!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてください
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software
困ったらとりあえずサポートで検索するかググれ
https://support.steampowered.com/
■ STEAM公式サイト
http://www.steampowered.com/
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/
■関連スレ
次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part36∵ξ∴ξ∵
1Anonymous (ワッチョイ e3aa-ZLJX [60.111.27.42])
2024/03/05(火) 00:35:03.11ID:bIzrzlpO0403Anonymous (ワッチョイ 594e-26Jk [2400:2411:6c0:fa00:*])
2025/02/13(木) 15:25:35.26ID:/+WSeSeI0 ps5のコントローラーで「システムをオフにする」を選んでpcの電源を落として以降、PCの電源をつけてもディスプレイが認識してくれません
普段キーマウで遊んでいてコントローラー繋ぐのは初めてだったのでそれが何か悪さしてるのでしょうか?
助けてください
普段キーマウで遊んでいてコントローラー繋ぐのは初めてだったのでそれが何か悪さしてるのでしょうか?
助けてください
404Anonymous (ワッチョイ 597c-26Jk [2400:2411:6c0:fa00:*])
2025/02/13(木) 18:16:59.41ID:/+WSeSeI0 ps5のコントローラーで「システムをオフにする」を選んでpcの電源を落として以降、PCの電源をつけてもディスプレイが認識してくれません
普段キーマウで遊んでいてコントローラー繋ぐのは初めてだったのでそれが何か悪さしてるのでしょうか?
助けてください
普段キーマウで遊んでいてコントローラー繋ぐのは初めてだったのでそれが何か悪さしてるのでしょうか?
助けてください
405Anonymous (ワッチョイ 597c-26Jk [2400:2411:6c0:fa00:*])
2025/02/13(木) 18:27:30.75ID:/+WSeSeI0 ps5のコントローラーで「システムをオフにする」を選んでpcの電源を落として以降、PCの電源をつけてもディスプレイが認識してくれません
普段キーマウで遊んでいてコントローラー繋ぐのは初めてだったのでそれが何か悪さしてるのでしょうか?
助けてください
普段キーマウで遊んでいてコントローラー繋ぐのは初めてだったのでそれが何か悪さしてるのでしょうか?
助けてください
406Anonymous (ワッチョイ a9aa-euVe [60.111.27.42])
2025/02/13(木) 19:56:16.50ID:G/s0TUWL0 >>405
自分はDualSenseを持ってないので「システムをオフにする」と言うのが何なのかがわかりませんが
おそくらコントローラとは関係はないかと…
モニタ接続のケーブルのさし直しや、ポートが複数あるなら別のポートで試す
またコントローラはPCから外して(受信機やUSBケーブルは抜く)再起動してもダメですかね?
自分はDualSenseを持ってないので「システムをオフにする」と言うのが何なのかがわかりませんが
おそくらコントローラとは関係はないかと…
モニタ接続のケーブルのさし直しや、ポートが複数あるなら別のポートで試す
またコントローラはPCから外して(受信機やUSBケーブルは抜く)再起動してもダメですかね?
407Anonymous (ワッチョイ 2d8c-26Jk [2400:2200:420:2db3:*])
2025/02/14(金) 15:12:44.30ID:uVg7kyZg0408Anonymous (JP 0H21-VnOE [194.195.89.145])
2025/02/26(水) 11:51:14.94ID:EbBeJhB5H ゲーム側でdualsense対応の表記があるんだけど、steamでは未対応になって操作が効かない
これって対策ある?
これって対策ある?
409Anonymous (ワッチョイ edaa-WNII [60.143.8.232])
2025/02/26(水) 15:31:02.53ID:4kNsplJq0 コントローラー設定→一般コントローラー設定→PlayStation設定サポートにチェック
410Anonymous (スッップ Sd03-aLW8 [49.98.145.129 [上級国民]])
2025/02/26(水) 18:07:02.24ID:jZjBbbddd あとDualsenseのファームウェアをアップデートする
411Anonymous (ワッチョイ aee1-nVcM [240b:c010:4b2:cdac:*])
2025/03/03(月) 13:46:04.63ID:7sjL9eRG0 データを外付けSSDに入れようと思うのですがどれを買おうか迷ってます
速度とか発熱とか大丈夫か気になりますがわりと何でもいい感じですか?
購入候補はSamsungのT7です
速度とか発熱とか大丈夫か気になりますがわりと何でもいい感じですか?
購入候補はSamsungのT7です
412Anonymous (ワッチョイ 87aa-TLa3 [60.111.27.42])
2025/03/03(月) 16:48:19.74ID:2b/6FGLZ0 >>411
あくまでも個人的な見解ですが
有名どころのメーカーで相場価格の物であれば、まあ何を買っても大丈夫
デバイス系は初期不良を含めた”当たり・ハズレ”のくじ引きみたいな物ですしw
あとは返品・交換のサポートをしっかりしてくれるショップの選択ですね
あくまでも個人的な見解ですが
有名どころのメーカーで相場価格の物であれば、まあ何を買っても大丈夫
デバイス系は初期不良を含めた”当たり・ハズレ”のくじ引きみたいな物ですしw
あとは返品・交換のサポートをしっかりしてくれるショップの選択ですね
413Anonymous (ワッチョイ aee1-nVcM [240b:c010:4b2:cdac:*])
2025/03/03(月) 20:44:05.32ID:7sjL9eRG0414Anonymous (ワッチョイ ae5d-/XZd [240b:11:b0c0:4400:*])
2025/03/04(火) 12:37:18.65ID:lWTMTnEH0 RTX3050
購入予定です
大抵のゲームは快適に遊べますでしょうか?
画質設定のこだわりはないです
購入予定です
大抵のゲームは快適に遊べますでしょうか?
画質設定のこだわりはないです
415Anonymous (ワッチョイ e250-Y5YW [115.165.113.85])
2025/03/04(火) 12:57:26.06ID:Pkql3YPh0416Anonymous (ワッチョイ 473b-AVUh [2001:ce8:117:ff39:*])
2025/03/04(火) 16:51:22.32ID:CK+sMn/40 >>414
快適とは言い難い
すぐ不満出てくる
3万クラスは中古でもドフ金
数年使いたかったら6万は出して欲しい
https://www.pc-koubou.jp/pc/benchmark.php
この表で最低ベンチ3万以上、vram12gb以上欲しい
それだけあればvrもいける感じになる
ケチって中途半端なの手を出すくらいならpsとかxboxとか考えた方がいいと思う
xbox series s + game passはカジュアルゲーミング環境としてはコスパ最強
最新ゲームのそこそこで動くし
快適とは言い難い
すぐ不満出てくる
3万クラスは中古でもドフ金
数年使いたかったら6万は出して欲しい
https://www.pc-koubou.jp/pc/benchmark.php
この表で最低ベンチ3万以上、vram12gb以上欲しい
それだけあればvrもいける感じになる
ケチって中途半端なの手を出すくらいならpsとかxboxとか考えた方がいいと思う
xbox series s + game passはカジュアルゲーミング環境としてはコスパ最強
最新ゲームのそこそこで動くし
417Anonymous (ワッチョイ 9f58-9Yic [180.60.201.128])
2025/03/04(火) 18:02:43.49ID:yO4UoVpl0 数年前はRTX3060 12Gが3万6千で買えたんだよなぁ。
生成AI用に手頃だった。
生成AI用に手頃だった。
418Anonymous (ワッチョイ 02a9-C/nY [2400:2410:3183:8000:*])
2025/03/04(火) 20:47:54.56ID:GWVrguO00 大抵のゲームって今後出るPS5基準のゲームも含まれるだろうから快適にと言うなら4060が最低限になるかなぁできれば4060tiってくらい
419Anonymous (ワッチョイ 87aa-TLa3 [60.111.27.42])
2025/03/05(水) 04:49:02.09ID:fFEArbrD0 色んな事情があった上での候補が3050クラスなんだとは思います
が、やはり自分も出来れば4060ぐらい(5~6万円)をボーダーラインにするのに一票いれたいですね…
電力も3050と4060では差異は少ないし(物によっては4060の方が下回る製品も)
ゲーム動作に対する安心感は結構違ってきますよ
が、やはり自分も出来れば4060ぐらい(5~6万円)をボーダーラインにするのに一票いれたいですね…
電力も3050と4060では差異は少ないし(物によっては4060の方が下回る製品も)
ゲーム動作に対する安心感は結構違ってきますよ
420Anonymous (ワッチョイ 9f58-9Yic [180.60.201.128])
2025/03/05(水) 07:55:30.65ID:gZ5mHYId0 >414
画像設定で解像度落とす、クオリティ落とす等やって30fpsでも我慢出来るならって選択肢。
すくなくとも起動時に蹴られるほどでは無いかと。
・・・うちのノート1050tiは一部のソフトで性能低すぎだと警告される・・・起動はできたけど最低設定で15fps程度とか。
画像設定で解像度落とす、クオリティ落とす等やって30fpsでも我慢出来るならって選択肢。
すくなくとも起動時に蹴られるほどでは無いかと。
・・・うちのノート1050tiは一部のソフトで性能低すぎだと警告される・・・起動はできたけど最低設定で15fps程度とか。
421Anonymous (ワッチョイ 5f64-EAQi [2400:4051:e322:500:*])
2025/03/09(日) 18:21:58.36ID:JYK/uaxS0 質問ですがdeck に充電器つなぎっぱなしではなく外してプレイすると電源落ちてしまいました。今まではプレイできてたのに。どうしたらいいのでしょうか?初期化すれば直りますか?
422Anonymous (ワッチョイ dfcd-VfVK [2400:2410:3183:8000:*])
2025/03/11(火) 01:59:18.79ID:C5uWnhP00 うーん…情報が足りないから下に答えてほしい
1.Steam Deckのことで合ってる?
2.合ってるなら、電源接続時のバッテリー表記は何%になってる?
3.今までプレイできてたのに…というのは電源接続時の話?外した時の話?
4.いつ買った?新品で買った?
1.Steam Deckのことで合ってる?
2.合ってるなら、電源接続時のバッテリー表記は何%になってる?
3.今までプレイできてたのに…というのは電源接続時の話?外した時の話?
4.いつ買った?新品で買った?
423Anonymous (ワッチョイ df50-48p6 [115.165.113.85])
2025/03/12(水) 13:55:44.48ID:XiFRiDrX0 モンハンワイルズって
スチームで賛否両論ですが
実際はスペックが足りない人が
文句言ってるだけですか?
それとも本当に最適化不足で
スペックが足りててもまともに
動かないんでしょうか?
買うかどうか迷ってます
スチームで賛否両論ですが
実際はスペックが足りない人が
文句言ってるだけですか?
それとも本当に最適化不足で
スペックが足りててもまともに
動かないんでしょうか?
買うかどうか迷ってます
424Anonymous (ワッチョイ e771-YY+U [2400:2413:7581:e700:*])
2025/03/13(木) 03:12:57.00ID:S6YML/7X0 中国の低スペ勢から低評価爆撃喰らってんじゃなかったっけ
425Anonymous (ワッチョイ 67aa-Lz9M [60.143.8.232])
2025/03/13(木) 08:48:49.16ID:Lyib9uF70 WDの〜1TSSDがファームウェアアップデートしてないと強制クラッシュ起こすから被害者割と多そう
426Anonymous (ワッチョイ df50-0hUs [115.165.113.85])
2025/03/15(土) 16:05:55.34ID:646nb3UE0427Anonymous (ワッチョイ df50-0hUs [115.165.113.85])
2025/03/15(土) 16:06:20.20ID:646nb3UE0428Anonymous (ワッチョイ a2df-uSzP [2400:2410:3183:8000:*])
2025/03/16(日) 01:12:05.95ID:z3srnNxz0 >>426
Steamの評価は全世界込みだよ
人口の多い中国で低評価付けられまくったら勿論評価は下がるのは自明
それは置いときスペックが足りてても処理落ちやクラッシュみたいな報告もあるけど
ぶっちゃけCPUクーラーが純正とか保存先がSATA SSD以下なんじゃね?みたいなところは感じるけどどうしても気になるなら今買うのは辞めたほうが良いかもね
Steamの評価は全世界込みだよ
人口の多い中国で低評価付けられまくったら勿論評価は下がるのは自明
それは置いときスペックが足りてても処理落ちやクラッシュみたいな報告もあるけど
ぶっちゃけCPUクーラーが純正とか保存先がSATA SSD以下なんじゃね?みたいなところは感じるけどどうしても気になるなら今買うのは辞めたほうが良いかもね
429Anonymous (ワッチョイ 8250-/aa0 [115.165.113.85])
2025/03/16(日) 08:37:59.44ID:4DDlcCPs0430Anonymous (ワッチョイ 03e5-avMV [2400:4153:c2e0:4000:*])
2025/03/16(日) 10:09:19.94ID:joci/xhd0431Anonymous (ワッチョイ b7aa-9PhM [60.143.8.232])
2025/03/16(日) 10:37:23.50ID:AvQmFZgD0 グラやバグ抜きにしてもUIのksさでくっそ苛つくから人によってはマジで耐えられねえと思う
特定モンス周回マラソンとかやってるとすげー思う
ライズやサンブレイクから鬼のように劣化してんのきつい
特定モンス周回マラソンとかやってるとすげー思う
ライズやサンブレイクから鬼のように劣化してんのきつい
432Anonymous (ワッチョイ 8250-/aa0 [115.165.113.85])
2025/03/16(日) 12:14:44.37ID:4DDlcCPs0 >>430
あ、一番上のとこですよね
あ、一番上のとこですよね
433Anonymous (ワッチョイ 8250-/aa0 [115.165.113.85])
2025/03/16(日) 12:16:05.78ID:4DDlcCPs0434Anonymous (ワッチョイ a276-hjYJ [125.30.73.253])
2025/03/20(木) 09:36:14.02ID:PqZwyPyL0 Augmented Steamについて質問です
検索すると画像の通り価格やタイトルが表示されません
どうしたらいいでしょうか
i.imgur.com/ZJfSntL.jpeg
検索すると画像の通り価格やタイトルが表示されません
どうしたらいいでしょうか
i.imgur.com/ZJfSntL.jpeg
435Anonymous (ワッチョイ 5b05-n7H6 [240a:61:1295:e2fd:*])
2025/03/20(木) 17:40:22.13ID:4qQA40hc0 macOSでmoonlighterというゲームを買いました
Xboxコントローラで操作できるにはできるのですが、連続でボタンやキー入力してると5秒間から10秒間ほど一切操作受付なくなります
ゲーム中やオプション画面問わず ゲームはそのまま進行しているので敵からダメージなどを喰らったりまともにプレイできません
コントローラの設定は公式のレイアウトです。Steam入力無効でビルトインだと操作不能でした
コントローラの電池を新品に変えたり、再起動なども試しましたが意味なしでした
ほかに10本以上ソフト所有していて他ではこういった症状はないです
このゲームの後に他のソフトの操作確認をしましたが問題なくプレイできました
このケースはググっててもでてきませんしmacでSteamユーザーは少ないですしソフトとOSの相性問題でしょうか
OSは最新です
Xboxコントローラで操作できるにはできるのですが、連続でボタンやキー入力してると5秒間から10秒間ほど一切操作受付なくなります
ゲーム中やオプション画面問わず ゲームはそのまま進行しているので敵からダメージなどを喰らったりまともにプレイできません
コントローラの設定は公式のレイアウトです。Steam入力無効でビルトインだと操作不能でした
コントローラの電池を新品に変えたり、再起動なども試しましたが意味なしでした
ほかに10本以上ソフト所有していて他ではこういった症状はないです
このゲームの後に他のソフトの操作確認をしましたが問題なくプレイできました
このケースはググっててもでてきませんしmacでSteamユーザーは少ないですしソフトとOSの相性問題でしょうか
OSは最新です
436Anonymous (ワッチョイ 82b2-DUHC [2001:ce8:140:c195:*])
2025/03/21(金) 08:29:27.58ID:QwBTcW2X0 テスト
437Anonymous (ワッチョイ b7aa-hjYJ [60.111.27.42])
2025/03/22(土) 22:37:14.36ID:xI5qS+Cv0 >>435
steamのフォーラム、redditなど同様の報告はいくつか見つかりましたが
メーカー側からのレスポンスはどこにも見つからず、修正方法も出ていない周知の問題みたいですね
ゲーム本体の過去の特定のバージョンから発生し出したとも書かれている人もいたので
もし過去バージョンをベータとしてDLできるならそれで試すしかない…かもしれません
steamのフォーラム、redditなど同様の報告はいくつか見つかりましたが
メーカー側からのレスポンスはどこにも見つからず、修正方法も出ていない周知の問題みたいですね
ゲーム本体の過去の特定のバージョンから発生し出したとも書かれている人もいたので
もし過去バージョンをベータとしてDLできるならそれで試すしかない…かもしれません
438Anonymous (ワッチョイ 3bfc-jKZS [240a:61:1295:e2fd:*])
2025/03/24(月) 04:21:22.62ID:tjQXnSYR0 >>437
ありがとうございます
他にも報告があったのは知りませんでした
バグ発見してからメーカーに問い合わせのメールを送りましたが、ソフトの発売が結構前ですし、バグ報告が何件かあるのに対策などもしていない様子ですので返答などもないでしょう
ありがとうございます
他にも報告があったのは知りませんでした
バグ発見してからメーカーに問い合わせのメールを送りましたが、ソフトの発売が結構前ですし、バグ報告が何件かあるのに対策などもしていない様子ですので返答などもないでしょう
439Anonymous (ワッチョイ 95aa-EOa5 [60.79.232.1])
2025/03/31(月) 17:11:39.28ID:NdQrfixp0 ストアページで検索したときに海外成人ゲームを除外せず
かつ日本語レビューだけ表示するにはどう設定したらいいんでしょう?
具体的にはFear & Hungerというタイトルです
普通に検索すると除外されるので右にある歯車を押してフィルターされてない結果を
表示を押してもまだ出てきません
プロフィールのストアの個人設定で大人向けコンテンツのフィルターは10個全部オン
自分の言語に非対応のタイトルを表示もオンです
ググったら言語オプションの第二言語に英語を指定すると出てくるかもとのことで
これをオンにしたらやっと結果にFear & Hungerが表示されました
ただこれだとレビューにも英語が追加されるという弊害が出てしまいます
どう設定したものでしょうか
かつ日本語レビューだけ表示するにはどう設定したらいいんでしょう?
具体的にはFear & Hungerというタイトルです
普通に検索すると除外されるので右にある歯車を押してフィルターされてない結果を
表示を押してもまだ出てきません
プロフィールのストアの個人設定で大人向けコンテンツのフィルターは10個全部オン
自分の言語に非対応のタイトルを表示もオンです
ググったら言語オプションの第二言語に英語を指定すると出てくるかもとのことで
これをオンにしたらやっと結果にFear & Hungerが表示されました
ただこれだとレビューにも英語が追加されるという弊害が出てしまいます
どう設定したものでしょうか
440Anonymous (ワッチョイ 2365-/W2A [2400:2200:3b5:4c58:*])
2025/03/31(月) 18:44:27.75ID:wJC/x8OB0 第2言語設定なし他は同じ設定にして検索かけてみたのですが検索したあとに右側にある「言語で絞り込む」から日本語のチェックを外せば日本語レビューだけ表示されました
441Anonymous (ワッチョイ 5dc9-L2IH [138.64.215.74])
2025/03/31(月) 18:48:35.04ID:tVDmVgFQ0 それなー面倒くさくなったよな
結局除外なし設定したwebブラウザで検索して日本語設定のクライアントでレビュー見るようにしてるわ
Augmented steamだとクライアントで開くボタン設定できるし
結局除外なし設定したwebブラウザで検索して日本語設定のクライアントでレビュー見るようにしてるわ
Augmented steamだとクライアントで開くボタン設定できるし
442Anonymous (ワッチョイ 95aa-EOa5 [60.79.232.1])
2025/03/31(月) 19:19:26.32ID:NdQrfixp0443Anonymous (ワッチョイ 25ae-8xdJ [2405:6583:81a0:8600:*])
2025/04/13(日) 00:22:32.42ID:6HVd7mzA0 久しぶりにゲーム買ってダウンロードしたら以前は、データダウンロード→全部終わってからインストール、で早いしゲームしながらでもなんのストレスも問題なくできたのですが、
最近になってダウンロードしながら同時にインストールするゴミ仕様になって、所要時間は倍以上、その間SSDフル回転でゲームなんて何もできないくらい遅く、史上最悪の改悪だと思うんですが、以前の様にダウンロードしてからインストールに戻す事ってできないんでしょうか???
最近になってダウンロードしながら同時にインストールするゴミ仕様になって、所要時間は倍以上、その間SSDフル回転でゲームなんて何もできないくらい遅く、史上最悪の改悪だと思うんですが、以前の様にダウンロードしてからインストールに戻す事ってできないんでしょうか???
444Anonymous (ワッチョイ a5aa-YEvc [60.111.27.42])
2025/04/13(日) 07:27:16.10ID:tyaCLoJR0 >>443
それ、本当に困りますよねw
ただそれは一概にSteamの仕様と言うわけではなく、メーカーが使用するインストーラーの問題だったり
プログラム自体の性質におよる事が多いです
ですから基本的にはゲームによって状況が変わる事がほとんどですね
以前フォーラムでは、Steamのサーバー稼働状況によっては通信帯域の負荷を軽減する目的で
一時的にわざとその様なインストールに変化させたりする仕様も存在していると言う発言もありました
(個人のPCの状況も見ていると言う発言も散見されましたが定かではありませんw)
あまり遅い場合は一旦中断し、SteamのDLキャッシュをクリアし、タイミングをずらすなどする事で
快速な状態に戻る事もありますので、色々と試してみると良いかもしれません
それ、本当に困りますよねw
ただそれは一概にSteamの仕様と言うわけではなく、メーカーが使用するインストーラーの問題だったり
プログラム自体の性質におよる事が多いです
ですから基本的にはゲームによって状況が変わる事がほとんどですね
以前フォーラムでは、Steamのサーバー稼働状況によっては通信帯域の負荷を軽減する目的で
一時的にわざとその様なインストールに変化させたりする仕様も存在していると言う発言もありました
(個人のPCの状況も見ていると言う発言も散見されましたが定かではありませんw)
あまり遅い場合は一旦中断し、SteamのDLキャッシュをクリアし、タイミングをずらすなどする事で
快速な状態に戻る事もありますので、色々と試してみると良いかもしれません
445Anonymous (ワッチョイ 2594-8xdJ [2405:6583:81a0:8600:*])
2025/04/14(月) 16:17:30.64ID:l0HJEfCt0 >>444
返信遅くなりました
そうなんですね、試しに7年前の古いゲームを再インストールしてみた所、以前は確実に違ったのを覚えていますが、やはり今の仕様に変わっててダウンロードとインストールが同時でしたね
フォーラムとやらは見てないですが、不満の声が多かったら、過去の仕様に戻るとかないんでしょうかね?
100ギガ超えるゲームとかもう面倒くさくてインストールする気も一切なくなりました笑
返信遅くなりました
そうなんですね、試しに7年前の古いゲームを再インストールしてみた所、以前は確実に違ったのを覚えていますが、やはり今の仕様に変わっててダウンロードとインストールが同時でしたね
フォーラムとやらは見てないですが、不満の声が多かったら、過去の仕様に戻るとかないんでしょうかね?
100ギガ超えるゲームとかもう面倒くさくてインストールする気も一切なくなりました笑
446Anonymous (ワッチョイ a5aa-YEvc [60.111.27.42])
2025/04/14(月) 18:47:26.99ID:DosruZQf0 >>445
海外での同じ話題のトピックからの引用画像なんですが
https://imgur.com/a/S782bKf
この様にDLグラフが断続的になってしまうと言う事ですよね?
だとしたら一部のゲームでは確かにこの様な落ち方をするゲームはありますw
私個人的な体感での話になりますが
この様な断続的な落ち方をするゲームは本当に限定的だと思います
ためしに容量が大き目の他のゲームを幾つか落としてみて、やはりどれも全て同じ様な落ち方をするとしたら
その場合はPC側の設定や問題、また利用しているプロバイダの仕様が影響する可能性もあります
(テストはDLを開始させて20秒ほど様子をみるだけでいいです。DLを停止したらゲームのアンインストールを実行&DLキャッシュの削除を)
もしどのゲームでも同じ様な落ち方になる場合は
・DLする際はwifiではなくLAN有線接続で
・SSD(HDD)の空き容量は常に大きく確保しておく(空き容量が30%を切らない事を目安に)
・プロバイダによってはSteamを含む特定のIPへのアクセス帯域が制限されているケースもある
などなど、これらはほんの一部ですが頭にいれておくと良いかもしれません
海外での同じ話題のトピックからの引用画像なんですが
https://imgur.com/a/S782bKf
この様にDLグラフが断続的になってしまうと言う事ですよね?
だとしたら一部のゲームでは確かにこの様な落ち方をするゲームはありますw
私個人的な体感での話になりますが
この様な断続的な落ち方をするゲームは本当に限定的だと思います
ためしに容量が大き目の他のゲームを幾つか落としてみて、やはりどれも全て同じ様な落ち方をするとしたら
その場合はPC側の設定や問題、また利用しているプロバイダの仕様が影響する可能性もあります
(テストはDLを開始させて20秒ほど様子をみるだけでいいです。DLを停止したらゲームのアンインストールを実行&DLキャッシュの削除を)
もしどのゲームでも同じ様な落ち方になる場合は
・DLする際はwifiではなくLAN有線接続で
・SSD(HDD)の空き容量は常に大きく確保しておく(空き容量が30%を切らない事を目安に)
・プロバイダによってはSteamを含む特定のIPへのアクセス帯域が制限されているケースもある
などなど、これらはほんの一部ですが頭にいれておくと良いかもしれません
447Anonymous (ワッチョイ 2594-8xdJ [2405:6583:81a0:8600:*])
2025/04/14(月) 19:18:44.99ID:l0HJEfCt0 >>446
ああ、いえ落ち方がどうこうではなく、以前はデータだけを先にすべてダウンロードしてからのインストールだったのが、
今はダウンロードしながら同時にインストールする仕様に変わってしまい余計時間もかかりssdに常に負荷がかかり、同時に他のゲームができない、って話です
私の回線速度は悪くなく、データダウンロード自体はデータが大きかろうが速攻終わっていたので余計今の仕様が長く感じるのかもしれません
ああ、いえ落ち方がどうこうではなく、以前はデータだけを先にすべてダウンロードしてからのインストールだったのが、
今はダウンロードしながら同時にインストールする仕様に変わってしまい余計時間もかかりssdに常に負荷がかかり、同時に他のゲームができない、って話です
私の回線速度は悪くなく、データダウンロード自体はデータが大きかろうが速攻終わっていたので余計今の仕様が長く感じるのかもしれません
448Anonymous (ワッチョイ a5aa-YEvc [60.111.27.42])
2025/04/15(火) 00:31:51.18ID:uusdtAi70 >>447
はい、その様なインストール状況の時は、DL画面でのDLグラフが>>446のリンク先の画像の様になると思うのですが
そうなってはいませんか? (DLの棒グラフが断続的になる)
いずれにせよ先に書いた様に他のゲームでも試してみましょう
他ゲームでも同じならSteam自体の不具合の可能性もあるかもしれないので
その時はSteam本体の再インストール(上書きでも可)も試してみても良いかもしれませんね
余談ですがSteamの再インスト時は ~/steam/steamapps と ~/userdata の2つのフォルダは残して他は全て手動で削除
その状態で再インストールすれば、既に落としたゲームをインストールし直す手間が省けますので試してみてください
はい、その様なインストール状況の時は、DL画面でのDLグラフが>>446のリンク先の画像の様になると思うのですが
そうなってはいませんか? (DLの棒グラフが断続的になる)
いずれにせよ先に書いた様に他のゲームでも試してみましょう
他ゲームでも同じならSteam自体の不具合の可能性もあるかもしれないので
その時はSteam本体の再インストール(上書きでも可)も試してみても良いかもしれませんね
余談ですがSteamの再インスト時は ~/steam/steamapps と ~/userdata の2つのフォルダは残して他は全て手動で削除
その状態で再インストールすれば、既に落としたゲームをインストールし直す手間が省けますので試してみてください
449Anonymous (ワッチョイ a5aa-YEvc [60.111.27.42])
2025/04/15(火) 00:35:16.25ID:uusdtAi70450Anonymous (ワッチョイ edf3-Hknb [106.73.173.96])
2025/04/15(火) 09:19:59.76ID:Q9MJH3AJ0 大容量ゲームだと全データダウンロードするまでにはすごい時間が掛かるから、とりあえず起動に必要なデータだけ先にダウンロード・インストールさせてプレイ開始させてバックグラウンドで残りのデータをダウンロードするっていう仕様のゲームはあるね
451Anonymous (ワッチョイ a5aa-YEvc [60.111.27.42])
2025/04/16(水) 02:59:08.52ID:SUtyXjLO0 >>450
記憶の中では1つか2つ程のゲームがそんな落とし方でしたね
Destiny2あたりだったかなぁ?ちょっと覚えは曖昧ですがw
その後いくつかDL試して様子を見てみたのですが
~/downloading のフォルダに最初に必要ファイル全てを一気にゴーストフィル化した後に中身をこしらえていくタイプもあれば
最初から実体ファイルで少しずつ増やしていくタイプもあったりと
やはり落とし方&インストールの形態はいくつかの方法が混在してますね
記憶の中では1つか2つ程のゲームがそんな落とし方でしたね
Destiny2あたりだったかなぁ?ちょっと覚えは曖昧ですがw
その後いくつかDL試して様子を見てみたのですが
~/downloading のフォルダに最初に必要ファイル全てを一気にゴーストフィル化した後に中身をこしらえていくタイプもあれば
最初から実体ファイルで少しずつ増やしていくタイプもあったりと
やはり落とし方&インストールの形態はいくつかの方法が混在してますね
452Anonymous (ワッチョイ 93aa-WkF0 [60.111.27.42])
2025/05/12(月) 00:40:45.08ID:16hAAaXk0 おぼえ書きですが共有しておきます
<Steam入力を有効にしている時のコントローラ設定がうまく反映・機能しない時の対処法>
~/STEAM/steamapps/workshop/ この中のファイル
appworkshop_241100.acf
と言う設定ファイルが正しく上書きされない不具合があるそうで
Steamクライアントを終了させた後にこのファイルを削除、Steamの再起動で正しいファイルが生成され不具合が直るとのことです
(※クライアント停止前に削除しても、停止時に不具合のあるファイルが作られてしまうので、必ず停止した後に削除しましょう)
<Steam入力を有効にしている時のコントローラ設定がうまく反映・機能しない時の対処法>
~/STEAM/steamapps/workshop/ この中のファイル
appworkshop_241100.acf
と言う設定ファイルが正しく上書きされない不具合があるそうで
Steamクライアントを終了させた後にこのファイルを削除、Steamの再起動で正しいファイルが生成され不具合が直るとのことです
(※クライアント停止前に削除しても、停止時に不具合のあるファイルが作られてしまうので、必ず停止した後に削除しましょう)
453Anonymous (ワッチョイ bafd-CB35 [59.84.245.210])
2025/05/21(水) 18:13:59.40ID:GrmcIWca0 掲示板って仕様変更したんでしょうか? おま環?
動画やスクリーンショットのサムネがなくてリンクアドレスだけ載ってます
今までサムネ&添え書きで見るかどうか判断してたので、内容が分からなくて不便、
というかYoutubeのアドレスだったので行ってみたら攻略&エロが並んでるページで目が腐った
自分が作る時も「サムネだけで分かる方が便利だろう」と思ってGIFで説明してたのでションボリ
動画やスクリーンショットのサムネがなくてリンクアドレスだけ載ってます
今までサムネ&添え書きで見るかどうか判断してたので、内容が分からなくて不便、
というかYoutubeのアドレスだったので行ってみたら攻略&エロが並んでるページで目が腐った
自分が作る時も「サムネだけで分かる方が便利だろう」と思ってGIFで説明してたのでションボリ
レスを投稿する
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 【飲料】カルピス・ウォーター値上げ 500ミリリットルが216円に アサヒ飲料 [シャチ★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 【画像】大阪万博のリング、ユスリカの死体まみれ🤮 [931948549]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可) ★3
- お前らベランダ出てみろ
- 石破「消費税を0%にするには1年かかります、あちこちのスーパーの経営者に聞きました」 [943688309]