!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
🎊初音ミク 主演リズムゲームがSteamに初登場❗
🎶収録楽曲は178曲、DLC含め全250曲の大ボリューム🎤
🎶コスチュームは400着以上👗
🎶ビジュアル表現を「アニメ調」「リアル調」から選択可能に✨
2022年5月27日発売
価格∶通常版:4,290円(税込4,719円)VIP Edition:6,300円(税込6,930円)
https://store.steampowered.com/app/1761390/_Project_DIVA_MEGA39s/
https://twitter.com/pjd_sega/status/1529854882429210628
□ 関連サイト
・公式
http://miku.sega.jp/
https://twitter.com/pjd_sega/
・週刊ディーヴァ・ステーション
http://info.miku.sega.jp/
・SEGA feat. HATSUNE MIKU ちゃんねる
ニコニコ/channel/ch253
・ゲームに対するセガへの様々な意見や感想はこちらへ
https://sega.jp/opinion/
・初音ミク -Project DIVA- wiki (シリーズ共用)
http://www19.atwiki.jp/mikudiva/
□ 前スレ
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part5【集大成】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1669012558/
□ 関連スレ
【PS3/PS4/Switch】初音ミク -Project DIVA-39【F/X/FT/MEGA39's】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1660949221/
【SEGA】Project DIVA Arcade part256【初音ミク】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1656280701/
【3DS】初音ミク Project mirai 171【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1677510024/
【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 1678曲目【SEGA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1697973185/
□ 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51962/
次スレは>>970を踏んだ人が「 宣 言 し た 上 で 」立てて下さい
立てられない人、立てる気の無い人は970踏まないようにしてね
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part6【集大成】
1Anonymous (ワッチョイ 7305-p7Ur)
2023/10/24(火) 19:05:05.69ID:8EnxxADZ0529Anonymous (ワッチョイ aada-NZM5)
2024/07/18(木) 23:05:37.96ID:FbO4JYZP0530Anonymous (ワッチョイ 1a6b-nJv9)
2024/07/19(金) 00:31:01.00ID:c0F61Mma0 DIVA Xのモジュールmodはありますか?
この動画の中のsatisfactionでXにしかないモジュールが使われてるからどこかにある筈なんだけど探しても見つからない
https://www.youtube.com/watch?v=aJnabddAZqw
この動画の中のsatisfactionでXにしかないモジュールが使われてるからどこかにある筈なんだけど探しても見つからない
https://www.youtube.com/watch?v=aJnabddAZqw
531Anonymous (ワッチョイ aada-NZM5)
2024/07/19(金) 00:46:30.57ID:oi6e+I3L0 >>530
DIVAXの曲mod入れれば衣装も勝手に増えなかった?
DIVAXの曲mod入れれば衣装も勝手に増えなかった?
532Anonymous (ワッチョイ 1a6b-nJv9)
2024/07/19(金) 01:03:43.56ID:c0F61Mma0533Anonymous (ワッチョイ 76b0-IiYN)
2024/07/19(金) 01:08:45.22ID:hQEl/tlj0534Anonymous (ワッチョイ 1a6b-nJv9)
2024/07/19(金) 01:13:48.75ID:c0F61Mma0 >>533
ありがとうございます
ありがとうございます
535Anonymous (ワッチョイ 1a6b-nJv9)
2024/07/19(金) 10:50:30.05ID:c0F61Mma0 早速DIVA XのソングパックとモジュールMODをVRで試してみたのですが、PSVRのXHDを完全に超えてて感激してます
ただ、髪の挙動がおかしいのが気になってて、何というか頻繁に引っ掛かるような不自然な動きをします
何か対処法とかないでしょうか?
ただ、髪の挙動がおかしいのが気になってて、何というか頻繁に引っ掛かるような不自然な動きをします
何か対処法とかないでしょうか?
536Anonymous (ワッチョイ 1a6b-nJv9)
2024/07/19(金) 23:15:47.70ID:c0F61Mma0 >>535
自己レスですが、Discordでも質問してみたらわかりました
スクリプトファイル(.dscファイル)からモーションリセットコマンドを削除する事で直ります
詳しくはDiscord(R-18の方)を参照して下さい
自己レスですが、Discordでも質問してみたらわかりました
スクリプトファイル(.dscファイル)からモーションリセットコマンドを削除する事で直ります
詳しくはDiscord(R-18の方)を参照して下さい
537Anonymous (ワッチョイ 1a6b-nJv9)
2024/07/20(土) 10:33:16.36ID:6rnMlwkg0 >>225
「動きの速い部分の立体感が無くなる」件については今日アップされたテストmodで解消されました
「動きの速い部分の立体感が無くなる」件については今日アップされたテストmodで解消されました
538Anonymous (ワッチョイ 8541-nPhu)
2024/07/20(土) 10:59:07.25ID:yazjkIBp0 >>537
報告してみるもんだね、ありがとう
Stop PV Motionと同じ作者さんだったんだな
それなら応用したら解消できそうってのは分かるけど
こんなに早く対応してくれるとは本当にありがたい
もう文句つけようが無い完成度だわ
報告してみるもんだね、ありがとう
Stop PV Motionと同じ作者さんだったんだな
それなら応用したら解消できそうってのは分かるけど
こんなに早く対応してくれるとは本当にありがたい
もう文句つけようが無い完成度だわ
540Anonymous (ワッチョイ 8dd2-lURV)
2024/07/20(土) 12:53:27.73ID:JHbuEMZ70 VRMod羨ましい
PSVR1がまだ現役だぜ
PSVR1がまだ現役だぜ
541Anonymous (ワッチョイ 1a6b-UGyX)
2024/07/20(土) 13:59:00.73ID:6rnMlwkg0 XHDがほぼ完全な形でPCVR化出来るならフューチャーライブも出来そうな気がするんだけど誰かやってくれないかな
542Anonymous (ワッチョイ 31b9-hIhh)
2024/07/20(土) 16:32:17.78ID:TovoKkzS0 >>540
PSVR1をPCに繋ぐやり方あるんだからやればいいのでは?
PSVR1をPCに繋ぐやり方あるんだからやればいいのでは?
543Anonymous (ワッチョイ 31b9-hIhh)
2024/07/20(土) 16:34:38.51ID:TovoKkzS0 >>541
PC用に存在するゲームをVR化するのと、PC用に存在しないフューチャーライブをPCVR化するのじゃ労力違い過ぎでは?
PC用に存在するゲームをVR化するのと、PC用に存在しないフューチャーライブをPCVR化するのじゃ労力違い過ぎでは?
544Anonymous (ワッチョイ 8dd2-lURV)
2024/07/20(土) 17:26:42.77ID:JHbuEMZ70545Anonymous (ワッチョイ 1a6b-UGyX)
2024/07/20(土) 17:59:38.00ID:6rnMlwkg0 >>543
XHDもPS4だけでPCには存在しないよ
だけど、モデルとかモーションの形式がPC版のMEGA39’sと同じだから、そこら辺をぶっこ抜いてMOD化してPCでも遊べるようにしてる
それと同じやり方でフューチャーライブも出来ないかなという話
XHDもPS4だけでPCには存在しないよ
だけど、モデルとかモーションの形式がPC版のMEGA39’sと同じだから、そこら辺をぶっこ抜いてMOD化してPCでも遊べるようにしてる
それと同じやり方でフューチャーライブも出来ないかなという話
546Anonymous (ワッチョイ 4669-NjGk)
2024/07/20(土) 21:04:30.93ID:aVr4DPSS0 フューチャーライブはPS4からデータぶっこ抜くのがめんどいからじゃないだろうか
PS4のデータはクラックできる昔のバージョン本体にゲームをインストールして抜く必要があるがディスクがあっていつでもインストールできるXHDと違ってFLはDL限定だからそれができない
そうなると最新版の本体でインストールをしておきクラック側のソフトがインストール時の最新版になるまで待たなきゃいけない
なのでデータを改造できる技術力がある人がやろうと思い立ってもすぐには出来ない
>>541
FT系とX系じゃ顔が違うから全然完全じゃないぞ
曲とモーションとコスチュームが移植できただけだ
PS4のデータはクラックできる昔のバージョン本体にゲームをインストールして抜く必要があるがディスクがあっていつでもインストールできるXHDと違ってFLはDL限定だからそれができない
そうなると最新版の本体でインストールをしておきクラック側のソフトがインストール時の最新版になるまで待たなきゃいけない
なのでデータを改造できる技術力がある人がやろうと思い立ってもすぐには出来ない
>>541
FT系とX系じゃ顔が違うから全然完全じゃないぞ
曲とモーションとコスチュームが移植できただけだ
548Anonymous (ワッチョイ f5da-TZig)
2024/07/20(土) 23:31:51.83ID:2xXJR8yo0549Anonymous (ワッチョイ 51b9-hEcB)
2024/07/21(日) 00:27:57.88ID:5EBLFOTD0 >>545
PS4のFT、SwitchのMM、SteamのMM+。
これは全部同じアーケード版FTをベースにして作ってるんよ。
で、フューチャーライブはDIVAとは別のソフトとして作っている。
これでなんで難しいのかわかるかな?
PS4のFT、SwitchのMM、SteamのMM+。
これは全部同じアーケード版FTをベースにして作ってるんよ。
で、フューチャーライブはDIVAとは別のソフトとして作っている。
これでなんで難しいのかわかるかな?
550Anonymous (ワッチョイ 51b9-hEcB)
2024/07/21(日) 00:31:24.80ID:5EBLFOTD0 >>544
VRmodやカメラmodが動かないとmodが悪いように文句言ってるけど
他のmodすら動かせていないってオチじゃないの?
VRmodはHMDに表示するためのexeを起動するだけだし、
カメラmodのほうは他のmodと同じように有効化するだけなんだがな。
VRmodやカメラmodが動かないとmodが悪いように文句言ってるけど
他のmodすら動かせていないってオチじゃないの?
VRmodはHMDに表示するためのexeを起動するだけだし、
カメラmodのほうは他のmodと同じように有効化するだけなんだがな。
552Anonymous (ワッチョイ 8bb0-p5mP)
2024/07/21(日) 01:16:23.48ID:hcxi6guY0553Anonymous (ワッチョイ 936b-EdhB)
2024/07/21(日) 10:46:38.15ID:tmxBXyJP0 ちょっと教えて欲しい
DiscordにあるVR Liveの説明書きに「***EXTREMEで再生してください***」というのがあるんだけど、EXTREMEはどうやって選ぶんだ?
PVプレイリスト再生の中にEXTREMEを選べるような箇所は見当たらないんだが、もしかしてPVプレイリスト再生以外にVR再生する方法があるのか?
DiscordにあるVR Liveの説明書きに「***EXTREMEで再生してください***」というのがあるんだけど、EXTREMEはどうやって選ぶんだ?
PVプレイリスト再生の中にEXTREMEを選べるような箇所は見当たらないんだが、もしかしてPVプレイリスト再生以外にVR再生する方法があるのか?
554Anonymous (ワッチョイ 936b-EdhB)
2024/07/21(日) 11:13:19.36ID:tmxBXyJP0 それともう一つ
「mod優先順」というのが書かれていて1〜4まで番号が振ってあるんだけど、優先順の指定ってどうやってやるの?
「mod優先順」というのが書かれていて1〜4まで番号が振ってあるんだけど、優先順の指定ってどうやってやるの?
555Anonymous (ワッチョイ 936b-VtEc)
2024/07/21(日) 14:35:36.83ID:tmxBXyJP0556Anonymous (ワッチョイ 590a-R3io)
2024/07/21(日) 15:51:02.45ID:LHY6xpsA0 というかその二つの質問は初歩すぎるんでぐぐれよ
賢人たちの手を煩わせるなよ
賢人たちの手を煩わせるなよ
557Anonymous (ワッチョイ 8bb0-p5mP)
2024/07/21(日) 17:29:52.78ID:hcxi6guY0 ディスコってこういうアホを無視しにくいのが欠点よな
558Anonymous (スップ Sd73-KbfF)
2024/07/21(日) 18:43:00.96ID:UmoyFv9jd おま環とかどうでもいい質問に答えてる作者はようやるわ
559Anonymous (ワッチョイ fb29-Bj1y)
2024/07/21(日) 20:05:33.56ID:h2g+aFEL0560Anonymous (ワッチョイ 519f-jo4X)
2024/07/22(月) 01:56:10.69ID:iT/pZj870 少し調べればわかる様なことを聞かれるのはイラッとするかもしれんけど、右も左もわからない初心者だったら、普通、聞いた方が早いってなるだろ
561Anonymous (ワッチョイ 590a-R3io)
2024/07/22(月) 02:10:49.12ID:8CbNewOb0 ぐぐったらソッコーわかりそうなことをぐぐりもせずに聞こうとする態度がクソ
試しに、
mega39s mod優先順
でぐぐったら一番上に解答あるし
試しに、
mega39s mod優先順
でぐぐったら一番上に解答あるし
562Anonymous (ワッチョイ 0b7c-AghO)
2024/07/22(月) 02:47:26.72ID:9OiyZ0eK0563Anonymous (ワッチョイ fb29-Bj1y)
2024/07/22(月) 08:04:53.63ID:qMSX4rrv0564Anonymous (ワッチョイ 59d1-vHF0)
2024/07/22(月) 09:25:34.43ID:CuUyR+la0 ちょっと知識や技術がいる情報を昔は知者が備忘録残すみたいな建前で写真付きでHPで解説したりしてたけど
ディスコもそうだけどXみたいなSNSが主流になってからは分かる人だけ分かれば良いように要点だけ箇条書きで報告するようなのが増えたからね
それらのせいもあって検索性も悪くなってるから初心者が入って来づらくなってるのは分からんでもない
わざわざ場を荒らすような横柄な態度でないのなら余裕がある人は過去ログやへのリンク程度を答えてあげれば良いとも思う
もちろん質問者は回答無くても当たり前だと思って聞く&優しくされたら誰かに優しくしてあげてくれ
ディスコもそうだけどXみたいなSNSが主流になってからは分かる人だけ分かれば良いように要点だけ箇条書きで報告するようなのが増えたからね
それらのせいもあって検索性も悪くなってるから初心者が入って来づらくなってるのは分からんでもない
わざわざ場を荒らすような横柄な態度でないのなら余裕がある人は過去ログやへのリンク程度を答えてあげれば良いとも思う
もちろん質問者は回答無くても当たり前だと思って聞く&優しくされたら誰かに優しくしてあげてくれ
565Anonymous (ワッチョイ 5141-hEcB)
2024/07/22(月) 19:08:49.08ID:sZ0Wzz9A0 ちょっと自分で調べて自己解決しそうな質問はなんか答えにくい
過疎ってるレスした時には実は自己解決していましたなんて思うとバカみたいに思えてくる
かと言って自分で調べろ言うのもどうかと
過疎ってるレスした時には実は自己解決していましたなんて思うとバカみたいに思えてくる
かと言って自分で調べろ言うのもどうかと
566Anonymous (ワッチョイ fbbd-rJ/i)
2024/07/22(月) 20:47:03.38ID:nwGDetUL0 俺はこういうネチネチ糾弾してる奴のが鬱陶しいわ
解決してんならいいじゃんもう放っとけよ
解決してんならいいじゃんもう放っとけよ
567Anonymous (ワッチョイ 936b-EdhB)
2024/07/22(月) 21:03:02.79ID:ywDrfjqM0 すいません、>>553-555を書き込んだ者です
言い訳になりますが、何かVRMod固有の機能としてMODの優先順を指定するような物(iniファイルみたいもの)が存在すると勝手に思い込んでて、過去ログ調べてもそれがわからなかったので質問しました
DMMというmod全般で使われているツールの操作の事を指してるとは知らなかったのでググるという考えに思い至らなかったです
今はそのままのワードでググれば良かったと反省してます
言い訳になりますが、何かVRMod固有の機能としてMODの優先順を指定するような物(iniファイルみたいもの)が存在すると勝手に思い込んでて、過去ログ調べてもそれがわからなかったので質問しました
DMMというmod全般で使われているツールの操作の事を指してるとは知らなかったのでググるという考えに思い至らなかったです
今はそのままのワードでググれば良かったと反省してます
569Anonymous (ワッチョイ 2ba3-nW/t)
2024/07/23(火) 00:45:04.89ID:h/OR/9ss0 X song packにカバーmod載せると曲の背景が消滅するのだけれど仕様?
再インストールしてもだめ
再インストールしてもだめ
570Anonymous (ワッチョイ b958-J0db)
2024/07/23(火) 09:14:58.34ID:cS8nCuTW0 5ちゃんは何故か大昔の「質問する奴は敵!○せ!」のノリを伝統的にやってるからね
下手すると回答した人にまで矛先を向ける超排他的スタイル
下手すると回答した人にまで矛先を向ける超排他的スタイル
571Anonymous (ワッチョイ fbfa-rJ/i)
2024/07/24(水) 21:53:16.11ID:Y7V3htNc0 >>568
絡んでくんなよ夏休みキッズ
絡んでくんなよ夏休みキッズ
572Anonymous (ワッチョイ a956-hEcB)
2024/07/25(木) 23:46:47.38ID:u9JLzUKj0 >>569
mod_pv_db.txtを読み込んだ時に同ディレクトリにmod_pv_field.txtが無いと背景消えるんだと思う
X song packの優先度を上げるか、最初にmod_pv_db.txtを読み込むMODにX song packのmod_pv_field.txtをコピーすれば大丈夫のはず(もしかするとmod_stage_data.binも)
違ってたらすまん
mod_pv_db.txtを読み込んだ時に同ディレクトリにmod_pv_field.txtが無いと背景消えるんだと思う
X song packの優先度を上げるか、最初にmod_pv_db.txtを読み込むMODにX song packのmod_pv_field.txtをコピーすれば大丈夫のはず(もしかするとmod_stage_data.binも)
違ってたらすまん
573Anonymous (ワッチョイ ddb4-qw7+)
2024/07/30(火) 01:47:00.30ID:Xcupd9650 ディスコは質問ばっかでまともな奴増えないな
574Anonymous (ワッチョイ e175-eg/E)
2024/08/07(水) 20:22:27.03ID:5r4mjrd40 PSVR2のPCアダプタ早速使ってみたけどさすがに発色とかはQuest3より断然良いな
操作感も特に問題無いし最高すぎる
操作感も特に問題無いし最高すぎる
576Anonymous (ワッチョイ f39a-34sj)
2024/08/07(水) 23:48:09.92ID:gzPO/LzF0 明日PSVR2のアダプタが届くから楽しみだ
577Anonymous (ワッチョイ 011c-3u/z)
2024/08/07(水) 23:56:24.16ID:XW3LKrRZ0 アダプタ売ってないよお
578Anonymous (ワッチョイ 0bae-u/JW)
2024/08/08(木) 00:24:38.64ID:xG5k0v+P0 PSVR2はレンズがゴミでスイートスポット極狭なのがなあ
これ無かったら値落ちしてる中古で買うのに
これ無かったら値落ちしてる中古で買うのに
579Anonymous (ワッチョイ 536a-yExO)
2024/08/08(木) 10:54:35.13ID:4kH2Ps/K0 quest3 + VDに慣れてしまうともう有線は無理だわ
580Anonymous (ワッチョイ 99e4-1I27)
2024/08/08(木) 11:45:37.62ID:bEAZjgRD0 Quest2持ってるんだけど、3の方が劇的に画質良かったりする?
581Anonymous (スッップ Sd33-hZno)
2024/08/08(木) 12:26:16.32ID:qmnAwVE8d582Anonymous (ワッチョイ 5114-jSoC)
2024/08/08(木) 12:45:30.78ID:w2XlaRu40 初代Quest重すぎて使うのが億劫になる
583Anonymous (ワッチョイ 1331-eg/E)
2024/08/08(木) 15:37:44.19ID:d+e8tEMA0 >>580
2台を同時に使用して比較すれば3のほうが格段に良いけど、
単体で使っている分には対して違いはないから、
今使っている2がボロボロでそろそろ買い替えたいとかでなければ無理に買わなくていいとおもう。
2台を同時に使用して比較すれば3のほうが格段に良いけど、
単体で使っている分には対して違いはないから、
今使っている2がボロボロでそろそろ買い替えたいとかでなければ無理に買わなくていいとおもう。
585Anonymous (ワッチョイ 0bfd-1I27)
2024/08/10(土) 17:33:12.60ID:+SyWA8+s0 ありがとう
まだまだQuest2は現役だし、 VRMODくらいにしか使ってないからこのまま楽しむよ
まだまだQuest2は現役だし、 VRMODくらいにしか使ってないからこのまま楽しむよ
586Anonymous (ワッチョイ ddf3-BhH0)
2024/08/11(日) 11:21:55.11ID:Fpcqy6XL0 EdenProject V4からV5に移行するのにソングIDが変わってクリア情報が引き継がれない曲があるんだけど、引き継ぐ方法とかあるんですか?
もう一度楽しめば良いの?
もう一度楽しめば良いの?
587Anonymous (ワッチョイ c28e-Xdjv)
2024/08/12(月) 11:24:00.95ID:QWtt9Pm60588Anonymous (ワッチョイ ddf3-BhH0)
2024/08/12(月) 14:19:42.45ID:LME98t620 >>587
アドバイスありがとうございます。
ソングパック内のmod_pv_db.txtのpv番号をV4版のpv番号に変えて、初回セーブもやってみましたが上手く行きませんでしでした。
ほとんど素人なので、下手に弄らずそのまま使っていこうと思います
アドバイスありがとうございます。
ソングパック内のmod_pv_db.txtのpv番号をV4版のpv番号に変えて、初回セーブもやってみましたが上手く行きませんでしでした。
ほとんど素人なので、下手に弄らずそのまま使っていこうと思います
589Anonymous (ワッチョイ 6d6b-qKOg)
2024/08/16(金) 00:48:55.00ID:e8YI9RBf0 Xboxコントローラーでやってるけど、psコントローラーのがやりやすそうか
両方持ってるんだけど、一回pcとリンクさせるとps5と繋がりにくくなりそうで嫌なんだ
両方持ってるんだけど、一回pcとリンクさせるとps5と繋がりにくくなりそうで嫌なんだ
591Anonymous (ワッチョイ 6d6b-qKOg)
2024/08/17(土) 09:08:15.24ID:20xlI0R00 なるほど
ありがとう
ありがとう
ゴミかと思ってた8bitdoのボタンゴム?がいい感じにヘタって来たのか格段に連打がしやすくなったわ
◯◯◯))◯◯みたいなのがミス無く取れるようになった
反面叩けすぎて◯◯◯HOLDみたいなのがうっかり押しっぱなしで終われなかったりするけどw
DUAL SENCE買ったんだけど最近は8bitメイン
普通のコントローラーでプレイする場合は多少使い込んだほうが良いのかもね
◯◯◯))◯◯みたいなのがミス無く取れるようになった
反面叩けすぎて◯◯◯HOLDみたいなのがうっかり押しっぱなしで終われなかったりするけどw
DUAL SENCE買ったんだけど最近は8bitメイン
普通のコントローラーでプレイする場合は多少使い込んだほうが良いのかもね
593Anonymous (ワッチョイ 1f15-a+HS)
2024/08/19(月) 12:06:00.16ID:x9W+K5GH0 古い曲は悲観的な歌詞が多いな
594Anonymous (ワッチョイ 1fe4-tpHL)
2024/08/20(火) 11:19:54.67ID:dha+OQfO0 meta2が格安で売ってたので購入
VRMOD使うにはバーチャルデスクトップっていうアプリ買えば良いのですか
VRMOD使うにはバーチャルデスクトップっていうアプリ買えば良いのですか
596Anonymous (ワッチョイ ffa1-A8D5)
2024/08/20(火) 22:57:32.03ID:cYpVbPpp0 どっちも持ってるけど安いなら2で良いと思う
ぶっちゃけたいした違いないし
ぶっちゃけたいした違いないし
597Anonymous (ワッチョイ 1fd9-9uNt)
2024/08/21(水) 18:59:27.50ID:5+ukpx9i0 おれは2と3じゃ結構違うと思うけどな
2とか今さらいらねーと思う
2とか今さらいらねーと思う
598Anonymous (ワッチョイ 1fa4-tpHL)
2024/08/21(水) 19:08:24.36ID:TXI/X3SQ0 だって中古で12000円だったんだもの
599Anonymous (ワッチョイ 9f7d-BGKO)
2024/08/21(水) 19:15:07.99ID:UgLeh69h0 >>598
あ、それなら安いわ
ちょっと長めにレンタルしたと思えばアリ
付け比べると実際の重さは変わらないんだけど体感の重さはダンチなんよね
さすがに日常使いなんて言わないけど3の方が付けててかなり楽
定価で比べるならコレだけでも3選ぶ価値があると思う
あ、それなら安いわ
ちょっと長めにレンタルしたと思えばアリ
付け比べると実際の重さは変わらないんだけど体感の重さはダンチなんよね
さすがに日常使いなんて言わないけど3の方が付けててかなり楽
定価で比べるならコレだけでも3選ぶ価値があると思う
600Anonymous (ワッチョイ 7f74-FzYF)
2024/08/21(水) 19:38:15.76ID:FNvJUB460 VRをガチで楽しみたくてお金が有り余ってるなら絶対に3だね。
逆にDIVAのVRmodを試してみたい程度なら2で十分。
3買ったところですぐにやることがなくなって押し入れ放置になる。
逆にDIVAのVRmodを試してみたい程度なら2で十分。
3買ったところですぐにやることがなくなって押し入れ放置になる。
601Anonymous (ワッチョイ 9f58-WLSN)
2024/08/22(木) 07:59:22.98ID:9bi++VuZ0 >VR
VIVEとRiftS持ってたけどYoutubeVR見るためにQuest2買ったわ。セールで安かった時だったし。
DIVA VRmodはまだ入れてない・・・。
VIVEとRiftS持ってたけどYoutubeVR見るためにQuest2買ったわ。セールで安かった時だったし。
DIVA VRmodはまだ入れてない・・・。
602Anonymous (ワッチョイ e916-ljD5)
2024/08/30(金) 22:08:04.49ID:jGuK4vXF0 psvr2のアダプタ
ミクさんのために買うべきか
Quest3と比べてどうなのかな
ミクさんのために買うべきか
Quest3と比べてどうなのかな
603Anonymous (ワッチョイ 82a7-RCJX)
2024/08/31(土) 02:39:12.31ID:AK5rCxeq0 >>602
PCでPSVR2が使えるというだけだと思ったほうがいいかと。
PS5でPSVR2を使ったときほどのクオリティはないから
Quest3を持っているならわざわざアダプタを買い足すようなものではない。
PCでPSVR2が使えるというだけだと思ったほうがいいかと。
PS5でPSVR2を使ったときほどのクオリティはないから
Quest3を持っているならわざわざアダプタを買い足すようなものではない。
604Anonymous (ワッチョイ 87e8-+rLF)
2024/09/03(火) 10:48:23.00ID:BY11nbxD0 個人的にはPSVR2持ってるなら買って損はないと思う
Quest3とPSVR2だとモデルの存在感が段違い
Quest3とPSVR2だとモデルの存在感が段違い
605Anonymous (ワッチョイ 07aa-Rg4b)
2024/09/03(火) 11:21:03.74ID:0sL0LcLJ0 そんなにかー
606Anonymous (ワッチョイ 5fa5-+rLF)
2024/09/03(火) 12:34:54.84ID:RHNgkXBi0 PSVR2のPC接続は「PCのゲームやアプリを使える」程度でPSVR2のすべての機能を使えるわけではないから微妙だね。せいぜい発色が良いぐらい。
Quest2との比較ならPSVR2のほうがいいけど、Quest3持ってるなら買わないほうがいい。
Quest2との比較ならPSVR2のほうがいいけど、Quest3持ってるなら買わないほうがいい。
607Anonymous (ワッチョイ 07aa-Rg4b)
2024/09/03(火) 12:47:54.97ID:0sL0LcLJ0 VRの導入解説サイトとかある?
608Anonymous (ワッチョイ bf6c-riYS)
2024/09/03(火) 22:02:29.20ID:2lGwiaGX0 PSVR2は存在感が~ってのをよく見るけど
個人的には色が濃い事よりくっきりしてる方が存在感を強く感じるんでQuest3のが好み
PSVR2は滲みとスクリーンドアが気になってダメだったわ
個人的には色が濃い事よりくっきりしてる方が存在感を強く感じるんでQuest3のが好み
PSVR2は滲みとスクリーンドアが気になってダメだったわ
609Anonymous (ワッチョイ 5f9f-+rLF)
2024/09/04(水) 13:32:19.34ID:6cyJCbL60 >>607
modの導入方法を知りたいのならぐぐればいくらでもみつかる。
いまならDivaModManagerというのをダウンロードして実行すればmodを動かすためのローダーも自動的に導入してくれる。
modの導入方法を知りたいのならぐぐればいくらでもみつかる。
いまならDivaModManagerというのをダウンロードして実行すればmodを動かすためのローダーも自動的に導入してくれる。
610Anonymous (ワッチョイ 8791-+rLF)
2024/09/05(木) 13:46:28.59ID:jC47zKGT0 modの導入方法じゃなくてVRの導入でしょ。
あれ普通のmodとは違って固有に設定ファイルとかあって難しいんだと思うよ。
ちな俺はリリースページ(GAMEBANANA)以外の解説サイトとかは見たことないな。
あれ普通のmodとは違って固有に設定ファイルとかあって難しいんだと思うよ。
ちな俺はリリースページ(GAMEBANANA)以外の解説サイトとかは見たことないな。
611Anonymous (ワッチョイ 5fac-+rLF)
2024/09/05(木) 17:29:15.44ID:tRA651NP0 設定はあるけど最初に動くの確認するだけなら設定なんて必要ないぞ。
ただ普通のmodと同じようにDMMで有効にしてゲーム起動前に実行しておくだけだ。
modの導入方法なんて「DIVA mod」でぐぐれば出てくる。
ただ普通のmodと同じようにDMMで有効にしてゲーム起動前に実行しておくだけだ。
modの導入方法なんて「DIVA mod」でぐぐれば出てくる。
612Anonymous (ワッチョイ 87f3-vtKM)
2024/09/06(金) 22:05:44.81ID:xZUKC/pc0 ライフゲージの増減や最大値をいじる方法を教えてくれませんか それらしいModが見当たらなかったので...
613Anonymous (ワッチョイ 5ff4-+rLF)
2024/09/07(土) 11:24:14.10ID:ZPIq0nfP0614Anonymous (ワッチョイ e7a9-HgTA)
2024/09/07(土) 11:35:39.45ID:FKlNWkAS0 ゲームモード選択で完奏モード選べば良いんじゃないですかね?
615Anonymous (ワッチョイ 87f3-vtKM)
2024/09/07(土) 11:47:41.47ID:O8YplAWc0 ありがとうございます F2ndのクールマスターSを再現したいんですよね つまりFINEでもライフを減らしたい
616Anonymous (ワッチョイ 8723-+rLF)
2024/09/07(土) 13:25:13.67ID:4tX3uZe40 Cheat Engineを使った感じ、DivaMegaMix.exe+12EF564が現在ライフの値かな? でもそれをプログラムするのがわからん
良いサンプルになりそうなModのソースがGithubにアップされてれば助かるんだけどなー。
良いサンプルになりそうなModのソースがGithubにアップされてれば助かるんだけどなー。
617Anonymous (ワッチョイ a9f3-FSeJ)
2024/09/08(日) 11:35:34.37ID:mm/mCSu40618Anonymous (ワッチョイ 6a9c-2PHd)
2024/09/09(月) 16:03:17.20ID:hYirVEz60 関係のないmodで笑った
619617 (ワッチョイ f9a3-FSeJ)
2024/09/09(月) 17:44:40.13ID:hIeczGBM0620617 (ワッチョイ f9a3-FSeJ)
2024/09/09(月) 18:44:41.78ID:hIeczGBM0 うーん、さすがに全然違うか
変なこと言ってすいませんでした
変なこと言ってすいませんでした
621Anonymous (ワッチョイ 6abe-2PHd)
2024/09/09(月) 23:26:55.30ID:hYirVEz60 もともと内部に記録されているスコアデータを読み込んで
AC版のコンテスト用に存在している画像素材の「金」(F0表記に改変したもの)を表示しているだけですわw
AC版のコンテスト用に存在している画像素材の「金」(F0表記に改変したもの)を表示しているだけですわw
622Anonymous (ワッチョイ f754-TrAb)
2024/09/18(水) 01:21:15.18ID:nl7Etn3u0 久しぶりに遊ぶと時代を感じる
無駄に明るいか、この世の終わりなんじゃないかと思わせる曲
無駄に明るいか、この世の終わりなんじゃないかと思わせる曲
623Anonymous (ワッチョイ 5e01-4vSm)
2024/09/24(火) 23:42:44.18ID:ie1ffU1s0 初期viveコンじゃVRでカメラ移動は難しいかねえ。
steamvr設定のコントローラバインド見てもhorizontal(vertical)_stickって概念がなさそうというか。
VR化自体はできてるんだけど、カメラもうまく動いてる人いるかしら。
steamvr設定のコントローラバインド見てもhorizontal(vertical)_stickって概念がなさそうというか。
VR化自体はできてるんだけど、カメラもうまく動いてる人いるかしら。
624Anonymous (ワッチョイ f26a-BSAv)
2024/09/25(水) 18:01:00.83ID:9Rry123I0 少し前まで初代viveコン使っていたけど
左コンだけ使ってOVRでグリップムーブのタッチパッドで前後左右移動とかやってた
何で右手がフリーなのかは紳士ならわかるよな
左コンだけ使ってOVRでグリップムーブのタッチパッドで前後左右移動とかやってた
何で右手がフリーなのかは紳士ならわかるよな
625Anonymous (ワッチョイ 638e-VxWT)
2024/09/25(水) 18:18:37.42ID:vjle5xHF0 長押ししてるボタンが来ると、長押しがキャンセルされるのって使用なん?
長押し⚪︎の後⚪︎来るとキャンセルされる
あと、長押し⚪︎の後、長押し三角きて、三角押しっぱなしで⚪︎を離すと
長押しキャンセルされる
クローバークラブとかミスしてなくてもスコアが伸びない
長押し⚪︎の後⚪︎来るとキャンセルされる
あと、長押し⚪︎の後、長押し三角きて、三角押しっぱなしで⚪︎を離すと
長押しキャンセルされる
クローバークラブとかミスしてなくてもスコアが伸びない
626Anonymous (ワッチョイ 1f47-IAPx)
2024/09/25(水) 20:37:21.77ID:6OzJJHBB0 ホールドしてるボタンの一つでも同じボタンが新しく来るとそのボタン押した時点でホールドは終了
ゲームパッドの場合は、左のデジタル十字ボタンも対応してるんで、
ホールドは左手ですると新しいボタンは右で押せるので、
右手のみや専コンだと発生する、離して押すってラグがゼロになるのでスコアアタックとしてはパッド有利
ただし、一個づつホールドが増えて最終的に全押しになる譜面とかだと、左手は斜め押しで二個同時までしか押せないので、無理だったり、高度な指配置戦略が必要になったりするから、
そういう場面では専コン有利かな
アドバイスとしては、左手ではホールドできない、バツサンカク、マルシカクを、
それぞれL1、R1に割り当てておくとホールド戦略が捗る
L2、R2にスライダー割り当てておくと、ボタンから指離さなくてもスライダー入力できるが、
スライダー二方向同時入力の譜面では、L2、R2同時押しで一応成功とはなるが、
スコア的には減点されてるのでタイムアタックでは注意が必要
ゲームパッドの場合は、左のデジタル十字ボタンも対応してるんで、
ホールドは左手ですると新しいボタンは右で押せるので、
右手のみや専コンだと発生する、離して押すってラグがゼロになるのでスコアアタックとしてはパッド有利
ただし、一個づつホールドが増えて最終的に全押しになる譜面とかだと、左手は斜め押しで二個同時までしか押せないので、無理だったり、高度な指配置戦略が必要になったりするから、
そういう場面では専コン有利かな
アドバイスとしては、左手ではホールドできない、バツサンカク、マルシカクを、
それぞれL1、R1に割り当てておくとホールド戦略が捗る
L2、R2にスライダー割り当てておくと、ボタンから指離さなくてもスライダー入力できるが、
スライダー二方向同時入力の譜面では、L2、R2同時押しで一応成功とはなるが、
スコア的には減点されてるのでタイムアタックでは注意が必要
627Anonymous (ワッチョイ 1f30-IAPx)
2024/09/25(水) 20:44:23.70ID:6OzJJHBB0 あと、例えばマルホールドを右手でしてる時、
そのまま左手でマルホールドして右手を離してもホールドは継続される
左手でサンカクホールドしてて、マルホールドが来て右手でマル押してホールド、
その際、左手の指をずらして右上斜め押しすれば、右手を離しても、マルサンカクホールドは継続になる
上手く左手を使えば上達も早いよ
パッドにはパッドの戦略がある
純粋に製作者の意図通りを楽しむならやっぱ専コンのがいいとは思うけど、
スコアアタックはパッド有利
そのまま左手でマルホールドして右手を離してもホールドは継続される
左手でサンカクホールドしてて、マルホールドが来て右手でマル押してホールド、
その際、左手の指をずらして右上斜め押しすれば、右手を離しても、マルサンカクホールドは継続になる
上手く左手を使えば上達も早いよ
パッドにはパッドの戦略がある
純粋に製作者の意図通りを楽しむならやっぱ専コンのがいいとは思うけど、
スコアアタックはパッド有利
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- おまえらwwwwwwwwwwwwwww
- 松屋「母の日は松屋」 ありがとう自民党… [667744927]
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- 【速報】パキスタン、インドに弾道ミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW