X

Steam Deck Part26

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/07/25(火) 18:46:48.76ID:dUoCGNbcd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686730061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/20(月) 10:32:08.93ID:voNkmGTjd
なんでそんなに遅いんや…
2023/11/20(月) 10:40:41.47ID:cZ01jFtc0
え?うつ伏せでずっとやってるけど腰が悪化するんか?
全然平気だけど人によるんかね
2023/11/20(月) 11:01:58.82ID:NkZjpMD1d
うつ伏せは反り腰の状態で筋肉動かさないから気づかないうちに持続ダメージ食らってるぞ
気付いたときには終わり
2023/11/20(月) 11:07:59.21ID:yEIo9kzD0
IPなしスレが過疎って実質一本化したのと新型発表でスレに活気が戻って嬉しい
2023/11/20(月) 11:22:03.99ID:pM4Y05V5a
>>819
逆に今デックがそこまで人気ないのは「やっぱデックの性能じゃ物足りない!」って層が多いからなのかな
2023/11/20(月) 11:26:03.31ID:l2s1MAYn0
Deckより機械的には性能が良いWindowsのUMPCが立て続けにでたからねー
実際に使ってみないとわからないものよ
2023/11/20(月) 11:31:31.43ID:rZo82qsH0
値段もそうだけどまだdeckに比べて圧倒的に違うって段階じゃないしなぁ
2023/11/20(月) 12:13:17.99ID:4kZCUy510
ゲーム中の姿勢がどうこうより、それ以外の時間の使い方、例えばウォーキングとかウエイトトレとか30分でもいいからすべきじゃないっすかね…
2023/11/20(月) 12:20:37.79ID:9uMsTOtX0
出荷された人いる?
2023/11/20(月) 12:26:09.23ID:sf8sfMroM
仰向けに寝転んで持ち上げプレイは腱鞘炎になったワイが居るから新規購入のお前ら気をつけろよ
834Anonymous (ワッチョイ 83a1-8oJ/ [240a:61:20d0:6c29:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:29:25.20ID:nyzyh31b0
>>823
そうなんか?64Gのやつからの換装したら4秒近くは短縮して体感全く変わったけど一つ上のバージョンの初期のssdからだとそんな変わらんのか。
2023/11/20(月) 12:32:04.11ID:sf8sfMroM
>>834
64GBのeMMCからだとそりゃ変わるだろう…
256GBモデルからのやつなら体感変わらん
836Anonymous (ワッチョイ 83a1-8oJ/ [240a:61:20d0:6c29:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:36:09.99ID:nyzyh31b0
>>835
そうなんだーなら安心だ。けっこうディアブロで読み込みストレスだったから。
2023/11/20(月) 12:36:18.10ID:CxSn7+yld
運動は毎日1時間以上してるけど結局普段の姿勢が危ないんだよって事を伝えたい
食生活も同じ
せっかくの娯楽で体ぶっ壊したら治療にかかる時間や費用もバカにならないんだよ

ヘルニアおじさんより
838Anonymous (ワッチョイ cbf2-j/1E [240b:253:4201:b5f0:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 12:39:04.13ID:z087Z+PP0
発送まだかな
2023/11/20(月) 13:11:41.72ID:5xUnihrL0
windows用コントローラードライバーって
SWICDとSteam deck toolsどっちが人気あるんだろう?今。

SWICDを今使ってるけど、再インストールする際に再選定したいので、どっちが人気か知りたいです!
2023/11/20(月) 13:42:47.08ID:jTkOegnYd
すいません。
つい先ほどまでV Risingをやっていたのですがシステムアップデートが来ていたので行ったのですが、いきなりHDMI接続が出来なくなりました。
デスクトップ画面に切り替わると映るのですがゲームを立ち上げると出来ません。
誰か対応策などご存知の方おりませんか?
2023/11/20(月) 14:18:10.61ID:RKnuZFz60
>>784にも書いたけど純正ドックがファームウェアアップデートでなにかやらかした感じ
フォーラムでも同じ症状の書き込みが複数ある
2023/11/20(月) 14:22:34.64ID:YAY1gX5ka
>>767
自分はスイッチで出てないゲームをデックでやっとるわ
843Anonymous (ワッチョイ 2558-q3os [2001:268:9810:775d:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:43:35.33ID:Zdfe52YM0
ドックのFWアプデって聞いたことないのにそれでやらかしてんのか
早く対応して欲しいところだが、アプデの目的はなんだったんだろう
2023/11/20(月) 15:09:44.58ID:b+MR4l8/0
3.5.5で外部ディスプレイのVRRに対応したからドック経由でも使えるように仕込もうとしたんじゃね?
2023/11/20(月) 15:19:09.83ID:mmOLpLdJ0
deckはWindows入れないと出来ないゲームがある
仮に出来ても性能が追いついてないから結果としてできるレベルじゃないってのがあるわ
値段も性能もエイライ基準になってきてるしdeckはこれ未満だからな
2023/11/20(月) 15:25:48.26ID:cZ01jFtc0
もしや社外品ドックよりFW対応する純正ドックのほうが良さげなのか?
2023/11/20(月) 15:41:54.13ID:M+2Mt+vXa
SDTでいんじゃないの
Windowsと同時起動onにしてかつX360コンモードにすると
起動後直接ゲーム開いてすぐ遊べるし
2023/11/20(月) 15:44:07.91ID:M+2Mt+vXa
>>847
>>839宛で
2023/11/20(月) 16:21:56.42ID:DjRL9RBqa
>>813
仰向けもうつ伏せも床が硬いと腰に悪い。
程よい高さの枕を用意して、右向き左向きをごろごろ切り替えるのが腰の負担少ない
2023/11/20(月) 16:47:47.89ID:H4/FiELT0
有機EL版メルカリに出品されてきたね
2023/11/20(月) 16:50:58.35ID:jT6S0s7zd
ベッド上にアームでモバイルモニターを設置して仰向けでプレイすると快適ですよ
ドック不要でUSBCケーブル一本で出力できるので、寝室用に省スペースで丁度良いです
重いゲームや動かせないゲームはメインPCからストリーミングできますし
852Anonymous (ワッチョイ 7b84-cVwZ [2400:2200:7e5:c0ec:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:56:50.32ID:2vP9c9Q50
発送連絡来てる人いる??
853Anonymous (ワッチョイ 35b4-8oJ/ [240d:1a:69:8c00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 17:00:48.18ID:NJBsosWf0
発送来ないな
羽田行きゃよかったわ
2023/11/20(月) 17:12:44.83ID:zhq3VXDX0
1111セールを機に、換装用のSSD買うために初めてアリエク利用
ID登録したその日に、アリエクに登録してないメールアドレスに
アリエクを装った詐欺メールが来たわ…
2023/11/20(月) 17:14:53.26ID:5xUnihrL0
>>848
お返事ありがとう!実はその後色々検索して、
SWICD→更新停止オワコン
handheld companionかsteam deck toolsの2択である所まで調べました。その2つは一長一短みたいだけど、
handheld companion→コントローラーだけならこちらのほうが設定がしやすい。
steam deck tools→一番多機能
ということのようだったので一端handheld companionの方を入れてみることにしたところでした。
2023/11/20(月) 17:15:59.94ID:Pd5Q1Dq90
金曜の夕方に注文したけど発送来ないね
Amazonに慣れてると遅く感じちゃうよね
2023/11/20(月) 17:17:20.63ID:9uMsTOtX0
深夜4時に注文したけど出荷連絡来ないな
2023/11/20(月) 17:23:39.99ID:RiPCOYOg0
出荷連絡より先に届きそう
日本発売の時がそうだった気がする
2023/11/20(月) 17:29:23.72ID:O27Kz2Q00
amazonのスピードが異常なんよな、こういうとき改めて思うわ
2023/11/20(月) 17:30:39.67ID:thVgI0JT0
まあどこ見てもまだ届いてる人はいないっぽいな
2023/11/20(月) 17:33:46.52ID:KTzcB73r0
誰の手元にも届かないからか日本人のレビューが無い
2023/11/20(月) 17:45:23.21ID:H0jLDzk80
とりあえず佐川の会員になっておくと公式の発送メールよりも早め着弾通知が届くかもしれない

前回はそうだった
2023/11/20(月) 17:55:34.62ID:bXLvsqcX0
>>836
勘違いしてるかもしれないが
マイクロSDとSSDは5-20秒程度変わる
マイクロSDとeMMCは殆ど変わらない
64GBモデルのeMMCからSSDへの換装は早くなる
256GBモデル以上のSSDの増設は変わらない
2023/11/20(月) 17:58:07.72ID:Noi6ScV/0
>>832
🐷
2023/11/20(月) 18:51:12.34ID:+ICEGElnH
羽田空港で買えるんでしょ?
ガチ勢なら羽田行くよね
866Anonymous (ワッチョイ bd30-jMfl [2400:2653:5660:c800:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:54:16.67ID:Bqdlnpf10
おっそい
2023/11/20(月) 19:45:10.97ID:bXLvsqcX0
>>865
予約前にその情報知ってたら羽田行ってたわ職場が品川なんで近いんでな
流石に二台はいらないからさっさと出荷してもらいたい
2023/11/20(月) 20:01:30.28ID:k1kBYCY6M
これ見てると初代の時、佐川が北海道から沖縄のほとんどを発売日に届けたのは神配送だったんだな
一部は遅れてたけどね
2023/11/20(月) 20:15:00.51ID:XEd9RGJnd
あんときは誤配、遅延、発送順間違い、メール誤送信と酷い祭だったじゃんw
2023/11/20(月) 20:21:18.47ID:aIMff09Ad
その原因に佐川は関係ないのでは?
2023/11/20(月) 20:22:10.41ID:W1LBS0FKH
すべての宅配は佐川に通じる
2023/11/20(月) 20:41:26.50ID:piEaeBMK0
届かない内にだんだん冷静になってきちゃった奴いないか?
思ったより品薄でも人気でもなく在庫余ってるようだし
他に競合の高性能のいっぱい出てきてるし
買うにしても中古で安く出てからでよかったんじゃないかとか
2023/11/20(月) 21:00:05.61ID:HcLBvWYK0
OLEDだとクロノクロスが動かないな
初回の設定画面が真っ暗になる
2023/11/20(月) 21:01:22.81ID:oEw1U5iJd
まあいいんじゃないか
予定より売れてないなら早速ブラフラ値引きするかもしれんし
配送遅れたおかげで使うか返品するか様子見る余裕ができたと思えば
2023/11/20(月) 22:09:09.34ID:HZMKXysC0
試用期間2-3ヶ月くらいの旧512が出品されてきたな
2023/11/20(月) 22:50:24.49ID:6w67KNuF0
すまんお前ら
Steamプロフィールバンドルって何ぞ?
ポイントショップで見れるdeck起動したときの背景とか仮想キーボードのskinの事?

要はDeck持ってるって事をSteamプロフでバッジ着けたりしてアピール出来る?
2023/11/20(月) 23:00:09.60ID:OiNh8A1O0
発送はよ
ワンチャン土曜に発送されるかもと思ってた分余計に遅く感じる
2023/11/20(月) 23:00:18.28ID:bXLvsqcX0
>>872
バッテリー持ちが他UMPCより上なんで気にしてないOLED+HDRというアドバンテージもある
今はLegion Go(価格次第)が競合でスペック取るなら来年のRyzen8000シリーズ一択
android機はOdin2が覇権握った感ある
879Anonymous (アウアウクー MM19-8oJ/ [36.11.225.151])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:04:56.36ID:te1NFmKLM
羽田で買って初UMPCなんだけどエグいね
ポータブルでも遊べるしモニター繋いでも普通に行けんじゃん
Switchの完全上位互換や
2023/11/20(月) 23:05:35.35ID:H0jLDzk80
>>876
プロフィールに設定できるアバターとか背景よ
なんか初回起動時にアカウント紐付けで有効化したようなしなかったような曖昧な記憶
まぁ自己満よね
881Anonymous (アウアウクー MM19-8oJ/ [36.11.225.151])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:12:39.56ID:te1NFmKLM
感動ですわ
2023/11/21(火) 00:36:17.26ID:SD09fNQ/0
>>840
>>841だけど、前のバージョン控えてなかったから更新されたかわからないけど
今日もう一度HDMI出力させたら見えるようになった

試してみたらいいかも
2023/11/21(火) 00:52:05.21ID:SD09fNQ/0
画面出力されるようになってる自分のドックのファームウェアバージョンは0.13.15.121
2023/11/21(火) 07:11:30.06ID:Ud6QERaJ0
前にドッグって書いてたやついたよな
2023/11/21(火) 07:48:49.50ID:plx+FXy50
OLED早く出荷してくれ~。
今日発送明日受取明後日一日触りて~。
2023/11/21(火) 07:49:11.99ID:MzpCLKyj0
Steamed Dog
2023/11/21(火) 08:41:11.78ID:CJ9BEXiCM
古いベタ移植とかは日本語ロケール置かないといけない場合がある。悪魔城ドラキュラ画像だった
2023/11/21(火) 09:13:02.25ID:OqsvY39L0
一応情報共有
上の方でWindowsに入れるコントローラードライバー質問したものですが、
Handheld Companionを入れた結果
①起動すると初期ではタッチパッドが効かなくなる(完全コントローラーモードで起動)
②マウスやタッチパネルで操作しながら、ディスクトップモードオンにすると今度はコントローラーが完全オフになる

SWICDはこの切り替えなしになんとなくマウスとしてもコントローラーとしても使えてたので違和感あったけど、

③ホットキー設定で裏ボタンなどに①と②の切り替えを設定

したらきちんと使えるようになり、fps制限やTDP設定が確かにわかりやすく、設定するときちんと効いている(ファンがすごい静かになった)ので、非常に使いやすくなりました。

SWICDで問題になるsteam利用時のドライババッティングもおそらく設定対応があり、これならもうWindowsOnlyでイケるのではと思ってます。

もしなんとなくSWICD使ってる人いればご参考までに。
889Anonymous (スフッ Sd03-mUsS [49.104.22.107])
垢版 |
2023/11/21(火) 09:26:56.83ID:cljZkPXNd
そろそろ誰か一人くらいは発送されたかい?
2023/11/21(火) 09:59:34.12ID:Myi0bLjf0
>>883
ありがとうございます。確認してみましたが相変わらず音は出るけど画面には出力されませんね。
正規品のドックぢゃないからかもですか。
嫁に出力機器なんてどれも変わらないって言われて3000円くらいの買ったので。
2023/11/21(火) 11:08:43.71ID:Ud6QERaJ0
>>888
WindowsならSteam Deck Tool使えよ
コントローラー3モード・TDP・CPU・GPU・ファンコン他全部入りなんだからよ
SWICDとは干渉して排他だからアンインスコしとけ
2023/11/21(火) 11:12:25.30ID:9gFHD0Sh0
>>890
正規品じゃないって純正(ガワだけで中身が怪しい物や正規取り扱い店以外から購入)
を指す言葉だろ
3000円はさすがに社外品だろうけど
紛らわしいから最初から社外品て言えよ
893Anonymous (スップ Sd03-lhQ7 [49.97.108.36])
垢版 |
2023/11/21(火) 11:21:10.14ID:i73iHoV9d
>>890 1万をケチって3000円程度の得体の知れないパチモンを買ったお前が悪い
良い勉強になったな
2023/11/21(火) 11:24:07.65ID:+hzx/BYY0
>>892
>>893
えっ。出力機器なんてどれも変わらないでしょ?
2023/11/21(火) 11:25:40.99ID:5Umye1G0d
自分なんてドックすら使ってない
USBC一本で出力できてる
2023/11/21(火) 11:27:36.70ID:hYVqPqzQd
置けるからドックていうだけで中身はただのUSBハブだしな
897Anonymous (スップ Sd03-lhQ7 [49.97.108.36])
垢版 |
2023/11/21(火) 11:30:02.07ID:i73iHoV9d
確かに出力するだけならケーブル1本でいけるな
2023/11/21(火) 11:44:53.21ID:0sBjD1X10
純正ドックはアプデ出来るから純正のほうがいいってことなんじゃないの?
2023/11/21(火) 11:47:16.78ID:4ddnKO69a
ドックのアプデって必須なん?
別にいらんやろ
2023/11/21(火) 11:49:31.18ID:+hzx/BYY0
>>898
ドッグ側でもファームウェアが走っている、ということ??
2023/11/21(火) 11:53:41.23ID:0sBjD1X10
>>900
ずっとその認識でいたけど社外品でもこれ適用されるのかな

公式から抜粋
ドックのファームウェアをアップデート
To ensure your dock has the latest firmware update, please try a full reset:
PSU(電源)とSteam Deckをドックに接続します。
Steam Deckを再起動します。
Steam DeckとPSUをドックから完全に取り外します。
10秒間待ってから、PSUとSteam Deckをドックに接続します。

This should cause the firmware update to start. もし開始されない場合は、次を実行してください。
Steam DeckとPSUをドックに接続します。
PSUをドックから取り外します。これで、アップデートが開始される場合があります。
2023/11/21(火) 11:55:17.62ID:0sBjD1X10
まあそもそも社外品で問題なく映像出力出来てるなら純正でなくてもいいかもしれんけどファームウェア更新あるなら純正のほうが安心じゃない?
2023/11/21(火) 11:56:10.18ID:XR99OcLZ0
正規品購入すれば解決するんですかね?
それなら普通に購入するだけなんですが。
正規品利用していてHDMI接続出来なくなったって方はいらっしゃらないですか?
余りにも情報が少なすぎて判断に困っています。
クリスマスに息子の分も購入しようと考えているのでご教授いただけると幸いです。
2023/11/21(火) 12:00:32.05ID:+hzx/BYY0
>>901
ありがとう。>>883も情報書いてくれているね。感謝です。

うちにはONEXPLAYERで使用している社外製ドッキングステーションが3つあるので、後ほどレポあげますわ。
Steam Deck本体の方が配達待ち。
2023/11/21(火) 12:10:58.25ID:ip6CvY/Kd
ここだから書くけど
話題のポータルとこれのchiakiでリモプ比べてみたけど
chiakiの方が安定するのだがこれって言ったらダメなやつ?
勿論アダプティブトリガーとかはないから普通の振動のみなんだが
スパイダーマン2とか明らかにdeckでリモプした方が滑らかだった
勿論あっちはFHDだから綺麗だけど
興味ある人は自分で比較してみるといい
2023/11/21(火) 12:13:29.35ID:SD09fNQ/0
正直自分も純正ドックと言えどもタダのUSBハブだろって思ってたけど、HDR出力のコントロールとか
謎の映像出力不具合とか本体からファームバージョンを管理してたりとか
いちおう純正らしい挙動をすることは今回分かったよ
2023/11/21(火) 12:24:43.19ID:wzkwfjjZd
chiakiはスリープ周りが糞すぎん?
失敗するとPS本体再起動必須とか
2023/11/21(火) 12:27:39.15ID:iHnKOquK0
なおそれが役に立っているか
2023/11/21(火) 12:28:39.86ID:I0vSLrwI0
安い中華のハブだと映らんぞ
2023/11/21(火) 12:30:49.55ID:awOWdBIad
社外ドック (メーカー不明)
HDMIケーブル (メーカー不明)

ディスプレイ
22inch LCD BENQ 2009年
49inch OLED SONY 2019年
どちらも映像音声ともに問題なし
2023/11/21(火) 13:33:39.89ID:SkgsbVW60
まぁ、人それぞれですので、えぇ
2023/11/21(火) 13:34:33.62ID:Cpt2sOMaM
アンカーハブ使ったけど軽い2Dは問題ないけどテイルズアライズはゲームが落ちたわ
913Anonymous (ワッチョイ 4dfc-8oJ/ [180.144.205.128])
垢版 |
2023/11/21(火) 14:03:15.38ID:u2DCinz60
アンカーはLANが毎回熱暴走して何回か交換したわ
2023/11/21(火) 14:08:22.63ID:SD09fNQ/0
ディスプレイも関係するとかあるのかな。いちおう自分の情報もまとめて書いておくね

純正ドック(ファーム0.13.15.121)
amazonベーシックのHDMIケーブル
REGZA ZG2
 途中に中華製HDMI分配器とセレクタあり

この組み合わせで映った
2023/11/21(火) 14:19:56.52ID:Pa/DRHyRd
純正犬ってセールあるかな?
2023/11/21(火) 14:23:35.28ID:SD09fNQ/0
自分が買った夏のセールでは純正ドックも20%オフだった
2023/11/21(火) 14:49:57.71ID:Pa/DRHyRd
おお、あるんだ
とりあえず22日からのセールに期待しとくか
2023/11/21(火) 15:09:15.40ID:KvbnL2+C0
>>880
自己主張は大事だぜ!回答サンキュー
2023/11/21(火) 15:21:40.61ID:7rbVFWFFM
純正犬ってなんだよ。Steamで犬と言ったらあの柴犬思い浮かべるだろ
2023/11/21(火) 15:38:03.93ID:k6u/MMqc0
ビックカメラのことビッグカメラと思ってそう
2023/11/21(火) 15:48:24.23ID:n+UsaXSu0
ビッグガメラ
2023/11/21(火) 15:48:30.23ID:+hzx/BYY0
>>919
犬,町,コワス。
2023/11/21(火) 16:09:11.12ID:QCBDnOOL0
これってSwitchみたいにクリップ撮れるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況