!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)
公式
https://www.steamdeck.com/ja/
日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
前スレ
Steam Deck Part20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1677669673/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Steam Deck Part21
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1Anonymous (ワッチョイ 43da-Zk6k)
2023/03/18(土) 07:39:06.60ID:ij3TPPkv0835Anonymous (ワッチョイ be35-wnkV)
2023/03/29(水) 21:21:46.29ID:UNP0GHdi0 ワイはちゃんとしたメーカーの
シリコンパワーの1TB Amazon販売品買った
5年保障付だから壊れたら保障して貰う
シリコンパワーの1TB Amazon販売品買った
5年保障付だから壊れたら保障して貰う
836Anonymous (ワッチョイ 49db-h/t+)
2023/03/29(水) 21:32:18.48ID:ARtEUO+y0837Anonymous (ワッチョイ e5d3-6Hrx)
2023/03/29(水) 21:36:40.07ID:j86yZu6h0 各ゲーム毎にvortex突っ込まなくてもwineでどうにかできそうだがよく分からん...
838Anonymous (ワッチョイ d179-EI1W)
2023/03/29(水) 22:16:26.37ID:lejDD7eJ0 SSD換装した人の、体感的な変化を聞きたい。
839Anonymous (ワッチョイ ed0b-LFMa)
2023/03/29(水) 23:30:22.07ID:DHkl/VM20 チクビが感じやすくなったかな
840Anonymous (ワッチョイ fdf5-PDqO)
2023/03/29(水) 23:35:08.50ID:m9vD6pDq0841Anonymous (テテンテンテン MM26-CRcv)
2023/03/29(水) 23:36:24.40ID:qjbGGyRkM ああっん!…速すぎるのほおおおお
842Anonymous (ワッチョイ e5ee-GbHu)
2023/03/30(木) 00:04:49.30ID:4dcXzBJP0 btrfsにしてKDE Partision Managerでパーティションをきろうとしてもエラーが出て作成できないんだけどどうすればいいんだこれ
843Anonymous (オッペケ Srf1-E4sm)
2023/03/30(木) 00:09:42.02ID:5SilWl0Qr >>838
最初SDで途中から換装した
ゲーム起動は多分早くなった
ゲームは体感早くなった気がする
ゲーム終了時に頻繁してた謎のフリーズ(ゲームが終了できない)が無くなった
SSDだとマシかもという懸念が無くなった
なので満足してる
最初SDで途中から換装した
ゲーム起動は多分早くなった
ゲームは体感早くなった気がする
ゲーム終了時に頻繁してた謎のフリーズ(ゲームが終了できない)が無くなった
SSDだとマシかもという懸念が無くなった
なので満足してる
844Anonymous (オイコラミネオ MM39-pSNN)
2023/03/30(木) 00:12:09.96ID:xoet3r/7M セールで買ったばかりなんだけど
ゲームモードで物理キーボード使った日本語入力する方法ってあるんすかね?
オンスクリーンなら入力できたけどBluetoothキーボードだと漢字キーが ' になっちゃいます
たまに見かける日本語ロケール?ってのをあてたらいいんでしょうか
ゲームモードで物理キーボード使った日本語入力する方法ってあるんすかね?
オンスクリーンなら入力できたけどBluetoothキーボードだと漢字キーが ' になっちゃいます
たまに見かける日本語ロケール?ってのをあてたらいいんでしょうか
845Anonymous (ワッチョイ e5ee-GbHu)
2023/03/30(木) 00:12:18.63ID:4dcXzBJP0 一応エラー表示はこんな感じ
https://i.imgur.com/x46UmHz.jpg
https://i.imgur.com/x46UmHz.jpg
846Anonymous (ワッチョイ d179-EI1W)
2023/03/30(木) 00:30:32.27ID:H6jTAhsB0847Anonymous (アウアウウー Saa5-olLU)
2023/03/30(木) 00:45:41.15ID:Uln3JcXSa 1Tなら931GBとかになりそうなもんだけどなー
848Anonymous (ブーイモ MM26-7VlU)
2023/03/30(木) 00:46:05.87ID:bY1tmCnNM Sunshine/Moonlightを試してみたらSteamLinkより画質も遅延も大幅に改善して草生える
危うくクラウドゲーミングの現在を誤解するところだった
危うくクラウドゲーミングの現在を誤解するところだった
849Anonymous (ワッチョイ 6e17-VjBP)
2023/03/30(木) 00:56:07.43ID:rFveaBjf0 SSD化は保証切れてからでええやろ
ところでスティックまでブルブル震える事があるが大丈夫かこのゲーム機
ところでスティックまでブルブル震える事があるが大丈夫かこのゲーム機
850Anonymous (ワッチョイ e9f3-mmwe)
2023/03/30(木) 01:21:00.54ID:fVZn7gTY0 とある動画で運営が原神をアンチチートなしで起動するのを許可し出したって記載あったんだけど本当なのかね
もしそうならSteamOS環境下で原神が問題ないことになるな
もしそうならSteamOS環境下で原神が問題ないことになるな
852Anonymous (ワッチョイ 2e1b-uluY)
2023/03/30(木) 01:42:16.13ID:D26mgibq0 チーターがいることでアンチチートが必要になって
アンチチートがあるからdeckで動かないゲームがあるって
よう考えれば今人生で一番チーターの被害にあってるわ
アンチチートがあるからdeckで動かないゲームがあるって
よう考えれば今人生で一番チーターの被害にあってるわ
853Anonymous (ワッチョイ e5ee-GbHu)
2023/03/30(木) 01:54:56.17ID:4dcXzBJP0 >>851
使ってるよちゃんと
順番としてはssd交換してまっさらな状態からrufusでSteam osの入ったusbからSteam osいれてデスクトップモードで火狐いれてSteamBTRFSいれてBTRFSに変換してKDE Partision Managerでパーティションを切ろうとしてる
で、そこでエラーが出てる
手順は間違ってないと思うんだけどどうだろ?
とりあえずSteam osクリーンインストールして再度最初からやってみる
使ってるよちゃんと
順番としてはssd交換してまっさらな状態からrufusでSteam osの入ったusbからSteam osいれてデスクトップモードで火狐いれてSteamBTRFSいれてBTRFSに変換してKDE Partision Managerでパーティションを切ろうとしてる
で、そこでエラーが出てる
手順は間違ってないと思うんだけどどうだろ?
とりあえずSteam osクリーンインストールして再度最初からやってみる
854Anonymous (ワッチョイ ddee-J3fn)
2023/03/30(木) 02:02:58.17ID:pjTVsHgN0 なんか知らんがイラっとする
855Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/30(木) 02:13:42.83ID:+l2//G1sa 無能はデフォで使ってろよ低脳カス
856Anonymous (テテンテンテン MM26-CRcv)
2023/03/30(木) 02:15:29.26ID:8rECj6oEM 俺のstrong dickを食らわせてほしいのか?
857Anonymous (スププ Sd62-mmwe)
2023/03/30(木) 03:20:21.98ID:a2wGmp1Vd そもそもなんでbtrfsに変換するんだ?
それやらなくてもパーティション切ってWindows入れるのはできるよね
それやらなくてもパーティション切ってWindows入れるのはできるよね
858Anonymous (ワッチョイ a28f-m6TG)
2023/03/30(木) 05:07:20.18ID:c/RydNCO0 steam deck デュアルブート とかで検索して出てくる記事でbtrfsにしてからやるやつがあるからそれかな?
自分も結構失敗したけど、そのパターンだとパーティションの左端を右に縮めるとかやろうとしてた
データが左から入っていくからそこをずらせないんだよね確か
自分も結構失敗したけど、そのパターンだとパーティションの左端を右に縮めるとかやろうとしてた
データが左から入っていくからそこをずらせないんだよね確か
859Anonymous (スププ Sd62-SbwD)
2023/03/30(木) 05:54:03.04ID:jNb1IgELd 偶にやる起動時に自動アップデートってなんだろうな
今日も9個くらいアプデされたが(ダクソリマスター、ETS2、ヴァンサバ、ルフランとか)
後でこのデバイスで最近アップデート済み一覧には載らねえのに
今日も9個くらいアプデされたが(ダクソリマスター、ETS2、ヴァンサバ、ルフランとか)
後でこのデバイスで最近アップデート済み一覧には載らねえのに
860Anonymous (ブーイモ MMb6-xz1I)
2023/03/30(木) 08:03:57.21ID:BgPmDcrjM >>848
moonlightの遅延の低さは凄いよね。俺も愛用してる
moonlightの遅延の低さは凄いよね。俺も愛用してる
861Anonymous (アウアウウー Saa5-fXMZ)
2023/03/30(木) 08:23:20.26ID:ok6ST2PDa そもそもWindowsと共通にしようと思う意味がわからん
それぞれOS違うんだからトラブルの元だろ
usbでもぶっ刺しとけ
あと実機で出来ないなる変換刺して他のPCでやってみたら?
それぞれOS違うんだからトラブルの元だろ
usbでもぶっ刺しとけ
あと実機で出来ないなる変換刺して他のPCでやってみたら?
862Anonymous (スププ Sd62-aK3D)
2023/03/30(木) 08:36:20.65ID:/UPiW7cOd Windows入れたくらいでトラブルとか普通ならないし影響とかない
ただ上の奴が下手だっただけだろ
ただ上の奴が下手だっただけだろ
863Anonymous (アウアウウー Saa5-fXMZ)
2023/03/30(木) 08:44:23.68ID:ok6ST2PDa >>862
いちいちLinuxとWindowsで相互アクセスできるドライブを作る必要があるのかなって意味
いちいちLinuxとWindowsで相互アクセスできるドライブを作る必要があるのかなって意味
864Anonymous (スフッ Sd62-uUov)
2023/03/30(木) 08:55:57.98ID:7S1hLwTcd865Anonymous (クスマテ MMd6-MNN9)
2023/03/30(木) 09:02:56.81ID:cb9POuSyM Linux対応ゲームがあったりすると整合性チェックでゲームデータ破壊したりするだろうし
SteamOS用とwin用は分ける方が良いと思う
相互でやり取りしたいならそれ用の領域も確保すればいいだけだしSDカード経由でもいい
SteamOS用とwin用は分ける方が良いと思う
相互でやり取りしたいならそれ用の領域も確保すればいいだけだしSDカード経由でもいい
866Anonymous (ワッチョイ 6eda-dueO)
2023/03/30(木) 09:03:37.60ID:OIso83ZP0 AliのSSDってちゃんとしたもの届くのかな
尼とかだとクソ高いよね
尼とかだとクソ高いよね
867Anonymous (テテンテンテン MM26-yiPq)
2023/03/30(木) 09:09:36.03ID:5q2XLtmCM SkyrimやるときだけSDカードに作ったNTFSの共用パーティションでWindows 側でVortexでmod入れてSteamOS側で遊んでるわ。再起移動後に自動でマウントされないからちょっと設定が必要だけどいい感じで動いてる
868Anonymous (ワッチョイ 81aa-ZH+R)
2023/03/30(木) 09:10:33.67ID:R0JVIiBe0869Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/30(木) 09:29:56.78ID:3e3I0LIwa >>866
無能でマヌケなチキンはクソ高い尼で黙って買ってろよ
無能でマヌケなチキンはクソ高い尼で黙って買ってろよ
870Anonymous (アウアウウー Saa5-fXMZ)
2023/03/30(木) 09:33:56.82ID:ok6ST2PDa 関係ないけどAmazonでSABRENTとか言う中華の1TB2万のm.2買ったわ
まだ本体届いてないからusb変換で速度測ったけど大手と大差なし
突然死しなきゃいいけど、片面実装Steam Deck対応と謳ってる
>>868
言いたいことはわかるけどそれならUSBとかぶっ刺すとかじゃだめなのか?
https://i.imgur.com/RYVnKEe.png
まだ本体届いてないからusb変換で速度測ったけど大手と大差なし
突然死しなきゃいいけど、片面実装Steam Deck対応と謳ってる
>>868
言いたいことはわかるけどそれならUSBとかぶっ刺すとかじゃだめなのか?
https://i.imgur.com/RYVnKEe.png
871Anonymous (スプッッ Sd62-M8+T)
2023/03/30(木) 09:39:41.37ID:8PM1h7VFd SABRENTはアメリカの会社なんだが⋯
872Anonymous (ササクッテロラ Spf1-ji6U)
2023/03/30(木) 09:45:10.19ID:eYKyaYkxp >>308
持ってない人は入れたくなるのも分かるけどsteamDeckはやっぱりsteam用で使ってた方が良いよ。
GPDwin2持ってるけど今度あの形で新型でるみたいだから、かなり良いと思う。
今でもGPDwin2は人気あるからね
持ってない人は入れたくなるのも分かるけどsteamDeckはやっぱりsteam用で使ってた方が良いよ。
GPDwin2持ってるけど今度あの形で新型でるみたいだから、かなり良いと思う。
今でもGPDwin2は人気あるからね
873Anonymous (ワッチョイ 81aa-ZH+R)
2023/03/30(木) 11:40:56.08ID:R0JVIiBe0874Anonymous (ワッチョイ e558-nRuQ)
2023/03/30(木) 12:13:21.09ID:wea2Id2a0 ドット欠け返品月曜返送して今日届いた
komodoから発送連絡一切なかったからびびった
ドット欠け無し確認、フィルムとssd換装開始!
deckは画面にめっちゃ埃つくからフィルム貼るのむずいな
komodoから発送連絡一切なかったからびびった
ドット欠け無し確認、フィルムとssd換装開始!
deckは画面にめっちゃ埃つくからフィルム貼るのむずいな
875Anonymous (テテンテンテン MM26-yiPq)
2023/03/30(木) 12:14:33.88ID:QWIWPXTRM このスレでAliの見る前にebayでWDの2TBのSN740をebayで3万円弱で買っちゃった。
まあYoutubeで動作確認動画上げてる人のバイヤーから買ったから、
気持ち程度の安心代として割り切ろう。ちなみに深センから10日で届いた
https://www.youtube.com/watch?v=dvXBv7oZJG4
まあYoutubeで動作確認動画上げてる人のバイヤーから買ったから、
気持ち程度の安心代として割り切ろう。ちなみに深センから10日で届いた
https://www.youtube.com/watch?v=dvXBv7oZJG4
877Anonymous (ワッチョイ be35-wnkV)
2023/03/30(木) 12:25:19.78ID:+NeNK9Cd0 アリエクで2万円で買えるのに
勿体ねえ
勿体ねえ
878Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/30(木) 12:31:15.76ID:uW2AHzK4a879Anonymous (テテンテンテン MM26-yiPq)
2023/03/30(木) 12:31:51.90ID:QWIWPXTRM 今泣いてるわ。書き込まないで黙ってれば良かったwww
880Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/30(木) 12:31:55.34ID:uW2AHzK4a まあ、256GBモデル買ったやつよりマシやろ🤣
881Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/30(木) 12:35:50.96ID:uW2AHzK4a884Anonymous (スプッッ Sdc2-7w6/)
2023/03/30(木) 12:54:11.45ID:Ra+npHbMd 256GBは中途半端すぎる
選ぶヤツいないだろ
選ぶヤツいないだろ
885Anonymous (ワッチョイ 6e17-VjBP)
2023/03/30(木) 12:54:45.30ID:rFveaBjf0 馬鹿はNGしてスッキリしなされ
886Anonymous (ワッチョイ fdf8-gg4+)
2023/03/30(木) 13:12:29.38ID:nOc3rp7E0 steamdeckで使ったsdカード、普通のpcで使えるようにできる?
887Anonymous (ササクッテロラ Spf1-4W48)
2023/03/30(木) 13:24:38.26ID:SlCGE7t6p 普通のPCでフォーマットしてからデスクトップモードのSteamでライブラリに追加で使えそうだけど試したことないからわからん
888Anonymous (ワッチョイ 4958-uupp)
2023/03/30(木) 14:04:59.71ID:5OiohKCy0 USBCからWindowsOSは給電安定しない(余らした古いSATASSDで代用してるこちらの環境のせいもある)からたまにドライブ外れた判定なのかブルスクで安定しないからまだ本体SSDかSDに入れるほうが賢いと思うよ
889Anonymous (ワッチョイ 2e7c-7xKB)
2023/03/30(木) 15:20:46.26ID:PFKrFtx00 USBからの起動はあんまりメリットないけどなぁ。
SFやSSDに比べて極端にスピードが落ちるゲームもあるみたいだし、そもそもSteam Deckのコントローラーはあまり程度のいいもんを使ってない節があるしね。
SFやSSDに比べて極端にスピードが落ちるゲームもあるみたいだし、そもそもSteam Deckのコントローラーはあまり程度のいいもんを使ってない節があるしね。
890Anonymous (ブーイモ MMb6-7uNe)
2023/03/30(木) 20:02:08.64ID:b6AgAZgpM891Anonymous (スプッッ Sdc2-M8+T)
2023/03/30(木) 20:34:33.28ID:8MRAK22yd お前らの部屋ってホコリすごそうだな
892Anonymous (アウアウウー Saa5-nRuQ)
2023/03/30(木) 21:10:00.67ID:FYVNBK+Ka 画面下部ディスプレイ押すとギシギシ言うんだが仕様?
893Anonymous (ワッチョイ be35-wnkV)
2023/03/30(木) 21:46:58.30ID:+NeNK9Cd0 SSD交換の裏蓋どこから開けた?
傷つけずに開けれた?
傷つけずに開けれた?
894Anonymous (ワッチョイ e9f3-uluY)
2023/03/30(木) 21:51:27.37ID:mi3sbMIt0 Steam DeckでマイクロSDカードにWindows 11をインストールして起動できるようになってから、
起動しただけで満足してしまってスリープモードから数週間放置して
今起動してみたら、ロード画面から一向に先に進まない。
(Windows11のライセンス切れのせいか?)
もうWindows11自体は強制終了してブートメニューからSteam OSを起動したいんだが、
この状態ではWindowsを終了してないからブートメニューすら起動できない。
これは・・・どうすれば?
起動しただけで満足してしまってスリープモードから数週間放置して
今起動してみたら、ロード画面から一向に先に進まない。
(Windows11のライセンス切れのせいか?)
もうWindows11自体は強制終了してブートメニューからSteam OSを起動したいんだが、
この状態ではWindowsを終了してないからブートメニューすら起動できない。
これは・・・どうすれば?
895Anonymous (アウアウウー Saa5-nRuQ)
2023/03/30(木) 22:06:22.37ID:dVfRCuOsa897Anonymous (アウアウウー Saa5-nRuQ)
2023/03/30(木) 22:18:43.76ID:oQZ/avrfa やっぱ直ってなかった
ネジ関係ねえわ
ネジ関係ねえわ
898Anonymous (ワッチョイ 626c-LIll)
2023/03/30(木) 22:25:10.91ID:GYyfuVEQ0 >>894
sdカードにWindows入れたならsdカード抜けば良さそうだけど
sdカードにWindows入れたならsdカード抜けば良さそうだけど
899Anonymous (ワッチョイ 626c-LIll)
2023/03/30(木) 22:27:11.20ID:GYyfuVEQ0900Anonymous (スッププ Sd62-BOkA)
2023/03/30(木) 23:33:17.68ID:2lPpGKKQd 寝ながらやれるお陰でDlsiteの積みゲーも消化が捗りそう
901Anonymous (オッペケ Srf1-EZ7z)
2023/03/31(金) 00:28:31.54ID:lzqbnRfAr btrfsってwindows用のドライバあるんだね
やっとSSD換装終わったから次はWindowsとのデュアルブートや
やっとSSD換装終わったから次はWindowsとのデュアルブートや
902Anonymous (オッペケ Srf1-EZ7z)
2023/03/31(金) 00:32:33.03ID:lzqbnRfAr903Anonymous (アウアウウー Saa5-CZp2)
2023/03/31(金) 01:12:59.23ID:+UqA5gdWa 早くWinがなくてもDXゲーが快適に動くようになって欲しいわ
904Anonymous (ワッチョイ edda-9iUL)
2023/03/31(金) 03:42:34.71ID:34StmgLB0 俺もAliで買った1TBに換装した
一緒に保護シートも買ったんだけど貼ろうとしてフィルム剥がしたらガラス真っ二つに割れたわ
一緒に保護シートも買ったんだけど貼ろうとしてフィルム剥がしたらガラス真っ二つに割れたわ
905Anonymous (ワッチョイ a28f-m6TG)
2023/03/31(金) 04:23:02.05ID:vEU22/sd0 >>879
SSD安く買えてもmicroSDカード入れたまま分解して真っ二つに割れた俺みたいな奴もいるし元気出せよ
SSD安く買えてもmicroSDカード入れたまま分解して真っ二つに割れた俺みたいな奴もいるし元気出せよ
906Anonymous (ブーイモ MMb6-ZH+R)
2023/03/31(金) 04:33:01.09ID:MrsuVcCxM アリエク価格にはそれなりの理由があるから安物買いの銭失い
ベンチやってみると正規品の公称値より大幅に遅いのとかある
まあすでに買った奴は認めたくないだろうが
ベンチやってみると正規品の公称値より大幅に遅いのとかある
まあすでに買った奴は認めたくないだろうが
907Anonymous (ワッチョイ 4d25-nvkj)
2023/03/31(金) 05:47:45.74ID:iekRjPS70 おまえらCPU男だのSSD男だのが中国の税関で逮捕されてるのを知らんのか?
体に巻き付けて不法輸入してる件な
サムスンm.2の模造品も含まれてっから気を付けろ
アリエクで安く買えるって事はそう言うこった
情弱くん、お疲れさん
体に巻き付けて不法輸入してる件な
サムスンm.2の模造品も含まれてっから気を付けろ
アリエクで安く買えるって事はそう言うこった
情弱くん、お疲れさん
908Anonymous (ワッチョイ 61e5-N5kJ)
2023/03/31(金) 06:25:41.15ID:praNSm9n0 はいはい
909Anonymous (ワッチョイ ddee-3uzD)
2023/03/31(金) 06:51:34.40ID:+YEpZ6/s0 俺も分解で1TBのSDカード真っ二つにしたで
内部に挟まったSDカード無事取れてよかったわ
内部に挟まったSDカード無事取れてよかったわ
911Anonymous (ワッチョイ 41ee-ZH+R)
2023/03/31(金) 06:57:16.54ID:zaj/AS170 こいついつも泣いてるな
912Anonymous (ブーイモ MMb6-ZH+R)
2023/03/31(金) 07:02:07.38ID:2buXGWSVM 正規品の不正ルートは気にならん人が大半じゃね
フェイク品とは別問題
ベンチ回して正規品と同等の速度が出たらラッキー
博打好きならAli使ったらええ
フェイク品とは別問題
ベンチ回して正規品と同等の速度が出たらラッキー
博打好きならAli使ったらええ
913Anonymous (ブーイモ MMb6-ZH+R)
2023/03/31(金) 07:04:37.24ID:2buXGWSVM914Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:05:48.47ID:uCKblYZba915Anonymous (ワッチョイ 61e5-N5kJ)
2023/03/31(金) 07:06:27.84ID:praNSm9n0 はいはい
916Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:07:04.15ID:uCKblYZba 高掴みした情弱の負け犬どもが必死で草🤣
917Anonymous (ワッチョイ ddee-3uzD)
2023/03/31(金) 07:07:38.77ID:+YEpZ6/s0 Mass Effect? Legendary Editionがセールで買おうか迷ってるんですが
steamdeckで動かすとき、クラウドセーブ対応してますか?
steamのクラウドセーブには対応してないみたいなので
EAのアプリかなんかでできませんかね?
steamdeckで動かすとき、クラウドセーブ対応してますか?
steamのクラウドセーブには対応してないみたいなので
EAのアプリかなんかでできませんかね?
918Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:09:10.22ID:uCKblYZba 自分は情弱の負け犬で高掴みして面白く無いから
安く買った他人のは偽物であって欲しい!という私的な願望を晒されても😂
安く買った他人のは偽物であって欲しい!という私的な願望を晒されても😂
919Anonymous (ワッチョイ 41ee-ZH+R)
2023/03/31(金) 07:13:39.40ID:zaj/AS170 必死なのは、今頃SSD換装でドヤっている奴だな
920Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:17:07.72ID:uCKblYZba 偽物のSSDなんか販売したら
今どき速攻で情報が拡散されるわけだが
で、aliのどこかのショップが販売してる
SSDがベンチマークして遅くて
偽物だったという情報はどこにあるんだ?
もしかして、そんなものもなく無根拠で
情弱の負け犬が私的な願望を晒してんの?😂
今どき速攻で情報が拡散されるわけだが
で、aliのどこかのショップが販売してる
SSDがベンチマークして遅くて
偽物だったという情報はどこにあるんだ?
もしかして、そんなものもなく無根拠で
情弱の負け犬が私的な願望を晒してんの?😂
921920 (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:18:26.53ID:uCKblYZba Oaliのどこかのショップが販売してるSN740が
922Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:29:18.26ID:DD3XpKARa 「ムキー!!自分が買った半額で買ったやつがいるのは面白くないし腹が立つ(嫉妬で)😖
同じ値段で容量倍とかありえない!あってはならない!絶対に偽物だ!」
同じ値段で容量倍とかありえない!あってはならない!絶対に偽物だ!」
923Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:32:55.89ID:DD3XpKARa 他人がaliで買ったSN740の心配なんか無用だから
情弱でマヌケで無能な自分のどうしようもない
人生と生い先の心配でもしてろよ😂
情弱でマヌケで無能な自分のどうしようもない
人生と生い先の心配でもしてろよ😂
924Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 07:39:04.95ID:3bMsn1T2a ali販売のSN740の偽物情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
925Anonymous (オッペケ Srf1-Pqjt)
2023/03/31(金) 07:42:36.67ID:xT07zmMYr >>884
SSD換装しない 512GBのノングレアが嫌な俺は迷うことなく256だけど?
SSD換装しない 512GBのノングレアが嫌な俺は迷うことなく256だけど?
926Anonymous (ワッチョイ 9db9-MNN9)
2023/03/31(金) 08:01:57.07ID:R/9hXbLk0 SSD換装は公式がデュアルブート対応してからと思っていたがいつになるんだろうか
色々遅れることで有名なvalveだから年内来たらいいなぐらいの感覚でいるけど
色々遅れることで有名なvalveだから年内来たらいいなぐらいの感覚でいるけど
927Anonymous (オイコラミネオ MM65-djvf)
2023/03/31(金) 08:25:53.99ID:meSv5kCJM928Anonymous (スップ Sd62-/qnA)
2023/03/31(金) 08:40:55.47ID:OuZJ12FZd PCSX2でグランツーリスモ4がどうやってもプレイ出来ない。
emudeckでもPCSX2単体でもダメ。
ロード直後の英語画面が映ったらあとは真っ暗。
何がいけないんでしょうかね。
みんゴル4、連ジ、ドラクエ5などは問題なく起動してるんですが。
emudeckでもPCSX2単体でもダメ。
ロード直後の英語画面が映ったらあとは真っ暗。
何がいけないんでしょうかね。
みんゴル4、連ジ、ドラクエ5などは問題なく起動してるんですが。
929Anonymous (ワッチョイ 8125-HZeP)
2023/03/31(金) 09:35:14.24ID:1i30EzS60 パフォーマンスの問題はmicro SDやめれば軽減するんじゃね知らんけど
930Anonymous (ワッチョイ 61ac-87Gr)
2023/03/31(金) 09:56:39.28ID:QmsPEv+G0931Anonymous (ワッチョイ e558-nRuQ)
2023/03/31(金) 10:16:53.19ID:EMGcf1wN0 aliで偽物怖くて買えないやつなんてまだいるんだな
レビュー数とレビュー内容、ショップレビューで判断できるだろ
レビュー数とレビュー内容、ショップレビューで判断できるだろ
932Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 10:27:26.27ID:PbemiZTBa >>931
レビュー数とレビュー内容、ショップレビューで判断できない
無能なノータリンなんだろ
そういうやつは尼とかで国内代理店販売品を黙って買えばいい
無能なノータリンであることによるリスクをヘッジするために
国内代理店の養分になってお布施すれば
レビュー数とレビュー内容、ショップレビューで判断できない
無能なノータリンなんだろ
そういうやつは尼とかで国内代理店販売品を黙って買えばいい
無能なノータリンであることによるリスクをヘッジするために
国内代理店の養分になってお布施すれば
933Anonymous (アウアウウー Saa5-ff/j)
2023/03/31(金) 10:30:49.63ID:PbemiZTBa934Anonymous (アウアウウー Saa5-KsUN)
2023/03/31(金) 10:47:26.40ID:k/5ZXxhZa 言い方はアレだけどまさにそういう保証のための代理店だから何も間違ってないな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- パラグアイのペニャ大統領が万博ナショナルデーで来日、ついでに広島訪問へ [377482965]
- 本日の万博イスラエルナショナルデー(建国でパレスチナ人追い出した「ナクバ」の日)、公式サイト非記載&招待限定、厳重警備下で行われる [377482965]
- 【画像】レズなのにチンポで気持ち良くなってる女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- 崎陽軒 真空パックの「関西シウマイ」開発 万博出展 [459590647]