X

Steam Deck Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Anonymous (ワッチョイ 1307-ktp2 [58.183.233.194])
垢版 |
2024/06/06(木) 23:57:48.30ID:ZeEEqIuy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1714051557/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
191Anonymous (ワッチョイ 8f11-dAOX [2400:2653:e8c1:3900:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 21:04:42.54ID:jMcn6Zpo0
>>190
>>187
返信ありがとう
電源OFF時にも鳴っているので振動とは別だと思われる。
動作には影響なさそうだけど一回問い合わせしてみます
192Anonymous (ワッチョイ de11-POtN [183.176.134.249])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:27:35.26ID:cp3qQGQX0
おまえらすまん聞きたい
steamとWindowsストアの違いって何?
あとepicもよう分からん
2024/06/16(日) 17:32:06.15ID:xmIkPN3M0
>>192
Steam→Valveが運営するプラットフォーム
Winストア→MSが運営するプラットフォーム
Epic Gamesストア→Epic Gamesが運営するプラットフォーム
194Anonymous (ワッチョイ de11-POtN [183.176.134.249])
垢版 |
2024/06/16(日) 17:41:46.09ID:cp3qQGQX0
>>193
そのまんまか
ありがとうな
でsteamが1番良いんだよな?
2024/06/16(日) 17:43:32.68ID:sTFQ+P4K0
それ分かんないって大丈夫か?😅
196Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.225.117])
垢版 |
2024/06/16(日) 18:11:54.35ID:S/fnIKKp0
>>194
おまえには任天堂がお似合いだ
失せろ
2024/06/16(日) 18:50:42.04ID:dHL6atjH0
まぁsteam deckを買う人にとってはsteamがいいだろうさ
2024/06/16(日) 18:54:57.59ID:rZM1dnVp0
>>197
まさにこれ
ここで聞くことじゃないと思う
2024/06/16(日) 20:15:17.89ID:UO2rZ6Xid
それらの区別もつかない状態でdeckスレに来るって異常じゃね?
2024/06/16(日) 20:26:32.36ID:SzdNnkzG0
公式がちゃんと各社にライセンス取ってProtonGE並の互換性のを作ってくれたらサードに頼る必要ないんだけどな
2024/06/16(日) 20:44:15.82ID:LbQhrfN40
>>194
そもそもPC持ってる?
持ってるからそれぞれのクライアント入れてみたらいいじゃない
2024/06/16(日) 20:44:29.52ID:LbQhrfN40
持ってるならの間違い
2024/06/16(日) 22:26:02.30ID:5QtZ2mb40
転売価格ようやく崩れてきた感
2024/06/16(日) 22:28:20.46ID:inNeVdFB0
KickstarterとかでPCでも出すって言ってて、開発終盤になってからEpic独占でしたみたいなパターンって、
PCゲーマーからすりゃプラットフォームなんて何でもええがなとも思うんだが、ことdeckユーザーにとっては死活問題よな
2024/06/16(日) 22:55:34.43ID:fLcfh83S0
EpicならHeroic使えばまぁまぁ起動出来るからそんなにキツくはない。
2024/06/16(日) 23:08:10.71ID:6t4Ew3bn0
そう、知識(大した事ない)あればdeckだけである程度はwin入れなくてもカバーできるのよね
2024/06/17(月) 00:13:06.59ID:YMhKNHNv0
問題はその知識をどう手に入れるかだよな
古い情報もごろごろあるし、そうかと思えば古いけど今も通用するものもあるし、聞ける相手もいないし、難しいだろうなとは思う
2024/06/17(月) 00:17:25.27ID:9bPh0oak0
エピ版だとクラウドセーブ対応してなくて
steam版は対応してるのもあるからな
deckにクラウドセーブは重要
2024/06/17(月) 00:43:11.01ID:rGA6vfWu0
いまはソフト名が分かればググっていくらでも情報出てくるし問題なかろう
steamdeck おすすめアプリでググって誰かがまとめてるの4〜5つぐらい見るといいし
自分もそうした
2024/06/17(月) 01:24:13.90ID:9T9meFKQ0
いつの間にかdecky loaderが消えたんだけど何でだ?
OSアプデで消えた?
2024/06/17(月) 02:06:16.14ID:FDgYHBBD0
>>210
OS更新時にDecky Loaderが消えることがあるのはドキュメントにも書いてある
Steam Deckのシステム領域は更新時によくリセットされるからこうなるんだけど設定その他はユーザ領域に残っているから再インストールすれば元通り
2024/06/17(月) 12:20:25.56ID:DSZpJz1u0
普通にWin11とデュアルブートでいいと思うんだがな
データ領域共通にしとけば困らんし
Win100GB+SteamOS兼データ900GB+microSD512GBにしてる
2024/06/17(月) 18:54:30.62ID:1eehX6oi0
civやってる人いる?セールだしdeck対応になってるから欲しいんだけど文字の表示拡大とかできるんかな?
2024/06/17(月) 19:22:52.81ID:dZxhmn9k0
アリエクセールでSN740 2TBが12496円で買えるぞ
この間買い逃した人はお早めに
2024/06/17(月) 20:03:39.74ID:Ilo21l3J0
>>214
どれです?
2024/06/17(月) 20:05:45.41ID:J7VksXm4x
visaの割引も入ってるんだな
今回はポチってしまったわ
リーベイツも通したよ
https://i.imgur.com/mYQxqzn.jpeg
https://i.imgur.com/FZcGOQt.jpeg
2024/06/17(月) 20:07:27.85ID:dZxhmn9k0
>>215
Factory Direct Collected Store
16107円コイン1611円-アリエククーポン2000円=12496円
2024/06/17(月) 21:50:27.98ID:5MlhpaQ/a
>>213
Civ6
某ファイル内の数字を弄ればサイズ変更はできるらしい、未確認(ググれば出てくる)
そのままで文字潰れもないし問題ないと思うよ、Switchにも出てるくらいだしね

参考までにDeckでスクショしたやつ
https://i.imgur.com/pDBLhNl.jpeg
https://i.imgur.com/TPSIK75.jpeg

Deckで初プレイやったけどパッド用の公式レイアウトもあるから操作も問題なかった
2024/06/17(月) 22:06:32.33ID:1eehX6oi0
>>218
ありがとう!買います!
220Anonymous (ワッチョイ 4313-JTKV [240b:250:4221:700:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 23:54:15.64ID:9tsKW7RP0
NFA765ドライバ、最近買ったOLEDにインストールしても認識されないんだけど、なんかバージョン上がってるのかな?外人がインストールしてるドライバと同じの入れてもダメだった
2024/06/17(月) 23:57:23.62ID:DSZpJz1u0
レノボのは認識するけど
222Anonymous (ワッチョイ 5211-V61e [219.117.38.11])
垢版 |
2024/06/18(火) 12:22:45.60ID:Wl2Pc9/g0
バテンカイトスがsteamにキター
steam deckユーザーとしてはsteamにゲームが集まってくれるのはありがたいな。
2024/06/18(火) 12:45:15.73ID:weY0YcbZ0
バテン1はテンポが悪いけど音楽カッコいいんだよな
2は全体的にブラッシュアップされてて面白いんだけどワゴンの常連の続編デバフ&GC後期の作品だから出荷が少なくプレミア化
2024/06/18(火) 16:12:14.47ID:ydn5N/A80
>>220
Win11の入れてるか?Win10のは動かんぞ
https://oemdrivers.com/network-qualcomm-qcnfa765
2024/06/18(火) 16:32:25.26ID:ydn5N/A80
あと一度有線でWinアプデしたら問題なくなったよ
2024/06/18(火) 17:32:36.11ID:RMPrdHDT0
>>216
もうちょい安いところあるぞ?

https://i.imgur.com/2Ta4Cge.jpeg
2024/06/18(火) 18:20:30.45ID:/sGKQASox
>>226
確かにもう少し安くなったわ、ありがとう
https://i.imgur.com/s7Na93v.jpeg
https://i.imgur.com/PspxSUT.jpeg
228Anonymous (ワッチョイ 436b-JTKV [240b:250:4221:700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 21:17:52.91ID:1ytMANq60
>>225
11にしてる。
もしかして、Windows11Proにしたのがダメかな?
Home使ってる?
2024/06/18(火) 21:37:47.26ID:9NSuYaTe0
>>227
いやVISA割を使えば12000円以下になるはず

https://i.imgur.com/7UoSrwj.jpeg
https://i.imgur.com/QnZyHUR.jpeg
2024/06/18(火) 22:09:20.72ID:/ZkHfOPc0
ここまで安ければ最早誤差だと思うのだが1円でも安くないとダメな呪いに掛かってるのか
2024/06/18(火) 22:26:26.40ID:mWSHFBqT0
もう話すネタも入荷状況と各種セールしか話すことがないんだな
232Anonymous (ワッチョイ 43a3-JTKV [240b:250:4221:700:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 22:27:37.33ID:1ytMANq60
>>225
Homeにしたらいけたよ。Proはだめなんだな。ありがとう
2024/06/18(火) 22:57:08.39ID:/ZkHfOPc0
>>231
個人的にはDLSS Enablerの使い方聞きたいところだが分かる人居るのかどうか
234Anonymous (ワッチョイ f3f5-JTKV [138.64.97.5])
垢版 |
2024/06/18(火) 23:23:43.16ID:/6BK45go0
L1とR1押したときにバネの音がするのってデフォ?
押しても鳴らない人います?
235Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.224.240])
垢版 |
2024/06/18(火) 23:44:03.78ID:uRDAhQJ+0
います、仕様です
2024/06/18(火) 23:56:27.15ID:gWgCSncY0
これがホントのコイル鳴き
237Anonymous (ワッチョイ a2db-V61e [2402:6b00:3e50:1100:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 00:07:40.23ID:dX/aK0gI0
ロマサガ2リメイクもsteamに来てくれるのありがたい。
steam deckで楽しもう。
2024/06/19(水) 00:13:00.23ID:kQQTNYzF0
スト6やってみたら思いの外遅延なくて感心した
解像度はお察しだったけど
2024/06/19(水) 00:14:33.98ID:zYIjgS0X0
>>232
11Proだけど使えてるよ
240Anonymous (ワッチョイ bfaa-p9YJ [60.106.194.229])
垢版 |
2024/06/19(水) 21:51:15.35ID:wIzYxgEL0
エルデンリングのDLC楽しみ
2024/06/19(水) 23:14:43.56ID:YjqsDbYA0
>>240
ほんとだぜ
ワクワクがとまらん
エルデンリングの為にこれ買ったし、実際めちゃくちゃやりこんでる・・・
242Anonymous (ワッチョイ ab11-V61e [2001:268:9bb6:43ac:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 06:37:04.02ID:hLuGX0tW0
>>234
自分のも鳴るよ。
2024/06/20(木) 07:52:32.10ID:b9phHD2l0
スクエニはもはや過去の遺産の焼き直しでなんとか延命するしかないんだな。
244Anonymous (ワッチョイ 5211-V61e [219.117.38.11])
垢版 |
2024/06/20(木) 08:37:32.08ID:LgB5P0yZ0
>>243
自分は嬉しいけどね
2024/06/20(木) 10:26:48.79ID:rrxHYSOF0
>>241
DLCはもうダウンロード出来るからな!
俺もSteamdeckでもやるぞ
2024/06/20(木) 12:09:38.93ID:PUIQ0+jB0
プロスピの発売日が決まったけどdeckで快適に動作するマークつくのかな
2024/06/20(木) 12:16:36.42ID:gk/ZDNJZ0
>>245
まじか!
2024/06/20(木) 13:17:49.50ID:HD7kVs1y0
>>245
steamはダウンロード21日からみたいだけど、俺間違ってる?
PSは事前DLが可能みたいだ
2024/06/20(木) 13:43:28.58ID:rrxHYSOF0
>>248
ごめん、間違えました!
PS5版はダウンロードしてたからSteamdeckもできるものと思ってました!
2024/06/20(木) 14:32:00.47ID:HGPAd5N10
steamdeck欲しいんだけどKOMODOって所の7月中旬入荷を待って買えばいいのかな?
2024/06/20(木) 15:07:47.44ID:gk/ZDNJZ0
>>249
いえいえ、ありがとう!
2024/06/20(木) 15:57:56.13ID:gm/srtED0
>>250
入荷メール登録しといたら?
2024/06/20(木) 16:19:42.80ID:HGPAd5N10
>>252
一応ほしい物リストには登録しておいた
今までの事知らないんだけど争奪戦とかになるのかね
2024/06/20(木) 16:26:47.04ID:3cOqXSDC0
256LCD 512OLEDは瞬殺
1TBOLEDは割と残ってる
2024/06/20(木) 16:39:06.59ID:odJG78TX0
入荷情報はこのスレを監視してるのが手っ取り早い
2024/06/20(木) 17:49:44.60ID:HGPAd5N10
マジか
7月入ったらスレ注視して争奪戦参加するしかないな
最悪1TBでも買えればいいけど
2024/06/20(木) 18:29:01.86ID:97OsxHNn0
そういや札幌だけど昨日ビックカメラ行ったら512だけ売ってたな
2024/06/20(木) 18:45:08.68ID:73/zBuIT0
入荷前後に取り扱い店舗に並ぶことあるから実店舗もあり
2024/06/20(木) 20:44:56.76ID:X0F2tknhd
発売日に買った500GB?のLCDのsteam deckを今日まで使ってきたけど
俺には過ぎたオモチャだったみたいで
正直売ろうかなって思ってるんだけど
OLED?の出てる今LCDってそもそも需要あります?
2024/06/20(木) 21:04:02.86ID:97OsxHNn0
オクの値段とか売れてるかとか見たらええやん
2024/06/20(木) 21:07:27.22ID:r5OXPjyS0
>>255
お前らにはマジで感謝してる
2024/06/20(木) 21:10:27.65ID:tH150tMh0
よせやい照れるぜ
2024/06/20(木) 21:18:09.49ID:fnU91zSeM
感謝の気持があるなら、有機エロなdickを見せろよ
2024/06/20(木) 21:48:04.04ID:FvV5wXfJ0
女神転生やると画面の比率がバグるんだけど同じ症状の人居ない?
osを3.6から3.5にしたら治るけど、何か設定とかある?
2024/06/20(木) 21:54:15.95ID:xxTPXYUt0
>>264
>>2
>>3
266Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.224.240])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:16:57.61ID:6fwY1BwB0
>>264
ない、失せろ
267Anonymous (ワッチョイ 52b9-qZa+ [61.24.222.159])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:18:30.21ID:FvV5wXfJ0
1.症状(概要)
画面の比率がバグる、ペチャンコみたいな画面比率になる
2.症状が発生するゲーム
女神転生5
3.ゲーム側の設定(デフォルトやプリセットから変更している場合は具体的に)
フルスクリーンで1280✕800、他はデフォルト
4.OSバージョン/Protonバージョン
os3.6.5、protonは指定してない
5.動作環境/その他(デスクトップモード、Windowsなど)
細かい設定してないから多分購入時のまま
6.症状の発生頻度
100%発生する
7.具体的な症状
画面比率がバグる、ゲーム側のオプションの解像度の設定を見るとカスタムってなってる、解像度を1280✕800にすると横に黒帯が付く縦長?っぽくなる、ゲームを再起動すると設定がカスタムに戻ってる、protonを指定した場合でと症状は変わらない、os3.5.19に戻すと普通に設定通りの1280✕800になっててゲームを再起動してもゲーム側のオプションもそのまま、ペルソナもあるがペルソナとかはこの症状出なくてメガテンだけこれになる
268Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.224.240])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:21:50.41ID:6fwY1BwB0
>>267
本体の寿命、買い替えろ
269Anonymous (ワッチョイ d67c-JD1Y [153.209.194.28])
垢版 |
2024/06/20(木) 22:35:38.52ID:K7hiUWk50
>>268
お前が失せろ
2024/06/20(木) 22:54:06.27ID:PhhZ6z8n0
>>267
寿命だな。買い換えろ
271Anonymous (ワッチョイ a21f-V61e [2402:6b00:3e50:1100:*])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:03:35.34ID:jKEW3ExV0
>>267
解像度はdefaultにしてる?
272Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.224.240])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:18:29.27ID:6fwY1BwB0
>>269
は?失せろ
2024/06/20(木) 23:19:37.67ID:t8dAkRWz0
ここの奴はどうせ分からないからテンプレ文シコシコ書くの無駄なんだよな
症状だけ書いてエスパー待ちの方がコスパいい
2024/06/20(木) 23:28:06.61ID:voqrlAN+0
>>267
本スレにdeck民がいたはずだからそっちで聞いたほうがいいかも
自分はなってない
275Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.224.240])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:28:52.31ID:6fwY1BwB0
>>273
じゃあお前が答えてやれよボケ
276Anonymous (ワッチョイ 52b9-qZa+ [61.24.222.159])
垢版 |
2024/06/20(木) 23:35:25.32ID:FvV5wXfJ0
>>271

defaultにしてる、外部出力とかしないので今迄気にした事もなくて、試しにここいじってみたけど症状変わらないのでdefaultに戻してる

色々ゲーム側のオプションいじって、ボーダーレスにしてもフルスクリーンにしても画面表示はデカくなるけど横に黒帯出来て縦長になる、ウィンドウにして1280✕800にすると何故か治って横の黒帯もなくなる、その後ボーダーレスやフルスクリーンにしたらいつも通りの画面比率で表示されるようになるけど、ゲームを再起動するとウィンドウとフルスクリーンの解像度はカスタムになっててペチャンコな画面に戻ってる、ボーダーレスだけ再起動しても何故か1280✕800のまま、あと色々試したら1280✕800にするには1回ゲーム側のオプションでウィンドウ1280✕800を挟まないと横の黒帯が消えない、ゲーム側のバグ?なのかな?
osを3.5.19に変えるとこの症状全く出ない
2024/06/20(木) 23:35:44.71ID:qPusFouQ0
バカバカバカ!このバカ~!
278Anonymous (ワッチョイ 5643-QYJx [217.178.224.240])
垢版 |
2024/06/21(金) 01:41:50.40ID:j6nqf+jS0
>>276
本体の寿命、買い替えろ
2024/06/21(金) 02:55:54.07ID:DlKtAl4D0
>>276
アルファ版にこだわる理由があるなら修正されるまで我慢するしかないしこだわり無いなら安定版に戻せば良いかと
280Anonymous (ワッチョイ 5211-V61e [219.117.38.11])
垢版 |
2024/06/21(金) 11:29:13.73ID:SPmD2kVB0
みんなエルデンDLCに夢中で過疎ってるなー
2024/06/21(金) 12:17:39.72ID:dzIRB49J0
本体アプデでdeckというかLinuxかProtonかの固有バグが出るみたいだな
まぁ5分放置しなけりゃいいだけだが
2024/06/21(金) 19:34:33.69ID:dPlVr1Z80
ttps://i.imgur.com/ACqsPUq.jpeg
283Anonymous (ワッチョイ bfaa-p9YJ [60.106.194.229])
垢版 |
2024/06/21(金) 19:57:18.30ID:wcLl8Ycl0
5分で止まるのもアレだが何か全体的に重くなってるな
設定特に変更してないのにfpsが30〜40ぐらいしか出ないし
2024/06/21(金) 22:05:19.92ID:YxMLsWBc0
パフォーマンス見た限りCPUが全然上がらない
Powertool使っても強制出来なくなってるから何らか不具合あるなあ
fps安定しないんで処理が重たくなると音がバグり始める
2024/06/21(金) 22:18:11.27ID:Os/Nh36R0
SN740の2TBがまた1.2万台になってるね
2024/06/21(金) 22:34:55.87ID:ZoHGEQ8/0
6月20日付のアップデートはスルーした方が良いの?
2024/06/21(金) 23:18:07.71ID:b3Ndsa9f0
早急に修正してほしいもんだ
2024/06/22(土) 00:11:54.85ID:DERgR6YC0
>>286
スルーした方が良い
CPUパワー上がらないから露骨にカクツクようになった
2024/06/22(土) 09:01:53.48ID:u9IzJDqo0
>>285
10700円ぐらいで買えるセラーいるけど
評価が0で怖くて買えないw

https://i.imgur.com/5QH080Y.jpeg
2024/06/22(土) 09:42:15.43ID:eEmm15/w0
FactryDirectCollectedStoreのがクーポンとコイン入れて12900円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況