> あとCameraSetterって後から全年齢版が出てたのでもしかしてソレだと黒くなるのかも知れない
たぶんこれだろうよ。CameraSetterMM+.iniのmmp_modeの値を1にすれば直ると思うよ。
探検
【Steam】初音ミク Project DIVA MEGA39’s+ Part6【集大成】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
731Anonymous (ワッチョイ 7130-CyeO)
2024/11/05(火) 10:08:48.98ID:xJTgbsbx0732Anonymous (ワッチョイ e946-visC)
2024/11/05(火) 11:09:21.05ID:Lvf2x95U0 別にパンツ見えなくてもいいけど黒塗りは白けるんよ
動きに合わせてスカートが翻るのが可愛いんや
というわけでスパッツmodを誰かプリーズw
動きに合わせてスカートが翻るのが可愛いんや
というわけでスパッツmodを誰かプリーズw
733Anonymous (ワッチョイ b2c6-CyeO)
2024/11/05(火) 21:01:17.36ID:dT6pPRoU0734Anonymous (ワッチョイ cd5b-LJoO)
2024/11/11(月) 21:07:17.04ID:oelmsRK80 音と押すタイミングが合わんやつってどうやってタイミング合わせたら良い?
ドラマツルギーとかで
△△△ △ △
で、音通りに連打するパターンと、音と合わないパターンが有るんだが
ドラマツルギーとかで
△△△ △ △
で、音通りに連打するパターンと、音と合わないパターンが有るんだが
735Anonymous (ワッチョイ 259b-PD4r)
2024/11/11(月) 22:23:37.74ID:MOX2Q9Kx0 メインリズムではなく、裏拍子とかベース音準拠になってたりするからヘッフォンで音探るといいかも
わからん時はもう開き直ってそこだけ音聴かずタイミングで打つしか
俺はウィークエンダーガールのイントロが理解できずタイミング打ちだわ
わからん時はもう開き直ってそこだけ音聴かずタイミングで打つしか
俺はウィークエンダーガールのイントロが理解できずタイミング打ちだわ
736Anonymous (ワッチョイ 2bb8-r2Ut)
2024/11/12(火) 09:39:16.43ID:Sjc5/J200 ウィークエンダーガールは俺もいまだに目押しだわ
メインリズムに合わせて押すのが楽しすぎてプロセカでもこれをずらしてくる難易度になったらやる気がしない
メインリズムに合わせて押すのが楽しすぎてプロセカでもこれをずらしてくる難易度になったらやる気がしない
737Anonymous (ワッチョイ 2d85-/Xjz)
2024/11/12(火) 09:41:28.74ID:1CqVMHur0 タッタラッタッタン ッタッタッタッタ のッタッタッタッタがくっそむずいのよな
リズム天国の盆踊り思い出した
リズム天国の盆踊り思い出した
738Anonymous (ワッチョイ cbc6-VrVB)
2024/11/12(火) 10:55:37.51ID:sDQqF2kR0 タイミングの話題が出たので
公式じゃなくmod曲なので譜面に文句付けるのは違うのは分かるんだけど、どのパックだったか忘れたが難聴系男子が倒せないのイントロは自分の耳で拾えるどの音ともノーツが合ってない気がするんだけど、あれ間違ってるわけじゃないのよね?
ちゃんと押せてる人、どうやってる?
公式じゃなくmod曲なので譜面に文句付けるのは違うのは分かるんだけど、どのパックだったか忘れたが難聴系男子が倒せないのイントロは自分の耳で拾えるどの音ともノーツが合ってない気がするんだけど、あれ間違ってるわけじゃないのよね?
ちゃんと押せてる人、どうやってる?
739Anonymous (ワッチョイ cd29-nhTr)
2024/11/16(土) 10:43:51.92ID:j8znhYUp0 1日数時間やり込むより、数日空けてちょっとだけやる方がスコアが伸びるのなんでだろ
740Anonymous (ワッチョイ dd7c-VQR4)
2024/11/16(土) 11:06:25.90ID:+w0D+yvI0 わかるわそれ
741Anonymous (ワッチョイ 95df-2uFP)
2024/11/16(土) 13:53:22.14ID:R7wPm/hS0 でも3日くらいやらないと露骨に腕前落ちるんだよな…。
742Anonymous (ワッチョイ cd6c-LJoO)
2024/11/16(土) 22:49:43.91ID:j8znhYUp0 金の聖夜の最後の4つ、タイミング合わないんだ
743Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/24(日) 00:22:00.98ID:ghtM9QYh0 いろいろMOD入れていったら、なんかロードがクソ長くなっちゃったんだけど、なんで?
なんかロードが長くなるMODってあるん
なんかロードが長くなるMODってあるん
744Anonymous (ワッチョイ d7c7-6m00)
2024/11/24(日) 13:17:54.88ID:pxU9hvKT0 ロードがLunch押してからゲーム起動するまで(画面白く表示されるまで)のことを言ってるなら、
ゲーム起動前に動作するdll系のMODをたくさん入れると遅くなる可能性ある(MegaMixThumbnailManagerとか)
MM+フォルダにあるDMLのconfig.tomlに書かれてるconsoleをtrueにするとどのMODで時間掛かってるのか分かるかもね
ゲーム起動前に動作するdll系のMODをたくさん入れると遅くなる可能性ある(MegaMixThumbnailManagerとか)
MM+フォルダにあるDMLのconfig.tomlに書かれてるconsoleをtrueにするとどのMODで時間掛かってるのか分かるかもね
745Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/24(日) 15:30:15.57ID:ghtM9QYh0 それも遅くなってる気がするけど、楽曲選んでからスタートするまでのロード時間が異常に長くなってる曲がある
ありふれた世界征服とか、はじまるまで2分ぐらいかかるようになってしまった ちなMODは80ぐらい入れてあります
ありふれた世界征服とか、はじまるまで2分ぐらいかかるようになってしまった ちなMODは80ぐらい入れてあります
746Anonymous (ワッチョイ d7b0-dJoR)
2024/11/24(日) 16:40:34.20ID:/vBAw1mK0 ここで聞くより半分を無効にして試すとかしたほうが早いだろ
おま環とか知らねえよ
おま環とか知らねえよ
747Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/24(日) 17:30:21.11ID:ghtM9QYh0 自分でも試してんですけど、10減らしたら1分30秒、20減らしたら1分10秒ぐらいに短縮されるみたいで、
MODって入れれば入れるほど楽曲の読み込み時間がどんどん増えるもんなんですか?
MODって入れれば入れるほど楽曲の読み込み時間がどんどん増えるもんなんですか?
748Anonymous (ワッチョイ 57aa-ku14)
2024/11/24(日) 20:31:26.66ID:5D8Jr89Q0 こういうのって1個づつの切り分けで原因探るしかないよな
749Anonymous (ワッチョイ f714-7+Au)
2024/11/24(日) 21:13:47.41ID:pZ8H7+d90 SSD名に使ってるの
750Anonymous (ワッチョイ f741-lJYL)
2024/11/25(月) 03:49:16.99ID:fQ1UkUNN0 >>747
そんなことないと思うよ
mod入っていない方(元のアプリのフォルダをコピーしてmod有り無しで使ってる)
で同じ曲を試したけどロードはほぼ一緒
modのムービー曲なら5秒以内
modは100GBぐらい入ってる
ランチャーから最初の文字が出るまでは長いけど
そんなことないと思うよ
mod入っていない方(元のアプリのフォルダをコピーしてmod有り無しで使ってる)
で同じ曲を試したけどロードはほぼ一緒
modのムービー曲なら5秒以内
modは100GBぐらい入ってる
ランチャーから最初の文字が出るまでは長いけど
751Anonymous (ワッチョイ d710-6m00)
2024/11/25(月) 13:24:43.77ID:Sd9P86Ui0 普段250個くらいのMODをONにして遊んでるけど、楽曲選択後のロードが長くなったなと感じることは無かったし純粋にスペック不足じゃないかな。
>>749の言う通り使ってるSSDが古いやつでアクセス時間が遅かったり、例えばMODだけ外付けHDDに入れてたりしたら遅くなるかもしれん。
>>749の言う通り使ってるSSDが古いやつでアクセス時間が遅かったり、例えばMODだけ外付けHDDに入れてたりしたら遅くなるかもしれん。
752Anonymous (ワッチョイ ff7f-vnvZ)
2024/11/25(月) 15:10:09.37ID:ZmU37Vq20 見当外れなこと言ってるアホばっかりだな
まずはバニラの状態にして確認、その後10個ずつくらい有効にしながら確認してけば原因特定なんてすぐだろ
書き込む前に手動かせ
まずはバニラの状態にして確認、その後10個ずつくらい有効にしながら確認してけば原因特定なんてすぐだろ
書き込む前に手動かせ
753Anonymous (ワッチョイ 57aa-ku14)
2024/11/25(月) 16:12:54.57ID:IJ0KO7/v0 バニーラバニラ
754Anonymous (ワッチョイ f78e-7+Au)
2024/11/25(月) 20:24:16.99ID:d/K6Seky0 質問するってことは、検証するのが面倒ってことだから、検証しろは回答としては不適切
エスパーになったつもりで答えるべき
エスパーになったつもりで答えるべき
755Anonymous (ワッチョイ d7b0-dJoR)
2024/11/25(月) 21:27:58.64ID:DICH4zQ60 そういえばエスパー伊藤死んだのって今年の初めだったな
756Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/25(月) 23:08:22.75ID:vMzqerux0 駄目っすね
言われたようにバニラの状態にして、ありふれの読み込み時間をはかってみたら約20秒ぐらい、
MOD10個入れると約30秒、20個入れると約40秒、30個入れると約50秒と、約10秒ずつ伸びてる
どの順番で入れ替えても関係なしに個数で伸びてる感じです インスコはデスクトップの内蔵HDDです
言われたようにバニラの状態にして、ありふれの読み込み時間をはかってみたら約20秒ぐらい、
MOD10個入れると約30秒、20個入れると約40秒、30個入れると約50秒と、約10秒ずつ伸びてる
どの順番で入れ替えても関係なしに個数で伸びてる感じです インスコはデスクトップの内蔵HDDです
757Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/25(月) 23:10:54.42ID:vMzqerux0 スペック不足なんかも知れないですね
全部の楽曲で極端に伸びるわけじゃなくて、ごく一部の曲でやたら長くなるってだけなんで
全部の楽曲で極端に伸びるわけじゃなくて、ごく一部の曲でやたら長くなるってだけなんで
758Anonymous (ワッチョイ f78e-7+Au)
2024/11/25(月) 23:38:37.71ID:d/K6Seky0 ◯長押しの後すぐ◯が来たり、△長押しのあとすぐ△来るのって、2回目の◯とか△で長押し解除になるんだけど
なんの意味があって長押し指示になってるの?
なんの意味があって長押し指示になってるの?
759Anonymous (ワッチョイ f769-x/0l)
2024/11/26(火) 00:43:34.68ID:M8XQdiwS0 たまに終了する時に画面が真っ白になってフリーズして、タスクキルも
タスク切り替えも効かなくなる
これおま環か
タスク切り替えも効かなくなる
これおま環か
760Anonymous (ワッチョイ 5784-ku14)
2024/11/26(火) 02:22:23.68ID:ZaCr4L7r0 てかHDDならランダムアクセス性能が落ちてるのかもね
ゲーム用のストレージはSSDにしよう
あとはメインメモリが少なくてMODの読み込みでオーバーフローしてるとか
ゲーム用のストレージはSSDにしよう
あとはメインメモリが少なくてMODの読み込みでオーバーフローしてるとか
761Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/26(火) 04:17:22.70ID:g6Fr1O7L0 CドライブがSSDだったんでそっちに移動させてみたけど、10秒ぐらいは短縮されるものの、
やっぱMOD入れるごとに曲の読み込み時間増えるみたいすね メモリ16GBて少ないん?
やっぱMOD入れるごとに曲の読み込み時間増えるみたいすね メモリ16GBて少ないん?
762Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/26(火) 04:19:25.22ID:g6Fr1O7L0 ロード画面のとき、読み込み中のうごめいてるやつが30秒ぐらい固まって応答なしになっちゃう
やっぱスペック不足なんでしょうかねぇ
やっぱスペック不足なんでしょうかねぇ
763Anonymous (ワッチョイ 97e4-eQ9A)
2024/11/26(火) 06:19:29.57ID:mEAL8FkH0 タスクマネージャー表示させたら、どれか100%に張り付いてるの無いか?
あるならそれのせい
あるならそれのせい
764Anonymous (ワッチョイ f741-lJYL)
2024/11/26(火) 06:27:31.40ID:HOrC2tWI0765Anonymous (ワッチョイ 9ff3-vnvZ)
2024/11/26(火) 08:34:53.05ID:A1hICUiQ0 >>762
ろくに切り分けもしないでウダウダ言ってるだけならスペック不足だと思って諦めろん
ろくに切り分けもしないでウダウダ言ってるだけならスペック不足だと思って諦めろん
766Anonymous (ワッチョイ 97e4-eQ9A)
2024/11/26(火) 08:35:11.09ID:mEAL8FkH0767Anonymous (ワッチョイ 9701-G0q3)
2024/11/26(火) 08:38:34.25ID:QxRLF+h90 つーか適用するmod、一気に全部入れてんの?
プロファイル分けたりせん?
自分はEDEN、PSP+PS4、高難易度のみとかいろいろ分けてるけどな
プロファイル分けたりせん?
自分はEDEN、PSP+PS4、高難易度のみとかいろいろ分けてるけどな
768Anonymous (ワッチョイ 97e4-eQ9A)
2024/11/26(火) 09:06:22.89ID:mEAL8FkH0 俺のプロファイルは、
defolt,mod,eden,vr,test
やな
modが大所帯すぎてチェック付けてても有効にならんやついっぱいあるけど
順番変えてそっち有効になってもまた別のが無効になるいたちごっこ
defolt,edenは安定してるけど、modの順番変えた時にdefolt用のセーブファイルが読み込まれたりして危ない
アップロードされるセーブデータに数曲mod曲のデータが混じったりしてるわ
セーブデータから曲削除する編集ツールとかあればいいんだけどな
defolt,mod,eden,vr,test
やな
modが大所帯すぎてチェック付けてても有効にならんやついっぱいあるけど
順番変えてそっち有効になってもまた別のが無効になるいたちごっこ
defolt,edenは安定してるけど、modの順番変えた時にdefolt用のセーブファイルが読み込まれたりして危ない
アップロードされるセーブデータに数曲mod曲のデータが混じったりしてるわ
セーブデータから曲削除する編集ツールとかあればいいんだけどな
769Anonymous (ワッチョイ bf73-VsUI)
2024/11/26(火) 10:51:31.43ID:WiakMshp0 プロファイルってなんだ?
ストレージ分けて複数ツール入れたりすること?
ストレージ分けて複数ツール入れたりすること?
770Anonymous (ワッチョイ 97e4-eQ9A)
2024/11/26(火) 10:57:05.15ID:mEAL8FkH0 diva mod manager使ってないやつおんのか
ぐぐれ
ぐぐれ
771Anonymous (ワッチョイ d7c5-6m00)
2024/11/26(火) 11:11:39.95ID:eVGbABWY0 終了時にフリーズしてタスクキルしなきゃ終了できないのは頻繁になるね
起動時みたいに終了ボタン押してから何も操作しないようにしたら多少安定するようになったと思うけど
起動時みたいに終了ボタン押してから何も操作しないようにしたら多少安定するようになったと思うけど
772Anonymous (ワッチョイ 97df-ZGYG)
2024/11/26(火) 11:34:12.41ID:mEAL8FkH0 一応ご新規さんのために書いておくね
Mega39's mod セーブデータ作成場所
ユーザフォルダ/appdata/roaming/の
デフォルト:SEGAフォルダ
songlimitpatch導入:DIVAフォルダ
eden:EDENフォルダ
に作成される
※edenは昔はMMFXフォルダだった。eden久々に立ち上げてセーブデータ消えたと思ったら移動を
念のため、modとedenのプロファイルではleaderboard blockerをオンしておくと安心
songlimitpatch自体の機能はDMMに内包されているが、セーブデータ振り分けのためには必要
読み込み順でsonglimitpatchが有効にならず、デフォルトセーブデータが読み込まれたりするので、プレイ前に要確認
デフォルトが読み込まれてmod曲スコアがセーブされちゃうと現状消せない
スコアうpしてそれが元でbanされることもあるかもしれないので細心の注意を
今までそれでbanされたって話は聞かないけど、用心に越したことはない
まあmod使うなら最初からスコアうpは諦めた方が賢明だけど
Mega39's mod セーブデータ作成場所
ユーザフォルダ/appdata/roaming/の
デフォルト:SEGAフォルダ
songlimitpatch導入:DIVAフォルダ
eden:EDENフォルダ
に作成される
※edenは昔はMMFXフォルダだった。eden久々に立ち上げてセーブデータ消えたと思ったら移動を
念のため、modとedenのプロファイルではleaderboard blockerをオンしておくと安心
songlimitpatch自体の機能はDMMに内包されているが、セーブデータ振り分けのためには必要
読み込み順でsonglimitpatchが有効にならず、デフォルトセーブデータが読み込まれたりするので、プレイ前に要確認
デフォルトが読み込まれてmod曲スコアがセーブされちゃうと現状消せない
スコアうpしてそれが元でbanされることもあるかもしれないので細心の注意を
今までそれでbanされたって話は聞かないけど、用心に越したことはない
まあmod使うなら最初からスコアうpは諦めた方が賢明だけど
773Anonymous (ワッチョイ 9701-G0q3)
2024/11/26(火) 12:18:38.64ID:QxRLF+h90774Anonymous (ワッチョイ 97e4-eQ9A)
2024/11/26(火) 12:28:18.72ID:mEAL8FkH0 defaultはモジュールや表示系やカバー類だけにして、
mod曲追加は新規にプロファイル作った方がいいよ
mod曲追加は新規にプロファイル作った方がいいよ
775Anonymous (ワッチョイ 1fd3-Keso)
2024/11/26(火) 18:21:10.11ID:tRDqxGwB0 終了時フリーズがおまかんじゃ無いの草だし、アプデ期待できないの😂
776Anonymous (ワッチョイ bf27-GCen)
2024/11/26(火) 18:27:07.58ID:aHzKbUtR0 終了時にフリーズしたことないなあ
する人は何かのMODが悪さしてんじゃないの?
する人は何かのMODが悪さしてんじゃないの?
777Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/26(火) 18:35:42.52ID:g6Fr1O7L0 MOD入れると楽曲のロード時間が伸びるって言ってた者ですけど、調べてみたところ、極端に伸びる楽曲は
全290曲中、ありふれ、1925、エイリアン、LOL(FT)、39みゅーじっく、ヒバナの6曲だけでした
MODの数を30ぐらいに抑えたら、SSDだと40秒ぐらいに収まったのでまぁ許容範囲ぐらいにはなりました
他の曲はPVで3秒、3Dのはだいたい5秒から13秒ぐらいで、元々重いデコレタとか千本桜は20秒ぐらいでした
とりあえず、MOD入れたらこんな風に遅くなる症状もあるってことで報告でした SSD教えてくれた人に感謝です
全290曲中、ありふれ、1925、エイリアン、LOL(FT)、39みゅーじっく、ヒバナの6曲だけでした
MODの数を30ぐらいに抑えたら、SSDだと40秒ぐらいに収まったのでまぁ許容範囲ぐらいにはなりました
他の曲はPVで3秒、3Dのはだいたい5秒から13秒ぐらいで、元々重いデコレタとか千本桜は20秒ぐらいでした
とりあえず、MOD入れたらこんな風に遅くなる症状もあるってことで報告でした SSD教えてくれた人に感謝です
778Anonymous (ワッチョイ d7b0-dJoR)
2024/11/26(火) 19:11:16.27ID:6fne3HeX0 最後までクソみたいな報告でワロタ
modの個数の問題じゃねえのに個数ガー個数ガーってアホだろ
modの個数の問題じゃねえのに個数ガー個数ガーってアホだろ
779Anonymous (ワッチョイ 1f35-egXh)
2024/11/26(火) 19:29:53.42ID:g6Fr1O7L0 >>778
いや、ちゃんとDivaModManager使ってランダムにMOD選んで10個、20個って試しましたよ
でも軽い重いにカンケーなく、どのMODを選択しても10なら10、20なら20ぶん遅くなってる
色んなパターンで試しても遅くなるので、何かのMODが悪さしてるのでなくて、個数の問題かと
いや、ちゃんとDivaModManager使ってランダムにMOD選んで10個、20個って試しましたよ
でも軽い重いにカンケーなく、どのMODを選択しても10なら10、20なら20ぶん遅くなってる
色んなパターンで試しても遅くなるので、何かのMODが悪さしてるのでなくて、個数の問題かと
780Anonymous (ワッチョイ 1732-weBV)
2024/11/26(火) 20:06:53.60ID:WIF4V3SI0 MOD入れてないけどたまーにフリーズするな
たまーにだからあんま気にしてない
たまーにだからあんま気にしてない
781Anonymous (ワッチョイ fcb5-NijZ)
2024/12/01(日) 21:48:30.27ID:R0UCFIyx0 ドラマツルギー全く分からん
782Anonymous (ワッチョイ 6e1b-jIzN)
2024/12/01(日) 23:10:42.62ID:+/JqkWhP0 メモリ16GBで追い付くのは窓10まで
窓11ならmod盛りするにはゴミカスよ
窓11ならmod盛りするにはゴミカスよ
783Anonymous (ワッチョイ 8acc-DHuV)
2024/12/02(月) 10:12:44.25ID:0CbF6Y8D0 ジターバグも大概だけど、ドラマツルギーはほんと分からんね
784Anonymous (ワッチョイ a776-AutO)
2024/12/12(木) 17:59:50.94ID:hYjZ1ZKp0 一昨日あたりに更新されたカスタムソングのmodで好きな曲の一つザムザが収録されてたけどイントロから全然わからんかった
785Anonymous (ワッチョイ fbc4-ZooI)
2024/12/20(金) 00:23:47.48ID:3vQoP05p0 VR Liveのやり方わかんない
Discordは素人書込しづらいし、解説サイト見つからないし
Discordは素人書込しづらいし、解説サイト見つからないし
786Anonymous (ワッチョイ f3b0-VR26)
2024/12/20(金) 00:31:39.47ID:5DBaSnii0 PINKのほうのスレに詳しくレスしてくれてる人いるよ
787Anonymous (スッップ Sd8a-iA+j)
2024/12/20(金) 07:12:33.45ID:OvlrAoEWd VRliveはそもそもステージ変えたりするだけでVR化させるわけじゃないから注意な
788Anonymous (ワッチョイ dada-iJLt)
2024/12/20(金) 08:07:01.61ID:e2P5oaFE0 ?
そうなの?
立体感はないと
そうなの?
立体感はないと
789Anonymous (ワッチョイ eab7-UEKn)
2024/12/20(金) 22:59:07.17ID:ceg3cpP70 MODが増えすぎてどれがどれだかわからなくなってきた
790Anonymous (ワッチョイ f3d1-tEfT)
2024/12/21(土) 04:15:48.64ID:9ogrwagq0 立体にするのがside by side略ね、モーションの切れ目をなくすのがfor VR
liveはfの曲しか対応してなかったバス
liveはfの曲しか対応してなかったバス
791Anonymous (ワッチョイ f7b0-IyXY)
2024/12/22(日) 23:40:43.07ID:Fq9gm3Ct0 やっちまった。。。
dmmのconfig.jsonを直接いじって起動したらミスったらしく消失した。。。
もう一から構築なんてわけわからんぞ。。。
dmmのconfig.jsonを直接いじって起動したらミスったらしく消失した。。。
もう一から構築なんてわけわからんぞ。。。
792Anonymous (ワッチョイ 97fe-f8RK)
2024/12/23(月) 09:28:01.50ID:U33p9qhP0 どうしてバックアップを取らなかったのか……
793Anonymous (ワッチョイ f68f-2anf)
2025/01/01(水) 17:14:42.21ID:NwXi/WT80 まさかのアケコン再販決定
需要まだあったんか
需要まだあったんか
794Anonymous (ワッチョイ f68f-2anf)
2025/01/01(水) 17:15:49.26ID:NwXi/WT80795Anonymous (ワッチョイ 2364-QlFf)
2025/01/01(水) 19:34:15.91ID:KUvEgd5R0 これは新作のフラグ!!
……だったら良いなあ
……だったら良いなあ
796Anonymous (ワッチョイ 7fa2-Udw9)
2025/01/01(水) 19:48:53.30ID:9xmZn//R0 この値段だったらアケコン買ったほうが良いような
ガチでこのゲームしかやらない人なら良いんだろうけど
ガチでこのゲームしかやらない人なら良いんだろうけど
797Anonymous (ワッチョイ 1730-apTP)
2025/01/01(水) 19:54:51.34ID:rp68c0Ny0 ボタン4個横並びはやりにくい気がするんだが
798Anonymous (ワッチョイ 9b0a-f1r3)
2025/01/02(木) 00:22:31.57ID:NrFOED/g0 再販って言うけど余った在庫出してるだけじゃないかなぁ
ボタン表記違ったからSwitch版の専コンだけ売れなかったんだと見てるけど
ボタン表記違ったからSwitch版の専コンだけ売れなかったんだと見てるけど
799Anonymous (ワッチョイ 5bb0-eWyR)
2025/01/02(木) 00:32:31.04ID:Cn0AHew00 君のような勘のいいガキは嫌いだよ
800Anonymous (ワッチョイ f64d-2anf)
2025/01/02(木) 09:49:25.47ID:mk0fF9ye0 受注生産、というか期間限定の予約販売だったのに在庫もクソもないだろ
801Anonymous (ワッチョイ b3cc-8EYK)
2025/01/02(木) 09:53:53.78ID:WFz2Jp030 ちゃんと社会に出ような
交換用に在庫を確保しないといけないんだよ
交換用に在庫を確保しないといけないんだよ
802Anonymous (ワッチョイ 7ae3-2anf)
2025/01/02(木) 13:39:41.61ID:f7MZl5pK0 だから何?
交換用の在庫をわざわざ売り出す理由は?
交換用の在庫をわざわざ売り出す理由は?
803Anonymous (ワッチョイ b317-8EYK)
2025/01/02(木) 14:01:08.88ID:VYYsJJ5Z0 マジで社会出たこたないんだなw
805Anonymous (ワッチョイ 7ae3-2anf)
2025/01/02(木) 16:30:13.82ID:f7MZl5pK0 反論出来てないもんな。
交換用の在庫ガーとか、そんな話してないのよ
交換用の在庫ガーとか、そんな話してないのよ
806Anonymous (ワッチョイ 5bb0-eWyR)
2025/01/02(木) 17:42:46.96ID:Cn0AHew00 バカばっか
807Anonymous (ワッチョイ cafc-/wkX)
2025/01/03(金) 21:53:00.97ID:nYezclFU0 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
808Anonymous (ワッチョイ 5b1b-l2G3)
2025/01/04(土) 10:00:32.39ID:03gZWVYP0 初期不良対応の予備在庫なんて、とっくにキャンペーン抽選で放出済みだろ
809Anonymous (ワッチョイ f976-FPTI)
2025/01/15(水) 00:02:05.45ID:Wd1KWW1Z0 PS版アケコン持ってるけど改造用に予備ボタンいいな
必要無いけど
既にswitch版持ってる人もPS表記ボタンずるいと思うんじゃない?
以前の価格覚えて無いけどちょっと値上がりしてる?
必要無いけど
既にswitch版持ってる人もPS表記ボタンずるいと思うんじゃない?
以前の価格覚えて無いけどちょっと値上がりしてる?
810Anonymous (ササクッテロル Sp6d-ZvFZ)
2025/01/15(水) 01:42:42.61ID:8/qNuHXnp 700円の値上げだね
予備ボタン目当てならDTコンでも良さそう
予備ボタン目当てならDTコンでも良さそう
811Anonymous (ワッチョイ 2941-uTLw)
2025/01/16(木) 02:22:37.47ID:Vk5U9LO80 俺もボタンの中のパネルだけ欲しい
ボタン自体は三和製に変えてるけどSwitchアケコンのABXYはねえわ
ボタン自体は三和製に変えてるけどSwitchアケコンのABXYはねえわ
812Anonymous (ワッチョイ 5526-fuva)
2025/01/16(木) 14:20:16.74ID:Rp2OAr2x0 中のパネルといっても所詮は印刷された紙だし、分解してボタン変えたんならパネルもどうにかできるのでは…?
813Anonymous (ワッチョイ 5526-fuva)
2025/01/16(木) 14:20:17.20ID:Rp2OAr2x0 中のパネルといっても所詮は印刷された紙だし、分解してボタン変えたんならパネルもどうにかできるのでは…?
814Anonymous (ワッチョイ 5526-fuva)
2025/01/16(木) 14:20:35.07ID:Rp2OAr2x0 ごめん連投になった
815Anonymous (ワッチョイ 2d0f-2LOH)
2025/01/18(土) 16:48:13.43ID:yOmS080t0 アーケードdiva未プレイなんだけどタッチスライダー操作を体験したくてgithubにあるラズパイpico使う方のタッチスライダー組んでみた
確かにアナログレバー長押しの操作を指をスイッーーっと滑らすのは気持ち良いね
ただrpi picoのプロジェクトはライト連動させる方法が無いみたいなのでさみしい
boothの無料配布してるPS4用のは既に終売部品があるみたいで難しそう
自分で工夫してアケコン作った人いる?
確かにアナログレバー長押しの操作を指をスイッーーっと滑らすのは気持ち良いね
ただrpi picoのプロジェクトはライト連動させる方法が無いみたいなのでさみしい
boothの無料配布してるPS4用のは既に終売部品があるみたいで難しそう
自分で工夫してアケコン作った人いる?
817Anonymous (ワッチョイ 6344-nfRJ)
2025/01/19(日) 21:03:30.32ID:qMNPKRMX0 コントローラーとして完成させたわけじゃないですよ
銅テープとタッチセンサーモジュール+ラズピコでタッチスライダー部分のみ試してみただけです
下のスイッチ用のみたい感じでPPシートに銅板10枚で試しに作ってみて
序盤からスライダー連続で出てくる劣化上等とかの曲でスライダー操作を初体験したまでです
つべとかでよく見るプロセカ専用コントローラーとかとも(というかDIVAアケコンDIYを検索してたらプロセカコンのほうがヒットするw)これと同じ
調べてるとboothのサークルPS4用のを合わせてそこそこ情報を丁寧に書いてくれてるプロジェクトが三つぐらいが見つかったので自分がラズパイしか知らないのでラズパイ用のを試してみました。
https://github.com/shigobu/GP2040_With_HatsuneMikuPjdTouchSlider
作者様日本人のこのラズパイ版はタッチセンサーが12枚しかないのとライトの接続まで触れてないけどその分簡単で多分誰でもできるレベル
ゲーム界隈ではよく聞く低遅延アケコンを作るGP2040にタッチスライダー部分の操作を改変してくれたものらしい
この仕様のままでよいなら多分綺麗な箱作るほうがむつかしいかと
https://github.com/touchgadget/divaKey?tab=readme-ov-file
今手に入る部品でセンサーのチャンネルが32あってライトの連動まで紹介してくれてるのはこっちなんだけどswitch用みたい
自分がarudinoよく知らないのとswtch自体を持ってないのでswitch用コンをPCに刺した時の挙動がよくわからない
自分としてはアーケード筐体でやったことがないのでボタン横一列は逆にまともにプレイできなさそうなのでスライダー+十字配置で作ってみたいって気はしてます
他の作り方を公開してるHPや動画なんかを知ってたら教えて
あ、これのMPR121タッチセンサー、日本で一枚千数百円で売ってるのがアリエクだと前モデルが5枚で700円だった
中国通販は電子パーツ系はもともと安いけどさすがに狂ってる
銅テープとタッチセンサーモジュール+ラズピコでタッチスライダー部分のみ試してみただけです
下のスイッチ用のみたい感じでPPシートに銅板10枚で試しに作ってみて
序盤からスライダー連続で出てくる劣化上等とかの曲でスライダー操作を初体験したまでです
つべとかでよく見るプロセカ専用コントローラーとかとも(というかDIVAアケコンDIYを検索してたらプロセカコンのほうがヒットするw)これと同じ
調べてるとboothのサークルPS4用のを合わせてそこそこ情報を丁寧に書いてくれてるプロジェクトが三つぐらいが見つかったので自分がラズパイしか知らないのでラズパイ用のを試してみました。
https://github.com/shigobu/GP2040_With_HatsuneMikuPjdTouchSlider
作者様日本人のこのラズパイ版はタッチセンサーが12枚しかないのとライトの接続まで触れてないけどその分簡単で多分誰でもできるレベル
ゲーム界隈ではよく聞く低遅延アケコンを作るGP2040にタッチスライダー部分の操作を改変してくれたものらしい
この仕様のままでよいなら多分綺麗な箱作るほうがむつかしいかと
https://github.com/touchgadget/divaKey?tab=readme-ov-file
今手に入る部品でセンサーのチャンネルが32あってライトの連動まで紹介してくれてるのはこっちなんだけどswitch用みたい
自分がarudinoよく知らないのとswtch自体を持ってないのでswitch用コンをPCに刺した時の挙動がよくわからない
自分としてはアーケード筐体でやったことがないのでボタン横一列は逆にまともにプレイできなさそうなのでスライダー+十字配置で作ってみたいって気はしてます
他の作り方を公開してるHPや動画なんかを知ってたら教えて
あ、これのMPR121タッチセンサー、日本で一枚千数百円で売ってるのがアリエクだと前モデルが5枚で700円だった
中国通販は電子パーツ系はもともと安いけどさすがに狂ってる
818Anonymous (ワッチョイ 63eb-Squk)
2025/01/19(日) 21:33:19.39ID:X/zjJWQU0 ttp223複数買って横に並べた方が制御は簡単そう
爽快感が出るかはプログラミング次第だが
爽快感が出るかはプログラミング次第だが
819Anonymous (ワッチョイ 0382-h7C3)
2025/01/20(月) 12:29:25.13ID:yUBB/UVa0820Anonymous (ワッチョイ a326-QNAA)
2025/01/20(月) 15:20:21.88ID:HUmG3Jq40 >>815
↓これに従って一昨年ぐらいにPC用のアケコン自作した
https://booth.pm/ja/items/967132
基盤はCY8CKIT-043で代用
土日だけ使って制作期間は2ヶ月ちょい程度
ある程度工具はあったけど、買い足したりしたからトータル1.5~2万位かかったかな
配線が悪かったのか、たまにスライダーの挙動がおかしくなるけどUSB差し直すと復活する
一応、☆10(二次元とか)もクリアできるレベルで動作はする
↓これに従って一昨年ぐらいにPC用のアケコン自作した
https://booth.pm/ja/items/967132
基盤はCY8CKIT-043で代用
土日だけ使って制作期間は2ヶ月ちょい程度
ある程度工具はあったけど、買い足したりしたからトータル1.5~2万位かかったかな
配線が悪かったのか、たまにスライダーの挙動がおかしくなるけどUSB差し直すと復活する
一応、☆10(二次元とか)もクリアできるレベルで動作はする
821Anonymous (ワッチョイ bf35-RIo9)
2025/01/20(月) 15:39:39.61ID:WP5qs4VN0 長年このスレにいるけど、こんな本の存在知らんわ
822Anonymous (ワッチョイ 63a6-Squk)
2025/01/20(月) 17:34:08.86ID:zgeGfhrN0823Anonymous (ワッチョイ 6383-nfRJ)
2025/01/20(月) 18:24:37.40ID:3MXrEHJJ0 >>820
おおお。boothのやつの経験者がいた
是非教えてください
終売のCY8CKIT-049以外を使うとソースの修正が必要かもってQ&Aにあったのですが
043で代用してソース弄らずそのまま問題なく動作するものでしょうか?
もう一つ、この同人誌が製作された頃はPS4版のDIVA遊ぶのが前提でGIMXとかいうのを使ってPS4コントローラーとして認識させていたようですが
現在PC専用で製作するとするとpro microをPCに直挿しになるんですよね?
arduinoでゲームコントローラーを作るってブログとかを漁ってると、遅延が気になるのでソースをこう修正したら改善した・・・
みたいなのがちらほら
820さんの環境では☆10をクリアできるレベルで動くということですけど同人誌のままでその状態でしょうか?
ご自身でソース修正してたりしますか?
自分はプログラム知識は皆無で切った貼ったの古い電子工作しかできないのでこの辺自分でやらないといけなくなると詰む
それにしてもCY8CKIT高い
同人誌の頃には数百円で買えたとあるけど何があったんだろw
おおお。boothのやつの経験者がいた
是非教えてください
終売のCY8CKIT-049以外を使うとソースの修正が必要かもってQ&Aにあったのですが
043で代用してソース弄らずそのまま問題なく動作するものでしょうか?
もう一つ、この同人誌が製作された頃はPS4版のDIVA遊ぶのが前提でGIMXとかいうのを使ってPS4コントローラーとして認識させていたようですが
現在PC専用で製作するとするとpro microをPCに直挿しになるんですよね?
arduinoでゲームコントローラーを作るってブログとかを漁ってると、遅延が気になるのでソースをこう修正したら改善した・・・
みたいなのがちらほら
820さんの環境では☆10をクリアできるレベルで動くということですけど同人誌のままでその状態でしょうか?
ご自身でソース修正してたりしますか?
自分はプログラム知識は皆無で切った貼ったの古い電子工作しかできないのでこの辺自分でやらないといけなくなると詰む
それにしてもCY8CKIT高い
同人誌の頃には数百円で買えたとあるけど何があったんだろw
824Anonymous (ワッチョイ a326-QNAA)
2025/01/20(月) 19:04:18.84ID:HUmG3Jq40 >>823
ソースは作者さんがGitHubにあげてた奴そのままだと、PSoC Creatorで読み込めなかったりしたので49版を参考にしながら43版の回路マッピングの設定をしました。
直したのはそれぐらいで、ボタンやスライダーのソースはほぼそのまま再利用可能できましたね。
タッチスライダー部分の静電容量の値は実際に動かしながら調整した感じです
仰るとおり、PSoCをPCに直挿しで、GIMX部分は省略してますが、ソースは弄らずとも遅延などは全く感じないです。
ソースは作者さんがGitHubにあげてた奴そのままだと、PSoC Creatorで読み込めなかったりしたので49版を参考にしながら43版の回路マッピングの設定をしました。
直したのはそれぐらいで、ボタンやスライダーのソースはほぼそのまま再利用可能できましたね。
タッチスライダー部分の静電容量の値は実際に動かしながら調整した感じです
仰るとおり、PSoCをPCに直挿しで、GIMX部分は省略してますが、ソースは弄らずとも遅延などは全く感じないです。
825Anonymous (ワッチョイ a326-QNAA)
2025/01/20(月) 19:12:01.68ID:HUmG3Jq40 >>823
CY8CKITお高いですね…
自分買ったときは2711円でしたが、今は3200円ぐらいになってますね
数百円ではとても買えないw
ちなみにRSコンポーネンツというオンラインショップで買いました
CY8CKITお高いですね…
自分買ったときは2711円でしたが、今は3200円ぐらいになってますね
数百円ではとても買えないw
ちなみにRSコンポーネンツというオンラインショップで買いました
826Anonymous (ワッチョイ 6383-nfRJ)
2025/01/20(月) 21:15:08.84ID:3MXrEHJJ0 >>824
ありがとうございます
そのまんまではちょっとむつかしそうなんですね
自分は音ゲー自体ほぼやらない層で、ビーマニ以降はゲーセンでは太鼓の達人すらプレイしたこと無いdivaもPSP時代にちょっと触った程度みたいな人なので大きなボタンや横一列配置にはこだわりは無いのですが
動画で初めて知ったタッチスライダー操作がすごくかっこよくて実験がてらスライダー作ってみたら長いめの>>>>>>>>みたいなのをゆっくり指を滑らせて取るのが思った以上に気持ち良かったので
そこと合わせてスライダーが光る部分だけ実現できればと考えてました
まあ実際作るかどうかわからないけど構想してる時は楽しいのでいろいろ調べてみます
aliexpressならpro microも安いので時間あれば試しに上で紹介した外人作者のswitch用のから試してみようかな
スライダー部分さえうまくいけばボタン部分は別のコントローラーやキーボードから取るみたいな頭の悪い解決法もできるかもですしw
やはりセンサー12枚だと><><><みたいな短めのスライド操作繰り返すのがミスりやすい
まあエンジョイ勢でハードモードで金取れるのも1/3無いようなヘボプレイヤーなのでそれでもいいっちゃいいんですけどね
ありがとうございます
そのまんまではちょっとむつかしそうなんですね
自分は音ゲー自体ほぼやらない層で、ビーマニ以降はゲーセンでは太鼓の達人すらプレイしたこと無いdivaもPSP時代にちょっと触った程度みたいな人なので大きなボタンや横一列配置にはこだわりは無いのですが
動画で初めて知ったタッチスライダー操作がすごくかっこよくて実験がてらスライダー作ってみたら長いめの>>>>>>>>みたいなのをゆっくり指を滑らせて取るのが思った以上に気持ち良かったので
そこと合わせてスライダーが光る部分だけ実現できればと考えてました
まあ実際作るかどうかわからないけど構想してる時は楽しいのでいろいろ調べてみます
aliexpressならpro microも安いので時間あれば試しに上で紹介した外人作者のswitch用のから試してみようかな
スライダー部分さえうまくいけばボタン部分は別のコントローラーやキーボードから取るみたいな頭の悪い解決法もできるかもですしw
やはりセンサー12枚だと><><><みたいな短めのスライド操作繰り返すのがミスりやすい
まあエンジョイ勢でハードモードで金取れるのも1/3無いようなヘボプレイヤーなのでそれでもいいっちゃいいんですけどね
827Anonymous (ワッチョイ a326-QNAA)
2025/01/20(月) 22:50:24.29ID:HUmG3Jq40 >>826
自分もPSPのdivaから入ったクチですが、ちょうどアーケード版も絶賛稼働中の時期でそこそこやりこんでたので、PC版をパッドやキーボードでプレイするのでは満足できずに製作に行き着いた次第です
横置きボタンに拘らず、タッチスライダーが自作できてるなら、その他のボタンはパッド乗っ取りとかで対応するのはありかもですね
※ドームボタンは海外製でもそれなりに高いですし…
もしCY8CKIT-043とpro microで製作するようでしたらソース差し上げますよ~
なお、あまり見栄えは良くないですが、完成品はこんな感じです
LEDライトはデフォルトの白以外に、ボカロカラーに変えられる機能も追加してます
https://imgur.com/a/y5BIO8B
自分もPSPのdivaから入ったクチですが、ちょうどアーケード版も絶賛稼働中の時期でそこそこやりこんでたので、PC版をパッドやキーボードでプレイするのでは満足できずに製作に行き着いた次第です
横置きボタンに拘らず、タッチスライダーが自作できてるなら、その他のボタンはパッド乗っ取りとかで対応するのはありかもですね
※ドームボタンは海外製でもそれなりに高いですし…
もしCY8CKIT-043とpro microで製作するようでしたらソース差し上げますよ~
なお、あまり見栄えは良くないですが、完成品はこんな感じです
LEDライトはデフォルトの白以外に、ボカロカラーに変えられる機能も追加してます
https://imgur.com/a/y5BIO8B
828Anonymous (ワッチョイ 63b5-l/8r)
2025/01/21(火) 09:31:02.88ID:SnwgVgqR0 ありがとうございます
他にもやりたいこと色々あるので実際手を出すかわかりませんが、手を出すとなったら相談させていただきます
やっぱり光ってるのとたくさんのセンサー板が整然と並んでる方がかっこいいですね
ちなみに今回興味を持ってタッチ系調べてて初めて知ったのですが、透明な静電容量式フィルムなるものがあるみたいですね
センサー部に銅テープじゃなくそっちを使えばより大光量でスライダー窓が映えそう
ボタンは初めて筐体作ったときに何も知らずに買った中華のゴミボタンの残りなので配線して試す気はないのですが、
https://i.imgur.com/eiOaSne.jpeg
自分が遊ぶならスライダーさえイメージ通り光れば操作部分はφ30の普通のボタン使ってこの程度で十分ですね
コレに十字x2配置、DIPか2投スイッチで十字配置を1列配置にスワップ出来るように…
でもゲームがコントローラーで完結出来るようにフルボタンも欲しい気も…
でもちゃんとした静音ボタン等買うと6ボタンの最小構成でも計3000円からコース…
まあ構想を楽しんでみます
他にもやりたいこと色々あるので実際手を出すかわかりませんが、手を出すとなったら相談させていただきます
やっぱり光ってるのとたくさんのセンサー板が整然と並んでる方がかっこいいですね
ちなみに今回興味を持ってタッチ系調べてて初めて知ったのですが、透明な静電容量式フィルムなるものがあるみたいですね
センサー部に銅テープじゃなくそっちを使えばより大光量でスライダー窓が映えそう
ボタンは初めて筐体作ったときに何も知らずに買った中華のゴミボタンの残りなので配線して試す気はないのですが、
https://i.imgur.com/eiOaSne.jpeg
自分が遊ぶならスライダーさえイメージ通り光れば操作部分はφ30の普通のボタン使ってこの程度で十分ですね
コレに十字x2配置、DIPか2投スイッチで十字配置を1列配置にスワップ出来るように…
でもゲームがコントローラーで完結出来るようにフルボタンも欲しい気も…
でもちゃんとした静音ボタン等買うと6ボタンの最小構成でも計3000円からコース…
まあ構想を楽しんでみます
829Anonymous (ワッチョイ a326-QNAA)
2025/01/21(火) 18:59:34.74ID:jV4Qc7Tc0 >>828
筐体はMDF以外で作ったことなかったのでコンパネ風の質感イイですね~
透明な静電容量フィルム良さげですが、はんだが乗らなさそうなので、そこはテープとかで固定なのかな
フルボタンも考えてはみたのですが、pro microの端子が足りなさそうで、ボタン用に回路を組まなければダメそうだったので断念しました
まぁ、キーボードで操作できるから良いかなぁと割り切ってます
構想楽しんで下され~
筐体はMDF以外で作ったことなかったのでコンパネ風の質感イイですね~
透明な静電容量フィルム良さげですが、はんだが乗らなさそうなので、そこはテープとかで固定なのかな
フルボタンも考えてはみたのですが、pro microの端子が足りなさそうで、ボタン用に回路を組まなければダメそうだったので断念しました
まぁ、キーボードで操作できるから良いかなぁと割り切ってます
構想楽しんで下され~
830Anonymous (ワッチョイ 63b5-l/8r)
2025/01/21(火) 22:07:14.01ID:SnwgVgqR0 >>829
ああ、箱はダイソーのトレイひっくり返してボタン配置とかの比較用で強度的にこのままは組めないです
相談にのっていただいたので報告までと思って立体物にしたときのテスト兼ねて穴だけ開けました
いくら図面引いても組んでみると、あれっ?てこと結構あるので重要w
ほんとに作るならもうちょいデカ目の本体でボタン持ち上げて広めのパームレスト部が欲しいかも
そう、調べるとarudino系はコントローラーにする場合は現行のプレステ用なんかで考えるとボタン化できる端子が足らないみたいですね
調べれてないだけで16ボタン使える基板もあるのかもですが…
その面でもメインはラズピコが安全安心なんですが…さて
フィルムは導電するならガチャ玉みたいなクリップで挟むとか、端っこだけ両面導電の銅テープ辺とかでいけそうかな?
ああ、箱はダイソーのトレイひっくり返してボタン配置とかの比較用で強度的にこのままは組めないです
相談にのっていただいたので報告までと思って立体物にしたときのテスト兼ねて穴だけ開けました
いくら図面引いても組んでみると、あれっ?てこと結構あるので重要w
ほんとに作るならもうちょいデカ目の本体でボタン持ち上げて広めのパームレスト部が欲しいかも
そう、調べるとarudino系はコントローラーにする場合は現行のプレステ用なんかで考えるとボタン化できる端子が足らないみたいですね
調べれてないだけで16ボタン使える基板もあるのかもですが…
その面でもメインはラズピコが安全安心なんですが…さて
フィルムは導電するならガチャ玉みたいなクリップで挟むとか、端っこだけ両面導電の銅テープ辺とかでいけそうかな?
831Anonymous (ワッチョイ 7f6a-ffW7)
2025/01/22(水) 22:48:21.16ID:O9BXOA2f0 久しぶりにVRmodチェックしたらv1.2.0になっていたからv1.0.0からアプデしてみたが
以前よりもさらに安定して見られるようになった気がする
quest3+VDでブレが全くと言っていいほど出なくなったような
あとはOVRなしで左手コンのみで各種操作可能とか一時停止がVRで拝めたりすれば嬉しいのう
以前よりもさらに安定して見られるようになった気がする
quest3+VDでブレが全くと言っていいほど出なくなったような
あとはOVRなしで左手コンのみで各種操作可能とか一時停止がVRで拝めたりすれば嬉しいのう
832Anonymous (ワッチョイ 635d-Squk)
2025/01/23(木) 05:26:55.00ID:xVX6Ndf60 つstop pv motion
833Anonymous (ワッチョイ 97da-Tb/A)
2025/01/30(木) 21:09:27.98ID:kCu20xg00 sing&smileみたいに、◯✕△□が見づらいところって、見やすくするMODか何かある?
834Anonymous (ワッチョイ a3cb-9l2p)
2025/01/30(木) 23:05:29.19ID:Xq2gCCQt0 ターゲットの色変えるやつならいくつかある
bananaでbuttonで検索すればあると思う
pvのファイルをダミーファイルと差し替えれば真っ暗画面でプレイは可能
これはmodとしてあるのか知らないけど簡単なんで探したらありそうな気はする
bananaでbuttonで検索すればあると思う
pvのファイルをダミーファイルと差し替えれば真っ暗画面でプレイは可能
これはmodとしてあるのか知らないけど簡単なんで探したらありそうな気はする
835Anonymous (ワッチョイ 01f8-gxqK)
2025/02/23(日) 14:56:04.82ID:HRTblGXE0 なんか原因分からないけど突然Pad使うと物凄くカクついてゲームにならない
ファイルの整合性とかSteamのインストールし直し
パソコンのシステムチェックと修復
padのソフトとか色んなこと試したけどダメだ
何ならキーボードでやってもたまに決まったとこでカクつく
ファイルの整合性とかSteamのインストールし直し
パソコンのシステムチェックと修復
padのソフトとか色んなこと試したけどダメだ
何ならキーボードでやってもたまに決まったとこでカクつく
836Anonymous (ワッチョイ d593-MzZt)
2025/02/25(火) 14:38:47.87ID:RWgoF99i0 今ごろ気付いたけど、ダヨーさんおらんのな
えでいっともーどのうたで片方ダヨーさんにしようと思って探しまくったw
modあってよかった
えでいっともーどのうたで片方ダヨーさんにしようと思って探しまくったw
modあってよかった
837Anonymous (ワッチョイ e9bf-eL3W)
2025/02/26(水) 12:58:13.60ID:EbIQKv1n0 >>836
頭のアクセサリーだけだね
頭のアクセサリーだけだね
838Anonymous (ワッチョイ 7dd1-hrdr)
2025/03/01(土) 02:05:27.26ID:yDJYmFjR0839Anonymous (ワッチョイ 696b-/AOM)
2025/03/01(土) 06:59:06.94ID:mPGbW/w50 Ryzenダメなのか
840Anonymous (ワッチョイ e948-EAil)
2025/03/01(土) 10:08:56.24ID:rcQpK1P10 聞いたことないけどな
841Anonymous (ワッチョイ d583-MzZt)
2025/03/01(土) 14:26:29.53ID:KvaT/wSN0 どんなに環境整えてもプチフリ起きるときは起きるでええんか?
842Anonymous (ワッチョイ 696b-/AOM)
2025/03/01(土) 14:39:06.90ID:mPGbW/w50 Steamも買ったけどカクつくからいつもPSで遊んでる
テレビ前の方が広くて遊びやすいのもある
Windowsアップデートや他のアプリ動いてたり
4kだからスペック足りないのかもしれん
まあ次のPC組む頃には快適になるやろと放置してる
テレビ前の方が広くて遊びやすいのもある
Windowsアップデートや他のアプリ動いてたり
4kだからスペック足りないのかもしれん
まあ次のPC組む頃には快適になるやろと放置してる
843Anonymous (ワッチョイ 7dd1-hrdr)
2025/03/01(土) 14:58:44.43ID:yDJYmFjR0 インテルも両方あるけどAMD環境だとゲームにならないレベルのスタッター出て音ズレ起こしたりモデルの表示が一瞬欠けたりする時あったんだよね
このゲーム不具合報告結構あったけど鑑賞モードだと関係ないし真面目に遊ぶ人はPS版も持ってるから問題視されなかったのが実情よ
このゲーム不具合報告結構あったけど鑑賞モードだと関係ないし真面目に遊ぶ人はPS版も持ってるから問題視されなかったのが実情よ
844Anonymous (ワッチョイ 7dd1-hrdr)
2025/03/01(土) 15:07:54.97ID:yDJYmFjR0 プチフリと打鍵音の遅延はwindowsで動かす以上はスペックあろうが免れないので音ゲーとして買うならPS版一択かな
845Anonymous (ワッチョイ 01f8-gxqK)
2025/03/01(土) 16:26:04.39ID:ofPpHVBm0 >>838
ありがとう
そう、以前i7 8700K RTX3060tiでしてた時にこんなこと一度もなったことなかったんだけどRyzen7 9800X3Dに替えてからおかしい
プチフリ連発して音ゲーにならない
ありがとう
そう、以前i7 8700K RTX3060tiでしてた時にこんなこと一度もなったことなかったんだけどRyzen7 9800X3Dに替えてからおかしい
プチフリ連発して音ゲーにならない
846Anonymous (ワッチョイ d583-MzZt)
2025/03/01(土) 16:50:00.86ID:KvaT/wSN0 https://mitz32.h%61tenablog.com/entry/2023/12/21/プチフリーズの原因追求してたらAMDの自動OCが原因
※日本語urlなんでコピペしないと見られないかも
今晩コレ試してみよう
※日本語urlなんでコピペしないと見られないかも
今晩コレ試してみよう
847Anonymous (ワッチョイ d583-MzZt)
2025/03/01(土) 17:13:11.63ID:KvaT/wSN0 あと音ズレだけど、
ママン内蔵のbluetoothに、Alternative A2DP Driver(有料)突っ込んで、
Aptx-LLでヘッフォンに繋いだところ、ほぼ遅れ感知できなくなりました
ps4で、sony純正の無線ドングルヘッフォン使うより快適
コントローラーもボタンにマウススイッチとタクトスイッチ使ったカチカチ系にしたところ、連打の安定感が上がりました
ちな、ヘッフォンはmomentum3(オーバーイヤーの方)、
コントローラーはvader4pro使ってます
L2R2をスライドに割り当ててるんだけど、トリガーもカチカチにできるのでよいです
初めて高いヘッフォン使ったけど、今まで聞こえなかった音が聞こえてくるので気持ちいい
ギターとかベースとか集中しないでも普通に聞こえてくる
今まで思い切らなくてだいぶ損したw
もし今からヘッフォン探すなら、価格コムとかでAptx-LL対応の探してね
最新のはLL切られてたりするから
おススメは、momentum3(オーバーイヤー)と、aonic50(初代)
Alternative A2DP DriverがLdac対応だったんで、思わずaonic50gen2買ったんだけど、
これまたすげーいい音で
音ゲーは遅れまくりでとても無理
初代はLL載ってるんでいいと思います
ママン内蔵のbluetoothに、Alternative A2DP Driver(有料)突っ込んで、
Aptx-LLでヘッフォンに繋いだところ、ほぼ遅れ感知できなくなりました
ps4で、sony純正の無線ドングルヘッフォン使うより快適
コントローラーもボタンにマウススイッチとタクトスイッチ使ったカチカチ系にしたところ、連打の安定感が上がりました
ちな、ヘッフォンはmomentum3(オーバーイヤーの方)、
コントローラーはvader4pro使ってます
L2R2をスライドに割り当ててるんだけど、トリガーもカチカチにできるのでよいです
初めて高いヘッフォン使ったけど、今まで聞こえなかった音が聞こえてくるので気持ちいい
ギターとかベースとか集中しないでも普通に聞こえてくる
今まで思い切らなくてだいぶ損したw
もし今からヘッフォン探すなら、価格コムとかでAptx-LL対応の探してね
最新のはLL切られてたりするから
おススメは、momentum3(オーバーイヤー)と、aonic50(初代)
Alternative A2DP DriverがLdac対応だったんで、思わずaonic50gen2買ったんだけど、
これまたすげーいい音で
音ゲーは遅れまくりでとても無理
初代はLL載ってるんでいいと思います
848Anonymous (ワッチョイ fa6a-8/4C)
2025/03/01(土) 17:40:33.55ID:1515CByr0 音ズレ対策なら普通に有線でいい気がするけどいかんのか?
正直なところsteam版は有線でもわずかに音ズレしてるからもう諦めてPV&VR用と割り切ってる
正直なところsteam版は有線でもわずかに音ズレしてるからもう諦めてPV&VR用と割り切ってる
850Anonymous (ワッチョイ 696b-/AOM)
2025/03/01(土) 21:07:07.09ID:mPGbW/w50 Windowsの宿命か
851Anonymous (ワッチョイ 1919-AVUh)
2025/03/02(日) 02:07:18.77ID:IdX0Bs8t0 >>846で2時間ほど遊んだけどプチフリ起きないな
まあこんな短期間で解決したとは言い切れんからもうちょっと遊んでまた報告する
まあこんな短期間で解決したとは言い切れんからもうちょっと遊んでまた報告する
852Anonymous (オッペケ Sr45-M8bH)
2025/03/02(日) 08:16:05.61ID:/F639LA6r 音ズレはDirectSoundが悪い
853Anonymous (ワッチョイ e91b-EADF)
2025/03/02(日) 21:30:48.60ID:bjjdYJzz0 言うてAC音ゲーも殆どWindowsベースな訳で
854Anonymous (ワッチョイ 016b-Nguo)
2025/03/03(月) 00:20:38.53ID:J8siw6p/0 AC音ゲーは余計なの排除したゲーム特化Windowsなんじゃないの?
855Anonymous (ワッチョイ 2b98-M8bH)
2025/03/03(月) 08:11:09.73ID:xvVzEFac0 排他出力で遅延軽減してるよ
856Anonymous (ワッチョイ e91b-EADF)
2025/03/03(月) 17:19:54.97ID:fjZGljPQ0857Anonymous (ワッチョイ 016b-Nguo)
2025/03/03(月) 21:52:52.80ID:J8siw6p/0 近いレベルにしたら本来のPCの使い方に支障出るのでは
858Anonymous (ワッチョイ 9925-9Yic)
2025/03/03(月) 22:00:02.03ID:8YSVk33+0859Anonymous (ワッチョイ 2bb8-M8bH)
2025/03/04(火) 08:16:03.62ID:Azi0H9rG0 排他出力だからdiva以外の音が出なくなる
860Anonymous (ワッチョイ 11e4-qG2n)
2025/03/06(木) 11:36:46.43ID:As8SgDyv0861Anonymous (ワッチョイ e9b0-u1jV)
2025/03/06(木) 19:09:32.18ID:Q/ZjOcnH0 ウェイトの塗りミスよりskin_paramを入れ忘れてるっぽい
862Anonymous (ワッチョイ 1907-AVUh)
2025/03/08(土) 03:35:04.13ID:vwcsXJoK0863Anonymous (ワッチョイ 016b-Nguo)
2025/03/08(土) 05:34:21.94ID:0lclxwfp0 今でも毎日遊んでる者がいることに感動
ゲーセンで俺以外誰も遊んでないから絶滅したのかと
ゲーセンで俺以外誰も遊んでないから絶滅したのかと
864Anonymous (ワッチョイ 6922-fkAJ)
2025/03/08(土) 10:17:38.33ID:5rDLfmAe0 ゲーセンには人居ない… というか筐体が無いでしょ
家庭用だったら海外の人も結構やってるし、MODもぼちぼち流行ってるしで長生きしてるぞ
家庭用だったら海外の人も結構やってるし、MODもぼちぼち流行ってるしで長生きしてるぞ
865Anonymous (ワッチョイ 6922-fkAJ)
2025/03/08(土) 11:45:39.09ID:5rDLfmAe0 ところでモジュールの作り方について質問したいんだけど、誰か日本人でDiscordのDMとかで聞けるような人おらん?
あずきさんはここで聞いてる限り少し怖いので、できれば他の人で。
あずきさんはここで聞いてる限り少し怖いので、できれば他の人で。
866Anonymous (ワッチョイ 71f3-Qqof)
2025/03/08(土) 11:48:49.99ID:gCZghO5t0 enomoto氏(榎本氏)
867Anonymous (ワッチョイ 1907-AVUh)
2025/03/08(土) 15:49:02.90ID:vwcsXJoK0 テキトーに作ってbananaにうpすると、
みんなが寄ってたかって怒りのアドバイスしてくれるおw
みんなが寄ってたかって怒りのアドバイスしてくれるおw
868Anonymous (ワッチョイ f96b-ZS5M)
2025/03/09(日) 00:37:30.10ID:D7MEYZIp0869Anonymous (ワッチョイ e5aa-BMrj)
2025/03/14(金) 17:10:16.14ID:lgl6ugV70 失礼します、.farcファイルについて、お聞きしたいです。Project DIVAではない他のアーケードゲームですが、.farcをFBX/OBJファイルに変換する方法はありますでしょうか。
870Anonymous (ワッチョイ 0dab-3WDN)
2025/03/14(金) 18:16:50.87ID:k67vLjNJ0 >>869
なんてゲーム? SEGA開発(Virtua Fighter 5やミラクルガールズフェスティバルなど、同じゲームエンジンを使用するゲーム)だったらMikuMikuModelで開けるかもしれんけど。
他社のゲームだったらわからないので、そっちのゲームのMODスレとかで聞いた方が良いと思う。
なんてゲーム? SEGA開発(Virtua Fighter 5やミラクルガールズフェスティバルなど、同じゲームエンジンを使用するゲーム)だったらMikuMikuModelで開けるかもしれんけど。
他社のゲームだったらわからないので、そっちのゲームのMODスレとかで聞いた方が良いと思う。
871Anonymous (ワッチョイ e5aa-BMrj)
2025/03/14(金) 19:00:25.27ID:lgl6ugV70 >>870艦これアーケードです。
872Anonymous (ワッチョイ 4db0-HBIL)
2025/03/14(金) 20:01:37.39ID:Sb3FM60M0 スレチ
しね
しね
873Anonymous (ワッチョイ 2565-AyDK)
2025/03/14(金) 20:07:06.80ID:k+79gaHq0 ついに60%オフかあ
末期感あるな
最期にpsp,ps,ds系をコンプリートパックで移植してくれや
末期感あるな
最期にpsp,ps,ds系をコンプリートパックで移植してくれや
874Anonymous (ワッチョイ 4183-Q2Gp)
2025/03/14(金) 20:12:18.29ID:A+S/yyYY0 もしproject mirai2スチームに来たら絶対買う
875Anonymous (ワッチョイ f96b-ZS5M)
2025/03/14(金) 21:12:48.20ID:U8uedHKx0 60%オフってすごいの?
セールは今までもよくやってなかった?
セールは今までもよくやってなかった?
876Anonymous (ワッチョイ 4dd1-Muon)
2025/03/15(土) 15:56:16.07ID:mWrsCccD0 セールはちょこちょこあったけど30か40%オフがせいぜいだった気がするな
古いゲームの移植版の移植版の移植でここまで値崩れしてないのむしろ凄いと思う
古いゲームの移植版の移植版の移植でここまで値崩れしてないのむしろ凄いと思う
877Anonymous (ワッチョイ 6df3-W+f5)
2025/03/15(土) 23:39:04.02ID:OhxEiNdh0 steamdb見てみたら10回以上60%オフセールやってた
878Anonymous (ワッチョイ 8e0b-4UUd)
2025/03/15(土) 23:44:31.10ID:Aw90Ly/M0 steamはセール以外で買ったら負け
879Anonymous (ワッチョイ 716a-SmPA)
2025/03/16(日) 16:59:07.33ID:MpLtP5cg0 元々steamのセガゲーは70%ぐらいは安定したペースで下がるぞ
880Anonymous (ワッチョイ d125-9PhM)
2025/03/16(日) 23:02:25.95ID:m3VSujw40 お前らNHKミロ
881Anonymous (ワッチョイ c216-eyce)
2025/03/27(木) 19:13:32.31ID:kYTxC2tt0 相談に乗っていただいた827さんありがとう
自作divaコントローラー完成しました!
あれからネット漁るとラズピコ使ったプロジェクトを発見、
ttps://github.com/ravinrabbid/DivaCon2040
結局これで作成しました
何故これを最初に見つけれなかったのか…
https://i.imgur.com/kwrBI5H.jpeg
https://i.imgur.com/EuT79Xe.jpeg
https://i.imgur.com/gkVEmcU.jpeg
https://i.imgur.com/HsZS8bC.jpeg
https://i.imgur.com/4udgntW.jpeg
上記のプロジェクト、まんまだと盛りだくさんですがタッチセンサーを2個のみ使用しタッチ部20chで使用しましたがソースの改変無く動いています
このプロジェクトのLEDは常時が点灯、タッチした部分以外が消える仕様なのでよりアーケードっぽい?そのためセンサー部はフィルムを使用し三列計120個のLED光を透過できるようにしました
ハドフでサラウンドスピーカーのジャンクを見つけたのが運の尽き、当初の計画から大分違うものになっちゃったけど作るのメッチャ楽しかった!
自作divaコントローラー完成しました!
あれからネット漁るとラズピコ使ったプロジェクトを発見、
ttps://github.com/ravinrabbid/DivaCon2040
結局これで作成しました
何故これを最初に見つけれなかったのか…
https://i.imgur.com/kwrBI5H.jpeg
https://i.imgur.com/EuT79Xe.jpeg
https://i.imgur.com/gkVEmcU.jpeg
https://i.imgur.com/HsZS8bC.jpeg
https://i.imgur.com/4udgntW.jpeg
上記のプロジェクト、まんまだと盛りだくさんですがタッチセンサーを2個のみ使用しタッチ部20chで使用しましたがソースの改変無く動いています
このプロジェクトのLEDは常時が点灯、タッチした部分以外が消える仕様なのでよりアーケードっぽい?そのためセンサー部はフィルムを使用し三列計120個のLED光を透過できるようにしました
ハドフでサラウンドスピーカーのジャンクを見つけたのが運の尽き、当初の計画から大分違うものになっちゃったけど作るのメッチャ楽しかった!
882Anonymous (ワッチョイ 099f-MaZR)
2025/03/28(金) 15:38:52.98ID:hz+vFG8v0 !?SUGEEEEE
883Anonymous (ワッチョイ b16b-6+Xw)
2025/03/28(金) 18:47:33.69ID:XlIfaw6h0 >>881
どーも、827です
コントローラー完成おめでとうごさいます!
ミクさん愛が感じられるスタイリッシュな筐体に仕上がってますね~
ラズピコは使ったことないですが、こちらのサイトはスライダーの寸法まで細かに書いてあって良さげですね
どーも、827です
コントローラー完成おめでとうごさいます!
ミクさん愛が感じられるスタイリッシュな筐体に仕上がってますね~
ラズピコは使ったことないですが、こちらのサイトはスライダーの寸法まで細かに書いてあって良さげですね
885Anonymous (ワッチョイ c216-eyce)
2025/03/29(土) 08:13:30.94ID:Ynyk56Q10 皆さんありがとう
>>883
今から作るなら難度的にも価格的にも断然こっちの方が良いですね
特にセンサーまでの配線、MPR121を3枚使う方が線間のスペースが取りやすく相互干渉を抑えられるかと
同人誌版の作例のGND線を添わせる工夫はせずに問題なく動いてます
このプロジェクトのは本当に盛りだくさんで小型LCD繋いでコントローラー単体でLED輝度や色の変更なんかも出来る見たい
当初スライダー部はPVで出てくるようなミクさんの髪飾りに赤い光が流れるのをイメージしてたのですが、塗装した上下のモールが上手く髪飾りの縁っぽい色にならなかったので意欲低下中
機会があればLCDも買って試してみます
あ、皆さん写真のミクさんステッカーは買っちゃ駄目です
適当にペイントアプリで拡大した画像を安いプリンタで印刷したような出来の悪いものなので
(アクリル板を色付きにする案は多少でも誤魔化せないかなと思いついた)
自分は電子部品に合わせてaliで400円位で買いましたがアマゾンだと2000円近い出品もあるみたいですので
一応注意喚起w
>>883
今から作るなら難度的にも価格的にも断然こっちの方が良いですね
特にセンサーまでの配線、MPR121を3枚使う方が線間のスペースが取りやすく相互干渉を抑えられるかと
同人誌版の作例のGND線を添わせる工夫はせずに問題なく動いてます
このプロジェクトのは本当に盛りだくさんで小型LCD繋いでコントローラー単体でLED輝度や色の変更なんかも出来る見たい
当初スライダー部はPVで出てくるようなミクさんの髪飾りに赤い光が流れるのをイメージしてたのですが、塗装した上下のモールが上手く髪飾りの縁っぽい色にならなかったので意欲低下中
機会があればLCDも買って試してみます
あ、皆さん写真のミクさんステッカーは買っちゃ駄目です
適当にペイントアプリで拡大した画像を安いプリンタで印刷したような出来の悪いものなので
(アクリル板を色付きにする案は多少でも誤魔化せないかなと思いついた)
自分は電子部品に合わせてaliで400円位で買いましたがアマゾンだと2000円近い出品もあるみたいですので
一応注意喚起w
886Anonymous (ワッチョイ 6963-CTBE)
2025/04/12(土) 12:41:14.64ID:FWThEj110 公式じゃないDivaModManagerが高頻度でアップデートされてるけど、あれってどうなん?
887Anonymous (ワッチョイ 218b-+et3)
2025/04/12(土) 12:52:43.29ID:BVcIWFYs0 言いたいことはわかるけどmodに公式とかないからなw
888Anonymous (オイコラミネオ MM95-gX4K)
2025/04/12(土) 21:23:20.13ID:o6GmKrpYM MODって何種類もあるの?
890 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0708-nvPc)
2025/04/17(木) 18:11:25.62ID:W7vEu2G50 windowsのdolby atmos for headphone買ってみた
なかなかいい
freelyとかdecoratorとかステージ感マシマシでいい感じ
すげー楽しい
いいヘッドフォン買った時も感動したけど、それに匹敵するくらいよき
正規ルートで買うと1600円だけど、キー屋とかだと1-2ドルで買える
ただし日本では使えないキーなんで、vpnとかで国偽装しての登録になる
垢バンの可能性もなきにしもあらずなんで自己責任で
alternative a2dp driver(有料)でaptx-ll接続のbluetoothヘッドフォンでプレイしてます
momentum3(オーバーヘッドの方)って奴です
なかなかいい
freelyとかdecoratorとかステージ感マシマシでいい感じ
すげー楽しい
いいヘッドフォン買った時も感動したけど、それに匹敵するくらいよき
正規ルートで買うと1600円だけど、キー屋とかだと1-2ドルで買える
ただし日本では使えないキーなんで、vpnとかで国偽装しての登録になる
垢バンの可能性もなきにしもあらずなんで自己責任で
alternative a2dp driver(有料)でaptx-ll接続のbluetoothヘッドフォンでプレイしてます
momentum3(オーバーヘッドの方)って奴です
892 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 0708-nvPc)
2025/04/17(木) 19:28:31.77ID:W7vEu2G50 余計なこと書けなくなったら掲示板なんて消滅するがw
893Anonymous (ワッチョイ 27ab-W6ws)
2025/04/18(金) 09:46:55.41ID:Exw/CRhc0 モジュールの追加方法わからなくてAzuki3に聞いたらめちゃくちゃ親切に教えてくれて髪型の追加方法まで理解できたわ。
本人に聞いたら、自分で学ぼうとする人にはいくらでも教えるけど「次がこれを作って」と命令をしてくる人には意図的に塩対応してるらしい。
本人に聞いたら、自分で学ぼうとする人にはいくらでも教えるけど「次がこれを作って」と命令をしてくる人には意図的に塩対応してるらしい。
894893 (ワッチョイ 27ab-W6ws)
2025/04/18(金) 09:48:16.62ID:Exw/CRhc0 そいやAzuki3は中国人だと言ってたやつ誰だよw
真に受けて最初の30分おたがい中国語でチャットしてたわw
真に受けて最初の30分おたがい中国語でチャットしてたわw
895Anonymous (ワッチョイ 2721-u9tn)
2025/04/18(金) 11:34:37.15ID:zHsJr4WO0 ワロタ
896Anonymous (ワッチョイ df35-W6ws)
2025/04/18(金) 17:36:50.59ID:c/0TjNy90 X楽曲のワンショット演出効果追加もお願いします
カンペキなMODなのに、これだけ抜けてるのが極めて残念
カンペキなMODなのに、これだけ抜けてるのが極めて残念
897Anonymous (ワッチョイ 2731-W6ws)
2025/04/19(土) 17:15:05.72ID:L5djtK/z0 >>896
AFTの頃から再現困難でできてないやつね。
Davidさんが挑戦してるけどデータコンバート的なものではできないから、元データのエフェクトを1フレームずつ画像化して再現する方法を試しているらしい。
今のXHD Song modじゃなくて、それより前にあったDavid's XHD Song Demo Packのほうでは一部だけだけど再現できてる。
AFTの頃から再現困難でできてないやつね。
Davidさんが挑戦してるけどデータコンバート的なものではできないから、元データのエフェクトを1フレームずつ画像化して再現する方法を試しているらしい。
今のXHD Song modじゃなくて、それより前にあったDavid's XHD Song Demo Packのほうでは一部だけだけど再現できてる。
898Anonymous (ワッチョイ b6e7-VXNn)
2025/04/21(月) 17:29:25.14ID:uvxKTVMS0 【帯状疱疹】 ワ ク チ ン 【心臓疾患】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1743667378/l50
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1743667378/l50

899 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ bd2c-MFWm)
2025/04/21(月) 23:02:02.08ID:zqfZ2blI0 フィットボクシング、3月にセールやってたのか
逃したの痛いなあ
誰か教えてくれよw
gwにまたやってくれんかなあ
逃したの痛いなあ
誰か教えてくれよw
gwにまたやってくれんかなあ
900Anonymous (ワッチョイ f16b-0ulL)
2025/04/21(月) 23:25:56.56ID:Lliklb9V0 このスレの人たちは皆もう買ってるから
セール情報はスルーだったのだ
セール情報はスルーだったのだ
901Anonymous (ワッチョイ a51b-/Jx1)
2025/04/24(木) 13:54:53.29ID:67GO+4k70 ラー油のフォローでも追加しとけ
902 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bd16-ulO0)
2025/04/26(土) 06:06:29.22ID:NB+OX48J0 俺宛
フィットボクシングのセールやってるぞー
フィットボクシングのセールやってるぞー
903 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ bd16-ulO0)
2025/04/26(土) 06:10:27.26ID:NB+OX48J0904Anonymous (オイコラミネオ MM2e-0ulL)
2025/04/26(土) 18:51:22.52ID:XzEEa6qbM なに!39日ではないのか
905Anonymous (ワッチョイ 9f80-ss/n)
2025/05/01(木) 16:23:35.74ID:JqqcQRQs0 かわいい
906Anonymous (ワッチョイ 97b0-HXQv)
2025/05/01(木) 18:41:56.50ID:j7JXFOSK0 照れるじゃないか(〃ω〃)
907Anonymous (ワッチョイ cb58-4G8a)
2025/05/04(日) 17:30:09.92ID:KgoLEJ+i0 PV鑑賞目的で買ったんですが
一般的な動画プレイヤーにあるような再生時間スライダー追加か早送り巻き戻し出来るようなMODはありませんか?
一般的な動画プレイヤーにあるような再生時間スライダー追加か早送り巻き戻し出来るようなMODはありませんか?
908 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 9f69-N7cb)
2025/05/05(月) 02:37:31.90ID:obbudD0l0 ようつべで機種比較動画を最近よく見てるんだけど、
ps3版モデルが一番好みだな
演出やライティングもF系だけ凝ってるし
ps3版モデルが一番好みだな
演出やライティングもF系だけ凝ってるし
909Anonymous (ワッチョイ c663-gJ0A)
2025/05/05(月) 09:44:13.97ID:rIW4l9XD0 機種だけじゃいろいろあるけどF系ってことはFかF2か?
レスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日テレ「マジカル頭脳パワー!!」「THE夜もヒッパレ」「天声慎吾」「歌の大辞テン」など装い新たに蘇る [ひかり★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アイヌに対する差別偏見“見聞きしたことある”回答の1割 政府 [香味焙煎★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ライオンに噛まれた人気芸人、ロケで熊に遭遇 恐怖映像に「危なかった」「怖い」の声 [湛然★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- ワイ社畜、吐く🤮
- 日本テレビ、『マジカル頭脳パワー!!』『THE 夜もヒッパレ』『天声慎吾』などが復活 [462275543]
- 【速報】第四次印パ戦争開戦 [972432215]
- 【速報】インド、パキスタンにミサイル発射WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- お前ら!今すぐキーボードのYから右に指を動かしてみろ