる
156Anonymous (ワッチョイ 0fb0-VR26)
2022/12/18(日) 16:00:29.58ID:LnnXE9Fn0 Xsongとモジュールは設定いじってあげるともっと輝く
てか公式が出さない理由がわからん
てか公式が出さない理由がわからん
157Anonymous (ワッチョイ 9770-Hd0c)
2022/12/22(木) 12:26:46.07ID:R46AaK+Y0 速攻で過疎って草
バニラでやってる奴って俺くらいなんだろうな
しかしこのゲームのMODってエロしかないのかな
バニラでやってる奴って俺くらいなんだろうな
しかしこのゲームのMODってエロしかないのかな
158Anonymous (ワッチョイ 1ff3-TDnm)
2022/12/22(木) 12:40:21.57ID:vFpdSqBi0 発売して何日たってるのかと
159Anonymous (テテンテンテン MMe6-bseh)
2022/12/22(木) 15:01:40.77ID:Pxa1esncM スレ別れたらこうなるのはわかってた
160Anonymous (テテンテンテン MMe6-cfB4)
2022/12/22(木) 15:14:02.19ID:kCJOdEpYM また自治厨がスレを過疎らせたか
161Anonymous (スプッッ Sd2a-CxUz)
2022/12/22(木) 17:42:39.81ID:3li11jeZd 最近過疎ってると思ったらスレ分離してたの?
162Anonymous (アウアウクッ MM8a-VwIi)
2022/12/22(木) 18:04:37.41ID:0aWAmnMSM 望んだ姿やろ
163Anonymous (ワッチョイ 1ff3-TDnm)
2022/12/22(木) 18:07:59.08ID:vFpdSqBi0 あーそうか、modスレに移動した人多いのか、なるほど
164Anonymous (ワッチョイ 6a8a-8NKL)
2022/12/22(木) 18:43:30.32ID:94OTmjDt0 過疎って落ちるんならそれはそれでいいじゃん
165Anonymous (ワッチョイ 7e25-Hd0c)
2022/12/22(木) 18:56:31.01ID:UMMNsnLN0 確かに書く事ないしな
公式もやる気なさそうだし
もう追加曲も無しか
公式もやる気なさそうだし
もう追加曲も無しか
166Anonymous (ワッチョイ 0fb0-VR26)
2022/12/22(木) 19:25:29.00ID:CDxsxXTy0 ここもエロスレも情報乏しいからな
知りたいことあったらDiscord見るし
知りたいことあったらDiscord見るし
167Anonymous (スッップ Sd8a-u9sl)
2022/12/22(木) 23:14:26.42ID:tzY8tFdUd スレ違い板違いな状況だったからこっちはこのまま終わりでいい。
168Anonymous (ワッチョイ 2605-M684)
2022/12/23(金) 13:14:33.68ID:U1038rmS0 自治カスは自治し終わると皆そう言う
169Anonymous (スップ Sd2a-JMjI)
2022/12/23(金) 15:25:47.78ID:hzNfCy30d いじめられっこにも問題があるとよくわかるね
170Anonymous (ワッチョイ dbe5-B/q+)
2022/12/23(金) 16:54:51.54ID:B0/fmMeo0 クソ自治厨
171Anonymous (ブーイモ MMe6-PyFa)
2022/12/23(金) 17:39:16.13ID:1of/AZtfM 嫌なら見に来なければいいだけの話
172Anonymous (ワッチョイ 0fb0-VR26)
2022/12/23(金) 19:10:40.19ID:k3BW1kTs0 ゲーム買うお金もないスップは嫌がらせすることだけが楽しみな頭のかわいそうな子なんです(´;ω;`)
173Anonymous (ブーイモ MMd6-tKRD)
2022/12/23(金) 22:49:58.52ID:XIhnixa0M 見ない選択ができない人は本当に生きづらそうだなと思う
かわいそう
かわいそう
174Anonymous (ワッチョイ 0543-POpI)
2022/12/24(土) 00:35:07.77ID:ul4bXTfg0 ごちゃごちゃ言ってないで巣に戻りなよ
175Anonymous (ワッチョイ 5358-pVbv)
2022/12/24(土) 00:43:34.98ID:msYVtaOH0 これ巨乳化してる奴が承認欲求で自演してるだけでしょ
176Anonymous (スップ Sddb-Q8t3)
2022/12/24(土) 01:04:59.90ID:2uZD7jpYd >>175
やめたれ
やめたれ
177Anonymous (ワッチョイ e305-93cN)
2022/12/24(土) 11:08:47.26ID:V9rcAed10 スップが自演しててうける
178Anonymous (ワッチョイ 85f8-aH43)
2022/12/24(土) 13:03:29.01ID:PM7U6wxZ0 見返したら頭おかしいスッが暴れてるだけだった
179Anonymous (ワッチョイ 4fee-Tah0)
2022/12/26(月) 13:52:02.40ID:kcrxo30g0 MOD曲の話題とか皆無なんか
糞譜面とか避けたいからそういうの共有したいがゲーム部分の人気がゴミレベルだから仕方ないのか
糞譜面とか避けたいからそういうの共有したいがゲーム部分の人気がゴミレベルだから仕方ないのか
180Anonymous (ワッチョイ 3f09-os40)
2022/12/26(月) 13:55:13.11ID:mPGIEPAN0 譜面の情報とか誰も興味なさそう
181Anonymous (ワッチョイ d98a-i9BF)
2022/12/26(月) 15:06:08.20ID:BgXH0JN90 家庭用譜面の適用MODとかあったら面白そう。
182Anonymous (ワッチョイ 85f8-aH43)
2022/12/26(月) 15:38:55.65ID:Qj4zOq6/0 ここでMODの話しすると絡まれて追い出されるから
183Anonymous (ササクッテロラ Spa9-/kKi)
2022/12/27(火) 23:24:22.49ID:UWUf4fKjp Horiのデカいアケコン、インスコ時にはスライダーが反応してたのに暫くして反応しなくなってしまった
同じような人居ますか?
同じような人居ますか?
184Anonymous (ワッチョイ 0543-POpI)
2022/12/28(水) 00:12:36.76ID:JjEi0YZZ0 1,PCでsteamのアプリ開く
2,ライブラリのMEGA39sのページ開く
3,ページ右側の"管理"(歯車のマーク)クリック
4,プロパティ
5,コントローラー
6,"オーバーライド"の項目を"steam入力を無効にする"
7,再起動
で直ると思う
2,ライブラリのMEGA39sのページ開く
3,ページ右側の"管理"(歯車のマーク)クリック
4,プロパティ
5,コントローラー
6,"オーバーライド"の項目を"steam入力を無効にする"
7,再起動
で直ると思う
185Anonymous (ワッチョイ c325-Z/HO)
2022/12/28(水) 21:32:08.86ID:3B5VM6440 4Kモニターで1920×1080の解像度でフルスクリーンにならない
低解像度状態のフルスクリーンでプレイしたいんだけどならない
おま環?みんなはどう?ドライバの問題かなあ
低解像度状態のフルスクリーンでプレイしたいんだけどならない
おま環?みんなはどう?ドライバの問題かなあ
186Anonymous (ワッチョイ 5358-pVbv)
2022/12/28(水) 21:43:22.30ID:BVLPJyGn0 >>185
ゲーム始める前にWindowsかグラボ側で解像度変更
ゲーム始める前にWindowsかグラボ側で解像度変更
187Anonymous (ワッチョイ c325-Z/HO)
2022/12/28(水) 22:07:39.91ID:3B5VM6440 >>186
あ、やっぱそうしないとダメすか…
他のゲームみたいにゲーム側のディスプレイ設定で解像度落として自動的にフルスクリーンになって欲しかった
ドライバ側の設定(RADEON Adrenaline)は試したことがないのでやってみようかな、ありがとうございます。
あ、やっぱそうしないとダメすか…
他のゲームみたいにゲーム側のディスプレイ設定で解像度落として自動的にフルスクリーンになって欲しかった
ドライバ側の設定(RADEON Adrenaline)は試したことがないのでやってみようかな、ありがとうございます。
189Anonymous (ワッチョイ 73da-/5Bn)
2022/12/29(木) 18:26:04.69ID:qhz27uLq0 話題がないなら、皆リズムゲー★いくつまでクリアした?
最近ようやく9.5までいけるようになって千本桜フルで聴けるようになった
最近ようやく9.5までいけるようになって千本桜フルで聴けるようになった
190Anonymous (ワッチョイ 69b0-OA0F)
2022/12/29(木) 18:37:07.66ID:LSwKrasE0 1曲もクリアしてない
191Anonymous (ワッチョイ c325-6Siv)
2022/12/29(木) 18:55:57.23ID:EecCjkJT0 俺はハードでも星5.5が限界って事に気がついた
それ以外は楽しくやれないかなあ、必死過ぎてorz
それ以外は楽しくやれないかなあ、必死過ぎてorz
192Anonymous (ワッチョイ e305-93cN)
2022/12/29(木) 20:03:19.41ID:EmpRrdBf0 ホールド意識しなきゃ☆6位まではいけるけど単純に譜面が見づらいしつまらないからやり込もうと思えない
194Anonymous (ワッチョイ b1aa-CBJz)
2022/12/29(木) 22:11:01.66ID:0kY62zfv0 PV見るゲームだし
195Anonymous (アウアウウー Sa71-/5Bn)
2022/12/30(金) 16:09:02.58ID:LusVarkca 意外と皆クリアしてなかった
★10とかやってる人いると思ったけど
★10とかやってる人いると思ったけど
196Anonymous (ワッチョイ 2baa-jLle)
2022/12/30(金) 18:47:53.19ID:JsFiuDiv0 激唱EX以外ならEXは全部クリアしてるわ
197Anonymous (ワッチョイ 4fee-Tah0)
2022/12/30(金) 21:35:47.65ID:mSepzXzz0198Anonymous (ワッチョイ 9376-nGrH)
2022/12/31(土) 23:45:49.15ID:fkJKBXx70 全体の実績みると思ったよりリズムゲームやってる人少ない
じゃあPV観てるのかと思うとそうでもない
積んだりお布施で購入してやってない人多いのかなと思った
じゃあPV観てるのかと思うとそうでもない
積んだりお布施で購入してやってない人多いのかなと思った
199Anonymous (クスマテ MM12-JgKr)
2022/12/31(土) 23:49:49.21ID:o42VBak0M 移植しまくりの作品なんてそんなもんでしょ
200Anonymous (ワッチョイ 7637-4uR0)
2023/01/01(日) 00:12:01.53ID:eZcjQxuV0 PS4のFTなら激唱EX以外クリアするまでやったけど39s+はMODの動作ちょっと確認してそれ以来起動してないからまだ2時間起動してないわ
201Anonymous (ワッチョイ 8aee-qJFm)
2023/01/01(日) 17:19:58.95ID:K7YbxwsJ0 これswitch版持ってても買う価値ある?
セールだし悩んでる
セールだし悩んでる
202Anonymous (ドコグロ MM86-VZQl)
2023/01/01(日) 17:39:55.52ID:buFEJ5i+M あるよ
高解像度やハイフレームレートで出来るから
高解像度やハイフレームレートで出来るから
203Anonymous (ワッチョイ d743-CF9p)
2023/01/01(日) 20:34:20.64ID:/ZhCsBMb0 ロード時間短い、フレームレート安定ってだけで買う価値ある
204Anonymous (ワッチョイ 97f8-ChaJ)
2023/01/01(日) 23:07:14.90ID:oXGGHtzA0 ロード時間長いのは面倒くさそう
205Anonymous (ワッチョイ 1ada-mxe0)
2023/01/01(日) 23:40:27.66ID:jO1BYQW00 SSDだとsteam版アホみたいにロード早いからな…
おまけに冒頭の各種ロゴマークも飛ばせるし
おまけに冒頭の各種ロゴマークも飛ばせるし
206Anonymous (ワッチョイ 9741-KDO6)
2023/01/02(月) 00:55:33.76ID:1QVvLS+V0 ミクさんがせーがーって言ってくれるmod入れてるんで飛ばさないw
207Anonymous (ワッチョイ d741-L9Ea)
2023/01/02(月) 01:21:51.98ID:ozMl6ZoA0 Steam版やっているとSwtchのグラフィック性能ショボいのがよくわかるな
208Anonymous (ワッチョイ 0e25-2qd/)
2023/01/02(月) 01:45:30.02ID:Pt4VvYzM0211Anonymous (アウアウアー Sa06-ikpM)
2023/01/02(月) 14:01:06.60ID:RQ5NoDHwa ペガコンが急にコントローラとして読み込まれなくなった
コントローラとして読み込まれてるんだけど、入力がキーボードになる
例えばコントローラで入力した場合、下のインフォがABに切り替わるが、↓→のキーボードのままっていう
STEAMでは起動時左上にPS4コントローラとして認識されるのだが、入力が何故かキーボードのまま
誰か助けて
コントローラとして読み込まれてるんだけど、入力がキーボードになる
例えばコントローラで入力した場合、下のインフォがABに切り替わるが、↓→のキーボードのままっていう
STEAMでは起動時左上にPS4コントローラとして認識されるのだが、入力が何故かキーボードのまま
誰か助けて
213Anonymous (アウアウアー Sa06-ikpM)
2023/01/02(月) 14:27:26.98ID:RQ5NoDHwa ありがとう、ちょっとやってみる
214Anonymous (アウアウアー Sa06-ikpM)
2023/01/02(月) 14:36:28.93ID:RQ5NoDHwa ダメだ、直んない
ちょっと皆に聞きたいんだけど、
STEAMのコントローラ設定の欄で「dev:none」って先頭に出る?
俺今までこんなの見たことないような。皆ちょっと教えてくれないか
https://i.imgur.com/FGFY4JO.png
デバイスが読み取れないって意味だよな、多分。
壊れたのかな
ちょっと皆に聞きたいんだけど、
STEAMのコントローラ設定の欄で「dev:none」って先頭に出る?
俺今までこんなの見たことないような。皆ちょっと教えてくれないか
https://i.imgur.com/FGFY4JO.png
デバイスが読み取れないって意味だよな、多分。
壊れたのかな
215Anonymous (ワッチョイ 93ee-/EFQ)
2023/01/02(月) 17:22:56.17ID:YuQToRk30 サーバが死んでるんじゃね
216Anonymous (アークセー Sxbb-vzh+)
2023/01/05(木) 13:43:13.96ID:bYWFCZ/wx mod manager起動直後のアプデ更新でアプリが止まってしまってmodの有効無効切り替えができないのだが
217Anonymous (ワッチョイ 1a3f-/EFQ)
2023/01/05(木) 22:38:36.97ID:MAq0wT2p0 ★10一曲いけた。サマーセールで買ってから半年かかった。
218Anonymous (ワッチョイ 27ee-AJOt)
2023/01/06(金) 09:53:58.70ID:r0Td21g70 PCスピーカーをPC本体にUSB接続してると若干音が遅延してるんだけどそういうものなんですかね?
219Anonymous (ワッチョイ 9741-KDO6)
2023/01/06(金) 11:34:57.02ID:Ibaz96E20220Anonymous (スフッ Sdba-NQq+)
2023/01/06(金) 12:27:40.07ID:OXgvUsNfd >>216
ネットに繋がってない状態で、DMM立ち上げてからネットに接続すると「Manage Mods」が使えるようになるらしい
ネットに繋がってない状態で、DMM立ち上げてからネットに接続すると「Manage Mods」が使えるようになるらしい
221Anonymous (ワッチョイ 27ee-AJOt)
2023/01/06(金) 13:36:41.67ID:r0Td21g70223Anonymous (ワッチョイ 3301-N8ZK)
2023/01/06(金) 22:18:16.25ID:lqlpzvFn0 直出しでも遅延感じるしどうしようもない
224Anonymous (ワッチョイ fa6a-d25T)
2023/01/06(金) 23:09:05.78ID:bSz5FbtK0 俺の環境でもUSB-DAC使うと音ズレでsafeだらけになるから
グラフィックカードのDPから音も出してモニターのアナログアウトで妥協してる
これでも微妙にズレてるから諦めてる
グラフィックカードのDPから音も出してモニターのアナログアウトで妥協してる
これでも微妙にズレてるから諦めてる
225Anonymous (ワッチョイ 0e25-2qd/)
2023/01/06(金) 23:27:38.68ID:FpVkUzvu0 HDMIでテレビに繋いでて映像のズレはなさそうだが音声ズレは確かに感じる
だからプレイ中はヘッドホンしてる。音声はアケコンのヘッドホン端子からとってるから大丈夫ぽい
だからプレイ中はヘッドホンしてる。音声はアケコンのヘッドホン端子からとってるから大丈夫ぽい
226Anonymous (オイコラミネオ MMe3-oWyM)
2023/01/06(金) 23:36:04.79ID:hEdqgmK+M パナかソニーあたり使ってるんでないのTV
227Anonymous (クスマテ MM6b-uMBz)
2023/01/07(土) 00:26:51.83ID:FSfNwOIlM オプションでズレを調整する項目あるけどあれじゃダメなん?
228Anonymous (ワッチョイ 094a-MF1t)
2023/01/07(土) 00:56:00.52ID:VQlAfk7Y0 規制確認かきこ
229Anonymous (ワッチョイ 6101-ly/d)
2023/01/07(土) 05:27:39.17ID:cuqWvMmX0 ノーツSEが遅延してるのでタイミング調整では対応不可
EXTREMEとかやらないと抱かない違和感ではあるんだけどね
EXTREMEとかやらないと抱かない違和感ではあるんだけどね
230Anonymous (ワッチョイ c1db-DSRP)
2023/01/07(土) 07:30:17.88ID:GUWzraXN0 音ズレしてる人はサウンドを44.1Hzの16ビットにするんだたぶん治るぞ
231Anonymous (ワッチョイ 1158-Or7w)
2023/01/07(土) 15:23:51.17ID:iDtI6cU30 実はBluetoothの・・・
232Anonymous (ワッチョイ 1934-6BZg)
2023/01/07(土) 17:31:26.81ID:O/6gZWKJ0 DACだと音ずれまくりますパッチ出てなかったっけ?
233Anonymous (ワッチョイ b1aa-Or7w)
2023/01/07(土) 22:30:42.60ID:CeD+7Wml0 音はオンボ一択
Win11動く時代のマザボなら音質も問題ない
Win11動く時代のマザボなら音質も問題ない
234Anonymous (ドコグロ MM6b-9XAl)
2023/01/07(土) 22:38:28.39ID:R3rEBuG/M 今サウンドボード差してる人ってどれくらい居るんだろ
235Anonymous (スッップ Sdb3-6BZg)
2023/01/08(日) 03:11:38.14ID:4/hA5q7Od ボード挿してるのはほとんどいないだろうな
USBのばっかだし、そのほうが電気的ノイズ排除できるし
USBのばっかだし、そのほうが電気的ノイズ排除できるし
236Anonymous (テテンテンテン MM4b-qQEL)
2023/01/08(日) 03:22:38.88ID:ZbwZRCqEM SoundBlasterの偉い人が亡くなったらしい
237Anonymous (ワッチョイ 99f8-DWwd)
2023/01/08(日) 08:28:37.37ID:duqMmTwK0 ヘッドホンでノイズ面倒だから基本外部で今はオーディオインターフェイス
238Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/08(日) 11:12:32.91ID:GiZ2kP4F0 オレにはオンボと音質とか見分けられるとは思えんわ・・・
ちょっと良いスピーカー買った方がまだ分かりそう
ちょっと良いスピーカー買った方がまだ分かりそう
239Anonymous (ワッチョイ 1943-GMJ5)
2023/01/08(日) 11:35:15.63ID:hVskljfc0 工口MODしか興味無い奴らが遅延だノイズだなんて…
240Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/08(日) 11:40:37.88ID:GiZ2kP4F0 音ゲー的には遅延は重要だろ
ノイズはまあそれほどでも
ノイズはまあそれほどでも
241Anonymous (ワッチョイ b3da-NwHI)
2023/01/08(日) 11:54:20.89ID:rG8YDOUv0 PC版はMV再生としてしか使ってない
もう他機種で十分遊んだし
もう他機種で十分遊んだし
242Anonymous (ワッチョイ db49-DWwd)
2023/01/08(日) 13:43:08.79ID:0GEyIGvZ0 >>239
自分がそうだから他人もそうだってのは危ない思い込みだよ
自分がそうだから他人もそうだってのは危ない思い込みだよ
243Anonymous (ワッチョイ 93da-OH8t)
2023/01/08(日) 15:18:05.27ID:j2JY+JXW0 マジでMOD以外で買ったやついんの…?
244Anonymous (スップ Sdf3-ZQnc)
2023/01/08(日) 16:15:07.12ID:ExC8ibj7d 散々PS4でやったし完全におパンツ鑑賞ゲーだよ
245Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/08(日) 17:34:39.45ID:GiZ2kP4F0246Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/08(日) 17:37:28.98ID:GiZ2kP4F0 メガドラミニあたりをあまり遊ばないだろう
と思いつつも買ってしまうのと同じ感じだよ
と思いつつも買ってしまうのと同じ感じだよ
247Anonymous (ワッチョイ 6158-W0Fx)
2023/01/08(日) 17:58:15.07ID:3VmbpbfI0 質感がヌルテカになるMODないのかな
248Anonymous (テテンテンテン MM4b-/2f9)
2023/01/08(日) 21:24:30.60ID:vV46EI56M もう音ゲーはガチャ(プロセカその他)かサブスク(太鼓)でしか生き残れん
買い切りで100曲以上入ってちゃユーザーはコスパ良くて嬉しくてもメーカーは儲からないから持続性が無い
買い切りで100曲以上入ってちゃユーザーはコスパ良くて嬉しくてもメーカーは儲からないから持続性が無い
249Anonymous (ワッチョイ ab25-IiR6)
2023/01/08(日) 22:19:51.31ID:VwzIfDER0 DLCたくさん出してくれてもいいのよ^^
250Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/09(月) 00:42:42.75ID:kyQzLYIy0 自分はガチャメインにしたらもう音ゲーじゃ無いと思ってる
だいたい不要なストーリーとか出てくるし
だいたい不要なストーリーとか出てくるし
251Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/09(月) 00:45:02.17ID:kyQzLYIy0 DIVAの場合はSwitchのグルコスみたいな方式が良さそう
252Anonymous (ワッチョイ 1943-GMJ5)
2023/01/09(月) 01:56:28.73ID:IpEjTcXa0 10年近く前のゲームに今更持続性ガーとか言われても
253Anonymous (ワッチョイ 93b9-XCvY)
2023/01/09(月) 09:19:41.50ID:BXcDE8P/0 ガチャメインのは金さえ貢げばバカでもスコアが取れる音ゲーのふりした何か
254Anonymous (アウアウウー Sa85-Hk+8)
2023/01/09(月) 10:09:59.43ID:Cq1Szsj0a 金さえ貢げば☓
金貢がなきゃ○
金貢がなきゃ○
255Anonymous (アウアウウー Sa85-Hk+8)
2023/01/09(月) 10:12:53.49ID:Cq1Szsj0a なお金貢伊でガチャ引くのが前提なので
結局腕前が物を言うのであった
結局腕前が物を言うのであった
256Anonymous (ワッチョイ e141-G8G4)
2023/01/09(月) 17:32:44.48ID:tMjWWnJL0 だからプロセカの大会とかはスコア勝負ではなく精度勝負なんだろうな
257Anonymous (スップ Sdb3-XMf1)
2023/01/09(月) 17:36:18.80ID:1N8KvHMSd Steam版DIVAをホリアケコン使ってやってる人いない?
PS4のDIVAFTのアケコン使ってるんだけどスライダーの反応がいまいちなのよね…
PS4のDIVAFTのアケコン使ってるんだけどスライダーの反応がいまいちなのよね…
259Anonymous (ワッチョイ db37-K0Bq)
2023/01/10(火) 09:01:18.09ID:wzad/ODP0260Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/10(火) 12:28:18.76ID:oIJZoJ5g0 Xなんで売れなかったん?
261Anonymous (ドコグロ MM6b-9XAl)
2023/01/10(火) 12:39:51.72ID:5Xfk2I3VM 曲少ない
262Anonymous (ワッチョイ 1943-GMJ5)
2023/01/10(火) 12:50:39.68ID:z4ot5J4E0 売れてた訳じゃないけど、言うほど売れてなくもなかったけど…?
何か事あるごとにX下げする奴出てくるね
何か事あるごとにX下げする奴出てくるね
263Anonymous (ドコグロ MM6b-9XAl)
2023/01/10(火) 12:57:54.78ID:F8YNdT3cM でもXHDはVRで神になったから
264Anonymous (ワッチョイ 1943-GMJ5)
2023/01/10(火) 13:29:16.30ID:z4ot5J4E0265Anonymous (ワッチョイ db37-K0Bq)
2023/01/10(火) 13:56:43.68ID:wzad/ODP0 XもF2までに比べたら全然売れてないがXHDはマジ売れてないよ
作品の良し悪しとは別に売り上げが少ないのは事実なんだからそこ認めない意味は無いだろう
作品の良し悪しとは別に売り上げが少ないのは事実なんだからそこ認めない意味は無いだろう
266Anonymous (ワッチョイ 1943-GMJ5)
2023/01/10(火) 14:07:27.44ID:z4ot5J4E0 後出しでHDの事言われてドヤ顔されてもねぇ…
そりゃ新作じゃなくてリマスターなんだから数だけ見れば落ちるでしょうよ
そりゃ新作じゃなくてリマスターなんだから数だけ見れば落ちるでしょうよ
267Anonymous (ワッチョイ db37-K0Bq)
2023/01/10(火) 14:18:13.87ID:wzad/ODP0 いや、だからそもそもXの時点でF2から半減なのよ
268Anonymous (アウアウウー Sa85-Or7w)
2023/01/10(火) 15:57:23.33ID:w3CkwG06a というかXHDってPSVRのためのソフトなんだよな
PS4なのにモデリングがVITAと互換なのはVRで重くならないように
PVが全部ライブステージなのもVRの360度の視界に対応するため
PSVRが売れなきゃXHDも売れんよ
PS4なのにモデリングがVITAと互換なのはVRで重くならないように
PVが全部ライブステージなのもVRの360度の視界に対応するため
PSVRが売れなきゃXHDも売れんよ
269Anonymous (ドコグロ MM6b-9XAl)
2023/01/10(火) 16:01:14.37ID:b3qKG0MwM PSVR2に当選したからミクさんなんか出してくれて良いんだよ
270Anonymous (ワッチョイ 4b35-PQFN)
2023/01/10(火) 19:59:37.11ID:SV1xcQ6Q0 DIVA f Vita 21.7万本
DIVA f PS3 16.0万本
DIVA f 2nd Vita 14.8万本
DIVA f 2nd PS3 9.2万本
mirai 3DS 18.8万本
mirai 2 3DS 13.4万本
mirai DX 6.7万本
DIVA X Vita 10.5万本
DIVA XHD PS4 1.6万本
DIVA FTDX 4.2万本
DIVA Mega39s 9.7万本
※国内パケ版
DIVA f PS3 16.0万本
DIVA f 2nd Vita 14.8万本
DIVA f 2nd PS3 9.2万本
mirai 3DS 18.8万本
mirai 2 3DS 13.4万本
mirai DX 6.7万本
DIVA X Vita 10.5万本
DIVA XHD PS4 1.6万本
DIVA FTDX 4.2万本
DIVA Mega39s 9.7万本
※国内パケ版
271Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/10(火) 20:24:19.86ID:oIJZoJ5g0272Anonymous (ワッチョイ 93aa-Or7w)
2023/01/10(火) 21:24:58.26ID:38BbuEBh0 >>269
俺も当選したよ
「2022年11月に実施しました「PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」先行予約に応募いただき誠にありがとうございました。
多数の応募をいただき、厳正なる選考を行った結果、XXXXXさんはご当選されました??
ぜひ、2023年2月22日(水)発売予定の PlayStation VR2を手にしていただき、飛躍的に進化したバーチャルリアリティー体験をお楽しみください。」
ところでPSVR2でPS4のXHDやFLも見れるんだよね?
(PS5とPSVRでプレイ可能)
俺も当選したよ
「2022年11月に実施しました「PlayStation VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」先行予約に応募いただき誠にありがとうございました。
多数の応募をいただき、厳正なる選考を行った結果、XXXXXさんはご当選されました??
ぜひ、2023年2月22日(水)発売予定の PlayStation VR2を手にしていただき、飛躍的に進化したバーチャルリアリティー体験をお楽しみください。」
ところでPSVR2でPS4のXHDやFLも見れるんだよね?
(PS5とPSVRでプレイ可能)
273Anonymous (スップ Sdf3-OH8t)
2023/01/10(火) 23:09:23.43ID:Id71PLNFd274Anonymous (ワッチョイ db37-K0Bq)
2023/01/10(火) 23:10:45.23ID:wzad/ODP0275Anonymous (ワッチョイ 93da-OH8t)
2023/01/10(火) 23:28:05.09ID:MU2akXdP0277Anonymous (ワッチョイ c9a0-03PQ)
2023/01/10(火) 23:50:03.74ID:oIJZoJ5g0 DL専売でもあるまいしパッケージより多いとは思えないな
セール何回かやってるけど
良くてもパッケージと合わせて2万ってとこじゃないか
アクティブなユーザーも少なそう
セール何回かやってるけど
良くてもパッケージと合わせて2万ってとこじゃないか
アクティブなユーザーも少なそう
278Anonymous (アウアウウー Sa85-Or7w)
2023/01/11(水) 00:02:14.51ID:fMN7gB++a カメラアダプターまで作ってPSVRをPS5で使えるようにしたのにPSVR2で移動したPS4のゲームをプレイ出来ないのは片手落ちだな~
ただでさえUSBソケットが少ないんだがUSBハブでPSVRとPSVR2の同時接続は出来るのだろうか・・・
ただでさえUSBソケットが少ないんだがUSBハブでPSVRとPSVR2の同時接続は出来るのだろうか・・・
279Anonymous (ワッチョイ 7125-8Ubj)
2023/01/11(水) 02:22:19.50ID:ARtoCS8t0280Anonymous (ワッチョイ db37-K0Bq)
2023/01/11(水) 09:13:31.24ID:sXikYcM50 今ならDLの方が多いかもしれんがXHD発売当時はパッケージの方が多かっただろうね
この集計がいつのものか知らんがPSVR出てからセールとかでDL版が伸びたのは間違い無い
でもさすがにそこから10万売れましたとかは無いだろう
この集計がいつのものか知らんがPSVR出てからセールとかでDL版が伸びたのは間違い無い
でもさすがにそこから10万売れましたとかは無いだろう
281Anonymous (ワッチョイ 2b58-+aIv)
2023/01/11(水) 16:32:35.64ID:bVMv5Riy0 >>270
vitaのDIVA小文字fからPS3のDIVA大文字Fで売上そんなに落ちてなくてびっくり
vitaのDIVA小文字fからPS3のDIVA大文字Fで売上そんなに落ちてなくてびっくり
282Anonymous (スップ Sdb3-XMf1)
2023/01/11(水) 17:08:04.12ID:XpZBxjIPd283Anonymous (ブーイモ MM4b-03PQ)
2023/01/11(水) 18:20:40.15ID:CTDW5EG6M >>281
Xも5万くらい売れる見込みだったのかな
Xも5万くらい売れる見込みだったのかな
284Anonymous (ワッチョイ 51f3-P+Tl)
2023/01/12(木) 02:56:30.88ID:e8qBxKfj0 これってデラコン繋いで
白を○☓□△にして2と6をスライドにできるの?
動画見てるとAとか飛んできてるけど
白を○☓□△にして2と6をスライドにできるの?
動画見てるとAとか飛んできてるけど
285Anonymous (オイコラミネオ MM5d-HbVQ)
2023/01/12(木) 06:55:06.71ID:T9X8c2AXM マーカー表示はアケと一緒にできるが
デラコンだとスライドキー足りないぞ
同方向の同時押しがあるのでスライドをボタンでやるなら4つボタンいる
デラコンだとスライドキー足りないぞ
同方向の同時押しがあるのでスライドをボタンでやるなら4つボタンいる
286Anonymous (ワンミングク MMd3-kIs1)
2023/01/12(木) 23:42:25.21ID:JWpH+8oBM ボルテコンでプレイすると面白いぞ
FAUCETWOっての使ってるがスライドはつまみで取れる
FAUCETWOっての使ってるがスライドはつまみで取れる
287Anonymous (ワッチョイ b3ce-DWwd)
2023/01/13(金) 18:20:56.45ID:k0Vo6qY30 デラコンって検索しても出てこないんだけど、何?
288Anonymous (ワッチョイ 0925-5WWk)
2023/01/13(金) 18:36:14.59ID:IORZDPMx0 beatmaniaIIDX専用コントローラー
289Anonymous (ワッチョイ b3ce-DWwd)
2023/01/13(金) 18:46:23.33ID:k0Vo6qY30 ビートマニアのやつね
サンクス
サンクス
290Anonymous (ワッチョイ ad97-nn9U)
2023/01/14(土) 10:57:18.31ID:x/yt18LL0 ボルテのfaucetwoは個人ブログにやってる人いるから現実的にできる
beatmaniaコンはキーボードモードついてる新しいPhoenixwanならできる気がする
beatmaniaコンはキーボードモードついてる新しいPhoenixwanならできる気がする
291Anonymous (アウアウウー Sa91-rp0m)
2023/01/14(土) 14:42:27.65ID:BOvaYzcza faucetwoってはじめて知ったけど、これボタン押しながらつまみ回すって難易度高くないか?
高難度出来る気がしない
高難度出来る気がしない
292Anonymous (ワッチョイ 59f3-GI2g)
2023/01/16(月) 01:12:53.48ID:g++jJYi70 擦る様に回すのが実用的なのかな?知らんけど
293Anonymous (ワンミングク MM5a-nn9U)
2023/01/16(月) 12:54:47.02ID:0iDI6jUCM つまみは少し回すだけで長いスライドも取れるよ
つまみをボタン(スライドに割り当て)の代わりにしてるだけだから
つまみをボタン(スライドに割り当て)の代わりにしてるだけだから
294Anonymous (ワッチョイ fe0b-2Q+B)
2023/01/20(金) 21:19:21.11ID:vzXPnRFQ0 vipエディションってsteam dbに存在しないのか?
過去の価格情報見たかったんだが
過去の価格情報見たかったんだが
295Anonymous (アークセー Sxc7-pxDB)
2023/01/21(土) 01:35:24.54ID:aOA9w80Ox modのアップグレードがspecified method is not supportedてエラーで出来ないのだがどうすりゃいいのこれ?
296Anonymous (ワッチョイ 6328-JsFJ)
2023/01/21(土) 21:21:30.73ID:jlDXdf5U0 すみません。
modの強風modのLinkってどこかに残ってますかね?
modの強風modのLinkってどこかに残ってますかね?
297Anonymous (アウアウウー Saa7-SPVm)
2023/01/21(土) 23:14:50.71ID:sjw9OBuja modスレはpinkチャンネルの方に移動してるからそっちに聞いた方がええぞ
>>295
ちなみにエラーのやつはm&mって人のやつだけで起こるはずや
最近modのアプデしはったけどなんかその影響でDMMからじゃアプデするとバグるんや
だからその人のやつだけは手動で入れるしかない
>>295
ちなみにエラーのやつはm&mって人のやつだけで起こるはずや
最近modのアプデしはったけどなんかその影響でDMMからじゃアプデするとバグるんや
だからその人のやつだけは手動で入れるしかない
298Anonymous (アークセー Sxc7-pxDB)
2023/01/22(日) 01:03:33.03ID:K6R5EmkAx >>297
エラー出たのはmm氏のmodでした、手動で無事アプデできました感謝
エラー出たのはmm氏のmodでした、手動で無事アプデできました感謝
299Anonymous (ワッチョイ b358-j5s0)
2023/01/22(日) 20:58:56.35ID:Ae3KDHCD0 このゲームのPVをサブモニターで連続再生しながら、メインモニターで何か作業するってのは可能?
連続再生ってのは1曲ずつ次々と再生してくってことね
BGMアプリとして使えるかどうか気になってる
連続再生ってのは1曲ずつ次々と再生してくってことね
BGMアプリとして使えるかどうか気になってる
300Anonymous (ワッチョイ 6341-PEA5)
2023/01/22(日) 21:09:57.26ID:UicQWC9l0 フォーカス外れると止まるんで無理
301Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/22(日) 21:13:48.98ID:Bwt4MW4q0 そういう使い方なら
PS4かSwitchの方良さそうだな
セカンドPCでもいいけど
PS4かSwitchの方良さそうだな
セカンドPCでもいいけど
303Anonymous (ワッチョイ 03aa-88l+)
2023/01/22(日) 21:53:07.78ID:KCTZnNb/0 録画して動画にしちゃって再生すれば?
GeForceの録画機能ならかなり画質良いよ
GeForceの録画機能ならかなり画質良いよ
304Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/22(日) 23:25:24.11ID:Bwt4MW4q0 再生アプリ的な使い方ならランダムの方が楽しいんじゃ
305Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/22(日) 23:26:10.32ID:Bwt4MW4q0 お気にいり曲キター!って楽しめる
306Anonymous (ワッチョイ 6341-PEA5)
2023/01/22(日) 23:29:27.62ID:UicQWC9l0 まあようつべでいいよな
307Anonymous (アウアウウー Saa7-88l+)
2023/01/23(月) 02:54:17.80ID:Xr3Cnk0Ga 自分はお気に入りの曲を全部録画したよ
その動画をナビでランダムに再生している
その動画をナビでランダムに再生している
308Anonymous (ワッチョイ ffaa-88l+)
2023/01/23(月) 06:48:37.75ID:9OJ5mx2X0 動画は編集で読み込んでるところをカット出来るのもよいところ
309Anonymous (ワッチョイ 6f49-j5s0)
2023/01/23(月) 13:44:20.01ID:Z9ezNqxi0310Anonymous (ブーイモ MMff-z89y)
2023/01/23(月) 18:28:12.84ID:k++VtHyLM 録画労力とてつもなく大変そう
ただ再生するだけでも何時間かかるか
ただ再生するだけでも何時間かかるか
311Anonymous (ワッチョイ b358-j5s0)
2023/01/23(月) 20:11:22.19ID:FNeKEwVr0313Anonymous (ワッチョイ 03aa-88l+)
2023/01/23(月) 20:28:59.81ID:JB1VGffz0315Anonymous (オッペケ Src7-xoCn)
2023/01/23(月) 20:57:49.02ID:9PUu1NtKr 崩壊歌姫とかナイトメアパーティナイトとか
316Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/23(月) 20:59:11.56ID:tWEP+dUP0 PV変わるなんてあったんか
ノーマルまでしか遊んだことないぞ
ノーマルまでしか遊んだことないぞ
317Anonymous (オッペケ Src7-xoCn)
2023/01/23(月) 21:00:31.97ID:9PUu1NtKr 片想いサンバもnormalとhardでPV違うはず
あと何があったっけ
あと何があったっけ
318Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/23(月) 21:05:40.90ID:tWEP+dUP0 これはチェックせねばならんな
319Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/23(月) 21:06:40.48ID:tWEP+dUP0 違うって全然違うの?
微妙に違う程度?
微妙に違う程度?
320Anonymous (ワッチョイ ff92-xoCn)
2023/01/23(月) 21:12:19.19ID:kHt+kz650 ナイトメアパーティナイトは全然違ったはず
表情も雰囲気も何もかも
表情も雰囲気も何もかも
321Anonymous (ワッチョイ 8f35-ffW7)
2023/01/23(月) 21:13:55.86ID:xHBmIZQm0 ZIGG-ZAGGとサヨナラ・グッバイも変わる
ZIGG-ZAGGは結構雰囲気違うかな
ZIGG-ZAGGは結構雰囲気違うかな
322Anonymous (ワッチョイ d3a0-z89y)
2023/01/23(月) 21:17:41.11ID:tWEP+dUP0 どっかに一覧表とかないんか
323Anonymous (ワッチョイ cf25-SDtd)
2023/01/23(月) 21:19:08.84ID:/1oz8fxp0 何の為のPVチェンジ項目なのか分からんなw
324Anonymous (ワッチョイ c3f3-88l+)
2023/01/23(月) 22:45:56.34ID:+9FFiYYn0 ミクさんのすべてを知らないと気が済まない俺にとってこれは聞き捨てならぬ
325Anonymous (スップ Sd1f-U2BS)
2023/01/23(月) 23:14:08.69ID:AtPSBD3Pd そういうとこ説明ないから当時ACやってた身にしか知られてないこと割とあるのかもしれんな
326Anonymous (ワッチョイ 6341-PEA5)
2023/01/24(火) 00:51:20.92ID:BtKUqQUC0 pspで金の聖夜が変わったのは覚えてる
アーケードはどうだったかなー
アーケードはどうだったかなー
327Anonymous (ワッチョイ e3a0-z89y)
2023/01/24(火) 06:55:48.12ID:YqiWtuI50 PVチェンジの項目あるけど
なにこれ全然変えれる曲ないじゃんって
存在自体忘れてる感じだったからな
なにこれ全然変えれる曲ないじゃんって
存在自体忘れてる感じだったからな
328Anonymous (ワッチョイ cf25-fuJh)
2023/01/24(火) 07:19:59.33ID:HPVCZkrD0 ACまったくやった事ないからどんどん教えてくれー
329Anonymous (ワッチョイ a341-PEA5)
2023/01/24(火) 08:21:53.40ID:SBcoVVlc0 pvチェンジあるのとないのがあるな
金の聖夜はpvチェンジで変えられるけど、
レベル変えないと変わらないのがほとんどかな
pv変わるのってほとんどエディット公募曲だな
採用枠増やすための措置かな?
金の聖夜はpvチェンジで変えられるけど、
レベル変えないと変わらないのがほとんどかな
pv変わるのってほとんどエディット公募曲だな
採用枠増やすための措置かな?
330Anonymous (ワッチョイ 5370-fuJh)
2023/01/24(火) 08:49:34.49ID:zdqt3hqR0 レベルチェンジで変わるのは初耳ミク
331Anonymous (テテンテンテン MM7f-qkkm)
2023/01/24(火) 14:00:50.68ID:ZWZ/IEEyM えれくとりっくえんじぇうはステージが変わる
332Anonymous (ワッチョイ e3a0-z89y)
2023/01/24(火) 21:42:48.49ID:YqiWtuI50 マジか
333Anonymous (ワッチョイ e3a0-z89y)
2023/01/24(火) 21:44:44.51ID:YqiWtuI50 レベル変えないとPV変わらないなんて
なんでそんな仕様にしたんだ
ハード以上遊ぶなんて相当やりこんだ一部の人だし
ほとんどの人が気づかないだろう
なんでそんな仕様にしたんだ
ハード以上遊ぶなんて相当やりこんだ一部の人だし
ほとんどの人が気づかないだろう
335Anonymous (ササクッテロ Spc7-La/h)
2023/01/24(火) 23:33:22.71ID:yAYO95Opp いやハードが標準くらいじゃね?
ノーマルは逆に難しい
ノーマルは逆に難しい
336Anonymous (ワッチョイ f3f5-Jpma)
2023/01/25(水) 00:37:57.39ID:dG6/HIql0 PVが変わる楽曲は公式の楽曲一覧に普通に書いてあったと思ったがな
俺もそれ見て知ったんだし
俺もそれ見て知ったんだし
337Anonymous (ワッチョイ 6f05-eBx/)
2023/01/25(水) 04:49:13.39ID:VRbY1vB50 この譜面の仕様で同時押しはクソだと思うからハード無理だわ
338Anonymous (ワッチョイ f38d-eW4L)
2023/01/25(水) 07:42:14.79ID:yXABuzxZ0 セールしてて気になってるんだけどキーボードで操作難しくない?
339Anonymous (ワッチョイ cf25-SDtd)
2023/01/25(水) 08:34:24.98ID:8joSn/FN0340Anonymous (ワッチョイ bfda-nT9d)
2023/01/25(水) 08:37:44.09ID:mgA705bW0 音ゲーとしては新宿地獄阿波踊り超えなければええよ...
341Anonymous (ワッチョイ b379-qzQT)
2023/01/25(水) 09:36:47.04ID:e+oLOEdk0 ノーマル以下は変にスカスカでやりづらい
ハード以上はやりやすいけど元がアケコン前提だからパッドとかだと指の筋肉次第じゃ連打がきついだろうね
ネガポジとか連打しまくりだし
ハード以上はやりやすいけど元がアケコン前提だからパッドとかだと指の筋肉次第じゃ連打がきついだろうね
ネガポジとか連打しまくりだし
342Anonymous (ワッチョイ c3f3-88l+)
2023/01/25(水) 09:38:27.83ID:+zbmYlC70 自動演奏モード売ってぇ
343Anonymous (ワッチョイ 3343-0GUZ)
2023/01/25(水) 10:28:37.71ID:vFTMgMaA0 連打はアケコンよりパッドの方が全然やり易いと思うが。
指とはいえ十字キーとボタンで交互に打てるんだし
指とはいえ十字キーとボタンで交互に打てるんだし
344Anonymous (ブーイモ MM7f-z89y)
2023/01/25(水) 12:45:36.34ID:8GQFAAHHM ハード以上はボタン連打でなんか音ゲーではない
違うゲームやってる感じになる
違うゲームやってる感じになる
345Anonymous (ワッチョイ cf25-SDtd)
2023/01/25(水) 13:06:28.40ID:8joSn/FN0 数値レベルが少し下がるとノーマルでもかったるくなる曲あるよなー…
リズムよく立たける丁度いい難易度が無さ過ぎてツラい
プロセカのハードみたいな難易度がいいな。プロセカのハードはノーマルだと思う
それ以上になるとレベチになってキチィ
リズムよく立たける丁度いい難易度が無さ過ぎてツラい
プロセカのハードみたいな難易度がいいな。プロセカのハードはノーマルだと思う
それ以上になるとレベチになってキチィ
346Anonymous (ワッチョイ 6f37-SUdz)
2023/01/25(水) 13:08:30.07ID:6DPkD1ju0 DIVAは音ゲーの中では連打少ない方だと思うが
それのHardで音ゲーじゃないとか言われても困る
とりあえず片手連打じゃなくて両手の交互連打覚えたら
それのHardで音ゲーじゃないとか言われても困る
とりあえず片手連打じゃなくて両手の交互連打覚えたら
347Anonymous (ワッチョイ 6f49-j5s0)
2023/01/25(水) 13:29:37.73ID:FY6rAWD10 音ゲーの定義とか起源の話はよそでやってね
348Anonymous (ブーイモ MM1f-/2mO)
2023/01/25(水) 14:23:39.73ID:YCDyx3j8M 誰も定義の話はしてないよ
感情の話
感情の話
349Anonymous (ワッチョイ 3343-0GUZ)
2023/01/25(水) 14:28:48.72ID:vFTMgMaA0 んな話誰もしてないじゃん
350Anonymous (ブーイモ MM7f-z89y)
2023/01/25(水) 17:49:09.91ID:MkxJ7KOSM 両手の交互連打ってアケコンでは無理なんでは
351Anonymous (ワッチョイ 6f05-eBx/)
2023/01/25(水) 18:03:25.41ID:VRbY1vB50 何で無理だと思うの
交互に両手指で押すだけだぞ
交互に両手指で押すだけだぞ
352Anonymous (ワッチョイ a309-qsmo)
2023/01/25(水) 18:38:19.11ID:i9sGDeZ10 いきなりハードとか打てるわけないじゃん
他の音ゲーと形態が大きく違うんだから
他の音ゲーと形態が大きく違うんだから
353Anonymous (ワッチョイ 03aa-ffW7)
2023/01/25(水) 18:47:21.61ID:vszuWOOl0 確かに初めてやった時はハードなんて全く無理だったわ
ノーマル→ハードが普通の道だね
ノーマル→ハードが普通の道だね
354Anonymous (テテンテンテン MM7f-ESib)
2023/01/25(水) 18:47:25.63ID:DGa4SKekM これ音ゲーだったの?
PV鑑賞ゲーだと思ってた(´ω`)
PV鑑賞ゲーだと思ってた(´ω`)
355Anonymous (オイコラミネオ MM07-klqp)
2023/01/25(水) 19:05:16.29ID:F+23ZQQUM アケでも金入れてPVモードでスクショ取る人いるくらいだから鑑賞ゲーでも間違ってないのでは
356Anonymous (ワッチョイ 5325-q5JT)
2023/01/25(水) 19:20:56.48ID:PA5gbriS0 (ブーイモ MM7f-z89y)が痛過ぎて見てられねえわ
357Anonymous (ワッチョイ f328-fO7d)
2023/01/25(水) 20:39:56.06ID:oovlfuTb0 昨日というか今日の明け方セールで買った
音ゲーを楽しむつもりで買ったんだけど
このスレ見てMODの存在知って興味がそっちに移りつつある・・・w
音ゲーを楽しむつもりで買ったんだけど
このスレ見てMODの存在知って興味がそっちに移りつつある・・・w
358Anonymous (ワッチョイ 3379-/2mO)
2023/01/25(水) 20:52:32.52ID:+k4bdVjT0 VRで鑑賞できる?
359Anonymous (ワッチョイ e3a0-z89y)
2023/01/25(水) 22:11:54.86ID:l6uiryQW0 どの辺が痛いのかな?w
痛いと思ってる奴が痛いと思んだが
痛いと思ってる奴が痛いと思んだが
361Anonymous (ワッチョイ a358-2E0I)
2023/01/26(木) 03:46:10.39ID:zoQxAdt90 カメラMOD入れて縦モニターでPVタレ流しは捗る
パンツ見える角度にしておくとさらに捗る
パンツ見える角度にしておくとさらに捗る
362Anonymous (ワッチョイ cf58-Jpma)
2023/01/27(金) 22:25:36.49ID:+4QnHIzT0363Anonymous (ワッチョイ 83a0-I2Fv)
2023/01/28(土) 22:23:54.83ID:GY12BbgQ0 数日前セールで何となく買っちゃたけど起動すらしてないワイ
結構Steamそういうゲーム多い
結構Steamそういうゲーム多い
364Anonymous (ワッチョイ 8335-kNEe)
2023/01/29(日) 22:37:45.34ID:Ph2Tw3ks0 このスレの過疎り具合見てるとマジで日本のゲーミングPCユーザー少ないんだな
PS5ユーザーの方が圧倒的に多そう
PS5ユーザーの方が圧倒的に多そう
365Anonymous (ドコグロ MM86-oq0N)
2023/01/29(日) 22:57:42.32ID:4YY5kDOwM366Anonymous (ワッチョイ 5743-de/q)
2023/01/30(月) 00:28:06.95ID:CN6fEa0T0367Anonymous (アウアウウー Sa47-+rQD)
2023/01/30(月) 00:34:37.27ID:4zITL23Qa368Anonymous (アウアウウー Sa47-de/q)
2023/01/30(月) 01:22:06.20ID:VVqfyRWTa 正論言われてこのスレ追い出された連中の嫌味にしか聞こえないな
369Anonymous (ワッチョイ b309-Tqkv)
2023/01/30(月) 01:24:56.04ID:lIMsxlG70 嫌味言う必要がどこに...
370Anonymous (ワッチョイ e3aa-1dZV)
2023/01/30(月) 02:44:53.34ID:gdft/O8g0 嫌味にしか聞こえないという嫌味
371Anonymous (ワッチョイ 4e58-UEph)
2023/01/30(月) 02:58:30.64ID:FWhzJTU60 爆乳化野郎のことは思い出させるな虫唾が走るわ。
372Anonymous (クスマテ MM06-GKQH)
2023/01/30(月) 04:27:26.78ID:bzojgjxdM 爆乳に親でも殺されたんか?
373Anonymous (ワッチョイ 7649-fO7+)
2023/01/30(月) 07:10:04.12ID:QQIjTch+0 解釈違いは異教徒と同義だからね
仲良くするなんてのは不可能
分かれて住むしかない
仲良くするなんてのは不可能
分かれて住むしかない
374Anonymous (ワッチョイ b358-8HUq)
2023/01/30(月) 21:36:16.59ID:46rLfEGU0 奇乳はキモかったな
一人でオナニーしてるか身内で盛ってればいいのに
承認欲求の塊なのかな
一人でオナニーしてるか身内で盛ってればいいのに
承認欲求の塊なのかな
375Anonymous (ワッチョイ 0e25-cIyJ)
2023/01/30(月) 21:57:02.34ID:kJo2Zc910 陰湿過ぎて草
376Anonymous (クスマテ MM12-GKQH)
2023/01/31(火) 01:38:16.67ID:E/diIz92M 好き嫌いあるのはわかるけど過剰反応し過ぎて逆に気持ちわりぃよ
377Anonymous (ワッチョイ 2328-OEO/)
2023/01/31(火) 02:04:24.65ID:XEE55XYL0 次に押すノーツ?を光らせるような設定やMODって有る?
下手くそすぎて難易度1でもクリアできない・・・
下手くそすぎて難易度1でもクリアできない・・・
379Anonymous (ワッチョイ e3aa-1dZV)
2023/01/31(火) 02:28:23.96ID:7B+/EXWl0 練習したら一定ラインまではできるようになるよ
学習に臨む際は栄養と睡眠をしっかり摂りましょう
学習に臨む際は栄養と睡眠をしっかり摂りましょう
380Anonymous (ワッチョイ b309-Tqkv)
2023/01/31(火) 03:28:54.68ID:RS8CaKY70 練習したら一定ラインまではできる
というのは元々適正がある人のみな話
一時間やってEASY無理ならPV鑑賞だけで楽しもう
というのは元々適正がある人のみな話
一時間やってEASY無理ならPV鑑賞だけで楽しもう
381Anonymous (テテンテンテン MMb6-Zpv2)
2023/01/31(火) 05:46:31.43ID:LRlPiA1wM @SG_matsu: http://store.steampowered.com/news/app/1761390/view/3641758024858511455?l=japanese
Mega Mix+ 1.03 Patch
#pjd_sega #megamix #mega39s #初音ミク
Mega Mix+ 1.03 Patch
#pjd_sega #megamix #mega39s #初音ミク
382Anonymous (ワッチョイ 0e25-cIyJ)
2023/01/31(火) 07:10:03.28ID:h9ZxlMA/0383Anonymous (ワッチョイ a7f3-Z6M9)
2023/01/31(火) 09:19:43.80ID:K0k3uW360 今回も実行ファイルだけバックアップでいけるかな
384Anonymous (ワッチョイ 7637-2biX)
2023/01/31(火) 09:35:41.16ID:F1lHmc570 >>377
難易度1すら無理ってたぶん音か画面の遅延が凄すぎてタイミング合ってないんじゃないの
タイミング調整してみよう
あとコントローラーに慣れてないなら飛んでくるアイコンは〇×△□より↑↓←→の矢印にした方が感覚的にわかりやすい
それでもダメならもう画面見なくていいから〇ボタンだけミクさんの歌と間奏は目立つ楽器に合わせて押してるだけでもEasyならクリア可能だぜ
難易度1すら無理ってたぶん音か画面の遅延が凄すぎてタイミング合ってないんじゃないの
タイミング調整してみよう
あとコントローラーに慣れてないなら飛んでくるアイコンは〇×△□より↑↓←→の矢印にした方が感覚的にわかりやすい
それでもダメならもう画面見なくていいから〇ボタンだけミクさんの歌と間奏は目立つ楽器に合わせて押してるだけでもEasyならクリア可能だぜ
385Anonymous (ワッチョイ 2328-OEO/)
2023/01/31(火) 09:57:31.12ID:XEE55XYL0 >>378,382,384
ありがとう
元々音ゲーはあんま得意じゃないのと
ノーツが重なったときに押すのが早かったり遅かったり
タイミング調整は一応やってるんだけどやり込んで慣れるしかないか
別の音ゲー(エロゲ)ではMODいれて判定緩くした・・・w
ありがとう
元々音ゲーはあんま得意じゃないのと
ノーツが重なったときに押すのが早かったり遅かったり
タイミング調整は一応やってるんだけどやり込んで慣れるしかないか
別の音ゲー(エロゲ)ではMODいれて判定緩くした・・・w
386Anonymous (ワッチョイ 7637-2biX)
2023/01/31(火) 10:09:27.68ID:F1lHmc570 一応オンラインランキングがあるからゲーム部分のMODは使わんほうがいいと思う
間違えてランキングにアップするとSteam垢すら止められかねん
それに上達していくのが感じられるのが音ゲーの楽しみの一つだと思うからMODで終わらせちゃうのはもったいないぜ
間違えてランキングにアップするとSteam垢すら止められかねん
それに上達していくのが感じられるのが音ゲーの楽しみの一つだと思うからMODで終わらせちゃうのはもったいないぜ
387Anonymous (ワッチョイ 5f70-cIyJ)
2023/01/31(火) 12:22:10.66ID:SuUP+OB/0 垢停止とか怖すぎィ
今まで買ったヤツもお釈迦か…
今まで買ったヤツもお釈迦か…
388Anonymous (ワッチョイ 5741-TSEy)
2023/01/31(火) 15:43:21.63ID:1rY7eGkB0 mm_leaderboardblockerってのがあるから入れておくと安心
本体が1.03にアップデートされてるから、
すでに入れてる人もmodのアップデートを忘れずに
本体が1.03にアップデートされてるから、
すでに入れてる人もmodのアップデートを忘れずに
389Anonymous (ワッチョイ 5741-TSEy)
2023/01/31(火) 15:51:02.50ID:1rY7eGkB0 みんな知ってると思うけど一応追記しとくと、
diva mod maneger使うと、起動の際に読み込むmodをプロファイル毎に指定できるんで、
スコアアタック用のバニラプロファイル作っておくと便利
diva mod maneger使うと、起動の際に読み込むmodをプロファイル毎に指定できるんで、
スコアアタック用のバニラプロファイル作っておくと便利
390Anonymous (ブーイモ MMff-I2Fv)
2023/01/31(火) 16:22:35.80ID:SZK+mABlM mod入れて良いスコア出すのなんか意味あんの?
クリアしないと手に入らないモジュールとかもなかった気がするし
クリアしないと手に入らないモジュールとかもなかった気がするし
391Anonymous (アウアウウー Sa47-de/q)
2023/01/31(火) 19:24:24.01ID:PtVNXVvZa 自己満や
392Anonymous (ワッチョイ 5741-TSEy)
2023/01/31(火) 22:32:56.11ID:1rY7eGkB0 発売直後にすぐマイナー曲ハード遊んで世界ランク1位のスクショ何枚か撮って気持ち良かったからズルする気持ちは分かるw
393Anonymous (ワッチョイ 83a0-I2Fv)
2023/01/31(火) 23:55:14.96ID:hYRs43JF0 何が楽しいのかわからん・・・
実力でとったスコア以外に価値などない
こちとら明らかに運で取れた記録を消したいくらいなのに
実力でとったスコア以外に価値などない
こちとら明らかに運で取れた記録を消したいくらいなのに
394Anonymous (テテンテンテン MMb6-qmS2)
2023/02/01(水) 08:39:18.95ID:cpt2ZkL4M アプデしたらカメラmodが使えなくて泣いちゃった
395Anonymous (ワッチョイ 7649-fO7+)
2023/02/01(水) 22:54:53.01ID:CNcNXsqz0 1.02に戻したらいい
普通に使えてるよ
普通に使えてるよ
396Anonymous (スプッッ Sd5a-s0ov)
2023/02/01(水) 23:14:44.28ID:0YwdpqSMd 今回のアプデって、安定性の向上と言う名のmod潰しなの?
397Anonymous (ワッチョイ 0e25-BUJE)
2023/02/01(水) 23:29:41.88ID:RGzNt6vN0 SEGA「MOD潰しヨシ!」
398Anonymous (アウアウウー Sa47-de/q)
2023/02/01(水) 23:51:15.37ID:mM6ylhS+a steam deckの対応がメインでしょ
399Anonymous (ワッチョイ 0baa-+rQD)
2023/02/02(木) 22:32:35.95ID:ocqcwzfJ0 結局modってよっぽど盛り上がってるゲーム以外はバージョンアップについていけなくなってそのうち廃れるよな…
400Anonymous (ワッチョイ a7f3-AUT5)
2023/02/03(金) 00:40:03.56ID:xWzrB9gO0 modは有志が作った同人ソフトみたいなものだし
401Anonymous (ワッチョイ a7f3-AUT5)
2023/02/03(金) 00:44:49.90ID:xWzrB9gO0 本来の楽しみ方の幅を広げるだけのもの
402Anonymous (ワッチョイ e341-TSEy)
2023/02/03(金) 01:44:18.12ID:JBV5dlha0 つーか今んとこガンガンmodはうpされてるからなあ
もうmod曲数、把握できんわ
もうmod曲数、把握できんわ
403Anonymous (ワッチョイ 0e25-cIyJ)
2023/02/03(金) 07:22:47.95ID:K5nwEXv10 曲MODもまあアレだが過度なエロMODも大概にした方がいいと思うな
404Anonymous (スプッッ Sd5a-EnQe)
2023/02/03(金) 08:04:53.20ID:rl72+D/Jd でもあんなケツのパンツ食い込みを埋もれさすのも損失だと思う
405Anonymous (ワッチョイ 5743-de/q)
2023/02/03(金) 09:13:32.89ID:lgzfwg5o0 曲modって譜面どうなってんの?
406Anonymous (ワッチョイ e341-TSEy)
2023/02/03(金) 12:11:40.10ID:JBV5dlha0 ppdから移植のとかオリジナルのとか
難易度詐欺のが結構あるねw
難易度詐欺のが結構あるねw
407Anonymous (スフッ Sdba-AUT5)
2023/02/03(金) 12:26:47.22ID:wScnTK5fd BANZAI!とか未だにタイミングがわからん
409Anonymous (ワッチョイ 7f84-kPkQ)
2023/02/06(月) 12:23:44.42ID:rIGe3vGX0 >>408
ゲームアンインストールして72時間待機したあとまたインストールすれば前のバージョンになるよ
ゲームアンインストールして72時間待機したあとまたインストールすれば前のバージョンになるよ
410Anonymous (ワッチョイ cf35-+S/z)
2023/02/06(月) 16:44:34.69ID:SAx2hxfg0 1.01の時痛い目にあったから
1.02はバックアップをフォルダごと取ってあった
1.02はバックアップをフォルダごと取ってあった
411Anonymous (ワッチョイ ff0b-X9As)
2023/02/06(月) 17:52:21.77ID:cKRpo9NU0 次のセールで買いたいと思ってるんですけどsatisfactionって収録されていませんよね?
DLCで来る可能性あるのでしょうか
DLCで来る可能性あるのでしょうか
413Anonymous (ワッチョイ ff0b-X9As)
2023/02/06(月) 20:27:25.31ID:cKRpo9NU0414Anonymous (ワッチョイ cf18-kapY)
2023/02/06(月) 21:57:12.78ID:8aQdEAaf0 初音ミクに興味なかったけどsteamdeckで音ゲーやりたいから買った
曲もグラフィックもクオリティ高い!初音ミクってこんなに表情豊かで可愛かったんか
曲もグラフィックもクオリティ高い!初音ミクってこんなに表情豊かで可愛かったんか
415Anonymous (ワッチョイ ff37-EOzK)
2023/02/06(月) 22:49:10.16ID:G58fFUuI0 DIVAのミクさん最高やで
416Anonymous (ワッチョイ 0ff3-9cg8)
2023/02/06(月) 23:38:00.90ID:AudjfCy60 DIVA Xってあんまりよく知らなかったんだけどsatisfactionってダンスがキレッキレでスゲーw
417Anonymous (ワッチョイ 4f25-E43Z)
2023/02/07(火) 02:22:18.88ID:+XHoDEGE0 ここSteamスレだからスレ違いネタにはなっちゃうけどPSVRでVRで見ると本当に凄いぞ
418Anonymous (アウアウウー Sa93-fFjk)
2023/02/07(火) 06:20:18.93ID:L0ZMoA6Za satisfactionいいよね
曲もダンスも大好きだわ
XHDは曲数少ないけど名曲ばかり
曲もダンスも大好きだわ
XHDは曲数少ないけど名曲ばかり
420Anonymous (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 18:00:33.35ID:6O4zJVmJa421Anonymous (ワッチョイ ff49-F1up)
2023/02/07(火) 20:45:55.55ID:Yl4xsufv0 コロナコロナ言ってる時にこそフューチャーライブのPC移植と拡張を出して欲しかった
422Anonymous (ワッチョイ 3faa-ISlp)
2023/02/07(火) 21:15:37.91ID:MKmPZfLI0 >>418
PSVRのSatisfaction
https://youtu.be/tWbuZ08R1aA
2DだとVITAとほぼ同じモデルだからしょぼくみえるけど、実際は立体視で奥行きの情報量も増えるからすげーんだよな
PSVRのSatisfaction
https://youtu.be/tWbuZ08R1aA
2DだとVITAとほぼ同じモデルだからしょぼくみえるけど、実際は立体視で奥行きの情報量も増えるからすげーんだよな
423Anonymous (ワッチョイ 4faa-4osW)
2023/02/07(火) 21:23:26.74ID:3rJFtWBB0 Xの曲ってステージだけみたいな曲が多かったけど、
VRのためだったのね
PSVR2でFTモデルがVRになったら凄そうだけど出るのかなあ
VRのためだったのね
PSVR2でFTモデルがVRになったら凄そうだけど出るのかなあ
424Anonymous (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/07(火) 22:29:18.36ID:6O4zJVmJa425Anonymous (ワッチョイ 0ff3-WvCA)
2023/02/07(火) 22:44:20.80ID:6r/93gRr0 XはVRで完成する
426Anonymous (ワッチョイ cf09-2/U2)
2023/02/07(火) 23:06:19.84ID:PM/Zx/es0427Anonymous (ワッチョイ 3f35-ISlp)
2023/02/08(水) 02:06:25.76ID:n3yGj0gM0428Anonymous (ワッチョイ 3fda-/D2o)
2023/02/08(水) 06:38:58.39ID:/gMs580Z0 そしてVR化不可へ
429Anonymous (ワッチョイ cf35-+S/z)
2023/02/08(水) 08:06:33.90ID:+o1hLVjU0 こう言うゲームって進む未来がVRなのは当然だよな
いつまでも平面でいられるわけない
いつまでも平面でいられるわけない
430Anonymous (ワッチョイ cf09-2/U2)
2023/02/08(水) 08:10:13.64ID:efO4/ECV0 当然...ではなかったようだね
複合現実の方が可能性高そう
複合現実の方が可能性高そう
431Anonymous (ワッチョイ cf41-r9Qz)
2023/02/08(水) 08:30:44.83ID:lIoldpZx0 psvr2対応は無しかなー?
432Anonymous (ワッチョイ 8f2a-RAYV)
2023/02/08(水) 08:46:00.60ID:IjIL0H4l0 XHDが核爆死なのに出るわけね~だろ
出しても赤字になるだけだろうし
MikuEXPOVRもまあ目標達成はするだろうけど前回より支援者今の所少ないし
ミク廃はVRにあんま興味ないだろそれに
segaはもうプロセカにしか注力しないだろ
出しても赤字になるだけだろうし
MikuEXPOVRもまあ目標達成はするだろうけど前回より支援者今の所少ないし
ミク廃はVRにあんま興味ないだろそれに
segaはもうプロセカにしか注力しないだろ
433Anonymous (ワッチョイ ff37-EOzK)
2023/02/08(水) 09:14:52.18ID:yxk21OuQ0 だってExpoはMMDなんだもん・・・
DIVAミクさんでやってくれるなら10万でも20万でも出すわ
あれならGALAXY LIVE の方がよかった
GALAXY LIVE なら1万2万くらいは出せる
DIVAミクさんでやってくれるなら10万でも20万でも出すわ
あれならGALAXY LIVE の方がよかった
GALAXY LIVE なら1万2万くらいは出せる
434Anonymous (ワッチョイ cf41-r9Qz)
2023/02/08(水) 10:59:46.13ID:lIoldpZx0 quest2発売初期によくやってた、キズナアイの無料ライブは結構良かったなー
435Anonymous (ワッチョイ 3faa-ISlp)
2023/02/08(水) 14:39:50.07ID:Rzly0Uzh0 >>426
当然モデリングはするけどモーションデータは流用出来るから開発費は節約できる
DIVAのライブスタジオはマジカルミライのそれを使ってるしな
https://youtu.be/nVUibJLnjYk
>>427
見えないパンツを作り込むのは最適化?w
https://i.imgur.com/dlil6vY.jpg
当然モデリングはするけどモーションデータは流用出来るから開発費は節約できる
DIVAのライブスタジオはマジカルミライのそれを使ってるしな
https://youtu.be/nVUibJLnjYk
>>427
見えないパンツを作り込むのは最適化?w
https://i.imgur.com/dlil6vY.jpg
436Anonymous (ワッチョイ ff37-EOzK)
2023/02/08(水) 14:47:44.03ID:yxk21OuQ0 DIVAは結構パンツ見えるから・・・
パンツの上のお腹を作ってないモデルはいくつかあるね
最適化なのか簡略化なのか知らんけど
パンツの上のお腹を作ってないモデルはいくつかあるね
最適化なのか簡略化なのか知らんけど
437Anonymous (アウアウウー Sa93-4osW)
2023/02/08(水) 15:23:55.62ID:SYVi9Shha >>436
見えちゃいけないものが見えてしまうのら本来は簡素化しないといけないのに、柄や皺を作り込んでしまうセガw
アイマスのパンツは単色のそっけないものだし、PCVRの初音ミクは最初パンツをはいていなかった(腰が空洞)
https://i.imgur.com/dFmtS75.jpg
https://i.imgur.com/RAH6mEI.jpg
見えちゃいけないものが見えてしまうのら本来は簡素化しないといけないのに、柄や皺を作り込んでしまうセガw
アイマスのパンツは単色のそっけないものだし、PCVRの初音ミクは最初パンツをはいていなかった(腰が空洞)
https://i.imgur.com/dFmtS75.jpg
https://i.imgur.com/RAH6mEI.jpg
439Anonymous (ワッチョイ 83f3-/zKN)
2023/02/11(土) 08:43:08.97ID:nklmBf8a0 そのミク さん ってなに
440Anonymous (ワッチョイ 0be2-drD3)
2023/02/11(土) 09:12:20.90ID:sF/BOyGq0 steam版もVR対応してほしい。5000円のDLCでも買う。
441Anonymous (ドコグロ MM16-uZNG)
2023/02/11(土) 09:20:01.76ID:Kcc8ZTljM さんを付けろよデコスケ野郎
443Anonymous (ワッチョイ a3b9-YpZl)
2023/02/11(土) 10:51:42.93ID:SkdXz4T20 XHDのことじゃねsteamじゃ発売されてないでしょ
444Anonymous (ワッチョイ d3aa-D0vN)
2023/02/12(日) 00:23:59.04ID:xD3bbion0 CPU(とマザボ)交換したのでオンボードGPUで軽く動かしてみたけど、
骸骨楽団とリリア、Knife以外はだいたい高設定でFHD60FPS安定してる感じ
この二曲は極端に重くて内部解像度を85%まで落とさないとだめだった
i7-13700K(UHD770)、DDR4-3200
オンボードGPUのためにCPU交換する人はいないと思うが、
オンボードでも結構遊べるのでグラボ無いけど迷ってる人が居たら買ってみても良いかも
ちなみにUHD770はi5-12500、13500以上なので、それ未満だと大幅に性能下がるので注意
骸骨楽団とリリア、Knife以外はだいたい高設定でFHD60FPS安定してる感じ
この二曲は極端に重くて内部解像度を85%まで落とさないとだめだった
i7-13700K(UHD770)、DDR4-3200
オンボードGPUのためにCPU交換する人はいないと思うが、
オンボードでも結構遊べるのでグラボ無いけど迷ってる人が居たら買ってみても良いかも
ちなみにUHD770はi5-12500、13500以上なので、それ未満だと大幅に性能下がるので注意
445Anonymous (ワッチョイ 9f25-/nn2)
2023/02/12(日) 00:53:03.47ID:2FY0EbSY0446Anonymous (ワッチョイ d3aa-D0vN)
2023/02/12(日) 01:26:23.54ID:xD3bbion0 >>445
メモリはもちろんデュアルチャネルだよ
UHD770 1.60GHzはFP32で820GLOPSらしいので、
PS4より世代が新しくてもさすがに性能不足なんじゃないかな
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Graphics_Technology#Xe-LP_architecture_(Gen12)
メモリはもちろんデュアルチャネルだよ
UHD770 1.60GHzはFP32で820GLOPSらしいので、
PS4より世代が新しくてもさすがに性能不足なんじゃないかな
https://en.wikipedia.org/wiki/Intel_Graphics_Technology#Xe-LP_architecture_(Gen12)
447Anonymous (ワッチョイ 8b35-mefD)
2023/02/12(日) 06:25:33.48ID:9CPfwVV50 KnifeはPS4でも描画解像度落ちてジャギーが出てた気がする
草が多くて重いのかも
リリアもSwitch版でこれだけ背景が動画に変更されてたからやはり重いんでしょう
草が多くて重いのかも
リリアもSwitch版でこれだけ背景が動画に変更されてたからやはり重いんでしょう
448Anonymous (ワッチョイ de25-N/3h)
2023/02/12(日) 08:22:28.41ID:nuieHpka0 INTELは内蔵グラ弱過ぎだからVEGA8じゃないとダミダヨー
INTEL最高なのは分かるけどこの辺はグラボメーカーのAMDには勝てないねえ
INTEL最高なのは分かるけどこの辺はグラボメーカーのAMDには勝てないねえ
449Anonymous (ササクッテロラ Spa3-qktF)
2023/02/12(日) 10:18:49.67ID:eG+MYVyjp いやAPUはCPU弱いので高性能CPUの内蔵GPUだとIntelの方がAMDよりマシ
まあDIVAはだけやるならAPUにすればグラボ不要で完全に遊べるし、
高性能CPUはグラボと組み合わせで使う物だからiGPUに力入れもしょうがないけど
まあDIVAはだけやるならAPUにすればグラボ不要で完全に遊べるし、
高性能CPUはグラボと組み合わせで使う物だからiGPUに力入れもしょうがないけど
450Anonymous (ワッチョイ ffb0-tX++)
2023/02/12(日) 11:38:13.90ID:MJ+ccczd0 アホなこと言ってて草
451Anonymous (アウアウウー Sa4f-7jqm)
2023/02/12(日) 12:01:14.53ID:BTpj8JHoa 知識は更新した方がいいよ
452Anonymous (ワッチョイ de25-N/3h)
2023/02/12(日) 15:03:51.33ID:nuieHpka0 いつの間にかINTELの内蔵グラがAMD超えてるみたいで草
453Anonymous (ワッチョイ 3b01-uEVC)
2023/02/12(日) 18:05:04.88ID:PHwm+JU20 4K120Hzのテレビ買ったから早速MV見たら最高でした
自動HDR使うためにWindows11入れたときにMod全部消えて泣きましたが
今DMAないんですね 落とせないModとかあるのかな
自動HDR使うためにWindows11入れたときにMod全部消えて泣きましたが
今DMAないんですね 落とせないModとかあるのかな
454Anonymous (ワッチョイ eb41-/nn2)
2023/02/13(月) 06:45:43.19ID:qpWvM5yj0 eden projectがまた大型アップデート
29GB w
50曲追加w
合わせて曲数上限突破modもリリースしてるけど、mod用セーブデータはリセットされるとの事で悩み中
大きくなりすぎたためか、曲数は同じだけどデータを省いたliteバージョンも新規リリース
同時起動で動作しない既知のmodについてはbananaのページ参照の事
混みまくって全然落とせないのでtorrentで気長に拡散待ち
なんかトラブルあって公開停止になったら困るしw
時間ないって人もtorrentだけ落としておけば公開停止になってもなんとかなるだろうから一応落としといた方が安心
29GB w
50曲追加w
合わせて曲数上限突破modもリリースしてるけど、mod用セーブデータはリセットされるとの事で悩み中
大きくなりすぎたためか、曲数は同じだけどデータを省いたliteバージョンも新規リリース
同時起動で動作しない既知のmodについてはbananaのページ参照の事
混みまくって全然落とせないのでtorrentで気長に拡散待ち
なんかトラブルあって公開停止になったら困るしw
時間ないって人もtorrentだけ落としておけば公開停止になってもなんとかなるだろうから一応落としといた方が安心
455Anonymous (ワッチョイ 3b01-uEVC)
2023/02/13(月) 10:55:46.18ID:HULfR2aJ0 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/61169/1651044726/261
でうpされてるミクさんのネクタイを重くするMod持ってる人いたら再うpしてほしい
フォルダ名はnekutai_omoi_mikusanのはず
PCクリーンインストールしたときにバックアップ取り忘れて消えてしまった
でうpされてるミクさんのネクタイを重くするMod持ってる人いたら再うpしてほしい
フォルダ名はnekutai_omoi_mikusanのはず
PCクリーンインストールしたときにバックアップ取り忘れて消えてしまった
456Anonymous (テテンテンテン MMc6-a/jr)
2023/02/13(月) 15:02:22.36ID:PjwFpLJJM またedenのモジュールで抜く作業せなアカン
457Anonymous (ワッチョイ 8b25-k1Ci)
2023/02/13(月) 19:50:02.40ID:Vqz3pYKu0 これのためにPS4コン買ったわ
DIVAはマルバツサンカクシカクの方が調子上がる
PS4は持ってない
DIVAはマルバツサンカクシカクの方が調子上がる
PS4は持ってない
458Anonymous (ワッチョイ eb41-/nn2)
2023/02/13(月) 22:53:01.39ID:rZxJHOnu0 edenアップデートしただけでセーブデータリセットされたわw
まあmod用なんでいいけど
もちろんバニラのセーブデータは問題ない
アップデートでさらに色々他modとぶつかるみたいなんで、eden単体のプロファイルで起動した方が良さげ
eden単体だとスコアアップロードしちゃうんで、mmleaderboardblocker入れるの忘れないように
まあmod用なんでいいけど
もちろんバニラのセーブデータは問題ない
アップデートでさらに色々他modとぶつかるみたいなんで、eden単体のプロファイルで起動した方が良さげ
eden単体だとスコアアップロードしちゃうんで、mmleaderboardblocker入れるの忘れないように
459Anonymous (ワッチョイ d3aa-t1ev)
2023/02/13(月) 23:41:51.50ID:QO4Iz9xq0 eden、V3からV4にアップデートするだけの3.4gのファイル
今ダウンロードしているけどあと3時間位 かかりそうだから一旦寝るか・・
これってMODフォルダにそのまま突っ込めばいいのか?
あとeden用のsonglimitpatch1.02?も入れとけば1.03のMegamix+でも動くんかな?
まあ、明日の朝早くやってみるか・・
しかし競合する曲のMod多いな
今ダウンロードしているけどあと3時間位 かかりそうだから一旦寝るか・・
これってMODフォルダにそのまま突っ込めばいいのか?
あとeden用のsonglimitpatch1.02?も入れとけば1.03のMegamix+でも動くんかな?
まあ、明日の朝早くやってみるか・・
しかし競合する曲のMod多いな
460Anonymous (ワッチョイ d3aa-t1ev)
2023/02/13(月) 23:43:35.52ID:QO4Iz9xq0 間違えた・・・
4.3Gのファイルだ
4.3Gのファイルだ
461Anonymous (ワッチョイ 1e58-haez)
2023/02/15(水) 01:17:55.72ID:oeM+2RQG0 星屑、 X、F2と干渉する時点で
エデンは諦めた…
更新ってことは1.2→1.3に戻さなきゃならんのだろうし
エデンは諦めた…
更新ってことは1.2→1.3に戻さなきゃならんのだろうし
462Anonymous (ワッチョイ eb41-/nn2)
2023/02/15(水) 01:44:28.95ID:hKVwehbw0 いやだからプロファイル分けりゃええだけ
463Anonymous (ワッチョイ eb41-/nn2)
2023/02/15(水) 02:18:55.94ID:hKVwehbw0 書き忘れ
edenだけ独立したセーブデータなってるのでむしろプロファイルは分けた方がいい
デフォルト:sega
songpatchlimit導入:diva
eden:mmfx
ってそれぞれフォルダで管理されてる
edenのプロファイルではsongpatchlimitを有効にしないように
edenだけ独立したセーブデータなってるのでむしろプロファイルは分けた方がいい
デフォルト:sega
songpatchlimit導入:diva
eden:mmfx
ってそれぞれフォルダで管理されてる
edenのプロファイルではsongpatchlimitを有効にしないように
464Anonymous (ワッチョイ d3aa-t1ev)
2023/02/15(水) 07:06:05.44ID:DU8YSE/s0 edenversionupしても動かんなあ・・
本体再インストールして1.03でもedensonglimitpatchと
edenをDMMで有効にして立ち上げたらエラーコード吐き出して
起動出来ねえww
只のsonglimitpatchは外しているし・・
誰か起動できるEXE上げてくれんかなww
1.02でも無理だし・・
まあいいかww
本体再インストールして1.03でもedensonglimitpatchと
edenをDMMで有効にして立ち上げたらエラーコード吐き出して
起動出来ねえww
只のsonglimitpatchは外しているし・・
誰か起動できるEXE上げてくれんかなww
1.02でも無理だし・・
まあいいかww
465Anonymous (テテンテンテン MMc6-a/jr)
2023/02/15(水) 11:33:21.05ID:DvJvwvrmM edenのモジュールは気合入ってんな
モジュールだけいただいてホクホク(´ω`)
モジュールだけいただいてホクホク(´ω`)
466Anonymous (ワッチョイ 0ff3-k4XK)
2023/02/16(木) 01:00:34.26ID:6QF8mWNw0 DIVA1.02のexeファイルを残してるなら「_bak」と付け足して無効化
DIVA1.03だけで1回立ち上げる
SongLimitPachはSong系modより先に読み込まれる位置に
その後ExPach
さらにその後Eden
で上手くいった
DIVA1.03だけで1回立ち上げる
SongLimitPachはSong系modより先に読み込まれる位置に
その後ExPach
さらにその後Eden
で上手くいった
467Anonymous (ワッチョイ 8b35-0VLD)
2023/02/16(木) 09:28:24.03ID:EQECylkJ0 modloaderの1.03用来てるね
468Anonymous (ワッチョイ 8b35-0VLD)
2023/02/16(木) 10:01:21.45ID:EQECylkJ0 最新modloader入れる前に1.03にして
どこがおかしくなるか確認したけど普通に動いた……
どこがおかしくなるか確認したけど普通に動いた……
469Anonymous (ワッチョイ 6d41-BTrK)
2023/02/20(月) 05:33:38.88ID:izDXVgjM0 >>184
久しぶりにやったらホリのスライダー反応しなくなって
半日ぐらいあれこれやってたけどこれ見て助かった
PS4では普通に動いていたからsteamが怪しいと思ってたけど
こんな所に設定あったのかよ
アケコン壊れたかとも思ってた
久しぶりにやったらホリのスライダー反応しなくなって
半日ぐらいあれこれやってたけどこれ見て助かった
PS4では普通に動いていたからsteamが怪しいと思ってたけど
こんな所に設定あったのかよ
アケコン壊れたかとも思ってた
470Anonymous (ワッチョイ 6d43-2kNd)
2023/02/20(月) 20:57:25.67ID:ZXYYrzdU0 何の前触れもなくスライダー効かなくなるから焦るよね
ホリコン持ってて今だに使ってる人少ないから情報も少ないし
ホリコン持ってて今だに使ってる人少ないから情報も少ないし
471Anonymous (ワッチョイ 6d41-BTrK)
2023/02/20(月) 22:29:12.77ID:izDXVgjM0472Anonymous (ワッチョイ 0daa-W5vA)
2023/03/01(水) 22:10:49.65ID:+d6IT7W70 過疎りまくってて泣いた
やっぱ日本はSteam人居ないね…
やっぱ日本はSteam人居ないね…
473Anonymous (ワッチョイ 75a0-2Nm9)
2023/03/02(木) 00:01:46.23ID:NCuTfVlU0 人口少ないから
米の10分の1くらいだろ
米の10分の1くらいだろ
474Anonymous (ワッチョイ 7143-WQSg)
2023/03/02(木) 00:19:42.12ID:+ydYqCl40 何を根拠に言ってんの?
475Anonymous (ワッチョイ 7d58-W5vA)
2023/03/02(木) 12:33:54.63ID:CpWtkU9u0 ttps://store.steampowered.com/hwsurvey/
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: February 2023
言語別同時接続ユーザー数?
English 35.27%
Japanese 2.30%
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: February 2023
言語別同時接続ユーザー数?
English 35.27%
Japanese 2.30%
476Anonymous (テテンテンテン MM0e-cIcl)
2023/03/02(木) 13:00:40.48ID:Gr0rDCR8M 基地外に粘着されたくなければワッチョイ付きのスレは一週間に一か所まで
ここはそこまで価値の高いスレなのか?って話
ここはそこまで価値の高いスレなのか?って話
477Anonymous (ワッチョイ 0509-UPyB)
2023/03/02(木) 13:23:43.41ID:fQhdz7IT0 ???
478Anonymous (ワッチョイ ae0b-r5yD)
2023/03/02(木) 14:44:12.03ID:bF0+rj4p0 Xの曲追加してくれないかなぁ
479Anonymous (ワッチョイ 6a41-Dg4c)
2023/03/02(木) 21:20:28.25ID:RnomUFED0 edenやっと落とせるようになった
昨晩は混み混みで全くダメだった
今回、torrent無くてgoogle driveだけなんだよね
一夜明けてバグフィックス版になってたから二度手間にならなくてよかったけどw
昨晩は混み混みで全くダメだった
今回、torrent無くてgoogle driveだけなんだよね
一夜明けてバグフィックス版になってたから二度手間にならなくてよかったけどw
481Anonymous (ワッチョイ b1b0-vYYH)
2023/03/02(木) 21:36:56.97ID:nGbwyZ580 modのはそのままだとハレーション起こしたみたいになってるからな
できれば公式が用意してくれたらって気持ちはある
あとモジュールも
できれば公式が用意してくれたらって気持ちはある
あとモジュールも
482Anonymous (ワッチョイ 6a41-Dg4c)
2023/03/02(木) 21:54:31.05ID:RnomUFED0 モジュールもmodにあるやん
483Anonymous (ワッチョイ ee37-okFi)
2023/03/02(木) 21:55:48.02ID:chNEUAxH0 むしろMega39sの曲とモデルをXに移植してほしい
VRでみたいんじゃー
VRでみたいんじゃー
484Anonymous (ワッチョイ b1b0-vYYH)
2023/03/02(木) 22:11:42.82ID:nGbwyZ580 >>482
モジュールも髪の毛が体貫通したりテクスチャの設定がおかしかったりで調整必要だよ
調整だけで済むのはmod作ってくれた人たちのおかげで感謝しかないんだけど
公式が用意した完璧な状態ってのも見てみたい
モジュールも髪の毛が体貫通したりテクスチャの設定がおかしかったりで調整必要だよ
調整だけで済むのはmod作ってくれた人たちのおかげで感謝しかないんだけど
公式が用意した完璧な状態ってのも見てみたい
485Anonymous (ワッチョイ 61f3-xkeb)
2023/03/03(金) 01:36:35.54ID:f6bicO3v0 セガ謹製でも普通に髪の毛とか帽子とか貫通するじゃん
テクスチャは知らん
テクスチャは知らん
486Anonymous (テテンテンテン MM0e-4zF8)
2023/03/03(金) 01:51:44.84ID:kEBDrHxwM 背中から腹側まで髪が貫通したりとかあるね
シーリリィでツギハギスタッカートやってビビった
シーリリィでツギハギスタッカートやってビビった
487Anonymous (ワッチョイ 0daa-wWxq)
2023/03/03(金) 06:17:43.91ID:vgLVHLU70 うははは
eden ver4.2.1?にupしても1.03、1.02では動かんなあ(ゲームの立ち上がりするしない)
megamix+のversionを1.01で立ち上げたら「your games on not 1.03」って 最初エラーを吐き出すけどゲームは立ち上がった。
edenのロゴなんかはでるけど 曲数は290で止まったままでedenの曲は出てこない。
何故かモジュールだけはちゃんと出ているので「もうこれでいいか」と今の所 妥協する。
誰か自分と同じ症状の人いる?
eden ver4.2.1?にupしても1.03、1.02では動かんなあ(ゲームの立ち上がりするしない)
megamix+のversionを1.01で立ち上げたら「your games on not 1.03」って 最初エラーを吐き出すけどゲームは立ち上がった。
edenのロゴなんかはでるけど 曲数は290で止まったままでedenの曲は出てこない。
何故かモジュールだけはちゃんと出ているので「もうこれでいいか」と今の所 妥協する。
誰か自分と同じ症状の人いる?
489Anonymous (ワッチョイ dae1-okFi)
2023/03/03(金) 22:05:46.24ID:EYJdW4Xx0 その作り方が分かんないんだよ…
根本的にどう調べたらいいのかすら分からん
根本的にどう調べたらいいのかすら分からん
490Anonymous (ワッチョイ 09aa-zdzo)
2023/03/04(土) 00:34:46.00ID:Uqev+ES20 俺環では1.03ではmodsフォルダを置いた時点でゲームは立ち上がらん・・
何故かdwongreadした1.02でもsonglimitpatchを抜いてedenだけ入れたら
「your game is not 1.03」のエラーを吐き出して立ち上がらん。
1.01だったら1.02と同じくsonglimitpatchを抜いてedenだけいれたら
「your game is not 1.03」のエラーを吐き出すけどゲームは立ち上がる。
edenのモジュールはあるけど曲はない。曲数は290になってた。
songlimitpatchにチェック入れたら1.01でも立ち上がらん。
eden用のsonglimitpatch?はゲームは立ち上がるけど曲は入ってないから
あのeden用のsonglimitpatchは何をするのか意味が解らん。
1.03でeden立ち上がる人いるんだ・・
何故かdwongreadした1.02でもsonglimitpatchを抜いてedenだけ入れたら
「your game is not 1.03」のエラーを吐き出して立ち上がらん。
1.01だったら1.02と同じくsonglimitpatchを抜いてedenだけいれたら
「your game is not 1.03」のエラーを吐き出すけどゲームは立ち上がる。
edenのモジュールはあるけど曲はない。曲数は290になってた。
songlimitpatchにチェック入れたら1.01でも立ち上がらん。
eden用のsonglimitpatch?はゲームは立ち上がるけど曲は入ってないから
あのeden用のsonglimitpatchは何をするのか意味が解らん。
1.03でeden立ち上がる人いるんだ・・
491Anonymous (ワッチョイ 7901-81zY)
2023/03/04(土) 05:30:15.40ID:rrV7HEp50 yourgameisnot1.03はdll消せばいいはず
492Anonymous (ワッチョイ 1141-GEVx)
2023/03/04(土) 12:35:47.58ID:7G6A2iN10 >>489
diva mod managerは入れてるんだよな?
上に並んでるボタンのedit loadoutsを押せ
add new loadoutでedenってプロファイル作れ
その左のボタン押してedenを選べ
下のmodリストからeden、expatch、lyricspatchのみチェック入れろ
lyricspatchは必要かどうかわからんがeden同梱なので一応
で、launchボタンで起動
セーブデータは>>463に書いた通りなんで、バニラ、mod、edenの3プロファイル作って使い分ければよろしい
念のため、modとedenのプロファイルではleaderbordblockerをオンしておくと安心
付け加えたいmodあるなら、一個ずつ増やして起動して確認な
diva mod managerは入れてるんだよな?
上に並んでるボタンのedit loadoutsを押せ
add new loadoutでedenってプロファイル作れ
その左のボタン押してedenを選べ
下のmodリストからeden、expatch、lyricspatchのみチェック入れろ
lyricspatchは必要かどうかわからんがeden同梱なので一応
で、launchボタンで起動
セーブデータは>>463に書いた通りなんで、バニラ、mod、edenの3プロファイル作って使い分ければよろしい
念のため、modとedenのプロファイルではleaderbordblockerをオンしておくと安心
付け加えたいmodあるなら、一個ずつ増やして起動して確認な
493Anonymous (ワッチョイ 1141-GEVx)
2023/03/04(土) 12:38:40.66ID:7G6A2iN10494Anonymous (ワッチョイ 1141-GEVx)
2023/03/04(土) 12:43:14.84ID:7G6A2iN10 expatchは入れないとex譜面しかない曲が永遠に表示されないので念のため
495Anonymous (ワッチョイ 7901-81zY)
2023/03/04(土) 14:32:45.00ID:rrV7HEp50 デフォ衣装を全曲おすすめに設定してくれるModって出てる?
一曲一曲設定していくのがかなり大変なんだが
一曲一曲設定していくのがかなり大変なんだが
496Anonymous (ワッチョイ 1141-GEVx)
2023/03/04(土) 14:37:30.01ID:7G6A2iN10 俺の知る限りないが、discordでリクエストしてみれば?
俺は純正曲をマスクするmodが欲しいw
edenのハッピーシンセサイザー、すげーズレてない?
bananaのコメントには出てないから俺環なのか?
誰か試してみてー
俺は純正曲をマスクするmodが欲しいw
edenのハッピーシンセサイザー、すげーズレてない?
bananaのコメントには出てないから俺環なのか?
誰か試してみてー
497Anonymous (ワッチョイ 1141-GEVx)
2023/03/04(土) 14:40:45.85ID:7G6A2iN10 あと、夏空へ、オーバーをedenではじめて聞いたがいい曲だね
ぐぐったらデビュー作で半年で殿堂とかいうバケモノ曲でしたw
ぐぐったらデビュー作で半年で殿堂とかいうバケモノ曲でしたw
498Anonymous (ワッチョイ 09aa-zdzo)
2023/03/04(土) 18:09:33.48ID:Uqev+ES20 490だけど最初からやり直して1.03でeden、その他が動いたから書いときます。
参考になれば・・・・
前準備としてEdenProjectの4.2.1のファイルはあるものとします。
(EdenProject、ExPatch、LyricsPatchの3つのファイル)
① Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusにあるmodsとrom_steam(作っている場合)を切り取りでどこかに退避させます。
② steamを立ち上げてライブラリーから管理に行きmegaミックス+をアンインストールします。
③ CドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusのフォルダを丸ごと削除します。
④ steamを立ち上げてライブラリーから管理に行きmegaミックス+をインストールします。
⑤ インストールが終わってゲームができるようになったらCドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusのフォルダに入って"mods”のフォルダ
を作ります。
⑥ divamodmanager_8e4dd.zipをhttps://gamebanana.com/tools/download/9712#FileInfo_941007よりダウンロードして解凍して
CドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusのフォルダに入れます。
⑦ EdenProjectの4.2.1のファイル3つをCドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusの中の先程作っておいたmodsのフォルダに入れます。
DIVAMODLOADERを立ち上げて→setup→lunchで実行すればedenのファイル3つが
出てくると思います。
⑧ このままでもedenは立ち上がりますが、DMMの右上のSearchに"Limit”と入れて検索すれば”EdenSonglimitPatch”があるのでDownloadして導入します。
自分の環境ではXsongpack、F2ンdsongpack色々入れてもゲームは立ち上がりましたが
”High Refresh Rate”と”Restore Cut Songs”にチェックを入れたら立ち上がらなくなりました。Restore Cut Songsはチェックを入れなくてもなんか入っているし
”High Refresh Rate”は自分のモニターが対応していないからかもしれないので
それぞれ各自確認して下さい。
曲数はhosikuzuとかも入れているのでエクストリームで506曲でした。
https://imgur.com/a/BXo9BhT
ではでは~
参考になれば・・・・
前準備としてEdenProjectの4.2.1のファイルはあるものとします。
(EdenProject、ExPatch、LyricsPatchの3つのファイル)
① Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusにあるmodsとrom_steam(作っている場合)を切り取りでどこかに退避させます。
② steamを立ち上げてライブラリーから管理に行きmegaミックス+をアンインストールします。
③ CドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusのフォルダを丸ごと削除します。
④ steamを立ち上げてライブラリーから管理に行きmegaミックス+をインストールします。
⑤ インストールが終わってゲームができるようになったらCドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusのフォルダに入って"mods”のフォルダ
を作ります。
⑥ divamodmanager_8e4dd.zipをhttps://gamebanana.com/tools/download/9712#FileInfo_941007よりダウンロードして解凍して
CドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusのフォルダに入れます。
⑦ EdenProjectの4.2.1のファイル3つをCドライブのprogramFiles(×86)→steam→steamapps→commom→
Hatsune Miku Project DIVA Mega Mix Plusの中の先程作っておいたmodsのフォルダに入れます。
DIVAMODLOADERを立ち上げて→setup→lunchで実行すればedenのファイル3つが
出てくると思います。
⑧ このままでもedenは立ち上がりますが、DMMの右上のSearchに"Limit”と入れて検索すれば”EdenSonglimitPatch”があるのでDownloadして導入します。
自分の環境ではXsongpack、F2ンdsongpack色々入れてもゲームは立ち上がりましたが
”High Refresh Rate”と”Restore Cut Songs”にチェックを入れたら立ち上がらなくなりました。Restore Cut Songsはチェックを入れなくてもなんか入っているし
”High Refresh Rate”は自分のモニターが対応していないからかもしれないので
それぞれ各自確認して下さい。
曲数はhosikuzuとかも入れているのでエクストリームで506曲でした。
https://imgur.com/a/BXo9BhT
ではでは~
499Anonymous (ワッチョイ 13e1-W5Lg)
2023/03/05(日) 00:18:37.73ID:6Sh+X2Ck0500Anonymous (ワッチョイ 9141-Qpn1)
2023/03/05(日) 08:08:32.11ID:ma4KDmgv0 今更だけど最近になってmod入れた
エロだけかと思ったら面白そうなこと色々できるんだな
エロも重要だけど標準楽曲には飽き飽きしてた
エロだけかと思ったら面白そうなこと色々できるんだな
エロも重要だけど標準楽曲には飽き飽きしてた
501Anonymous (ワッチョイ 71f3-Iz0E)
2023/03/05(日) 10:27:36.51ID:kn8yfAvd0502Anonymous (ワッチョイ 4125-EJw4)
2023/03/05(日) 20:39:01.44ID:ijnpftRY0 創作譜面って難易度調整ある?
503Anonymous (ワッチョイ 9941-GEVx)
2023/03/05(日) 20:55:32.95ID:FrI7RXeQ0 難易度調整って何?
イージーとかハードとかの事なら制作者次第
中にはエクストリーム以上の譜面しかないものもある
システム的にハードをクリアしないと出てこないので、
そーゆーのはexpatchを導入すると出てくる
イージーとかハードとかの事なら制作者次第
中にはエクストリーム以上の譜面しかないものもある
システム的にハードをクリアしないと出てこないので、
そーゆーのはexpatchを導入すると出てくる
504Anonymous (ワッチョイ 4125-EJw4)
2023/03/05(日) 21:03:18.87ID:ijnpftRY0 やっぱり鬼畜譜面しかないのね
ありがとう
ありがとう
505Anonymous (ワッチョイ 9941-GEVx)
2023/03/05(日) 21:19:51.00ID:FrI7RXeQ0 んな事誰も言ってないが
イージー譜面備えた曲もあるよ
イージー譜面備えた曲もあるよ
506Anonymous (ワッチョイ 4125-EJw4)
2023/03/05(日) 21:53:44.39ID:ijnpftRY0 そうなのか
Sonolusみたいな初見殺ししかないのかと…
そろそろMOD導入してみるよ、ありがとう
Sonolusみたいな初見殺ししかないのかと…
そろそろMOD導入してみるよ、ありがとう
507Anonymous (ワッチョイ 8b58-Qpn1)
2023/03/09(木) 21:48:09.04ID:2U1BW6sF0 このゲーム買ったからスレ探したがなんでこんなところにあるんだよ
PCゲーム板じゃないのか
PCゲーム板じゃないのか
508Anonymous (ワッチョイ 4125-EJw4)
2023/03/09(木) 21:53:25.88ID:hNe1tkhF0 発売当初はその話題でクソ荒れてたね(笑)
509Anonymous (テテンテンテン MMeb-pTfe)
2023/03/09(木) 22:31:40.74ID:3xBg/rMVM セールで人が増えそうだな…
511Anonymous (ワッチョイ 7901-81zY)
2023/03/10(金) 12:20:21.48ID:fWPUQ65U0 増えるといいな
512Anonymous (アークセー Sx45-ZXCv)
2023/03/10(金) 13:26:41.37ID:rdE3wP/1x513Anonymous (ワッチョイ e941-Qpn1)
2023/03/10(金) 15:36:02.22ID:2uRlhrk40 セールいいよな
発売して1ヶ月ぐらいでセールしたの俺は忘れてないからな
発売して1ヶ月ぐらいでセールしたの俺は忘れてないからな
514Anonymous (オッペケ Sr45-81zY)
2023/03/10(金) 19:05:12.27ID:v6Z2jaKKr 俺も忘れてない 初日勢をバカにしたようなセールだった
515Anonymous (ワッチョイ 9135-Qpn1)
2023/03/10(金) 19:07:26.28ID:b7mvk4wF0 定価を安くすればいいのに、
定価高くして1ヶ月でセールはマジでナメてたよな
定価高くして1ヶ月でセールはマジでナメてたよな
516Anonymous (アウアウウー Sa1d-GD3/)
2023/03/10(金) 19:13:15.46ID:wUYdXxEXa Steamで初日に買うとか...あまりにも間抜けすぎんだろ
517Anonymous (ワッチョイ 4125-EJw4)
2023/03/10(金) 20:17:44.57ID:QXGqi/d+0 まあSTEAMはそうだな
セール前に買う人はすぐ体験できる権利を買ってるだけだから悪く言わん
セール前に買う人はすぐ体験できる権利を買ってるだけだから悪く言わん
518Anonymous (ワッチョイ 59a0-r8O0)
2023/03/10(金) 21:04:43.72ID:wb5PNUwP0 Steamはしょっちゅうセールやるし
タイトルによっては発売初期セールまであったりする
そんなに価格気になるなら様子見てから買え
タイトルによっては発売初期セールまであったりする
そんなに価格気になるなら様子見てから買え
519Anonymous (アウアウウー Sa89-n2Ct)
2023/03/11(土) 03:10:59.75ID:LckIBIKca 買いたい時に買った事で満足なんで、その後の値段がどうなろうがどうでもいいわ
520Anonymous (ワッチョイ e5aa-N9XQ)
2023/03/11(土) 05:42:07.03ID:l6CzUFRS0 時は金なり
すぐ遊びたい人には何よりも代え難いんだぞ
すぐ遊びたい人には何よりも代え難いんだぞ
521Anonymous (ワッチョイ 19aa-MYI5)
2023/03/11(土) 05:59:15.34ID:Io1lcl5B0 なら文句言うことないよね
522Anonymous (ワッチョイ 5509-koaq)
2023/03/11(土) 06:08:28.52ID:pRQ1q9rl0 だから文句言ってんのはお前みたいな間抜けだけだよ
523Anonymous (ワッチョイ a59d-AqqX)
2023/03/11(土) 06:26:41.14ID:jO6AZcRK0 >>512
俺もDeckで遊んでみたけど、非対応の理由はおそらくアケコンのスライダーが正しく動作しないから(PS4アケコンで確認)
わざわざ携帯機のDeckにアケコン繋ぐ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
って感じだからいいけどな。コントローラーで遊ぶ分には問題なし
俺もDeckで遊んでみたけど、非対応の理由はおそらくアケコンのスライダーが正しく動作しないから(PS4アケコンで確認)
わざわざ携帯機のDeckにアケコン繋ぐ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
って感じだからいいけどな。コントローラーで遊ぶ分には問題なし
524Anonymous (ワッチョイ 19aa-MYI5)
2023/03/11(土) 06:31:22.33ID:Io1lcl5B0525Anonymous (ワッチョイ 5509-koaq)
2023/03/11(土) 06:43:56.30ID:pRQ1q9rl0 ???
526Anonymous (ワッチョイ 1925-mYaH)
2023/03/11(土) 07:25:57.28ID:DK+D523g0 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない(AA略
527Anonymous (ブーイモ MM71-w6DU)
2023/03/11(土) 09:42:51.84ID:Qo1zBnK1M そのAA何年も見てないな
529Anonymous (ワッチョイ 55a9-yCta)
2023/03/11(土) 12:30:57.22ID:j44kGGqi0 突然steam deckで起動しなくなったんだけど、みんな起動する?
530Anonymous (ワッチョイ 1970-mYaH)
2023/03/11(土) 14:45:51.62ID:BrYtpt530 SEGA「…あ、Deckで動くやんけ!凍結!」
531Anonymous (ワッチョイ a59d-AqqX)
2023/03/11(土) 15:47:58.78ID:jO6AZcRK0532Anonymous (ワッチョイ 4d41-JIpj)
2023/03/11(土) 15:59:45.68ID:FAZJKxuR0533Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/14(火) 02:16:45.72ID:thlTe1QG0 セールで買ってみたけど、とりあえず一通り遊んでからmodに手を出してみようかな
そのままDLしただけでは動かなそうだしw
そのままDLしただけでは動かなそうだしw
534Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/14(火) 23:22:46.03ID:thlTe1QG0 うーん、まずこのモデリングにエロさを感じないのでMODいらないかもw
なんか細すぎるような
あとDIVAやプロセカの方が面白かったような…
判定が妙にシビアでイマイチ乗れない😅
なんか細すぎるような
あとDIVAやプロセカの方が面白かったような…
判定が妙にシビアでイマイチ乗れない😅
535Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/14(火) 23:39:51.17ID:thlTe1QG0 あとボタン押してから0.5秒遅れてなるのは仕様なのかな?
押した瞬間に鳴ってほしいんだけどw
押した瞬間に鳴ってほしいんだけどw
536Anonymous (ワッチョイ 1925-Qf6b)
2023/03/14(火) 23:49:18.63ID:c6OTVvw10 プロセカの緩い判定に慣れ過ぎてDIVAACが厳しいのは分かる
>>535
その辺はレビューでボロクソに書かれてるから環境によるかも。
正常に動いてる俺からすれば、逆にどんな構成でそんな状態になるのか知りたい。
AMDだとドライバで死ぬ可能性は高い。今の所確認出来てるのはグラフィックバグだけだが
確か音ズレの件はSTEAMのレビューに書いてある方法で直るはずだよ。俺はなった事が無いから定かではないが
>>535
その辺はレビューでボロクソに書かれてるから環境によるかも。
正常に動いてる俺からすれば、逆にどんな構成でそんな状態になるのか知りたい。
AMDだとドライバで死ぬ可能性は高い。今の所確認出来てるのはグラフィックバグだけだが
確か音ズレの件はSTEAMのレビューに書いてある方法で直るはずだよ。俺はなった事が無いから定かではないが
537Anonymous (ワッチョイ ddaa-JIpj)
2023/03/14(火) 23:56:58.68ID:jX+1QW8r0 モデルに関しては人間じゃなくてボカロなんだからこのくらいが良いと思うけどね
あんまり肉感的なのは好きじゃない
ゲームに関しては0.5秒も遅れてたらそりゃ完全にクソゲーになるわな
遅延解決してもシビアだけどFINEでもパーフェクトになるので余り気にしなくて良いと思う
あんまり肉感的なのは好きじゃない
ゲームに関しては0.5秒も遅れてたらそりゃ完全にクソゲーになるわな
遅延解決してもシビアだけどFINEでもパーフェクトになるので余り気にしなくて良いと思う
538Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/15(水) 00:03:50.25ID:pUYE0H0g0 ボタンの音だけが遅延してるから.ボタンの音消したらギリやれる感じになったw
先月フロンティアで買った4070ti 12400fだけど、怪しいのはps4コントローラーだなw
まず有線ケーブルが死んでてBluetooth接続なんだよなあ😅
先月フロンティアで買った4070ti 12400fだけど、怪しいのはps4コントローラーだなw
まず有線ケーブルが死んでてBluetooth接続なんだよなあ😅
539Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/15(水) 00:06:14.71ID:pUYE0H0g0 振動は欲しいんだけど、ps5の純正コントローラー買えばいいの?
540Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/15(水) 00:30:14.41ID:pUYE0H0g0 >>536
なるほど、とりあえず16bit48khzにしたら少し遅延解消された気がする
いずれにしてもコントローラー有線にした方が良さそうw
ワイルドハーツはこれでアプデ奈落まで全クリアしてる1%以下の人間なんで操作は問題ないんだけど、音はまいったねーww
なるほど、とりあえず16bit48khzにしたら少し遅延解消された気がする
いずれにしてもコントローラー有線にした方が良さそうw
ワイルドハーツはこれでアプデ奈落まで全クリアしてる1%以下の人間なんで操作は問題ないんだけど、音はまいったねーww
541Anonymous (ワッチョイ 7ab9-IO+i)
2023/03/15(水) 00:35:47.66ID:1KSSTBYR0 コントローラー有線でも遅延するけどね
542Anonymous (アウアウウー Sa89-n2Ct)
2023/03/15(水) 07:25:00.47ID:AaHHZi3ra 何で誰も聞いてないのにワイルドハーツの話しだしたん?
543Anonymous (スッップ Sd9a-mNUl)
2023/03/15(水) 08:03:32.75ID:j3jFu0eTd 0.5秒は入力や内部遅延じゃなくてテレビ・モニタとスピーカーの問題だろ。
544Anonymous (スッップ Sd9a-mNUl)
2023/03/15(水) 08:04:00.97ID:j3jFu0eTd てか喋り方40代のおっさんくせー
546Anonymous (ササクッテロロ Sp85-PTXp)
2023/03/15(水) 08:42:46.74ID:DE/EBA9Tp DIVAやっててわざわざPCでこのゲーム買う時点でオッさんに決まってるだろw
547Anonymous (ワッチョイ 5501-1INA)
2023/03/15(水) 14:16:14.43ID:ednmVt5y0 DirectSoundだからって言われてんじゃん
WASAPIやASIOみたいな排他出力に対応しない限り遅延問題は解消できません
WASAPIやASIOみたいな排他出力に対応しない限り遅延問題は解消できません
548Anonymous (ワッチョイ 0a85-S+nL)
2023/03/15(水) 14:33:20.43ID:ZyX/WmQT0 排他出力がどうこう言ってる人前からいるが数値にしてアケとどんだけずれてるの
549Anonymous (スプッッ Sd9a-V4x/)
2023/03/15(水) 17:20:12.16ID:uqLf0UCUd STEAMセール明後日で終わるけどすぐ始まるスプリングセールだともうちょい割高になる?
550Anonymous (ワッチョイ 71f3-HqRm)
2023/03/15(水) 17:35:22.21ID:yDkhFnBz0 なぜセール対象だと思った?
551Anonymous (ワッチョイ 1925-Qf6b)
2023/03/15(水) 17:43:28.05ID:f9rmOGvH0 俺が鈍感か知らないが、音遅延は気にしたことないな
PS4からSTEAMだが同じ状態。テレビモニタでもPCモニタでも
モニタからのボタン音遅延は確かにあると思うが、イヤホン接続で解消される
PS4からSTEAMだが同じ状態。テレビモニタでもPCモニタでも
モニタからのボタン音遅延は確かにあると思うが、イヤホン接続で解消される
552Anonymous (テテンテンテン MMee-lzCQ)
2023/03/15(水) 18:23:25.31ID:+VnO73KYM 音ゲーと認識してない俺には問題なかった
553Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/15(水) 20:03:38.25ID:pUYE0H0g0 遅延の原因はテレビでしたw
お騒がせしました🥹
PC→HDMI→テレビ→optical→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
これをPCに直接ヘッドホン刺したら遅延ゼロになった
テレビって意外と遅延するんだな
ていうか最近のPCってノイズも無くて音いいんだなヘッドホンアンプいらないじゃんwww
お騒がせしました🥹
PC→HDMI→テレビ→optical→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン
これをPCに直接ヘッドホン刺したら遅延ゼロになった
テレビって意外と遅延するんだな
ていうか最近のPCってノイズも無くて音いいんだなヘッドホンアンプいらないじゃんwww
554Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/15(水) 20:33:42.88ID:pUYE0H0g0 あ、hifimanのヘッドホン使ってるけどPC直だと音量が少し足りない…
usbケーブル買わないとw
usbケーブル買わないとw
555Anonymous (ワッチョイ d658-mNUl)
2023/03/15(水) 21:16:48.74ID:8CrkGFM70 USB DACでも買ってろ
556Anonymous (ワッチョイ 5501-1INA)
2023/03/15(水) 21:22:06.44ID:ednmVt5y0 >>548
ACの遅延どうやって計測するんだよ まさか割れ使えとでも?
ACの遅延どうやって計測するんだよ まさか割れ使えとでも?
557Anonymous (ワッチョイ 5501-1INA)
2023/03/15(水) 21:23:59.93ID:ednmVt5y0 >>555
低遅延求めるならマザボ直出しが基本だし、DAC使うとしてもUSBはXMOSでも遅延ある 同軸か光出力じゃないと
低遅延求めるならマザボ直出しが基本だし、DAC使うとしてもUSBはXMOSでも遅延ある 同軸か光出力じゃないと
558Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/15(水) 23:33:15.77ID:pUYE0H0g0 dacはgustard a18でヘッドホンアンプがtopping a90の中華オーディオなんだよなあw
マザボにopticalもcoaxial出力もないからUSBでがんばる🤣
それにしても一生遊べそうなくらい曲多いなw
知らない曲も多いしやめ時がわからなくなる
あとfuture toneモデルなかなかいいね
マザボにopticalもcoaxial出力もないからUSBでがんばる🤣
それにしても一生遊べそうなくらい曲多いなw
知らない曲も多いしやめ時がわからなくなる
あとfuture toneモデルなかなかいいね
559Anonymous (ワッチョイ fa3f-mIEw)
2023/03/16(木) 00:16:12.86ID:qIxotR9C0 自作スライダー、二本指操作で逆方向に入る問題をソフトで緩和できるようになったけど、既に中指一本操作に慣れているのであまり意味なかった。
561Anonymous (スップ Sd9a-mNUl)
2023/03/16(木) 06:09:49.29ID:uPB4o7D5d562Anonymous (ワッチョイ 9a6a-BNp6)
2023/03/16(木) 08:39:16.38ID:eOA7T6Kp0 ifiのmicro iDAC2使っているけど微妙な音ズレでsafe連発
とりあえずグラフィックカードのDPから出力してモニターのアナログ出力から出すに落ち着いた
とりあえずグラフィックカードのDPから出力してモニターのアナログ出力から出すに落ち着いた
563Anonymous (ワッチョイ 5501-1INA)
2023/03/16(木) 11:28:46.08ID:aKqMPTRf0564Anonymous (ワッチョイ 4d41-JIpj)
2023/03/16(木) 11:49:06.56ID:YyJb8knK0565Anonymous (アウアウアー Sa5e-0wi1)
2023/03/16(木) 15:05:33.59ID:WpNPoAA4a てかそもそもソフト側の問題だろ
566Anonymous (ワッチョイ 5501-1INA)
2023/03/16(木) 19:34:06.97ID:aKqMPTRf0 Future Tone DXまでは違和感なかったからSwitch向けのMEGA39s作るときになんかやらかしたんだろうね
567Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/17(金) 21:52:46.62ID:S5C9JE/N0 千円のUSBケーブル届いたからgustard a18にぶっ刺してみた
はい遅延ゼロ、音質めちゃくちゃいい🤣
スピカとかライブ感ありすぎ、高音がかなり伸びてクリアで分離すごい
デフォルトで32bit48khzなってて、最初アプコンされてるみたいで籠り気味で遅延してたから24bit48khzにしたら超快適になった
dacチップがak4499だからか最低24bit44.1k〜最高32bit384khzまで選択できるね
ドライバーも入れてないけど遅延もないし音質も十分なんでいいや
はい遅延ゼロ、音質めちゃくちゃいい🤣
スピカとかライブ感ありすぎ、高音がかなり伸びてクリアで分離すごい
デフォルトで32bit48khzなってて、最初アプコンされてるみたいで籠り気味で遅延してたから24bit48khzにしたら超快適になった
dacチップがak4499だからか最低24bit44.1k〜最高32bit384khzまで選択できるね
ドライバーも入れてないけど遅延もないし音質も十分なんでいいや
568Anonymous (ワッチョイ 26da-PTXp)
2023/03/17(金) 23:08:38.56ID:S5C9JE/N0 と思ったけど、あくまでノーマルクリアの体感w
そもそも4k60fpsでやってるとテレビの方で処理落ちしてカクツク時あるし、連打譜面はコントローラーのボタンがへたってて反応しないことあるww
細かい音の遅延は判別できる環境ではないっス😭
そもそも4k60fpsでやってるとテレビの方で処理落ちしてカクツク時あるし、連打譜面はコントローラーのボタンがへたってて反応しないことあるww
細かい音の遅延は判別できる環境ではないっス😭
569Anonymous (ワッチョイ a158-F0re)
2023/03/18(土) 07:57:21.34ID:fEgnCspf0 4K120HzのTV買ったんでPC繋いでDIVA起動してみたけど
ちょい前にMOD外してたの忘れてて120Hzの恩恵無かった・・・。
TVの画質モード標準だとノーツ1個分はずれるわ。
ボタン押して離したあたりで認識する感じ。
ゲームモードで改善・・・素人感覚だけど。
ちょい前にMOD外してたの忘れてて120Hzの恩恵無かった・・・。
TVの画質モード標準だとノーツ1個分はずれるわ。
ボタン押して離したあたりで認識する感じ。
ゲームモードで改善・・・素人感覚だけど。
570Anonymous (ワッチョイ 6b25-aBi+)
2023/03/18(土) 08:02:54.01ID:tg29KVA80 ゲームモードないモニタは悲惨よな
571Anonymous (ワッチョイ 93fc-Buiu)
2023/03/18(土) 10:19:37.38ID:klHvw9wh0 一応all M対応テレビで勝手にゲーム画質なってるみたいだけどたまにカクツクw
設定から直接ゲームモードにしてみるさんきゆー
設定から直接ゲームモードにしてみるさんきゆー
572Anonymous (ワッチョイ 7158-mRrS)
2023/03/18(土) 10:37:25.97ID:Q98/HRWL0 音ゲーする時はPS5で遊んでエチエチモジュールでシコリ倒すときはPC版の使い分け
573Anonymous (ワッチョイ b176-uPhV)
2023/03/18(土) 14:51:45.27ID:+gJB3gM70 シコれるのすげーな
ある意味幸せだね
逆に生身では無理とか?
ある意味幸せだね
逆に生身では無理とか?
574Anonymous (ワッチョイ 93fc-Buiu)
2023/03/18(土) 15:21:35.07ID:klHvw9wh0 俺もmod入れてみるかw
575Anonymous (ワッチョイ 93fc-Buiu)
2023/03/18(土) 15:26:09.37ID:klHvw9wh0 いやそんなスキルもないし面倒だからおすすめ同人教えて
576Anonymous (ワッチョイ e1f3-VFYW)
2023/03/18(土) 18:18:49.68ID:JX3SPi+d0 エロいの見るだけならMMDでいいのでは
577Anonymous (ワッチョイ 1358-BQ3C)
2023/03/18(土) 19:41:51.92ID:/oYbDnX/0 >>569
そりゃゲームモードで低遅延になんなかったらそのTVがダメだろ
そりゃゲームモードで低遅延になんなかったらそのTVがダメだろ
578Anonymous (ワッチョイ e941-WDuY)
2023/03/18(土) 20:49:17.92ID:/nvCGzp30 古い液晶テレビで超解像とかオンになってると遅延酷いね
そーゆーの全部切れば古いのでも問題ないと思うけど
そーゆーの全部切れば古いのでも問題ないと思うけど
579Anonymous (ワッチョイ 7101-Bcyo)
2023/03/19(日) 03:22:49.96ID:UFg9dyLS0 古いのはそもそもパネルの遅延がね
580Anonymous (ワッチョイ 1b58-mRrS)
2023/03/19(日) 04:50:52.03ID:YLX/4mAQ0 このゲーム軽いんだから4K144モニター使えばええじゃん?
581Anonymous (ワッチョイ 133f-BQ3C)
2023/03/19(日) 12:44:17.44ID:dwDw9YyP0 テレビ側のフレーム補間とPCの出力を混同してるな。
582Anonymous (ワッチョイ 13da-pXiP)
2023/03/19(日) 21:08:12.96ID:/ddNs8JF0 144Hzってほんと素晴らしいよね…残像も遅延も低減される
力ごなしは正義
力ごなしは正義
583Anonymous (ワッチョイ 93aa-F0re)
2023/03/19(日) 21:12:12.22ID:/ylmpadm0 これモーションブラーが無いからFPS上げないとパラパラ漫画みたいに見えるしね
スマホカメラで明るい所で動画撮るとパラパラ漫画に見えてしまうのと同じ
FPS上げるとなめらかに見える
スマホカメラで明るい所で動画撮るとパラパラ漫画に見えてしまうのと同じ
FPS上げるとなめらかに見える
584Anonymous (ワッチョイ 6b25-fMR+)
2023/03/19(日) 21:18:39.88ID:tA0wm8/20 144hzでリズムゲー出来るの?モニタ新調しようかな
585Anonymous (ワッチョイ 5301-F0re)
2023/03/19(日) 21:42:47.53ID:roU0xTbA0 >584
>144hzでリズムゲー出来るの?
MOD入れたらね。
>144hzでリズムゲー出来るの?
MOD入れたらね。
586Anonymous (ワッチョイ 13da-pXiP)
2023/03/19(日) 23:05:14.69ID:/ddNs8JF0 >>583
PS4版まではブラーあったんだけどスイッチ版以降切り捨てたぽいね
PS4版まではブラーあったんだけどスイッチ版以降切り捨てたぽいね
587Anonymous (ワッチョイ d9b3-BQ3C)
2023/03/20(月) 16:08:53.02ID:fdIvwOZr0 PS4でやり込んだけどセールで買ったよ
決定とキャンセルのボタン入れ替えMODはどうしても入れたいので
バニラでスコア詰める遊び方は諦めるわ
鏡音八八が初見だけど楽曲も譜面もいいねー
決定とキャンセルのボタン入れ替えMODはどうしても入れたいので
バニラでスコア詰める遊び方は諦めるわ
鏡音八八が初見だけど楽曲も譜面もいいねー
588Anonymous (ワッチョイ 6941-WDuY)
2023/03/20(月) 20:02:13.27ID:OgPEhdBD0 そいやps4版への八八追加パック来ないね
キャンセルされたんか?
キャンセルされたんか?
589Anonymous (ワッチョイ 41aa-F0re)
2023/03/20(月) 20:05:38.69ID:Vt3fN6EG0591Anonymous (ワッチョイ 41aa-F0re)
2023/03/20(月) 23:34:22.86ID:Vt3fN6EG0 >>590
どちらかというとTAAに似てるのがモーションブラーだね
動く部分だけボカすのがモーションブラー、
動く部分だけボカさない(合成しない)のがTAA
フレームブレンドは単純に前のフレームをそのまま合成
どちらかというとTAAに似てるのがモーションブラーだね
動く部分だけボカすのがモーションブラー、
動く部分だけボカさない(合成しない)のがTAA
フレームブレンドは単純に前のフレームをそのまま合成
592Anonymous (テテンテンテン MM8b-O7X6)
2023/03/20(月) 23:37:51.78ID:+dTfH2KUM ミクさんにブラは必要ないからね
594Anonymous (ワッチョイ c9f3-CmQ1)
2023/03/21(火) 00:33:40.89ID:c3DFmr3s0 自虐ネタみたいなもんでしょうが…
595Anonymous (ワッチョイ 11aa-bxVo)
2023/03/21(火) 06:36:48.12ID:UsJaqOSO0 貧乳でも!ちゃんと!つけて!
596Anonymous (スッップ Sd33-CAgF)
2023/03/21(火) 11:10:58.09ID:5jcIXaVtd 詳しい方いたら教えてください。
Steam版購入しようと思ってるんですがPS4のアケコンは使えますか?
Steam版購入しようと思ってるんですがPS4のアケコンは使えますか?
597Anonymous (アウアウウー Sa95-gXnA)
2023/03/21(火) 11:26:48.19ID:G3CvKUcEa HORIのアケコンのことなら普通に使えるよ
ちょこっとだけ設定要るけど
ちょこっとだけ設定要るけど
598Anonymous (スッップ Sd33-CAgF)
2023/03/21(火) 11:52:30.26ID:5jcIXaVtd599Anonymous (アウアウウー Sa95-gXnA)
2023/03/21(火) 12:16:55.30ID:IlXg66jPa600Anonymous (ワッチョイ dff3-d1zk)
2023/04/05(水) 01:45:08.87ID:bE/mHImq0 600ゲット_(:3 」∠ )_≡≡≡≡ ズサー
601Anonymous (ワッチョイ 2d41-NPRP)
2023/04/08(土) 02:54:56.40ID:unbd3dJa0 dmmで7zの解凍が必ずエラーになるんやが解決方法教えてください
bananaのページから7z落としてきて、explzhでなら解凍できる
bananaのページから7z落としてきて、explzhでなら解凍できる
602Anonymous (ワッチョイ 9101-F/7a)
2023/04/08(土) 14:29:21.17ID:j+9l5xWR0 俺環でも7z解凍できなくなったんだよな
603Anonymous (ワッチョイ 5f34-ce4j)
2023/04/15(土) 01:47:47.93ID:DjdFiEas0 脆弱性悪用されて任意コード実行されてたりするかも
604Anonymous (ワッチョイ c701-IVf4)
2023/04/15(土) 15:38:08.57ID:dWb40YsB0 八八はswitchのときに来てたのか
後に許可出たのかな?
後に許可出たのかな?
605Anonymous (ワッチョイ 8741-xyGu)
2023/04/15(土) 16:52:37.25ID:RdBTcYU00 連絡つかなくなってたけどついたって話
ハトはわからん
ネギ回しもなんでなんだろうな?
チュートリアルに入れられるんなら本編にも入れていいだろ
saturationも浮かばれねぇ
数年前に本人がリメイクしてるくらいだから連絡取れるだろうに
ps4から未収録だから本人が拒否してるのかもだけど
ハトはわからん
ネギ回しもなんでなんだろうな?
チュートリアルに入れられるんなら本編にも入れていいだろ
saturationも浮かばれねぇ
数年前に本人がリメイクしてるくらいだから連絡取れるだろうに
ps4から未収録だから本人が拒否してるのかもだけど
606Anonymous (スップ Sd7f-fr2f)
2023/04/16(日) 00:47:22.42ID:TFJRrOP7d 本編に入れられなかったからチュートリアルの音源も別物よ
607Anonymous (オッペケ Srfb-T24+)
2023/04/16(日) 04:20:16.78ID:njMA+jeBr VOCALOIDの規約よく知らないから、
一回DIVAに入った曲はずっと入ってると最近まで思ってた
何年も音沙汰ないような人でもMEGA 39's出す時に連絡はついたんだなって思うとちょっと嬉しい
一回DIVAに入った曲はずっと入ってると最近まで思ってた
何年も音沙汰ないような人でもMEGA 39's出す時に連絡はついたんだなって思うとちょっと嬉しい
608Anonymous (ワッチョイ 2741-xyGu)
2023/04/16(日) 04:39:41.14ID:jUsYjBTw0 DivaシリーズのSEGAの契約的にはソフト毎の契約
そのソフトにおいては永年契約っぽい
新しいソフト出す時には新しい契約が必要
そのソフトにおいては永年契約っぽい
新しいソフト出す時には新しい契約が必要
609Anonymous (ワッチョイ a641-8coF)
2023/04/23(日) 02:13:14.53ID:CtkPyAdV0 mod譜面だけどさ
同時押しで任意のボタンだけホールドってのが出来るんだな
脳バグるわw
今までの技術リセットしないと理解追いつかん。。。
同時押しで任意のボタンだけホールドってのが出来るんだな
脳バグるわw
今までの技術リセットしないと理解追いつかん。。。
610Anonymous (ワッチョイ c5f3-ASru)
2023/04/23(日) 08:16:36.36ID:gyzh5yTI0 その仕様は公式から既にあるぞ?
611Anonymous (ワッチョイ ad41-8coF)
2023/04/23(日) 08:46:22.27ID:42dIDjar0 マジか
今まで気づいてなかったのか俺w
今まで気づいてなかったのか俺w
612Anonymous (スップ Sd0a-PVi1)
2023/04/23(日) 12:55:54.57ID:O1IIJPczd ソレを利用して4つホールドさせる譜面も元からあるのに…
613Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
2023/04/29(土) 21:15:52.38ID:yHwgmVPf0 ps4のftで200時間遊ぶくらいにはハマったけどsteam版の操作感とか快適?
10900に3080で144モニタはある
おすすめならセール中に買う
10900に3080で144モニタはある
おすすめならセール中に買う
614Anonymous (ワッチョイ 9725-C2ba)
2023/04/29(土) 21:33:56.45ID:HlTL7f5d0 コントローラーとPC次第だけど、PS4版となんら変わらず遊べる
modで無限に遊べるし
fpsリミットも外せてヌルヌル
modで無限に遊べるし
fpsリミットも外せてヌルヌル
615Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
2023/04/29(土) 21:38:45.88ID:yHwgmVPf0616Anonymous (オッペケ Sr8b-ubVM)
2023/04/29(土) 21:44:37.38ID:bOScjRk9r PC版はmega39s準拠だからちょいラグい
617Anonymous (ワッチョイ 57aa-p0t6)
2023/04/29(土) 22:01:43.87ID:7YJLVehk0 高リフレッシュレートモニタがあるならPC一択
あまりに快適すぎてPSには戻れなくなった
多人数の曲でもロードも一瞬だし
あまりに快適すぎてPSには戻れなくなった
多人数の曲でもロードも一瞬だし
619Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
2023/04/29(土) 23:28:54.77ID:yHwgmVPf0 ラグって意識してずらして押さないとパーフェクトでないレベル!?
620Anonymous (ワッチョイ b725-cYIh)
2023/04/30(日) 00:15:21.95ID:J730qz350 別に遅延感じねーけどな
621Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
2023/04/30(日) 02:29:43.95ID:cYtWkkbU0 どっち参考にしたらいいんだ
622Anonymous (ワッチョイ 1f35-fitb)
2023/04/30(日) 03:05:17.61ID:6CN+gUEo0 PCはスタッターが起こる(ランダムに発生する僅かなカクつき)
Frametime表示するとよく分かるけど一瞬フレームが飛ぶし映像もしっかり見ればカクッとなる
PS5よりスペック高いPC使ってるしおま環ではないので海外掲示板とか検索すればいくらでも出てくる
Frametime表示するとよく分かるけど一瞬フレームが飛ぶし映像もしっかり見ればカクッとなる
PS5よりスペック高いPC使ってるしおま環ではないので海外掲示板とか検索すればいくらでも出てくる
623Anonymous (ワッチョイ 9fda-AjAU)
2023/04/30(日) 06:46:35.86ID:MJvEPB9C0 いくら遅延あるっつっても144Hzなら60Hzに勝つんじゃないの?
624Anonymous (ワッチョイ d701-ubVM)
2023/04/30(日) 07:44:18.75ID:Z/0+EOO/0 Switchに移植するとき(Mega39s)で何故か音の発声がラグくなった
PC版はMega39sベースだからそのままラグい
PS4版はFTベースだからラグくない
音ゲー部分をやりこまないなら気にする必要はないが、EXTREMEやるなら気になる
PC版はMega39sベースだからそのままラグい
PS4版はFTベースだからラグくない
音ゲー部分をやりこまないなら気にする必要はないが、EXTREMEやるなら気になる
625Anonymous (ワッチョイ 17aa-GWfr)
2023/04/30(日) 12:36:38.47ID:63G/4pH30 >>624の通り。
だからボタン音無しでやる人なら問題ないけど、シャンシャン音欲しい人には音の遅延がめちゃくちゃ気になる
だからボタン音無しでやる人なら問題ないけど、シャンシャン音欲しい人には音の遅延がめちゃくちゃ気になる
626Anonymous (ワッチョイ 378d-yS3v)
2023/04/30(日) 13:22:56.44ID:cYtWkkbU0 快適じゃないならやめとくか
PCの次回作に期待
PCの次回作に期待
627Anonymous (ワッチョイ 9fda-AjAU)
2023/04/30(日) 14:10:27.80ID:MJvEPB9C0 >>624
音声遅延が問題ならタイミング調整でいけるんじゃないの?
音声遅延が問題ならタイミング調整でいけるんじゃないの?
628Anonymous (ワッチョイ d701-XqhY)
2023/04/30(日) 18:20:25.70ID:Z/0+EOO/0 >>627
DIVAのタイミング調整は譜面オフセットじゃなくて判定位置を変える仕様だから違和感がある(他セガ音ゲーでいうところの判定調整B)
あとSEの遅延はタイミング調整関係ない ボタン押してからシャンシャン音がなるまでに遅延がある
DIVAのタイミング調整は譜面オフセットじゃなくて判定位置を変える仕様だから違和感がある(他セガ音ゲーでいうところの判定調整B)
あとSEの遅延はタイミング調整関係ない ボタン押してからシャンシャン音がなるまでに遅延がある
629Anonymous (ササクッテロ Sp8b-0IIR)
2023/04/30(日) 18:29:47.23ID:3S3moREsp 達成率がPS4(DS4)>Switch(Joycon)>PC(DS4)になる
PCはジッター(ゆらぎ)が大きくてFineが一番多くなる
Switchの方が安定してる
PCはジッター(ゆらぎ)が大きくてFineが一番多くなる
Switchの方が安定してる
630Anonymous (ワッチョイ b7b0-f9Va)
2023/04/30(日) 18:33:44.52ID:N/ix/EfO0 PV鑑賞ゲーだから問題ない(^p^)
631Anonymous (ワッチョイ b792-gY5A)
2023/04/30(日) 18:36:16.06ID:BGDwH/b30 Windowsだとフォアグラウンドアプリにリソース全振りとかアプリの使うCPU(コア)数変更とかできないんだっけ?
632Anonymous (ワッチョイ 5725-C2ba)
2023/04/30(日) 19:10:21.35ID:VybqI+Ph0633Anonymous (ワッチョイ ff41-fitb)
2023/05/01(月) 01:23:34.90ID:ZLtjvCxk0 PS4だと普通に遊べてたのがPCだと遅延やラグを少なくする法をいろいろ試したりしてアホらしい
634Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/01(月) 04:04:15.31ID:aIhv7CX/0 パソコンは汎用性を重視した装置だし手軽さや簡便さを第一に求めるものではなくないか
635Anonymous (ワッチョイ 3741-eWNS)
2023/05/01(月) 08:41:57.00ID:jL9DU56K0 Windowsのオーディオミキサーがダメだから
ASIOかWASAPIに対応してくれればなー
ASIOかWASAPIに対応してくれればなー
636Anonymous (ワッチョイ 17aa-GWfr)
2023/05/01(月) 22:09:04.37ID:uaF8LfRG0 >>627
ずっと頓珍漢な事言ってるけど、本当にこのゲーム持ってる?
ずっと頓珍漢な事言ってるけど、本当にこのゲーム持ってる?
637Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/01(月) 22:51:13.73ID:aIhv7CX/0 MEGA39s+の発音遅延的にはLinux+Proton環境がPS4+FTDX相当で最良。Steam Deck+SteamOS環境も同様
欠点はHORIアケコンのタッチスライダーのアーケードモードが使用不可
PCにデスクトップLinuxを入れた環境と比べるとSteam Deckは時々引っかかったりするのでそこは気になるかな
Windows環境の発音遅延にイライラするよりは全然マシだが
欠点はHORIアケコンのタッチスライダーのアーケードモードが使用不可
PCにデスクトップLinuxを入れた環境と比べるとSteam Deckは時々引っかかったりするのでそこは気になるかな
Windows環境の発音遅延にイライラするよりは全然マシだが
638Anonymous (ワッチョイ d701-ubVM)
2023/05/02(火) 07:33:11.85ID:5ORi3Du80 DIVAするためだけにLinux環境構築かあ
Modで排他出力対応してくれるのがベストなんだが厳しいんだろうね
Modで排他出力対応してくれるのがベストなんだが厳しいんだろうね
639Anonymous (アウアウウー Sa1b-cYIh)
2023/05/02(火) 08:45:22.96ID:U8oq3WNOa 流石にそこまでするのアホらしい
640Anonymous (ワッチョイ bf37-hzXf)
2023/05/02(火) 09:05:13.12ID:DBjfSVTt0 ゲームはPS4でやってPCでは鑑賞だけすればいい
642Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/02(火) 14:35:47.22ID:85831EBD0 デフォの設定で快適に遊べてるけど
お前らどんなオンボロPC使ってんだよ
お前らどんなオンボロPC使ってんだよ
643Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/02(火) 14:45:52.63ID:iFmLt6at0 Linux環境の構築が面倒だと思うならSteam Deckを買ってしまうのがもっとも手間が少ないかな
MEGA39s+遊ぶだけなら一番安いモデルでも入るし、でかくて重くてバッテリーの持ちはそれなりだが
高画質で低遅延なMEGA39としても遊べる
次点だと据え置きだがAMD Ryzen7 5700G(4750Gでも可)+DDR4-3200 16GB以上を搭載したPCを
用意して適当なLinuxディストリビューションをインストールして専用機にする
MEGA39s+遊ぶだけなら一番安いモデルでも入るし、でかくて重くてバッテリーの持ちはそれなりだが
高画質で低遅延なMEGA39としても遊べる
次点だと据え置きだがAMD Ryzen7 5700G(4750Gでも可)+DDR4-3200 16GB以上を搭載したPCを
用意して適当なLinuxディストリビューションをインストールして専用機にする
644Anonymous (オッペケ Sr8b-ubVM)
2023/05/02(火) 17:14:02.40ID:32ujQGD9r 快適に遊べてるのは分かったからせめて実力を開示してくれ
HARD適正とかなら遅延してても分からんだろ
HARD適正とかなら遅延してても分からんだろ
646Anonymous (ブーイモ MMcf-gY5A)
2023/05/02(火) 17:54:16.33ID:XtqipO4yM こんな設定してもサウンドが共有になってるからダメってこと?
https://pc-karuma.net/windows-10-process-priority/
https://pc-karuma.net/windows-10-process-priority/
647Anonymous (ワッチョイ 9f6a-p0t6)
2023/05/02(火) 18:25:58.68ID:Z2Y599jE0 PS4のFTでEXEXロミシンがどうにかクリアできる程度だが
PCミクは微妙な音ズレでPS4FTにはほど遠い感じがする
ハードはともかくEXは連打でsafeが出まくる
i5 8600 MEM16G RTX3060tiでWQHD165Hz
win10 home
音はDPから出してモニターのアナログアウト
PCミクは微妙な音ズレでPS4FTにはほど遠い感じがする
ハードはともかくEXは連打でsafeが出まくる
i5 8600 MEM16G RTX3060tiでWQHD165Hz
win10 home
音はDPから出してモニターのアナログアウト
648Anonymous (アウアウウー Sa1b-cYIh)
2023/05/02(火) 19:03:25.18ID:adoTea4va 別スレの方で紫ジュゲムクリアした者だが、ps4から移行してきた時も多少タイミング調整したぐらいで、特に違和感なくプレイできてる
鈍いから気づいてないだけかもしれないけど
鈍いから気づいてないだけかもしれないけど
649Anonymous (ワッチョイ ff43-bH9Y)
2023/05/02(火) 21:03:43.40ID:hnOyWOjd0 そうは言ってもゲーセン筐体なんてWindowsだし最適化してないSEGAの怠慢よな
650Anonymous (テテンテンテン MM8f-Czpj)
2023/05/02(火) 23:07:49.86ID:O2p29NQAM 最近始めました
背景が明るすぎてノーツが見づらいんですけどオプションやMODで背景を消したり暗くできたりしませんか
背景が明るすぎてノーツが見づらいんですけどオプションやMODで背景を消したり暗くできたりしませんか
651Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/02(火) 23:15:36.64ID:iFmLt6at0 自分が調べたボタンが押下されてからSEが発音するまでの遅延時間
1.MEGA39's+&Proton 48~72ms程度 @PS4-161
2.FTDX&PS4 56~78ms程度 @PS4-161
3.MEGA39's+&Windows 72~100ms程度 @PS4-161
4.MEGA39's&Switch 90~112ms程度 @ipega-SW056
1と3は同じPCでOSだけ違う。Steam DeckにPS4-161を繋いだ時のイヤホン出力も上記のMEGA39's+&Protonと
同程度だったのでWindows環境と比べたら確実に低遅延
レビューとか見ていると音ゲーガチ勢の中に入力を任意にオフセットできる人や絶対的なリズム感を持っている人が
少なからず存在するように見える
そのようなスキルを持っている人ならWindows上のMEGA39's+だろうがSwitchのMEGA39'sだろうが問題ないだろう
ただそれが普遍的なスキルかは疑問だし、少なくとも自分には無理。早めに入力する、遅めに入力するはできても
1曲全ノーツにそれミスなく実行出来る気はしない
1.MEGA39's+&Proton 48~72ms程度 @PS4-161
2.FTDX&PS4 56~78ms程度 @PS4-161
3.MEGA39's+&Windows 72~100ms程度 @PS4-161
4.MEGA39's&Switch 90~112ms程度 @ipega-SW056
1と3は同じPCでOSだけ違う。Steam DeckにPS4-161を繋いだ時のイヤホン出力も上記のMEGA39's+&Protonと
同程度だったのでWindows環境と比べたら確実に低遅延
レビューとか見ていると音ゲーガチ勢の中に入力を任意にオフセットできる人や絶対的なリズム感を持っている人が
少なからず存在するように見える
そのようなスキルを持っている人ならWindows上のMEGA39's+だろうがSwitchのMEGA39'sだろうが問題ないだろう
ただそれが普遍的なスキルかは疑問だし、少なくとも自分には無理。早めに入力する、遅めに入力するはできても
1曲全ノーツにそれミスなく実行出来る気はしない
652Anonymous (オイコラミネオ MM4f-frh5)
2023/05/02(火) 23:18:47.48ID:wVkhlSFFM スイッチそんな遅いんだ
653Anonymous (ワッチョイ ff41-fitb)
2023/05/03(水) 00:35:00.25ID:zxSmJ61/0 スイッチのは携帯機で出来る以外はいいところ無しだな
ロード糞遅いからほとんどやってない
DLCの価格も舐めてる
ロード糞遅いからほとんどやってない
DLCの価格も舐めてる
654Anonymous (ワッチョイ b741-C2ba)
2023/05/03(水) 05:34:05.07ID:JqmOxl+v0 スイッチはジョイコン持って葉っぱ隊踊り専用
655Anonymous (ワッチョイ 37f3-hzXf)
2023/05/03(水) 10:43:00.75ID:owAa6h2h0657Anonymous (ワッチョイ d701-XqhY)
2023/05/03(水) 14:52:18.72ID:esjsCh0k0 Linux環境にしても48msもラグあるのか
658Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/03(水) 16:25:13.77ID:+K07wUEH0 自分はHARD勢だけど
MEGA39sやWindows環境のMEGA39s+だと
連打中にどこを打っているのか判らなくなりやすいな
以前に貼った物のアップデートだけど
打鍵音の発音遅延
MEGA39's+&Steam Deck 48~72ms程度 @PS4-161
PCは4750G+DDR-3800+iGPU HDMI出力
発音遅延はWindows+DirectSoundに起因するもので
それ以外の部分はFTDXと比べても遜色ないレベルで実装されていると思う
ロード時間はMEGA39's+が圧倒的に速いな
FTDX&PS5なら同程度だったりするのだろうか
>>651はオシロスコープをコントローラのボタンとオーディオ出力につないでボタンを押しながら最小と最大を目測した値なので
精度は高くなく、モニターやDACの影響を含んでいるので絶対的な意味はあまりない。1~4のオーディオ出力はHDMI
ただ1や2に比べて3や4が追加で20~30ms程度(~2フレーム)ほどの遅延があるという点はほぼ確定で良いかと
MEGA39sやWindows環境のMEGA39s+だと
連打中にどこを打っているのか判らなくなりやすいな
以前に貼った物のアップデートだけど
打鍵音の発音遅延
MEGA39's+&Steam Deck 48~72ms程度 @PS4-161
PCは4750G+DDR-3800+iGPU HDMI出力
発音遅延はWindows+DirectSoundに起因するもので
それ以外の部分はFTDXと比べても遜色ないレベルで実装されていると思う
ロード時間はMEGA39's+が圧倒的に速いな
FTDX&PS5なら同程度だったりするのだろうか
>>651はオシロスコープをコントローラのボタンとオーディオ出力につないでボタンを押しながら最小と最大を目測した値なので
精度は高くなく、モニターやDACの影響を含んでいるので絶対的な意味はあまりない。1~4のオーディオ出力はHDMI
ただ1や2に比べて3や4が追加で20~30ms程度(~2フレーム)ほどの遅延があるという点はほぼ確定で良いかと
659Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/03(水) 16:27:32.05ID:+K07wUEH0 あ、下書きまで投稿してもうた・・・
660Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/03(水) 17:31:02.45ID:pTShMhC10 60fpsで動いてるゲームの時間単位は1フレーム=17ms
どうあがいても処理に数フレーム分がかかる
3フレームならだいたい50msの遅延
ただこの遅延は基本的には一定値と思って良い
まさかとは思うけど頑張れば遅延ゼロmsでプレイできるとか思ってないよね???
どうあがいても処理に数フレーム分がかかる
3フレームならだいたい50msの遅延
ただこの遅延は基本的には一定値と思って良い
まさかとは思うけど頑張れば遅延ゼロmsでプレイできるとか思ってないよね???
661Anonymous (ワッチョイ 9f85-By2c)
2023/05/03(水) 17:43:13.93ID:PgAsJ5u70 PCとPS4で同じコントローラーでも入力遅延に差があると思うけどそこは考慮できてる感じ?
アケコンは繋いだことないからなんとも言えないけどDS4だと差があるよね
PCキビキビ PS4ちょいゆるくらいな反応速度
アケコンは繋いだことないからなんとも言えないけどDS4だと差があるよね
PCキビキビ PS4ちょいゆるくらいな反応速度
662Anonymous (ワッチョイ 37f3-0RRb)
2023/05/03(水) 19:24:22.22ID:TWuHCE/A0 ダブル、トリプルバッファしてないゲームとかは遅延少ないんだよな
音ゲーだと音だけ先に処理して描画は遅らすとかをやってた、昔は
いまはエンジン使うようになって、遅延はどんどん増える
音ゲーだと音だけ先に処理して描画は遅らすとかをやってた、昔は
いまはエンジン使うようになって、遅延はどんどん増える
663Anonymous (ワッチョイ d701-XqhY)
2023/05/03(水) 20:34:11.66ID:esjsCh0k0 >>660
画面の遅延の話してるのお前だけだから、もう喋らなくていいよ
画面の遅延の話してるのお前だけだから、もう喋らなくていいよ
664Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 13:12:26.60ID:29EFB1R+0 >>663
もしかしてfpsの意味をググって画面の更新頻度が検索画面のトップに出たからそう言ってるの?
tickって単語もあわせてググってみて
というかプレイヤーが60fpsでノーツを認識するゲームにおいて判定を60fpsより高いレートで行う意味があるのか自分で考えてみなよ
君の苦手な考える練習
もしかしてfpsの意味をググって画面の更新頻度が検索画面のトップに出たからそう言ってるの?
tickって単語もあわせてググってみて
というかプレイヤーが60fpsでノーツを認識するゲームにおいて判定を60fpsより高いレートで行う意味があるのか自分で考えてみなよ
君の苦手な考える練習
665Anonymous (ワッチョイ 37f3-0RRb)
2023/05/04(木) 13:49:46.48ID:aqYj0RLS0 判定の見た目ずれの話じゃなくて
ボタン押した時のシャンシャン音の話してるんだぞ
ボタン押した時のシャンシャン音の話してるんだぞ
666Anonymous (ワッチョイ 37f3-0RRb)
2023/05/04(木) 13:51:56.41ID:aqYj0RLS0 ちな240Hzモニター使うと分かるが
シャンズレは何故か一定以上減らない
これ多分効果音の波形自体に無音がある
波形差し替えたら遅延減るんじゃね
シャンズレは何故か一定以上減らない
これ多分効果音の波形自体に無音がある
波形差し替えたら遅延減るんじゃね
667Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/04(木) 14:58:59.10ID:bfrbvuB/0 DTM用の低遅延オーディオインターフェイスを前提とできるなら発音遅延~数msも
可能だろうけどゲームの動作環境にそれを求めるのは現実的ではないと思う
安易にバッファを減らしたら「音切れする」って苦情が来るのは目に見えているし
可能だろうけどゲームの動作環境にそれを求めるのは現実的ではないと思う
安易にバッファを減らしたら「音切れする」って苦情が来るのは目に見えているし
668Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 15:15:16.14ID:29EFB1R+0669Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 15:22:12.17ID:29EFB1R+0 超シンプルに言うと
i番目のフレームでプレイヤーがキー入力をしたら
i+x番目のフレームで音出す命令が発効される
こっからスピーカーの音が出るまでにはosとか機器特有の遅延がのるわけだけど
ゲームでのってくる(17ms*x)とその後のos/機器で乗る遅延を比べたら普通は前者の方が大きい
前者は17msの倍数のタイミングでしか動かないのに対して後者はその制限がないから
i番目のフレームでプレイヤーがキー入力をしたら
i+x番目のフレームで音出す命令が発効される
こっからスピーカーの音が出るまでにはosとか機器特有の遅延がのるわけだけど
ゲームでのってくる(17ms*x)とその後のos/機器で乗る遅延を比べたら普通は前者の方が大きい
前者は17msの倍数のタイミングでしか動かないのに対して後者はその制限がないから
670Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 15:23:57.73ID:29EFB1R+0 このxはゲームの処理でのる遅延だから減らせるはずもない
一定なのは当たり前>>666
一定なのは当たり前>>666
671Anonymous (ブーイモ MMbf-1Orq)
2023/05/04(木) 15:36:53.84ID:TalTsHeuM (ワッチョイ 5744-8I4q) をNGすると有益な情報密度が増す
672Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 15:40:47.17ID:29EFB1R+0673Anonymous (アウアウクッ MMbf-AjAU)
2023/05/04(木) 15:52:05.01ID:chQtLCE1M ゲームが60Hz固定でモニタ側だけ高リフレッシュレートでも恩恵はあるよ
極端だが次の絵を出す準備が完了したとして1Hzモニターと1000Hzのモニターのどっちが先に次の絵を出せるかわかるべ?
60Hzモニターと144Hzモニターの場合でも同じこと
なお体感は知らん 俺は感じない
極端だが次の絵を出す準備が完了したとして1Hzモニターと1000Hzのモニターのどっちが先に次の絵を出せるかわかるべ?
60Hzモニターと144Hzモニターの場合でも同じこと
なお体感は知らん 俺は感じない
674Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 16:00:33.21ID:29EFB1R+0 音ズレの話してるんじゃなかったの?(困惑)
それとも画面から音が出るのか。。?(苦笑)
それとも画面から音が出るのか。。?(苦笑)
675Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 16:01:06.90ID:29EFB1R+0 有益な情報ですね(苦笑い)
676Anonymous (ワッチョイ b792-gY5A)
2023/05/04(木) 16:27:38.89ID:fGZsTrac0 >>669
OS側の共有のサウンドミキサー使ってるから音が出るまでに無視できない遅延が発生してるって話が出てるけど無視しちゃっていいの?
OS側の共有のサウンドミキサー使ってるから音が出るまでに無視できない遅延が発生してるって話が出てるけど無視しちゃっていいの?
677Anonymous (アウアウクッ MMbf-AjAU)
2023/05/04(木) 17:00:04.07ID:chQtLCE1M678Anonymous (ワッチョイ 37f3-0RRb)
2023/05/04(木) 17:03:19.04ID:aqYj0RLS0 >>668
ゆにちーとかアンリアル使って、ゲーム制作者にでもなったつもりかな
昔からのゲームだからV-blank制御だし
サウンドは別途割り込みつかって同期取ってるから、最近のエンジンようのADX2ですらtick関係なく別で処理してるから
tick管理(笑)ってイキっても無知晒すだけだぞw
ゆにちーとかアンリアル使って、ゲーム制作者にでもなったつもりかな
昔からのゲームだからV-blank制御だし
サウンドは別途割り込みつかって同期取ってるから、最近のエンジンようのADX2ですらtick関係なく別で処理してるから
tick管理(笑)ってイキっても無知晒すだけだぞw
679Anonymous (ワッチョイ 37f3-0RRb)
2023/05/04(木) 17:06:31.03ID:aqYj0RLS0680Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 17:07:33.61ID:29EFB1R+0 >>677
眺めてみたけれど画面から音が出る仕組みは書いてなかったですw
眺めてみたけれど画面から音が出る仕組みは書いてなかったですw
681Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 17:08:57.82ID:29EFB1R+0 >>679
モニターにスピーカー機能がついてるならまだ理解できるけど画面から音が出るとか100000000円でも買えなそう
モニターにスピーカー機能がついてるならまだ理解できるけど画面から音が出るとか100000000円でも買えなそう
682Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 17:14:22.30ID:29EFB1R+0 >>678
v-blankって要はモニター側に合わせてフレーム生成するだけのことでしょ
ちなみにこのゲームはデフォだと60fpsで固定されてるのでゲーム内部の処理がモニターのhzに合わせて高速化されるなんてことはありません
わざとか知らないけどところどころ本筋と関係ないとんちんかんなこというのやめてもらってもよろしい?
割り込みまでググったのはえらいけどググった結果も読んどけよw
タイマー割り込みでググると幸せになれますよ
v-blankって要はモニター側に合わせてフレーム生成するだけのことでしょ
ちなみにこのゲームはデフォだと60fpsで固定されてるのでゲーム内部の処理がモニターのhzに合わせて高速化されるなんてことはありません
わざとか知らないけどところどころ本筋と関係ないとんちんかんなこというのやめてもらってもよろしい?
割り込みまでググったのはえらいけどググった結果も読んどけよw
タイマー割り込みでググると幸せになれますよ
683Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 17:22:20.06ID:29EFB1R+0 もう二度目なんだけどプレイヤーが60fpsで更新される画面に反応してキーを押すゲームで60hz以上の頻度でキー入力を監視することにいったい何の意味があるか考えられないんだろうか?
たまにまともな単語を使って話し始めたら今度は急にトンチンカンな言葉で話し始めるの、この頃は書店にもゲーム制作入門の本多いしそういう本を斜め読みして単語だけ半端に覚えたりしてるからなのかな?
たまにまともな単語を使って話し始めたら今度は急にトンチンカンな言葉で話し始めるの、この頃は書店にもゲーム制作入門の本多いしそういう本を斜め読みして単語だけ半端に覚えたりしてるからなのかな?
684Anonymous (ワッチョイ b7b0-f9Va)
2023/05/04(木) 17:32:54.02ID:kEGquXrC0 NECのVALUESTARでモニターのパネルを振動させて音出すやつあったな
あれは本当に画面から音が出てた
懐かしいけど全然関係ない話だな
あれは本当に画面から音が出てた
懐かしいけど全然関係ない話だな
685Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 17:39:16.40ID:29EFB1R+0 キー入力を1フレームより短い時間で入力させてそのときの音の出力の様子を見れば明らかだよ
たとえば10msくらいの間隔をあけてキー入力をしてみる
それで音が1発か2発か見ればキー&音の処理も60fps程度で行われているのかとか割り込み云々の意味不明な妄想とかも明らかになる
>>658さんなら調べられそう
たとえば10msくらいの間隔をあけてキー入力をしてみる
それで音が1発か2発か見ればキー&音の処理も60fps程度で行われているのかとか割り込み云々の意味不明な妄想とかも明らかになる
>>658さんなら調べられそう
686Anonymous (ワッチョイ ff93-QEjc)
2023/05/04(木) 17:51:35.03ID:Wqmr/Ys60 どんだけ必死なん
顔とID真っ赤やん
顔とID真っ赤やん
687Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 17:54:44.66ID:29EFB1R+0 意味ある言葉を喋れない人間の最後の手段、人格攻撃w
死んで出直してこいwww
死んで出直してこいwww
688Anonymous (アウアウウー Sa1b-cZEW)
2023/05/04(木) 18:06:44.03ID:w2HvWsMka689Anonymous (ワッチョイ 9f3f-hzXf)
2023/05/04(木) 18:09:47.66ID:U+BjPjxX0 自作コントローラ作ったけどコントローラ制御の調整はms単位。ゲーム側のタイミング調整もずらした感じ単位はms。
激唱赤クリアしたときはタイミング8~12で調整しながらやってたくらいなのでフレーム単位で入力とかは考えにくい。
激唱赤クリアしたときはタイミング8~12で調整しながらやってたくらいなのでフレーム単位で入力とかは考えにくい。
690Anonymous (アウアウウー Sa1b-0IIR)
2023/05/04(木) 18:14:48.97ID:8TDnaXeda PS4はコントローラのポーリングが8msだから0.5フレーム単位はあるだろう
1フレーム単位では遅過ぎる
1フレーム単位では遅過ぎる
691Anonymous (ワッチョイ ff93-QEjc)
2023/05/04(木) 18:15:40.28ID:Wqmr/Ys60692Anonymous (アウアウウー Sa1b-cZEW)
2023/05/04(木) 18:17:52.33ID:BWnEe5z7a693Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 18:22:48.98ID:29EFB1R+0 >>690もそうだけどもしかして
ボタン入力→音がでる
だと思ってるのか(呆れ)
君がボタンをいつ押そうがゲーム側がボタンを認識するまでゲーム上ではボタンは押されることになってない、っていうごく当たり前の認識が欠けてる?
カルチャーショックというか不思議な気分
ボタン入力→音がでる
だと思ってるのか(呆れ)
君がボタンをいつ押そうがゲーム側がボタンを認識するまでゲーム上ではボタンは押されることになってない、っていうごく当たり前の認識が欠けてる?
カルチャーショックというか不思議な気分
694Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/04(木) 18:36:41.52ID:29EFB1R+0 ここまで誰もスコアタ勢いなかったということで
しょうがないから貼っとくけど
アーケード版だと
https://w.atwiki.jp/projectdiva_ac/pages/968.html#id_8ffb5e3b
> ゲームは「1フレームごとに『変化(スコア、PVなど)を反映して描画のし直し』の繰り返し」でできているためどれだけがんばってもフレーム以下への干渉は不可能である
スコアタするならフレーム単位で稼ぐ必要があるとこが鬼仕様
逆に言うならせいぜいフレーム単位
>>691 さっさと死んで出直してこいってw
いや冗談抜きにマジでさ
しょうがないから貼っとくけど
アーケード版だと
https://w.atwiki.jp/projectdiva_ac/pages/968.html#id_8ffb5e3b
> ゲームは「1フレームごとに『変化(スコア、PVなど)を反映して描画のし直し』の繰り返し」でできているためどれだけがんばってもフレーム以下への干渉は不可能である
スコアタするならフレーム単位で稼ぐ必要があるとこが鬼仕様
逆に言うならせいぜいフレーム単位
>>691 さっさと死んで出直してこいってw
いや冗談抜きにマジでさ
695Anonymous (アウアウウー Sa1b-QEjc)
2023/05/04(木) 18:45:01.00ID:t/Zp9pRza 何も言い返せないから◯ねしか言えないんでしょ?
それが"意味ある言葉を喋れない人間の最後の手段"ってヤツですか?
それが"意味ある言葉を喋れない人間の最後の手段"ってヤツですか?
696Anonymous (ワッチョイ 37f3-0RRb)
2023/05/04(木) 19:01:06.12ID:aqYj0RLS0 連休で暇だし真っ赤に反応するぜ
>>681
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118/126/amp.index.html
そんな高くないぞよかったな
>>682
だからゲーム処理のフレームと別駆動でI/O取得してるやつがあるんだっての
トリガー入力を連続で取得したい、入力にシビアなゲーム作る時に使う
ファミコンとかからある手法
そういうゲームもあるからtickとか恥ずかしいこと言うなよって話で、このゲームの処理方法の話じゃない
で、音の遅延はADXつかってて、これは描画やゲームの処理と別で動いてるから
効果音の遅れを出なくすることは技術的には可能だけど、移植した人の技術がないから遅延が増える一方で悲しいねって話をしてるんじゃん
>>681
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1118/126/amp.index.html
そんな高くないぞよかったな
>>682
だからゲーム処理のフレームと別駆動でI/O取得してるやつがあるんだっての
トリガー入力を連続で取得したい、入力にシビアなゲーム作る時に使う
ファミコンとかからある手法
そういうゲームもあるからtickとか恥ずかしいこと言うなよって話で、このゲームの処理方法の話じゃない
で、音の遅延はADXつかってて、これは描画やゲームの処理と別で動いてるから
効果音の遅れを出なくすることは技術的には可能だけど、移植した人の技術がないから遅延が増える一方で悲しいねって話をしてるんじゃん
697Anonymous (ワッチョイ 9f3f-hzXf)
2023/05/04(木) 19:10:52.22ID:U+BjPjxX0 High Refresh Rate入れても判定シビアにならんしな。
698Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/04(木) 19:13:21.82ID:bfrbvuB/0 なんか飛び火してきたが。自分の考察だけど発音遅延の主な要因には
・ポーリング
ゲームのメインループ、USB HIDのポーリングなど
・パイプライン
サウンド出力システム周りのバッファリング、レンダリングパイプライン、ハードウェアなど
の2種類ある
ポーリングに起因する遅延は入力とサンプリング周期が同期していないために発生しているのでジッタとして現れる
メインループの周期を1/60とすると約16.67ms、USB HIDのインターバルは4ms(コントローラによるがプレステ系は
4msが多いかも)でこれを足すと約20.67msでこの数字が理論値。>>651の最小値と最大値の差がこれに該当し計算すると
1.24ms
2.22ms
3.28ms
4.22ms
CS環境はほぼ理論値で追加があっても1~2ms程度。Proton環境はCS組に追加で1~2ms程度発生している可能性が
ある(追加がない可能性もある)。Windows環境はそれらより明らかに多く他にもポーリングがある可能性が高い
パイプラインに起因する遅延はFIFOバッファやパイプライン処理などで発生し基本固定値。>>651の最小値がこれに相当する
・ポーリング
ゲームのメインループ、USB HIDのポーリングなど
・パイプライン
サウンド出力システム周りのバッファリング、レンダリングパイプライン、ハードウェアなど
の2種類ある
ポーリングに起因する遅延は入力とサンプリング周期が同期していないために発生しているのでジッタとして現れる
メインループの周期を1/60とすると約16.67ms、USB HIDのインターバルは4ms(コントローラによるがプレステ系は
4msが多いかも)でこれを足すと約20.67msでこの数字が理論値。>>651の最小値と最大値の差がこれに該当し計算すると
1.24ms
2.22ms
3.28ms
4.22ms
CS環境はほぼ理論値で追加があっても1~2ms程度。Proton環境はCS組に追加で1~2ms程度発生している可能性が
ある(追加がない可能性もある)。Windows環境はそれらより明らかに多く他にもポーリングがある可能性が高い
パイプラインに起因する遅延はFIFOバッファやパイプライン処理などで発生し基本固定値。>>651の最小値がこれに相当する
699Anonymous (ワッチョイ d701-XqhY)
2023/05/04(木) 19:57:44.44ID:/VIR/CKo0 発声がフレーム管理とかLR2じゃないんだからw
ID真っ赤なアホの理屈だと1fpsに制限して起動したら発声1秒遅れるんだなw
ID真っ赤なアホの理屈だと1fpsに制限して起動したら発声1秒遅れるんだなw
700Anonymous (ワッチョイ 9fda-AjAU)
2023/05/04(木) 21:27:44.16ID:IUKSnou80701Anonymous (ワッチョイ 9f3f-hzXf)
2023/05/04(木) 22:38:11.63ID:U+BjPjxX0702Anonymous (ワッチョイ ff9d-xrky)
2023/05/04(木) 23:23:03.88ID:v9Qz7miA0703Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/05(金) 00:06:31.91ID:EsR0SHNL0 >>702
過去ログ見ない人が多いんだな
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part2【集大成】
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654526552/283
発売の2週間後には指摘されている事象
主要因はゲーム側の変則的な実装にあると思われるので本来は
公式による仕様変更かMODによるパッチで対応すべきものだと思う
過去ログ見ない人が多いんだな
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part2【集大成】
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654526552/283
発売の2週間後には指摘されている事象
主要因はゲーム側の変則的な実装にあると思われるので本来は
公式による仕様変更かMODによるパッチで対応すべきものだと思う
704Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 00:51:26.79ID:ldF7ciG60705Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 00:53:22.62ID:ldF7ciG60706Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 01:03:57.65ID:ldF7ciG60 ログよく読んでなかった
なんかそれらしい解説を本職っぽい人がしてくれてるからワイは逃げるでw
なんかそれらしい解説を本職っぽい人がしてくれてるからワイは逃げるでw
707Anonymous (ワッチョイ d701-XqhY)
2023/05/05(金) 04:21:25.50ID:6UK0NLsL0 煽りカス逃げてて草
この程度の知能のゴミってどんな職に就いてるんだろ
この程度の知能のゴミってどんな職に就いてるんだろ
708Anonymous (ワッチョイ ff25-qKqv)
2023/05/05(金) 08:03:30.28ID:TnQac3IS0 これが流行りのレスバってやつですか
初めて拝見しましたが本当にしょうもないですね
初めて拝見しましたが本当にしょうもないですね
709Anonymous (アウアウウー Sa1b-EQ8j)
2023/05/05(金) 09:51:42.70ID:UrFW9j6oa 自分に余裕がないからしょうもないことでマウント取りたいのさ
負け犬の特徴なので覚えておこう
負け犬の特徴なので覚えておこう
710Anonymous (ワッチョイ b7b0-f9Va)
2023/05/05(金) 10:35:07.39ID:gBl7e5Ef0 休日の半日をクソレスに費やせるとか羨ましいわ
711Anonymous (ワッチョイ ff93-QEjc)
2023/05/05(金) 10:47:48.66ID:nEUn9gyJ0 あんだけ顔真っ赤で暴れておいて「ワイは逃げるでw」とかダサすぎやろ
712Anonymous (ワッチョイ ff43-bH9Y)
2023/05/05(金) 11:32:14.88ID:1yAlOUs+0 全部終わった後にレス付けるやつも同類
713Anonymous (アウアウクー MM8b-7cws)
2023/05/05(金) 12:16:38.72ID:4ZIZ27XuM 一人称ワイのなんjクズ弱過ぎて草
714Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/05(金) 14:13:33.45ID:EsR0SHNL0 話変わるけど、MEGA39s+の解析チュートリアル的な資料ってどこかにないですかね
Proton環境で専コンのアーケードモードが使えないのは不便なので何とかしたいけど
デバッグ妨害機構が仕込まれている実行ファイルの解析は自分の手に負えない
Proton環境で専コンのアーケードモードが使えないのは不便なので何とかしたいけど
デバッグ妨害機構が仕込まれている実行ファイルの解析は自分の手に負えない
715Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 15:18:16.24ID:ldF7ciG60716Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 15:20:31.97ID:ldF7ciG60 あ、ドライバない可能性もあるのか
それは探すか自分で書くか
アケコンつないで/dev/input/アケコンをダンプしてみてキーボードとして見えてるなら問題ないけど
それは探すか自分で書くか
アケコンつないで/dev/input/アケコンをダンプしてみてキーボードとして見えてるなら問題ないけど
717Anonymous (ワッチョイ 9f3f-hzXf)
2023/05/05(金) 15:34:39.90ID:0+GgbFbc0 Windows環境で自作アケコンのVID/PIDをHORIのに合わせないとスライダー認識しなかったからゲーム側でチェックしてる。
exeの中検索するとそれらしいデータがある。E071F8にPS4-161のVID/PIDとか。
exeの中検索するとそれらしいデータがある。E071F8にPS4-161のVID/PIDとか。
718Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/05(金) 15:37:11.77ID:EsR0SHNL0 >>715
>>701に書いてある内容で大体あっていると思うけど
専コンのアーケードモードはタッチスライダの入力データをアナログスティックのフィールドにエンコードされて送信する
ゲーム側でそれをデコードしてゲームの動作として反映させるわけだが、そのデコード処理が特定のコントローラでしか
動かないようになっていると思われる
コントローラの固有情報で処理を分岐していると思われ、その条件分岐にパッチできればProton環境下でも使用できるようになると
考えられる。しかそれがどこに仕込まれているのかわからない
同様の理由でプラットフォームを問わず非公式コントローラ使用時の制限事項ともなっている
ハイフレームレート化MODとかあるしプログラムへのパッチ自体はMDLで出来そうだけど、そもそもパッチ箇所が
わからないとどうしようもない
ちなみにIDA Proに解析させてみたけどDenuvo Anti-Tamperのせいかめちゃくちゃに見える
>>701に書いてある内容で大体あっていると思うけど
専コンのアーケードモードはタッチスライダの入力データをアナログスティックのフィールドにエンコードされて送信する
ゲーム側でそれをデコードしてゲームの動作として反映させるわけだが、そのデコード処理が特定のコントローラでしか
動かないようになっていると思われる
コントローラの固有情報で処理を分岐していると思われ、その条件分岐にパッチできればProton環境下でも使用できるようになると
考えられる。しかそれがどこに仕込まれているのかわからない
同様の理由でプラットフォームを問わず非公式コントローラ使用時の制限事項ともなっている
ハイフレームレート化MODとかあるしプログラムへのパッチ自体はMDLで出来そうだけど、そもそもパッチ箇所が
わからないとどうしようもない
ちなみにIDA Proに解析させてみたけどDenuvo Anti-Tamperのせいかめちゃくちゃに見える
719Anonymous (オッペケ Sr8b-Q0vE)
2023/05/05(金) 15:53:58.49ID:lmodp2SNr この手の人でなしはきちんと釘打っとかないと性懲りもなくまた湧いてくるからな
720Anonymous (テテンテンテン MM8f-yS3v)
2023/05/05(金) 16:34:14.90ID:sUUyumUEM >>719
釘は刺そうよ
釘は刺そうよ
721Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/05(金) 16:41:18.44ID:EsR0SHNL0 >>717
情報thx。USB HIDのVID/PIDを見ているのかぁ。Stringはそれっぽいの見つからないしな
自分も詳しいわけではないがWindowsでコントローラのVID/PIDを取得できるシナリオはそんなに多くないかな?
そしてそこで使用されているAPIの応答がWindows環境とProton環境で違うと
IDAで取得したインポートリストも信用出来そうにないし、マルウェアよろしく使用しているAPIが隠されていても驚かない
情報thx。USB HIDのVID/PIDを見ているのかぁ。Stringはそれっぽいの見つからないしな
自分も詳しいわけではないがWindowsでコントローラのVID/PIDを取得できるシナリオはそんなに多くないかな?
そしてそこで使用されているAPIの応答がWindows環境とProton環境で違うと
IDAで取得したインポートリストも信用出来そうにないし、マルウェアよろしく使用しているAPIが隠されていても驚かない
722Anonymous (ササクッテロラ Sp8b-PX/D)
2023/05/05(金) 17:13:12.95ID:SKWmdR2Lp Project Edenの曲のサムネが真っ白なのは敢えてこうなってるの?
723Anonymous (ワッチョイ 37f3-6pcV)
2023/05/05(金) 17:36:19.27ID:iZCRKXum0724Anonymous (ワッチョイ 37f3-6pcV)
2023/05/05(金) 17:47:14.38ID:iZCRKXum0 そういえばEdenのメルトって壊れてよね?
ミクさんと背景しか表示されないんだけど
ミクさんと背景しか表示されないんだけど
725Anonymous (ワッチョイ 9741-C2ba)
2023/05/05(金) 17:57:33.92ID:yowZII+G0 中華コンはそれを解析してホリコンにでも見せかけてるのかな?
726Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 18:07:34.64ID:ldF7ciG60 >>718
現物持ってないから適当言うけどそれゲームにパッチ当てない方法はどうなの?
アケコン入力をリナックス側でキーボード入力に変えるだけ
タッチスライダーっていったってボタン押された押されている離されたくらいの情報しか使ってないんだろうし
/dev/input/js*か/dev/input/event*あたりでアケコンが見つかればあとは何でもできる気がするけど
現物持ってないから適当言うけどそれゲームにパッチ当てない方法はどうなの?
アケコン入力をリナックス側でキーボード入力に変えるだけ
タッチスライダーっていったってボタン押された押されている離されたくらいの情報しか使ってないんだろうし
/dev/input/js*か/dev/input/event*あたりでアケコンが見つかればあとは何でもできる気がするけど
727Anonymous (ワッチョイ 9f3f-hzXf)
2023/05/05(金) 18:08:05.16ID:0+GgbFbc0 調べた感じだとpega、DIVALLER、GENBUはスティック傾きに変換してる。
VID/PID偽装するほど不真面目なメーカーは案外ない。
VID/PID偽装するほど不真面目なメーカーは案外ない。
728Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 18:11:59.29ID:ldF7ciG60 ワンチャンカーネルからジョイスティックとして見えてるかもね
それなら/dev/input/js*
ジョイスティックモジュールが読んでくれてればリマップで済むじゃん
それなら/dev/input/js*
ジョイスティックモジュールが読んでくれてればリマップで済むじゃん
729Anonymous (ワッチョイ 5744-8I4q)
2023/05/05(金) 18:13:36.58ID:ldF7ciG60 joydevをmodprobeする必要があった気がする
730Anonymous (ワッチョイ 17aa-v/Y2)
2023/05/05(金) 21:06:43.16ID:EsR0SHNL0732Anonymous (ワッチョイ 923f-O5MS)
2023/05/06(土) 00:40:28.45ID:JJEz6xZw0 >>730
すまん。持ってるわけじゃない。レビュー記事や動画等からアケコンモードで動作しないってこと。
擦ってる間スティック倒してるような制御だから速度を調整可能なDIALLERやGENBUはある程度スライド不足にできるはず。筐体と同等ってのはむずかしそう。
pegaはそもそも電極が少なくてスティックの傾きも大味だから一気にスライドしきっちゃう。
すまん。持ってるわけじゃない。レビュー記事や動画等からアケコンモードで動作しないってこと。
擦ってる間スティック倒してるような制御だから速度を調整可能なDIALLERやGENBUはある程度スライド不足にできるはず。筐体と同等ってのはむずかしそう。
pegaはそもそも電極が少なくてスティックの傾きも大味だから一気にスライドしきっちゃう。
733Anonymous (ワッチョイ a7aa-RE7S)
2023/05/06(土) 00:55:46.43ID:hNNn/CGB0735Anonymous (ワッチョイ 8341-otcA)
2023/05/06(土) 09:00:30.96ID:lp8KNCTB0 真っ白の方がmod曲ってすぐわかって便利だけどなw
736Anonymous (ワッチョイ a325-kMuO)
2023/05/12(金) 17:52:17.18ID:kLuMmTf60 アプデきたけどなんか変わった?
737Anonymous (ワッチョイ d641-otcA)
2023/05/12(金) 21:08:35.32ID:KoyEulxo0 また諸々modが動かなくなるのか?
mod導入数膨大すぎてため息出るなw
mod導入数膨大すぎてため息出るなw
738Anonymous (スップ Sd52-MU8V)
2023/05/12(金) 21:11:24.22ID:5MxPgNoxd mod防ぎパッチか?
739Anonymous (ワッチョイ a7aa-KeI6)
2023/05/12(金) 21:18:11.45ID:1QKBAg/c0 modってこれが面倒で、そのうち作者も飽きてしまい、終わる
740Anonymous (ワッチョイ 923f-O5MS)
2023/05/12(金) 23:08:51.04ID:Fjczmv3k0 1.04、for Steam Deck playersってここ監視しててHORIコンチェック切って認識するようにしてたりして。
741Anonymous (ワッチョイ 923f-O5MS)
2023/05/12(金) 23:22:31.95ID:Fjczmv3k0 コントローラのチェックはしてるわ。
742Anonymous (ワッチョイ cf9d-WRmM)
2023/05/13(土) 00:05:39.91ID:vqbRi8GP0 いつの間にかDeck互換表示が非対応からプレイ可能になってるな
黄色の(!)項目も「テキストが小さい」だけなので実質プレイに支障なしとお墨付きされた感じか
黄色の(!)項目も「テキストが小さい」だけなので実質プレイに支障なしとお墨付きされた感じか
743Anonymous (ワッチョイ ffe1-YTHd)
2023/05/13(土) 00:40:07.28ID:MdygxKrq0 アップデート来るとMODが使えなくなるのはどのゲームも同じ
あとは製作者が対応してくれるのを待つだけだ
あとは製作者が対応してくれるのを待つだけだ
744Anonymous (ワッチョイ ffee-QnmZ)
2023/05/13(土) 10:47:16.97ID:2WE/u2pp0 楽曲別設定のモジュールを一括しておすすめに変更する方法ってありますか?Modでもいいのであれば教えてほしいです
745Anonymous (アウアウウー Sa67-Qg3w)
2023/05/13(土) 16:20:46.84ID:LBMl0PRba 曲の再生タイミングを動かすMODとかないんかね?
PCで音が出るまでの遅延なんて環境により結構変わるし
そもそもデフォでも曲と判定は結構ばらつきがある
公式でそのくらいの機能は用意しておけって感じだが
PCで音が出るまでの遅延なんて環境により結構変わるし
そもそもデフォでも曲と判定は結構ばらつきがある
公式でそのくらいの機能は用意しておけって感じだが
746Anonymous (ワッチョイ 33f3-CueM)
2023/05/13(土) 18:08:19.37ID:MPOimwE60 いやあるだろ、、
748Anonymous (ワッチョイ 6301-a6Ia)
2023/05/13(土) 18:16:05.13ID:9mCZN1ri0 その手のModは一切ないというか海外勢は気にしてなさそう
リザルト投稿チャンネル見ててもHARD以下多いし
リザルト投稿チャンネル見ててもHARD以下多いし
749Anonymous (アウアウウー Sa67-9TBb)
2023/05/13(土) 19:28:57.74ID:M1ITqqoIa まーた音ズレ厨が駄々こね出したぞ
750Anonymous (ワッチョイ cf41-Mm/k)
2023/05/13(土) 21:16:36.22ID:N7QZSv9w0 俺は純正曲をマスクするmodが欲しい
modプロファイルでプレイする時純正曲が邪魔
modプロファイルでプレイする時純正曲が邪魔
751Anonymous (アウアウウー Sa67-Qg3w)
2023/05/14(日) 00:33:17.10ID:qwIA5cJEa752Anonymous (ワッチョイ 6301-a6Ia)
2023/05/14(日) 01:15:33.18ID:9ty/cCdL0 フォルダとか作れたらいいとは思うけど難しいだろうね
753Anonymous (ワッチョイ 1325-xiTi)
2023/05/14(日) 11:16:15.44ID:SYDMmz//0 音ゲーの音ズレの対して厨呼ばわりは草
754Anonymous (ワッチョイ 33f3-TvFa)
2023/05/14(日) 15:10:20.97ID:/89+KLfD0 検証動画とかでも上げてもらわないとなに言ってんのか理解できない
755Anonymous (ワッチョイ 6301-a6Ia)
2023/05/14(日) 18:02:40.44ID:9ty/cCdL0 5ch民に理解されてもメリットないしな
Mod勢に排他出力Mod作ってもらえない限りはWindows環境では解決しない
Mod勢に排他出力Mod作ってもらえない限りはWindows環境では解決しない
756Anonymous (ワッチョイ 6309-Sy1g)
2023/05/14(日) 18:34:09.06ID:rlngPCyA0 需要がないし誰も作らんでしょ
757Anonymous (ワッチョイ ffda-BUgG)
2023/05/14(日) 19:46:00.35ID:20eLnY4k0 Catch the waveがいまいち同期しないのはおま環?
リフレッシュレートのModのせいかと思ったら素でずれてんの
場面切り替えのたびにいちいち置いてかれるミクさんを見てつらい
リフレッシュレートのModのせいかと思ったら素でずれてんの
場面切り替えのたびにいちいち置いてかれるミクさんを見てつらい
758Anonymous (ワッチョイ f3b0-KV5d)
2023/05/14(日) 20:07:52.81ID:PY+MgUNO0 >>750
Discordにあるソートするmod使えば純正曲だけ1つのタブにまとめるとかできると思う
Discordにあるソートするmod使えば純正曲だけ1つのタブにまとめるとかできると思う
759Anonymous (ワッチョイ 6f41-Mm/k)
2023/05/14(日) 21:01:56.16ID:VU5BWFBW0760Anonymous (ワッチョイ cf43-4PTE)
2023/05/14(日) 21:47:08.02ID:Pbq6a4y40 アーケードでは死ぬほどスコアタしてたから音ズレでのことすげえ分かるけど
もうこのゲームエロmod入れて鑑賞することしかしてないな…
もうこのゲームエロmod入れて鑑賞することしかしてないな…
761Anonymous (アウアウウー Sa67-Sy1g)
2023/05/14(日) 22:31:31.71ID:LRzyAzrga 流石にPC版でスコアタ勢はいないんじゃね
762Anonymous (ワッチョイ 6301-a6Ia)
2023/05/14(日) 23:38:56.77ID:9ty/cCdL0 >>757
CtWの同期ズレの修正Modはかなり初期に出てなかったっけ?
CtWの同期ズレの修正Modはかなり初期に出てなかったっけ?
763Anonymous (ワッチョイ f358-Q67h)
2023/05/15(月) 05:45:47.30ID:6yhmbEQU0 発売から1年近く経つのだし、音ズレガーと騒いでいる奴らは
そろそろ自分のPCがおかしいことに気付いても良いのでは…。
そろそろ自分のPCがおかしいことに気付いても良いのでは…。
764Anonymous (アウアウウー Sa67-Qg3w)
2023/05/15(月) 06:49:33.62ID:pHriz8h2a オリジナルのACですら曲と判定のズレはちらほら指摘されているのに
そこを否定している人ってリズムゲームをプレイしていない人なのかな
家庭環境だとHDMI出力でもモニターによって変化するしゲーム側が
固定値である以上早ければいいという話でもないのが厄介
そこを否定している人ってリズムゲームをプレイしていない人なのかな
家庭環境だとHDMI出力でもモニターによって変化するしゲーム側が
固定値である以上早ければいいという話でもないのが厄介
765Anonymous (ワッチョイ cf58-UmQd)
2023/05/15(月) 07:11:23.53ID:IqHcWEQU0 mega39sベタ移植じゃなくてACをPC用に改良したのをsteamで出してほしかったね。。。
767Anonymous (ワッチョイ 6f41-Mm/k)
2023/05/15(月) 08:45:45.03ID:btQacO+E0 ランダムにズレるならどうしようもないけど、一定のズレなら人間の方で補正できるしね
たまに起きるプチフリはどうしようもないけど
アレは解消できるのかな?
mod入れてみたけどやっぱたまに起きるし
たまに起きるプチフリはどうしようもないけど
アレは解消できるのかな?
mod入れてみたけどやっぱたまに起きるし
768Anonymous (アウアウウー Sa67-Sy1g)
2023/05/15(月) 09:53:50.32ID:YOfAxhDha PCはおま環の嵐だし正常に動かなければお察しだよ
769Anonymous (ワッチョイ 1325-xiTi)
2023/05/15(月) 10:06:51.26ID:i/0F4yvP0 >>763
こういう頓珍漢な事ほざく頭おかしいのも散見されるしな
こういう頓珍漢な事ほざく頭おかしいのも散見されるしな
770Anonymous (スプッッ Sd1f-TvFa)
2023/05/15(月) 15:06:40.50ID:04n6lKr9d ついでにとんちんかん
771Anonymous (テテンテンテン MM7f-8rtR)
2023/05/15(月) 15:10:41.25ID:cJbs5wYaM チントンシャンテントン
772Anonymous (スップ Sd1f-CueM)
2023/05/15(月) 15:41:22.09ID:D/uBb276d 曲単位でズレ補正なかったっけ?
pV鑑賞しかやってないエアプだけども
pV鑑賞しかやってないエアプだけども
775Anonymous (ワッチョイ cbaa-LIdj)
2023/05/20(土) 16:33:57.30ID:1TFhGmZ90 つまらん
777Anonymous (ワッチョイ 0b58-xs5j)
2023/05/28(日) 11:00:36.39ID:S3ZLkHHT0 音ゲーしたいならPS版PV鑑賞したいならMOD使えるPC版でええやん
Switch版も買ったけどこれはホコリ被ってるわ
Switch版も買ったけどこれはホコリ被ってるわ
778Anonymous (ワッチョイ 0b01-3OkA)
2023/05/28(日) 14:21:48.16ID:J2hLThrw0 そのためにPS買わないといけないのはちょっと
PC、Switch共に遅延の話はされてるしメーカーの怠慢だろ
PC、Switch共に遅延の話はされてるしメーカーの怠慢だろ
779Anonymous (ワッチョイ 0f43-zIHn)
2023/05/28(日) 15:43:46.61ID:UpZ/9S6Q0 どうせ何曲かしか遊ばないならゲーセン行けば?
めっちゃ撤去されてるけど…
めっちゃ撤去されてるけど…
780Anonymous (アウアウウー Sa8f-2FXT)
2023/05/28(日) 19:00:03.25ID:NCw8oSiTa ゲーセンじゃmodいれれないし
modなしで音ゲーとかマゾかよ
modなしで音ゲーとかマゾかよ
781Anonymous (アウアウウー Sa8f-prbr)
2023/05/28(日) 19:09:51.66ID:Fjq/nKcNa そうだぞ!実機でおパンツ鑑賞なんて
でき・・・いや?できるか?
でき・・・いや?できるか?
782Anonymous (ワッチョイ 0b01-hcHO)
2023/05/28(日) 21:53:23.97ID:J2hLThrw0 AC撮影部の方々なら知ってるだろうね
783Anonymous (ワッチョイ dfaa-rc3z)
2023/07/02(日) 16:29:35.45ID:Q538cyop0 初期曲の「キミに」って曲始めるとゲームが落ちるんですけどおま環ですか?
784Anonymous (ワッチョイ 4e41-cIKy)
2023/07/02(日) 16:52:51.02ID:r+4hAebB0 mod入れてない?
dmmで全部オフにしてみ?
dmmで全部オフにしてみ?
785Anonymous (ワッチョイ dfaa-rc3z)
2023/07/02(日) 20:28:55.95ID:Q538cyop0 出来ました!ありがとうございます!
786Anonymous (ワッチョイ 2358-HBti)
2023/07/05(水) 21:39:29.61ID:p+30biZ00 1ヶ月以上誰も書き込まなかったのに質問したら秒で返ってくるのすげえ…
ってかちょっと見ない間に随分過疎ってたんだな
なんか悲しくなってくる
ってかちょっと見ない間に随分過疎ってたんだな
なんか悲しくなってくる
787Anonymous (ワッチョイ 1279-BcEJ)
2023/07/05(水) 22:27:38.15ID:EyZ11e2e0 俺達みんなバリバリだよ
788Anonymous (ワッチョイ 6fb0-gEIa)
2023/07/05(水) 22:34:39.24ID:ArkbGHss0 モジュール追加マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
790Anonymous (ワッチョイ 9be1-k7aB)
2023/07/05(水) 23:55:39.02ID:HF0mzpnt0 スレには書き込んでないが、ぱんつのテクスチャは書き込んで遊んでる
791Anonymous (ワッチョイ 6fb0-gEIa)
2023/07/06(木) 00:27:12.09ID:6qL4Pfyd0 皺とかうまく描けん
792Anonymous (ワッチョイ c625-rc3z)
2023/07/07(金) 07:42:06.04ID:oFNWjUUh0 スジと染みを描くのだ
793Anonymous (ワッチョイ d7aa-O8zX)
2023/07/08(土) 07:18:31.12ID:mC9RmCBJ0 リアルぱんつ画像をネットで拾って加工して張り付けろ
794Anonymous (ワッチョイ 17b0-Y6o5)
2023/07/08(土) 13:32:56.94ID:N/Vjo3FZ0 せっかくmodスレがいい流れになったと思ったらまた乞食がアホなこと言い出して荒れそうだよ
795Anonymous (アウアウウー Sa9b-8kM0)
2023/07/08(土) 15:44:59.26ID:8ygbhccHa 有言実行の職人とmodの解説職人が誕生していい方向に向かってる
透過とか衣装の移植にまで成長すれば捗るな
透過とか衣装の移植にまで成長すれば捗るな
796Anonymous (ワッチョイ 17b0-Y6o5)
2023/07/08(土) 15:56:56.59ID:N/Vjo3FZ0 画像で解説上げてんの俺なんだけどモチベ削れるね
勝手に好きでやってることなんだけど
正直言うとmod配布代行とか他のmodの無断二次配布とかに繋がりそうだからやめてほしいんだよなあ
勝手に好きでやってることなんだけど
正直言うとmod配布代行とか他のmodの無断二次配布とかに繋がりそうだからやめてほしいんだよなあ
797Anonymous (アウアウウー Sa9b-8kM0)
2023/07/08(土) 16:14:46.76ID:8ygbhccHa 解説職人乙
modの二次配布は今までおおっぴらには行われてこなかったし大丈夫でしょ
やろうと思えば誰だって手軽に二次配布できた訳ですし
modの二次配布は今までおおっぴらには行われてこなかったし大丈夫でしょ
やろうと思えば誰だって手軽に二次配布できた訳ですし
798Anonymous (ワッチョイ bf43-1Rcb)
2023/07/08(土) 16:18:52.58ID:V12HOSd10 何で向こうの愚痴をここに持ち込むの?
向こうでやれよ鬱陶しい
向こうでやれよ鬱陶しい
799Anonymous (テテンテンテン MM8f-qKM6)
2023/07/08(土) 16:39:23.08ID:/C2EV+kdM800Anonymous (ワッチョイ bf37-STDj)
2023/07/08(土) 16:46:15.44ID:b/QlxZJZ0 Modってのは違法だろうが何だろうがみんなでわいわい楽しむやつらの集まり
自分が作ったんだから二次配布するなってに人には向いてない
自分が作ったんだから二次配布するなってに人には向いてない
801Anonymous (ワッチョイ 17b0-Y6o5)
2023/07/08(土) 17:05:42.30ID:N/Vjo3FZ0802Anonymous (ワッチョイ bf37-STDj)
2023/07/08(土) 17:11:07.98ID:b/QlxZJZ0 >>801
正直そんな人居ないと思う
だってMODだよ?ゲームの画像とかを勝手に抜き出して自分の好きなように改造してるわけで
それだけならまだしも自分の作ったMODを配布するってことはほとんどの場合元データも一緒に配布するから違法アップロードにもなる
それを是とする人が自分の作ったものだと他の人が配布するの嫌とかありえないでしょ
MOD作る人も使う人もそんなところ気にする人は居ないと断言する
正直そんな人居ないと思う
だってMODだよ?ゲームの画像とかを勝手に抜き出して自分の好きなように改造してるわけで
それだけならまだしも自分の作ったMODを配布するってことはほとんどの場合元データも一緒に配布するから違法アップロードにもなる
それを是とする人が自分の作ったものだと他の人が配布するの嫌とかありえないでしょ
MOD作る人も使う人もそんなところ気にする人は居ないと断言する
803Anonymous (ワッチョイ bf41-D2yD)
2023/07/08(土) 17:17:40.02ID:KtWHefze0 パクリ元に文句言われて取り下げるのは何度も見てるけど
modはいつまでもあると思っちゃダメ
見たらとりあえず落としとけ
modはいつまでもあると思っちゃダメ
見たらとりあえず落としとけ
804Anonymous (ワッチョイ 17b0-Y6o5)
2023/07/08(土) 17:38:56.85ID:N/Vjo3FZ0805Anonymous (ワッチョイ bf41-D2yD)
2023/07/08(土) 17:47:36.83ID:KtWHefze0 >>804
これもppd由来の譜面勝手に使用して文句言われて取り下げた例だね
これもppd由来の譜面勝手に使用して文句言われて取り下げた例だね
806Anonymous (ワッチョイ 9faa-kkOg)
2023/07/08(土) 18:55:13.71ID:gVl72PxY0 コミュニティ以外での再配布禁止とかはマナーみたいなもんだから再配布されたとしてもしょうがない、元々のデータはセガなんだから著作権で訴えることも出来ないしね
無断でMODを有料販売なんてのは言語道断だけど打つ手も少ないし、それが嫌なら公開しないで自分だけで楽しむに限る
無断でMODを有料販売なんてのは言語道断だけど打つ手も少ないし、それが嫌なら公開しないで自分だけで楽しむに限る
807Anonymous (ワッチョイ e941-TJDz)
2023/07/18(火) 04:06:15.52ID:pkBnuNNH0 eden来て1日経ったけど、ダウンロード全然落ち着かねーなw
808Anonymous (ワッチョイ e941-TJDz)
2023/07/20(木) 02:08:34.49ID:HN6MNttC0 gemebanana死んだ?
809Anonymous (ワッチョイ df6a-Nt2/)
2023/07/22(土) 22:50:06.02ID:QH0wYVjN0 最近全く起動していない
VRmodはよ
VRmodはよ
810Anonymous (ワッチョイ 27b0-2wyc)
2023/07/22(土) 23:13:23.81ID:iM3786Sz0 公式的にはもう何もするつもりはないのだろうか
811Anonymous (ワッチョイ 7f43-gQJ9)
2023/07/22(土) 23:31:13.18ID:pWPHE5EB0 初音ミク自体に未来が無いんだし
812Anonymous (ワッチョイ e709-m745)
2023/07/23(日) 00:06:57.44ID:J/5MWKtV0 プロセカで忙しいので...
813Anonymous (アウアウウー Sa2b-nVDU)
2023/07/23(日) 01:44:12.06ID:bQe7q4XUa MODを自分で作れれば、Steamで後10年は戦える
814Anonymous (ワッチョイ 67a0-IgyT)
2023/07/23(日) 06:00:34.15ID:1VbTEi960 公式はもう解散なのでは
815Anonymous (ワッチョイ dfda-E3qt)
2023/07/23(日) 08:22:12.67ID:KI3/tFuS0 ミク大好きスタッフ達バラバラになったんか?
816Anonymous (ワッチョイ 2741-8HQC)
2023/07/23(日) 08:50:42.17ID:cPgnGdoi0 1号さん抜けてからチーム感あるような発信は無くなった気がするね
タヨーさん最後に出動したのいつだ?
タヨーさん最後に出動したのいつだ?
817Anonymous (ワッチョイ dfda-E3qt)
2023/07/23(日) 14:19:17.31ID:KI3/tFuS0818Anonymous (ワッチョイ 87f5-nVDU)
2023/07/23(日) 20:45:10.94ID:6BNKwmXQ0 アイマスやDOAもそうだが変にゲーム性持たせると
毎度毎度キャラ育成やプレイヤースキル育成を強要されて
くたびれて持続不可能になってしまうということだな
ギャルを愛でるゲーに特化したほうが案外生き残るかもな
毎度毎度キャラ育成やプレイヤースキル育成を強要されて
くたびれて持続不可能になってしまうということだな
ギャルを愛でるゲーに特化したほうが案外生き残るかもな
819Anonymous (ワッチョイ e709-m745)
2023/07/23(日) 22:18:52.72ID:J/5MWKtV0 何を言いたいのか意味不明すぎる...
820Anonymous (ワッチョイ 7fb0-TPAg)
2023/07/24(月) 16:51:00.75ID:Z8Sxa7fN0 キャラを愛でたいだけなのにゲームさせんなってことじゃん
821Anonymous (アウアウウー Sa2b-yKxq)
2023/07/24(月) 18:52:30.29ID:Usad1nbKa フィギュアでも買って眺めてろよ…
822Anonymous (ワッチョイ dfda-E3qt)
2023/07/24(月) 19:33:52.54ID:VAFjh83h0 フィギュアって至近距離だとどうしても粗が見えるし…
823Anonymous (ワッチョイ 27b0-2wyc)
2023/07/24(月) 20:03:11.47ID:RjMcqmeh0 そもそもフィギュアとゲームは別物だろ
アホだな
アホだな
824Anonymous (ワッチョイ 67a0-IgyT)
2023/07/25(火) 23:27:46.40ID:qj2Je52i0 ゲーム性無しって
PSVRで出たVRフューチャーライブみたいな?
あれはもっと作って欲しかった
PSVRで出たVRフューチャーライブみたいな?
あれはもっと作って欲しかった
825Anonymous (ワッチョイ 6aaa-X/lp)
2023/08/02(水) 11:37:48.98ID:LrHdf+/x0826Anonymous (ワッチョイ 7358-X/lp)
2023/08/02(水) 12:33:15.17ID:AeRc27150 Illusionゲーのキャラクリ+xxStudioでガンバレ。
827Anonymous (アウアウウー Sa1f-X/lp)
2023/08/02(水) 15:17:23.25ID:kXPpphMIa PSVRのミクさんもフィギュアのように鑑賞出来るんだけどアップにすると目はFTのように透明感が無くいかにも描きましたって感じで着ぐるみなんだよな
PSVR2ならFTモデルでVR出来るんだろうけどセガは作ってくれないし・・・
PSVR2ならFTモデルでVR出来るんだろうけどセガは作ってくれないし・・・
828Anonymous (ワッチョイ 2637-yh3V)
2023/08/02(水) 15:40:29.57ID:FdWrIH1C0 でもXモデルの方が可愛いし
どうせならマジカルミライで躍ってるモデルをPSVR2で見たかった
どうせならマジカルミライで躍ってるモデルをPSVR2で見たかった
829Anonymous (ワッチョイ 7358-X/lp)
2023/08/02(水) 15:55:24.08ID:AeRc27150 Steam?Patreon?のDanceXRで読める形式に変換できればね。
830Anonymous (ワッチョイ 2ba0-GH7z)
2023/08/08(火) 23:14:54.67ID:fRrewGGI0 >>826
イリュージョン倒産だから早めに買わんとな
イリュージョン倒産だから早めに買わんとな
831Anonymous (ワッチョイ 2b3f-P3yc)
2023/08/21(月) 21:05:01.02ID:JeG02Ibu0832Anonymous (ワッチョイ 990b-Q1tE)
2023/08/28(月) 13:29:29.66ID:SEuOj3E70 8/31がミク誕生日だからセールきたら買おうかな
833Anonymous (ワッチョイ a941-LT1F)
2023/08/28(月) 17:12:36.95ID:RVNyhEJQ0 vr mod来た
手順は結構めんどくさい
効力があるのはPV鑑賞だけでプレイは不可
デキはまだまだ
良くなる予定があるのかも分からん
パンツ卿なら価値ありw
手順は結構めんどくさい
効力があるのはPV鑑賞だけでプレイは不可
デキはまだまだ
良くなる予定があるのかも分からん
パンツ卿なら価値ありw
834Anonymous (ワッチョイ 3e37-e+8E)
2023/08/28(月) 17:13:42.53ID:PFX4kNC60 まじ?
3DoFの動画じゃなくてちゃんとした6DoF?
3DoFの動画じゃなくてちゃんとした6DoF?
835Anonymous (ワッチョイ a941-LT1F)
2023/08/28(月) 17:36:59.95ID:RVNyhEJQ0 6dofにして何の意味があんねん
デコレーターの会場、端から端まで歩くんか?w
デコレーターの会場、端から端まで歩くんか?w
836Anonymous (ワッチョイ 3e37-e+8E)
2023/08/28(月) 17:53:06.37ID:PFX4kNC60 全く別物だよ
6DoFならミクさんに好きなだけ近づけるしぐるっと回りながら好きな場所から見ることもできる
もちろんスカートの中に潜れるし寝てるミクさんに上から覆いかぶさることもできる
まだ体験したことないならXHDかFutureLiveを体験してみることをお勧めする
PS4とかないなら初音ミクVRでも違いは体験できるよ
6DoFならミクさんに好きなだけ近づけるしぐるっと回りながら好きな場所から見ることもできる
もちろんスカートの中に潜れるし寝てるミクさんに上から覆いかぶさることもできる
まだ体験したことないならXHDかFutureLiveを体験してみることをお勧めする
PS4とかないなら初音ミクVRでも違いは体験できるよ
837Anonymous (ワッチョイ a941-LT1F)
2023/08/28(月) 17:59:20.70ID:RVNyhEJQ0 別に3dofでもお前の言ってることはできるだろうが
3dofでも移動は可能
3dofでも移動は可能
838Anonymous (ワッチョイ 3e37-e+8E)
2023/08/28(月) 18:09:13.97ID:PFX4kNC60 やったことない人に説明するのが難しいのがVRだがどうすればわかってもらえるのか
誰か上手い説明してあげて
誰か上手い説明してあげて
839Anonymous (ワッチョイ a941-LT1F)
2023/08/28(月) 18:19:03.24ID:RVNyhEJQ0 お前よりは造詣深いよ
cv1からのvrユーザーだし
cv1からのvrユーザーだし
840Anonymous (ワッチョイ a941-LT1F)
2023/08/28(月) 18:22:37.12ID:RVNyhEJQ0 加えて言うならxみたいな固定ステージならともかく、
pvを7dofで見てなんか意味あんのか?っつってんだよ
カットカットの合間に素早く動いてパンツ見るんか?w
pvを7dofで見てなんか意味あんのか?っつってんだよ
カットカットの合間に素早く動いてパンツ見るんか?w
841Anonymous (テテンテンテン MMde-btAR)
2023/08/28(月) 18:30:38.00ID:WD9IPg/dM VR素人の俺がちょっとググっただけでもID:PFX4kNC60の言いたいことはわかった
842Anonymous (ワッチョイ 3e37-e+8E)
2023/08/28(月) 18:35:14.64ID:PFX4kNC60 そもそもVRで全部見ようとは思ってないな
最初からステージ系のPVだけしかまともに見れないと思ってたし
3DoFでもコントローラーと併用して動けるならいいけど動画じゃな
最初からステージ系のPVだけしかまともに見れないと思ってたし
3DoFでもコントローラーと併用して動けるならいいけど動画じゃな
843Anonymous (ワッチョイ 4a58-ft2W)
2023/08/28(月) 19:16:35.12ID:dC9A6/op0 ついに圧縮ノイズのない完全完璧VR来たのか…
実現してくれた変態紳士には本当に感謝している
実現してくれた変態紳士には本当に感謝している
844Anonymous (アウアウウー Sa11-36L7)
2023/08/28(月) 19:22:47.66ID:4E0b8F7oa メタQuest2持ってるけどPCとの接続法がわっかんね
846Anonymous (ワッチョイ a941-LT1F)
2023/08/28(月) 19:36:01.71ID:RVNyhEJQ0 やった感じ、quest linkでやるより、virtual desktopの方がいい感じにはなる
vd有料なんで、持ってなければqlでもいい
金出す価値ほどは変わんない
現段階ではできるよーってだけで満足感は全く得られない状態
初音ミクvrのが数倍いいと言えばわかっていただけるだろうかw
vd有料なんで、持ってなければqlでもいい
金出す価値ほどは変わんない
現段階ではできるよーってだけで満足感は全く得られない状態
初音ミクvrのが数倍いいと言えばわかっていただけるだろうかw
847Anonymous (アウアウウー Sa11-36L7)
2023/08/28(月) 19:54:50.24ID:4E0b8F7oa848Anonymous (アウアウウー Sa11-TDjq)
2023/08/28(月) 20:21:30.69ID:WCEconUda ステージ系のPVも実際は色々問題あるんだよな
カメラの範囲外では口パクしなかったり、シーンの切り替えでは微妙にワープしたり光源が切り替わったり…
カメラの範囲外では口パクしなかったり、シーンの切り替えでは微妙にワープしたり光源が切り替わったり…
849Anonymous (ワッチョイ 990b-Q1tE)
2023/08/31(木) 03:22:08.26ID:8mES5MB40 セールないのか〜…
850Anonymous (ワッチョイ d9f3-TDjq)
2023/08/31(木) 11:25:27.30ID:neYFoBfe0 VRのやつ試してみた
頭の回転とゲーム内カメラの回転が同期せず微妙に遅延して3秒で酔いました
可能性は感じた
WMRだからダメなのかもしれない
頭の回転とゲーム内カメラの回転が同期せず微妙に遅延して3秒で酔いました
可能性は感じた
WMRだからダメなのかもしれない
851Anonymous (ワッチョイ c158-rhQ9)
2023/09/01(金) 20:41:53.39ID:xCzrKdHU0 今更quest2買うのあれだからquest3出るまで待ってようかと思ったけどまさかVRmodが出るとは…
modの仕組みとかは全然知らんけど
camera setterでキャラ追従しながらVRでPV鑑賞できるの?
modの仕組みとかは全然知らんけど
camera setterでキャラ追従しながらVRでPV鑑賞できるの?
852Anonymous (ワッチョイ fe41-LT1F)
2023/09/01(金) 20:57:11.64ID:QN9D0kAW0 まだできるってだけのレベルで全然満足できる代物ではない
今後に期待でq3じっくり待て
今後に期待でq3じっくり待て
853Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/02(土) 04:54:41.77ID:GZ//Mvq60 初音ミクvrのが数倍いい・・・?🤔
854Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/02(土) 06:48:47.67ID:GZ//Mvq60855Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/02(土) 07:08:48.27ID:GZ//Mvq60 間違った oculus linkの有線ね
856Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/02(土) 08:29:15.29ID:GZ//Mvq60 あとゲームを4kで動かすのは当然でね
857Anonymous (ワッチョイ 7339-g4sH)
2023/09/02(土) 08:56:36.95ID:ZyKOzbVn0 このゲームすごい軽いよな4090だけど4kで500fpsとか余裕ででる
858Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/02(土) 10:53:01.15ID:GZ//Mvq60 軽いけどVDとの相性は最悪
ちょっとでもVDの設定で画質上げると落ちてHOMEに戻される
ちょっとでもVDの設定で画質上げると落ちてHOMEに戻される
859Anonymous (ワッチョイ ff58-Gbvs)
2023/09/02(土) 11:04:31.46ID:nrMZqsov0 映像技術はPS3のバーチャファイター5で止まってるからね…
860Anonymous (ワッチョイ 6f41-JVuh)
2023/09/03(日) 15:46:07.54ID:EMTiW6xH0 discodeのidについてる数字4桁廃止なのな
俺のid、#3939って付いてて嬉しかったのにw
vr modのアプデ来てるんでまた夜にやってみるわ
俺のid、#3939って付いてて嬉しかったのにw
vr modのアプデ来てるんでまた夜にやってみるわ
861Anonymous (ワッチョイ b3ee-+GqY)
2023/09/05(火) 01:57:28.58ID:uezHmPWh0 VR modが来てるって聞いて久しぶりにdiscode開いたら様変わりしてた。
昔みたいにmodだけのページなくなっちゃった?
昔みたいにmodだけのページなくなっちゃった?
862Anonymous (ワッチョイ 03f3-QzDT)
2023/09/05(火) 03:40:48.63ID:WzIA0j070 vr modのexeが起動せぬ
863Anonymous (ワッチョイ 6f41-JVuh)
2023/09/05(火) 05:03:26.64ID:HQukzDld0 32bitOSで64版叩いたとか?
864Anonymous (アウアウウー Sae7-XOwW)
2023/09/06(水) 11:52:52.99ID:kh6D2LiOa VRmodって操作性とかはとりあえず置いておいてちゃんと立体的に見える?
めっちゃ気になるんだよなあQuest2買っちゃおうかな
めっちゃ気になるんだよなあQuest2買っちゃおうかな
865Anonymous (ワッチョイ 6f41-JVuh)
2023/09/06(水) 12:13:19.25ID:w2iV5xwK0 ソレのためだけに買うんならやめとけとしか
まだできるよってだけのデキだから
どうしてもってんなら中古クソ安いpsvr1買えば?
pv観賞しか対応してないからmoveコン要らんし
xも遊べておトクw
まだできるよってだけのデキだから
どうしてもってんなら中古クソ安いpsvr1買えば?
pv観賞しか対応してないからmoveコン要らんし
xも遊べておトクw
866Anonymous (ワッチョイ 6fda-aK+6)
2023/09/06(水) 13:21:59.06ID:E5jd++Kl0 VRmodはほぼパンツ覗く専用だよ
コントローラーで前後左右上下移動できるからPV内を自由に移動できてパンツ覗ける
スパッツなフューチャートーンや黒化するXHDでガッカリしてた人にはこれが求めていたVRだと思う
あとはステージ構成や演出の裏見れて面白いかも
コントローラーで前後左右上下移動できるからPV内を自由に移動できてパンツ覗ける
スパッツなフューチャートーンや黒化するXHDでガッカリしてた人にはこれが求めていたVRだと思う
あとはステージ構成や演出の裏見れて面白いかも
867Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/06(水) 17:57:21.52ID:LmX1AR0f0 >>865
psvr1とか言ってる時点でどんなクソ設定で見てるか分かっちゃうわ
psvr1とか言ってる時点でどんなクソ設定で見てるか分かっちゃうわ
868Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/06(水) 18:03:26.29ID:LmX1AR0f0 >>864
自分で何とか出来る人向けのVRmodだと思うけどチャレンジしてみたら?
自分で何とか出来る人向けのVRmodだと思うけどチャレンジしてみたら?
869Anonymous (ワッチョイ 6f41-JVuh)
2023/09/06(水) 19:32:47.47ID:w2iV5xwK0 psvr1は動画観賞に限れば十分に現役レベルだよ
解像度はともかく発色は抜群
8000円も出せば買えるんだからコスパはよくお試しには最適
解像度はともかく発色は抜群
8000円も出せば買えるんだからコスパはよくお試しには最適
870Anonymous (ワッチョイ e3ee-+GqY)
2023/09/06(水) 19:37:30.85ID:LmX1AR0f0 実機で使えるか検証したの?
871Anonymous (ワッチョイ 6f37-A0va)
2023/09/06(水) 19:40:13.01ID:VvzULQo80 うちのXHDは黒化しないからPSVR1がずっと現役だわ
でもコントローラーで動けるならVRMODも気になる
でもコントローラーで動けるならVRMODも気になる
872Anonymous (ワッチョイ ff58-JyPK)
2023/09/06(水) 22:58:58.85ID:rTZkbvFV0 PSVR1のミクは流石にローポリ過ぎてもう見ないかな…
873Anonymous (ワッチョイ bf35-ATpV)
2023/09/07(木) 15:26:39.59ID:MdgbnTpI0 vr mod試したけど、3Dではなくただの平面の360度映像に見える...
みんな3Dで表示されてるん?
みんな3Dで表示されてるん?
874Anonymous (ワッチョイ 03f3-hTpi)
2023/09/07(木) 21:24:32.57ID:NcW91ZEb0 VRのexeが起動せぬと書いたものだが、パスの文字数の合計が長いと失敗するっぽい
modのフォルダ名を短くしたら起動した
modのフォルダ名を短くしたら起動した
875Anonymous (ワッチョイ bf5f-+GqY)
2023/09/07(木) 22:14:18.01ID:CNqZq+zX0 VR試したいがmod入れてる状態だとカスタマイズとPV再生選んだ時点で落ちるんですわ
876Anonymous (ワッチョイ b6da-bdWa)
2023/09/09(土) 10:16:49.76ID:AE+Li/gM0 VRModでアス比無効設定が追加されたのでd3d11.dllをリネームして
ヘッドセットを額にずらしてPC画面見ながらPV内を動き回って遊んでる
VRmodはVRがオマケでPV内をコントローラで自由に動ける事のが最大のウリだと思うわ
ヘッドセットを額にずらしてPC画面見ながらPV内を動き回って遊んでる
VRmodはVRがオマケでPV内をコントローラで自由に動ける事のが最大のウリだと思うわ
878Anonymous (ワッチョイ b6da-bdWa)
2023/09/10(日) 02:14:38.06ID:Iuek4kCb0 VRmodでアス比無効で撮った動画をX(twitter)にあげた
VRmodはこんな感じになるという参考にしてもらえれば
https://twitter.com/Aluda_MMD/status/1700553735062311366
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VRmodはこんな感じになるという参考にしてもらえれば
https://twitter.com/Aluda_MMD/status/1700553735062311366
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
879Anonymous (アウアウウー Sa47-7Xy0)
2023/09/10(日) 16:05:41.65ID:cAEJ4NKoa880Anonymous (ワッチョイ a7f3-O4JK)
2023/09/10(日) 16:12:42.18ID:X9h8gpbz0 こっちでやってくれ
初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ MODスレ Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1689504531/
初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ MODスレ Part2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/pinkcafe/1689504531/
882Anonymous (ワッチョイ b6da-bdWa)
2023/09/11(月) 00:25:37.53ID:C1mey9Fm0884Anonymous (ワッチョイ dbb0-Y2mJ)
2023/09/11(月) 01:17:23.09ID:p5sQxcZ90 エロmodしか興味ない乞食の溜まり場だろ
てかmodの話題禁止ならこのスレのネタなんて何もないだろ
てかmodの話題禁止ならこのスレのネタなんて何もないだろ
885Anonymous (オッペケ Sr3b-kW1x)
2023/09/11(月) 01:42:09.55ID:FxiqX4Rxr それならここは書き込みが止まるだけで、
別に悪い事は起こらないんだよな
別に悪い事は起こらないんだよな
886Anonymous (スプッッ Sd5a-4gFD)
2023/09/11(月) 07:13:40.86ID:FoymqXYkd いってきタヨーだけでええやろ
887Anonymous (ワッチョイ 0e41-KidP)
2023/09/11(月) 07:47:37.96ID:7LcxvQh40 久しぶりにmod漁ってたらVRがあって下から覗き放題になってて笑った
VIVE Proとか古いやつだけどVRコンでのモーション停止以外は機能した
モーション停止はキーボードでやるのが少し不便かな
VIVE Proとか古いやつだけどVRコンでのモーション停止以外は機能した
モーション停止はキーボードでやるのが少し不便かな
888Anonymous (ワッチョイ 0e41-KidP)
2023/09/11(月) 10:16:56.50ID:7LcxvQh40 なんだかよく分からんがVRコンの設定でモーション停止出来るようになったわ
首振ると画面にブレがあるのとF2nd Song Pack mod入れると表示がおかしくなるPVあるけど
Steamにある初音ミクVRよりもよっぽどいい
首振ると画面にブレがあるのとF2nd Song Pack mod入れると表示がおかしくなるPVあるけど
Steamにある初音ミクVRよりもよっぽどいい
889Anonymous (ワッチョイ b605-1hKY)
2023/09/11(月) 18:12:58.89ID:wW4WZOp50 首振るとブレるのは改善されないんかな
これが改善されたらPSVRとPS片付けられるんだが
これが改善されたらPSVRとPS片付けられるんだが
890Anonymous (ワッチョイ b358-Fit7)
2023/09/12(火) 04:27:06.82ID:nj8ul+fL0 抜けるか抜けないか
知りたいのはそれだけだ
知りたいのはそれだけだ
891Anonymous (オイコラミネオ MM63-ZuV8)
2023/09/13(水) 05:39:11.09ID:41vD9GrQM vr modで2画面にはなるんだが、どうやったらquest2でvrになるの?
quest2でデスクトップの2画面眺めるだけになるんだが
quest2でデスクトップの2画面眺めるだけになるんだが
892Anonymous (ワッチョイ 0e41-KidP)
2023/09/13(水) 08:38:01.60ID:rdGmT5pr0893Anonymous (オイコラミネオ MM63-ZuV8)
2023/09/14(木) 13:44:59.47ID:YaRMXhacM >>892
quest linkで繋いで、quest2のデスクトップ上からcliant.exe叩いたらoculusアプリが連動して開いていけました
ありがとう
俺環だとpcからcliant.exe叩いてもダメみたい
ありふれた世界征服の舞台裏面白いね
今更気づいたけど、これってhalf-lifeが元ネタなんかね?
quest linkで繋いで、quest2のデスクトップ上からcliant.exe叩いたらoculusアプリが連動して開いていけました
ありがとう
俺環だとpcからcliant.exe叩いてもダメみたい
ありふれた世界征服の舞台裏面白いね
今更気づいたけど、これってhalf-lifeが元ネタなんかね?
894Anonymous (ワッチョイ b309-dU5f)
2023/09/15(金) 11:33:39.42ID:S3L/Hv3l0 Mod衣装色々入れて遊んだけど
既存の衣装が最高だったって事に気がついた
プロの仕事ってやっぱ凄いよね
既存の衣装が最高だったって事に気がついた
プロの仕事ってやっぱ凄いよね
895Anonymous (ワッチョイ 0ff3-DBti)
2023/09/16(土) 15:13:12.30ID:uFWh/iX70 すみませんこれアケみたいに左から
○☓□△にはできないんですか?
○☓□△にはできないんですか?
896Anonymous (ワッチョイ ff41-UlyU)
2023/09/16(土) 17:57:54.45ID:M4imd2Lk0 どこの世界線から流れてきたのかは知らんが、
コンフィグ機能優秀だからどんな並びでもできるよ
コンフィグ機能優秀だからどんな並びでもできるよ
897Anonymous (アウアウクー MM23-DBti)
2023/09/16(土) 19:23:46.52ID:cNPZrJEdM いやできないから聞いてるんだけど
898Anonymous (ワッチョイ 3f58-v+/d)
2023/09/16(土) 19:58:07.70ID:NW2cXlVd0 PS方式、矢印方式、任天堂方式、XBOX方式全部できるけど
899Anonymous (ワッチョイ ff43-sezl)
2023/09/16(土) 20:58:58.44ID:nNiGKsdq0900Anonymous (テテンテンテン MM4f-Tv8N)
2023/09/16(土) 21:06:36.13ID:KuiWDpx+M コントローラーひっくり返せ
901Anonymous (ワッチョイ 3f58-v+/d)
2023/09/16(土) 21:48:21.96ID:NW2cXlVd0903Anonymous (ワッチョイ ff43-sezl)
2023/09/16(土) 22:23:37.44ID:nNiGKsdq0904Anonymous (ワッチョイ ff41-UlyU)
2023/09/16(土) 22:49:46.93ID:M4imd2Lk0 アホは知らんかもしれんが、
steamかwinの設定でゲームコントローラーのキー入れ替えできるのよ
steamかwinの設定でゲームコントローラーのキー入れ替えできるのよ
905Anonymous (ワッチョイ 7f41-rhy0)
2023/09/16(土) 22:53:11.80ID:hbTzrbsH0 同時押しが来た時の表示で
△−−−○
□ー?
ってことか?
質問の意味がわからなかった
△−−−○
□ー?
ってことか?
質問の意味がわからなかった
906Anonymous (アウアウクー MM23-DBti)
2023/09/16(土) 23:13:45.93ID:cNPZrJEdM こめん数年ぶりだから勘違いした
あれでいいんだね
あれでいいんだね
907Anonymous (ワッチョイ ff43-sezl)
2023/09/16(土) 23:40:14.62ID:nNiGKsdq0908Anonymous (ワッチョイ ff41-UlyU)
2023/09/16(土) 23:47:07.82ID:M4imd2Lk0 限界知能くんは今まで出てこなかった要素を突然出してくるから理解できんわ
909Anonymous (ワッチョイ 7f25-G7Kn)
2023/09/17(日) 00:38:06.13ID:bnSznxqo0 (ワッチョイ ff43-sezl)の知能がヤバすぎてワロタ
910Anonymous (ワッチョイ 7f43-L7rS)
2023/09/17(日) 00:40:40.39ID:L6F9p/Aq0 > 画面に出てくる同時押しアイコンの表示の話なんだけど…
どんな流れになるかなと思って見てたけど、いやさすがにその後出しは無理がある
どんな流れになるかなと思って見てたけど、いやさすがにその後出しは無理がある
912Anonymous (ワッチョイ 0f6e-a9MH)
2023/09/18(月) 11:56:14.95ID:sGIiDoDc0914Anonymous (ワッチョイ abb9-PB4I)
2023/09/23(土) 00:12:18.34ID:89La6JR70 steamを最近始めてこのソフトを購入しました(PS4版もswitch版も持ってます)。
過去ログであったかもしれないのですが、曲ごとのモジュール設定で「おすすめモジュール」にするショートカットはないのでしょうか?(PS4ではL2とR2の同時押しでおすすめモジュールになりました)
また、ボタン音の設定で「全曲設定」にした場合、モジュールも全曲で同じものになってしまうのですが、そのような仕様でしょうか?(PS4版ではそのような仕様で、Switch版はボタン音を選局設定にしてもモジュールには影響なしだったと思います。)
ご存じの方は教えていただけますとありがたいです。
過去ログであったかもしれないのですが、曲ごとのモジュール設定で「おすすめモジュール」にするショートカットはないのでしょうか?(PS4ではL2とR2の同時押しでおすすめモジュールになりました)
また、ボタン音の設定で「全曲設定」にした場合、モジュールも全曲で同じものになってしまうのですが、そのような仕様でしょうか?(PS4版ではそのような仕様で、Switch版はボタン音を選局設定にしてもモジュールには影響なしだったと思います。)
ご存じの方は教えていただけますとありがたいです。
915Anonymous (ワッチョイ de81-qCIf)
2023/09/23(土) 00:56:48.03ID:xEMdXOUq0 キーボードなら1と3同時押し
ゲームコントローラーならPCでも同じ操作じゃないの?
ゲームコントローラーならPCでも同じ操作じゃないの?
916Anonymous (ワッチョイ 8e3e-6MIk)
2023/09/23(土) 09:15:40.81ID:06MXcRlZ0 LT+RT同時押しでおすすめのモジュールが選択される
https://i.imgur.com/HRqsNY6.png
R押し込みで楽曲別設定もある(音やモジュールが楽曲ごとに設定できる)
https://i.imgur.com/wdUZVpi.png
結論:
幼女のゲームでこの操作方法は分かり辛い・・・
LT+RTでマグナムをぶっ放し
R押し込みでアシュリーに指示を出してる人ならともかく
ヘルプ見ても分からないかもな。
https://i.imgur.com/HRqsNY6.png
R押し込みで楽曲別設定もある(音やモジュールが楽曲ごとに設定できる)
https://i.imgur.com/wdUZVpi.png
結論:
幼女のゲームでこの操作方法は分かり辛い・・・
LT+RTでマグナムをぶっ放し
R押し込みでアシュリーに指示を出してる人ならともかく
ヘルプ見ても分からないかもな。
917Anonymous (ワッチョイ abb9-/HEw)
2023/09/23(土) 15:27:07.90ID:89La6JR70918Anonymous (ワッチョイ e308-oodu)
2023/09/23(土) 20:52:59.70ID:o2fYagum0 VRmodってどこにあるの…?
discordにあるもんだと思って探したんだけど見つからない…
discordにあるもんだと思って探したんだけど見つからない…
919Anonymous (ワッチョイ e308-oodu)
2023/09/23(土) 20:53:08.02ID:o2fYagum0 VRmodってどこにあるの…?
discordにあるもんだと思って探したんだけど見つからない…
discordにあるもんだと思って探したんだけど見つからない…
920Anonymous (ワッチョイ 8e7c-44ew)
2023/09/23(土) 20:56:04.37ID:5mqFEifU0921Anonymous (ワッチョイ 8e7c-44ew)
2023/09/23(土) 20:56:40.60ID:5mqFEifU0 >>919
ttps://gamebanana.com/mods/465098
ttps://gamebanana.com/mods/465098
923Anonymous (ワッチョイ e308-oodu)
2023/09/24(日) 01:01:52.27ID:LSjlzGHu0 質問ばかりでマジで申し訳ないけど
作者の動画見る限りコントローラーで操作できるんだよね?
Xboxのコントローラーじゃないと駄目なん?
DS4繋いでみたけど全く動かせない
作者の動画見る限りコントローラーで操作できるんだよね?
Xboxのコントローラーじゃないと駄目なん?
DS4繋いでみたけど全く動かせない
924Anonymous (ワッチョイ de41-XpTV)
2023/09/24(日) 03:27:30.64ID:x5p6OWI+0925Anonymous (ワッチョイ bb58-noG+)
2023/09/24(日) 14:02:44.48ID:DIey241G0 素人がうまく使えんから入れたVRMOD消したら通常でも分割画面から戻らなくなってオワタ\(^o^)/
926Anonymous (ブーイモ MMb6-8uAO)
2023/09/24(日) 14:20:32.26ID:a7IK/GvRM >>925
ゲームフォルダ内のd3d11.dllを消すか適当な名前にリネームすれば治るよ
無事vrで見れる用になったけどデュアルモニターでやってるとside by side client がメインモニターを移しちゃうんだけどこれをサブモニターに変更する設定ってあります
?サブモニターに本体ソフト写した状態だとcliantにゲーム画面が映らずうまく行かない
ゲームフォルダ内のd3d11.dllを消すか適当な名前にリネームすれば治るよ
無事vrで見れる用になったけどデュアルモニターでやってるとside by side client がメインモニターを移しちゃうんだけどこれをサブモニターに変更する設定ってあります
?サブモニターに本体ソフト写した状態だとcliantにゲーム画面が映らずうまく行かない
928Anonymous (ワッチョイ de79-noG+)
2023/09/26(火) 14:11:54.30ID:wXBKSwgG0 メタクエスト使った時のVR設定おしえてくだぱい
929Anonymous (ワッチョイ a7f1-lrL5)
2023/09/26(火) 17:02:40.96ID:1sbfDLfO0 最近買った
キーボードでやってるんだけど4色同時押しってなんか仕様ある?
WASD同時押しだとほぼ失敗するけどWAKL同時押しだとそれなりに成功する
キーボードでやってるんだけど4色同時押しってなんか仕様ある?
WASD同時押しだとほぼ失敗するけどWAKL同時押しだとそれなりに成功する
930Anonymous (ワッチョイ 2b78-DH5D)
2023/09/26(火) 17:45:24.38ID:K2Efgo/60 キーボードがnキーロールオーバーに対応してるか確認
複数キー同時押しを認識できないキーボードだと無理だから
ぐぐると確認方法わかるからまずチェック
複数キー同時押しを認識できないキーボードだと無理だから
ぐぐると確認方法わかるからまずチェック
931Anonymous (ワッチョイ a7f1-lrL5)
2023/09/26(火) 20:20:06.24ID:1sbfDLfO0 ありがとう
k295使ってるんだけど確かに同時押しの相性悪いみたい
新しいの買うわ
k295使ってるんだけど確かに同時押しの相性悪いみたい
新しいの買うわ
932Anonymous (ワッチョイ 2b78-DH5D)
2023/09/26(火) 21:15:49.91ID:K2Efgo/60 尼で中華の専コンが5000円程度であるからそれも検討してみては?
933Anonymous (ワッチョイ 2b78-DH5D)
2023/09/26(火) 21:55:19.47ID:K2Efgo/60 ずっと気になってたmuse dush
今までは本体と計画通りってdlc買っとけば、
追加される楽曲も全部無料だったけど、
10/4からシステム変わってdlcパックごとの販売になるらしい
つまり、今買っておけば追加曲も永久無料だが、10/4以降だと有料ってことに
去年dlc値上げになって見送ってきたが、定価だけど買うしかないのか
ううむ
ちなミクさんも参戦してるw
今までは本体と計画通りってdlc買っとけば、
追加される楽曲も全部無料だったけど、
10/4からシステム変わってdlcパックごとの販売になるらしい
つまり、今買っておけば追加曲も永久無料だが、10/4以降だと有料ってことに
去年dlc値上げになって見送ってきたが、定価だけど買うしかないのか
ううむ
ちなミクさんも参戦してるw
934Anonymous (スプッッ Sd4a-qCIf)
2023/09/26(火) 22:17:31.38ID:Lvd9J2snd DLCのネーミングが恥ずかしいことになってるやつね
計画変更やんっていう
計画変更やんっていう
935Anonymous (ワッチョイ 077c-jXYi)
2023/09/27(水) 15:46:59.70ID:z0Ab6uB60 倒産したと思ってた
936Anonymous (ワッチョイ 073f-K8b8)
2023/09/27(水) 18:23:15.36ID:NuBdVisa0 父さんの会社、倒産しちゃったよ
937Anonymous (ワッチョイ 05b9-LmEL)
2023/10/01(日) 11:50:10.25ID:XojX1oOP0 GQ LABOに、GENBU DIVA PRO 2020を6月に注文したのですが、基板アップデートとのことで10月発送とのこと。
8月に問い合わせたときは9月発送予定、9月に問い合わせたら10月に発送予定となり、発送遅れによる連絡がないことについてはいちいち連絡はしてないからTwitterを見ろ、とのこと(なお、10月へずれ込むことはTwitterでの報告は未だなし)。
キャンセルしようかな、、
8月に問い合わせたときは9月発送予定、9月に問い合わせたら10月に発送予定となり、発送遅れによる連絡がないことについてはいちいち連絡はしてないからTwitterを見ろ、とのこと(なお、10月へずれ込むことはTwitterでの報告は未だなし)。
キャンセルしようかな、、
938Anonymous (ワッチョイ 059a-qe5W)
2023/10/01(日) 14:41:03.34ID:17Gu/dMb0 興味本位だが、divaller選ばすgenbuにした決め手は?
高くて手が出ないけど、俺が買うならdivallerかな?って思ってたから
高くて手が出ないけど、俺が買うならdivallerかな?って思ってたから
939Anonymous (ワッチョイ 05b9-LmEL)
2023/10/01(日) 17:42:36.46ID:XojX1oOP0 >>938
購入を決めた時にはdivallerは売り切れだったのでgenbuにしたのですが、divallerの方がいいのでしょうか?
ちゃんと比較したわけではないので、2機種を比較した際のメリットデメリットを教えてもらえるとありがたいです。
購入を決めた時にはdivallerは売り切れだったのでgenbuにしたのですが、divallerの方がいいのでしょうか?
ちゃんと比較したわけではないので、2機種を比較した際のメリットデメリットを教えてもらえるとありがたいです。
940Anonymous (オイコラミネオ MMd1-ir2C)
2023/10/01(日) 20:18:26.61ID:JI3ioabqM ipegaのコントローラーって、pcに繋ぐには、ps版、switch版のどっち買ってもmagicとかの変換器必須?
941Anonymous (オイコラミネオ MMd1-ir2C)
2023/10/01(日) 20:18:34.99ID:JI3ioabqM ipegaのコントローラーって、pcに繋ぐには、ps版、switch版のどっち買ってもmagicとかの変換器必須?
942Anonymous (オイコラミネオ MMd1-ir2C)
2023/10/01(日) 20:18:42.25ID:JI3ioabqM ipegaのコントローラーって、pcに繋ぐには、ps版、switch版のどっち買ってもmagicとかの変換器必須?
943Anonymous (オイコラミネオ MMd1-ir2C)
2023/10/01(日) 20:18:45.59ID:JI3ioabqM ipegaのコントローラーって、pcに繋ぐには、ps版、switch版のどっち買ってもmagicとかの変換器必須?
944Anonymous (ワッチョイ 9bfe-p/T0)
2023/10/01(日) 21:26:23.99ID:2x8tSsPo0 そんなに大事か
945Anonymous (ブーイモ MMcb-dpgb)
2023/10/02(月) 12:57:09.99ID:i0O5LqzCM Switch版はUSB接続して設定するだけで使えた
946Anonymous (ワッチョイ 2da5-9L30)
2023/10/03(火) 00:21:54.98ID:DsJ8bEb40 被写界深度ってオフにできないんかな?
947Anonymous (ワッチョイ 3da6-jOeL)
2023/10/04(水) 18:54:43.09ID:FLNFXJ4l0 ホロライブ曲が結構出てくるけど
ミクダヨーを流用してみこだにぇー作った人いないのかな
ミクダヨーを流用してみこだにぇー作った人いないのかな
948Anonymous (ワッチョイ 23db-LmEL)
2023/10/04(水) 19:13:40.65ID:V+DBSgM20 0937です。
GENBUのキャンセル希望に関してGOLABOからGOLABOから返事が来ました。
キャンセル料6000円とのこと。
何じゃそりゃ。
GENBUのキャンセル希望に関してGOLABOからGOLABOから返事が来ました。
キャンセル料6000円とのこと。
何じゃそりゃ。
949Anonymous (ワッチョイ 23db-LmEL)
2023/10/04(水) 19:25:13.39ID:V+DBSgM20 GO LABOではなくGQ LABOでした。
950Anonymous (ワッチョイ 3d3a-zBNy)
2023/10/08(日) 22:00:41.96ID:IDH7hNe10 ASIOドライバーmodが無いからPV見てるとどうしても音ずれが気になる…
オーディオ機器のリップシンク機能って大抵は映像処理に時間がかかって遅れる場合を考慮してるから音声を遅らせる方にしか調整できない
でもこのゲームの場合音声が遅れてるからハードではどうしようもないんだよな
cpkファイル展開してoggファイル編集しようと思ったんだけどプロテクト掛かってるのか何故か読み込みすらできない…
曲の冒頭に無音を150msくらい挿入すると大体合うんだけどどうにかできないかな
せめてよく見るPVの曲だけでも調整したい
オーディオ機器のリップシンク機能って大抵は映像処理に時間がかかって遅れる場合を考慮してるから音声を遅らせる方にしか調整できない
でもこのゲームの場合音声が遅れてるからハードではどうしようもないんだよな
cpkファイル展開してoggファイル編集しようと思ったんだけどプロテクト掛かってるのか何故か読み込みすらできない…
曲の冒頭に無音を150msくらい挿入すると大体合うんだけどどうにかできないかな
せめてよく見るPVの曲だけでも調整したい
951Anonymous (ワッチョイ 3d3a-zBNy)
2023/10/08(日) 23:16:01.80ID:IDH7hNe10 逆だわ
音声の無音部分を150msほどカットするとちょうどよくなる
音声の無音部分を150msほどカットするとちょうどよくなる
954Anonymous (ワッチョイ 3d51-zBNy)
2023/10/10(火) 18:10:32.35ID:KjxjAO8m0 Quest3でVRmod試してみたわ
首振るとガクガクするから基本頭は固定だな
これでcamerasetterみたいにモデル追従機能あったら最高だわ
首振るとガクガクするから基本頭は固定だな
これでcamerasetterみたいにモデル追従機能あったら最高だわ
955Anonymous (ワッチョイ 3d34-zBNy)
2023/10/10(火) 22:36:12.34ID:KjxjAO8m0 音声が150msほど遅れてる問題
Quest3で観た時ちょうど同じくらい映像に表示遅延があるから良い感じにタイミング合ってる…!
音声出力をVRのヘッドセットにすると映像の表示遅延に合わせて音出るから
その他の例えば光デジタル接続のPCスピーカーとかから音出せば奇跡的にリップシンクできる
Quest3で観た時ちょうど同じくらい映像に表示遅延があるから良い感じにタイミング合ってる…!
音声出力をVRのヘッドセットにすると映像の表示遅延に合わせて音出るから
その他の例えば光デジタル接続のPCスピーカーとかから音出せば奇跡的にリップシンクできる
956Anonymous (ワッチョイ d9a2-H7PE)
2023/10/14(土) 15:55:18.56ID:tv/O4P/d0 プライム感謝祭でipegaコンが4500円になっとるで
957Anonymous (ワッチョイ 8ede-pTE3)
2023/10/22(日) 11:57:24.47ID:mq/+nx880 VRMODめちゃくちゃいい…
どうせ奥行きがないんだろって期待してなかったが
ちゃんとスカート覗ける…
ありがとうありがとう
欲張りですまんがこれ立体視できんの?
どうせ奥行きがないんだろって期待してなかったが
ちゃんとスカート覗ける…
ありがとうありがとう
欲張りですまんがこれ立体視できんの?
958Anonymous (ワッチョイ 8ede-pTE3)
2023/10/22(日) 12:15:45.96ID:mq/+nx880 >>882
どのへん弄ったら立体感強くなる?
どのへん弄ったら立体感強くなる?
959Anonymous (ワッチョイ 8ede-pTE3)
2023/10/22(日) 14:14:07.26ID:mq/+nx880 これで立体視が疑似でもいいから出来るなら
楽しみすぎる
自分でちょっと弄ってみるか
楽しみすぎる
自分でちょっと弄ってみるか
960Anonymous (ワッチョイ 8ede-pTE3)
2023/10/22(日) 14:14:09.08ID:mq/+nx880 これで立体視が疑似でもいいから出来るなら
楽しみすぎる
自分でちょっと弄ってみるか
楽しみすぎる
自分でちょっと弄ってみるか
961Anonymous (ワッチョイ a67a-xUKY)
2023/10/22(日) 14:22:59.02ID:B6t1m6Oy0 作者とDiscordでやり取りした結果、どうもFullHD解像度だと立体にならないらしい
完全に平面なら、Gamebananaに書いてあるd3dx.iniの設定(surface_createmode)を確認してみて
https://gamebanana.com/mods/465098
単純に立体感の強弱の問題ならd3dxdm.iniのdm_convergenceとdm_separationを調整するか、起動中にCtrl + F3~F6で調整可能
完全に平面なら、Gamebananaに書いてあるd3dx.iniの設定(surface_createmode)を確認してみて
https://gamebanana.com/mods/465098
単純に立体感の強弱の問題ならd3dxdm.iniのdm_convergenceとdm_separationを調整するか、起動中にCtrl + F3~F6で調整可能
962Anonymous (ワッチョイ c15e-HQRN)
2023/10/22(日) 15:51:07.74ID:v+Mj0lF80 Quest3でやってるけど作者の動画の数値で大体いい感じになるよ
モデルが若干小さく見えるから若干数値変えて等身大に見えるようにしてるけど
モデルが若干小さく見えるから若干数値変えて等身大に見えるようにしてるけど
963Anonymous (ワッチョイ c15e-HQRN)
2023/10/22(日) 15:54:59.92ID:v+Mj0lF80 これでフレームレート上がってトラッキングがスムーズなら最高なんだけどなあ
完全に頭固定してみても動きカクカクだからちょっと酔う
完全に頭固定してみても動きカクカクだからちょっと酔う
964Anonymous (ワンミングク MM8a-yR1e)
2023/10/22(日) 18:32:46.77ID:OBi9EmcdM >>962
自分もquest3ですがどの数値弄れば大きくなりますか?
自分もquest3ですがどの数値弄れば大きくなりますか?
965Anonymous (ワッチョイ c179-pTE3)
2023/10/22(日) 19:31:33.58ID:oUOrdkQq0966Anonymous (ワッチョイ c1a8-pTE3)
2023/10/22(日) 20:17:51.42ID:oUOrdkQq0 >>965
出来たけどこっちの目で立体視しなきゃならんのな目が疲れるw
出来たけどこっちの目で立体視しなきゃならんのな目が疲れるw
967Anonymous (ワッチョイ c1a8-pTE3)
2023/10/22(日) 20:43:19.53ID:oUOrdkQq0969Anonymous (ワッチョイ c12a-pTE3)
2023/10/22(日) 23:54:06.52ID:oUOrdkQq0 VRすげぇーwwww
ディスプレイ1600×900くらいにしたら
ハマった
夢がかなったwwww
立体ルカッパイが目の前でブルンブルンwwww
ディスプレイ1600×900くらいにしたら
ハマった
夢がかなったwwww
立体ルカッパイが目の前でブルンブルンwwww
970Anonymous (ワッチョイ 8d7b-HQRN)
2023/10/23(月) 21:44:03.58ID:Qb/ZJlDa0971Anonymous (ワッチョイ 8d7b-HQRN)
2023/10/23(月) 21:46:01.35ID:Qb/ZJlDa0 ああ踏んじまった
すまんけどスマホもPCも何故か規制かかってURL貼れないから誰かスレ立てよろしく
すまんけどスマホもPCも何故か規制かかってURL貼れないから誰かスレ立てよろしく
972Anonymous (ワッチョイ 8d7b-HQRN)
2023/10/23(月) 21:53:59.21ID:Qb/ZJlDa0 separationの値大きくすると立体感増すけど
高くしすぎるとモデルがミニチュアみたいになる
convergenceの値を小さくするとモデルがデカくなる
多分こんな感じ
convergenceは3と4では全然違うから調整は0.5刻みくらいでやってみると良い
どっちにしてもVRとモニタ見ながらctrl+F3〜F6で数値と見え方確認して調整するのが良いと思う
高くしすぎるとモデルがミニチュアみたいになる
convergenceの値を小さくするとモデルがデカくなる
多分こんな感じ
convergenceは3と4では全然違うから調整は0.5刻みくらいでやってみると良い
どっちにしてもVRとモニタ見ながらctrl+F3〜F6で数値と見え方確認して調整するのが良いと思う
973Anonymous (ワッチョイ 7a33-EJHc)
2023/10/24(火) 02:46:03.97ID:W1FCEuwo0 3D Mod導入したけどVRモードで表示出来ないわ
シアターモードで左右に同じ映像が表示されるだけ
RiftSじゃ無理なのかな
シアターモードで左右に同じ映像が表示されるだけ
RiftSじゃ無理なのかな
974Anonymous (スップ Sd9a-+HLa)
2023/10/24(火) 12:27:04.98ID:XH/AORZZd Quest3で上手くいってる人ってPCとの接続はAirlink?VirtualDesktop?
975Anonymous (ワッチョイ a582-pTE3)
2023/10/24(火) 17:34:42.97ID:cOy794k10976Anonymous (ワッチョイ a582-pTE3)
2023/10/24(火) 17:37:12.50ID:cOy794k10 >>973
前提MODを導入してないだけじゃねえかな
前提MODを導入してないだけじゃねえかな
977Anonymous (ワッチョイ c105-p7Ur)
2023/10/24(火) 19:08:11.64ID:8EnxxADZ0 どうせ無理と思ったら立てられた
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part6【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1698141905/
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part6【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1698141905/
978Anonymous (ワッチョイ ce37-exru)
2023/10/24(火) 22:44:29.30ID:HX71be3n0 QUEST3でVR繋いでやってみて立体感とか大きさとか問題ないんだけど凄いちらつく感じするのこういうものなのかな?
ちょっとPCスペックが足りないから性能不足の可能性もありそうで高スペックPCの人の意見を教えて欲しいな
ちなみにGPUはGeForce1070で接続もWiFi5までしか対応してないルータ経由のAirLinkだからこっちも怪しいかも
>>977
乙
ちょっとPCスペックが足りないから性能不足の可能性もありそうで高スペックPCの人の意見を教えて欲しいな
ちなみにGPUはGeForce1070で接続もWiFi5までしか対応してないルータ経由のAirLinkだからこっちも怪しいかも
>>977
乙
979Anonymous (ワッチョイ cd41-ANn9)
2023/10/25(水) 01:20:49.62ID:3nOIHmyZ0980Anonymous (ワッチョイ 4e05-pTE3)
2023/10/25(水) 08:54:10.16ID:4Ety8IWL0 VIVEってPSVRとくらべで
画質というかなんか網目が目立つ気がするが
仕様?
画質というかなんか網目が目立つ気がするが
仕様?
981Anonymous (ワッチョイ 7a33-EJHc)
2023/10/25(水) 08:56:05.43ID:CkvK6W5t0982Anonymous (ワッチョイ ce37-exru)
2023/10/25(水) 09:24:36.71ID:8N8C9MAt0983Anonymous (ワッチョイ 4e05-pTE3)
2023/10/25(水) 15:12:08.87ID:4Ety8IWL0984Anonymous (ワッチョイ ce37-exru)
2023/10/25(水) 15:44:35.70ID:8N8C9MAt0 >>980
indexやPSVR2じゃなくて初代VIVEとPSVR1の比較かな?
それなら有機ELのペンタイル配列とストライプ配列が原因だと思う
詳しくはググって欲しいがスペック上の解像度はVIVEの方がちょっとだけ高いけど実際の画素数というか光点の数だとPSVRの方が多い
indexやPSVR2じゃなくて初代VIVEとPSVR1の比較かな?
それなら有機ELのペンタイル配列とストライプ配列が原因だと思う
詳しくはググって欲しいがスペック上の解像度はVIVEの方がちょっとだけ高いけど実際の画素数というか光点の数だとPSVRの方が多い
985Anonymous (ワッチョイ c126-pTE3)
2023/10/25(水) 22:32:19.21ID:E4t1c0dN0 >>984
なるほど納得したありがとう
なるほど納得したありがとう
986Anonymous (ワッチョイ 29d9-zW/F)
2023/11/01(水) 00:49:33.89ID:ghzBkDwz0 VR化って結局3DOFなんですか?
987Anonymous (ワッチョイ 1b37-g5YV)
2023/11/01(水) 06:58:50.90ID:4Xic7T/N0 6DOFだよ
画質的には動画のような感じなのにちゃんと6DOFで動けてちょっと変な感じ
あとちらつくのが気になるかな
画質的には動画のような感じなのにちゃんと6DOFで動けてちょっと変な感じ
あとちらつくのが気になるかな
988Anonymous (ワッチョイ 29d9-zW/F)
2023/11/01(水) 14:47:36.68ID:ghzBkDwz0989Anonymous (ワッチョイ b179-IXSv)
2023/11/01(水) 17:04:54.16ID:qOMdbEsB0 やっぱ立体感ないなあ
皆がどんな数値にしてんの
皆がどんな数値にしてんの
990Anonymous (ワッチョイ 9392-Sg2H)
2023/11/01(水) 22:36:23.27ID:29KIvHw60 VRMOD、うちの環境(Quest3+RTX3090)だとv004はSideBySideDesktopCaptureVR_Client.exeが落ちちゃう(v003は動く)
みんなv004動いてるのけ?
みんなv004動いてるのけ?
991Anonymous (ワッチョイ 1b5e-zPiU)
2023/11/01(水) 23:24:59.30ID:CfWeEnl+0992Anonymous (ワッチョイ b109-Cru2)
2023/11/01(水) 23:37:57.76ID:Rowi8lsy0 新作ってか後継がプロセカではないの?
歴代最高に大成功してるぜ
歴代最高に大成功してるぜ
993Anonymous (ワッチョイ d168-SNYk)
2023/11/02(木) 00:52:15.91ID:0qxuDCrV0 まあ、1号さん抜けた時点であかんかったやろ
994Anonymous (ワッチョイ 1b5e-zPiU)
2023/11/02(木) 00:55:00.43ID:dlEzyid10 >>992
どこをどう見れば後継に見えるのか分かんないけど、ああいう落ちものスマホ音ゲーは他にもたくさんあるし、あんま興味無いのよ
どこをどう見れば後継に見えるのか分かんないけど、ああいう落ちものスマホ音ゲーは他にもたくさんあるし、あんま興味無いのよ
995Anonymous (ワッチョイ b109-Cru2)
2023/11/02(木) 01:13:17.19ID:sk+hZO1d0 えー勿体ないね
無料だしちょっとでも手を付ければいいのに
ゲーム史や初音ミクの歴史に名が残るレベルなんだから
リアルタイムで体験しないのは後悔するかもよ
無料だしちょっとでも手を付ければいいのに
ゲーム史や初音ミクの歴史に名が残るレベルなんだから
リアルタイムで体験しないのは後悔するかもよ
996Anonymous (ワッチョイ 2982-UUvj)
2023/11/02(木) 01:25:51.87ID:3CqFt4Eo0 プロセカは個人的に楽曲が合わない
25時以外はちょっと残念な感じ
まだボカロバージョンの方が良い
25時以外はちょっと残念な感じ
まだボカロバージョンの方が良い
997Anonymous (ワッチョイ 81aa-owJL)
2023/11/02(木) 01:31:39.74ID:WZboLa5n0 長さのカットも無理矢理すぎて嫌
まあDIVAサイズやフルだと長過ぎるのは分かるけど
まあDIVAサイズやフルだと長過ぎるのは分かるけど
998Anonymous (ワッチョイ 1b37-g5YV)
2023/11/02(木) 01:37:25.11ID:Y99mWxR40 プロセカもやってるしライブも行ってるけどDIVAの後継ではないね
コンセプトからして全然違うし
コンセプトからして全然違うし
999Anonymous (ワッチョイ 29bd-Cru2)
2023/11/02(木) 03:26:33.91ID:Z+jtGuqA0 コンセプト云々は続編の場合でしょ
だから後継って言ったんですよ
まぁどうでもいいけども
だから後継って言ったんですよ
まぁどうでもいいけども
1000Anonymous (ワッチョイ 2968-Cru2)
2023/11/02(木) 03:34:02.94ID:Z+jtGuqA0 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 11時間 58分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 11時間 58分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- リベラル派は保守派よりも政治的に対立する人への共感が少ないという研究結果 -GIGAZINE [少考さん★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 明治ジャップ「文明開花や!洋服着て靴を履くぞ!」→「ちんこ臭いお、ちんちんかゆかゆだお、水虫なったお」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- 片側2車線道路の右車線を老人がカートみたいなやつで爆走してたけど通報しても良かった感じ?
- セブン-イレブンで「お値段そのまま!人気商品増量祭」が5月13日より開催決定! [402859164]