X



Epic Games Part59

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/02(日) 04:58:33.84ID:T4TQyE/ld
まぁウソ付かれてつけ上がらせとくとイカンと思うわな
2023/04/02(日) 06:20:57.04ID:71gmQHlqM
Amazonサポートは権限経験持ってるガチャに当たれば1年近くたった数万の物でも秒で返金してもらえる
2023/04/02(日) 07:04:03.62ID:6Kk/aBlE0
ゲームの返金でいえば、フリプで受け取ったはずのゲームがなぜか購入扱いになっていて
クレカの明細で知ったから二ヶ月近く経ってたけど、PS storeからチャットで事情を説明したら返金された
ダメ元で問い合わせてよかったわ
2023/04/02(日) 07:45:50.52ID:HE8tiNmVM
それ結構大問題なのでは
まあ購入かフリーかよく確認しない方に責任転嫁しちゃえるけど店側も客が間違えないようにシステムを作る道義的責任もあるよな
2023/04/02(日) 08:05:25.24ID:6Kk/aBlE0
提供直後だとストアの購入画面でフリー反映されてても、購入確定画面で金額が表示されてることがあったから
それを説明したらわりとすんなり返金してもらえた
2023/04/02(日) 14:12:32.80ID:Hg64WEgI0
>>79
商品の不具合で返品したら付属品不足(元々商品に取り付けてあるパーツ)で返金出来ないと突っ張られたけど、後日担当者ガチャしたらすんなり返金通ったな
2023/04/02(日) 23:24:08.69ID:O+TjWHYJ0
エピックはネ申
2023/04/03(月) 00:14:16.06ID:CnWBoCpFM
Tuncheって真面目にやってたら連打し過ぎで腱鞘炎になりそう
2023/04/03(月) 18:44:58.30ID:pHAj0bCv0
デスストはじめました
2023/04/03(月) 18:55:16.71ID:3kL4DGr/0
>>86
いかがですか?
2023/04/03(月) 19:05:12.91ID:qjQMyaj60
いかがでしたか?
2023/04/03(月) 19:35:15.26ID:lG9jE3tX0
もうそんな季節か
2023/04/03(月) 19:40:10.17ID:MaUzudkqM
春なのーにー
春なのーにー
デスストですーか♪
2023/04/03(月) 19:50:50.40ID:pHAj0bCv0
>>87
コジマはゲームじゃなくて映画を作ればいいんじゃないかなという感想しかないです
2023/04/03(月) 20:01:30.19ID:WS2ge/gAa
ハンチョイリークにデスストDC来てて草
https://twitter.com/billbil_kun/status/1642498350338527232
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93Anonymous (オイコラミネオ MMe3-9P2W)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:10:18.61ID:s8QKsPETM
積みゲー崩しで途中で辞めたトーチライト2やってまた途中で辞めた
何が悪いかというとキャラが棒立ちで文字列だけで入り組んだストーリー解説するから
何が起きてるのかイマイチわからなくて、目的なくアイテム集めるだけの作業ゲーになってしまう
直前にやってたのがボダラン3だからドラマ性の無さが余計に際立つ
2023/04/03(月) 20:22:05.71ID:ruJKRbTcM
エピックもゲーパスもアマプラもこれ1円でも払ってたら最後までやってたかもってのがけっこう有る
ゲーパスとアマプラは厳密には金払ってるけど
2023/04/03(月) 20:42:58.59ID:McxMr3Yl0
アマプラは知らんがゲーパスは明確に金払ってんじゃないのか
96Anonymous (ワッチョイ 7f81-YM20)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:12:58.83ID:949FBQ0q0
ディアブロ配布してくれ
2023/04/03(月) 21:31:35.94ID:pFtgRbwR0
おねがい!chatGPT
おまえを使って作られたクソブログ全部検索にひっかからないようにして!
2023/04/03(月) 21:49:27.88ID:b4cRZ6qe0
ディアブロは過去作どれもハマるから最新作の邪魔になるよw
99Anonymous (ワッチョイ 7fea-lRUP)
垢版 |
2023/04/04(火) 08:00:19.89ID:FIaB6fgS0
クライムボス面白そう
2023/04/04(火) 18:55:19.95ID:/7XMHCch0
Enhancedありがてえ
ドノーマルでやり終えたままだわ
101Anonymous (オイコラミネオ MMe3-9P2W)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:54:44.53ID:nrzC37qJM
ディアブロ1みたいにひたすらダンジョン深層に潜っていくほうが好きだわ
フィールド探索みたいなことやるのはなんか違う
2023/04/04(火) 23:08:51.92ID:njYHT7C+0
Tuncheってオンラインマルチはないの?
普通に面白いからみんなでやりたいんだが…
103Anonymous (ワッチョイ 7fb5-ldIx)
垢版 |
2023/04/05(水) 05:25:17.93ID:Cyu9wPdq0
デスストのdc アップグレードキットってsteamで買ってepic版に適応ってできないの?
2023/04/05(水) 09:59:31.53ID:BKU2RlgX0
どうして出来ると思った?
2023/04/05(水) 10:27:38.35ID:BKz04SG/a
次の配布
Dying Lightとshapezになってるな
2023/04/05(水) 10:45:45.49ID:F5zQ4F1L0
tuncheおもしれーんか?入れてみるけど
2023/04/05(水) 11:16:11.77ID:W5emcGdN0
>>106
どんなゲームだって面白い部分はあるし面白いと感じる人もいる
キミが面白いと感じるかどうかはキミにしかわからないし
面白いと感じる時もあれば感じない時もあるだろう
2023/04/05(水) 13:46:10.10ID:xgRYkNlf0
>>105
shapezはsteamの初期に1000名限定キーを配布したぐらいで
あとは無料になりませんって言ってたからうれしいなぁ
2023/04/05(水) 14:45:07.89ID:tIkgE7Vw0
>>108
嘘だったってことじゃん…信じて買った人かわいそ…
2023/04/05(水) 15:04:35.77ID:ac74WToS0
>shapez はあなたの Steam ライブラリにすでに存在します。

もらってるだろ普通…
111Anonymous (ワッチョイ ff02-1sX2)
垢版 |
2023/04/05(水) 15:32:34.59ID:TRUAl8mR0
もらってないけど……
2023/04/05(水) 15:45:22.04ID:R5/gv8VD0
また裏切ってお前らだけもらってたんか
2023/04/05(水) 15:54:45.17ID:UVsCKLSy0
Shapezはバンドル投売りの記憶
2023/04/05(水) 16:13:15.24ID:rmGqYE370
去年9月のハンチョイに入ってたな
2023/04/05(水) 16:16:05.41ID:kpo2zdn8a
>>114
何で俺持ってるんだろうと思ったらそれか
116Anonymous (ワッチョイ 7fea-lRUP)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:51:50.47ID:Sa3b13Ji0
クライムボス結局買っちまったわ
2023/04/05(水) 18:18:28.14ID:gk5xw0Bj0
shapezってコンベアで製造仕分けの工場長系か、ボケ防止の頭の体操には良いかもな
2023/04/05(水) 18:38:01.53ID:r/kFE74T0
金払って既にもらってるとか乞食的敗北ヤンケ
119Anonymous (オイコラミネオ MM53-9P2W)
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:26.23ID:k93HmsI7M
デスストやろうと思ったけどディングライトくるなら延期だわ
プレイするころにはみんなが設置したハシゴ溶けてそうだな
2023/04/06(木) 11:12:00.71ID:UT0/wCEi0
ShapezはMindustryが面白かったので出た瞬間に買ったけどコンベア組んだ先に目的が無いから投げてしまった。やっぱ敵が倒せるとかご褒美がないとやれない
2023/04/06(木) 11:12:48.65ID:uqp0Qaoja
何だかんだ言ってFactorioが一番
2023/04/06(木) 17:00:02.43ID:QUhGepTM0
Dying LightはDLC込みか!やるじゃないか
123Anonymous (ワッチョイ ff3f-G3JL)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:10:18.67ID:U7peAkFg0
なお
2023/04/06(木) 17:20:45.49ID:NNJhi1LB0
当たりタイトル久しぶりじゃんエピエピしてきた
2023/04/06(木) 17:24:14.97ID:pwrkN71A0
皆持ってる以外は欠点がないゲームだな
2023/04/06(木) 17:36:26.38ID:RtUMuz0b0
クライムボス面白そうじゃん
日本人が配信してるから見てるけどGTAの銀行強盗ミッションみたいな感じで楽しそう
2023/04/06(木) 17:44:56.11ID:uqU5VjHF0
なお、ダイライディフィニティブエディションが全DLC入り完全版のようだが追加武器とか衣装の模様
ざっと見た感じ無料DLCがいくつかあるのでもらった後に拾っておくかな
2023/04/06(木) 17:56:15.84ID:QUhGepTM0
Dying Lightは色んなパックあるからどれがいいのかよく分からんのよね
ずっと遊びたいと思ってたゲームだから喜んで飛びつくけど
2023/04/06(木) 17:59:28.00ID:znEjgxBg0
Dying Lightもってないで
楽しみ
130Anonymous (ワッチョイ 5faa-wbSN)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:02:53.11ID:9+UonUJ50
クライムボスってキャラが濃くなったPAYDAY2だろ
2023/04/06(木) 18:02:57.57ID:RtUMuz0b0
持ってなかった人ラッキーだね普通に楽しめると思うから楽しんで
夜の恐怖に怯えればいいさ!
2023/04/06(木) 18:03:29.34ID:RtUMuz0b0
>>130
あー言われてみればどちらかというとPAYDAYかもしれない
2023/04/06(木) 18:13:40.40ID:0wAh2woKM
>>131
ソシテ センリツノ
ヨルガ オトズレタ
2023/04/06(木) 18:30:56.22ID:mkQVW/6t0
懐かしいなドラキュラ2だっけか?
135Anonymous (ワッチョイ 5f8c-QWRm)
垢版 |
2023/04/06(木) 20:36:04.05ID:bwP1Gfb50
ダイイングライトは全編通してCO-OPプレイできるから彼女とやると最高に面白い
ソロでもまあ良ゲーくらい
ただクリア後にフックショット取ると途端にバカゲーになってやる気失せるから注意
2023/04/06(木) 20:53:12.88ID:HDMGlNg30
か、彼氏ならいます///
137Anonymous (ワッチョイ ff3f-47Oa)
垢版 |
2023/04/06(木) 22:00:10.63ID:k98ajt/U0
美人の彼女もDLCで付けるか、無料配布してくれないか?
2023/04/06(木) 22:07:40.19ID:T4wSDOGZ0
女なんて毎月数万のサブスクだぞやめとけ
2023/04/06(木) 22:21:01.67ID:QUhGepTM0
数万で済めばいいが…
2023/04/07(金) 00:10:51.37ID:JXWL6rdA0
epic繋がらんぞ
ゴラァ
2023/04/07(金) 00:12:54.59ID:eko91JfD0
これはいつかプレイするかもしれん
142Anonymous (ワッチョイ 5f58-kf00)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:21:01.12ID:1L/4EvUg0
良ゲーもろた来週は恐竜かええぞエピエピ🤤
143Anonymous (ワッチョイ 5faa-wbSN)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:21:59.74ID:HitA94Gn0
恐竜は前にもらったやつだろ
144Anonymous (オイコラミネオ MMe3-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:24:28.08ID:HYiHQFqOM
無償アドオンは6個か?
2023/04/07(金) 00:25:46.24ID:75HhRKFV0
ダイニングもろたで!
ほなまたいつか合おう
146Anonymous (オイコラミネオ MMe3-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:27:59.03ID:HYiHQFqOM
重くて決済できない
やりなおしたらカートが空になった
ライブラリには追加されてない
2023/04/07(金) 00:31:29.46ID:v+WPhUaT0
500エラー出るで
2023/04/07(金) 00:36:05.01ID:F8TPzTdK0
Dying Lightは当時GTX960でもほとんど最高設定で遊べたような記憶があるから
クソグラボ民でも大丈夫なはずだよ
149Anonymous (ワッチョイ ff7c-q7jm)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:40:11.63ID:UU1COMwv0
これ朝になったらダイイングライトが通常版になってるやつでしょ?
決済できるまで連打するぞ
2023/04/07(金) 00:43:29.18ID:DwiD4Bh00
ん?数分前に普通にもらえて落とし始めてるけど
2023/04/07(金) 00:44:54.91ID:ibMZBGw/0
500エラーでエピれない
2023/04/07(金) 00:46:55.34ID:0rDAmXM0M
予期せぬエピ
2023/04/07(金) 00:47:00.70ID:DwiD4Bh00
混んでるのかな?まあそのうちもらえると思いますわ
通常版存在してないからノロマ版にはならないだろうし
なんなら全部入りアプグレも770円まで値下がってる
2023/04/07(金) 00:47:13.41ID:T4UOUiST0
外国語表記にしろって習っただろ
何年エピってるんだ
2023/04/07(金) 00:49:12.31ID:ibMZBGw/0
>>154
外国語で500エラー出てエピれない
156Anonymous (ワッチョイ 5f58-kf00)
垢版 |
2023/04/07(金) 00:52:29.10ID:1L/4EvUg0
DLネタバレすると初っぱなコレクマチェーテの設計図取りにアパート登ると展開が楽になるんやで確かに教えたからな😤
2023/04/07(金) 00:59:22.88ID:75HhRKFV0
さすがダイイン人気凄いな
2023/04/07(金) 01:00:04.19ID:v+WPhUaT0
復旧したぽい
2023/04/07(金) 01:04:46.02ID:uQJXCF970
ノロマ版にならなくて良かったなw
2023/04/07(金) 01:06:25.10ID:+hm6G19J0
アドオンを早う買わせてくれぜよ
2023/04/07(金) 01:07:17.77ID:IbSfF9220
購入手続き時にエラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。
2023/04/07(金) 01:08:35.52ID:diqUEquVM
予期せぬエラーが発生しました。
Invalid status code: undefined
2023/04/07(金) 01:09:28.31ID:hzbCX2Rxa
貰ったけど多分積んだままなんだろうな
2023/04/07(金) 01:18:59.71ID:SP5FNbEV0
やっと行けた
デスストDCよりはマシだな
2023/04/07(金) 01:24:35.51ID:5KUNneHo0
糞ゲーもろた
来週も糞ゲー確定
2023/04/07(金) 01:29:48.11ID:WiR5lQER0
簡単にもらえたわ
いうほど人気ないな
2023/04/07(金) 01:29:49.23ID:2g4M+sz70
Shapezこれデモで面白かったから買おうと思ってやつやん
ありがてぇ
2023/04/07(金) 01:30:11.37ID:g7GPLtmB0
人気が有る為かエラーが出て重いな、ボタン連打したタイミングで貰えた
デスストDCの時よりは全然早く貰えた
2023/04/07(金) 01:38:46.11ID:dQPDJaZF0
来週のSecond Extinctionは再配布か
最初まさかのおま国で、ウィッシュリストからなら貰えるとかドタバタの末に結局おま国解除されたやつ
MORDHAUもハンチョイで持ってるし来週はつまらんな
2023/04/07(金) 01:40:14.19ID:qWNQDfvm0
ダイライトDC版もろた
じゃあ別ゲーやるから
2023/04/07(金) 01:40:24.45ID:g7GPLtmB0
ついでに一応6個ぐらい無料の武器?パックも貰っておいたがマルチ用なのかな
172Anonymous (オイコラミネオ MMe3-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 01:48:46.06ID:HYiHQFqOM
ダイライの有料DLCで買ったほうがいいものある?
ゲーム面白いのはわかってるからDLC買う覚悟はある
2023/04/07(金) 02:33:07.30ID:6K7yOtPH0
Blazing Sailsからshapezに差し替えwwwwwwwwww

差し替えがDying Lightだったらエピ民がゾンビ化してリアルダイイングライトになるところだったなwwwww
2023/04/07(金) 02:36:04.84ID:0eaVJTrTd
なんだよまたいつものゾンビ虐殺ゲーかよメリケンほんと頃しが好きだよな
2023/04/07(金) 03:00:48.80ID:oCmQYN0vM
崩壊スターレイルがPCはepicだけという独占だから
一気にepicがパンクしそうよな
今のうちにダイライやりきって備えろ
2023/04/07(金) 03:47:55.11ID:ICdxkOuv0
ダイニングライトのDLCの数えぐいな
でもこういうのをどんどん無料で配ってハマったやつはDLC課金で回収する商法どんどん流行ってほしい
2023/04/07(金) 06:11:07.28ID:jBcRnJw90
MORDHAUはChivalryみたいなやつかな?
2023/04/07(金) 06:46:24.88ID:UIcWUVJz0
Epic糞ゲーだらけ配布してる
やる気ないだろ
2023/04/07(金) 07:13:47.27ID:KtjAiES70
エピック神様おはようございます
2023/04/07(金) 07:29:35.33ID:BjbTtEMz0
ここ最近で一番盛り上がったのはデスストの誤配信くらいか
2023/04/07(金) 07:40:00.49ID:QL9sCz9ca
shapez おもしろそう
週末やるぜ
2023/04/07(金) 07:50:01.29ID:heyKmQb/0
ダイイングライトってインフレする系?
2023/04/07(金) 08:06:20.09ID:DdXjDrqH0
secondなんとかっていう恐竜倒すやつもう製品版貰えて大丈夫なんかいと思ったら早期アクセスのやつやんけ
2023/04/07(金) 08:23:46.18ID:heyKmQb/0
セカイクは10月に正式リリース予定だったのに11月になって今は2023年内 正式版ほんとに出るんか・・・
https://www.secondextinctiongame.com/news/
2023/04/07(金) 08:24:32.03ID:MVAPawv90
来週は再配布とマルチゲーか
はいゴミ
2023/04/07(金) 08:26:05.22ID:heyKmQb/0
あっ今セカイク再配布ってことは正式リリースが近いのか?
ランダムクラッシュを解決できなくてドン詰まりみたいなことを聞いてたが
2023/04/07(金) 09:11:52.41ID:Nh/Kl1wi0
>>172
たぶん無い
というか初プレイで純粋にDying Lightを楽しみたいなら
無料のやつも含め寧ろいらない
2023/04/07(金) 10:19:33.18ID:2Oy3LNTf0
さすがにTUNCHEからの落差がひどすぎるでしょこれ…
2023/04/07(金) 11:31:23.05ID:IZp1LUNT0
貰い物旧作なんて難易度最低でサクッと片付けりゃいい
2023/04/07(金) 11:50:26.37ID:O45DQE0k0
>>189
たしかに
ハマっちゃっていつの間にか時間が溶けてるようなゲーム以外は
ゲームって他人と交流するためのツールみたいなものだし
そもそもゲームの話題なんかリアルでしないし
個人的な興味もだいたい満たしてしまったし

となるとゲームなんかなんのためにいつまでもやってんだろう
依存心を満たそうと空しいルーティンに陥ってるだけだよなあ・・・
2023/04/07(金) 12:08:55.45ID:s6i0JJNOa
考えるな
機械のようにゲームに向かえ
2023/04/07(金) 12:26:35.17ID:nuOJs3Gg0
Epicのランチャーの設定にあるトラブルシューティング
最低条件と推奨スペックが赤三角になってるからなんだと思ったら
OSがWindows7[あるいは類似のOS]ってなるんだけど
俺、Win11なんだけど、Win11対応してないのか?
2023/04/07(金) 13:05:28.32ID:jBcRnJw90
俺もwin11で同じ表示出てる
2023/04/07(金) 13:23:07.48ID:rrvtLPqRx
ドンキPCのWin 11はオールグリーン
2023/04/07(金) 13:31:09.82ID:nuOJs3Gg0
マジ?なんで認識してくれねーんだろ
すげー気になる
2023/04/07(金) 13:34:36.73ID:5KUNneHo0
私気になります、と言え
197Anonymous (ワッチョイ ff3f-G3JL)
垢版 |
2023/04/07(金) 13:36:21.96ID:6SDTJ5Df0
アニ豚きっしょ
2023/04/07(金) 14:04:27.00ID:QD9wTHU30
何でアニメってわかったんですかねぇ…
2023/04/07(金) 14:09:49.73ID:ONDMJWXK0
えるたそ~
2023/04/07(金) 14:20:35.01ID:aWH4qNXX0
>>175
いや普通に公式のクライアント版があるから
むしろ誰がわざわざエピ通してやるんだって感じ
原神もだけど
2023/04/07(金) 14:33:00.67ID:jGVUobEJ0
HOME | 『崩壊:スターレイル』公式サイト
https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp/home

スペースオペラだけど魔法使いの杖とか弓兵がいる世界か…
2023/04/07(金) 14:43:02.13ID:6K7yOtPH0
>>197
不当な差別は良くないぞ
アニメ経済は頑張ってるしな

【およその市場規模】
・日本エッチ系市場 9兆円
・日本家電市場 7兆円
・世界アート市場 9兆円

・日本アニメ関連市場 2.7兆円
・日本ゲーム市場 2兆円
・日本音楽市場 3000億円(ライブエンタメ市場+で5000億?)
・プロ野球 2000億円
・日本サッカー協会 収入179億円(21年度の決算)サッカー市場はコロナ前は1000億円程?
2023/04/07(金) 14:47:37.79ID:QKwTx1lA0
HENTAIスゲー
204Anonymous (オイコラミネオ MM7f-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 14:51:25.67ID:I45vEm2JM
>>200
公式スパイウェアみたいな挙動したとかいうからEPICで起動してるわ
EPICのもEPICがランチャーになってる公式クライアントなだけなら意味ないけど
2023/04/07(金) 14:53:05.36ID:6K7yOtPH0
>>203
エロこそ至高

圧倒的な経済規模よ
2023/04/07(金) 14:53:39.75ID:diqUEquVM
アイスキャンディー
2023/04/07(金) 14:56:17.22ID:EgQuEFdP0
つまりエッチ業界にいけば安心して働けるってことか
2023/04/07(金) 15:06:56.00ID:6K7yOtPH0
>>207
コロナ等もあるし職に安定という保障は基本的に無いだろう
だがゲイ市場はブルーオーシャンだろうなw
2023/04/07(金) 15:12:21.02ID:q7OjFEUYM
いつの間にかグラセフトリロジがエピック入りしてたのか知らんかった
欲しい
PS2でキノコの金属出るまでやり込んだから絶対やらんだろうに
絶対やらんだろうゲームが欲しくなるこの欲求はなんなんだろか
2023/04/07(金) 15:46:04.20ID:nuOJs3Gg0
色んなゲームがクラッシュしまくる
ntdll.dllエラー

ntdll.dll, version: 10.0.22621.1344,

検索すると、同じ現象の方がいるみたいだ
ntdll.dll, version: 10.0.22621.1344ハズレじゃね?
アップデート前に戻したいんだが
でも変だよな、アップデート1週間は前にやったのに
昨晩まで出来たゲームすらできんくなった
これが原因ではないのか?
2023/04/07(金) 15:58:11.03ID:IO3JcPJ+0
クソゲーしか配らない
2023/04/07(金) 16:01:20.76ID:DwiD4Bh00
>>210
なんか具体的な改善案を挙げてるサイト少ないね、厄介なエラーなのかな?
https://www.lifewire.com/how-to-fix-ntdll-dll-errors-2624474

うちのPCはWindows11のベータ版入れてる、ファイルバージョンは10.0.22621.1537
エラーは出てないから最終手段としてベータ版にしてみるのも手なのかもしれない
2023/04/07(金) 16:55:58.56ID:yLM+rwVy0
dyinglight初プレイだけどこれって倒しても何の旨味もキリも無いゾンビから
延々と逃げ回り続けるゲームプレイで合ってる?
2023/04/07(金) 16:59:37.86ID:nuOJs3Gg0
>>212
ありがとうございます
2023/04/07(金) 17:22:00.81ID:aWH4qNXX0
>>204
意味ない
あとEPICもスパイウェアみたいな挙動してたから
2023/04/07(金) 18:08:30.72ID:WiR5lQER0
dyinglightちょっと酔うな
TPS視点が欲しい
2023/04/07(金) 18:25:11.31ID:jBcRnJw90
dyinglightは始めた直後の画面の揺れが気になるな
30分くらいやると平地に出るからいいけど
2023/04/07(金) 18:30:20.40ID:MVAPawv90
パルクール系は酔っても仕方ないね
2023/04/07(金) 18:44:27.35ID:ZVl1wci+0
dlcのバギーは酔いでリタイアしたわ
2023/04/07(金) 19:54:04.64ID:dWNeiYfu0
先週のTuncheとThe Silent Age購入したつもりでカート入れたままでワロタ
まぁ、Tuncheは尼で貰ってるしThe Silent Ageは触りもしないだろうからいいか・・
2023/04/07(金) 21:21:11.34ID:kU0kTWWbM
Battlestar Galactica Deadlock【FREE】
https://store.steampowered.com/app/544610/Battlestar_Galactica_Deadlock/
222Anonymous (ワッチョイ ff3f-G3JL)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:34:16.73ID:6SDTJ5Df0
ダイライ1時間位やってみたけどこれ言うほどおもしろいか?
グラとかシステム古臭すぎるしストーリーはつまんなそうだしで気が乗らんな
あとマジで酔うわL4D2の比じゃない
2023/04/07(金) 22:30:18.50ID:i2FDNElxa
昔本編+最初のDLCまでクリアしたけどとにかくダルかった思い出
突然難易度が跳ね上がる場面が多々
2023/04/07(金) 23:39:33.20ID:AiBfuWdG0
dyinglightはアスレチックみたいなのやらされて医者に薬打ってもらってお腹いっぱい
実質クリア
2023/04/08(土) 00:27:52.20ID:Oab+L8NG0
>>224
俺はもうちょい進んでセーフハウスで眠るまでやなあ
めんどくさいと思ったらやめ時
2023/04/08(土) 00:59:39.57ID:H7Tl23e+M
>>224
もうちょっとで医者に行けるところまで来たら”プロフィールが変更されました”って出てセーブデータ全部消えて最初に戻った
クソゲーよりひどいバグゲーだった
2023/04/08(土) 01:57:16.48ID:CON35wvN0
>>224
ようやくその域に到達したか
いずれ動画見るだけで満足するようになる
228Anonymous (ワッチョイ 315b-BF9a)
垢版 |
2023/04/08(土) 02:30:53.51ID:t6ZVi9+q0
>>226
それ俺ももう少し早い段階でなったわ何だったんだろあれ
でもやり直して続けてる結構面白い
2023/04/08(土) 02:33:36.28ID:Oab+L8NG0
>>226
接続切れるとそれ出るんじゃねえかなあ
ゲーム再起動で直る
2023/04/08(土) 05:39:09.17ID:tVo9zNSu0
dying lightアドオンいっぱいあってL4D2ってあるけどたしかゲーセンにあったやつだよね
ゾンビ嫌いだから絶対プレイしないけどこれってもしかして大作なの?

shapez面白い
A列車で行こうみたいな快感がある
LEGO以来インストールしたがこんな時間までやってしまった
231Anonymous (ワッチョイ 92da-6o/p)
垢版 |
2023/04/08(土) 08:32:52.87ID:xTuk61yP0
チュートリアル終わってマッチングできるところまで来た
んで他の人の所に参加したら追放されまくるんだけどソロゲーなのかこれ
2023/04/08(土) 08:33:59.60ID:eQoMqKpp0
それハウスオブザデッドじゃね?
2023/04/08(土) 08:44:27.49ID:jiA74gj70
私もダイライ買ったばかりの時に侵入してきましただったかメッセ出るたびメインメニュー戻ってたわ
2023/04/08(土) 11:06:55.50ID:ELEV2+ML0
>>231
これってマルチONしたほうがいいのか?
ソウル系みたいに初心者狩り似合いそうで怖いわ
2023/04/08(土) 11:33:13.21ID:cf260Mxq0
ダイイングライトやデッドアイラインドの最大の楽しみ方は女ゾンビと男ゾンビの尻を眺めることだから
セクシーゾンビ・ダイイングライトで調べようぜ

序盤はやれること少ないが成長するとワイヤーアクションで建物をビュンビュン移動したりゾンビ乗り越えたり出来るここから本番
忍者衣装と装備で忍者ごっこできるし
デッドアイラインド時代から黒人キャラが日本軍施設すげえなみたいに言ったり日本刀強かったり妙に日本押しあるんだよな
2023/04/08(土) 15:03:17.83ID:tVo9zNSu0
>>120
ご褒美がないのわかるw
ゲーム自体は面白くてハマるんだけどなあ
仕事すればするほど仕事増やされるだけで社畜時代を思い出す(遠い目
2023/04/08(土) 17:56:40.65ID:SzVlpLcv0
ゾンビゲーやりすぎて食傷気味なんだわ
2023/04/08(土) 18:02:14.93ID:CUI3o9if0
大作ゲーをもらうことに意義があるから
将来の自分がいつかやりたくなるかもしれない
2023/04/08(土) 18:12:32.77ID:dYMnyvSJM
デッドアイランド配れよ(日本語有り)
2023/04/08(土) 18:46:47.64ID:F7d95g6A0
https://i.imgur.com/AEJay4r.png
Lv15まで来たわ
時間溶けまくるな
2023/04/08(土) 20:37:36.97ID:tVo9zNSu0
>>240
うちLv17まで来た
今日これしかやってないし食パン1袋とソーセージ1袋しか食べてない
面白すぎて中毒やばい
これは今日だけやって封印しよう

時間かけて作り上げて違うのができあがってきた虚無感よ
コピペですぐになおせたけど
2023/04/08(土) 21:22:09.25ID:tVo9zNSu0
shapez単調だなもういいやと思ってsteamのレビュー見てみたら圧倒的に好評だってwww
Lv26から論理式みたいな感じで自動化できるようになるんだって
面白そうだなーでも時間が・・・時間が・・・
2023/04/08(土) 22:34:27.31ID:eQoMqKpp0
>>241
普通に食ってて草
2023/04/08(土) 23:29:14.13ID:eQoMqKpp0
エピぃ
2023/04/08(土) 23:32:15.82ID:9UBRm8do0
仁王本編クリアしました、2もがんばりますのでそろそろおねがいします
2023/04/08(土) 23:33:16.40ID:gW9zhB7D0
エピみが深い
2023/04/08(土) 23:35:11.17ID:mb8b6Mes0
仁王は周回プレイも本編に含まれるので
5週目までやってからまた来てください
2023/04/09(日) 03:04:56.99ID:kfh0Rg6L0
ダイライはなんでマウススピードとか保存してくれないんだこれ
2023/04/09(日) 06:58:21.95ID:6hTsbFy60
>>240
これ最近配られてたけどおもろいんか?
2023/04/09(日) 07:12:53.67ID:TGMq2BfZx
>>245
時間どんぐらいかかった?
2023/04/09(日) 08:35:44.75ID:tJF1rba00
>>249
横からだけど、工場見学ツアーが好きなら面白いと思う
缶詰食品つくって納品するイメージ
2023/04/09(日) 09:35:54.12ID:XJiSHTJM0
>>250
クリア時間は80時間w、つけっぱで他のことするほうだから参考にならんと思うけど
木霊探しと迷子になりやすいマップでがっつり時間取られた、チュートリアルマップの時点で迷子になってた
2023/04/09(日) 14:19:52.19ID:1JmMpZFr0
shapezのことが頭から離れなくてお出かけしてたんだけど急いで帰ってきた
こういうの大好きなのって理系だからかな
本能のレベルで好きだわ
2023/04/09(日) 14:40:53.77ID:lOJw+f4i0
Shapezはまりそうなら素直にFactorio買え
255Anonymous (ササクッテロラ Spd1-4Acr)
垢版 |
2023/04/09(日) 15:04:47.62ID:I73e3Beep
>>182
早々にキャラ育成終わるが、敵も強化されるから無双出来ない
2023/04/09(日) 16:42:14.36ID:/wUvIV1Z0
それって育成する意味あるんだろうか?
2023/04/09(日) 18:26:37.15ID:mKO+uqYkM
ストーリーモードで無双すればいいのでは?
2023/04/09(日) 19:30:48.69ID:gD5IQHkq0
>>254
シンプルなのがいいのよ
exe直接クリックですぐ初めてすぐ終われるから暇つぶしにいい
259Anonymous (ワッチョイ 92da-ZNhX)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:39:22.94ID:bJgqzQ+w0
dyingLight武器がすぐ壊れる上に戦ってると囲まれるしでクソめんどくせぇな
ゼルダの木の棒でひたすら雑魚相手してるみたいで全く面白くないわ
2023/04/09(日) 22:13:59.90ID:6NfuQMqZ0
無料の中でも上位の出来だけど鉄パイプみたいなものでも壊れるのはあかんな
無双する爽快感消してるわ 極力避けてるけど
261Anonymous (ワッチョイ 6e3f-QhBq)
垢版 |
2023/04/09(日) 22:41:00.26ID:7vHdtAL80
壊れなくなるMODとかないのか?
2023/04/09(日) 23:09:50.13ID:KJK/FygU0
そりゃあるさ
Dying lightはMODでも人気あるし
2023/04/09(日) 23:17:47.71ID:6NfuQMqZ0
ちょうど見てたとこだけどネクサスにあったよ
/dyinglight/mods/883
264Anonymous (オッペケ Srd1-vC+S)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:18:24.74ID:LuhVHFiCr
無印の方は武器使わずに蹴りで無双するゲームだぞ
2は武器無双になるけど
2023/04/09(日) 23:21:49.15ID:JJyR1QRI0
2はアプデでドロップキック弱体化したんだっけ
2023/04/10(月) 00:40:27.45ID:TCzFdRKE0
shapez面白いけどマクロマウスじゃないと怠いな
他の平面自動ゲーはマウスだけでもできるゲーム多いのに
2023/04/10(月) 00:43:09.00ID:RGoQaxNy0
>>266
何に使うかわからんけど
大規模配置なら小さく作ったのをブループリントでいっぱいコピペするんじゃダメ?
268Anonymous (ワッチョイ a958-pH+W)
垢版 |
2023/04/10(月) 02:17:01.94ID:ynEojHtK0
DLリスポーンがゴミやな アイテムやポイントもわかりづらい
ゾンビも飾りだし二流ゲーだわ
2023/04/10(月) 02:32:42.92ID:TCzFdRKE0
>>267
いやそもそも回転させたりするのにRが必要だから
そういう
そういう基本的に必要なやつな操作キーをマウスに割り当ててる
2023/04/10(月) 02:52:49.31ID:RGoQaxNy0
>>269
マウスのサイドボタンにCtrlとShiftを割り当ててるんだけど
ゲーム内のキー設定で配置の回転とバリエーション変更にCtrlとShiftを割り当ててるわ
これで基本的な配置はマウスだけで出来てる
2023/04/10(月) 04:44:32.25ID:xLgIzoJ40
>>255
ほーんでも武器の攻撃力30万とかになる系じゃないみたいだしやるわ
2023/04/10(月) 05:43:04.68ID:7eL+lxF70
もうこんな時間か
あとは放置して寝て起きればLv22になってるだろう
273Anonymous (ワッチョイ 4605-jLDt)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:34:20.11ID:VrS+1QGC0
もう貰った気もするけど尼プラウルフェンにチェック付けておいた
2023/04/10(月) 11:03:41.78ID:fNbYPYZl0
ニュー・オーダー何回配ってんのよ
275Anonymous (オイコラミネオ MM19-/aea)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:07:30.65ID:QOpo7kuwM
>>263
ウルトラ俺Tueeeパックじゃん
276Anonymous (ワッチョイ 0258-4Acr)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:12:55.38ID:0ERT9/rj0
>>271
こっちの強化に合わせて敵も強くなるから、クリアまで油断できないw
2023/04/10(月) 13:36:32.48ID:IYFz8PqxM
ゾンビゲーは全て買う、エピックでは二度とゲームを買わない
このマイルールの矛盾が私を苦しめる
https://store.epicgames.com/ja/p/dead-island-2
2023/04/10(月) 13:59:21.11ID:qabXtOCc0
>>277
1年待てばsteamにくるぞい
2023/04/10(月) 14:16:45.12ID:+k6qwbs80
二週間くらい前からエピックのストアの動画、画面最大化できないけど
おま環?
2023/04/10(月) 14:23:27.86ID:HWVt5IhgM
>>278
いちねんってソニースクエニコンビより凶悪じゃん
2023/04/10(月) 16:15:46.29ID:LiHlmtFXx
┌ ┐
└ ┘
クリックしてもなんもならないな
2023/04/10(月) 16:38:18.15ID:xLgIzoJ40
ダイイングライト思ったより走り&殴りメインのゲーム性なんだな
こんなに銃無しの時間が長いとは
2023/04/10(月) 16:42:30.43ID:LiHlmtFXx
>>281
JavaScriptでエラー出てる
使えない
2023/04/10(月) 17:11:28.80ID:lPHMl3N60
Deadイズランドの正統後継作品やぞ、銃で無双していいゲームではない
さっさとゾンビカモしろ
2023/04/10(月) 17:58:11.04ID:+k6qwbs80
イズランドw
2023/04/10(月) 18:00:09.01ID:htP9XJEl0
ゴゴイチワロタw
2023/04/10(月) 18:40:54.71ID:3N5qXzY70
ああ空中洋裁だな
2023/04/10(月) 19:05:29.50ID:5jLSXuT70
ダイライ夜間プレイ怖そうなんだけど
夜間のみ活動しないようにしてもストーリー上強制でそうせざる負えない場面って何回かある?
2023/04/10(月) 19:16:20.30ID:lPHMl3N60
あるに決まってるだろ、甘えんな
290Anonymous (オイコラミネオ MM19-/aea)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:25:34.60ID:QOpo7kuwM
>>288
夜ステージのコツはゾンビに捕まらないように気をつけながら安全な場所まで行くこと
2023/04/10(月) 19:33:31.94ID:kA4CZI1G0
dyinglightやってるひと全然いないな
結構面白いのにな
292Anonymous (ワッチョイ 7d05-jLDt)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:34:25.98ID:diQobGSh0
またマイニングとか言い始めてるしな
2023/04/10(月) 19:36:34.38ID:lPHMl3N60
普通に当時買ってやったもんで
2023/04/10(月) 19:39:14.85ID:B2tAmBs50
血が緑色の時からやってる奴ばかりだからな
2023/04/10(月) 19:44:48.95ID:xLgIzoJ40
>>288
ある マジで怖い
2023/04/10(月) 20:11:06.52ID:Lu3jomH40
>>291
序盤の難易度の高さで辞めようかと何度か心折られたわ
今は何とかスーパーマーケットでレベル上げしたから安定したけど
2023/04/10(月) 20:25:54.46ID:htP9XJEl0
ダッシュスライディングで転ばせて死ぬまで蹴りとか
もうちょっとレベル上げてドロップキックとか
勝ち確パターン編み出すとグッと楽になるね
2023/04/10(月) 21:23:33.22ID:7eL+lxF70
ダイイングライト盛り上がってんな
shapezはまるのにあんま話題にならないのは
みんな5ちゃんには目もくれずプレイしてるからだろうか
今回は2作品とも当たりだったようだね
2023/04/10(月) 21:57:11.10ID:UpmnSSY/0
>>298
わりあい皆steamで買ってるからでないの?
2023/04/10(月) 22:29:56.34ID:dsM1vYQI0
そんなに面白いならshapezやってみるか
dyinglightは最初面白いんだけどどこまで行っても近接で戦うことになるから最後のほう飽きるよなあれ
クリア後でもいいから最後はもっと銃撃ちまくれるようになってもよかった
301Anonymous (ワッチョイ 92da-ZNhX)
垢版 |
2023/04/10(月) 23:43:51.38ID:1I2lkMHL0
武器で殴るよりグラップルとかキックで串刺しトラップに突っ込ませるのが簡単に倒せるとかわからんわ
もっとチュートリアル欲しかったわ
2023/04/10(月) 23:56:16.89ID:RCy72mUp0
ここは鉄パイプで人を殴ったことないひと多そうだけど死ぬ気で何度もぶっ叩いてれば案外壊れるものだよ
2023/04/11(火) 00:20:48.14ID:M78bJYzZ0
爆竹で集めたゾンビに火炎ビン投げたり 蹴っ飛ばして串刺しにしたりは今でもやり直したくなる気持ちいい要素だと思う
インスコ面倒だからやらんけども
2023/04/11(火) 02:28:24.99ID:S6afhMHz0
>>302
おまわりさんこいつです
2023/04/11(火) 02:54:52.35ID:VnTLf3CMM
人間離れした超人パルクールゲーは射撃と相性悪いからね
ミラーズエッジとかジェダイも射撃あったら逆につまらないと思う
ダイライも近接が主だから楽しいんだよ
トンボはパルクールと戦闘の場面が完全に分離してるから面白くできてる
2023/04/11(火) 03:40:52.22ID:UM5r9hDG0
ガソリンの味とか知らんだろ?
2023/04/11(火) 04:03:31.71ID:dyXcuDb70
ドロップキック強いなあ
こいつの脚は壊れないのか
2023/04/11(火) 04:39:39.42ID:GcbBQOiNa
ガソリンは毎日素手で給油してると知らん間に肌がボロボロになるから気をつけたほうがいいぞ
治るまでにバイト辞めてから4ヶ月ぐらいかかった
皮膚がひび割れて血走って痛かったなぁ...
2023/04/11(火) 06:51:36.06ID:20aC1WRi0
無料でもらったゲーム一つもプレイしてない
2023/04/11(火) 08:59:22.97ID:HfOAsE2XM
>>306
苦い山椒みたいな味かな
2023/04/11(火) 10:03:47.07ID:g8TsTLVd0
shapezは前のレベルで構築したラインを再利用させたいんだろうけど
効率的にミニマムなラインを作っているから、毎回割り込みさせるスペースがなくてかえって手間が増える
レベルが上がったら、まっさらな状態で始めたいわ
2023/04/11(火) 10:07:37.69ID:UM5r9hDG0
その為に無限に広いんじゃないの
生産はなるべくハブから離れたところで終わらせてハブの周りの配線は完成品だけ流すようにするとゲームが進んでもゴチャゴチャしない
2023/04/11(火) 10:32:15.43ID:0tWQ1Uz70
ダイイングライト1の夜はだな、最初は最高に怖いんだが、
ある程度慣れてきて、なおかつ
夜に死んだ場合は経験値が減らない、という独自の仕組みに気づくと
「むしろ夜に移動した方がノーリスクでお得なのでは?」 と、
逆転の発想になるから楽しいぞ!
2023/04/11(火) 10:35:23.21ID:Hd8AElju0
>>306
お前イジメられてたんだな
2023/04/11(火) 10:38:53.38ID:UM5r9hDG0
本物の闇を経験した俺からしたらお前らのしていることは、ままごとにしか思えん
こういうのは俺らみたいな闇系に任せておけ
2023/04/11(火) 10:48:51.75ID:/xqy+Kl+0
>>309
どうして蔦ジャンプしないのよーッ!!
2023/04/11(火) 11:36:31.24ID:cm3ncBZg0
shapezLv26まではチュートリアルでこのゲームの本質は全自動化だね
手作業で課題を作ることはできるし効率化させてくという楽しみ方もできるけど
レイヤーでプログラム組んでアイテムフィルタで実際に動かす
集積回路っぽいなーという印象からだんだんプログラミングっぽくなってきた

アイテムの使い方も全自動化も最初youtubeとか見ても理解不能だったけど
実際試行錯誤して少しずつ概念を掴んでいくとわかるようになって脳汁出る
知らないことだらけだった子どものころってすべてがこんな感じだったなあ

>>312
無限に広いのは全自動化しようとすると異常に場所とるようになるからじゃないかな
2023/04/11(火) 11:45:53.67ID:nWTZl954M
shapez レベル8で青いの探すためにマップ縮小したらあまりの広さに心が折れてやめた
ダイグラ ストーリーモードで博士のところまで来たけど、ゾンビを呼び出して隅っこで蹴り殺す作業に疲れてやめた

来週に期待だな
2023/04/11(火) 11:55:34.58ID:LdCZ6IgJ0
>>318
あまりの広さにっていうか
上でも出てるけど無限(実質)の広さがあるからだからだな
マイクラとかとおんなじよ
2023/04/11(火) 11:59:16.38ID:P3FpuyAx0
Shapezクリアしてないけど実質的にクリアしたぞ
https://i.imgur.com/wOcLU2D.jpg
2023/04/11(火) 12:13:15.67ID:3vAN29xWd
こどおじは子供部屋より広いところに放置されると怖くなって逃げてしまうのだ
2023/04/11(火) 12:55:48.87ID:S6afhMHz0
ダイライ、3D酔がひどい俺でも快適にプレイする方法を考えてくれ
2023/04/11(火) 12:58:06.20ID:E6mHIemmM
酔い止めの薬飲むといいよ
2023/04/11(火) 13:00:00.42ID:35EZMLFF0
>>322
モニターの中心にテープはるといいよ
2023/04/11(火) 13:36:58.85ID:3/iaG+bV0
自分は開始数分やって酔いそうだったからネットでみたカメラ感度を左から4つ目に下げるってのを試したら酔わないで済んでる
326Anonymous (スップ Sd82-ZNhX)
垢版 |
2023/04/11(火) 14:41:00.45ID:GcKLELpBd
ブラーをオフにする
2023/04/11(火) 15:07:03.36ID:WJS4rUlO0
>>322
視野角MAXにするだけでも結構違うで
328Anonymous (オッペケ Srd1-vC+S)
垢版 |
2023/04/11(火) 16:04:36.57ID:xupfVHAbr
>>320
きも
どんだけ暇なん
2023/04/11(火) 16:36:44.92ID:tCp8jh4n0
https://i.imgur.com/TQ89YVy.png
ここで半日考え込んだわ

ほんと時間溶けるな
2023/04/11(火) 16:49:48.56ID:qEgYLdY60
>>329
自動化はしたけどこの手の上手く作れるかは自信ないな
2023/04/11(火) 16:52:42.24ID:7qJfEZMH0
エピックランチャーをインストールする際、ファイアウォールに弾かれます。
Epic Web Helperというやつです。
これってアクセス許可出して大丈夫なんでしょうか。
2023/04/11(火) 17:06:01.02ID:29NZY8Tl0
>>331
パスワード認証したりするときにネットで通信するのに必要なんだと思われる
強制終了したらランチャー動かなくなるし、というわけで信用出来ないならEpicのゲームそのものを諦めるハメになるような重要なファイルです
2023/04/11(火) 17:56:42.67ID:aujZnPYY0
ゲーム貰うだけならランチャーなんていらないし無問題だな
2023/04/11(火) 18:04:38.90ID:1Euu5+MF0
>>306
クリオネはガソリンの味らしいな
定期的にスーパー玉出で売り出してるらしいけど
2023/04/11(火) 18:41:02.45ID:LdCZ6IgJ0
灯油がこぼれた床(掃除済み)に落ちた柿を洗って食べてみたことがあるけど
灯油風味が口の中に広がったよ
口からガソリン吹く火吹き芸する人はよくあんな味に耐えられるものだと思った
2023/04/11(火) 18:46:41.62ID:tpsm1fYS0
だいたいやりたいβテストも終わったしタダゲー消化でもしようかな
2023/04/11(火) 18:49:00.06ID:8Uf8PwNua
火吹きはガソリンじゃないぞ
ガソリンだったら引火した瞬間木っ端微塵になってる
2023/04/11(火) 19:12:38.22ID:LdCZ6IgJ0
>>337
ガソリンじゃなかったのか・・・
よっぽど無知で無謀なパフォーマンスとかじゃないなら灯油とかエタノールとかなんかな
歯の隙間から霧状に吹き出すから粘性が低くないとだめなんだっけか
339Anonymous (ワッチョイ d96c-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:51:33.74ID:5hCcvD5W0
Dying Light NexusもCheat Engineも無料のおかげで活性化してる すげー効果
2023/04/11(火) 19:54:23.14ID:MZyKPwEK0
>>338
ガソリンだと揮発凄いし一瞬で意識ぶっ飛んで手持ちの火で引火しそうきっとあれは異世界魔法だよ
2023/04/11(火) 20:22:10.63ID:O1BV/mmhM
いままでで一番グラスゲーってなったゲームはアサクリオリジンだわ
2023/04/11(火) 20:24:04.33ID:2mnPM7rkd
>>338
灯油は違うだろ
引火点が高い
2023/04/11(火) 20:30:14.07ID:36H3EjHx0
火吹き芸はガソリンを使ってる人のインタビューを読んだな
安全性を考えれば灯油やエタノールらしいがガソリンならではの燃え方があってこだわってたのだろう

【プロが教える】火吹きのやり方と注意事項まとめ (2019年版) | LEDパフォーマンス依頼の知恵袋
http://event-performance.net/data/2017/09/26/%E7%81%AB%E5%90%B9%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A8%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85/
344Anonymous (オイコラミネオ MM16-/aea)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:33:00.00ID:5kaKMwd8M
FPSは何があろうと視野角マックスにしてるわ
ダイライは珍しく揺れ止めのMOD出てないのな
たいてい揺れるの止めるMODあるのだが
2023/04/12(水) 00:27:25.36ID:ofjuWM+90
shapez1段ずつ順番に重ねるだけで作れる形なら4段まで完全自動化できた
Lv83でコンベアベルトのスピードが18必要なのに17.59だから
あとは放置してアップグレードしてくれるのを待つだけ
とりあえずこれでひと段落かな
すげー疲れたぜーこの4日間ずーっとプレイし続けた
今朝の段階ではLv28くらいでレイヤーの使い方すらわかってなかったんだよなあ
すごい成長を実感できた!頭良くなった気がする

1段分だけでも結構巨大になって
2段目を作ろうとコピペしようと思ったら真上にペーストしちゃって
あわててPCの電源切って再起動したら無事だったよ

>>330
これきたらうちのでも作れません
組み立てのとこ変えるんだろうけど
クリアした後次のお題のために戻すのもめんどくさそう・・・
2023/04/12(水) 00:31:55.47ID:pk0S5JjO0
ごちゃごちゃうるさいよ
2023/04/12(水) 04:16:21.55ID:ofjuWM+90
>>346
ごめん
なんか久しぶりに面白いゲームに当たったから興奮してるんだ
2023/04/12(水) 12:07:18.20ID:ZaYOx0To0
ダイライじまだ序盤みたいだけど
銃はほぼ使えないけど地面ブン殴って周りのゾンビ吹っ飛ばすファンタジー技はあるのな
とりあえず一周は殴りマンセーに付き合うけどその後銃mod入れるわ
349Anonymous (ワッチョイ 6e88-zTO3)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:13:06.87ID:jZcS5Ogy0
ダイライでいきなり強い人が入ってきた
色々武器くれてありがとう
2023/04/12(水) 12:21:47.94ID:hj/WKxIp0
お前は今自分で装備を集める楽しみを奪われた
2023/04/12(水) 12:36:20.96ID:7C5qMEnc0
人生の貴重な時間を節約する機会を得たんだぞ
2023/04/12(水) 12:42:34.90ID:XKOtOR5E0
ダイングライトってオンライン協力プレイなの? 
2023/04/12(水) 12:47:16.46ID:WouB5wQSa
>>349
エピックでもダイライでもタダで物を貰うプロ乞食
2023/04/12(水) 12:59:19.79ID:ZaYOx0To0
俺はオフラインソロでやってる
2023/04/12(水) 13:31:31.18ID:Svxdw46d0
>>353
先行プレイヤーも新規入ってきて嬉しいんや
だから問題ない
2023/04/12(水) 13:33:02.29ID:n3MgusUG0
そういやダイライはもともと売ってたから発売開始と同時に配るってわけじゃないんだよね
2023/04/12(水) 13:38:28.44ID:jo2KYw110
ダイライの鯖はエピ鯖なのそれとも全PC同じ鯖??他のゲームはよくスチーム鯖とエピ鯖で分けられてたけど
2023/04/12(水) 13:54:04.12ID:a3do9eec0
https://marriedgames.com.br/ja/noticias/dying-light-ganha-crossplay/
機械翻訳だけど、Steam、Epic、GoGのクロスプレイに対応しているみたいね
2023/04/12(水) 16:08:52.52ID:klLhRmCpM
ダイライで強者に物貰ったら1番楽しい時期消失してんぞ
オフラインしかありえないわ
サバゲートレハンで自分でやりくりしないならゲーム否定してるから
2023/04/12(水) 16:27:46.21ID:CIHyJ9UL0
銃拾えるようになるまでのしんどかった頃が一番楽しいっていうよくあるパターン
2023/04/12(水) 16:32:09.92ID:ZaYOx0To0
オフソロで軍事用ライフルっていうの拾ったぞ
でもこれ持ってた敵がこれ撃って発砲音で強いやつ呼び寄せてたから正直使う気しないぞ
もっと進んだら強敵呼ばない静かな銃が出て来るんだろうな
2023/04/12(水) 21:06:40.33ID:V00umNLY0
shapezが面白すぎてダイライまで手が回らんw
2023/04/12(水) 21:14:58.65ID:ySrVKwMG0
shapez面白いけど、レベルが上がると効率化させるには広い場所が必要になってだんだん脳が煮えてくる
似たようなの探したら、漢字インダストリーっていう漢字生産自動化ローグライトがsteamにあったけど、まだ売ってなかった
364Anonymous (ワッチョイ b98c-vC+S)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:33:35.70ID:MmkhpqW90
>>361
出てこないぞ
どこまで行っても弾薬は貴重品だからな
侵入された時だけだよ銃使うべきタイミングは
2023/04/12(水) 21:47:32.01ID:2ZLXxjhcM
期待せずにやったStranger Things 3: The Gameてのなかなか面白い
スーファミのアクションアドベンチャーて感じ
366Anonymous (ワッチョイ 92da-ZNhX)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:09:50.39ID:FOs3jPXB0
サイレンサー付きの銃が制作出来るけどこれ使っても敵寄ってくるん?
まぁ作るのに夜の敵倒さなきゃいけないみたいだけども
あと弾薬普通に売ってるから銃使い放題じゃね?壊れないし
2023/04/12(水) 22:30:27.58ID:t4F2on220
サイレンサー付きの銃は近くだと寄ってくるよ
持ってたら多少便利って感じ

なんのゲームやってるか知らんけど
2023/04/12(水) 22:34:08.07ID:DXfwGLPf0
似たようなのならFactorioじゃねーの
2023/04/13(木) 02:50:33.96ID:yzXT3bWT0
>>363
ボクも朦朧としてきた
パズル的に頭も使うと同時に単純作業だけど絶対間違えちゃいけない作業のくり返し
脳に負担が大きい
ブラック企業で仕事やってるような気分でプレイしてるよ
IT土方ってこんな感じなのかね
370Anonymous (ワッチョイ e1aa-udcE)
垢版 |
2023/04/13(木) 05:12:09.44ID:1taVsg3+0
IT土方は一部の上級くらいしか1から考える事しないし方向性やルートとかそのつど合わせてるだけやから全然違う
371Anonymous (オイコラミネオ MM16-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:00:39.24ID:ipExzcuWM
ダイライやってみたけど酔うし操作性悪いしその割に落下ダメージきつい
かなり厳しい評価するならバランス調整を中途半端にしてユーザーの技量任せにしたゲームって感じ
死にまくるからサバイバーポイントが全然たまらない
これフルプライスで買ったらキレてたわ
2023/04/13(木) 06:46:08.07ID:U1PYslJ2a
>>371
ヘタなだけじゃんそれ
2023/04/13(木) 07:09:35.13ID:s2sFGs0E0
ダイライすら出来ないってどんだけ下手くそなの
もうWindowsのソリティアだけやってればいいと思うよ
374Anonymous (オイコラミネオ MM16-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:25:12.02ID:ipExzcuWM
下手とかうまいとかじゃカバーしきれない仕様上の問題が出てる
例えばFPSシューティングはパッドとの相性が悪くてどうやってもマウスには勝てないからエイムアシストつけてるでしょ
それと同じでFPS視点は距離感が把握できないからアクションゲームとは相性が悪い
その相性の悪さをカバーするシステムをつけるべきだった
あるいは足場の悪いアスレチックをやらせたいならTPS視点も選べるようにするべきだった
2023/04/13(木) 08:02:36.01ID:Xq1HILoe0
普通の人間には深視力っていうものが備わってて距離感掴むんだよね
左右の視力が極端に違うとか、きつい乱視とか障害有るんじゃ無い?
あと運転でいうと車両感覚っていうの?実際には見えて無い部分を感覚で補って操作するんだぞ
普通の人間には普通にできることが、できない人間もいるんだからおまえらあんまり責めるなよ
2023/04/13(木) 08:43:30.99ID:m1UEXx9a0
ダイライ無料いつまでどすか?
2023/04/13(木) 08:47:37.90ID:FnMWJvfka
今日の23:59までどすえ
2023/04/13(木) 08:57:49.39ID:ahr1vawfa
なんらかの障害の可能性もあるけど得手不得手は誰にでもあるからな
ただ出来ないことを作品のせいにしてばかりじゃなくて
自分の向き不向きをしっかり把握するための経験だと今は思うようにしたらいいんじゃないかな
それがわかるようになれば「ダイライやったけど自分は3D空間を把握する能力に少し難があって、さらに酔いやすい体質だから向いてなかった」
みたいな、後から似たような人が過去ログ見たときに少しでも参考になりそうな感想が書けるかもしれない
2023/04/13(木) 09:10:20.45ID:yzXT3bWT0
日曜におでかけした時の服装のままシャワーも浴びずにひたすらshapezやりまくったわ
クサイとかとっくに通り越した
ちょっとシャワーあびよう
気持ちいいだろうな
2023/04/13(木) 09:19:36.31ID:m1UEXx9a0
>>377
さんきゆー!
ゲットしたらおまえらフォロミーな!
2023/04/13(木) 10:07:34.68ID:OS5Rbb4Sa
ゲットしたらってまだ先延ばしにするのか…
2023/04/13(木) 10:11:34.39ID:yzXT3bWT0
shapesレベル171だけど質問ある?
お題がこのパターンのくり返しならあとはちょっとの手間と膨大な時間さえかければ
完成形が見えたのでひとまずクリア
金曜の夜からずっとやってるから丸5日集中してフロー状態を体験できた

質問です
あなたは16個のHUBに何をつなぎますか?

これでその人の進捗度がわかる気がする
2023/04/13(木) 10:32:51.28ID:qrwQ+osQ0
スレタイ読める?
2023/04/13(木) 10:41:15.78ID:aTEeCMmn0
今回の炊き出しは久しぶりに盛り上がったんだな
2023/04/13(木) 10:53:53.50ID:zqxiz4wqa
>>379
蒸れ蒸れのちんちん舐めさして
2023/04/13(木) 11:27:06.34ID:ojcG/ZF50
ダイイングライトで死にまくるのはさすがに特殊だと思う
アクション苦手な俺でもノーマルで普通にプレイ出来てる
2023/04/13(木) 11:41:23.26ID:HbaAcKB90
ダイイングライトはそのうち、
五点着地みたいな動作の落下ダメージ軽減スキル覚えられるから、
それまでは緩衝材の「青いゴミ袋」の上にダイブしてクレメンス
気分は完全にアサシンクリードのイーグルダイブ
2023/04/13(木) 13:08:28.66ID:YnIvLEWt0
ダイライとかいうカレーに対する漬物みたいな存在かと思われた方も意外と好評でなんか笑った
2023/04/13(木) 13:46:48.12ID:s2sFGs0E0
今夜のも再配布のは置いといて千葉のパクリみたいな方は刺さる人には刺さるんだろうな
2023/04/13(木) 14:17:29.11ID:aYDYQn6Y0
今夜のはモルダーがどうなるかな
2023/04/13(木) 14:55:50.25ID:571437iP0
モルダーは疲れてる
392Anonymous (ワッチョイ 822d-/aea)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:06:44.66ID:ZTxe7mrA0
銃じゃなくて剣持って大人数でわちゃわちゃしたいと思ってたからかなり楽しみだわ
2023/04/13(木) 15:28:56.21ID:ojcG/ZF50
モルダウは既存のコレ系のゲームやり尽くしたプレイヤーが開発したんやな
パクリというか後発進化系
2023/04/13(木) 16:51:31.82ID:571437iP0
先週と今週は両方とも当たりっぽくてとても良いね
ゾンビとパズルゲーをやり続けるか中世かはたまたSFをやるか悩むね
2023/04/13(木) 16:59:11.95ID:jwtb4HZL0
ほうほう、今週も当たりなのかどれどれ…
って一瞬でキンカムの悪夢蘇ってワロタ
2023/04/13(木) 17:00:58.86ID:olgiFfaI0
モルダウまだ人おるのか?
397Anonymous (ワッチョイ 0258-4Acr)
垢版 |
2023/04/13(木) 17:27:41.41ID:f5H/8CSf0
>>291
旬はとっくに…
2015年のゲームやしな
2023/04/13(木) 17:32:15.17ID:+MVyXoq00
Dying Light移動とかゾンビとか邪魔でしかなくてだるいわ
ねーちゃん死んで精神世界まであるわ洋ゲーの悪いとこと詰めすぎやろ
2023/04/13(木) 18:39:43.10ID:G+s99ACo0
成人向け美少女RPG『ランス02』無料配布開始。
2023/04/13(木) 19:42:36.62ID:cWzQj/u00
ダイライ不親切というか荒削りやな
アイテム探すのにQ連打とかいるのかこれ
2023/04/13(木) 20:53:08.09ID:6LoLU24e0
ボヘミアの川よー
モルダウよー
402Anonymous (ワッチョイ d96c-Ay2p)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:02:59.07ID:ZTnB73yE0
Dying Light二つ目の鉄塔のてっぺんまで苦労して登ったけど何にも起こらんぞ
2023/04/13(木) 21:35:34.21ID:RFUCRPTI0
ダイライよりダライラマをなんとかしろ
2023/04/13(木) 21:47:00.15ID:yzXT3bWT0
shapez面白かったけどやめたら集中力が切れて何もやる気がおきない・・・
FPS依存してた時もこうだったな
ゲームって脳とか精神に悪影響ある気がする
2023/04/13(木) 22:19:39.14ID:FmN5yrByd
>>404
>>383
2023/04/13(木) 22:28:41.67ID:GZu5DbM+a
shapezの続編は進化がグラフィックの方に進んで残念
2023/04/13(木) 22:35:49.68ID:0cK++W2F0
modの方で図形追加とかそっち方面の拡張があるね
2023/04/13(木) 23:19:52.95ID:OK+Ep+ZB0
なんかスレが伸びてるから今週の二つは好評な感じか?
2023/04/14(金) 00:00:57.52ID:H6rHfxRK0
来週サブノーティカのパチもんみたいなやつだけど面白そうだねこれ
2023/04/14(金) 00:03:26.45ID:H6rHfxRK0
動画見たらやっぱりすっげーつまんなそうw
2023/04/14(金) 00:24:03.07ID:LDq4jtbh0
>>402
てっぺんじゃないんだ…すまないな少し降りてくれ
2023/04/14(金) 00:36:34.30ID:8vAInVZA0
Dying Light
投げて久しいが
CPUが無駄に全スレッド半分近く食ってて、GPU遊んでるのになんか重いんだよなあ
どこにこんなCPU食う要素あるんだこれ
2023/04/14(金) 00:49:53.59ID:/1jaEZPg0
再配布かよ
まだ2個配布なだけマシか
2023/04/14(金) 02:16:46.21ID:esxbGHbGa
来週のnaver aloneはキツネがかわいかった(過去形)
けど教育ソフトだなあれは
2023/04/14(金) 02:17:46.68ID:esxbGHbGa
>>414
naver→never

もう寝るわ
2023/04/14(金) 05:38:08.25ID:gp+2oTWN0
ん、千葉みたいなのが来てるな
2023/04/14(金) 06:58:01.68ID:qB6EWEaJ0
クソゲーもろた
来週も糞エピック特有の再配布楽しみだ
2023/04/14(金) 10:13:37.42ID:dbxBGohI0
モルダウむずいなあ 細かいことやらなくても初陣で5キル10デスできたから複雑だけど入りやすい感じではある
419Anonymous (ワッチョイ 9158-hzL8)
垢版 |
2023/04/14(金) 10:24:44.45ID:vwUh2Yqa0
WWZ以来エピで買い物してしまったぜ
時限独占よくない😡
https://i.imgur.com/c1lM2iU.jpeg
2023/04/14(金) 10:48:16.87ID:9XF+UxLP0
乞食スレで富豪は二度と出ていけ
2023/04/14(金) 10:54:46.67ID:muO/BXUe0
いちまんえんのちからでしょうきがあやうい
2023/04/14(金) 11:48:32.61ID:zj8UMqRy0
モロゾフやりたいけどめんどい…この気持ちなんとかして
423Anonymous (ワッチョイ e1aa-rNoj)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:43:08.38ID:SXmVrL1t0
一万円払うだけで他人の正気奪えるのおもろい
2023/04/14(金) 12:43:26.17ID:TobBjKjkM
>>419
つまり後日配布されるってこと?
2023/04/14(金) 13:08:37.09ID:4uPlSgIoa
deep silver金なさそうだし5年くらいしたらエピックに金もらって無料配布しそう
2023/04/14(金) 13:38:28.43ID:RXPgtYQu0
今週の恐竜なんてまさにそれ
2023/04/14(金) 13:54:57.04ID:nukKLLrL0
>>425
epicに金ないってバレたら安く買い叩かれそう
金がないのは隠せないとしても余裕があるフリはしないとダメだな
2023/04/14(金) 19:34:30.67ID:G+mmnBjO0
https://twistedvoxel.com/saints-row-reboot-cost-100m-big-loss-for-publisher/
セインツロウのリブートで1億ドルの損失を出してパブリッシャーに影響与えたとか出てるから、余裕もあんまりなさそう
429Anonymous (ワッチョイ 6e3f-QhBq)
垢版 |
2023/04/14(金) 19:37:52.41ID:ZJEL/X1m0
セインツって一応AAAな筈なのに凄い静かに爆死したよな
2023/04/14(金) 20:02:43.86ID:8vAInVZA0
2022年にもなってやりたいげーむかっていうとなあ
2023/04/14(金) 20:25:14.62ID:HfyvGvuc0
セインツロウ4こないだクリアしたけど凡作って感じ わざわざ金だしたくない
ディスオナは良かった デスストは序盤でリタイア
432Anonymous (オイコラミネオ MM29-/aea)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:24:40.73ID:zuIVDmcwM
モルダウのためにヘッドセット買ったけど誰も喋りかけてこないし誰ともしゃべらないで済むっぽいな
2023/04/14(金) 21:43:49.83ID:dbxBGohI0
モルダウまだ初期キャラしか使えてないけど16キル30デス
丁寧に剣戟するやつが意外と少ないから一対一に持ち込めば技使って倒せるな
間合いを完全に体得してる熟練者には勝てねえ
2023/04/14(金) 21:50:21.45ID:k8w2bqrj0
ダイライDLCのエンディング糞だな
ここまでプレイしてきたプレイヤーに唾を吐きかけるようなエンディング
2023/04/14(金) 22:03:07.01ID:vUU79Jph0
車のDLCって最後どうなるんだっけ?
2023/04/14(金) 22:09:36.90ID:H6rHfxRK0
ダイライセーブされないバグ治す方法知った
知らない人のために一応書いておくね

C:\ユーザー\ユーザー名\Documents\DyingLight\out\profilesの中にある
ユーザー名.proって名前のファイルがあると思うから、それをPCのデバイス名.proに変更したら以後セーブできるようになる
ログイン後前回の続きをコンテニュー選ぶことですぐ再開することもできるしおすすめ

デバイス名はスタートメニュー右クリックしてシステム開いてデバイス名のところに書かれてるやつ
2023/04/14(金) 22:10:47.43ID:H6rHfxRK0
https://www.youtube.com/watch?v=ciFIDU7BUMU
やり方教えてくれてる動画はこれ
2023/04/14(金) 22:19:44.31ID:Erss7N2Na
もう七日前に海外サイトに複数対処法出てたで
Twitterで言ってる人もいたし
5chは知らんけど1の本スレとかあるんだろか
つか今までバグったままやってたのかよ…
2023/04/14(金) 22:26:30.25ID:T8ZihcTa0
モルダウ貰うには貰ったけど多対多系のゲームは始めるとキリがないから手を出さんことにしてる

>>438
なんでそんな攻撃的なん
DyingLightまだやってないから問題自体知らんかったけど
このスレでは初出だろうし普通にありがたいぞ
2023/04/14(金) 22:40:29.27ID:5yPvXuLwa
解決方法をちゃんと書いてるのはいい事だと思う
バグだ助けてと相談しながら解決しましただけ書いて話終わらせてるクズが多いから普通に感動した
2023/04/14(金) 22:48:02.95ID:JWMLgLY00
素直にありがとうって言えばいいんだよ
2023/04/14(金) 22:58:26.01ID:y3ke3KAt0
タワーよじ登る洋ゲーは今後一切やらんからなってかこの手の飽きたわ
2023/04/14(金) 23:01:40.74ID:J1ce2XpEM
モルダウやったけどチュートリアルで弓が全然当たらないし、適当に試合を始めても全然マッチせんし普通に遊べなくない?
444Anonymous (オイコラミネオ MM29-/aea)
垢版 |
2023/04/14(金) 23:40:28.26ID:zuIVDmcwM
>>436
最初からユーザー名とデバイス名のファイルがあるわ
2023/04/15(土) 03:31:13.65ID:UrYjbafv0
ダイライって略すのやめて?ダライアスに見える
446Anonymous (ワッチョイ 8758-gRXg)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:04:54.74ID:zkAruHhg0
>>445
おっちゃんやん
2023/04/15(土) 16:41:09.50ID:mICsrQYKp
千葉りーより面白いんかなこれ?
いつもの如くすぐクビが飛ばされそうなんだけど
2023/04/15(土) 16:51:27.03ID:9KbVRarb0
初心者は下僕がいいっぽいな 翻訳が下僕になってるけど実際は従者だと思う
味方と一緒に動いて回復パック置いて槍でつんつんしてれば貢献できる
槍の突きは射程長いし味方巻き込みにくい

>>443
なんかクイックマッチは全然マッチしないから使ってない
サーバブラウザ→条件設定:ping200以内 人いるで絞り込むと普通にいっぱい鯖出て来る
2023/04/15(土) 20:33:50.27ID:5qd6gipA0
shapezのフリープレイモードの時にパーツ無しの部分がある納品が要求されることってあるの?
重ねてから切ったりする特殊な積層を要求されると、それを検知して専用回路で作ったりとかクソめんどくさいんだけど
2023/04/15(土) 20:40:57.63ID:Y9rFlu5R0
>>449
それを可能にするTMAM(True Make Anything Machine)ってのを構築するのが到達目標かな~
そこまで出来たらゲームクリアで良いんじゃない?
2023/04/15(土) 20:47:50.29ID:Jnpvgqnh0
>>449
ネタバレになっちゃうけど



少なくともLv175まではなかったよ
一段ずつ順番に重ねるだけで大丈夫
2023/04/15(土) 21:03:32.88ID:7ZIUfmWX0
フリープレイモードになった時点でクリアで良くない?
寝てるときもライン考えてても、それ以上のレベルはダルいわ
2023/04/15(土) 21:15:19.80ID:B5GjuLOd0
これあれだな
色や形個別のパーツを大規模に作っておいて
レベルごとに重ねる施設だけを新設すればよかったんだな
もうクリアだわ
2023/04/15(土) 21:32:54.42ID:wwAdkbfy0
>>453
新設すら必要ないからまだ未クリアだな
2023/04/15(土) 21:42:35.76ID:Jnpvgqnh0
>>453
あと
無色のときはどうする?
2段しかない場合と4段ある場合のどっちにも対応させるには重ねる施設をどうする?
右上、右下、左下、左上のどれか一つだけがないときはどうする?
この3つが作れたらちょっと効率化して放置するだけだからクリアで良いと思うよ
2023/04/15(土) 21:57:50.62ID:g95ot+aj0
Steam実績のMAM (Make Anything Machine)
Complete any level (after level 26) without modifying your factory
でクリアかな
つっても私は溜めるやつが一杯になるの待てなかったけどね
要求流速から必要量計算できて解放タイミング指定出来ればよかった
2023/04/15(土) 22:39:02.21ID:JgN4vweId
自動化に4分割塗装組み込むの罠やな
欠けてるのと無色と有色の区別ができねえ
shapezのスレねえのかね
2023/04/15(土) 23:03:43.39ID:Fwhu3caE0
>>251
コントローラーつかえないからやめたわ
ごめんよ
2023/04/16(日) 00:26:42.39ID:F7VWqpew0
4分割すると四角扇ダイヤの3つしかないのよ
色は8色つまり24種類の工場を作ってレベルごとに組み合わせ考えるだけ
はいクリア
460Anonymous (オイコラミネオ MM5b-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 06:57:01.44ID:cOGqoIw+M
モルダウまあまあ面白い
攻撃全然当たらんストレスはあるけど乱戦に突っ込んでいったらK12/D19くらいにはなる
Coop恐竜のほうはソロでもできるっぽいからそのうちやるわ
2023/04/16(日) 07:46:24.13ID:TKqrNPMT0
>>458
箱コン 使えてるぞ
2023/04/16(日) 10:06:40.03ID:aumDUVmL0
モルダウは響きが悪くてやる気しなかったわ
モルパウとかならやってた
463Anonymous (ワッチョイ bf02-DGPv)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:20:01.07ID:l7R73I9s0
モルダウはずっと昔から聞きなじみあるけどな
音楽でやったろ
2023/04/16(日) 10:27:59.65ID:4EQmO1j3M
学生時代のトラウマが蘇るんだろ
2023/04/16(日) 10:36:36.41ID:26BlqR+90
モルダーあなたつかれてるのよ
466Anonymous (オイコラミネオ MM5b-sFbk)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:03:57.95ID:cOGqoIw+M
ダイライはUBIゲーくさいというかファークライの良いところも悪いところも真似たみたいなゲームだな
やたら高いところ登らせるお使いゲー
敵がゾンビから障害物へ
徐々に脳筋プレイが最適解になっていく
467Anonymous (ワッチョイ c784-d6fk)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:07.89ID:L3BHnQgj0
バカと煙とUBIゲームは高いところに登る
2023/04/16(日) 11:43:36.61ID:8HstSlai0
小学校探索で方向音痴の俺は嫌になってゲームパッドを置きました
2023/04/16(日) 12:26:11.68ID:bzISP4440
モルダウはロシア読みだからご時世を考えてヴルタヴァと呼べ
2023/04/16(日) 12:28:26.19ID:bzISP4440
と思ったけどロシア語じゃなくてドイツ語なのか
でもヴルタヴァのほうが正式だから今の中学生の教科書にはヴルタヴァで載ってるらしい
2023/04/16(日) 12:38:54.38ID:49W2S65w0
いまはそんな読みなのか。俺が中学生の頃はモルダウだったな
2000年くらい
2023/04/16(日) 13:47:57.18ID:9jJlmiVR0
Moldau チェコ国内を流れる最長の川であるVltava(ヴルタヴァ)川のドイツ語名
Mordhau 剣を逆に持って重い柄の部分をハンマーのように使い、相手の鎧ごとぶん殴る中世西洋剣術の技法
2023/04/16(日) 15:26:10.62ID:Cri1NhXu0
>>461
ほんと?認識しなかったよ
2023/04/16(日) 15:26:49.64ID:Cri1NhXu0
また家にかったら試してみる
オプションで設定もなかった記憶あるけどなぁ
2023/04/16(日) 15:29:31.04ID:1IxjgFMQ0
フォーオナーを大人数でやりたいと思ってたから俺好みだわこれ
2023/04/16(日) 15:44:20.54ID:JR50UKVGa
フオーオナーってやったことないけどあれ大人数じゃないっけ?
2023/04/16(日) 16:20:48.25ID:T1mBlmii0
モルダウは軸足とか体重移動とか遠心力とか関係なく人形が鈍器振り回して武器に当たるか当たらないかだけのゲームなんよ
2023/04/16(日) 19:21:35.71ID:TKqrNPMT0
>>473
ごめん、こっちも認識してなかった
勘違いだったわ ......
479Anonymous (オッペケ Srfb-7zt7)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:14:03.83ID:YGBrNVIbr
モルダウのチュートリアルやったら過去にプレイした記憶あるんだがなんでだろう
Steamで期間限定無料とかやってた?
それかフリプで配布されてたか?
2023/04/16(日) 23:04:27.09ID:hpEKW5/o0
それはお前の物語だからだよ
2023/04/16(日) 23:08:03.11ID:SzfmuAdX0
なにそれかっこいい
482Anonymous (オイコラミネオ MM4f-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:01:15.85ID:Xd67/+DAM
OUTWARDのDLCセット版買って4時間くらい遊んで放置
最近思い出してDE新規インストールしたけど最初の画面でロードスタックしてプレイできないという状態
アップデートで不具合が生じたものについて返金可能か聞いたら
14日前購入または2時間以上遊んでるに該当するから無理とのこと
2時間未満でアップデート直後に不具合がわかったら返金可能だったのだろうか
2023/04/17(月) 00:44:46.51ID:+Se8ci0+0
>>478
確認してくれてありがとう
やりたかったけど対応するまで眠らせておくよ
2023/04/17(月) 01:55:45.37ID:g6EdpLHl0
アウトワードって配布されてたの?
2023/04/17(月) 02:41:48.82ID:Xd67/+DAM
>>484
配布されてない
DE出る前にDLCセット買っておくと無料でDEにアップデートされるというので買った
ライブラリ見たら非DEのOutwardもあった
返金却下は当たり前だな
2023/04/17(月) 06:58:19.89ID:g6EdpLHl0
>>485
あんがと
2023/04/17(月) 14:01:12.59ID:+As4KvcJ0
shapezクリアしたつもりなのについ起動したら脳が支配されて昨夜一日つぶれた

ちょうどepicで配布された直後でtwitterとsteamに情報があって
他人の見てるとまだまだ効率化の余地が見つかって直したくなってしまう
あとなんでこんな簡単なことに気づかなかったんだとか思い付く
長さはすごく長くなっちゃうけど幅を一番細くして最高速度を出すってことには成功してて
どれだけシンプルにできるかってだけの話なんだけどね

改修ではなく増設する方向で効率化してたらコンベア5本分にまで増えた
これをコピペして10本にすれば200/秒出せるがまだやらない
あとはMAMをTMAMにする方法をじっくり考えてクリアならぬTクリア(笑)したいななーんて思ってたら
もう重くてブラウザ見たりしてると固まるようになっちゃってまともにプレイできなくなってきたよ

最初に作った下手くそな部分はもう消した方が軽くなるんだろうけどそれはできない
大量の完成品がHUBにものすごい勢いで流れ込みたまに聞こえるレベルアップのSEで脳汁が止まらないから
shapezの中毒性はパチンコ中毒と同じなのだ
488Anonymous (ワッチョイ bf02-sEIX)
垢版 |
2023/04/17(月) 14:35:50.67ID:QEx5RV9X0
楽しんでるなあw
2023/04/17(月) 15:40:53.58ID:B0DnW28C0
なんかEpicだけDivision2ばか安くなってんだけどなんでだろ
2023/04/17(月) 15:44:10.58ID:zfKfPRvr0
>>487
方向性はクッキークリッカーだな
2023/04/17(月) 16:05:29.65ID:Xd6VxDL30
>>489
ヤッス!!拡張入り¥1,386は激安だね
UBIのゲームはEPICで購入してもUBIでも所持してる扱いになるから良いよね
2023/04/17(月) 18:01:40.11ID:gs5DewoV0
UBIは去年のレジェンドセールのマジキチクーポンが強すぎた
Division2とDLCで800円くらいだったな
2023/04/17(月) 18:08:50.16ID:MXDBD1/30
でも買わへんでぇー!
494Anonymous (ワッチョイ 7f3f-4rfJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:18:32.04ID:cbR4g7jg0
指ゲーなんてどうせ途中で飽きるんだしDLCなんて要らなくね
あと一人でやるハクスラって割と虚しいから今からやるのはどうなんだと思わないでもない
495Anonymous (スップ Sdff-XZyp)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:25:04.28ID:l1NZ5kqWd
>>492
あの時は安かったな。ワイも買うてしまった。エピも1000円無限クーポンの時はよかったわ。まぁその後配布されて血尿でたのもあったけど。
2023/04/17(月) 19:39:37.85ID:znx78Caa0
Division2って不具合か不親切設計みたいな感じで評判悪かった気がする
2023/04/17(月) 19:40:25.85ID:NaSXK89R0
血尿の原因は他にあるだろ
病院いけ
2023/04/17(月) 22:57:08.01ID:WDo5NR6S0
division2いいゲームなんだが不意にクラッシュする不具合が半年近く直ってねえんだよなあ
2023/04/17(月) 23:05:53.66ID:Xd6VxDL30
>>498
クラッシュしまくるようになってアホくさくて一時引退だわー って1年近く前に休止したまんまなんだけど
ずっと放置なのね…
2023/04/17(月) 23:24:14.51ID:+As4KvcJ0
>>497
冷静だなw
501Anonymous (ワッチョイ 7f3f-4rfJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:51:38.30ID:cbR4g7jg0
指は人多すぎてスパゲッティコードまみれなのか知らんけどバグ放置しがちだよな
アサクリヴァルハラもクラッシュするバグ残したまま開発終了したし余り良いイメージがない
2023/04/17(月) 23:57:10.73ID:a5tdBFTq0
chatGPTさんはバグ取りもできるらしいから期待だなw
2023/04/18(火) 00:37:55.89ID:6bkRUXLj0
>>501
河川襲撃っていうミニゲームをやってる最中はセーブできない仕様なのに、途中でクラッシュして 1時間まるまる無かったことに ...
同じく良いイメージがない
2023/04/18(火) 01:26:23.17ID:x5oP4WED0
shapezの2分割すると大きいのと小さいのの組み合わせにできるやつやっぱり納得いかない
小さいのは下の段に落ちて大きくなるべき

途中がない完成品を4分割すると下まで落ちる
例えば丸い完成品の右上が1段目2段目4段目ってなってるのを4分割すると落ちて1段目2段目3段目ってなる

2分割の時だけ例外的に空中に浮く仕様みたいだけど
大きいのと小さいのは2分割する前は接点がないんだから落ちないとおかしい
ゲーム性を高めるために作り出された例外って感じ
このゲームはすべてにおいて一貫して論理的なのにここだけ説明のしようがなくてムズムズする
2023/04/18(火) 01:39:10.73ID:QNRoVcfua
シェイプやってないから何言ってんのか分かんねぇw
506Anonymous (ワッチョイ bf7c-d6fk)
垢版 |
2023/04/18(火) 03:29:32.56ID:jzvgbiBm0
コードの最適化が止められないSEみたいだなw
2023/04/18(火) 04:06:32.31ID:mV2fCIyd0
自分語りが止まらずパズルを延々とやっちゃうのは本物
2023/04/18(火) 05:36:32.67ID:2C//uW5za
ダイライもらい忘れた😭
2023/04/18(火) 06:00:17.75ID:eY/Y4hXTM
Shapezはデジタルというよりアナログだからコードよりロジックの頭が必要になる
2023/04/18(火) 09:49:17.39ID:8i/bPJp20
call of the seaオルガンから難易度高くて答え見てもモヤモヤするわ
ストーリーゲーでパズルは簡単なのかと思ったわ
2023/04/18(火) 09:52:08.26ID:ewUrtwkw0
俺はノーヒントでいけたけどな
多分俺はちょっと賢いのかもしれないな
すまんな嫌味っぽくて
2023/04/18(火) 14:37:51.14ID:N3XHCBen0
>>508
デスストDC貰ってない…涙
2023/04/18(火) 16:14:25.81ID:QaqpmcMq0
買えば無料で遊べちまうんだ😎👍
2023/04/18(火) 20:20:03.49ID:qeFe1aP00
無料期間にゲットしたMANEATER超面白くて3時間ぶっ通しでプレイしたのに、今日やろうとしたらセーブデータ消えてて泣いた
クラウドセーブサービスも有効になってるけど同期してもダメ...
ゲームのバグなのかepicgameが悪いのか...
steamみたいにクラウドセーブデータのダウンロードはできないみたいだし
萎えたわ...
2023/04/18(火) 23:45:09.53ID:NchDYQj/0
今更ながらセインツロウ4始めてみたが・・これセインツロウ3のDLCみたいだなってか調べたらそうだったんだけど
暗いし超人パワーで超ジャンプだの壁走りだのアンインストールしたw
セインツロウ3リマスターは1周してかなり楽しめたけどセインツロウ4はつまらなかった
516Anonymous (オイコラミネオ MM4f-rjjR)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:04:59.36ID:onMK+oO6M
フレンドリクエストがずっと来てるのだが無視してていいの
実家だからボイチャできないし無職だからゲームは30分までと決められてるので
こちらとしてはフレンドになる利点が全くない
2023/04/19(水) 02:31:24.75ID:2K6dl9zK0
MANEATER普通に遊べたけどな、ってかEpicのゲームでそういうのなったこと無い。運が悪かったんかね
2023/04/19(水) 02:37:53.14ID:Y/SKp9wF0
Maneaterは不正落ちなら経験したけど
直前の目標達成時に自動セーブされてたんで助かったな
519Anonymous (ワッチョイ c758-0eWR)
垢版 |
2023/04/19(水) 03:52:49.36ID:Iu/LW1Dc0
>>515
シリーズ初めてやったけどクリアまでやったから及第点だけど続編や過去作はまずやらないだろうな
良くも悪くも駄作寄りの凡作
2023/04/19(水) 04:06:02.20ID:uIQjlMHG0
>>519
3はまだ車で移動してヘリとか乗ってビルの屋上とか行かなきゃならないけど
4はサイヤ人ダッシュで突っ走って吹き飛ばし、スーパージャーンプってビルの屋上にびゅーんとかw
やりたい放題自由すぎて現実離れしすぎるとつまらなくなるって見本だと思った
もしセインツロウ初めてが4で4が気に入ったのなら初代~3はめんどくさくて現実的な別ゲームと感じると思う
521Anonymous (ワッチョイ 4707-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 05:21:18.22ID:zDLYPZ1t0
セインツ4は、ゲームの現実感は大事にしないと簡単に壊れてゲームも壊れる、って教えてくれる
2023/04/19(水) 07:21:42.90ID:onMK+oO6M
Just Causeってそんなじゃない?
2023/04/19(水) 14:10:25.40ID:vgCKGroI0
>>513
自分のお金じゃねければな、親のクレカの番号をこっそり入力すれば名前も住所も同じだから問題なく買えるよ
2023/04/19(水) 14:13:32.26ID:2NLY0hJ/0
こないだカフェで読書してたらshapezが頭の中をグルグル回り出しちゃったので
紙とペンでMAMをTMAMにする方法を2時間考えこんでしまった

要するに
①空中に浮いているつまり上下両方ある段が一つもない場合に分岐させて
②上下左右の接するところを「総当たりでチェック」して
上の段 「有無」
下の段 「無有」
このパターンになる場所を探して
③その段の他の場所のどこに「無無」があるか又はないかで3つにパターン分けして分岐させて
④組み立て不可能な形の場合は回転させて組み立てればいい

andとかorとかでバカでかいの作って配線がつながっちゃわないようにさらに試行錯誤して
特に②の「総当たりでチェック」のとこで時間とられるのはやらなくても目に見えてるから
ここでもうクリアにするよ
後はついこないだまでチンプンカンプンだったtogetterまとめを読んで理解できれば十分

youtubeでshapezの動画見てたら関連動画に1byteや8bitやデコーダーとかの記憶装置の仕組みの動画が出てきて
みんな見てるんだなって思った
shapezで自力でTMAM作ろうなんていうのは
人類が1byteから発明を積み上げて少しずつ進歩してきたものを自力で全部発明しようとするようなもの
先人が書き遺してくれた人類の叡智を読んで学ぶのは学者だって研究者だってやってることだし決して邪道ではない

全体像が頭に描けたらあとの細かいところを詰める作業は外注に出せばいいんだよね
全体を抽象的に考えるゲームみたいで一番おもしろいところをプレイして遊んでる人が一番偉くて
それを現実に実現させる人はやっすい賃金で怒鳴られながら廃人になるまでこき使われる
これって社会の縮図だななんて思った
2023/04/19(水) 17:54:31.23ID:igeoqMAX0
デッドアイランド2って日本語有りPC版またepic限定?
推しが配信してくれないから困る
2023/04/19(水) 18:55:36.32ID:Y/SKp9wF0
>>524
そろそろmod解禁と行こうか
まだまだ楽しめるぞ
2023/04/19(水) 18:59:36.44ID:DAX3M0/80
デッドアイランド2
日本のCS版は全滅なんだと
PCで、しかもEPICだけなんだと
2023/04/19(水) 22:13:46.71ID:aV6FcbBeM
北米版CSで日本語選べるパターンじゃないか
2023/04/19(水) 22:27:11.50ID:pfOXxbaS0
ついにEpicに金を落とす時が来たか?
530Anonymous (アウアウアー Sa4f-d6fk)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:55:33.41ID:4cvRvfxfa
>>524
どういうゲームか分からんけど、論理式が作れるのか?
2023/04/20(木) 07:46:35.74ID:8UJprzGD0
□や◯、手裏剣型?やそれらの複合型みたいな形を分割したり
色を塗ったり、色を混ぜたやつを塗ったりしながら
注文通りの色形、向きにベルトコンベアで大量納品していくゲーム

途中から重ねて形を作ったり、三色使って
白い半円に水色の手裏剣の右上部分に黄色い半円を重ねる
とか複雑になっていく。色塗りや切断、混色等には
少し時間が掛かるので並行作業できるように配置したりしないと
何万個も作るのは大変です。Lv.20と26はただ重ねるだけでは
完成しないので頭を使う必要が出てくる。27~はフリープレイになり
全自動製造装置を作るのが目標になるみたい

目標の色形は信号で出力されているのでANDやORなど
半導体回路じみた装置を使って必要な素材を自動加工させられる

夜中にやり始めると外が明るくなってくる事もしばしばある
2023/04/20(木) 08:33:57.48ID:POiQmHbU0
プログラミングをグラフィカルにやってる感じかな
2023/04/20(木) 08:36:36.56ID:8Hisn1vbM
CS日本版発売しないけど北米版で日本語選べるゲームって結構有ったよな
どっちか分からんけど北米版買ったら普通に日本語選べましたって誰かおもしろ半分でデマ流せよ
534Anonymous (ササクッテロラ Spfb-Kqcy)
垢版 |
2023/04/20(木) 08:54:21.73ID:Uyxx8zh5p
デッドアイランド2は明日か
2023/04/20(木) 09:59:31.73ID:/IWlR8z3M
エピのゲーム発売は北米時間?
2023/04/20(木) 10:11:34.92ID:0+kJUvMb0
デッドスペースリメイクCSの北米版も日本語字幕ありだったので、デッドアイランド2CSも結局日本語字幕はあるみたいね
2023/04/20(木) 10:53:20.34ID:yf48QN7dM
デッスペリメイクって1070で最高画質いける?
2023/04/20(木) 13:24:29.15ID:gyW1mYWSd
無理
2023/04/20(木) 14:36:41.73ID:LjxV4z1bM
すまんみんなエピックに金落とさないって神に誓ったけどデッドアイランド2 予約したわ
神は死んだ
2023/04/20(木) 16:33:55.41ID:Bd+2YWpo0
Epicが神になるときがきたのだ
2023/04/20(木) 16:36:21.96ID:/ax4l9TV0
民よエピ神を崇めよ
2023/04/20(木) 16:47:13.23ID:ypIA+oFKa
join エピjoinエピピ
2023/04/20(木) 17:16:58.16ID:Dlo5UN/E0
俺が神だ
2023/04/20(木) 17:47:44.82ID:dIg/Fk5tM
お前らデッドアイランドやったことあんのか?クソゲーだぞ?
2023/04/20(木) 17:55:46.20ID:1WC1ulrQ0
あああ~~ダイイングライト旧市街入ったとこで飽きてきた~~
この後ジェイド死んで精神世界がどうこうとかあんの?ファークライのつまんない部分と同じじゃん
アンインストールするわ
2023/04/20(木) 18:28:39.82ID:Bd+2YWpo0
デッドライジング
デッドアイランド
ダイイングライト
2023/04/20(木) 18:52:00.37ID:eOSi5gW6M
ゾンビアイランド
2023/04/20(木) 18:54:53.88ID:vCmfBXix0
DIは初ゾンビハクスラだったから楽しかった
リップタイドは前半で投げたけど
2023/04/20(木) 19:16:32.89ID:hsYp2q8I0
Steam 4月26日まで無料配布   Desktop Dungeons
(ローグライク&パズル風RPG・日本語不対応でもさほど問題ないというレビューあり。自分は未プレイすまそ)
2023/04/20(木) 21:18:01.10ID:lc2EoUso0
ちょっと居眠りしたらshapezの夢見てた
夢の中でも効率化を求めてた
2023/04/20(木) 21:24:45.40ID:Bd+2YWpo0
DI2もぶっちゃけ今の時代だとイマイチに感じるかもなあ
2023/04/20(木) 22:07:57.48ID:V7JMCS0d0
エピエピ
2023/04/20(木) 22:23:27.08ID:2RDe+RDFa
今夜のキツネ何故か持ってたわ
これも再配布だったのか
2023/04/20(木) 22:47:55.47ID:BjLjolnf0
DI2メタスコア低いな
2023/04/21(金) 00:05:05.02ID:SmdKy5TU0
クソゲー再配布もろた
来週も安定のクソゲーもらう
2023/04/21(金) 00:35:12.46ID:IsBJssu/0
糞から糞へ
しかも来週のやつアマゾンで配ったやつか…
2023/04/21(金) 01:09:00.97ID:YRgtHN/o0
海の探索の次は宇宙か・・・
558Anonymous (ワッチョイ 4707-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 01:25:24.23ID:oM6tQn9D0
ブレスエッジは結構面白いぞ、少なくとも前半は
後半がクソだけど、ストーリーが面白くなる
全体としてはまぁそこそこ良いゲーム
凄い長いとか凄い面倒とかって事も無くサクッと終わるから
クラフトサバイバルとしてはそのサクッと終わる所が物足りないのもあるけど
2023/04/21(金) 01:33:05.54ID:QF7XzgC50
epicで貰った奴はつなぎで遊ぶ場合が多いから時間的に長すぎないほうがいいのよね
2023/04/21(金) 02:40:18.12ID:ERI898Xz0
誰ともずっと長文構文を話してないせいか友人と食事した数時間めっちゃ滑舌悪くてもそのまま押し通した
もうダメだ消えたい(消えない
2023/04/21(金) 02:47:16.69ID:OvmY9z6h0
もうすぐAIと会話できるようになるから問題ないぞ
2023/04/21(金) 03:21:48.02ID:4kKSVC7T0
GTA5 と Dead by Daylight はよくやっている
2023/04/21(金) 06:25:10.52ID:bxdPGvkD0
今日もいっぱいchatGPTちゃんとお話しするぞい
2023/04/21(金) 06:34:10.50ID:nEtpRlgCM
私には感情はありませんが精一杯あなたのサポートをしますね🤗
2023/04/21(金) 07:54:10.37ID:Lo78nxnB0
自分以外AIの書き込みでも気づかない時代来たか
2023/04/21(金) 08:53:53.91ID:bjepsRu5M
>>559
最近だと、タイムトラベルするアドベンチャーが面白かった。4時間ほどでサクッとエンディング
2023/04/21(金) 09:00:53.63ID:rRXMbrHr0
>>566
そのタイトルおせーて
2023/04/21(金) 09:05:17.51ID:ESzFQpQl0
>>564
その絵文字見ると別なものを連想する
界隈じゃそういう意味合いで使われてるし
2023/04/21(金) 09:27:55.78ID:gNcDfrij0
>>560
ボクも何年も人とまともに喋ってないけどボイトレよかったよ
声を出したり表情を作る筋肉が子どもの頃よりも萎縮しちゃってるんだよ
2023/04/21(金) 10:06:54.32ID:+5EfrSpJ0
ばらまきゲーだけでなく買収先もどんどんしょぼくなっていくな

『フォートナイト』の「革新的コンテンツ」に向け、Epic Gamesがレースゲーム等開発スタジオを買収。『Horizon Chase』開発元 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230420-244697/
2023/04/21(金) 10:09:19.09ID:QF7XzgC50
>>566
俺もタイトル知りたいな、Supraland少しやったけど酔いそうだし面倒になって止めたとこだ
2023/04/21(金) 10:28:19.49ID:izb5xkztM
>>545
ゾンビ相手にしたゲームの中で新しい切り口だから評価されただけで
ゲームそのものはゾンビあまり関係ないし
総評としては銃が撃てないUBIゲーみたいなものだからな
合格点は取ってるが過大評価が酷い
2023/04/21(金) 10:29:15.91ID:izb5xkztM
>>566
The Silent Ageか?
2023/04/21(金) 10:37:23.23ID:FPrv5P360
Last Day of Juneじゃないかな
2023/04/21(金) 10:59:27.52ID:vlnavrSqa
ありえんわのGame Vault開始から3時間経つのにクライムボスがまだ残ってるな
必要ティアとポイントが多いとはいえ新作が無料なのに
人気ないのか配布数が多すぎなのか
まあ俺もKerbal2の方をもらったんだけど
2023/04/21(金) 11:21:20.24ID:HaINT1BR0
Timespyがゲームになったらやってみたい
2023/04/21(金) 12:11:39.72ID:bjepsRu5M
>>573
それ。ドラえもんのタイムベルト(時間だけ移動できて場所不動)を使って人類滅亡を阻止しようとするアドベンチャーゲーム
2023/04/21(金) 12:17:01.06ID:G0hQZu//0
実際そんなひみつ道具使ったら*いしのなかにいる*になりそう
579Anonymous (ササクッテロラ Spfb-Kqcy)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:17:49.04ID:0JXNe8fGp
>>544
PS3、箱、PS4、PCと遊ぶくらい好きだわ
当然2も買った
https://i.imgur.com/ECn2ZnX.png
2023/04/21(金) 12:22:21.78ID:ESzFQpQl0
2は長年開発して代わり映えしないこの出来かよって評価見てスルー安定だったわ
2023/04/21(金) 12:41:04.46ID:LxqpagBNa
長年開発✕
長年開発中止してた○
2023/04/21(金) 12:43:14.90ID:Lo78nxnB0
>ポートピア連続殺人事件にAIを搭載した技術デモが4月24日にPC(Steam)で無料配信
2023/04/21(金) 12:46:30.31ID:J5ThTZKF0
推理ADVにAIはおもしろそうだな
登場人物がそれぞれの立場と利害関係を意識して喋るようになったら
2023/04/21(金) 12:51:06.14ID:GzH1NDDw0
>>583
話しかけると毎回遠回しに対象の匂わせ発言繰り返すんかな?
人の話聞けない機微を察せない俺とか無理じゃん
2023/04/21(金) 12:57:59.10ID:gKN5KN1v0
デッドアイランド面白いんだが2は5年前に既にプレイ映像紹介までして開発止まったからそれをそのままこの年に発売にしてるから色々と古いんだよな
2023/04/21(金) 13:09:36.83ID:q5KvQi/u0
DI2がいろいろなんか古臭いと感じるのはそのせいか
2023/04/21(金) 13:45:18.40ID:rvjT7Xqh0
ゲーム学校行ってたけど納期守れないようなゲームはクソだって講師が言ってた
2023/04/21(金) 14:04:59.23ID:J5ThTZKF0
巨大恐竜FPSセカンドエクスティンクションくんの歴史
2020/05 プレスリリース
2020/09 アーリーアクセスリリース
2022/08 2022年10月のフルローンチを予告
2022/10 フルローンチを11月に延期
2022/11 フルローンチを2023年内に延期

再現性の無いランダムクラッシュは原因究明が難しいんやろなあ…
2023/04/21(金) 15:01:19.67ID:TGcfs5GDM
>>577
場所不動はおかしい
少なくとも地球の自転、公転、太陽系の公転、銀河系の公転で我々はとんでもないスピードで動いてる
だから自分の周りの空間を1秒だけ止めたら一気に宇宙に放り出される
タイムトラベルは嘘では
2023/04/21(金) 15:02:07.17ID:zhSREwxe0
人狼系のゲームAIでできるかね
グノーシアでいいって話はあるけど
2023/04/21(金) 15:07:34.27ID:dkYp2uxc0
そんなのよりまずはギャルゲに搭載だ
2023/04/21(金) 15:21:14.59ID:tNL2mqI0M
ギャルゲにAI搭載したらキモオタなんか相手にされず絶望するぞ
2023/04/21(金) 15:25:00.32ID:zhSREwxe0
あなたはオタクに優しいギャルですってロールを与えればOK
2023/04/21(金) 15:52:48.05ID:+7cNMu/w0
現実に帰ってこれなくなるぞw
2023/04/21(金) 15:53:51.16ID:GzH1NDDw0
>>593
なんだよ天国か
2023/04/21(金) 15:57:29.54ID:bxdPGvkD0
AIと結婚する未来
あると思います
2023/04/21(金) 16:22:59.07ID:+7cNMu/w0
孤独に狂って他人に迷惑かけたりのたれ死ぬよりは
GPTイマジナリー恋人や家族作ってホルホルするのもいいかもしれないなw
2023/04/21(金) 16:24:43.88ID:+DyheSLQ0
>>589
超能力とかの個人技術ではなく科学技術由来でなら
タイムトラベルを可能にする技術があるなら
正確な座標の計算と座標移動機能もあるだろうってのがよくある見解

この場合発明された時点より過去はデータがあるから問題なくても
未来は地震とかプレート活動とか不確定でズレる可能性があるのが難点ですね
あらかじめ本番のタイムトラベル前に探査機のような物を送り込んで補正するのが安全でしょう
2023/04/21(金) 16:54:33.12ID:rvjT7Xqh0
AIでゲームもいろいろ変わってきそうだな
ギャルゲの絵なんてAIが描けるレベルになってきてるし(シナリオは置いておいて)
2023/04/21(金) 17:17:36.77ID:UKwFY2AW0
最初は持て囃されるだろうがどうなんだろな
自動生成って結局飽きが来る
2023/04/21(金) 17:27:25.98ID:+7cNMu/w0
シナリオこそゲームに似つかわしくない名作来そうだけどな
ただ何百本と沸いてくる中から本当に良いのを掘り当てる作業が必要だがw
2023/04/21(金) 17:38:23.07ID:TGcfs5GDM
攻略途中で性転換してどちらにしろお得みたいな合理性を重視したシナリオ書きそう
2023/04/21(金) 18:21:06.63ID:+DyheSLQ0
主人公が女性でお姫様助けたけど女性だから結婚できないねってなったあと
実は主人公は男性で呪いで女性になっていたけどその呪いは解けました
これで結婚できるねってなったゲームならあるな
2023/04/21(金) 18:30:11.80ID:gNcDfrij0
>>583
無駄なテキストを膨大に読まなきゃならなくなったらいつまでもクリアできなくなっちゃいそう
2023/04/21(金) 18:33:03.20ID:ERI898Xz0
馬姫のけつを眺めて旅行した勇者とかどうなんの?
2023/04/21(金) 18:51:12.48ID:NVcgr+0h0
物語をAIが考えるわけじゃなくて選択肢がチャットになって正解をAIが判断するってだけだろ?
推理とは関係ない晩飯とかパンツの色とか聞いてもそれなりの答えを返してくれるんだろうけど、キャラが崩壊するだろうな
2023/04/21(金) 18:53:37.27ID:NVcgr+0h0
>>596
こないだやってみたけどなかなか口説けなかった
他人事でそういう未来もあるといいですねとかはぐらかされる
608Anonymous (ワッチョイ 5fea-Kqcy)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:59:23.97ID:DI/pEiXV0
死島2かなり面白い
スキルカード組み合わせで戦い方色々変わるのもいいね
トドメとかかなりエグいから、こりゃ規制かかるくらいならマジCS版いらん
PC版のみ発売は正解だわ
2023/04/21(金) 19:47:22.78ID:IsBJssu/0
死鳥ってなんだよフェニックスかなんかか?
って思ったけどデッドアイランドのことか…
2023/04/21(金) 19:56:46.10ID:+I/pC0h20
来週のは宇宙版サブノーティカと見ていいのか?
期待
2023/04/21(金) 20:02:45.80ID:NyK2gWm+a
ファークライ6買ったのにダウンロード出来ない😭UBIで弾かれる‼
2023/04/21(金) 20:18:22.87ID:a9NlNcnHM
ubi のゲームやりたいなら指プラスのがいいよ
DLC全部入りだし返品してしまえ
2023/04/21(金) 21:18:34.70ID:IsBJssu/0
デッドアイランド2結構売れてるのかな?
配信してる日本人20人くらいいるし8万人以上視聴してる結構上々な滑り出しに思える
2023/04/21(金) 22:31:29.29ID:TGcfs5GDM
>>603
それ誰が得するの
2023/04/21(金) 22:35:44.92ID:G0hQZu//0
DI2人柱レビューはよ
2023/04/21(金) 22:41:41.80ID:gNcDfrij0
>>614
たしかにw
そのゲームが想定してるプレイヤーの性的志向が歪んでるな
2023/04/21(金) 23:26:56.78ID:+DyheSLQ0
>>614
女性キャラだからって女性名付けてプレイしてた人は寝耳に水なんだよなぁ・・・
ファミコンの「ファリア」ってゲームだから詳しくはプレイ動画でも見てくれ
2023/04/22(土) 04:57:39.81ID:ritX+olDM
>>589
自分たちは肉体があるから一緒に移動できてるけど
幽霊なんかはどうしてるんだろうと思うことはある
2023/04/22(土) 05:04:57.58ID:ritX+olDM
>>583
https://imgur.com/a/PriWbV1
2023/04/22(土) 05:34:11.35ID:ritX+olDM
>>582
AIポンコツすぎ
https://i.imgur.com/b45BA52.png
2023/04/22(土) 09:34:23.02ID:a/IYGMzQ0
>>578
宇宙空間に放り出される可能性が高いかと
2023/04/22(土) 09:42:36.41ID:4iEaNzML0
時を止めて転移して急いで口で吸えばなんとかなるだろうか
いやそんなことはないだろう
2023/04/22(土) 10:43:28.43ID:5gnKfrwa0
>>622
ダライラマの話?それともジャニー?
2023/04/22(土) 11:16:44.77ID:rLdd7QUj0
ダイビングのやつ潜水艦内でなぜか酔った
クジラって授乳するんやな
2023/04/22(土) 11:52:12.37ID:JIdjNeoKM
クジラ、イルカ、シャチ、サメみたいに肌がツルツルの魚は産みやすいのか卵では産まれないことが多いから別の方法で栄養を与える
2023/04/22(土) 11:58:02.71ID:zIQBZZ830
本気かビビる
2023/04/22(土) 12:28:10.88ID:sOgY2vqY0
釣りだろ、海だけに
2023/04/22(土) 12:46:27.71ID:sIbuaK95M
ワロタ
でもサメは両方の産み方あるからどっちだっけっ?てなるのもわかる
2023/04/22(土) 12:50:00.09ID:2stEmq790
まず哺乳類と魚類の区別をつけろ。
クジラ、イルカ、シャチは哺乳類で胎生、
サメは魚類で卵生だ(一部は卵胎生)。

ザラザラのサメ肌で擦り下ろすぞ
2023/04/22(土) 12:55:58.56ID:RV7XN3nH0
2023年4月4日 10:57
Epic「どう?購入DLC反映された?」
俺「されてねーよ」

2023年4月6日 8:48
Epic「そう・・・ちょっと待ってね」

2023年4月17日 18:31
俺「まだ?」

2023年4月22日 12:50
俺「おい返事もしねーのか」
2023/04/22(土) 12:58:22.09ID:RhPpVYNR0
割と配布ゲーム楽しんでてワロタ
2023/04/22(土) 13:11:22.64ID:zMQSuDKpH
おまえらdead Island2買った?
グロ規制されてるってまじ?
2023/04/22(土) 13:39:25.20ID:8VPVXlz1M
買ったけどあれで規制されてたらちょっとビビる
2023/04/22(土) 14:37:41.08ID:QDk2POyt0
来週のBreathedgeって尼で配布されてとるやないかーい
2023/04/22(土) 14:54:29.28ID:hVN/JAtE0
まぁ仮にアマで貰っててもEpicのが起動楽だからな
最近アマで貰ったゲーム試しててそう思った
2023/04/22(土) 15:08:41.59ID:zMQSuDKpH
>>633
マルチ面白いらしいけどフレいないと楽しめないん?
637Anonymous (ワッチョイ 7daa-Ct5b)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:18:52.36ID:ko+J1C5R0
>>636
もうどのゲームのマルチも荒らし対策面倒になったらしく基本的にはフレと一緒にやってねが当たり前になりつつあるからそりゃそうよ
2023/04/22(土) 16:43:37.15ID:zMQSuDKpH
>>637
まじかよ
フレいない俺は🥺
2023/04/22(土) 16:48:07.36ID:4iEaNzML0
はぁ勇者パーティで荷物持ちして
コマンドで隠れて遠くから戦闘眺めつつ
わっはわっはえいえいおーと応援したかった人生だった
2023/04/22(土) 16:52:46.46ID:SC1Bb+Y2M
ダイライもキンカムもおもろいんだけど
ドロップキックとマスターストライク
とりあえずこれだけやっときゃいい技のせいで減点なのがな
逆に使わないときつ過ぎるから使うしかないのがくそ
2023/04/22(土) 17:07:50.39ID:0gw+LbHi0
ダイライはおつかいゲー過ぎておもんなかったわ
L4D2って偉大やったんやなって
2023/04/22(土) 17:40:46.09ID:EkP+Zfmp0
>>638
フレンドも買えばいい
一時間いくらの契約で
2023/04/22(土) 17:44:41.65ID:xC/lMuN30
はよデトアイ1配れよ
644Anonymous (ワッチョイ 6aea-OvSJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 19:15:26.98ID:NbuC2Sag0
>>615
かなり面白いぞ
環境利用して戦うのが楽しい
序盤は武器もすぐ壊れるし、殴る回数減らすのに役立ってる
あとはジャストガードで、周りの敵をよろめかせたり体力回復するようなスキルカード組み合わせ考えるのも楽しい
相変わらずゲーム終了で延々ロード画面が終わらないバグはあるがw
そっちはウィンドーモード+タスクマネージャーから終了で今のところ問題ない
https://i.imgur.com/b0pJesj.mp4
2023/04/22(土) 19:30:12.46ID:RxkuWST30
>>620
AI が完璧だと思っているバカ発見
2023/04/22(土) 19:31:36.82ID:RxkuWST30
>>638
1時間いくらで一緒にゲームをしてくれるやつがあったやろ
2023/04/22(土) 20:47:39.14ID:W8O9ooub0
ダイライ、ストンプ覚えたら別ゲーになるな
てかこんなの初めから覚えさせとけよ
2023/04/22(土) 22:06:22.49ID:LUnyr5Vj0
>>620
v3.5は馬鹿だよ。v4使わないと
2023/04/22(土) 22:23:43.12ID:y+dJ2THfM
>>645
このスレおまえ以外全員AIだぞ
2023/04/23(日) 00:19:32.50ID:Q5UMnLFK0
今週の無料配布のNever Aloneを1年ぐらい前のセール出買って積んでいた
2023/04/23(日) 00:29:23.55ID:NBJt2K7A0
2回目配布じゃないの
2023/04/23(日) 00:37:29.29ID:yHfiKqVG0
それならまぁいいよ
steamセールで買ったゲームがエピックで貰ってたかゲーパス落ちしてた時のダメージでかすぎるだろ
大抵クリア後気が付く
2023/04/23(日) 00:52:05.54ID:EeNK670KM
シンプルに馬鹿なんだろうな
2023/04/23(日) 07:55:43.79ID:3FzbJuukM
デッドアイランド2ダメもとで買ったけどこれおもしろくない?
2023/04/23(日) 08:08:24.68ID:TKzaGBd10
崩壊:スターレイルの事前登録をしようとしたら、普段使ってるメアドがすでに登録済みだった
「ん?」と思ったけど、どんなゲームかつべで確認しようとしたら、いくつかの動画が途中まで視聴済みだった
たぶん俺、ベータテストやってる。怖い。全然覚えてない。
2023/04/23(日) 09:04:40.79ID:zpT5EjTt0
>>654
規制どうよ?
2023/04/23(日) 09:08:47.39ID:bX3oZzQ70
出会い2動画見たけどきったねーな
あんなのすぐゾンビ菌に感染しそう
658Anonymous (ササクッテロレ Spbd-OvSJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:48:23.18ID:ktKbtY2Gp
>>656
死体の腹破れて内臓見えてるけど、蹴れば内臓までぷるんぷるん動くよ
顔面引っこ抜きもグロすぎる
2023/04/23(日) 10:11:59.47ID:zpT5EjTt0
>>658
日本垢で普通に買えるのかな?
660Anonymous (ワッチョイ ea58-OvSJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:39:07.48ID:TsBhHWiP0
>>659
エピックStoreなら問題なく買えたよ
俺はpaypal決済してる
2023/04/23(日) 11:13:55.08ID:td57DdGK0
DI2
出会い2
死島2
なんで略すんだろう?しかも統一されてない
2023/04/23(日) 11:14:44.08ID:xgl+Wx5S0
坊やだからさ
2023/04/23(日) 11:17:05.97ID:TcQEQxPM0
伝わればいいけど分からんのは困る
2023/04/23(日) 11:26:46.45ID:+YkkZ9NkM
略するは省略するを略してないのか
2023/04/23(日) 12:06:43.52ID:zpT5EjTt0
>>660
㌧!ポチる
2023/04/23(日) 12:23:48.93ID:6PL1Uab3a
どうせDI2もボダラン3みたいに半年後にお安くなってsteamに来る
2023/04/23(日) 12:28:58.07ID:jzKQU7z50
メタスコとか戦闘以外変わってねーって評価見ると割りとあり得る(有り得る見解です
2023/04/23(日) 12:43:08.36ID:A89cWVdD0
死島2は恥ずかしいな
2023/04/23(日) 16:30:54.92ID:JrLDRDz20
デドンド面白いの?
2023/04/23(日) 16:33:55.88ID:82XQzXNP0
不覚にもちょっとワロタ
デドンドはマイルドなダイライって感じでパルクールよりは各地での探索に重きをおいてるような造りをしたゲームだね
まあ基本的には似たようなゲーム、出たばかりなのでTwitchでプレイしてる人たくさんいるから観てみると良いかも
2023/04/23(日) 16:58:50.87ID:JrLDRDz20
デドンドってオープンワールドだったのか
勝手にステージ攻略制かと思ってた
面白そうだね
2023/04/23(日) 17:08:49.71ID:uDvwaFaR0
ボス戦は見事です
2023/04/23(日) 21:10:04.92ID:KTOf9K4g0
死島2wwwwwwwwwwww
2023/04/23(日) 21:35:32.37ID:hZKUxmby0
デスバード?ってなんぞ?
2023/04/23(日) 21:38:43.69ID:A89cWVdD0
死鳥ではないよ
2023/04/23(日) 22:28:28.85ID:AqnZ46YKM
ダイイングライトやったけどビデオ屋に入る方法がわからなくて止めた。クソゲーだった
2023/04/23(日) 23:15:46.63ID:u59+s3Vn0
デッドアイランドなんてXBOX360時代のゲームだろ
2023/04/23(日) 23:17:12.16ID:WxHud5Di0
>>675
つまり不死鳥か
679Anonymous (ワッチョイ a558-TfzL)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:17:13.44ID:yzb3I7T00
>>676
扉わかりづらいよな
Q連打システムいらんかったろこれ
2023/04/24(月) 04:51:17.25ID:PN9VQH+k0
漢字にしたがるやつはさすがに中二病だと思うぞ
2023/04/24(月) 04:52:37.92ID:a522ZkEL0
中二病でも古事記が死体
682Anonymous (ワッチョイ 6aea-OvSJ)
垢版 |
2023/04/24(月) 08:18:04.80ID:HPjYXNtG0
結構グロい
規制は無いと思う
https://i.imgur.com/15XjwEG.mp4
2023/04/24(月) 09:39:48.49ID:Mn9C3Kz/0
>>682
愚蘆偉
684Anonymous (ワッチョイ eae6-Mu68)
垢版 |
2023/04/24(月) 09:43:29.18ID:RexrVZ4J0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1649555077852712961/pu/vid/1280x720/74noyBg0XRGQlSgt.mp4
2023/04/24(月) 09:53:43.61ID:gQBT4dWU0
>>684
想像した10倍はめちゃめちゃになってた
2023/04/24(月) 09:58:39.72ID:26nqBaN80
グロの流れは怖くて画像開けなくなるので
画像が開けないわグロくて
2023/04/24(月) 10:01:48.28ID:D1gegkL90
ゲームとは言えこういうのは気分が悪くなる
2023/04/24(月) 10:15:11.45ID:eViUy/U4M
デッドアイランドおもしろいんだけど
エピックランチャー相変わらず糞過ぎて立ち上がり遅い
これ速くする方法無いの?
2023/04/24(月) 10:16:15.36ID:/i0A3/zQ0
>>682
いいね!
2023/04/24(月) 11:51:56.41ID:2Eq5f2zK0
>>684
こんなのこどもに見せたらだめだろう
2023/04/24(月) 11:55:00.69ID:PjILWShz0
>>688
windowsの立ち上がりに起動するようにスタートアップonにしたらいいんちゃう
2023/04/24(月) 12:11:10.66ID:sipHPa6E0
>>684
キモすぎわろた
2023/04/24(月) 12:13:04.04ID:IVozqwWh0
>>688
起動しっぱなしにしておけば良いんじゃない?
Windows自体も起動しっぱなしで再起動もたまにしかしないならそれで解決
2023/04/24(月) 12:18:34.16ID:GesqSsnp0
起動を早くする方法はないか聞いてるのにヤフー知恵袋みたいな回答やめろ
2023/04/24(月) 12:21:22.90ID:OSH+Ufrm0
そもそもなぜシャットダウンするのでしょうか
面白いゲームなら最後まで起動し続けられるはず
2023/04/24(月) 12:24:34.08ID:DoQ3txXo0
バイオのリメイクよりグロいやん
2023/04/24(月) 12:28:05.54ID:34Yv7rXDM
ランチャーがもっさりなのは、何をしても改善しないわ
2023/04/24(月) 12:37:45.89ID:TB5Lng6W0
ここまで徹底してグロいとは
soldier of fortune思い出すわ
2023/04/24(月) 12:52:18.07ID:UpXdy6Lo0
モータルコンバットに近いグロw
2023/04/24(月) 12:52:18.11ID:26nqBaN80
開かなくて良かった開かなくて良かった
ちょっと観てオゥフってなってそっ閉じと
センス感知で開かなかったの差は大きいからな…
2023/04/24(月) 13:08:46.43ID:Mn9C3Kz/0
グロいのダメな人結構いるんだな
それなのになんでグロいのばっかり配布するんだろう
まあ戦争ばっかやってる外人にとってはこれくらいが普通なのかもしれないな
702Anonymous (ワッチョイ ea58-OvSJ)
垢版 |
2023/04/24(月) 13:36:47.96ID:XyRCY3gi0
>>698
あれは投げナイフでスパッと腕もげたりしたから、ある意味バカゲーっぽいw
2023/04/24(月) 13:46:09.77ID:RWRNj5pe0
エピックランチャーは昔のを使ってるなら一回削除して最新版に入れ直すと改善される可能性がある
アプデだと駄目だとからしく試したらいくらかましになったよ
2023/04/24(月) 13:49:03.39ID:p0xAybgV0
日本の家庭用版がないと思ったらグロすぎるからか
それ修正する費用がないのかな
2023/04/24(月) 14:15:10.35ID:dD3wAhjo0
内臓がぶりんぶりんしててプリンみたいでうまそう
2023/04/24(月) 14:21:35.56ID:Mn9C3Kz/0
>>705
サイコパス
一生懸命普通の人のフリして生活してるんだろうな
2023/04/24(月) 14:42:33.85ID:D8FkcA4ZM
そういやceroのレーティング実際落ちたゲームって有るんだろうか
2023/04/24(月) 14:54:01.91ID:r5bJvkrLM
>>684
前にライブリークかどこかで見た南米マフィアの拷問そのものだな
まだ生きてたのが不思議だったが
2023/04/24(月) 15:07:48.27ID:eKIB38xP0
>>684
これは日本で売れないわ
2023/04/24(月) 15:53:33.62ID:TBKfmTde0
デッドアイランドのロード画面のBGMを夢想花のサビに変えたい
絶対合うと思う
711Anonymous (ワッチョイ de05-/HYv)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:33:22.92ID:J9K0AzBQ0
おっぱいぷるぷると内蔵ぷるぷる
どっちのデドアラがいいよ
2023/04/24(月) 17:27:12.94ID:bQsk0bV7a
ロリがぷるぷるしてるゲームはよ!
グロとかいらねーんだよ
2023/04/24(月) 17:41:01.50ID:YQE3s+g30
スナとかいらねーんだよ!
2023/04/24(月) 17:48:26.22ID:0C2jc+tnM
グロいつっても絵じゃん
715Anonymous (ワッチョイ 5e02-fzJl)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:56:56.81ID:ql68LTKZ0
写実派の絵は写真と同じなんだが……
2023/04/24(月) 18:34:11.98ID:VnDuoqei0
>>684
踏んでないけど
ゲームだしwで見ちゃえるのって結構ヤバイよな
実際リアル路線等で本物と見紛うようなもんなんじゃないの?自分で確認する勇気はこれまた無いんだけどさ
そんなんでも、流血や多少の肉体欠損等は、ゲームゲームクリーチャーになってるのが、なんとも言えん感覚だ
他人のプレイ動画視聴とかにも言えるかな。変な方向で人格形成されてくってのもイヤだな
2023/04/24(月) 18:43:42.88ID:SIvqoap5d
さんざんバイオハザードでグロい死体をぶち転がす体験してんだから別にいいだろ
2023/04/24(月) 18:43:49.16ID:W8J4fpHv0
おまえら鏡でいつもグロ見てんだろ
2023/04/24(月) 18:58:41.13ID:fzhDiPVPa
>>718
俺がグロ耐性高いのはそれか
2023/04/24(月) 19:02:04.97ID:q4RJylaz0
CEROなんかのせいでめんどくせえことになるならCS版なしで全然ありだな
そのせいか今回はおま値にもしてないみたいだし
721Anonymous (アウアウクー MM7d-1fLq)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:21:24.61ID:SKpCvwtvM
グロがダメということはないんだが、グロが目的で遊んでるわけではないから、余計な所に労力を費やしてるなという気がするかな…
2023/04/24(月) 19:38:41.59ID:fzhDiPVPa
まぁそれでも有象無象のゾンビゲーの中で生き残る方法を追求した結果なんだろうねえ
良いとも悪いとも判断し難いが
2023/04/24(月) 20:01:38.06ID:57RXhwFt0
内臓が飛び出してプルプルしてたけど
電車の事故とかで色々内臓とか飛んでくるから
それの前になれるのはいいかもね
2023/04/24(月) 20:03:29.54ID:5uwo3P0U0
PCゲーマーは規制されてるゲームより無規制版を欲しがってるイメージだったけどそこまでの無規制を求めてる人は多くないんだな
2023/04/24(月) 20:17:13.55ID:Gqpf9XDA0
規制云々より作ってる奴らの精神状態のほうが心配になるわ
2023/04/24(月) 20:20:49.04ID:a522ZkEL0
エグいの苦手だからグロも好きじゃないんだけど
海外の謎のグロ信仰もよく分からんわ
国内版が規制でチープな演出になってしまうのが嫌ってのはまあ分かるけど
2023/04/24(月) 20:44:24.79ID:sFeDXO5S0
グロゴアは配信に不向き
2023/04/24(月) 20:45:57.94ID:kaWSzrYR0
終わらない夜にぃイイ グロリアァ
2023/04/24(月) 21:45:32.71ID:Mn9C3Kz/0
規制が嫌なのはゲームのなかにある画像ファイル全てに目を通してコンプリートできなくなっちゃうからだよ
グロすぎる(減点ポイント)から無規制版(減点ポイント)がほしいってことにはならない
そんなゲームそもそもいらない
2023/04/24(月) 21:47:32.44ID:Mn9C3Kz/0
>>729
あ、無規制版じゃなくて規制版ね
2023/04/24(月) 23:35:13.21ID:p0xAybgV0
Z指定なんだから変な規制する必要なんてない
ならZ指定より上のX指定でも作ればいい
それで乳首OKにしろ
2023/04/25(火) 00:02:27.88ID:OXof+CLA0
ゲーム内のオプションで規制をオンにすればいいだけ
2023/04/25(火) 01:36:26.07ID:lc8ipiYR0
>>732
理想的でよい
734Anonymous (ワッチョイ 6d58-0Pn0)
垢版 |
2023/04/25(火) 02:16:35.27ID:wD9TscIW0
>>725
ガイジン様のゾンビ愛は凄いぞ😍🧟‍♂
2023/04/25(火) 04:03:50.54ID:OXof+CLA0
何で外人はこんなにゾンビが好きなんだって思うよ
2023/04/25(火) 05:31:56.69ID:tFSOIBeQ0
聖書ヨハネ黙示録に最後の審判の日に全ての死者が引き起こされる、人類が善悪に別れて最終戦争をすると書いてあるので
キリスト教徒の終末観はゾンビ物と非常にマッチするのだ
(そしてユダヤ人はそういう映画をハリウッドで作ってキリスト教徒から儲け続けるw)
2023/04/25(火) 08:18:04.54ID:NaWIyYvca
人種差別厳しくて人攻撃したらすぐ問題になるから
何やっても許されるゾンビは便利って
聞いた事あるけどソースは知らね
2023/04/25(火) 08:43:42.41ID:3/5/5PxR0
ゾンビって元人間だよね?
2023/04/25(火) 09:12:33.72ID:Du8x/ztfa
人種関係なくて人間に攻撃すること自体倫理的に難しいところだったのをゾンビにすることで解決出来た
ゾンビにだったらどんな残虐なことでも許されたから都合がよかったんだよ
本当は人間にしたかったことをゾンビに置き換えることでなんでも出来るようになった
2023/04/25(火) 09:16:26.38ID:kFBTwhdD0
基本的ゾンビ権を尊重しろ
2023/04/25(火) 09:29:45.82ID:bCL0nztz0
「アイツら次にゾンビにも人権があるって言い出すぜ、"ゾンビ保護法"とかな」 (World War Z
2023/04/25(火) 09:55:59.22ID:jMMpWOnY0
基本的ゾンビ権だな
2023/04/25(火) 10:22:36.89ID:nZl0O5Tc0
>>737
遺族がいるといつまでもいつまでも泣きながら全方位に向かって問題提起して大変なことになるけど
身寄りのないおひとり様を○しても誰も気にしないのと同じ構図だな
2023/04/25(火) 10:28:42.02ID:X1FZm+6w0
おまえらデッドアイランド2買わないの?
2023/04/25(火) 10:37:13.58ID:kXxOjoMO0
俺はゾンビモノには過去、今、未来があるから人気だって聞いた。

どんなゾンビにもかつて人間だった「過去」があり、
(ゲーム等では周囲の環境で、どんな経緯でゾンビ化したか匂わせてきたりする。かゆうま)
それに襲われている「今」があり、
(アクション、シューティング、パニック、ポストアポカリプス等との相性抜群)
噛まれた人にはゾンビ化するという「未来」がある。
(あんなに一緒だったのに、噛まれただけで仲間内で揉めるのは様式美)
話が広げやすいんだよね。

あと映画的には、モンスターとして安く出せる。
例えばワニとかの猛獣はCGか着ぐるみが必要だが、
ゾンビは人にボロ布まとわせて顔に泥塗りゃ完成だから、手軽だったとか。
今は流石にゾンビもCGだろうけど。
2023/04/25(火) 12:21:55.67ID:wPcxbRlQM
お前らがゾンビ好きってことは分かった
2023/04/25(火) 12:30:10.00ID:KKzg+8p60
昔なんかの調査でゾンビゲーを一番買ってるのは日本人っていうのがあったじゃん
2023/04/25(火) 12:35:49.06ID:Rp9IoBDC0
サメ映画なら聞いたことあるけどゾンビゲー……?
2023/04/25(火) 12:43:45.62ID:K+lRADdR0
アラサーBBAはゾンビ好みがち(俺調べ)
2023/04/25(火) 12:56:25.16ID:wlB8+zFH0
ゾンビ同士親近感湧くんだろうな
2023/04/25(火) 13:03:07.91ID:KKzg+8p60
https://galyonk.in/some-things-you-should-know-about-steam-5eaffcf33218
これだ
一番じゃなかったけど日本人はとりわけゾンビ大好き国家だからゾンビゲーの日本語ローカライズはおすすめだぜとも書かれてる
2023/04/25(火) 13:06:29.28ID:bCL0nztz0
2015年ったらちょうど俺が初めてバイオシリーズ(6)をプレイした頃だな
まあそういう既存のゆうめいゲーの影響は有ると思
2023/04/25(火) 13:09:10.12ID:KKzg+8p60
even before proper localization!
2023/04/25(火) 13:41:33.49ID:s5z69TJB0
>>737
POSTAL2でゲイが出てくるからってLGBT団体がクレーム来たことあったな
2023/04/25(火) 13:50:05.83ID:jMMpWOnY0
セガのゲーセンいくとゾンビゲーあるから、数百円でもとりあえず遊べるからな
あれで敷居が下がっている気がする
2023/04/25(火) 13:56:12.79ID:s5z69TJB0
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッドが血が赤いのどうこう騒ぎあったような気がする当時
それでサターン版に移植するのに緑色になったとか
757Anonymous (ワントンキン MM7a-TfzL)
垢版 |
2023/04/25(火) 14:33:43.46ID:nXZJvTuRM
ダイライやってるけど黒人とハゲのゾンビ多ない?
2023/04/25(火) 15:31:39.92ID:ZHIoeIAv0
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド
これはなつかしい
2023/04/25(火) 16:28:35.65ID:gxZaHsRqx
AppleのせいでEpic終わるぞ
2023/04/25(火) 17:03:14.86ID:nZl0O5Tc0
>>759
そういえば別にエピに何の感情もないよな
ただ寄生してるだけなんだから

親切にしてやった奴が裏切ってくるのも同じ構図なんだろうな
そいつはこっちに寄生してただけで何の感情もなかったのさ
2023/04/25(火) 17:28:42.08ID:bBxuitQu0
iOSにフォトナは供給しねーし、裁判で手切れ金払って終了しそうだけどね
2023/04/25(火) 17:54:45.94ID:UICMt8fdM
内臓はよくてパンツは駄目って意味わからんよな
内臓もパンツもたまに見えるって意味では同じじゃん
2023/04/25(火) 17:58:52.92ID:kAGWCYjO0
>>762
あなたの内臓見せてほしいナ♪
2023/04/25(火) 18:00:18.42ID:UICMt8fdM
>>751
日本にはゾンビいないから珍獣みたいな感じで人気
アメリカだって天狗人気でしょ
実際に会うと超怖いのに
2023/04/25(火) 18:06:45.72ID:nZl0O5Tc0
>>764
ん?実際に会って超怖かったということなのか?実在したんだな・・・
2023/04/25(火) 18:09:20.21ID:wlB8+zFH0
>>765
え、お前ゾンビに会った事ないのかよw
2023/04/25(火) 18:36:08.14ID:itLt773D0
本当のゾンビはひとりひとりの心の中に潜んでるのかもしれませんな......
768Anonymous (ワッチョイ 6d58-0Pn0)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:37:44.01ID:wD9TscIW0
なんやねんこのやり取り
お前らがゾンビだわw
2023/04/25(火) 18:40:36.27ID:bCL0nztz0
フッ…バレちまっちゃあー仕方がねェ!(早脱ぎ
2023/04/25(火) 19:01:38.64ID:S1ynVqvx0
>>751
「全体としては日本人ユーザーは1%しかいないのに、ゾンビを出すと突然4.5%になる」
なんか恥ずかしいな///
771Anonymous (ワッチョイ eae6-Mu68)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:02:51.31ID:CdIrLUIg0
おーい!便所にゾンビが居るぞー!
2023/04/25(火) 19:12:15.72ID:ftcU5xjn0
毎朝鏡に映るからビビる
2023/04/25(火) 19:21:07.75ID:pzXp4nb80
便所にいたぞー系は許してやってよ
セーフゾーンビだろ
2023/04/25(火) 19:28:40.53ID:IQBkRYy10
ゾンビに襲われたからって殺したら警察に捕まるからな
2023/04/25(火) 20:13:03.71ID:5dnoYeEFM
デッドアイランド2 100万本突破か売れとるのー
2023/04/25(火) 20:35:48.95ID:bKm6Czyk0
>>684がデット゚アイランドってやつなの?
2023/04/25(火) 20:47:21.40ID:qrClML4j0
そだよ
2023/04/25(火) 21:02:42.83ID:MBjOMr4H0
>>762
モツチラうれしくない!
2023/04/25(火) 21:03:45.35ID:MBjOMr4H0
基本的ゾン権に守られて無法の限りを尽くすゾンビたち
2023/04/25(火) 21:18:49.91ID:nmzCdafB0
>>775
こんな短期間で!?凄いな
2023/04/25(火) 23:57:35.58ID:S1ynVqvx0
 
2023年4月4日 10:57
Epic「どう?購入DLC反映された?」
俺「されてねーよ」

2023年4月6日 8:48
Epic「そう、ちょっと待ってね」

・・・

2023年4月23日
17日経過
未だにEpicからの連絡はない
782Anonymous (ワッチョイ 2584-1fLq)
垢版 |
2023/04/26(水) 01:42:15.18ID:HVxZUrjF0
ゾンビゲーは、下っ端が適当なアルゴリズムで変な動かし方しても、「ゾンビだから」って事で許されて便利だと聞いた。
2023/04/26(水) 03:31:27.05ID:K5XBXyLO0
久しぶりにウォーキング・デッド見てるけど面白いわ
デッドアイランドより満足度高いかな
2023/04/26(水) 03:55:28.36ID:mg86abuzM
ゲーム版ウォーキングデッドもカートゥーン調ながらなかなかグロい場面結構あるな
特にシーズン2の独裁者っぽいやつの殺され方はエグかった 
見ない選択肢あるのが救いだったけど
2023/04/26(水) 06:47:06.27ID:SEdGYKx/0
最近配布自体が減ったような気がする
2023/04/26(水) 08:23:28.94ID:mlNgbILJ0
プライムゲームでウルフェンシュタインニューオーダー配ってたよ
2023/04/26(水) 08:51:40.62ID:mlNgbILJ0
誤爆したよ
2023/04/26(水) 18:45:37.82ID:0Y41Dhy0r
ゾンビゲーなら哲学的ゾンビも
スポーンさせないとな
2023/04/26(水) 20:07:57.22ID:th5i8Kzd0
知性や理性が残ってるゾンビはつらそう
790Anonymous (ワッチョイ 7daa-Ct5b)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:34:40.75ID:pzoWm6y+0
そいつらは大体おでのこと殺してくれーって唸ってるだけやん
2023/04/26(水) 21:12:33.09ID:lqnPTn5H0
アズクハルに聞け
2023/04/26(水) 21:14:25.76ID:T99v4VMr0
統率性や殺傷力に知性のあるゾンビならそこそこいるぞ
パソコンカタカタ系ゾンビは居ないけど
2023/04/26(水) 22:11:46.75ID:FFk/MGXw0
>>792
そう考えるとゾンビって底抜けに陽キャだな
だからみんな大好きなのかも
2023/04/26(水) 22:19:43.45ID:IPKWvJlc0
元来ゾンビは、ズンビーというブードゥ教の蛇の精霊にことである。この精霊が死体に取り憑き、あたかも生きているかのように動かしているものだ。
2023/04/26(水) 22:26:43.53ID:YHoCzvc70
DI2クリアしたけど続編意識した中途半端なEDでイライラしたわ
そのまえにやったアトミックハートも同じだったからなおさら
2023/04/26(水) 22:37:19.96ID:S3zYv93q0
そういやVRアイドルでゾンビって知らないな
キズガゾンビとかで誰かやって踊って腐ってたら観ちゃいそう
2023/04/26(水) 23:54:23.61ID:ygAWMSWWM
ダイイングライトやったけど不親切系クソゲーだな
キーピックがない状態でビデオ屋行ってずっと入り方が分からなかった
攻略法見てピック必要ってわかったけど拠点まで戻って素材取ってクラフトとか面倒くさすぎ(持ち物全部カバンに入れてた)
プレイヤーのことを考えずに適当に作ったゲームはたいがいクソゲーだし、ダイイングライトもクソゲーだわ
2023/04/27(木) 00:32:30.58ID:Q1edNSrr0
>>797
「プレイヤーのことを考えずに適当に作ったゲーム」=「クソゲー」
「ダイイングライト」=「クソゲー」
つまり「ダイイングライト」=「プレイヤーのことを考えずに適当に作ったゲーム」
三段論法だね
2023/04/27(木) 09:57:57.36ID:4gakzZWt0
スターレイルおもしれーな
クソゲー配布とかいらんかったんや
2023/04/27(木) 10:23:49.46ID:knyfyFsR0
今の全て案内してくれるゲームに慣れてしまったんだろなぁ
次はここに行ってこれをして
その人物は地図上のこの位置にいますよ
みたいな全部表示されるのってどうなのかと思ってしまう
2023/04/27(木) 10:34:02.20ID:OXdOOHKT0
スターレイルってどんなところが面白い?
スターレイル今最序盤なんだが、
なんというか、悪い意味で外面だけキレイなPSO感がある・・・
しかも戦闘はターン制で棒立ち。
2023/04/27(木) 10:35:07.34ID:C2P/1iNF0
スタレ楽しめるやつはクソゲーも楽しめるやろ
2023/04/27(木) 11:24:28.91ID:O6alTfwj0
>>801
バトルが思わぬところでうまく行く所(理解してない)
フレーバーテキストが無駄に凝ってる
人がたくさんいて盛り上がってる
ソシャゲより据え置きゲーのような雰囲気がある

とりあえずGhost wire tokyoやらずにスタレやってるぐらいは面白いので氷の星まで頑張ってそこで判断で良いと思う
2023/04/28(金) 00:03:18.42ID:Vx6mUkB50
ぎええええええゴミいいいいいい
しかもこのレースゲーム何回目だよ
2023/04/28(金) 00:19:30.47ID:FDchuK4u0
Horizon Chase Turboは3回目だな
2023/04/28(金) 00:19:42.92ID:VuRRi3zU0
Horizo??n配布とか神か?
カンガルーのやつも面白そう
2023/04/28(金) 00:22:44.28ID:utM7FkkQ0
レースゲームはグラはショボいが面白かった記憶
圧倒的評価は伊達じゃなかった
2023/04/28(金) 01:12:44.03ID:2FS6f4f40
スターレイルはドラクエ世代にはすごいうけそう
自分は合わなかった
2023/04/28(金) 01:13:52.66ID:3rsIE6N50
来週はチーズターボ来るのか!これはもらっておくべきゲームだよ
2023/04/28(金) 01:22:16.97ID:sZm+CEbm0
前も面白い面白い言われてやってみたけど全然底浅くてつまらなかったから騙されんなよHorizon
2023/04/28(金) 01:44:46.36ID:VuRRi3zU0
無料で遊ぶにはちょうどいいゲームだった
2023/04/28(金) 01:59:33.82ID:sN/iqZ+30
クソゲー諸田
18歳以上云々が出たからエッチなのか…😳
と思ってたら賭博要素かよ
2023/04/28(金) 02:05:32.09ID:Q7KaeAnZa
ドラクエ3はよ!
2023/04/28(金) 02:50:18.58ID:I7aDncoA0
スターレイル普通に面白いわ
2023/04/28(金) 03:41:57.39ID:je74PACbM
ニワトリのやつちょっと面白そうだからダウンロードするか容量も少ないし
2023/04/28(金) 03:54:53.48ID:YklrCsRp0
スターレイルって原神の会社のやつか
銀河鉄道とかシチュ的に気になるが
オンラインじゃないなら別にいいや
2023/04/28(金) 05:56:45.28ID:I9LQk4zY0
ダイライ1500万本超えたらしい
2023/04/28(金) 07:06:01.05ID:a+d2i5VSx
HorizonはPlay Games(PC)にもあって、日本リリース記念な
Play Gamesは全ラインナップが100本ぐらいの神ストア
2023/04/28(金) 08:43:07.18ID:cHdlHdCl0
>>757
あなたはゾンビになったことがないから知らないんだろうけど
ゾンビになると頭皮がはがれていくんだよ
2023/04/28(金) 08:56:10.72ID:r24N8ZAqM
Beyond Blueもらい忘れた
日常が忙しくなると細かいことがスッポ抜けていく
2023/04/28(金) 14:25:39.11ID:pInSy7AR0
2本ずつかつ片方再配布のスタンスになったのかな?
洞窟物語をもらい忘れたから結構待ち続けてる
2023/04/28(金) 14:40:14.00ID:2FS6f4f40
dbdやってる人
アマプライムもらい忘れるなよ
2023/04/29(土) 00:10:41.72ID:ttlJLpsC0
dbdは海イラプ強化のときに引退したわ
めんどくさすぎる
2023/04/29(土) 01:49:03.00ID:TUGNwtvVM
DBDって勝とうとするとストレスたまって途端につまらなくなるしな
でもサバイバーで突撃して速攻殺されるとか、キラーで相手を全員をすんなり逃してあげるとか
ちょこっと遊び方を変えるだけでとたんに面白くなるよ
俺はキラーメインでほぼ相手が全逃げだけど、お守りは色々やって全部集めた。さっきもリフト進めるためにやってたわ。楽しいよ、このゲーム
2023/04/29(土) 01:52:26.48ID:B7L7rx+j0
>>824
トロールプレイってやつですか?
あらかじめわかってる相手とやるならそういうのも有りなんですかね
2023/04/29(土) 02:21:16.30ID:dEkdFzIL0
ポーカーはオンゲー専用なんだね
2023/04/29(土) 05:43:06.00ID:ttlJLpsC0
スポーツマンシップに反する行為や談合で通報案件だな
ヤベー奴がいたもんだ
2023/04/29(土) 05:53:24.20ID:2M61nCWJ0
dbd は チーターが多すぎて もうだめだよ
2023/04/29(土) 11:53:38.81ID:ylIkdTUaM
>>822
なんですそれ
2023/04/29(土) 15:00:42.61ID:XyZfHdFq0
DBDはチュートリアルで鬼側やらされたときにイライラしてアンスコした
2023/04/29(土) 16:42:35.42ID:B7L7rx+j0
>>830
これ系は鬼側の方が気分が良いとか聞くけどそうでもないんだ?
2023/04/29(土) 19:02:19.56ID:tFsVXrKg0
>>830
同じだ
2023/04/29(土) 20:56:42.60ID:A5ZoFU5h0
なにこの18禁のポーカー?
俺以外脱がねえのかよ!?
2023/04/29(土) 22:03:21.98ID:+ivN5IxFM
ポーカー なんか繋がらないしアンインストール
ニワトリ フリーズしたのかと思うほどにロードが長い。アンテナ直せって言われて宇宙船外に出たけどどこいっていいのわかわらない。アンインストール

今週は外れだな
2023/04/29(土) 23:37:12.07ID:ShYo0Vey0
ほんとだポーカーつながらない
エピのアカウントと紐づけないからつながらないのかと思って
紐づけてみたけどつながらない
アカウント情報だけ盗まれたわエピマジで糞だな
2023/04/29(土) 23:50:58.99ID:ShYo0Vey0
ポーカー一旦とじたらできたよー
あれだなルール知らないからチェスの時と一緒でわけわからなくてやる気しないな
2023/04/30(日) 01:38:47.17ID:7nel6dTj0
このスレ話題のshapez
コンセプトはわかるけどUI悪くないか
838Anonymous (ワッチョイ b758-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 01:46:22.98ID:/g7uqaN20
 
すげーなEpicのサポート

課金が反映されなくて問い合わせしてんのに、「進展あったら知らせます」つって1ヶ月経過するぞ
2023/04/30(日) 01:52:09.04ID:5zEC6ZRs0
ニワトリゲーデバッグ装置を作成しろから進まないんだが助けて
金属が手に入らん
2023/04/30(日) 02:23:13.35ID:YBzJuK4u0
進展がないんやから仕方ないやん
2023/04/30(日) 02:50:20.48ID:3iImh9+Sa
反応がないなら先日問い合わせたあれの進捗どうなってんの?て問い合わせたら?
多分忘れ去られてる
2023/04/30(日) 02:50:51.12ID:3iImh9+Sa
そもそもエピクソで買い物する奴が悪い
843Anonymous (ワッチョイ 9758-wQ6u)
垢版 |
2023/04/30(日) 03:01:20.15ID:/obSqFP50
>>838
くそめんどくさそうな依頼が来た時の対応やな
どの業界でもあるんか
もっかい連絡入れないと二度と連絡来ないぞ
2023/04/30(日) 03:13:14.79ID:mXw43YMm0
>>838
時間が掛かり過ぎてるから 返金してくれって言ったほうが
早く解決するんじゃね?
2023/04/30(日) 03:40:51.41ID:B9G/gleY0
安いにはそれなりの理由がある
2023/04/30(日) 04:39:01.23ID:5zEC6ZRs0
アルミどこだよ
酸素ステーション作れなくて一生進まん
2023/04/30(日) 04:50:50.75ID:5zEC6ZRs0
ダメだアルミ消失バグ起こってるわ
クソゲー死ね
2023/04/30(日) 04:58:10.93ID:GOnrCZcJ0
PayPalで支払えばPayPalが解決してくれるぞ
849Anonymous (ワッチョイ b758-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:19:49.18ID:/g7uqaN20
>>844
催促は週1でしてる その上で何の反応もないまま1ヶ月
850Anonymous (ワッチョイ b758-hzXf)
垢版 |
2023/04/30(日) 05:25:57.15ID:/g7uqaN20
 
そもそもEpicくんよォ~

ストアページの機能のところに「クラウドセーブ」って書いてあるタイトルなのに
かれこれ数年にわたってクラウドセーブが機能しない状態になってた

というこれ自体とんでもない異常事態っすよねぇ~

と思って今見に行ったら、機能からクラウドセーブが削除されとる??
俺が今回のチケット切る前は確かにクラウドセーブってあったから(というかEpicくんが「このタイトルはクラウドセーブ対応だよ!ストアページ見ろよ書いてるから!」ってドヤ顔で俺に言ってきた)これ最近消したっぽいな
一応何もしてないわけではないのか
2023/04/30(日) 06:11:36.67ID:+DwuIHr50
 |ヽ∧_    
 ゝ __\   やめなよ
 ||´・ω・`| > 
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄
2023/04/30(日) 07:21:09.85ID:c82nbnDy0
興味ないね
2023/04/30(日) 07:28:17.24ID:lZTYYfJc0
Epicは無料でゲーム貰う以外のことはやったらだめなのよ
お金はsteamに落として
2023/04/30(日) 08:59:12.68ID:D7Rovnb+0
epicは貰う所であり、買う所では無い
2023/04/30(日) 09:08:26.28ID:7ka4U1990
いやそれがね自分はシェンムー3がepic先行販売だったんで発売日に買ってしまったよw

しかもその数年後無料で配られるというコンボ

epicはUnreal Engineのメーカーのイメージだな
2023/04/30(日) 10:54:02.17ID:xJrMTYjO0
ここは買いたいUBIゲーが本元より安けりゃ買うくらいやな
2023/04/30(日) 11:21:05.08ID:i9MU7B7A0
シェンムー3はsteam版をハンブルマンスリーで買ったな
クーポンあり8ドルでおまけもいろいろついてきた
2023/04/30(日) 11:44:18.75ID:WzMN1/e/0
>>849
Redditでスレ立てると盛り上がるかもしれない
2023/04/30(日) 15:10:22.96ID:SCtJsLjQ0
>>838
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       展開があったら知らせてやる・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       知らせてやるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の時間や日にちは
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか君も
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   Epicがその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  知らせるのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
2023/04/30(日) 15:21:58.18ID:c82nbnDy0
乞食は2度刺すっ……!
2023/04/30(日) 15:36:45.70ID:5zEC6ZRs0
ブレスエッジやってる人おらんの?
宇宙版サブノーティカとか言われてるらしいのに
2023/04/30(日) 15:39:37.82ID:jWELZFui0
そもそも中国に何を期待してるんだって話だよな
あいつら性根が腐ってるから関わるだけ無駄だわさっさと返品しろよ
2023/04/30(日) 19:52:56.18ID:+TO24LCX0
epicの無料配布ゲームって
ゲーパスみたいに
発売当日の最新ゲームが貰えたりするの?
2023/04/30(日) 19:58:45.34ID:79Z5vJksM
有料ゲー当日配ってそれでどうやって利益出すんだ
2023/04/30(日) 20:00:43.38ID:WzMN1/e/0
>>863
epicに登場記念にってのならある
2023/04/30(日) 20:11:39.85ID:Za35YRtx0
これまででTWトロイだけかな多分
一日限定だったし例外
2023/04/30(日) 22:12:36.49ID:9Ltmospg0
サムスピコレクションはCSに先駆けて無料配信してなかったっけ
Switch版予約して買ったけど結局エピで遊んだわ
2023/04/30(日) 22:20:33.09ID:tcP76HYg0
エピックで配ってるゲームは無料
そのメールサポートしてる人間の人件費も無料
869Anonymous (ワッチョイ 9784-pHi7)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:24:38.12ID:UFGQ+O0z0
確かに無料乞食サポートの人件費は無駄だから、aiの botでも置いとけばいいと思う
2023/04/30(日) 23:36:25.81ID:aUic9eYJa
サムスピ配布だけは神だった
次はドラクエ3かアスカ配布で名誉挽回してほしい
2023/04/30(日) 23:40:33.69ID:lZTYYfJc0
ドラクエ3はまだ発売すらされてないじゃないかw
872Anonymous (ワッチョイ d75a-ywfW)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:55:13.59ID:7ka4U1990
あれ発売されるのか本当に
発表されてからずいぶん時間立ってるけど続報や新しい情報が全然公開されない

新型のSwitchと同時に出すとかか?
2023/04/30(日) 23:59:16.95ID:EJPrgZi60
ドラクエ3のリメイクはそもそもPS5用に発表されたけど転売で初期のシェア率が微妙だったから見送られたはず
今普及し始めたから開発動いてるかもな
2023/05/01(月) 03:48:48.14ID:prjcfrpb0
あのグラでPS5用だったの??
2023/05/01(月) 04:13:40.94ID:4CW+J6V80
平然とうそつくなよ
機種未定だよDQ3リメイク
2023/05/01(月) 04:26:37.09ID:TXeRJRN90
サムスピコレクション無料配布だけよかった
あとは駄目だな
2023/05/01(月) 04:26:44.64ID:rUTuCvMu0
ずっと前からドラクエ3ドラクエ3うるさいからNGしてるんだけど
まじめにエピに来るとかいう話あるの?
2023/05/01(月) 04:29:30.35ID:TmQYZQZ4M
うるさい
2023/05/01(月) 04:36:03.77ID:sNYmEQJcr
おい
ブレスエッジ面白いぞこれ
サブノーティカ好きならやっとけ
2023/05/01(月) 05:19:54.40ID:r5yO99KP0
クズエニはハズレ続きで経営厳しくなりそうだからドラクエは来そう
2023/05/01(月) 11:59:04.71ID:t7+LOf4d0
酸素ステーションってどこで使うんすかね?
2、3個のボンベじゃ足らないから1000m先のミッション?に行けない

ボンベ作りまくって行けってことなんすかね・・・?
2023/05/01(月) 12:21:12.82ID:01HSLN+u0
DQ3はスクエニだからPS専売だろ。
そして3年後にコンプリートorデフィニティブ・エディションがsteamで9000円ぐらいで売られる。
2023/05/01(月) 14:19:31.89ID:+iiL6AON0
ギリ行けるところに酸素ステーション作ってそこからギリ行けるところにまた酸素ステーション作ってじゃないの
2023/05/01(月) 15:27:53.84ID:eM0TPdmt0
>>881
まさにその場面だよ
むしろその先進むとボンベ容量200とかになって乗り物も出てくるから酸素ステーションいらなくなる
2023/05/01(月) 16:02:28.45ID:PlYXplB90
スクエニとプラチナゲームズが作ったバビロンズフォールはひどかったらしいね
初日の同接600人で1年もたずサービス終了とか
886Anonymous (テテンテンテン MM8f-p0t6)
垢版 |
2023/05/02(火) 00:46:37.23ID:jwJeHXR2M
だいぶ前にもらったFallout3だけど、宇宙船が広くてわからなくて一旦リタイア
最近やり直したけどやっぱりマップがわからない。迷ってるうちに宇宙人にやられる
クソゲーだな
2023/05/02(火) 02:46:26.23ID:QCzJOB2o0
きみほんとゲームへたくそだな
2023/05/02(火) 03:07:51.75ID:MRZi7Pcga
もうクッキークリッカーしか遊んでない
2023/05/02(火) 06:24:32.13ID:enIuvXXS0
あぁ、あれ設置して使うのか・・・イベントアイテムなのかと思ってた・・・
2023/05/02(火) 09:36:00.11ID:9NHbZzLZM
宇宙船はたしか最終DLCだったと思うのでそこそこレベル上げてないと厳しいと思いま
fo3は普通に行ける近場に結構な難所が配置されてますよね
point lookup が確か一番きつめに感じたけどそのきつさが何故か楽しかった
2023/05/02(火) 11:40:00.63ID:wun+or9L0
GWで何か消化したいから配布ゲーのおすすめ教えて
2023/05/02(火) 11:41:20.63ID:9nnvvr+f0
無難にSubnauticaかな
2023/05/02(火) 11:44:17.50ID:hmHMov2lM
タイトル忘れたけどなんか男が鎧着てるやつあるだろ
あれだけは唯一おすすめできる
2023/05/02(火) 11:45:26.11ID:E0b+UkI+0
ソウルライクのMortal Shellか?
2023/05/02(火) 12:04:43.91ID:fL9CUWMs0
貰うだけ貰って触って無いのばかりで良さげなのお気に入り登録もしてないから探すのが面倒臭い
2023/05/02(火) 12:23:37.07ID:aUwLqJ0F0
>>891
shapezかLEGOが手ごろだと思うよ!
2023/05/02(火) 12:43:30.19ID:kvBri94CM
>>891
プレイ時間順にソートして上位から適当にチョイスした。一番長いのはDBDだけど、これはお勧めできないゲーム


キングダムカム 敵を一撃で殺せるmod入れたら神ゲー。今、二週目
ティラニーとピラーなんたら バルダーズゲートが好きなら楽しめる
ダンジョン3 ダンジョンキーパーが好きなら楽しめる
ディスオナ 最初に配られたほうが面白い。あとのやつもまあまあ面白かった
バイオショック 1が面白かった。3は惰性でクリア。2はGT710で動かなかった
アランウェイク バリーと一緒に悪霊退治。だた、一部無限幽霊さけて逃げるのがムカつく箇所ある
オブザーバー ブレードランナーの俳優の声が聞ける。ただ、精神世界はまじでクソゲー
クライングサン イージーでやれば簡単。人類衰退の謎についてのストーリーが面白い
ミュータジオーン ガーデニングは単一系統で揃える。それさえわかればサクサク進める
DARQ、リンボー、Inside 横スクロールで進んでいく系が好きなら楽しめる
Stanley Parable 俺的にepic配布のベストゲーム。エンディングまで一瞬で終わるから特に説明無し
レイヤーオブフィア1と2 お化け屋敷を進むゲーム。人形が怖い
Lifeless Planet 散歩ゲーム。面白いからみんなにやってほしい。地下に潜るまでは本当にクソゲーだけど我慢して欲しい
トランジスター 音楽はいいよ
Stick it to the Man 2Dアクション
Among the Sleep どんぐり並べるところ以外はサクサク進める。赤ちゃんになって進むホラーゲーム
サイレントエイジ 英語がわかるならタイムトラベルのストーリーを楽しめる
シャドタク 玉ねぎの皮を剥くのが好きなら楽しめる(失敗すると皮再生)
アルバ 進行がのんびりしててやや退屈だけど面白かった
ショート俳句 キーボードでやってて全然進めん勝ったけど、パッドで始めたらむっちゃ面白かった
898Anonymous (ワッチョイ b758-hzXf)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:52:12.18ID:oNLQEAqO0
Lifeless Planetはいかにもインディーズだけどおもしれーやつだったな
2023/05/02(火) 13:09:33.61ID:zBIYKv83M
配給ゲームを貰うだけじゃなくちゃんとプレイするなんて乞食の鑑だな
2023/05/02(火) 13:12:25.64ID:3jIGsl2Z0
Subnauticaまた配ってくれよ
2022年からだから持ってねえんだよ
ゲーパスから抜けちゃったし
まぁ一度クリアしたからやらねえか
2023/05/02(火) 13:15:08.85ID:wrntc7YD0
サブノってVR向き?
2023/05/02(火) 13:17:57.81ID:Qqgdz10Za
スレで盛り上がったのは、仁王、GTA5、フィスト、デススト、トゥームレイダー辺りかな
2023/05/02(火) 13:27:56.70ID:s8RUqWTGx
>>891
芝刈り
難しくてむかつく
904Anonymous (ワッチョイ b758-hzXf)
垢版 |
2023/05/02(火) 13:32:59.97ID:oNLQEAqO0
芝刈りは操作性がクソ
難しいんじゃなくて操作がクソでストレス溜まるやつ あれは面白くない
2023/05/02(火) 13:34:21.15ID:sUwiWC4e0
ポーカークラブ
テキサスのルールは知ってるから始めたけど操作方法が判らん
カード配られたけどどうやって見るんだ?とボタン押したらFOLDしてて草
操作のチュートリアル的なの無いんかな
2023/05/02(火) 13:43:24.46ID:VBVqWGCW0
仁王いいぞ、2が欲しい
2023/05/02(火) 14:05:42.47ID:sUwiWC4e0
ポーカー
左の項目がFOLDになってるだけだったw 進めてみたら簡単操作だったわ
2023/05/02(火) 15:29:24.92ID:HtDjVYZj0
>>897
これ系は短編でプレイ時間短いけど満足度高かったやつが参考になるのよね
頼んだ
2023/05/02(火) 16:26:31.61ID:yOzyFYTl0
>>897
GT710で動くんか?
2023/05/02(火) 16:28:31.28ID:yOzyFYTl0
DBD
ARK
2023/05/02(火) 16:33:16.70ID:o9sKJtaj0
ダイライでゾンビぶったったいてるだけでおもろいよ
部位クリティカル入るとスロモになる演出がいい
ゾンビってこうなかなか死なないのがいいのよ
銃使ったり即死技使った楽な戦い方するとつまらん
そういうのはworldwarZで十分
2023/05/02(火) 17:58:16.14ID:ByumTeFRd
>>891
150円出してDon't Starve Together
2023/05/02(火) 18:30:25.98ID:HTnJYAT/0
>>912
これ
2023/05/02(火) 19:27:19.11ID:EgM9IWo+0
>>897
一番長いのはDBDだけど、これはお勧めできないゲーム

ワロタ
2023/05/02(火) 19:41:32.45ID:tIyhN+2xM
>>894
俺がやったことあるやつだからそれは違う
2023/05/02(火) 19:44:09.59ID:W99JEjYC0
候補多すぎるわ
みんなありがとな
Subnauticaから始めてみる
2023/05/02(火) 20:02:51.54ID:LdhoWG+T0
>>891
以前配られた自作PC作るゲームやってるわ
2023/05/02(火) 20:44:02.80ID:9SxL79fK0
>>891
にわかだけどなんだかんだベセスダゲー安牌だわ
Fallout3/Dishonored/Prey/Rage2
今Wolfensteinやってるけどいまんとこぼちぼちやな
2023/05/02(火) 22:13:58.95ID:o9sKJtaj0
初回配布からずっと貰ってるけど
fallout3ないんだけど?
78はマイクロソフトのただでもろたけど
2023/05/02(火) 22:17:47.76ID:ezf+zBlE0
たしか去年の秋ごろに無料でもらったよ
2023/05/02(火) 22:23:55.26ID:QCzJOB2o0
>>919
去年の10月21日に配られてる
https://nogameb.com/archives/post-25456.html
2023/05/02(火) 22:55:57.35ID:Ng66bUvWr
fallout3は普通に遊んでも100時間いくしメッチャメチャおもろい
ただし難易度もそれなり
初見で蟻地獄はムリゲー
2023/05/02(火) 23:24:07.27ID:DxZCg6vF0
去年末もなんかfallout貰ったっけ?
2023/05/02(火) 23:32:35.44ID:xWSJYq9p0
Falloutは4以外全部配った気がする
2023/05/03(水) 00:33:06.34ID:9SdOP1290
すまない、1と2はスルーしてしまった
乞食失格だ
2023/05/03(水) 00:55:51.19ID:CrgJT/KL0
エピ古事記として貰い忘れは許されないので他人にバレる前に買ってライブラリを埋めるというライフハック
2023/05/03(水) 01:03:31.01ID:UXfnT+V0a
エピクソで買い物はキチガイのやる事だぞ
2023/05/03(水) 02:16:24.53ID:3OLZmadw0
>>926
お前がつまらん見栄を張るからエピが図に乗るんだ!
エピに餌をやるな!
2023/05/03(水) 02:44:45.14ID:G/ib9dpN0
ttp://4gamer.net/games/491/G049103/20230428090
なんか歴史を説明してくれてるでw
2023/05/03(水) 02:55:15.25ID:fCG/ZU7s0
>PCゲームのデジタル配信サービスの三巨頭といえば,ValveのSteam,Epic GamesのEpic Gamesストア,そしてCD ProjektのGOG.comになるだろう。

Epicと苛烈な乞食の奪い合いをやってるMSさん無視されちゃってかわいそう
2023/05/03(水) 03:10:43.52ID:7AjNk+V60
アマならまだしもMSて
932Anonymous (ワッチョイ 9fea-0IIR)
垢版 |
2023/05/03(水) 03:21:02.15ID:5hmj4Q8Q0
レッドフォールなかなか面白いわ
ゲームパスありがとう
2023/05/03(水) 04:09:59.95ID:pUZg+rua0
>>930
EAになったOriginは負けたの?
にしても記者ってすげーな
エピなんてやってる時間ないであろう毎日仕事で忙しい記者が
ググってそれぞれの情報をどっかから拾ってきて書いてるんだろうけど
毎日エピスレ見てるボクたちと大して変わらない条件で情報収集して
よくこんなに順序だててわかりやすく説明できるな
ちょっとした一言書くだけでも正確に書こうとこだわったら
何時間もググって読んでってくり返さないとならなそう
大抵の情報はネットに落ちてる時代だけど
逆に欲しい情報を見つけ出すことができなくて諦めることが最近多くなってきたよ
2023/05/03(水) 05:48:25.09ID:VzXeIt8K0
4gamer所属の記者なら、ゲーム業界の小売事情くらいは知ってて当たり前だろうよ
2023/05/03(水) 08:08:34.93ID:b+Ke0Oag0
>>897
俺も DBD はめちゃくちゃやってる
ただこれは おすすめできない
2023/05/03(水) 08:10:38.60ID:b+Ke0Oag0
>>933
ごめん チャット GPT で書いたわ
2023/05/03(水) 08:34:47.91ID:9SdOP1290
>>932
面白いならフルプライスで買ってあげなよ
2023/05/03(水) 09:41:02.19ID:3OLZmadw0
Tales of the Neon Sea、steamだと日本語来たっていうけどエピはー?
2023/05/03(水) 13:51:54.72ID:pUZg+rua0
>>582
もらいにいったら非常に不評だってwwww

steamもいつの間にかいろんな無料ゲーが増えてるな
最近出たらしいFPSとか信長の野望とか時間があればやってみたい
2023/05/03(水) 14:48:35.71ID:bQ90RfVLM
>>930
IndiGalaは?
インドの発展スピードすごいからそのうちSteam抜くと思う
2023/05/03(水) 14:59:59.64ID:QqdWWjJ70
>>940
え、あそこってインディーズゲームのサイトじゃないの?インド企業が母体なのかw
942Anonymous (ワッチョイ ff43-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:12:00.79ID:8W5F7V4X0
IndieGalaは元々ゲームバンドル販売サイトだっただけでインディー特化でもないし
インドの会社でもないし関係ないのでは

IndieGala - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/IndieGala
2023/05/03(水) 15:13:08.39ID:iY6Y0eBb0
ガラはイタリアのサイト
2023/05/03(水) 15:13:23.63ID:iuESsKBzr
https://twitter.com/Taklnce1/status/1652847351952973824?t=S1OjkyjRGDxsEzgmdjy3cw&s=19

若いホームレスでLGBT男女肉体混合って普通に性の地獄絵図になると思うけど
そこは肉体的性別でさすがに区分けするよね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/03(水) 15:25:16.17ID:7AjNk+V60
インディをインドのことだと思ってる人初めて見たわ
2023/05/03(水) 15:31:06.06ID:13HHqjTKa
インドの会社w
2023/05/03(水) 15:38:29.99ID:grsBA3kK0
インドのインディww
948Anonymous (ワッチョイ ff43-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 15:45:03.96ID:8W5F7V4X0
インドはゲーム会社こそ多いものの,そのほとんどが大手企業のアウトソーシングを引き受けるタイプで,マーケティングができるところはほぼないそうだ。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220326003/

Epicスレを毎日チェックしてるようなやつはかなりのゲームオタと思われるがインドのデベロッパを幾つ挙げられるだろうか?
Games2win India Pvt. Ltd.
https://games2winmedia.com/
https://play.google.com/store/apps/developer?id=Games2win.com&hl=ja&gl=US&pli=1

雰囲気はアメリカの洋ゲーと変わらないな
2023/05/03(水) 15:57:20.37ID:3rfalpHR0
Indiesがインド諸島なんて10年前にあったネタだろ
2023/05/03(水) 16:01:09.69ID:h6IQmWlcx
Twitterの動画配信Twitchみを感じる
2023/05/03(水) 16:12:04.16ID:UCcXDjZg0
>>945
インディアンはインド人じゃないみたいな
952Anonymous (ワッチョイ 9784-pHi7)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:12:31.77ID:hSrhZioo0
あれはTwitterのサービスかと思ってた(今も思ってる
2023/05/03(水) 16:19:46.94ID:UCcXDjZg0
TwitchはGoogleに買収されてYoutubeの一部になる寸前まで行ってたんだっけ
運命なんてわからんものよなぁ
2023/05/03(水) 16:56:23.26ID:iXg4xoRdM
ゲームダウンロードするとき
ダウンロード速度の割に
他の端末の帯域食ってる気がするんだが
2023/05/03(水) 17:49:01.38ID:pUZg+rua0
>>948
ゲームオタと思考停止して口開けて待ってるだけのゲーム乞食オタはその知識量において全くの別物だと思う
956Anonymous (ワッチョイ 9fea-0IIR)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:36:18.11ID:5hmj4Q8Q0
>>937
買わずに遊べるから、遊べる間は他のゲームに金回すわ
今日は零の全入り買っといた
https://i.imgur.com/HcgVpGM.jpg
https://i.imgur.com/tPrkcBI.png
2023/05/03(水) 19:05:08.48ID:pUZg+rua0
>>956
えなにこんなに買ってちゃんとプレイしてるの?それとも買い物依存かな
こういうスタイルの人こそエピでもらったの片っ端からインストールして
プレイしてみればいいんじゃないの
2023/05/03(水) 19:13:00.42ID:RjlMpckLM
なんか定職についてそうだよな
2023/05/03(水) 19:15:43.61ID:j9ei+6wvd
えっみんな働いてないの?いいなー
2023/05/03(水) 19:18:23.57ID:9SdOP1290
マジレスするともらったゲームで稼いでる
2023/05/03(水) 19:23:52.64ID:zKDCGzgrd
稼いでる(同接5人)
962Anonymous (ワッチョイ ff43-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:25:07.54ID:8W5F7V4X0
>>956
え、これだけゲーム買っておいてスクショの撮り方も知らないの?
2023/05/03(水) 19:25:44.95ID:Y83sZ2rn0
俺のsteamのフレにも、新作出るたびフルプライスで買って一分もやらない富豪いるわ。
ライブラリにあるゲームは1000超えてる。

棚に高価な宝石骨董品並べるみたいな感覚なんだろうな
964Anonymous (ワッチョイ b758-hzXf)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:05:15.96ID:gK1aibHu0
おーいEpic見てるか
Daniel Shanksが4月6日以降、まるまる1ヶ月返事しないから俺は仕方なく弁護士と相談して(わざわざ)
ここまでの経緯を文書とスクショでまとめて消費者庁/国民生活センターに送ったぞ
めんどくさかったけどお前が返事しないから仕方ないぞ 今後お話する相手が変わるかもしれないからよろしくな
俺が「そんなに時間かかるなら返金してくれ」って言ったのを無視したのは良くなかったな
2023/05/04(木) 01:34:49.59ID:eFl72PBZ0
ゲームのセーブデータってどこにあるの?
2023/05/04(木) 02:00:26.94ID:lPVaz6Gka
画面の直撮りは禿げたおっさんが映り込むからやめろといつも言ってるやろ
2023/05/04(木) 04:47:34.45ID:sGW5FGv0d
>>965
クラウドや
968Anonymous (ワッチョイ 9fea-0IIR)
垢版 |
2023/05/04(木) 06:40:07.41ID:Z0xFF0cY0
>>962
PCでキャプチャーしてONEDRIVEに移して、スマホのONEDRIVEから DLしてアップロードはめんどいんで…
https://i.imgur.com/KIY5Q2v.png
スマホ直撮り手軽ですんません
2023/05/04(木) 07:15:08.60ID:ZA1uGcZ3d
ワロタw ゲームしかできねーんだなw
2023/05/04(木) 07:19:16.40ID:6TTZISXx0
今は直撮りもたいしておかしくはないが…
2023/05/04(木) 07:34:16.07ID:S6AD2UXur
ブレスエッジクソゲーだなこれ
サブノーティカはどんどん施設充実させて快適になってく楽しさがあるがこれはどこまで行っても資源不足でなんにもやりたいことできねえ
2023/05/04(木) 08:36:51.50ID:fn1qXomd0
つか、PCからimgurへのアップロードがめんどいわな
2023/05/04(木) 08:52:34.13ID:byc7DFbS0
専ブラ使え
2023/05/04(木) 08:56:14.14ID:OVc2F1+x0
5chはスマホだけでしかしないから分かるわ
スクショめんどくさい
975Anonymous (ワッチョイ 377c-6epQ)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:00:05.63ID:V6RdKlST0
>>972
ええー、ブラウザでimgur開いて画像ファイル選択するだけでしょ?
2023/05/04(木) 09:05:00.90ID:r2udf4Wo0
めんどくさいというよりスクショに位置情報とか想像もつかないような個人情報つけたままにしそうで怖いから
知らない人には見せられないわ
IT関連のサービスっていきなり仕様変更して個人情報を晒させようとするパターンが多いし
2023/05/04(木) 09:07:14.92ID:wXBjI/bl0
スマホで撮った画像こそ情報入ってんじゃないか
2023/05/04(木) 09:12:34.12ID:byc7DFbS0
exifの話してんのか
imgurに上げれば普通消えるし
スクショには付かないけどスマホの写真には付くし
リテラシー無さすぎてやばいな
979Anonymous (ササクッテロレ Sp8b-0IIR)
垢版 |
2023/05/04(木) 09:14:07.12ID:u/UgKd4hp
>>977
画像加工アプリで保存すると情報消えるのあるから
それで一度保存してる
アカウントとか乗っちゃう場合は、そのアプリでモザイクもかけれるから
2023/05/04(木) 09:17:25.10ID:wXBjI/bl0
>>978
imgurに上げると消えるのは知らんかったが3行目でリテラシー無いって言ってる意味がよくわからん
2023/05/04(木) 10:48:30.29ID:JC++ndNK0
モルダウやりまくってやっと1キルできたからもういいや
2023/05/04(木) 12:13:44.08ID:od24NZS10
ここはおじいちゃんゲーマーしかいないと思ったが
普通にスマホ使えるんだな
983Anonymous (ワッチョイ bf02-p0t6)
垢版 |
2023/05/04(木) 12:39:15.81ID:frF5u83+0
えっへん
2023/05/04(木) 12:42:30.76ID:o3c/097f0
定年したおじいちゃんならEXif等から流出する個人情報くらいはもう気にする必要ないんだけどな 半無敵の人
2023/05/04(木) 12:58:06.62ID:Fz6n5HBy0
素直にアップロードの仕方わかりませんって言えばいいのに…(´・ω・`)
2023/05/04(木) 13:27:06.12ID:pDHF7C7h0
いつだかに貰ったネオンアビスを崩し始めたんだが、これはシューティング不思議なダンジョンと思ってればいいのかな
2023/05/04(木) 14:20:30.37ID:vv9Vx/sOa
直撮りおじさんだけでワロタのにそれを擁護する奴まで現れたのにはびっくり
2023/05/04(木) 14:37:39.15ID:3sHDWH4Gd
>>980
次スレ
2023/05/04(木) 15:11:13.99ID:K+lCHGq80
win+shift+S押して好きな範囲切り出せばええんよ
990Anonymous (ワッチョイ 7743-TWQf)
垢版 |
2023/05/04(木) 17:05:05.64ID:3/p6A2JU0
個人的にはスマホ直撮りいむがーよりPC専ブラ2chの方がキモい
2023/05/04(木) 17:07:19.18ID:yOLAW8G50
次は購入厨キモいとか課金厨キモいとかの出番かな
その次は労働厨キモいでシメか
2023/05/04(木) 17:07:59.16ID:a20WqdDNM
Windowsのスクショには消した部分が見てしまう脆弱性あるし
2023/05/04(木) 17:34:19.95ID:oa7iFpIE0
脆弱性あるしw
2023/05/04(木) 17:35:53.89ID:gYvOm5vO0
目クソ鼻クソ同士仲良くしろ
995Anonymous (ワッチョイ d758-gTHa)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:56:12.41ID:AAVjrqla0
おっちゃんがおっちゃんを煽る地獄絵図
2023/05/04(木) 19:25:41.53ID:TbT4vXft0
スレ立ててくるか
2023/05/04(木) 19:28:05.74ID:TbT4vXft0
Epic Games Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1683196032/

次スレが立ってないのに雑談続けてたおっさん共は
使用禁止ね
2023/05/04(木) 19:40:15.40ID:Ega5xoNsM
使用禁止
2023/05/04(木) 19:40:52.19ID:wXBjI/bl0
雑談続けてたわけではないが気が付いてなかったわ、スレたてすまんな
2023/05/04(木) 19:42:00.05ID:xEtKo6GEM
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 18時間 7分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況