!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)
公式
https://www.steamdeck.com/ja/
日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686750764/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Steam Deck Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ cfeb-swq7)
2023/09/19(火) 14:41:09.09ID:hGjHoViV0539Anonymous (ワッチョイ aa9f-TGlx)
2023/10/26(木) 13:02:28.05ID:B+NqslaN0 うつ伏せ寝クッションのおすすめ教えてくれ!
結局腰痛くなったりすぐヘタったりするんじゃねーの?って感じで購入に踏み切れない…
結局腰痛くなったりすぐヘタったりするんじゃねーの?って感じで購入に踏み切れない…
540Anonymous (スッップ Sd9a-R+am)
2023/10/26(木) 14:54:35.11ID:NGT6w6FTd 俺はTHANKHOのうたた寝クッションzを買って使ってるよ
レビュー通りベルトは半年くらいで切れたけど、自前のロープ使えば問題無しだな
レビュー通りベルトは半年くらいで切れたけど、自前のロープ使えば問題無しだな
541Anonymous (ワッチョイ 55bd-BTDU)
2023/10/26(木) 18:11:16.64ID:Gi+0oINR0543Anonymous (ワッチョイ fa16-+KPb)
2023/10/26(木) 20:08:42.84ID:BeCO3xRa0 何かの弾みで左上にGPU,CPU,GAMESCOPE等の表示が出たんだけど消せなくて困ってます
「…」ボタンからのパフォーマンスオーバーレイレベルはずっとオフのままで触った覚えもないのでなんで急に出てきたのかもわかりません
どなたかわかる方いらしたら助けてください
「…」ボタンからのパフォーマンスオーバーレイレベルはずっとオフのままで触った覚えもないのでなんで急に出てきたのかもわかりません
どなたかわかる方いらしたら助けてください
544Anonymous (ワッチョイ a633-TGlx)
2023/10/26(木) 20:13:50.20ID:GLBJbbfs0 >>543
確か本体を再起動したら表示されなくなったはず
確か本体を再起動したら表示されなくなったはず
545Anonymous (ワッチョイ d61b-zLxj)
2023/10/26(木) 20:15:05.32ID:X8GC8E150 電源切って再起動
546Anonymous (ワッチョイ fa16-+KPb)
2023/10/26(木) 20:39:07.32ID:BeCO3xRa0547Anonymous (ワッチョイ 5daa-H5L8)
2023/10/26(木) 21:18:10.75ID:iyIyxOLe0 ゲームボーイアドバンスから始まり携帯機の進化っていつも驚かされてきたわ
まさかエルデンリングやアーマードコア最新作が快適にプレイできるなんてびっくりする
まさかエルデンリングやアーマードコア最新作が快適にプレイできるなんてびっくりする
548Anonymous (スフッ Sd9a-geGe)
2023/10/27(金) 00:19:27.77ID:bCVDebZCd キャッスルヴァニアのアドバンスコレクション
deckでやりたいのに立ち上がらんのやが
公式で起動確認したとか言っとるけど嘘やんけ
deckでやりたいのに立ち上がらんのやが
公式で起動確認したとか言っとるけど嘘やんけ
549Anonymous (ワッチョイ 1956-nT2u)
2023/10/27(金) 00:35:40.76ID:1ejx3LR70 protonは?
550Anonymous (スフッ Sd9a-geGe)
2023/10/27(金) 01:33:51.91ID:bCVDebZCd 起動成功させた奴のyoutubeのコメントで
proton-6.20-GE-1使ったとかあったからそれやってみたけどダメ
valve公式で起動確認したのは8.0-4らしいけどダメ
proton-6.20-GE-1使ったとかあったからそれやってみたけどダメ
valve公式で起動確認したのは8.0-4らしいけどダメ
551Anonymous (スフッ Sd9a-geGe)
2023/10/27(金) 01:54:13.92ID:bCVDebZCd すまん7.0で普通に起動できたわ
552Anonymous (ワッチョイ f9b5-wDhR)
2023/10/27(金) 03:00:16.89ID:M7mDAaus0 >>532
ディスプレイ関連の作業自体は10分も掛からんよ
マザーに接続されてるフラットケーブルとスクリューを外して、マザーを外して(傾けるだけでもいい)ディスプレイのケーブルを外しゃ出来る
面倒だったのはスティックやパッドを流用する為に掛かる作業
それでも全行程含めて1.5時間程度で済んだよ
スマホのバッテリーやディスプレイ交換を経験してるレベルならなんて事はない
ディスプレイ関連の作業自体は10分も掛からんよ
マザーに接続されてるフラットケーブルとスクリューを外して、マザーを外して(傾けるだけでもいい)ディスプレイのケーブルを外しゃ出来る
面倒だったのはスティックやパッドを流用する為に掛かる作業
それでも全行程含めて1.5時間程度で済んだよ
スマホのバッテリーやディスプレイ交換を経験してるレベルならなんて事はない
553Anonymous (ワッチョイ dd62-V7MD)
2023/10/27(金) 14:09:27.69ID:VbVGiugh0 アプデしたらゲームがフリーズするようになった
554Anonymous (アウアウウー Sad5-SAqF)
2023/10/29(日) 13:53:59.99ID:fZOCA0FWa 非対応のゲームも普通に動いてんのがすげーわ
デックってもしかしてかなり性能高い?
デックってもしかしてかなり性能高い?
555Anonymous (ワッチョイ 29d0-JCWT)
2023/10/29(日) 14:12:52.35ID:i7KoK79a0556Anonymous (ワッチョイ 81aa-Jv11)
2023/10/29(日) 19:26:03.77ID:a+0tiGSC0557Anonymous (ワッチョイ d997-DUNl)
2023/10/29(日) 21:08:47.91ID:SWQfl/W60 >>555
ヒートガンで4辺を温めて、薄いポイントカードみたいなのをディスプレイ裏に入れながら吸盤で少しづつな
JSAUX製のシェルには再度ディスプレイを着ける用に、4辺の両面テープが予備を含めて4セット付属してるから失敗しても安心
更にネジ類はクリアケースに小分けされて大量にスペアが付属しているし、ドライバーや吸盤も必要なものは付属してるから安心
専用工具は尼で売ってるスマホ修理セットみたいなのを買っといても良いけどな
ヒートガンで4辺を温めて、薄いポイントカードみたいなのをディスプレイ裏に入れながら吸盤で少しづつな
JSAUX製のシェルには再度ディスプレイを着ける用に、4辺の両面テープが予備を含めて4セット付属してるから失敗しても安心
更にネジ類はクリアケースに小分けされて大量にスペアが付属しているし、ドライバーや吸盤も必要なものは付属してるから安心
専用工具は尼で売ってるスマホ修理セットみたいなのを買っといても良いけどな
558Anonymous (ワッチョイ 09ee-UFBr)
2023/10/30(月) 21:14:26.20ID:8yxQtvDJ0 deckなんですが、重いゲームは長時間やらないほうがいいですか?
ゲーム中は充電しっぱなしで、何時間くらいでやめた方がいいですか?
ゲーム中は充電しっぱなしで、何時間くらいでやめた方がいいですか?
559Anonymous (ワッチョイ 29ad-AT6i)
2023/10/30(月) 21:40:39.59ID:FejRaXIv0 そんなもったいぶって使うようなものじゃないと思うけどなぁ
あんまり熱いと思ったら休ませるくらいかな
あんまり熱いと思ったら休ませるくらいかな
560Anonymous (ワッチョイ 29ee-P+uy)
2023/10/30(月) 23:36:20.14ID:DwZ3kUF70561Anonymous (ワッチョイ 09ee-UFBr)
2023/10/30(月) 23:55:17.65ID:8yxQtvDJ0 ありがとうございます
新しい、steamdeckが来たら買うつもりなので、
使いつぶす気持ちで使っていきますm(__)m
新しい、steamdeckが来たら買うつもりなので、
使いつぶす気持ちで使っていきますm(__)m
562Anonymous (ワッチョイ d9c2-ybw5)
2023/10/31(火) 07:23:29.70ID:q+Rtb8HI0 誰かグランディアの起動試した人居る?
proton dbだとシルバーだから一応動くのかな
proton dbだとシルバーだから一応動くのかな
563Anonymous (ワンミングク MM53-zm8A)
2023/10/31(火) 10:22:58.72ID:nPDww/wqM セールきたら買ってみようと思ってたけどハロウィンセールだと安くならないんですね
564Anonymous (ワッチョイ d9f2-JCWT)
2023/10/31(火) 11:23:29.21ID:kSN4vDFm0 >>557
やってみたけど3時間くらい
キットはeXtremeRate
ディスプレイは熱当ててもほんの少ししか浮かないから、薄いカードを差し込んで接着面をスライスしてくのがポイントだった。
タッチパッドはカバーがマジで外れなさすぎてめっちゃ時間かかったわ。
結局ガンガン温めたあとにカバー歪ませて隙間に金属のヘラ入れて無理やり外した
やってみたけど3時間くらい
キットはeXtremeRate
ディスプレイは熱当ててもほんの少ししか浮かないから、薄いカードを差し込んで接着面をスライスしてくのがポイントだった。
タッチパッドはカバーがマジで外れなさすぎてめっちゃ時間かかったわ。
結局ガンガン温めたあとにカバー歪ませて隙間に金属のヘラ入れて無理やり外した
565Anonymous (ワッチョイ d9f2-JCWT)
2023/10/31(火) 11:24:05.57ID:kSN4vDFm0 やる気出させてくれてありがとな
566Anonymous (ワッチョイ 21f3-QWMA)
2023/10/31(火) 12:10:21.96ID:nfyZLrqI0 サイパンやスタフィの銃をトラックパッドでエイムって快適にできますか?咄嗟に頭にエイム出来ずともスマホ感覚でエイム出来たら最高なんですが
567Anonymous (ワッチョイ d997-/3Wr)
2023/10/31(火) 14:29:35.38ID:9vZOV4QL0 >>564
お疲れ
そのメーカーのシェルも人気があるし、格好いいよな
薄いカードは10枚セットが300円くらいであるから、ヒートガンで温めて浮いた部分に差し込んだままで隣、隣とズラすんだよな
浮き巾が大きくなってきたら、スマホリペアツールに付属してるギターピックみたいなのに差し替えて進めていく
参考にする動画はiFixitのものじゃなく、JSAUX公式がツベに上げてる約8分の早送り動画がメーカーに関わらず一番最短時間で作業出来て参考になると思うぞ
要らんトコを外す必要なく纏めてある
お疲れ
そのメーカーのシェルも人気があるし、格好いいよな
薄いカードは10枚セットが300円くらいであるから、ヒートガンで温めて浮いた部分に差し込んだままで隣、隣とズラすんだよな
浮き巾が大きくなってきたら、スマホリペアツールに付属してるギターピックみたいなのに差し替えて進めていく
参考にする動画はiFixitのものじゃなく、JSAUX公式がツベに上げてる約8分の早送り動画がメーカーに関わらず一番最短時間で作業出来て参考になると思うぞ
要らんトコを外す必要なく纏めてある
568Anonymous (ワッチョイ 1b90-KrOt)
2023/10/31(火) 22:33:58.18ID:sz/+h+Es0 >>566
トラックパッドでのエイムはノートPCのトラックパッドでやるのと同じで、個人的には微妙だと思う
ジャイロも内蔵してるからそっちの方が全然直感的だよ
ちなみにジャイロはマウスポインタとして認識させて入力するのが一般的だけど、ゲームによってはXinput(コントローラー)とキーボードマウス入力を同時に受け付けることができなかったりするから注意
ちなみにスタフィはScriptExtenderを使った↓のmodを入れないと、コントローラーとマウスの同時入力はできない
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/1603
トラックパッドでのエイムはノートPCのトラックパッドでやるのと同じで、個人的には微妙だと思う
ジャイロも内蔵してるからそっちの方が全然直感的だよ
ちなみにジャイロはマウスポインタとして認識させて入力するのが一般的だけど、ゲームによってはXinput(コントローラー)とキーボードマウス入力を同時に受け付けることができなかったりするから注意
ちなみにスタフィはScriptExtenderを使った↓のmodを入れないと、コントローラーとマウスの同時入力はできない
https://www.nexusmods.com/starfield/mods/1603
569Anonymous (スップ Sd33-s+CP)
2023/10/31(火) 23:24:59.49ID:F6zdkMgFd570Anonymous (ワッチョイ 29dd-frnZ)
2023/11/01(水) 00:28:18.79ID:qP6jWYs00 トラックパッドでエイム合わせるのは無茶だろ・・
571Anonymous (ワッチョイ 0923-6Dv5)
2023/11/01(水) 02:04:46.88ID:ycSKWgYY0 ライブラリを操作してる時に「DECKで快適に動作」タブに
勝手に切り替わる事が多いのがウザ過ぎる
勝手に切り替わる事が多いのがウザ過ぎる
572Anonymous (ブーイモ MM8b-BRx8)
2023/11/01(水) 08:08:54.14ID:l1/I2xxFM >>571
ライブラリ内の他のゲームの詳細見てBで戻ったらそこまで戻されるのうざいよな
ライブラリ内の他のゲームの詳細見てBで戻ったらそこまで戻されるのうざいよな
573Anonymous (ワッチョイ 1926-P+uy)
2023/11/01(水) 08:17:03.99ID:ahlXb1ZV0 メモリ載せ替えた動画がつべに上がってた、週末試してみよっと
574Anonymous (ワッチョイ 5366-uvmE)
2023/11/01(水) 09:17:45.99ID:SR22kyMN0 BGAの貼替えとかよーやるわ…
575Anonymous (ワッチョイ 2960-QWMA)
2023/11/01(水) 09:26:54.60ID:uDCBj/Db0577Anonymous (ワッチョイ 138b-OVQ+)
2023/11/01(水) 15:36:05.00ID:Fs2+WE1d0 トロピコやシティーズスカイラインみたいな街づくり系とか、
ツーポイントホスピタルやジュラシックパークみたいなシミュレーション系って快適に遊べますか?
deck対応とは書いてあるけど実際画面サイズ見たらほんとかよと思って
ハウスフリッパーみたいなのも好きだけどどうでしょう
ツーポイントホスピタルやジュラシックパークみたいなシミュレーション系って快適に遊べますか?
deck対応とは書いてあるけど実際画面サイズ見たらほんとかよと思って
ハウスフリッパーみたいなのも好きだけどどうでしょう
578Anonymous (スップ Sd33-y8rY)
2023/11/01(水) 15:50:12.60ID:IhDF9ySyd >>577
快適は無理!
細かい系は操作も大変だしとてもじゃないけど快適にはできない!
ボタンとかメニューとかが小さいのも無理!
カーソル合わせるだけでも大変だけど
そんなの余裕で合わせてやんよって人なら行ける!でも無理!
快適は無理!
細かい系は操作も大変だしとてもじゃないけど快適にはできない!
ボタンとかメニューとかが小さいのも無理!
カーソル合わせるだけでも大変だけど
そんなの余裕で合わせてやんよって人なら行ける!でも無理!
579Anonymous (ワッチョイ 5366-uvmE)
2023/11/01(水) 17:25:16.28ID:SR22kyMN0 正直すぎて好感が持てる
580Anonymous (ワッチョイ d192-NYlQ)
2023/11/01(水) 18:36:14.95ID:u/EKauQ90 >>571
このクソ仕様でコレクションがやたら不便になってる
このクソ仕様でコレクションがやたら不便になってる
581Anonymous (ワッチョイ 131e-I9Wn)
2023/11/01(水) 19:45:44.37ID:EEFsZ/r00 さいぱんセールきたーーー
と思ったら40%オフかよーーーー
と思ったら40%オフかよーーーー
582Anonymous (ワッチョイ 534e-otZ9)
2023/11/01(水) 22:27:24.63ID:OUFDyBrz0 steam deckでCDのimageをマウントとかしてる人いる?
コマンドラインからmountを試してもダメだったんだが、GUIのソフトとかあるのかな
コマンドラインからmountを試してもダメだったんだが、GUIのソフトとかあるのかな
583Anonymous (ワッチョイ d998-VdSA)
2023/11/01(水) 23:59:52.53ID:MHeQpH+z0 diablo4ってdeckでスリープからさくっと復帰できますか?
584Anonymous (ワッチョイ 194e-lgyH)
2023/11/02(木) 00:06:54.33ID:8EjJ8CSo0 オンラインゲームでスリープって何言ってんの???
585Anonymous (ワッチョイ 6b63-CWxT)
2023/11/02(木) 00:19:16.84ID:yYem/UCW0 スリープ解除でタイトル画面なら十分さくっとだよ
586Anonymous (ワッチョイ d998-VdSA)
2023/11/02(木) 00:24:19.18ID:QrfLIx5r0 battle.net立ち上げ直すところからなのがやっぱり怠くって
csみたいにタイトル戻るだけで済むようなら買い足しちゃおうかな
csみたいにタイトル戻るだけで済むようなら買い足しちゃおうかな
587Anonymous (ワッチョイ e193-l9bj)
2023/11/02(木) 02:07:34.63ID:VcRLklgh0 サイパンはしばらく40%なんだろうと思って買ったよ
588Anonymous (ワッチョイ b15a-2DB6)
2023/11/02(木) 02:29:15.74ID:sSCeYsZ80 Steamdeckで買ってあったキムタク2作入れてみたら凄え快適やん
龍が如くも快適だし寝転びながら遊べるの最高や
龍が如くも快適だし寝転びながら遊べるの最高や
589Anonymous (ワッチョイ c9be-QfpD)
2023/11/02(木) 11:23:54.76ID:BFX4nXpK0 俺の256GBのdeck、40GBぐらいが「その他」になってるけどこんなもの?
battle.netとディアブロ入れる時にいまいちフォルダがわからず何度もやったのが原因だったら消したいけど、またフォルダ探しするの面倒くせ…
battle.netとディアブロ入れる時にいまいちフォルダがわからず何度もやったのが原因だったら消したいけど、またフォルダ探しするの面倒くせ…
590Anonymous (ワッチョイ b189-Jv11)
2023/11/02(木) 12:08:10.77ID:Rt+XSk9G0591Anonymous (ワッチョイ ebb0-kilC)
2023/11/02(木) 13:47:00.13ID:irZU0l4L0 ロボコップ余裕で動くな
最低設定でもファンぶん回るしテカテカボディの質感が損なわれるから素直に母艦で遊んだほうが良いのかもしれんけど
最低設定でもファンぶん回るしテカテカボディの質感が損なわれるから素直に母艦で遊んだほうが良いのかもしれんけど
592Anonymous (スップ Sd73-s+CP)
2023/11/02(木) 13:59:34.21ID:DfgYu4cgd593Anonymous (オイコラミネオ MM6d-l9bj)
2023/11/02(木) 18:09:11.97ID:6yh66x+zM みんなシステムのチャンネルはプレビューで遊んでるの?
594Anonymous (ワッチョイ 132a-OVQ+)
2023/11/02(木) 23:45:41.89ID:RxsZWsDB0595Anonymous (ワッチョイ 29dc-l8xA)
2023/11/03(金) 08:46:07.84ID:TJvmbEeQ0 deck公式Xでの10月の総プレイ時間のリストにスターフィールドあるけど、みんなクソ画質の中やってるのね
596Anonymous (スププ Sd33-P+uy)
2023/11/03(金) 09:58:07.72ID:uWuAleI0d あれsteamosの集計だから俺みたいなwin4入れてるやつもカウントするんじゃない?
597Anonymous (オイコラミネオ MM6d-86bc)
2023/11/03(金) 14:20:09.47ID:bKaQvVpUM SSD騒ぎも落ち着いたみたいだな、そろそろ自分のSteamDeckに電源入れようかな?
598Anonymous (ワッチョイ b15a-2DB6)
2023/11/03(金) 17:24:22.73ID:xhUjQ0QE0 前にWindowsのファイル共有でファイル移動させてるとき355kbとかで途中でスタックすると書いたことがあるけど
これSDカードのせいだったわw
アマゾンで買った日本製とか書いてあるけど聞いたこともないメーカーの安物のせいだった
SamsungのEvo Plus A2というやつ買ったら最後まで母艦のPCからフルスピードでファイル転送できるようになった
まあこれもアマゾンで512Gで4700円の安物だけどw
やっとストレスから開放された
SDカードは聞いたこともないメーカーなのはだめだと再認識させられたわ
これSDカードのせいだったわw
アマゾンで買った日本製とか書いてあるけど聞いたこともないメーカーの安物のせいだった
SamsungのEvo Plus A2というやつ買ったら最後まで母艦のPCからフルスピードでファイル転送できるようになった
まあこれもアマゾンで512Gで4700円の安物だけどw
やっとストレスから開放された
SDカードは聞いたこともないメーカーなのはだめだと再認識させられたわ
599Anonymous (ワッチョイ 13b1-KfVZ)
2023/11/03(金) 17:55:35.87ID:nZtXEBht0 もうすぐ独身の日だけど、アリエクってSSD安くなるの?
これを気に換装しよっかなって
これを気に換装しよっかなって
600Anonymous (スププ Sd33-P+uy)
2023/11/03(金) 18:18:12.17ID:rxhsS0iKd steamosでIPアドレスで自鯖やwindowsの共有ドライブにファイル定期バックアップするアプリ無いでしょうか
winならban backupがあるから重宝してるんですが
winならban backupがあるから重宝してるんですが
601Anonymous (ワッチョイ b15a-2DB6)
2023/11/03(金) 18:38:12.04ID:xhUjQ0QE0 その謎の日本メーカーのSDも容量詐欺はなくてちゃんと全部使えたんだけど
転送の安定感がゴミクズで本当にストレスが溜まった
SanDiskやSamsungとかじゃないとだめなのかやっぱ
転送の安定感がゴミクズで本当にストレスが溜まった
SanDiskやSamsungとかじゃないとだめなのかやっぱ
602Anonymous (テテンテンテン MM8b-owJL)
2023/11/03(金) 19:04:21.37ID:4kDsiqNzM Samsungは普通にいいと思うがSanDiskは情弱御用達でFA
603Anonymous (ワッチョイ 1135-Am7x)
2023/11/03(金) 21:34:34.27ID:6NaFuuLX0 Samsung使ってたら情強になるわけではない
604Anonymous (ワッチョイ 19aa-tBId)
2023/11/03(金) 22:22:21.87ID:7RUj6yJm0 やっぱ日本人ならキオクシアだろ
605Anonymous (スッップ Sd33-VglT)
2023/11/03(金) 22:36:45.05ID:o0QOvUoCd アリエクは偽装品多いけど、前はそういう場合disputeで返金してくれたけど、今は返金してくれんわ
スペック偽装の品だったので受け取らずに返金申請したら追跡で日本に到着してるからローカルポストに文句言え、で終わり
トラック情報でも配送失敗ってちゃんと出てるんだけど
まぁアリエクもそろそろ気をつけたほうが良いと思うよ
スペック偽装の品だったので受け取らずに返金申請したら追跡で日本に到着してるからローカルポストに文句言え、で終わり
トラック情報でも配送失敗ってちゃんと出てるんだけど
まぁアリエクもそろそろ気をつけたほうが良いと思うよ
606Anonymous (テテンテンテン MM8b-owJL)
2023/11/03(金) 22:55:01.10ID:QIVhfV+6M SDカードはKIOXIAかSamsungが鉄板
あとNextorage microSD Gシリーズの動作確認リストにSteamDeckがある
国内メーカーなのも〇。最近512GBモデルが追加された
現在Amazonでセール中
あとNextorage microSD Gシリーズの動作確認リストにSteamDeckがある
国内メーカーなのも〇。最近512GBモデルが追加された
現在Amazonでセール中
607Anonymous (ワッチョイ e5b0-3nwY)
2023/11/04(土) 02:56:31.00ID:jhQFtRZd0 日本人ならローカルのエレクトリカルストアでバイするよね
608Anonymous (ワッチョイ 2178-am1C)
2023/11/04(土) 05:23:05.20ID:DQbKB3Y20 なんだい?やぶからスティックに
609Anonymous (ワッチョイ c2b1-rsBu)
2023/11/04(土) 07:20:31.13ID:PWzcGRLc0 ジャイロって右スティックの凹みに指添えないと動かないんだね
今更初めて知ったわ
今更初めて知ったわ
610Anonymous (スフッ Sd62-V7lF)
2023/11/04(土) 08:09:03.70ID:NmwqnBwGd Windowsだと何も押さえずにオンになってるぞ
Steamを起動して該当のゲームでオフにする必要がある
Steamを起動して該当のゲームでオフにする必要がある
611Anonymous (ワッチョイ 6e78-doSH)
2023/11/04(土) 10:03:39.15ID:XLshUXEi0 シェーダープリキャッシュアップデートって流石に容量食い過ぎだからもう切ろうかな
612Anonymous (ワッチョイ 6e95-/9BA)
2023/11/04(土) 15:37:28.08ID:4LcayOmJ0 deckにwin11入れてライセンス認証しようとしたらすでにアクティブになってた。
どういうことですか?
どういうことですか?
613Anonymous (ワッチョイ 6e95-/9BA)
2023/11/04(土) 15:37:32.74ID:4LcayOmJ0 deckにwin11入れてライセンス認証しようとしたらすでにアクティブになってた。
どういうことですか?
どういうことですか?
614Anonymous (ワッチョイ 4232-PSN6)
2023/11/04(土) 15:41:11.99ID:5FtpTX+t0 既にそのキーを使ってる人がいたとか?
615Anonymous (ワッチョイ 6e95-3Voz)
2023/11/04(土) 16:06:35.51ID:4LcayOmJ0 今日買ったばかりなんですが
617Anonymous (ワッチョイ 6567-TnVf)
2023/11/04(土) 16:08:21.60ID:DxRIRG6L0 まずは落ち着け
618Anonymous (ワッチョイ c2b1-rsBu)
2023/11/04(土) 16:17:06.42ID:PWzcGRLc0 メルカリやアリエクやAmazonのマケプレでライセンス買ったってオチだろ
619Anonymous (ワッチョイ c5e5-lrf3)
2023/11/04(土) 16:20:35.42ID:68s2WRHM0 中古なら前のオーナーのライセンスがデバイス紐付け状態で残ってた
新品ならセットアップに使ったマイクロソフトアカウントに紐づけられたライセンスが使われた
新品ならセットアップに使ったマイクロソフトアカウントに紐づけられたライセンスが使われた
620Anonymous (ワッチョイ 4232-PSN6)
2023/11/04(土) 16:22:41.82ID:5FtpTX+t0 警察は近所迷惑やプライバシー保護の為、早朝にドアを叩くらしいね
621Anonymous (ワッチョイ 6e95-3Voz)
2023/11/04(土) 16:24:26.45ID:4LcayOmJ0 なるほど
ライセンスはAmazonで買いました。
steam deckは中古です。
ライセンスはAmazonで買いました。
steam deckは中古です。
622Anonymous (ワッチョイ 6e95-3Voz)
2023/11/04(土) 16:25:50.82ID:4LcayOmJ0 ぁ、なるほど紐付けられてたんですね。
うーん、win11ライセンス無駄になっちゃったなぁ
うーん、win11ライセンス無駄になっちゃったなぁ
623Anonymous (ワッチョイ c5e5-lrf3)
2023/11/04(土) 16:30:46.63ID:68s2WRHM0 前のオーナーがアカウント経由でStramdeckのライセンス剥がして再利用する可能性もあるから自分のライセンスがあるならそっちで認証し直した方がいいよ
624Anonymous (ワッチョイ 6e95-3Voz)
2023/11/04(土) 16:56:24.06ID:4LcayOmJ0 皆様のおかげで問題が解消されました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
625Anonymous (ワッチョイ 6e95-3Voz)
2023/11/04(土) 16:58:15.63ID:4LcayOmJ0 皆様のおかげで問題が解消されました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
626Anonymous (ワッチョイ b26a-pRCx)
2023/11/04(土) 21:08:34.12ID:898AF5SC0 アップデートしたら起動しなくなったんだが?
627Anonymous (ワッチョイ 42b6-7FCV)
2023/11/04(土) 21:18:26.67ID:DumD0LFm0 デックでBackPackBattleは動かないなぁ
環境のせいか?
環境のせいか?
628Anonymous (ワッチョイ c5c3-V7lF)
2023/11/05(日) 10:38:59.95ID:ogBFS4ZL0 動くとか動かねえとか面倒くせえからWindowsを入れろっつーの
そうすりゃ軽いか重いかの判断だけで済む話だろ
そうすりゃ軽いか重いかの判断だけで済む話だろ
629Anonymous (ワッチョイ 6de3-TnVf)
2023/11/05(日) 12:44:22.67ID:jKGle2Om0630Anonymous (アウアウウー Saa5-DeUR)
2023/11/05(日) 13:24:05.62ID:pgHLqKcqa イキリたいだけのハゲやろ
632Anonymous (ワッチョイ 42b6-7FCV)
2023/11/05(日) 20:40:45.94ID:Jn7vlFmA0633Anonymous (ワッチョイ dd23-63np)
2023/11/06(月) 00:31:40.52ID:d6BBGeA40 Switch持ってなくてスイカゲーム出来ないから
代わりにdeckでかぼちゃげーむやってる
代わりにdeckでかぼちゃげーむやってる
634Anonymous (ワッチョイ 99aa-TnVf)
2023/11/06(月) 03:51:32.62ID:8bVTnpVr0 リビングのテレビでsteamのゲームやるのにdeck繋いでみたけど解像度の関係で微妙すぎるな
PC側からdeckを介してsteamlinkしたほうがいいのかな?
PC側からdeckを介してsteamlinkしたほうがいいのかな?
635Anonymous (ワッチョイ c5c3-V7lF)
2023/11/06(月) 04:46:39.38ID:wpUtY+i40 DeckHDを買ってBIOSにパッチあてたら1920×1200になるだろ
それで解像度の選択が出来るから、パフォーマンスと相談しながらギリを狙って調整するか
解像度を下げてFSRを使うかのどちらかだろうな
てか、DeckHDは発送が遅延してまだ届いてねえけど
モノブロックも欲しいが、本体99ドル+送料47ドルで今のレートで22,000円オーバーでちょっと考える価格だわ
DecHDも20,000円超えだったけどな
全部やろうとするとキリがない
それで解像度の選択が出来るから、パフォーマンスと相談しながらギリを狙って調整するか
解像度を下げてFSRを使うかのどちらかだろうな
てか、DeckHDは発送が遅延してまだ届いてねえけど
モノブロックも欲しいが、本体99ドル+送料47ドルで今のレートで22,000円オーバーでちょっと考える価格だわ
DecHDも20,000円超えだったけどな
全部やろうとするとキリがない
636Anonymous (ワッチョイ b1ec-Qww4)
2023/11/06(月) 12:40:11.14ID:wuKUJAi30 すみませんお知恵を貸してください。
デュアルブートでwindows10を入れているのですが、windowsの方でsteamをインストールしsteamのゲームを起動してもゲームパッドのモードになりません。
steamのインストールをしなおしたりしたら良いでしょうか。
デュアルブートでwindows10を入れているのですが、windowsの方でsteamをインストールしsteamのゲームを起動してもゲームパッドのモードになりません。
steamのインストールをしなおしたりしたら良いでしょうか。
638Anonymous (ワッチョイ fd7c-am1C)
2023/11/06(月) 16:30:58.34ID:xL4ionUU0 11.11で2TBのSN740を買えばええのけ?
639Anonymous (ワッチョイ edee-DcNU)
2023/11/06(月) 19:25:37.34ID:31zqgohG0 >>636
big pictureで箱コンと認識させてゲームのプロパティで操作方法をコントローラーにする
big pictureで箱コンと認識させてゲームのプロパティで操作方法をコントローラーにする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 【石破&トランプ悲報】楽天Kobo, 1年以上電子書籍リーダーの新製品を発売せず、今年の新製品もなしの可能性が大。背景に相互関税との観測 [803137891]
- 日本人、気ずく…デジタルや防衛はアメリカ頼り、不動産は中国頼り…日本人は小作人階級じゃん… [819729701]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 「脳外科医 竹田くん」らに約8900万円の賠償を命じる判決。腰の手術でドリルで神経切断され重度の障害 [256556981]