X



Steam和ゲー総合 Part104

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/19(水) 07:51:11.99ID:UO1fA+Rp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4

前スレ
Steam和ゲー総合 Part103
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1735296279/

暫定和ゲーリスト
○2025年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mJwiKzQRYaVIYrgtBCCzOioqNFv7_c2ISZEfLuWq9hs/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2024年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2025/02/19(水) 07:52:52.21ID:+ymXyuQ+d
スレ立て乙、ありがとう!
2025/02/19(水) 10:46:52.86ID:Mm+ToBXj0
>>1
本当にありがとう
2025/02/19(水) 11:16:23.08ID:6jbr09DW0
>>1
本気と書いてマジでありがとう
2025/02/19(水) 12:10:11.99ID:JhRxgcCn0
いいってことよ
2025/02/19(水) 20:41:33.42ID:Ub2GytrS0
ここがあの新しいハウスね
2025/02/19(水) 21:11:36.26ID:Ub2GytrS0
龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii
ps://store.steampowered.com/app/3061810/

モンハンから逃げて?発売日1週間早めた真島さんの明日はどっちだ
2025/02/19(水) 21:11:48.81ID:eBQUTvVg0
ハンドレッドラインの体験版ダウンロードしたけど、最初のムービーの質が低くてアンインストールしちゃった。期待してたのに。
2025/02/19(水) 21:59:31.26ID:6QZDKDEC0
ごとくは外人がメイン層だし関係ないでしょ
2025/02/19(水) 22:52:36.90ID:JUMVvgvi0
如く8は発売日に買ったし100時間以上楽しく遊んだけどこれは半額なったらでいいや
2025/02/19(水) 22:54:28.16ID:JhRxgcCn0
コズミックファンタジーはswitchだけか・・・
しかしsteamに来ても9000はタケェ
2025/02/19(水) 22:55:52.84ID:Vha09ZHs0
スレタイ105じゃないのね
まあいいけど
2025/02/20(木) 01:41:32.29ID:3a+k0apK0
>>8
ムービーはまだマシ
ゲーム部分のグラがSwitchマルチのせいでムービーのモデリングそのまま使えなくてショボい
2025/02/20(木) 06:49:54.67ID:jVfKaSue0
EDF4全部入り崩すか
EDF5買うか
EDF6買うか
迷うな
2025/02/20(木) 07:09:36.24ID:cUn8jFI8d
今年頭からペルソナ5やってるけどいつ終わるのこれ
100時間超えてまだクリアできないんですけど?
一日2時間くらいしかゲームできない社畜にはきついわ
16Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/20(木) 07:25:40.16ID:FWTz9BxGd
長い長いカレンダー
2025/02/20(木) 07:34:02.77ID:ARwu32i5d
積みゲー全てを崩すまで出られない設定で良いから精神と時の部屋でゲームだけやりたい
2025/02/20(木) 07:49:46.44ID:VzyOSVpK0
プロスピ安くなんないかな
2025/02/20(木) 07:53:02.52ID:7X82tw9g0
英語しかないルールもわからんクソゲーやホラーゲー死にゲーパズルゲーと言うか謎解きゲーエトセトラエトセトラ

俺出られずに死ぬ
20Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/20(木) 08:14:36.27ID:FWTz9BxGd
パワプロをsteamにも出してくれりゃあなぁ
2025/02/20(木) 12:16:13.73ID:J+cT7/Ts0
EDF6買おうと思ってsteamチャート見たらsteam人数少なすぎだろ
1000人以下でマルチプレイヤー足てんのこれ?
2025/02/20(木) 13:09:25.28ID:oA3lztla0
ゲームごとのアクティブ数を開示してるのがsteamだけだから他と比較して多いのか少ないのかわかんねぇ
2025/02/20(木) 15:27:48.15ID:OVnwk9yZ0
黎の軌跡2プレイしてるけど攻撃ミスでるとイラっとする
命中とかいう要素まじでいらんわ装備とかもソレアリキになって選択の幅がせまくなってつまらん!
24Anonymous (ワッチョイ e36a-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 17:12:50.05ID:Y8Qkh+Ur0
ウィッシュリスト内のアイテムがリリースされました!

THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH
THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH Upgrade package
2025/02/20(木) 17:34:22.40ID:IRr4vB/30
>>21
フレンドとやれば解決
2025/02/20(木) 18:10:35.21ID:50nNG6+p0
チタマ防衛軍6なんだけど、もうお前らやってないんか?
なんなん・・・オン人口3桁やん・・・
去年出たばっかやん?
殉職しすぎだろ・・・
俺様が参戦するまで待っててくれや・・・
2500円ぐらいになったら買うからさぁ
それまでガンバって地球防衛しててくれや
お前らの地球だろうが・・・
27Anonymous (ワッチョイ 23a0-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:14:29.85ID:B7jz1me80
>>25
ふれ…んど?
2025/02/20(木) 18:21:12.92ID:1MvNqYuh0
『ペルソナ』『メタファー』作曲家・目黒将司氏が開発『Guns Undarkness』2月25日に無料体験版を配信。春には早期アクセスも開始予定
https://www.famitsu.com/article/202502/34263

どうなんだろうね、コレ
29Anonymous (ワッチョイ 23a0-J99G)
垢版 |
2025/02/20(木) 18:37:37.27ID:B7jz1me80
>>28
ダメそうやね
時代的にだけど
なにもかももっさりしてるから高速化すれば多少はなんとかなるやろけど
30Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/20(木) 20:21:13.39ID:FWTz9BxGd
かなりカネかけないとチープになるからなぁ
31Anonymous (ワッチョイ e3ba-MHHu)
垢版 |
2025/02/20(木) 20:29:55.38ID:Y8Qkh+Ur0
餓狼伝説 City of the Wolves OBT開始
https://store.steampowered.com/app/2492040/
2025/02/20(木) 20:48:31.73ID:ZPvowuwx0
作曲家主体でゲームを作ったというと、古代祐三のエインシャントとか
派手なトラブルを起こしたけど古川もとあきとかを思い出すな
他に誰かいたっけ
2025/02/20(木) 21:04:18.53ID:cUn8jFI8d
ペルソナの曲が絶賛されてる意味が分からん
おまえらほんとにいいと思ってる?
2025/02/20(木) 21:31:38.02ID:18tTmZ8w0
別にお前がペルソナ曲を好きだろうが好きじゃなかろうがどうでもいいけど絶賛されて賞も取ってるのは事実だからな
2025/02/20(木) 22:30:19.58ID:3a+k0apK0
>>26
買い切りのオンラインで1年後に人いるゲームなんてほぼない
2025/02/20(木) 23:12:40.86ID:OFvo9jdh0
ペルソナの曲って去年か一昨年頃に再生数だか売上だかで殿堂入り級の凄い記録作ってたはず
個人が腹に好き嫌いを抱えるくらいは勝手にすればいいと思うけどその拙い煽動が賛同の少ないマイノリティへの道なのは確か
2025/02/20(木) 23:18:32.55ID:170x/+O30
>>31
ノーマルなトレーニングモード無くね?
チュートリアルでロック動かすか、いきなり対戦に入るかの二択なような
38Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/21(金) 01:06:11.75ID:0dwqkiyJd
まあペルソナの曲は1から良いの多いよ
メガテンifなんかも良いし
ただ他のRPGだけを見ても凄い曲が沢山あるから
個人的や好き嫌いだわな
2025/02/21(金) 01:38:10.34ID:ZNV+Qu6T0
>>31
牙刀がおらんやん
盲目になってどういうキャラに変化したか期待してたのに
2025/02/21(金) 01:43:51.64ID:LjlP2CMj0
SNKは舞盗られたのにカプからはポリコレ婆って釣り合い取れてないな
41Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/21(金) 01:52:57.72ID:0dwqkiyJd
オイルマネーに買われたとこか
2025/02/21(金) 05:56:13.36ID:hKxhZ7AA0
Guns Undarkness
アバチュ好きならBGMは最高だぞ
アルファやったけどゲーム自体は今のところうーん
43Anonymous (ワッチョイ 35b9-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 06:02:37.22ID:95SUYmrr0
トライブナイン評価真っ赤でレビュー見たらいつものアカツキだった
44Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/21(金) 06:25:27.78ID:0dwqkiyJd
チープなアバタールチューナーか
2025/02/21(金) 07:32:11.26ID:AD+gGyTVM
ガチャゲーやったんか・・・
しかも原神方式のガチャか
このクオリティで1キャラ2万強はなめすぎやろ
2025/02/21(金) 07:32:35.58ID:I/20atLP0
https://store.steampowered.com/app/2413800/

キャッ党忍伝てやんでえ...だと?
とんでもないタイトルをぶち込んできたな...

ただ和ゲーと言えば和ゲーだがオランダのゲームスタジオが開発し
アラブ首長国連邦の企業が全世界配給ってことらしいから...どうなるんだ?
2025/02/21(金) 08:10:10.55ID:zhfBTqxE0
>>46
内容は全く覚えてないがプラモだか人形だか持ってたことだけは覚えてる
48 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 35b9-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:10:28.40ID:95SUYmrr0
>>46
当時のセルアニメを見事にゲームに落とし込んでるな素晴らしい
こういう日本の作品を外国がゲーム化するのは和ゲー(日本のゲーム)と言っていいのか悩むな
2025/02/21(金) 08:16:44.36ID:t4AvQxdg0
>>46
貼ろうと思ってたら既に貼られてたナイス
開発は海外か、余程コレが好きなスポンサーが居たんだな
知ってる人には知られてる名監督あかほりさとるのアニメ監督デビュー作だったっけ?もはや40代のおっさんしか知らんだろうな
50Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:35:52.70ID:0dwqkiyJd
ボルテスやらダイザーやらガンバやら海外で後からやって人気になったやつを金持ちが好きにするの多くなってきたな
2025/02/21(金) 08:42:22.82ID:t4AvQxdg0
>>50
金持ちが採算性考えないで愛情と資本を注ぎ込む流れは正直、血の涙が出るくらい悔しいよね
原作は日本なのに!!軽々とクオリティーで原作を越えていくんじゃねー!!!
2025/02/21(金) 08:44:01.36ID:B2VSzKLg0
>>46
30年前の作品が復活とか怖いとこやで海外は
まぁ声優が.....コレジャナイ感きっとマシマシだろうな
53Anonymous (スップ Sd03-f794)
垢版 |
2025/02/21(金) 08:44:37.85ID:0dwqkiyJd
まあまだ御健在なら本人が演じるのかな
2025/02/21(金) 08:45:14.06ID:uPoPAnBu0
新作にある機動戦艦ガンドッグも懐古的な和ゲーかと思いきや開発イギリスなんだな
2025/02/21(金) 08:51:14.32ID:t4AvQxdg0
アサクリの弥助みたいな日本のイメージ毀損するレベルだったら鼻で笑って許せるんだけど
原作基準で作品愛に溢れるものを外人に作られるのはNTRショックみたいな感覚に陥るからやめて欲しい
その感性の作品を出せるのは日本人だけであるべきなんだよ、お前ら外国人が神聖な思い出に入り込んで来ないでくれ・・・
2025/02/21(金) 09:11:13.49ID:6M9mpj5Xd
>>55
なにこれきも
2025/02/21(金) 09:37:27.37ID:t4AvQxdg0
>>56
少なくとも昔の日本産アニメ作品はアニメーターの努力によって成り立ってたんだよ、限られた予算の中でね
資本の暴力で内情も知らない外人連中が土足で職人の世界に入り込んで実績を上書きしていくって言うのは良くないよ
レースゲームのタイムアタックで真面目にコース走ってる横で壁抜けチートして記録越えられたら悔しいだろう?
2025/02/21(金) 09:46:54.03ID:+LImCnVm0
スレが荒れそうな予感
2025/02/21(金) 10:09:08.78ID:B2VSzKLg0
まぁどこかみたいにパクするんじゃなくちゃんと原作に小銭でも払うなり許可取ってるならアリ
2025/02/21(金) 10:23:37.11ID:zhfBTqxE0
日本もミッキーの神ゲーでも作って海外に見せつけて欲しいよな
2025/02/21(金) 10:29:06.66ID:YkjKX8cK0
ミッキーのゲームならスクエニが昔から神ゲー作ってるじゃんw
2025/02/21(金) 10:51:42.75ID:qZWcIhD90
>>60
そういう仕事はポケモンで十分じゃね
ゲームでもアニメでも仕事してるし
2025/02/21(金) 10:57:57.70ID:EWyQH4v00
>>46
キャッ党忍伝てやんでぇは「日本ではそうでもないけど何故か海外で大人気になったアニメ」らしいね
前TVでアキバのスーパーポテトに来た外国人旅行者を取材してたんだけど、
その人の第一の目的がSFC版てやんでぇの日本版を買うことだった
2025/02/21(金) 11:04:13.52ID:WYiyk4aY0
>>61
ミッキーのマジカルアドベンチャーかな?
2025/02/21(金) 11:06:53.89ID:EWyQH4v00
>>60
前はセガのディズニーゲームに良作が多かった
2025/02/21(金) 11:13:02.30ID:hj7HzEnX0
>>60
不思議の国の大冒険だな
2025/02/21(金) 11:50:45.75ID:tV+N/HlW0
侍ピザ猫?
アニメ見たこと無いけどピザ好きな侍猫の冒険活劇なん?
2025/02/21(金) 11:54:05.36ID:WYiyk4aY0
亀だってピザ好きじゃん?
2025/02/21(金) 11:55:57.14ID:w+OJRNoG0
>>55
レイシストすぎるわ
日本を神聖化しすぎ
2025/02/21(金) 12:11:06.52ID:WYiyk4aY0
明日また来てください
本物のレイシストをお見せしますよ
2025/02/21(金) 12:14:24.86ID:/39uLCFI0
ミッキーならカプコンのミッキーマニアとマジカルテトリスが好きだったわ
カプコンだったか記憶が怪しいが
2025/02/21(金) 12:59:30.60ID:EyplgryUa
>>57
なぜ敵対してる前提で話してるのか
許可取ってるってことで製作の合意を得てるのに部外者が叫んでる滑稽な状況だな
2025/02/21(金) 13:01:05.00ID:1U19ohoMd
ミッキーは版権規制がウザくてな
2025/02/21(金) 13:07:27.91ID:scgABuyV0
>>72
NTRと同じで本人の意志は問題じゃないんじゃね
2025/02/21(金) 13:19:47.52ID:I/20atLP0
『キャッ党忍伝てやんでえ』新作ゲーム制作決定!山口勝平ら声優陣のコメントも到着!
https://tatsunoko.co.jp/news/3172/

ストアページでは日本語音声がないけど実際はあるっぽいな
あかほりさとるもちゃんと絡んでいるようだし...もう和ゲーでいいかw
しかしPVえぐいな...わざと4ː3にしてやがるし
わざとであることを見せつけるようにキャラによるメタ演出かましてくる...
2025/02/21(金) 16:27:44.01ID:uC3MZzqO0
見てたけど全く記憶に残ってないんだよな
2025/02/21(金) 16:35:14.31ID:BnkIgLQZa
コレ原作者に協力仰いで許可も得てるし、むしろ金も人材も出してくれる外国製作スタジオに感謝しかないだろ
逆に日本人に一切協力仰がず勝手にこれが史実だの実在の日本神社無断で出した挙句、御神体ぶっ壊したり非戦闘員の女子供まで黒人が頭ホームランするゲームは許せるって感覚がありえん
2025/02/21(金) 16:48:53.24ID:tWVdSkaN0
なんで突然そんな話になるんだよ
病気か?
2025/02/21(金) 16:55:23.49ID:mJ5j3bKZd
>>78
ダブルスタンダードだよな、原作者を抱え込んでれば良いのかよって話だ
昭和レトロアニメの表現は日本アニメーター職人のものであって外人が手を出して良いものじゃない、誰に断ってやってるんだって話よ
2025/02/21(金) 17:08:07.00ID:BnkIgLQZa
昭和の頃から日本のアニメっていっても動画以降は中韓が作ってるの当たり前だったのに何言ってんだろこの人
あと>>75で上げてくれてるサイト見てきなよ。オリジナルの声優さんなんかも参加してくれて製作に感謝してるから
2025/02/21(金) 17:12:29.34ID:BnkIgLQZa
あとキャッ党忍伝てやんでえは平成アニメなw
2025/02/21(金) 17:18:53.22ID:E6GTeW4Vd
>>78
アンチ極めるとそいつへの憎悪に脳味噌支配されてどんな話題からでもヘイトに繋げるのはよくある病気だな
2025/02/21(金) 17:35:42.76ID:EyplgryUa
>>77
アサクリ、問題はどうでもいいし単純に楽しそうだから買うつもり
2025/02/21(金) 17:48:50.15ID:tV+N/HlW0
アサクリはゲーム前から強力なデバフかかってるからエルデン並みの傑作でも出さないと認められないかもな
このデバフを消すために白雪姫を裏ボスにしましたぐらいの発表が欲しい
2025/02/21(金) 17:58:45.51ID:BnkIgLQZa
>>83
うん、別に他人がどう思ってようが買いたい人は買って良いと思うよ
買わない私としては今言われてる様な事が製品でもそのままなのか、本当に叩かれるほど酷い内容なのかレビューしてくれたら助かるし
2025/02/21(金) 18:11:06.34ID:2bTOwJaS0
アサクリはキャベツが無料で宣伝、PVまで作ってるし売れるでしょう
87Anonymous (ワッチョイ cb7c-MHHu)
垢版 |
2025/02/21(金) 18:23:50.03ID:cASL+Zmh0
>>75
リアタイで見てFCのゲームで遊びまくってた大好きな作品だ。しかも声優陣も一部のぞいて続投は感謝しかねぇ
小杉十郎太は今じゃあの高い声は無理だろうから交代は納得できる
はやくネコ目スラッシュとかの必殺技演出も見たいわ。トリツックンやニャゴキングは出てくるのかとかも気になる…
2025/02/21(金) 18:48:35.58ID:t4AvQxdg0
>>77
ちなみにだけど日本の歴史感が必ずしも真っ当であるという保証は無いよ、どうしても自分の生まれた国の歴史は美化されやすいものだからね
むしろ海外の有名な学者から公平な視野で歴史を観てもらって作られたものの方が真っ当なものに仕上がるまである
とりわけ日本が迷惑かけた戦争被害に関してはアメリカの方が詳しく教えてるしな
2025/02/21(金) 18:59:48.69ID:b2pqQat20
アサクリ普通に面白そうだけどUBIだから70%オフくらいで買いたい
2025/02/21(金) 19:11:00.11ID:WS8DT6OP0
グロ規制萎える
2025/02/21(金) 19:28:18.45ID:BnkIgLQZa
>>88
アサクリの問題点はそこじゃないんだよなあ
まあそろそろ他の人の迷惑になるし自分はこれで君への返信終わりにするから好きにしなよ
2025/02/21(金) 19:37:38.01ID:dZpJDoNx0
アサクリはそもそも和ゲーじゃないしな
2025/02/21(金) 19:46:15.23ID:Z2Kh758Z0
神話三部作みたいなおもろくはあるけどクソ怠いのはもう嫌
ミラージュはノータッチ
2025/02/21(金) 20:55:58.44ID:pJOieb/U0
なんで弥助よ・・・
弥助人気が謎だったわ
2025/02/21(金) 20:57:53.89ID:jeopHogf0
マイナーなやつだからこそアサクリ騒動起こしたやつの二次創作みたいな設定が使えるんだよ
2025/02/22(土) 00:37:55.89ID:xJEaH+Tf0
>>79
>誰に断ってやってるんだって話よ
版権元だろ?
2025/02/22(土) 10:15:14.73ID:cL96PeENd
>>94
そうか、今の世代は峰隆一郎を知らないんだな
人斬り弥助シリーズは面白いから機会があれば読んでみてくれ
2025/02/22(土) 13:10:19.60ID:qB+Xf77u0
アサクリ今までセールでしか買わなかったけど
アンチウザすぎるから発売日に買うわ
99Anonymous (ワッチョイ 436e-v8mJ)
垢版 |
2025/02/22(土) 13:34:45.89ID:fqKdV5O/0
俺も買うわ
楽しんでる姿うらやましがってみてろ
2025/02/22(土) 13:42:54.03ID:pRO6hukh0
俺も俺も
2025/02/22(土) 14:00:08.44ID:evdXosnpM
いや・・・もうアサクリは無双みたいな変革ないと買う気起きんかな
あとやすけのあのもっさり移動に絶対耐えられん
2025/02/22(土) 14:18:17.85ID:JCriLAkA0
チュートリアル終わったら全編ナオエでステルス忍者プレできるだろ
2025/02/22(土) 14:35:45.72ID:TpV0mBZR0
燃えすぎてるから日本での発売自体が心配
2025/02/22(土) 14:51:59.09ID:pRO6hukh0
この炎上を本能寺の変の炎上と掛けてネタに昇華して欲しい
2025/02/22(土) 15:04:03.14ID:evdXosnpM
ローニン買うからアサクリにさく時間はないし・・・
2025/02/22(土) 15:04:12.36ID:yyNRmkF60
忍道出して欲しいリマスターでも新作でも良い
侍道も神業も出てるのになぜ
忍者とステルスなんて外国でも人気でしょ
2025/02/22(土) 15:08:40.01ID:evdXosnpM
PLAYISMは本日(2025年2月21日),2月25日からSteamにて開催される「Steam Next Fest」に,メカカスタマイズアクション「BREAK ARTS III」と,2Dサイドビューガンアクション「Nitro Express」の2作品が参加することを発表し,両タイトルの体験版を公開した。
2025/02/22(土) 15:13:25.16ID:4oTQe/IL0
横アクション興味ないけど、Nitro Expressは「面白そう」ってなった
ゲーム動画見るだけでもワクワク感がすごいなこれ
2025/02/22(土) 15:20:07.22ID:shnhlG4g0
これか
BREAK_ARTS_III
https://store.steampowered.com/app/2522430/BREAK_ARTS_III/
Nitro_Express
https://store.steampowered.com/app/3088250/Nitro_Express/
2025/02/22(土) 15:25:40.59ID:4oTQe/IL0
PLAYISMて会社の他ゲー確認したがEDEN.schemata();も面白そうだった
2025/02/22(土) 15:48:21.12ID:evdXosnpM
悩ましい

こんにちは、アトラス広報です。

「真・女神転生」シリーズで一際存在感があるご立派な悪魔、「魔王マーラ」のフィギュアが再登場!
本日から2025年4月16日(水)まで、予約受付中です!

55,000円!値段もご立派すぎる!
2025/02/22(土) 16:27:35.00ID:9MDmZEYe0
BREAK ARTS IIは買ってやったけど正直微妙だった
武装有りのロボットでレースして他者積極的に攻撃出来るってのは良いのだが、走行スピード速すぎて攻撃してる余裕ないし他者グラフィックが簡略化された菱形のコマになってて綺麗な機体グラフィックが意味無かったのが残念
コースもギミックない単調な物だったしこの辺改良されてないと厳しいな
2025/02/22(土) 17:24:41.98ID:cL96PeENd
>>111
不純な目的で購入されそうだが大丈夫?呪われたりしない?
アトラスは何かしらかの土地神様の不興を食らって祟られたことなかったっけ?うろ覚えですまんけど
2025/02/22(土) 17:33:06.82ID:QFmG3J2C0
>>97
漫画で読みたいですね
小説やら活字を読めなくなって30年経つ
2025/02/22(土) 18:09:47.07ID:TqiWSM7w0
BREAK ARTS IIIはフロムが初代箱で出してた謎のロボットレースゲー思い出すな
漢字一文字でやたらワゴンに入ってた思い出
2025/02/22(土) 18:14:54.93ID:wCkIgLUE0
>>113
ご立派様が実在するならヤバいんじゃないか
実在するならな
2025/02/22(土) 18:24:49.11ID:evdXosnpM
>>113
みしゃくじ様やね
2025/02/22(土) 19:33:11.42ID:TXX5HRHb0
>>111
神様で金儲けすんなしᴡ
アトラスと造形師はそのうち祟られそう
2025/02/22(土) 19:36:40.65ID:LC7QkH1Z0
この世に神も悪魔も天罰も無いソースはアトラス
2025/02/22(土) 19:57:28.69ID:oYcnzqKd0
マーラ突っ込むなよ天罰起こるから絶対やめろよ
2025/02/22(土) 20:33:00.28ID:FA7O9i6p0
平将門の首塚になんたらってあったなアトラス
UB8はシャドウズはヤバいかもなスレチか
2025/02/22(土) 20:33:37.80ID:FA7O9i6p0
スレチで誤字るって最低だ
UBI
2025/02/23(日) 07:20:49.88ID:4p+gpBGR0
>>122
俳句みたいになってるな

だまされる 老いぼれじじい ここにあり
友蔵心の俳句
2025/02/23(日) 07:35:14.83ID:gBuO0G6Fd
ゆっくり実況機能付きRPG『アルティエクエスト』というのが気になる
何故かURL貼れないんだけど、そもそもエクエストってなんだよ?アルティは分かるけどさ
2025/02/23(日) 08:19:45.81ID:JJVJFZcq0
RTAクエストってことじゃね
2025/02/23(日) 08:21:22.47ID:YR0SLPTk0
ウルトラマンコスモスのスモスって何だよ
2025/02/23(日) 08:25:07.15ID:1SLc7Jup0
(少女考え中)
128Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 08:27:33.82ID:YMU/UaVGd
物件探しか
2025/02/23(日) 08:52:32.09ID:Xo/gaCAwM
(一体なにを言っているんだ・・・)
2025/02/23(日) 12:07:55.88ID:tzYDQb05M
ウルトラ・マ◯コ・スモスって事か
確かにそう考えるとスモスって何だろ?その前に子供番組で女性器は不味いな
131Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 13:11:45.43ID:YMU/UaVGd
そういやガンブレ4がやたら文字に厳しくて既存の機体名すら使わせなかったな
2025/02/23(日) 13:43:43.72ID:3vHeUSPr0
妄想力が無限大でコスモがほとばしってなにより
2025/02/23(日) 13:57:11.20ID:Xo/gaCAwM
君のコスモは燃えているか?
134Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 14:00:51.07ID:YMU/UaVGd
幻想(ファンタジー)
2025/02/23(日) 15:05:15.67ID:dicoN40G0
オサレ星矢になってから全然興味ないんだけど
2025/02/23(日) 15:34:32.67ID:+1JPjpAo0
昔聖闘士星矢GPで買えてアクチも出来たけど今見たらページ自体無くなってるね
2025/02/23(日) 15:42:05.36ID:Q7ffJ//l0
権利切れで販売停止したやつね
2025/02/23(日) 15:42:44.92ID:+1JPjpAo0
>>137
あ、そうなんだ
なるほど
139Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 15:50:46.94ID:YMU/UaVGd
聖闘士星矢無双だな!
2025/02/23(日) 15:54:13.12ID:Q1BMgkO/0
君はマンコを感じたことがあるか!?
2025/02/23(日) 16:23:41.12ID:Xo/gaCAwM
>>139
近いのなかったっけ?ってぐぐったらあったけどsteamにはないよなぁ・・・
142Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 16:25:19.55ID:YMU/UaVGd
ドラクエヒーローズなんかもおま国おま国だしな
2025/02/23(日) 17:11:01.17ID:gBuO0G6Fd
星矢なのに射手座じゃなくてペガサス座なの特に伏線とかもなく普通に何の因果関係もないまま終わったの未だに釈然としない
144Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 17:12:09.11ID:YMU/UaVGd
そういえば射手座の黄金聖闘士だったか
2025/02/23(日) 18:00:27.61ID:oZTfnvrZ0
>>140
クスッときてしまった悔しい
146Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/23(日) 20:00:40.64ID:dy4LsimQ0
はぁ?クスコだって?この変態!
2025/02/23(日) 20:06:14.81ID:wM805mrw0
何?ガンダムの話?
148Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/23(日) 20:11:19.65ID:YMU/UaVGd
マンダム〜マンダム
149Anonymous (ワッチョイ 0188-AQuL)
垢版 |
2025/02/23(日) 20:38:37.83ID:ROQyCNDr0
射手座は黄道12星座だろうが
せめて矢座だろ
2025/02/23(日) 20:52:56.81ID:5aFcncIma
黄道十二星座は黄金聖闘士だからいきなり星矢に着せるわけにもいかなかったんだろう
一応アテナを救い出した射手座聖闘士の志継いでるし星矢が黄金聖闘士になる場合射手座になるんじゃなかったっけ?
2025/02/23(日) 22:28:01.69ID:OcMrsvRQ0
や座なんてマイナーな星座よく知ってんな
152Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/23(日) 22:30:59.87ID:dy4LsimQ0
同僚がスマホを空に掲げるとカメラ映像に星座を映してくれるアプリを自然に出してきて有能は違うなと思ったな…
2025/02/23(日) 22:50:17.82ID:vXFyVvAEd
そう言えば矢座の聖闘士が途中で雑魚として出て来たけど
「何で聖矢が矢座じゃないんだ」という疑問を持った、または疑問を持っている人を見たという記憶がないな

連載当初から射手座の黄金聖衣がキーアイテムとして出て来てたしな
2025/02/23(日) 23:19:55.32ID:dcafyZZR0
一文字の星座って割と見かける機会がある気がする
自分の環境だとだけど
2025/02/24(月) 00:26:01.22ID:O3vhfeXJ0
聖矢は必殺技叫ぶキャラの後ろで真上に吹っ飛ぶ敵の描写が受け入れられなくてすぐ読むの止めた記憶だけある
設定は面白いんだからアイシールドの村田辺りにリメイクさせたら今でも売れそう
156Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/24(月) 00:46:59.45ID:yhd86PUr0
与座
2025/02/24(月) 02:07:48.92ID:SDh48Do90
>>142
ドラクエヒーローズは1がおま語、2がおま国
1は普通に日本から買える
2025/02/24(月) 03:26:18.70ID:4dDCd+jb0
>>157
2ってどこで買える?
2025/02/24(月) 04:19:46.36ID:cYT66v+R0
>>158
2も日本語音声だけだったような
GMGで円対応になる前は買えてた
wingamestoreは前は警告出るけどおまってても買えてた
最近は買ったことないからどうだろ
2025/02/24(月) 07:55:00.24ID:wqyIDdic0
ソーラッ!たかくっ!
ふー!
161Anonymous (スッップ Sdfa-McvM)
垢版 |
2025/02/24(月) 08:43:43.42ID:4u6YNsD0d
>>14
デジボクも買うんだ
ゲームそのものも実は面白いぞ
2025/02/24(月) 12:56:38.16ID:Dy4SLGAHa
デジボク1今やってるが、自分にはこの位シンプルなのがちょうど良いな
虫ワラワラはリアルだとけっこう気持ち悪くなるしレゴブロック風なのが良い
2025/02/24(月) 13:16:59.99ID:SknOYS7a0
ボクセルでやらず嫌いしてたけど遊んでみたら中々良く出来てて面白かったよデジボク
1なら安いからおすすめ、でも正直子供狙いで出したのに2作続けてスルーされた訳だから今後はボクセルじゃなくて良いと思う、デフォルメキャラ位にしといた方が幅広く売れそうな気がする
2025/02/24(月) 13:50:54.52ID:mXz3YiUG0
Switch向けに出すゲームってたいていが
ゲームデザインやらビジュアルやらが歪んでしまい
メーカーの持ち味が生かせずコケることが多い
任天堂のかけた呪いみたいなもんだな
165Anonymous (ワッチョイ 0a6e-jpvh)
垢版 |
2025/02/24(月) 13:51:12.63ID:b4tntayw0
ボクセルの良さがいまいちわからん
2025/02/24(月) 13:54:36.46ID:vJBd84ehM
デジボクはシステムが良い
ミスって死んでもキャラ切り替えて蘇生すればなんとか回せるから事故って最初からやり直しみたいなのも滅多に無いし
フォーマンセルのチームだからミッションによって武器や兵科で詰むとかもよほど偏らせてないと無いし
バランス的にも4人のうち2人くらいガチキャラ入れとけば後の2人は趣味で好きなキャラ使っていい塩梅だから使いたいキャラ我慢するとか使いたくない環境キャラ強いられるとかもまず無い
2025/02/24(月) 16:03:19.77ID:GyxeNT1i0
EDFは2系3系4系5系IRやったけど総じて体力が増えなさすぎ問題が酷いので
武器稼ぎ面で武器揃えてハードクリアしたらもう卒業でいいや
ていうかわざわざ買わんでいいやってなってます

どいつもこいつも楽しさよりめんどくささばかり増やしやがって脳なしかよ
2025/02/24(月) 16:03:43.19ID:GyxeNT1i0
あごめんデジポク1もやってたは
2025/02/24(月) 16:46:43.72ID:6XZj2AQO0
>>163
なるほど
ぬいぐるみ風とかかわいくて良いかもしれんね
170Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/24(月) 16:50:59.04ID:oLJfuBKQd
まあsimple seriesからやってる人も居ますわ
2025/02/24(月) 21:14:06.57ID:uwoYbiHv0
ボクセルにするならマイクラみたく爆風で穴が開くみたいな表現もやってほしかったわ
2025/02/24(月) 21:22:07.16ID:02o8QcFna
ん?ボクセルは建物攻撃すると建物に穴開くけど
2025/02/24(月) 22:29:07.98ID:hHhWXTrF0
建物じゃなく地形の方にってこと
174Anonymous (ワッチョイ e99c-McvM)
垢版 |
2025/02/25(火) 00:28:01.89ID:KGLhqXTE0
EDF遊んだ人ほどボクセルは楽しめると思う
歴代キャラや敵が揃ってるし関西弁のダイバーが何より可愛い
DLCへの繋がりも上手い
2025/02/25(火) 04:50:09.62ID:HSfKNWZsM
1はやったがシナリオが子供すぎる事と簡単すぎる事であんまハマれなかった勢
EDFはやっぱボス倒した!地球は救われたヤッター!からのラスボス登場攻撃全部バリアで防がれて絶望からの勝利なノリが好きだし期待しちゃう
キャラ(武器)を多く持ち込めるから対空武器無い詰んだわリトライが無いのは良いと思った
2025/02/25(火) 06:17:10.24ID:fH5taXxO0
デジボクのDLCってただのスキン?
177Anonymous (スッップ Sdfa-McvM)
垢版 |
2025/02/25(火) 11:34:30.25ID:c6EMSVYId
デジボク本編のEDからストーリーが繋がる感じ
本編のEDもちゃんとしてる
2025/02/25(火) 13:39:55.78ID:15JtupUF0
ほむ・・・

『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』最新体験版が本日(2/25)配信。元フロム・ソフトウェアの開発者が“世界一おもしろいアクションRPGを目指す。“魅せプレイ選手権”も開催
2025/02/25(火) 14:17:33.36ID:N7x+AMeF0
売れる為のゲーム作る人もいるけどクリエイターなんて大半は俺が考えた最強に面白いゲームを目指して作ってるんじゃねぇのかよ
2025/02/25(火) 14:36:45.64ID:HpA6DQCP0
罰ゲームにならないといいな
2025/02/25(火) 14:55:12.92ID:ImNc9v/R0
タイトルが紛らわしい
ローニンの体験版来るとおもたやん
2025/02/25(火) 14:57:43.08ID:cD2ukmK70
>>178
https://store.steampowered.com/app/1795510/Rise_of_Rebellion/
プレイデモ出た時は評判悪かったが果たして
2025/02/25(火) 15:29:01.61ID:PftjTwQ00
EDF6 ミッションパックのレビューの前が見えねぇってどういう状況だよ・・・
2025/02/25(火) 16:33:19.22ID:am/iGRwzM
>>181
同じく・・・
2025/02/25(火) 16:43:17.67ID:arOm2DNM0
ローニンはまじで楽しみ 侍道4以来の侍ゲーになりそう
ツシマは何か時代的に違うしな
186Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/25(火) 16:46:22.18ID:P58rtqLod
まあ女さん主人公になっちったしな
2025/02/25(火) 17:05:02.48ID:ImNc9v/R0
幕末ズキはよだれ出てるんやろなあ
188Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:18:03.38ID:P58rtqLod
侍道な仁王って感じなのかな
だとすると最終まで強化はほっといた方が良いのか
2025/02/25(火) 17:18:17.41ID:nLZZ271Pd
所詮コエテクのメタスコア76のOWは劣化アサクリ戦闘は劣化sekiroって評判のゲームだし絶対おもんないわ
190Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/25(火) 17:26:19.30ID:P58rtqLod
全劣化ッッッ!って事かぁ
2025/02/25(火) 18:33:05.18ID:am/iGRwzM
でもメタスコと日本人の評価って結構乖離してる気がする
ドグマ2のPC版メタスコ90ですよ
2025/02/25(火) 18:36:11.27ID:ai4vSctc0
>>191
ドグマ2は日本人云々ではなくあっちのユーザースコアも低いから大丈夫ですよ👍
2025/02/25(火) 18:41:13.49ID:t5RevI080
メタスコアも大抵はそのシリーズを好きな人が付けた点数だからな
2025/02/25(火) 18:49:43.60ID:3hVBHPMy0
ガンドッグやったけど和ゲーちゃうやんけ
2025/02/25(火) 19:22:33.98ID:sh+LNKs50
『ペルソナ』シリーズや『真・女神転生』シリーズの
作曲家・ディレクターとして知られる
目黒将司氏によるコマンドバトルJRPG
デモアウトナウ!

Guns Undarkness
ps://store.steampowered.com/app/3516530/Guns_Undarkness_Demo/
2025/02/25(火) 19:52:50.90ID:am/iGRwzM
>>192
そうなんやね
まあデモあればプレイして判断する方がいいよね
2025/02/25(火) 20:16:22.82ID:jwOBsd+F0
>>191 メタスコアなんてゲームやってるのか分からん記者の評価でしかないからな
2025/02/25(火) 20:33:01.22ID:EHmb8dkcd
>>195
BGMは確かに良い……かも
ゲームはなんか何をしたいんだろうか?ってなる感じ
流石にこれを本気で完成させたりはしないよね
2025/02/25(火) 20:42:52.21ID:HpA6DQCP0
まぁ本当はTPSやりたかったのかなーと言うふいんきはある
2025/02/25(火) 20:58:26.36ID:whGxLoc50
>>195
キャラデザ攻殻機動隊の人か
2025/02/25(火) 22:29:45.17ID:36Yzqc0x0
>>195
戦闘シーンもっさりしてて草
202 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bdb9-8jxH)
垢版 |
2025/02/25(火) 22:35:45.13ID:0OFdI9lF0
ローニン3月11日か忙しいから見送りだな3月21日発売のユミアやらんとあからんし
2025/02/25(火) 23:01:58.91ID:mHW2sjgQ0
>>195
うーんこのitch.ioで探せばありそうな感じ
2025/02/25(火) 23:02:20.66ID:juopFMHCd
アトリエはアプデで最高難易度来てDLC特性と装備出てネットにもある程度それらの情報出てからやるもんだよな
そいつらないとキャラ楽しんで終わりになる
2025/02/25(火) 23:03:13.14ID:N7x+AMeF0
ワイルズが2月末だから気が付かなかったけどワイルズ3週間やっていたらアトリエ新作もう出るのか
2025/02/25(火) 23:05:44.54ID:N7x+AMeF0
攻略を楽しむゲームを情報出てからやるって何が楽しいんだ
一切遮断して完全版が出てからやりたいはまだ分かるけど情報揃ってからってペルソナの1周目でコミュMAXにしないと嫌だ派閥か
207Anonymous (ワッチョイ 1a92-pkGu)
垢版 |
2025/02/25(火) 23:10:01.70ID:pNErk6VG0
情報見ながら効率プレイも楽しい
つかトトリのアトリエは攻略詰め込んでも一週目でトゥルー到達はかなり難しい
208Anonymous (ワッチョイ 1a92-pkGu)
垢版 |
2025/02/25(火) 23:10:31.90ID:pNErk6VG0
ネトゲなんか攻略Wiki見るの前提だしな
違和感は特にない
2025/02/25(火) 23:14:10.25ID:juopFMHCd
アトリエは特性や装備効果ネットで見ずにゲーム内図鑑だけで完結させようってただ面倒なだけだぞ
2025/02/25(火) 23:16:21.13ID:HpA6DQCP0
ペルソナ攻略も見ずにぽんぽん選択選んでいたらコミュ7割も埋まらないんじゃねーかって思う
2025/02/25(火) 23:16:23.37ID:N7x+AMeF0
>>208
ネトゲだってスタダ組は攻略情報無い訳で
その時期が一番楽しいと俺は思うわ
2025/02/25(火) 23:24:15.72ID:HSQiRKnI0
どんな楽しみ方するかなんて買った奴の自由だろ
いちいちつっかかるなよますます禿げるぞ
2025/02/25(火) 23:26:51.17ID:N7x+AMeF0
しらねーよやるもんだよなって言ってるから突っかかっている訳で
総意みたいな書き方する方が悪いわ
2025/02/25(火) 23:27:29.24ID:36Yzqc0x0
百剣討妖伝綺譚
https://store.steampowered.com/app/3340660/_/

これ面白そう
2025/02/26(水) 00:12:57.43ID:zTG6Q1hh0
>>210
引っ掛けじみてる所あるからなペルソナの選択肢
倫理的に正しい事を言ったり相手を肯定したりする選択が誤っていたり、その逆に相手を否定したり叱りつける様な選択が突然相手に刺さって好感を得たり
普通のRPGの選択肢感覚では正解を引き続けるのは無理だ
216Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/26(水) 00:26:15.84ID:15JtupUF0
ローグライトか…
2025/02/26(水) 00:35:51.25ID:Xtm4EA6l0
前スレの959だけど前スレの話題をほじくり返してスマン
今日やっと10年振りくらいにFF13をクリアしたんで書き込みに来た
やっぱり13本編のエンディングではヴァニラとファングは結晶化したままだったぞ
2025/02/26(水) 05:51:26.34ID:NouISRI80
本当に困ってるみたいだしアドバイスをあげるよ
再インストールしたくないならSSDを一つ買ってきてそれにOS入れてゲーム用の環境にしたらいいよ
ゲームしたい時だけそっちに切り替えるんだ切り替えはアナログでもUSBブートでもお好きに
完全に切り離された環境だったらdodi repacksの導入に躊躇してる人も気楽に出来るでしょ
海外だとdodi repacksの導入はもはや常識だよ
2025/02/26(水) 14:06:40.53ID:ZYwXVZsb0
>>217
FF13は三部作やることを前提ならハッピーエンドよ
結晶化とか今まで忘れてたけどFF13も犠牲はあれどハッピーエンドではあると思う
よく覚えてないけどその二人ってなんか特殊な存在ではあったよね確か
13のエンディングを秒で無かったことにしてるのが13-2でこれは文句なしにバッド
2025/02/26(水) 14:12:30.80ID:ZYwXVZsb0
>>217
すまんFF13単体で結晶化から復活はするん?に対してはもちろんNO
221Anonymous (ワッチョイ 7db0-pkGu)
垢版 |
2025/02/26(水) 14:13:46.61ID:Qa0/5icY0
FFXIIIとかいう最適化がゴミ屑なゲーム
GTAIVの次くらいに酷い
2025/02/26(水) 14:19:58.74ID:vgpwBTL20
それ台湾ゲー
223Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/26(水) 14:44:55.01ID:P58rtqLod
台湾か
224Anonymous (ワッチョイ 8dfb-eL3W)
垢版 |
2025/02/26(水) 17:28:39.30ID:sMX+pVPk0
FFって萌え豚ゲーに次ぐキモオタゲーって印象しかないわ
2025/02/26(水) 17:57:54.46ID:LbjAz54s0
そういうのは心に秘めておいて口に出さないのが大人ってもんだ
2025/02/26(水) 18:16:04.17ID:FA3OFBWh0
自称ゲーマーのゲームオタク君がそれ言っちゃう?
同族嫌悪はいかんぞっていういつもの流れ
227Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/26(水) 18:24:05.91ID:P58rtqLod
まあ和ゲーRPGの先頭として日本の厨二を担ってきたメーカーだからよ…オレは止まらねぇぞ…
(そろそろキツいから止まれ)
228Anonymous (ワッチョイ ae70-1YEc)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:29:34.36ID:jEj6gb1g0
ファーランドサーガI サターントリビュート
ps://store.steampowered.com/app/3519180/

ファーランドサーガII サターントリビュート
ps://store.steampowered.com/app/3519190/

スチーム・ハーツ サターントリビュート
ps://store.steampowered.com/app/3500600/

アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ サターントリビュート
ps://store.steampowered.com/app/3500510/
229Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:34:38.83ID:P58rtqLod
怒涛だなw
2025/02/26(水) 19:36:51.03ID:whGxLoc50
ファーランドサーガじゃなくサンサーラナーガだったら買ってた
231Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/26(水) 19:39:39.49ID:P58rtqLod
わかる
2025/02/26(水) 19:54:21.42ID:O0QeQL+l0
サターン持ってなかったし周りも誰も持ってなかったんよ
思い入れないんよ
2025/02/26(水) 20:05:17.92ID:fH5taXxO0
このVGって1だけなのか
2025/02/26(水) 20:07:17.13ID:fH5taXxO0
てかサターンでは1しか出てないのね
235Anonymous ころころ (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/02/26(水) 20:10:15.67ID:P58rtqLod
まあルナ待ちか
2025/02/26(水) 20:52:44.85ID:cm6pWJ2e0
YU-NOのサターン版なら飛びつくのに
2025/02/26(水) 21:02:56.13ID:DcjzqQ5E0
俺サターン持ってたけど今やりたいソフトあるかって言うと
2025/02/26(水) 21:21:48.52ID:E6eRSWrK0
エタメロか悠久
絵師は申し訳ないけどリストラで
2025/02/26(水) 22:03:06.98ID:ZaZxGDXe0
木村貴宏さん…
スチームハーツとvgは買おうかな…
2025/02/26(水) 22:41:58.08ID:91zuyPW40
FF1-6ピクリマセット買って3まで終えたけどまあ悪くはなかった
悪くは無いんだがどうせならオクトラのHD-2Dでやってほしかったな
あとはせっかくだから新コンテンツとかやり込み要素の追加を…と思ったけどそこらへんは3Dだのでやっててそれとは路線を分けて原作準拠でという方針だったんだっけね
2025/02/26(水) 22:48:19.29ID:36Yzqc0x0
サターン版の金田一はやってみたいな
プレイヤーが犯人となって金田一の推理から逃れるやつ
2025/02/26(水) 22:54:48.15ID:7fQ5vgAL0
やることが・・・やることが多い!
2025/02/26(水) 23:01:57.93ID:9YUkwnQkM
pcにもガーディアンヒーローズ移植して欲しい
あとバトルバも車のど付き合いが好きそうな外人に受けそうだし案外売れそう
2025/02/26(水) 23:10:06.84ID:1HNLwqx60
>>240
ドラクエ3を見るに、HD-2Dは結局全部作り直しになってコストが爆増するっぽいから無理なのだろう
245Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/27(木) 00:01:11.91ID:iQ0wJf5H0
>>239
うちもその二つやなー
他のは名前しってるくらいやし
サターン金田二は確かめっちゃ面白かった…気がする
2025/02/27(木) 00:56:29.26ID:aJbtzsOx0
>>219-220
前スレで13本編のエンディングでヴァニラとファングの結晶化が解除されて
ハッピーエンドだと力説してた奴が二人程いたんだよ


963 Anonymous (ワッチョイ 6d95-Pt3R) sage ▼ 2025/02/19(水) 06:39:20.46 ID:iyVpKIta0
本編って何を指して言ってるのかわからんけどエンディングで結晶化解除されてこれがハッピーエンドじゃなかったら何がハッピーエンド何だってくらいの大団円だけど何か別のゲームと勘違いしてないか?

998 Anonymous (ワッチョイ fd0a-w28o) sage ▼ 2025/02/19(水) 17:15:51.03 ID:CFlBj3XR0
ん?本編だよ
1週間前にストーリークリアしたから記憶は鮮明
247Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/27(木) 02:29:05.48ID:iQ0wJf5H0
いつまで13引きずってるん…
最後主人公死んでもハッピーエンド!と言えるストーリーだってあるんやし主観バリバリになりやすい部分でレスバしても意味なくなくない?
2025/02/27(木) 03:09:50.72ID:lIEgagQLM
ネタバレでFFの評価を下げようって新たな試みにはスクエニへの並々ならぬ怨みを感じてある意味感心する
2025/02/27(木) 03:31:08.17ID:iQ0wJf5H0
>>248
言われてみるとすげーマナー悪いよね
ふるいし散々セールしてたタイトルだからスルーされてるけど・・・
って前のスレでも言われてたか
250Anonymous (ワッチョイ 094e-1YEc)
垢版 |
2025/02/27(木) 04:01:04.59ID:CJeT3/5P0
ミニゲーム集より遥かにましじゃね
って13って一本道のやつだっけ
2025/02/27(木) 04:14:51.64ID:2hRx1ZEh0
さすがに一方通行の13が歴代最低だわ
252Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/27(木) 04:27:19.93ID:iQ0wJf5H0
せめて二車線は欲しいよね…
2025/02/27(木) 05:56:15.89ID:Z3cypR760
最近思うけどストーリー重視のRPGは別に一本道でもいいわ
2025/02/27(木) 06:17:08.12ID:QfLpUODL0
冒険しているなら冒険先で様々な物を楽しむだろうってのは偶に思うしそういう楽しみ方をしたい時もある
2025/02/27(木) 06:26:01.31ID:ZtTvNXXF0
本当の一本の道だったのがよくなかっただけで
2025/02/27(木) 06:44:40.91ID:93SwIR5k0
FF13はまだやってないから一本道と聞くと
本当に一本道で戦闘がダルくてED後のやり込みも無くキャラデザがガラッと変わったテイルズ界の異端児が思い浮かぶ
でもシナリオと音楽は自分がやったテイルズの中でもトップクラスに好きなんだよなあ
2025/02/27(木) 06:58:11.86ID:iQ0wJf5H0
ライトニングさんは好き
2025/02/27(木) 07:04:26.29ID:lIEgagQLM
一本道じゃないFFのがレアだと思うが
13シリーズは一本道とかそういうの関係なく戦闘度HP全快するシステムと雑魚戦との相性が最悪で作業やってる気分になってつまらんってとこかと思う
主題歌はff史上最高に好き次点で9
2025/02/27(木) 07:07:27.50ID:VGUrsOSh0
>>258
そうか?
雑魚敵も一戦一戦全力でいけるのが良さだと思ったけど
2025/02/27(木) 07:15:23.65ID:QfLpUODL0
FF9はガキながら初めてサントラ小遣いで買ったわめっちゃ良かったな
2025/02/27(木) 07:35:36.76ID:TyIkFXpO0
FF13はストーリー的にも物理的にも後戻りできない感が強く
その点も一本道をより印象付ける要素となったと思う
2025/02/27(木) 08:06:22.04ID:t+sfYQNcd
FFシリーズで戦闘面白いのFF12をあげさせてもらう
味方が動いてくれるの楽しいよ
2025/02/27(木) 08:06:28.67ID:Y29ySrXN0
FF13の戦闘システムはかなり好き
切り替えにディレイあるのだけはうざかったけど
2025/02/27(木) 08:15:56.90ID:vyEb99il0
ff10は完全に一本道だったな
2025/02/27(木) 08:22:00.32ID:KaT9ksNP0
同じ一本道でも後から考えたらそうなのとやってる途中から一本道意識するのは全然違うからな
もちろんff13は後者
2025/02/27(木) 09:18:37.70ID:MzlSZjw+0
>>263
戦闘システム好きなら13-2おすすめ
13では少しずつ戦闘の要素が解禁されていって終盤でやっと色々とできるようになるけど13-2は早い段階で戦闘を楽しめるようになってる
2025/02/27(木) 09:38:43.59ID:Z0UTnfjg0
>>240
また擦る時に入れるんだろ今買うやつ全員馬鹿です
2025/02/27(木) 09:51:42.10ID:Y29ySrXN0
>>266
13-2もプレイ済みで戦闘システムはよくなってたけどキャラとストーリーが…だったわ
2025/02/27(木) 12:18:14.37ID:m5YIgBJg0
オープンワールドRPGの流れは好きじゃない
むしろステージクリア型RPGでいいぐらいだわ
10時間未満のボリュームで
2025/02/27(木) 13:21:51.36ID:0d1TVAWB0
FF4アフターなんたらおま国解除まだですかねぇ
271Anonymous (ワントンキン MMea-izA5)
垢版 |
2025/02/27(木) 13:41:43.54ID:rjGYU9dgM
ToHeart on Steam
https://store.steampowered.com/app/3380520/
2025/02/27(木) 15:07:41.99ID:/atuh1720
FF12だかのガンビットシステムはちょっとやってみたい
シリーズの要素いいとこどりしたFFキメラでねーかな
2025/02/27(木) 16:33:54.93ID:kI3dopSk0
人によって何が良いか違う以上結局開発者のバランス感覚かと
8の魔法ドローや6のコマンド技や10のスフィア盤とか個人的には面倒だがそれが好きって奴も居るみたいだし
2025/02/27(木) 16:44:43.73ID:+xrWAnFg0
>>272
12自体をやってみればいいのに
ゾディアックエイジっていうリマスター版は4倍速まで速度も上げられて快適にプレイできるよ
2025/02/27(木) 16:48:51.70ID:Lx2ugPJf0
ロマサガ2にも倍速ほしかった
2025/02/27(木) 17:02:24.21ID:/atuh1720
>>274
存在を知らなかった
評判良いみたいだしピクリマ遊び終えたら触ってみようかなさんくす
2025/02/27(木) 17:38:24.77ID:mnOf2yoSM
速度上げれるの味気なくなるから好きじゃないわ
オクトラ2とか倍速カタパルトゲーで雑魚戦がクッソ作業でエンカウントする度イラッとしたし
まだソシャゲにあるオート戦闘機能のが好き
2025/02/27(木) 17:47:07.16ID:Lx2ugPJf0
FF12の場合は元から自動戦闘みたいなものなので倍速と相性がいいというのもある
2025/02/27(木) 19:04:09.73ID:LppXqwrs0
FF12は戦闘とかより街が巨大すぎて等速で移動するのがクソダルかった記憶
当時はあれにロード時間までかかってたと思うととんでもねえなって思ったわ
2025/02/27(木) 21:11:19.66ID:jhQCVwGw0
>>269
ステージクリア型のRPGとか
里見の謎みたいになる予感
2025/02/27(木) 21:47:15.00ID:FM+VfJ/00
当時は街の作り込みが凄いって思ってたのじゃよ
2025/02/27(木) 21:48:17.08ID:OgKWSX+L0
FF12は兄のレックスが主人公だったら最高だったのに 全てが台無し
283Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/27(木) 22:04:57.14ID:iQ0wJf5H0
この物語の主人公だ
2025/02/27(木) 22:05:06.95ID:gKmSXta60
聖剣伝説3クリアした
聖剣伝説2もXeenで作り直してくれないかな
2025/02/27(木) 22:10:25.45ID:2hRx1ZEh0
>>269
そういうプレイを許容する作りなのは全然いいけど一本道を強制させるとクソになるんよ
2025/02/27(木) 22:53:30.40ID:iCc9jEFN0
>>269
ステージクリア型ってのがどんなか分からんけどライブアライブでいいんじゃね
2025/02/27(木) 23:37:03.42ID:eEyVnI0Y0
一本道を嫌ってオープンワールド持ち上げる奴に限ってクエストにマーカー付いてないだけでキレ始めたりするから意味不明なんだよな結局誘導されてんじゃんて
2025/02/27(木) 23:38:37.36ID:TyIkFXpO0
ソーサリアンとか?
2025/02/28(金) 00:34:06.26ID:OwgtjO8R0
>>287
その指摘少しズレてるな
オープンワールドだからといって完全に自由に全て探せは極論だろ
ストーリーはありつつ自由に見て回れる世界感がいいってことでは
2025/02/28(金) 00:37:56.30ID:Q/PHu1xL0
>>247
俺は別にFF13がハッピーエンドかそうでないか議論しているわけではなくてだな
前スレの963と998の方が間違えてるだろと言っているわけだ
「何か別のゲームと勘違いしてないか?」とか「1週間前にストーリークリアしたから記憶は鮮明」とかよく言えたなと
2025/02/28(金) 00:40:22.79ID:j1hXzEfZ0
モンスターハンターの予約限定特典ってこれまで後日配布や後日販売された実績あります?
292Anonymous (ワッチョイ 09fe-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 00:40:55.07ID:4ckgLt+i0
極端すぎて草
マーカーが無いと分らないようなデザインだったり、導蟲とかUBIみたいなゴチャ付いたのが邪魔って事だろ
黄色いペンキとか登れるところに矢印ネオンとか誘導下手くそだなとは思う
2025/02/28(金) 00:46:56.48ID:j1hXzEfZ0
>>159
そのストアに今もヒーローズ2ありました
Region restrictions
Will not activate within Japan
になってるのでダメそうですが…
2025/02/28(金) 00:51:40.60ID:Q/PHu1xL0
>>248-249
いうて16年前のゲームでセールで1000円切ってるんだぞ
今更ネタバレを気にしている奴はとっくにプレイしてるだろ
2025/02/28(金) 00:59:18.79ID:/gpukDEvd
UBIってマーカー追うだけみたいに言われるけど探索難易度複数用意してそこらへんのニーズに応えてるのはようやっとる
2025/02/28(金) 01:12:57.91ID:mUalNkUK0
マーカー追うだけなら良いんだけど
立体的だったり回り込まないと駄目だったりするとイラつくw
2025/02/28(金) 04:04:57.44ID:4pps2W8t0
メガテン5のことか
2025/02/28(金) 04:15:47.23ID:sHAXjDm8M
モンハンの発売日にモンハンの悪口は止めろ
2025/02/28(金) 04:35:45.84ID:12IU5/Zi0
今作オートで追いかけっこしてくれるんでエアプやめてね?
2025/02/28(金) 05:39:03.44ID:kKM605WG0
UBIのOWゲーはエアキャップ潰しみてえなもんだろ
モグラたたきじゃねえんだよ
301Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/28(金) 07:01:02.10ID:YA5/zGQn0
結局既存の町を作ったりするとロケーションにメリハリ無くてただの起伏のある場所をマーカー目標に移動してるだけだからなぁ…
結局OWはファンタジーやSFじゃないとマップ移動を楽しくしようがない気がする
2025/02/28(金) 07:45:39.40ID:OIWC3vC70
ドールズネストの体験版評価まっぷたつだな
俺は残念ながら合わなかった方だったようだ
2025/02/28(金) 08:04:51.80ID:RpVtb/oX0
>>301
チェコ舞台にしてるKingdomComeは面白いぞ
304 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bdb9-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 08:16:48.28ID:IWoscDTH0
>>302
俺も合わんかった
比べちゃ可哀想だけどアーマードコア6には遠く及ばない出来
2025/02/28(金) 08:24:00.06ID:cOUtanAe0
>>287
行きたい時に行きたい所に行きたいんであって迷いたい訳じゃない
OWこそ詳細な地図やナビが必要
マーカーもクエだけじゃなく任意地点や複数地点への経路を出してほしいし
めんどくさいだけの道のりやクエだとわかってるならショートカットしたい
2025/02/28(金) 09:00:53.08ID:j+KDa7KEd
遊戯王アーリーデイズコレクションがスイッチ版とsteam版で付録の差があるのに値段は変わらない
CSの方は付録だけ抜き取ってるやつが1200円でメルカリで売ってるし
307Anonymous (ワッチョイ 09fa-1YEc)
垢版 |
2025/02/28(金) 10:00:20.79ID:4ckgLt+i0
移動方法とマップの作りこみにもよるなぁ
GTASA、RDR1、フォルツァホライゾン、アサクリ4の船、7dtd、ダイイングライトは移動が楽しい
それがメインってのもあるけど
2025/02/28(金) 14:20:06.12ID:D6xFKN6T0
アルティエクエスト結構面白いな
プレイヤーが思った事を実況で言ってくれると
フフって笑っちゃうわ
アイデアが面白い
309Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/28(金) 18:50:46.27ID:YA5/zGQn0
>>308
やってみたいけど時期が悪すぎる…
2025/02/28(金) 18:59:22.02ID:OtfqbTvV0
今日がモンハンの発売日とは思えんくらいの静けさ
2025/02/28(金) 19:16:03.34ID:QRf305It0
日本人でPCで、ってのは少ないだろうしPSはアレだしワールドライズが一時復権したのは外人が最安値だから買ってただけだしねぇ
用事あって秋葉ヨド行ったけど割といい時間だったのにレジ待ち無しですよーってアナウンスしてて人もまばらだったし今作は景気いい話題は出ないかもね
分かりやすい人気物は店外で案内してたりもするんだけどそれもなかったし…まぁCSの話だから実売り上げにそう関係はないのかもしれないが
2025/02/28(金) 19:17:15.43ID:D6xFKN6T0
>>309
まぁいつでも出来ますしw
途中で制作者が学生時代に自主制作で作ったアニメが
20分くらい流れた時はクソワロタ
2025/02/28(金) 19:21:57.73ID:9sAi/tGi0
モンハン賛否両論で草
2025/02/28(金) 19:23:53.51ID:eelMWTSs0
それでも同接100万目前でエルデンの記録は超えてんな
2025/02/28(金) 19:24:23.06ID:IExMWQzM0
5時間でクリアできるそうじゃないか
賛否両論になってるだけまだマシってなもんよ
1万円も払って5時間でオシマイ、俺だったら不評に押してるわ
2025/02/28(金) 19:27:32.24ID:QRf305It0
いやまぁストーリーはお飾りのゲームだけども
317Anonymous (ワッチョイ b625-x4eQ)
垢版 |
2025/02/28(金) 19:37:15.35ID:kxm7i0jJ0
ハイスペPCが無いとまともに動かんのでしょ?
2025/02/28(金) 19:43:28.12ID:ozqLyvCU0
賛否両論のうち否を占めている内容はクラッシュや最適化不足についてだよ
内容への賛否はまた別にあるんじゃないかね
>>311
>ワールドライズが一時復権したのは外人が最安値だから買ってただけだしねぇ
そういうデータはどこで見るの?販売の内訳は国外に偏っている事が判明するデータよね
2025/02/28(金) 20:12:26.77ID:23rupKRq0
5時間は流石に嘘
2025/02/28(金) 20:19:53.79ID:4Xee8rr10
5時間は絶対無理
ムービー即スキップ会話連打飛ばし数少ない戦闘は5分以内に終わらせてもドシャグマ倒して拠点帰って話聞いてる辺りで大体2時間
強制でテクテク歩かされてる時間が一番長い
2025/02/28(金) 20:23:42.61ID:aZlP7+I/0
6時間で2%がトロコンしたという話を聞いたけどそれが事実なら5時間エンディングもあり得る範囲ではあるんじゃない
まあトロコンの話自体どこまで信用していいのかわからんが
2025/02/28(金) 20:42:29.06ID:ozqLyvCU0
day1パッチ適用後版を事前プレイしたモンハン公認インフルエンサーのうちの一人曰くクリア15時間エンコン15時間で30時間くらいのボリュームとのこと
事情を知らないなら知らないんで構わないんだけど知らないくせに知ったかぶりで話を進めようとする手合いがなんか多くね
30時間でボリューム少ないという意見はもっともだと思うがそもそももうちょい事実ベースで会話しようや
2025/02/28(金) 20:43:19.48ID:v+M7DLjSM
10時間でクリア15時間で装備は大体揃うボリュームらしいな
DLCでボリュームアップが見込めるとしてもライズ以降の数年開発陣は何やってたんだかカプコンの看板タイトルだろ
324Anonymous (ワッチョイ daa0-V/AL)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:56:09.21ID:YA5/zGQn0
>>320
強制てくてくはマジで殺意沸くレベルの所業
プレイしててこれイライラしないかな?とか考えんのかね
325Anonymous (ワッチョイ 0abe-jpvh)
垢版 |
2025/02/28(金) 20:57:13.25ID:cLi5TKGy0
なぜ人はすぐ盛るのか
2025/02/28(金) 21:00:22.29ID:UDvM09lL0
早解きイキリしたいだけの連中のクリア時間なんて
何の目安にもならんやろ
2025/02/28(金) 21:19:15.95ID:jbZyuaO00
>>321
金冠とかあるしどうやっても無理そうじゃないか?
2025/02/28(金) 21:24:46.73ID:v+M7DLjSM
これでdlcは有料ですとか発表したら凄い燃えそう
2025/02/28(金) 21:28:07.69ID:QRf305It0
いわゆるG級からが有料でしょ
今で言うならマスターランク開放から
2025/02/28(金) 21:36:57.17ID:8u56fADC0
重くてもいいがそれに見合ったグラじゃないし会話シーンとかリップシンクしてないのが若干気になるわ
2025/02/28(金) 22:17:39.56ID:wHY0oomEd
ワイルズの強制歩きに苛つくやつって一切洋ゲーやらんのかな
そのへんのオープンワールドやらせたら発狂しそう
2025/03/01(土) 01:10:39.54ID:B/kRkFhH0
まーた始まった
333Anonymous (ワッチョイ 09fa-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 01:46:45.35ID:ezim//rP0
AAAに傾倒した開発者オナニーゲーの代名詞だよ。強制徒歩
スクエニ、UBI、R☆でよく遭遇する
2025/03/01(土) 09:59:46.27ID:tEBPyBF70
クラッシュって無理してハイレゾ入れてやってるからとかじゃねぇの
2025/03/01(土) 11:31:22.99ID:LwYITRo10
モンハンゲームとしては間違いなく面白いな
ワールドから何が進化したの?言われたら.....だが
大きくシステム変わったならペラいボリュームも仕方ないとも思ったがEDF並に変化ないのにこれじゃ低評価せざるおえない
2025/03/01(土) 11:39:31.40ID:QmA+ne0E0
トヨエツが声優やったxbox360のRPGをSteamで出してよ
久しぶりにやりたい
2025/03/01(土) 11:49:30.12ID:4t5yJnEB0
あれは名作
エミューでやるしかないな
2025/03/01(土) 11:54:27.54ID:5Hhxx75N0
モンハン半ライス再びかやはりマスター級が出る前くらいでちょうど良さそうだな
2025/03/01(土) 12:08:59.11ID:FFRDuetq0
モンハンは予約特典も着せ替え一着で割引きも無しだしな
追加DLC来るまで積みゲー崩し安定
2025/03/01(土) 12:22:21.61ID:Y+TWVJw40
モンハンはフレンドゲーだよぼっちゲーマーならアプデDLC出し切った完全版ゲー買えば良い
2025/03/01(土) 12:28:06.49ID:qFZ/xjFIM
半ライスとはまた系統が違うタイプの悪性と思う
20時間クリアでボリューム足りねぇって言われてるけど
20時間の内訳15時間近くがNPCと話したりムービー見せられたり広大なフィールドでレールプレイさせられたりだから、ボリューム足りねぇどころか逆に狩りゲーに要らない部分のボリュームが馬鹿クソ多い
やれば解るけどマジで開発のオナニー成分が強すぎてアドベンチャーとかロープレやらされてる感じになる
2025/03/01(土) 12:38:43.07ID:js5+0FJt0
テスト後に推奨スペック下げたくせに何も改善してない
技術力がないのにこんな事したのは決算期だからだろうな
2025/03/01(土) 13:03:00.22ID:b6Psc7N50
ストーリーなんておまけの部類のにやたらこだわるやついるよな
リリンクの時も同様に湧いてたわ
2025/03/01(土) 13:16:09.76ID:0enr1JzN0
>>341
チュートリアル終わっただけでクリアとか言ってるアホw
2025/03/01(土) 13:28:48.32ID:61wGQlQk0
俺もストーリーはどうでもいい派だけど拘る派にも売りたいがためにアホみたいなストーリーつけてんだから文句言われることも許容しないとな
2025/03/01(土) 13:35:01.72ID:IfNa0Bf60
さすがに拘る派に配慮してるわけではないだろ
2025/03/01(土) 13:45:23.63ID:tUkttt3qd
でも風景とかキレイでしょ?
飯だって美味しそうだしさ
348Anonymous (ワッチョイ ae00-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 14:17:01.68ID:zePJmT2M0
to a T
https://store.steampowered.com/app/1875320/

Kaizen: A Factory Story
https://store.steampowered.com/app/2275490/
舞台が日本だから和ゲー?
2025/03/01(土) 15:26:35.64ID:t17qdyr60
>>347
どうでもいいとこに魅力あるよと言われましても
2025/03/01(土) 15:46:54.58ID:LwYITRo10
モンハンのストーリーが短いと言うのは=モンスの数が少ないって事でそこが問題視されてるんだけどな~
同じモンスを倒し続ける事に喜びを見出せるガチ勢でも無いと20時間で飽きそう
2025/03/01(土) 15:51:39.66ID:IfNa0Bf60
元々ひたすら同じ恐竜倒し続けるゲームじゃねーの?
2025/03/01(土) 16:03:44.54ID:FFRDuetq0
>>344
そのチュートリアルが長すぎるって話じゃないの?
戦えるモンス解放する為に延々ムービー見せられてモンスと戦えないんじゃチュートリアルですらないけどw
2025/03/01(土) 16:46:05.45ID:b6Psc7N50
カジュアルに遊ぶ新規ユーザーだって居るんだから全部が全部シリーズファンやゲーマー向けに作る訳ないだろって思わないんかね
2025/03/01(土) 17:28:52.16ID:gFNTD6xI0
このバンドル割効かなくて急いで買った奴が後で損するシステムなんとかしろよと
2025/03/01(土) 17:51:15.82ID:D5ndKX8l0
モンハンはPSPで引退したけど、何年か前にセールでライズ買ってみたらストーリーちゃんとあって感心したわ
討鬼伝はストーリー性強かったけどモンハンはストイックに狩るだけだったからなあ
2025/03/01(土) 19:01:35.05ID:cbdEJmo10
PS5のパッドで初期の頃はドリフトしやすいとか言われてたような気がするんだけど今は解消された?
2025/03/01(土) 19:08:13.94ID:F12dLpNs0
早く遊べるんだから仕方ないね
発売数ヶ月で半額セールするようなゲームもあるんだから
358Anonymous (ワッチョイ 5abd-uzPC)
垢版 |
2025/03/01(土) 19:14:19.53ID:+QkMweKn0
ゲームにストーリー要らないなあ ゲームやりたくてやってるのに ストーリー楽しみたいなら映画とか観るよ
2025/03/01(土) 19:43:01.94ID:cbdEJmo10
外人はストーリーが無いとゲーム進める意義を感じないんだろ
モンハンにおけるゲームを進める意義って、
"敵が強くて倒せないから装備強化しなきゃ"ってだけだからな
そのために同じモンス狩りまくって素材集める
それを何度も何度も繰り返す
こんな作業を楽しいと思えるのはある意味日本人だからかもしれない
外人に向けて売るなら、
ゲームを進める意義をその作業からストーリーに変えなきゃって思うのはある意味自然かも
2025/03/01(土) 19:44:09.17ID:Hcql+07H0
>>358
でも映画館でアクション映画観てた時に唐突に画面でQTE発生したらワクワクするだろ?
2025/03/01(土) 19:48:52.03ID:wWXEEb3s0
ストーリー描くとしてもカットシーンやら会話シーンは1回3分以内に収めるべきだな
ゲームなら移動や戦闘中にストーリー展開すりゃいい
2025/03/01(土) 19:49:06.46ID:Y+TWVJw40
そもそもストーリーやムービーぐらいで拒絶反応だしてる奴の方がおかしい家の壁でも殴ってろって話
2025/03/01(土) 19:54:04.35ID:t17qdyr60
お金払って喜べる訓練された立派な信者さん乙
見てておもんない話や説教を強制で見せれて満足してれるなら羨ましい限り
今後も励んでくれ
2025/03/01(土) 20:05:04.29ID:uKin5LTyM
ネバーエンディング要らねストーリー
~The極論~

カミングスーン
2025/03/01(土) 20:05:35.16ID:Hcql+07H0
>>363
お金はらっておいて文句とか言いたくないじゃん?
楽しめたもの勝ちみたいな部分あるしさ
2025/03/01(土) 20:06:17.35ID:b6Psc7N50
一つの楽しみ方しか出来ないというかこだわりの楽しみ方を持っているんだからそっとしておけ
367Anonymous (スップ Sdda-nO3j)
垢版 |
2025/03/01(土) 20:21:57.52ID:kqiqK9nLd
>>355
だな最初からエンドコンテンツ
素材のガチャと装備に必要な数の確保を
ノロノロしながら逃げ逃げするゲーム
368Anonymous (ワッチョイ 0922-1YEc)
垢版 |
2025/03/01(土) 20:24:36.43ID:ezim//rP0
見ごたえのあるムービーならいいんだけどね
記憶に残らないような棒立ちトークばかりなんだよね
そんなところにボイスデータ使うならライズ以上にキャラボイス詰め込めたよね
FFモドキがやりたいんじゃなくてアクションゲームがやりたいんだわ
2025/03/01(土) 20:31:55.28ID:FFRDuetq0
モンハンにストーリーやムービーあってもいいんだけど狩りとストーリーはクエスト分離して欲しい
元々PSOを参考にして作ったんだから、PSO同様ストーリーはマップ解放やモンスター解放に関係ない独立クエストにすりゃストーリー見たい人も狩りだけやりたい人もwinwinだろうに
2025/03/01(土) 20:35:20.95ID:F12dLpNs0
モンスターハンターストーリーってゲームなかったっけ?
2025/03/01(土) 20:56:28.25ID:kS4DuWpCa
あるけどキッズ向けなのよ
アニメ見てたけど
2025/03/01(土) 21:09:56.19ID:zRuXs75v0
鬼滅の刃 無限城編が7/18かぁ
ついでにセガのセールもやってくれると良いんだけど
2025/03/01(土) 22:38:25.44ID:6cduao+d0
モンハンのストーリーと演出は単に拙くクソでおもんないから嫌なんだよな
2025/03/02(日) 00:01:18.73ID:AaoT5FUt0
ストーリーズとかああいうのってオールスター的なのを期待するけど蓋を開けると歴代全部出てないどころかごく一部しか出てこないからその欠け感がすげぇ気になるんだよな
その点ドラクエモンスターズは500体以上全部に3Dとモーション用意してるのマジでブッたまげるくらい頑張ってると思うわ
2025/03/02(日) 00:05:31.66ID:n5UO2jHh0
過去作では900種超えてたのに
大幅に減らして皆に笑われたんだっけ
2025/03/02(日) 00:09:14.85ID:AaoT5FUt0
>>375
マジだった
実際何体居たかわからんからググったら500って出たからそのまま書いたけど2から3で大幅に減らされてたんか
だから最初めちゃくちゃ評判悪かったのか
2025/03/02(日) 02:26:22.92ID:Yo+ka9xq0
討鬼伝のストーリーは1も2も好きだった
王道な少年漫画的なストーリーだが変に捻った物よりも断然いい
まさに「こういうのでいいんだよ。こういうので」
2025/03/02(日) 07:33:46.39ID:q9O7nmRPd
でもモンハンの映画は良かったよ
正しくモンスターホラーパニックやってて
特にネルスキュラにクモの巣にぐるぐる巻きにされてから卵を皮膚の下に植え付けられて生きたまま羽化した幼虫のエサにされるとか
それなんでゲームの方に採用しないの?ってロマン設定が盛り沢山だった。あれ根性焼きで殺されずに産まれてたらジョヴォヴィッチの出産経験数にカウントされてたのかなとか妄想捗る
2025/03/02(日) 09:30:35.02ID:A9yI8JHO0
https://store.steampowered.com/app/2689930/

洋ゲーだけどJADV風とでも呼べばいいのか
確かにファミコン探偵倶楽部らを彷彿とさせる雰囲気ある
実際にそれらからインスピレーションを得たってことらしいけど
2025/03/02(日) 13:42:59.59ID:N4YHjgZ3M
モンハンは見ても遊んでももっさり過ぎて何が楽しいかさっぱり判らんかった
困る
2025/03/02(日) 13:47:24.01ID:W+GLtDOz0
ゲームだろうが映画だろうが読み物だろうがシナリオの賛否はわかれまくる
だがモンハンの場合は作品に敬意や尊敬のない人物がやっつけで書いたような
なんでどうしてそうなるって感じの常識外の展開が延々と続いて突っ込みも訂正もない
そりゃバカにされるわけで
2025/03/02(日) 13:49:44.28ID:A9yI8JHO0
https://www.yodobashi.com/product/100000001008199997/

Winning Post 10 2024 2,980円
こりゃ安いね
2025/03/02(日) 13:52:47.23ID:18R34OxH0
またモンハンの話~?興味ないなら話題にださないでよ
2025/03/02(日) 13:59:30.34ID:W+GLtDOz0
討鬼伝はシナリオ面では1と極は良かったけど2は博士えもんが万能すぎた
それ以外はマップ戦闘始めようと切りかかった瞬間後ろから何本も鬼ノ手が伸びてくるのが笑えた
天狐が役立たず杉でキモすぎたのも笑えたな
2025/03/02(日) 14:14:17.59ID:i5slIBr60
今月発売のDOAの新作どこかで安く買えないかなぁ?
モンスターハンターは直前にヨドバシやビックカメラでポイント還元付きで発売されたけど同じように販売される可能性あるかな?
2025/03/02(日) 14:22:03.01ID:MFXx8qdN0
>>385
これか
https://www.yodobashi.com/product/100000001008799907/
通常版は発売されてから追加とかじゃない?
2025/03/02(日) 14:24:32.82ID:wVrnwMhG0
エロバレーなんて課金課金でやばそうなのに
2025/03/02(日) 14:27:35.93ID:i5slIBr60
それです
配送商品なしの通常版は売ってないんですよねぇ
予約特典あるのでとりあえず本体だけ予約で買って残りのDLCは安くなった頃に買うつもり
389Anonymous (ワッチョイ 1366-ckuI)
垢版 |
2025/03/02(日) 16:01:32.83ID:sYMPLMhg0
逆おま国らしくて外人がなんとしてでも手に入れたくて阿鼻叫喚になっていたけど今は落ち着いたんかな
2025/03/02(日) 16:49:52.46ID:q9O7nmRPd
モンハンワイルズのsteam最大同接数130万でエルデンの90万を越えたそうな
歴代二位の快挙だってよ、良かったね
2025/03/02(日) 17:07:33.83ID:NuK1tgOsd
モンスター絶滅しちゃう
2025/03/02(日) 17:12:58.06ID:W+GLtDOz0
絶滅はないじゃろ
10年に一度しか来ないという伝説級モンスに連続で挑める世界だし
2025/03/02(日) 17:42:45.77ID:njl9jBSI0
steamだけで130万?凄いな
全部合わせたら余裕で開発費回収出来てそう
2025/03/02(日) 17:51:25.80ID:nJ2XRluA0
スト4時代から世界大会で必ずCMしてたしその効果が出たのかな
セガとバンナムは見習ってどうぞ
2025/03/02(日) 18:04:04.42ID:rq0e8B+M0
最近のカプコンのゲームって売れたとは聞くけど面白かったって話ワールド以降マジで聞かないから見える地雷扱いだわ
どうせまたストリーマー用のゲームでしょ
2025/03/02(日) 18:30:18.79ID:gxKqDnol0
ワイルズの同接そんなことになっとんのか
売上すでに1000万本いってそう
2025/03/02(日) 18:45:15.66ID:rtYtNScs0
>>395
RE4面白かったよ
2025/03/02(日) 18:51:57.66ID:nFkgSmWO0
見たいものだけ見て聞きたいものだけ聞いていれば景色も偏るは必然
2025/03/02(日) 18:53:16.37ID:IkzJN7MN0
俺は祇もワイルズも楽しいよ
なんならドグマ2も
恐竜は知らん
2025/03/02(日) 19:13:33.25ID:UUlWqeee0
>>390
国産でパルワに次ぐ歴代2位だな
全体でも5位だから十分凄いけど
2025/03/02(日) 19:16:36.53ID:lXVslN0IM
ちょっと調整すればあまり文句ないって感じのゲームが多いだけでクソゲーばっかりってわけではない
ドグマ2も重量と移動に問題ないなら楽しいゲームだったし
2025/03/02(日) 19:42:45.97ID:AaoT5FUt0
ワールドもワールドで最初は結構めちゃくちゃ言われてたけどアプデでなんとか盛り返したパターンだよ
2025/03/02(日) 19:45:02.95ID:kfUFuMwx0
>>400
一位マイクラじゃなくてパルワなんだ・・・
いやsteamでマイクラはやらんか・・・
2025/03/02(日) 19:59:59.83ID:qhIa64I70
>>401
あの意味不明ストーリーと激狭マップでか……?
2025/03/02(日) 20:32:08.22ID:lXVslN0IM
>>404
50時間は遊べたので・・・
そりゃ不満もあるしバニラじゃ数時間で投げると思うが
2025/03/02(日) 20:36:40.46ID:nJ2XRluA0
モンハンヤベーな悟空みたいな中国人のゴリ押しも無しに1万円のゲームがこんだけ売れるのヤベーだろ
カプコンが10年戦える金稼げてそう
2025/03/02(日) 20:37:31.95ID:GZwUkUqY0
ドグマ2はDAが出ると信じてまだ買う気は無いしなるべく調べないようにしてるけど
1と同じで重量制限と移動時のスタミナ消費無しとか入れれば楽しめるとわけではないのか
2025/03/02(日) 21:24:08.69ID:WTbm/LNnM
>>403
国産
2025/03/02(日) 21:46:15.93ID:YPxQreXA0
トライブナインめっちゃ貢がれてるな
ストーリー重視ソシャゲってFGOが先駆で10年たっても話完結してないらしい
サ終しないとラストが読めないって構造的欠陥にもほどがある
2025/03/02(日) 21:58:37.46ID:AaoT5FUt0
ドグマ2が意味不明ってなるのもしゃーない
1とその背景を理解してると演出諸々すげぇ内容になってるんだけどそれを理解してる俺もどう人に説明していいかわからん
まず説明に使われるワードを前提知識として教えなきゃいけないとかそういう段階から入る必要がある
2025/03/02(日) 22:06:38.82ID:RRs7TkcA0
ワイルズは日本でこそ一万円だけど海外じゃコード割引してるしね
日本人に厳しいいつものカプコン
412Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/02(日) 22:15:08.68ID:JdjwS+dfd
カプコンのは雰囲気を楽しめるかどうか
ドグマもモンハンも
2025/03/03(月) 07:00:31.85ID:POCqM+Lm0
ドクマ2はクリアまでやったけどそこから起動してないな
前作やってれば同じ様な事してるだけだし
エンドコンテンツ追加もなさげだね
414Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/03(月) 08:20:49.66ID:dD+CZ2ji0
幻想水滸伝 I&II買う気だったけどルナシルバースターストーリーのせいで意欲が失せてるわ…
ルナさきにやりたい
2025/03/03(月) 08:25:56.37ID:bmrzLLUa0
幻水5500円は強気すぎんよー
416Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/03(月) 08:33:57.12ID:dD+CZ2ji0
ルナも6980円なんよね…
出来良いから気にしないけど
ワイド対応に高速化とかやらねば
417Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/03(月) 08:40:08.87ID:6aIIVdkzd
まあルナ1.2のがやりたいわなぁ
幻想水滸伝はめんどくささが身に染みて分かってるしw
2025/03/03(月) 10:00:40.69ID:5rSQSKgR0
ワイルズは俺は今のところクラッシュもないし普通にハマって遊んでるよ
ストーリーも別に印象悪くないというか、知り合いはチュートリアルが親切になったような感じでわかりやすいといってたな
2025/03/03(月) 11:01:53.49ID:9UYIw4CMd
魔法学園ルナは未収録なのか・・・
2025/03/03(月) 12:31:42.85ID:AjtJIzas0
ルナ昔やってたけどそこまで面白くはなかったな
当時でそんなんだから今やったらもっとつまらんかもな
2025/03/03(月) 12:46:40.94ID:T0eDtQh70
99%ケムコ
2025/03/03(月) 13:19:20.47ID:EmbCP3Au0
LUNARってキャラデザのアニメータ祀り上げてる信者向けゲーだろ
2025/03/03(月) 13:54:40.98ID:dNZW+ku+0
どっちかと言うとセガ信者向けゲームだと思うが
セガ自身がセガハードで作るRPGより面白かったし
当時ファンだったけど、この人の絵だから好き、と言ってる人は見た記憶ない
424Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/03(月) 20:14:03.91ID:6aIIVdkzd
ルナは装備でアレコレすんの楽しかった
2025/03/03(月) 20:41:13.08ID:mpCZCBx40
LUNARのキャラデザってトップをねらえのキャラデザもやってたんか〜
オカエリナサイで何度も泣かされたのに気づかなかった
2025/03/03(月) 21:33:50.00ID:bjQsv6vXM
幻想1,2のPSP版序盤で積んでる
2025/03/03(月) 21:35:23.86ID:kFN1nIU/0
Feudal Bros - Tonosama #1

これひょっとして「であえ殿様 あっぱれ一番」か?
やりたかったからうれしい
2025/03/03(月) 21:41:31.94ID:dD+CZ2ji0
これくらいなら悪くないのか・・・

アクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』のボリュームは約10時間で、価格は1000円前後になるという。製品版については、2025年4月中のリリースを目指すそうだ。

いい加減デモさわるか
2025/03/03(月) 22:08:31.05ID:Jr2eSxqe0
やっすw
2025/03/03(月) 22:14:49.62ID:ObKFQ5c/0
世界一おもしろいアクションRPGが1000円で買えちまうとはなんてお得なんだ!
2025/03/03(月) 22:42:41.21ID:9UB31tIW0
もはや売り逃げ罰ゲーとしか思えない
432Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:45:15.51ID:6aIIVdkzd
アクション部分だけはなんとか作れたのかな?
433Anonymous (ワッチョイ 2b1f-PCPn)
垢版 |
2025/03/03(月) 22:46:20.83ID:70opFh5J0
モンハンどこが安いんだー
2025/03/03(月) 22:50:45.33ID:9UB31tIW0
100万プレイゲーが地罰10本分で買えちゃうんだぜー
2025/03/04(火) 06:48:02.93ID:+uUW+Up+0
>>433
ヤフショ
2025/03/04(火) 07:28:36.77ID:R8O9Ruxa0
Rise of Rebellion
推奨:
ストレージ: 12 MB の空き容量
437Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/04(火) 07:54:04.81ID:xMYP/iC8d
劇重
2025/03/04(火) 08:34:41.48ID:+gM6G5HY0
フロッピー時代かな?
2025/03/04(火) 08:38:55.05ID:WaImrRTe0
フロッピーディスクは高値で売れるから持ってる奴捨てるなよ
440Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/04(火) 08:40:12.91ID:xMYP/iC8d
マジか
2025/03/04(火) 09:28:32.76ID:VQD2IcMFM
ZIPは?
2025/03/04(火) 11:58:51.09ID:oviwg+w10
幻想水滸伝の新作が発表されたと思ったらスマホゲーとはな...
2025/03/04(火) 12:22:47.35ID:xzkx0RP50
幻想水滸伝ドットの安っぽさとキャラ絵の高い解像度のせいでツクールゲーっぽくて笑う
手抜きドットゲーの王道走ってんな
流石コナミ
2025/03/04(火) 12:54:08.11ID:m/9FiZ6S0
108人集めるのに何円かかるやろか・・・
2025/03/04(火) 13:36:00.95ID:P76aipug0
過去作の仲間も追加しました、で更に課金煽ってきたりして
446Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/04(火) 13:39:10.84ID:m/9FiZ6S0
540人か…
2025/03/04(火) 14:04:33.79ID:oWe2jXamd
多すぎだろw
2025/03/04(火) 14:06:39.84ID:SFYfPTxu0
新作の108人は無料で揃うらしいが衣装違いとか過去作キャラはガチャだと
2025/03/04(火) 14:13:51.50ID:GyGRpNcl0
幻水、名前しか知らないんだ
今度出るやつは予約してみた
百英雄伝……もっと知らない子ですねぇ(ライブラリ見て涙)

ps://store.steampowered.com/app/1932640
2025/03/04(火) 14:21:34.21ID:rQ2qSJxD0
ソシャゲだと108人はあまりにも少なすぎるしな
キャラ宝庫な幻水はわり向いてたりしてな
451Anonymous (ワッチョイ 73be-X2r/)
垢版 |
2025/03/04(火) 14:37:09.94ID:Ef5sxEW10
可愛い女の子3%くらいしかおらんくない。。?
2025/03/04(火) 14:48:09.23ID:shlGOHfm0
108人出るまで続くかを心配するべき
2025/03/04(火) 14:50:53.80ID:jbyJ+Eft0
100人乗っても大丈夫
101人はキツイ
2025/03/04(火) 15:07:49.37ID:z30hzplI0
すまねえが利権ゴロやくざには金を落とさねえようにしてるんだ
2025/03/04(火) 15:31:33.25ID:6ww4fFT00
PS版を積んでPSPDL版も積んでsteamでも積ませていただけるとは>ルナと幻想水滸伝
2025/03/04(火) 16:26:56.92ID:AkM0+HhU0
旧式のファミリーシェアリング終わった?
国の違うアカウントでライブラリ共有できなくなってセーブデータおじゃんやんか
2025/03/04(火) 16:51:44.32ID:+gM6G5HY0
幻想水滸伝2がアニメ化するのか
幻想水滸伝ブーム来てるな
https://dengekionline.com/article/202503/35391
2025/03/04(火) 17:24:55.59ID:u3IaLSU00
文字通りのコナミの自作自演だから・・・
コナミはアニメ会社作ったので
2025/03/04(火) 18:16:02.34ID:8xBpsLEB0
Steamの幻想水滸伝まえに発売延期したのって
こうやってマルチメディアで一気に展開するために足並み揃えたんだな
演劇もソシャゲもやるとか力入れすぎだわ
2025/03/04(火) 18:27:02.22ID:d23jDivJ0
>>456
更新後に接続できなくなった場合、同居チェックでそれぞれ
同じ接続先からサインインし直したら利用できるぽいけど
海外アカウント混在はどうか不明
2025/03/04(火) 19:16:53.05ID:jeBJZSG/0
水滸伝といえば水滸演武風雲再起
2025/03/04(火) 19:45:31.56ID:m/9FiZ6S0
風雲再起か・・・
クッキングファイターハオ思い出した
2025/03/04(火) 20:02:40.31ID:6ww4fFT00
水滸伝て逃がしてしまった108匹のモンスターを集めるゲームなんだよね
2025/03/04(火) 20:10:13.05ID:kFXxbosu0
幻想水滸伝2はルカ・ブライトがあまりにも印象的過ぎて他の事はあんまり覚えてない
味方サイドの数十人のタコ殴りを返り討ちにしてくる敵とかあいつくらいだろ
465Anonymous (ワッチョイ 2b6e-PCPn)
垢版 |
2025/03/04(火) 20:52:08.77ID:42T9zezv0
>>435
ps5しかなくね?
2025/03/04(火) 20:56:10.79ID:Hk2Qh1xed
水滸伝てバットエンドだからきらい
2025/03/04(火) 20:59:36.99ID:oviwg+w10
すでに2回も世界観を一新してるし
幻想水滸伝1-5の世界観の物語の続きはもう無理なんだろうな...
2025/03/04(火) 21:10:47.42ID:oviwg+w10

確認したらシリーズ続編っぽいな
内容よく見てなかったわ
それはそれでソシャゲなのが残念だ...
2025/03/04(火) 23:13:44.12ID:pp+Xw0Agd
幻想水滸伝の発売に合わせて
ファミ通のパーフェクトガイドも3/6同時発売だからみんな一緒に買おうね!
2025/03/04(火) 23:24:08.32ID:Hk2Qh1xed
そんなのよりユミアのアトリエはよ
2025/03/05(水) 00:12:41.04ID:uPB8g9Zg0
ソニックウィングスの新作出るのかよ
忍者とイルカとキートンしか覚えてないわ
ん?お前ロボになってなかったっけ?
2025/03/05(水) 00:14:29.80ID:VqRr34tKM
幻想水滸伝戦闘倍速やオート無いって記事みたけどあるみたいやね
あと時間制限イベント止められるって・・・
1はやる気しないけど2はやりたくなってきたが時間が足りねぇ
473Anonymous (ワッチョイ 13d9-FhDi)
垢版 |
2025/03/05(水) 00:57:42.85ID:yKOhPYky0
Steamで60% OFF:MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
https://store.steampowered.com/app/1372280/MELTY_BLOOD_TYPE_LUMINA/

これまだ人いる?
2025/03/05(水) 01:17:09.29ID:TJJ3gegC0
あの名作の新作が十数年ぶりに登場!→スマホゲーでした
・・・ブレスオブファイア6・・・

で、幻想水滸伝 STAR LEAPはまーた幻水1よりも過去の話なのか
正直ストーリーの続きが知りたいんだよな
やっぱり村山氏が亡くなってるし無理なのかな
475Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/05(水) 01:22:53.82ID:EGEwoY5Td
ソシャで稼がんと…
2025/03/05(水) 01:34:55.21ID:awBibKGXM
ソシャゲ以上にあのメガドラ時代の手抜き感満載のドット絵は何なんだとオクトラ程度には頑張れよ
和メーカーはソシャゲ舐めすぎ最近だと異世界✕2はマージでゴミだった
477Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/05(水) 02:44:38.61ID:EGEwoY5Td
まあソシャも淘汰されて
また細かなDLCとか先行プレイ権とかで稼ぐ時代か
2025/03/05(水) 04:12:10.07ID:+Xd3dzU/0
ワイルズみたいにしっかり作ったらちゃんと売れるのにね
479Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/05(水) 04:16:09.00ID:EGEwoY5Td
しっかり作る
ヒトとカネとセンスと本社の意欲と…心強さと
480Anonymous (ワッチョイ 73c8-PCPn)
垢版 |
2025/03/05(水) 08:24:43.51ID:rbC1VFy50
今回は同時発売だからSteamにユーザーが寄ってるな
PSもモンハンの顧客をSteamにとられまくって死に体だわ

モンハンワイルズのSteam推定初動売上550万本wwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741084228/
481Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/05(水) 08:31:01.25ID:EGEwoY5Td
まあ今から8万超えの2050とか買わないでしょ
ps5的な保証も弱い高いだけのゲームパーツ
2025/03/05(水) 09:23:26.52ID:Q9mvh8oW0
550万も売れたら数パーセントのネガティブの声もでっかくなっちゃうよな
2025/03/05(水) 09:37:19.67ID:Adm+MB5l0
PCパーツが高くなるんでPS組は今まで通りPS使い続けて欲しい
永遠の2番手ポジを所望
2025/03/05(水) 09:59:19.66ID:aw6KI6Hl0
>>478
開発費どれだけ掛かってるか判らんがな、数百万本売れなきゃヤバイレベルだとは思う
2025/03/05(水) 10:30:40.80ID:14QLp2zHH
日本じゃPCもPSもドマイナーだからな
ほぼスマホとswitch
486 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 69b9-qwdi)
垢版 |
2025/03/05(水) 10:37:22.79ID:UFbkO4f20
俺もPCでゲームする奴実際に見た事無いわ
2025/03/05(水) 11:01:15.19ID:EScdNWGh0
このバカ共はsteamスレで何言ってるんだ
2025/03/05(水) 11:18:14.55ID:G7jBvP+0d
PS5所持者と国内steamMAU足したら千万越えるけどそれでドマイナーなのか
2025/03/05(水) 11:27:38.44ID:14QLp2zHH
steamアワードで誰もゲームしてないの毎年バレてるだろ
去年は平均4本だぞ
2025/03/05(水) 11:54:49.47ID:U46uUD9Q0
それ新作だろ?同接4000万叩き出してゲームしてないのは無理あるだろ
2025/03/05(水) 11:58:27.21ID:moUQ77kx0
カウンターストライクしてる人は一生カウンターストライクだけしてるとかそういうのだろ
2025/03/05(水) 12:07:10.33ID:14QLp2zHH
>>490
ほぼ海外
2025/03/05(水) 12:30:05.74ID:m7lz0UWN0
買って ま ま 満足
2025/03/05(水) 12:52:46.13ID:3PtOl59f0
セールも無料配布もサブスクもあるから1年以内の新作買うのは実際4本くらいだわ
2025/03/05(水) 13:08:16.76ID:hz2L71R+0
安くなって買ったアーリー製品が新作に変わっただけの場合もある
2025/03/05(水) 13:28:02.58ID:1SlXkqC40
>>490
wallpaper engine入れてるだけかもよ
2025/03/05(水) 13:40:43.26ID:XQCubd1l0
>>486
失せろハゲ
2025/03/05(水) 13:44:51.57ID:3sH4T2SI0
ちなみに490は間違ってるし492の意味はわからんし
同接つってるのに積んでるって言いたげな493も意味不明すぎてどうなってんだ
どうでもいいけど486は俺にはランパーティーする友達いないって意味じゃないかと
2025/03/05(水) 15:30:23.13ID:mjaarOkf0
乱パーティー?
2025/03/05(水) 16:44:10.41ID:Adm+MB5l0
幻想リマスターアトリエより売れてるじゃん意外な人気
2025/03/05(水) 17:04:50.04ID:8riF/96B0
>>465
Steamキー買ったよ
プレミアム3か月無料だったから8,800ぐらいで買えた
3/22,23超PayPay祭やで
2025/03/05(水) 17:07:05.16ID:NzSuzHtN0
Yahooは1000円クーポンも配ってたから更に安かったな
2025/03/05(水) 18:26:59.42ID:rho+nQ/+0
ボクビックカメラで買ったよ、10%ポインコ付いてたよ
あとポインコサイト経由したりビックカメラで使えるクポ使ってもうすこしおトクに買えたよ
2025/03/05(水) 18:29:12.07ID:rho+nQ/+0
モンスターハンターのイベント告知あったね
このゲーム初めてなんだけど、イベント報酬は期間限定配布で再入手する手段無いの?
こういうイベント頻繁にあるの?
やらされてる感出てソシャゲみたいでイヤだなぁ
2025/03/05(水) 19:35:36.36ID:nwZvwJWX0
へぇヤフショでモンハンのSteamキー売ってるんだな
3月末期限の利用先限定5000ポイント貰ったけど使い途なくて困ってたから買っちまうか
2025/03/05(水) 20:06:07.05ID:nadlSo2Y0
ヤフーのは外部で安く買った横流し品だと思われ
保証はしてくれるだろうけど自己責任だな
2025/03/05(水) 20:32:32.59ID:B0rJpsCs0
販売店のトレテクはソフバングループらしいしさすがに鍵屋みたいな怪しいキーじゃないだろ
ファナやハンブルみたいな海外の外部ショップだって最終的には自己責任だしな
2025/03/06(木) 06:18:26.12ID:cu1VCCpt0
Overlord風MOBA
ps://store.steampowered.com/app/3084910/Jelly_Troops/
509Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/06(木) 10:45:28.11ID:fcctpvl40
ミクミンみあってオーラロードが開かれそう…
2025/03/06(木) 11:07:17.68ID:jptJJXu+0
>>500
幻想水滸伝2が日本で38万売れてるし世界でも68万売れてる
意外と人気有るんだぞ
511Anonymous (ワッチョイ 1385-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 13:18:33.08ID:OtKZFNq/0
なんだか最新アトリエは今までと違って等身高いな
中華ゲーっぽさを感じた

https://x.com/GustAtelierPR/status/1897119884619997539
2025/03/06(木) 14:12:03.67ID:/lL6uekB0
デブの次は鶏がらかよ
2025/03/06(木) 14:29:22.74ID:RCmUnqat0
ユミアのアトリエ、ファナでクーポン「FANATICAL15」でデラックス版が1667円引きの9444円、ウルティメイト版が2343円引きの13277円で買えるね
(通常版は残念ながらクーポン非対応)
https://www.fanatical.com/en/game/atelier-yumia-the-alchemist-of-memories-and-the-envisioned-land-digital-deluxe-edition
514Anonymous (ワッチョイ 7b10-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:30:19.01ID:M5Vl9jxE0
Baki Hanma: Blood Arena
https://store.steampowered.com/app/3469230/
このアクション満載の2Dアニメゲームで範馬刃牙となれ!
爆発的な必殺技とオリジナル音楽と共に、戦い抜き、 究極の強さを試す戦場で格闘の神を目指せ!
2025/03/06(木) 14:38:18.08ID:H+KYeRnX0
マジレスするとアルティメット
2025/03/06(木) 14:44:27.50ID:RCmUnqat0
マジレスすると発音の違い
これからみんなにも分かりやすくオゥトゥメットゥ版って呼ぶね
517Anonymous (ワッチョイ 1393-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 14:58:56.33ID:LXM23LVj0
https://atelier.games/yumia/jp/?tgt=products

日本語では「Digital Deluxe with シーズンパス」若しくは「Digital Deluxe with Season Pass with Pre-purchase Bonus」が英語ではシンプルに「Ultimate」になってるだけか
518Anonymous (ワッチョイ 796e-qHbA)
垢版 |
2025/03/06(木) 15:18:22.93ID:0DCcleAR0
メルペイで支払いたかったからSteam ストアで予約購入したわ
2,343円引きはまあちょっと惜しいが…
2025/03/06(木) 16:25:46.41ID:0puTilbP0
>>514
格ゲーかと思ったらなにこれ
2025/03/06(木) 17:38:16.74ID:KcR8JG1u0
クオリティ低くてIP無断使用かと思ったがそうでもないのか
2025/03/06(木) 17:39:41.25ID:QEzORqcQ0
パンチアウトみたいなやつかな
2025/03/06(木) 17:40:51.93ID:h32cSas50
Pato Boxというかパンチアウトというか
https://store.steampowered.com/app/682080/Pato_Box/

というかどあどうと書いてあった
>クラシックな「Super Punch-Out!!」を彷彿とさせるゲームプレイで、
523Anonymous (ワッチョイ 7b3e-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 19:09:01.40ID:M5Vl9jxE0
金田一耕助シリーズ 本陣殺人事件
https://store.steampowered.com/app/3443380/
名探偵・金田一耕助の最初の事件 「本陣殺人事件」。岡山県の旧本陣の末裔一柳家の屋敷の離家で、結婚式を終えたばかりの新郎新婦・一柳賢蔵、久保克子が布団の上で血まみれになって死んでいた。金田一耕助は事件の証言を集めながら、『密室の殺人』の真相に迫っていくが……。
2025/03/06(木) 19:13:50.54ID:uzsQ9x+u0
「未解決事件を終わらせないと」のゲームシステムをパクったんかなw
2025/03/06(木) 20:44:23.80ID:b6OWqbY30
金田一っていっつも犯人が被害者でしたってオチばっかだからなぁ・・・・
2025/03/06(木) 20:50:18.32ID:vgm39sGR0
>>514
糞っぽいな。。。
527Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:26:20.35ID:fcctpvl40
>>523
初めてミステリーというジャンルを知った思い出深い話のせいで買っちゃうわこれ
2025/03/06(木) 21:53:55.48ID:KKi24tIj0
テキスト主体の奴はepubのゲームブック形式で売ってくれ
マーカー引いたり全文検索したりObsidianにコピペして関係図作ったりしないと面倒で読めない
529Anonymous (ワッチョイ 1393-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 21:57:20.65ID:LXM23LVj0
>>528
それはコンピュータで読む「ゲームブック」であってやはり「コンピュータミステリーAVG」ではないと思う
2025/03/06(木) 22:26:33.58ID:RG4EZo+f0
PCのミステリーはリバーヒルの藤堂龍之介シリーズとかJBハロルドシリーズとか好きだったな
ブルーシカゴブルースは実写映像でCD-ROM5枚組だったことを強烈に憶えている
2025/03/06(木) 22:58:12.81ID:6Xph7aOv0
>>525
金田一少年の方なら遺産目当てで連続殺人するガチクズもおったのにな
やはり暴力・・・!暴力は全てを解決する!
2025/03/06(木) 23:05:25.38ID:VREZ5Uz0d
>>523
封建的な!あまりにも封建的な!
533Anonymous (ワッチョイ 139a-PCPn)
垢版 |
2025/03/06(木) 23:08:52.44ID:OtKZFNq/0
金田一耕助シリーズは八つ墓村だけ読んだことあるけど
すげー妹萌え!な話で驚いて感想検索したらみんな同じこと考えて笑った記憶がある
おどろおどろしさやホラーな雰囲気は逆に薄かった
2025/03/06(木) 23:21:13.12ID:VREZ5Uz0d
>>530
PC9801ユーザーだった私はFM-TOWNSのサイキックデティクティブシリーズが羨ましかったものだ
2025/03/07(金) 00:44:19.57ID:nY5SmRCK0
>>533
横溝正史は小説だとグロいシーンが幻想的な文章だったり
良い奴も悪い奴も心理描写の熱量が平等な感じだったりして
案外爽やかな読後感な場合も多いんだけど
映像になるとエロやグロがバーンてなってお腹いっぱいになりがち
2025/03/07(金) 00:53:17.64ID:cmgtT2Yx0
>>514
これ和ゲーじゃないぞ
2025/03/07(金) 00:54:58.38ID:01QC/cPi0
和ゲーじゃないけど原作は間違いなく日本というのはスレ的にどう扱うかややこしいな
これとかグレンダイザーとかてやんでえとか
2025/03/07(金) 01:04:33.31ID:bZ3zNRfZ0
自治厨が湧いてきたか
2025/03/07(金) 01:07:30.82ID:NcmsCvnM0
別に罰則がある訳でも無いローカルルールだし曖昧なのは曖昧なりにそのまま投下すりゃいいと思うわ

「これ和ゲーっぽいけど実は和ゲーじゃないんだぜ」って情報が共有される流れも価値あるっしょ
2025/03/07(金) 01:25:09.36ID:xbza9HFy0
和の心が大切
2025/03/07(金) 02:33:51.05ID:uRGwBm+U0
原作理論だと中国製でおま国されてるドラえもんのゲームも和ゲーになる
2025/03/07(金) 03:06:45.78ID:zolonvkc0
和IPゲーと呼ぼう
543Anonymous (ワッチョイ 69b9-qwdi)
垢版 |
2025/03/07(金) 04:28:30.69ID:T3bKCUmg0
例えばアニメだって内容の殆どを中国に作らせてたとしても日本アニメだしな
544Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/07(金) 06:30:19.68ID:xbza9HFy0
芯が和ならええやろの精神
2025/03/07(金) 07:50:09.79ID:ZSB+2wvt0
まぁ和風になるかワフーになるかコレジャナイになるかはプロデューサーや監督次第だよ
2025/03/07(金) 08:07:39.61ID:WGuWLtwG0
和ゲーの良さってなんやろ
2025/03/07(金) 08:23:12.25ID:NMZ0jGdu0
Ever17懐かしいし名作なのは間違いないけどほぼそのまんまな割にたけぇ
548Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/07(金) 09:59:27.53ID:xbza9HFy0
>>546
そら和ゲーって部分
2025/03/07(金) 10:24:54.19ID:/hjLH7N80
>>546
翻訳ガチャに悩まされずそのまま作家のテキストが味わえること特に日本語だとね
550Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/07(金) 11:32:20.15ID:QKrdbvSwd
構文
2025/03/07(金) 12:35:34.62ID:WGuWLtwG0
なるほど!!
2025/03/07(金) 12:36:00.09ID:WGuWLtwG0
良さがロリ絵じゃなくてよかった
2025/03/07(金) 16:08:24.52ID:WHJ9ucXz0
ヴァニラゲー移植はよ
2025/03/07(金) 16:49:22.72ID:z8vdgQgsd
セキロ50%offかー
2025/03/07(金) 16:51:30.09ID:6gG7+NQx0
>>554
SEKIROは50%オフまでだよな
2025/03/07(金) 17:37:43.03ID:ma1YDlGG0
ここ最近SEKIROほど夢中になるゲームやれてないわ
あのゲーム最高すぎた
557Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/07(金) 18:39:28.31ID:QKrdbvSwd
上手い人は面白いだろうなあーいうのは
自分はプレイヤースキル強めのはダメだわ
2025/03/07(金) 19:26:33.07ID:H756Yk0Td
もう5年以上前のゲームなのにな
あと怨嗟の鬼だけなんだが、なんか燃え尽きちゃった感
セーブデータ移行できるリマスター版作ってほしいわ
2025/03/07(金) 20:51:45.58ID:UOlVANUI0
アサクリの新作に合わせたのかなぁ、また延期するらしいけど
560Anonymous (ワッチョイ 11da-PCPn)
垢版 |
2025/03/07(金) 21:38:51.33ID:M23wOWpk0
パリー系はもう反射神経死んでるから敵の攻撃に反応出来なくてひたすらやってる内に指がイカれてリタイヤしがち
2025/03/07(金) 21:44:39.27ID:NcmsCvnM0
雰囲気回避とか雰囲気ガードって言葉があるくらいになんとなく入力したら意外と上手くいってしまう事例ってのがある
ゲーム長くやってる奴なら色んな経験が指と脳に染み付いてるだろうからやれば意外となんとかなる
後はその場で微調整するだけ
上手さで定評のあるストリーマーとかも最初は普通にボコボコにされてたりするから上手く行かなくても気にすんな

ただ音ゲー界隈だけは新作店頭デモ初見で最高難易度オールパーフェクトするキショいのが普通に居たりするからアッチは本当に別庭
562Anonymous (ワッチョイ 13f8-wT7Y)
垢版 |
2025/03/07(金) 22:45:16.97ID:JUWL4DPf0
フロムゲーはやってればクリア出来るから嫌にならない限り
2025/03/07(金) 22:54:39.96ID:/aOTJJ8s0
やってればいつかはクリアできるって理屈が成り立たないゲームってどんなよ
2025/03/07(金) 23:12:29.23ID:TpPWlmV5M
嫌になるまえにって意味でとらえてたけど・・・
2025/03/08(土) 00:22:17.95ID:Hsx7XIHW0
そこまで戻るのがめんどいのと死んだらペナあるのと半分まで削ったら覚え直しでめんどーってなってしまう
まだその場リトライならやるんだけど
2025/03/08(土) 01:08:20.63ID:YhmD/oZy0
セキロは負けてもストレスあんま感じないから(ボスにもよるけど)夢中でリトライしまくれた
逆にエルデンは本編は全部倒したけどDLCはもういっか・・てなっちゃったね
ゲームやる気年々薄れてるから歳のせいだと思うけど
2025/03/08(土) 02:43:32.26ID:nGxEmYyu0
エルデのDLCは全体的に難しめだけどラスボスだけは何やってんだろ…って思うくらい時間使った
マレニアも怪しかったけどああいうのはもう正直やりたくないわ
2025/03/08(土) 02:52:09.41ID:qmWfhQrm0
エルデンは派手な戦技とか遺灰とかこっちがインフレしてる分敵もインフレした強さになってるね
2025/03/08(土) 06:46:35.29ID:GVf4U48W0
エルデンは敵も自分もなんやこれ…しょうもな…って思う事あるからダクソの方が好き
2025/03/08(土) 07:01:17.42ID:UCB5aK5sd
ぶっちゃけエルデンってゲームとしては見た目と操作感が良いだけだよね
社会への徳性を育むメッセージ的なものが無い、女性や弱者に優しくしようとか恨みやしがらみを捨てて皆で仲良くしようみたいな人としての善意を育む部分が足りないよ
2025/03/08(土) 07:14:45.18ID:NSXp+MUTM
ゲームも楽しく!
2025/03/08(土) 07:21:16.36ID:MGntH4yw0
ローニンもうすぐやぞ
2025/03/08(土) 07:41:54.85ID:3aNjAAIa0
>>570
ゲームって暇つぶしの趣味なんだよ
そういうの求めるなら文部省推薦図書でも読んでなよ
2025/03/08(土) 08:15:20.66ID:UCB5aK5sd
>>573
文部省推薦図書を読んで欲しいような社会の徳性を脅かす層は文部省推薦図書なんか読まないだろう、と書き込んでから
エルデンがそうなったらそうなったで普通に避けられるだけだし、不良はむしろ暇を潰させる事で社会に対して悪いことする余暇を失わせるからこれが正解なのか?と思い留まってしまった。
2025/03/08(土) 08:18:18.24ID:qVXTEzWS0
LGBTとか好きそう
576Anonymous (ワッチョイ 79e4-hWap)
垢版 |
2025/03/08(土) 08:21:22.27ID:q3OHra2M0
ゲームにDEI持ち込むなってのは理解するし支持するけどリアルでのLGBTQ+差別はマジでやめろ
2025/03/08(土) 08:22:21.21ID:UCB5aK5sd
>>575
表立って嫌いだと公言する奴はいないだろ
それを盾にして横柄を振りかざすのが問題視されてるというだけで
578Anonymous (ワッチョイ 79e4-hWap)
垢版 |
2025/03/08(土) 08:23:19.40ID:q3OHra2M0
>>577
いるから俺は表だって俺の性的指向を言えない
親にすら隠してる
579Anonymous (ワッチョイ 13a0-7M+y)
垢版 |
2025/03/08(土) 08:27:54.40ID:+q/xtyPT0
おいおいLBTQにちゃんとH追加しとけよ
2025/03/08(土) 08:45:30.93ID:UCB5aK5sd
人間は基本的に性悪だからゲームを代替行為に欲求不満を解消すれば社会の健全性が保たれるまであるんかね?
やっぱ前言撤回するわ、エルデンはこのままで良いよ
2025/03/08(土) 09:16:08.91ID:qVXTEzWS0
>>576
誤解させたならすまん
DEIって書いた方が良かったな
2025/03/08(土) 09:25:53.19ID:UCB5aK5sd
まあカード決済会社がファンザに圧力掛けたのは正しいと思うし、steamも取り扱う作品についてはもっと厳格化するべきだと思うよ
何を厳しくしろとは言わんでも察せられるとは思うがね
2025/03/08(土) 10:09:44.54ID:BxOt9X7/0
コミュニストは独断で認定した悪を叩く事で正義を気取る詐欺師
2025/03/08(土) 10:09:51.52ID:KgNpJP4t0
>>523
なんだよこの気持ち悪い金田一は
俺は汚らしい古谷一行じゃないと駄目なんだよ
2025/03/08(土) 10:13:14.66ID:buyJxjrF0
じっちゃんの名にかけての方は出ないのか
2025/03/08(土) 10:15:04.85ID:3aNjAAIa0
あっちは版権がらみがうるさそうだし
2025/03/08(土) 12:41:40.69ID:vSi7plMu0
サウンドノベルフェアやってたから誰ソ彼ホテルだけ買った
ってかダンガンロンパがサウンドノベルなら開けデトもサウンドノベルになりそうなもんだが線引きが分からん
588Anonymous (ワッチョイ b188-WfZj)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:38:08.76ID:oXtubFl80
スッップ Sd33-4+tt

なんだこいつ
589Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:39:23.24ID:PLPeINGod
コンサル代表
2025/03/08(土) 13:40:12.86ID:buyJxjrF0
>>572
GPが-10%の36ポンド(6880円)なので手数料含めてもsteamより安そう
https://uk.gamesplanet.com/game/rise-of-the-ronin-steam-key--7460-1
591Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:48:24.35ID:PLPeINGod
プラネットか
592Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/08(土) 13:49:43.96ID:PLPeINGod
cdkだと安いんだろうけど発売日になって急におま国keyし出す時あるからなぁSEGAとかバンナムとか
2025/03/08(土) 15:46:41.40ID:v0kfgvhf0
DRAPLINE
s://store.steampowered.com/app/3103780/DRAPLINE/

Mayhem Maidens
s://store.steampowered.com/app/3299130/Mayhem_Maidens/

首無し魔獣と双子姫
s://store.steampowered.com/app/3216640/_/

魔法使いの従者 Sorcerer's Servant
s://store.steampowered.com/app/3134570/_Sorcerers_Servant/
2025/03/08(土) 16:33:08.56ID:xpPcrxzR0
ホロライブ ホロの花札
https://store.steampowered.com/app/3327640/_/
595Anonymous (ワッチョイ 79f9-oIek)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:30:32.23ID:/xRO3UlV0
6月26日
ファーランドサーガⅠ・ファーランドサーガⅡ
https://city-connection.co.jp/s-tribute/fs1_2/

https://store.steampowered.com/app/3519180/
https://store.steampowered.com/app/3519190/
※コントローラ必須
596Anonymous (ワッチョイ 79f9-oIek)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:34:35.14ID:/xRO3UlV0
ファーランドを作ったテイジイエル(TGL)は
今は美少女ゲームを作っているエンターグラム
https://www.entergram.co.jp/
597Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/08(土) 18:51:18.60ID:PLPeINGod
カレイドスコープか
2025/03/08(土) 18:57:47.82ID:Z7sAHuxl0
4人組の役割を変えて殺し合いさせるやつか
2025/03/08(土) 19:15:10.96ID:92iZGVyN0
ファーランドストーリー3~6リメイクして欲しいけど今やってもシステム的におもしろいとこ何も無いし無理だろな
2025/03/08(土) 20:11:13.69ID:e8ou1IE80
サンサーラナーガのリメイク来たら起こしてくれ
601Anonymous (スップ Sd73-kfwa)
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:37.68ID:PLPeINGod
ティアリングサーガのリマスターリメイク来たら叩き起こしてくれ
2025/03/08(土) 20:36:54.17ID:fGbVf+Nb0
永眠者がぞくぞくと
2025/03/08(土) 20:53:44.33ID:98GoUOZl0
おれはミネルバトンサーガがきたら幸せ
2025/03/08(土) 21:02:18.77ID:pOAZOe5J0
じゃあ俺はグローランサーのリメイクが来るまで寝てるから…
2025/03/08(土) 21:15:02.99ID:4jjy6YpH0
>>596
イラストのせいででぼの巣ではと思ってしまう
2025/03/08(土) 21:33:22.52ID:We9E7IxqM
モンハンで調子乗ったカプコンがブレファイの続編出してくれると信じてる
2025/03/08(土) 21:50:01.12ID:/1gdOAFv0
>>606
魔界村の続編を差し置いて?
2025/03/08(土) 22:18:10.92ID:eSUHQfrVM
ベルデセルバ戦記来たら跳び起きるわ
2025/03/08(土) 22:54:33.62ID:98GoUOZl0
おいおい、ソンソンが先だ
2025/03/08(土) 23:02:06.78ID:GVf4U48W0
がんばれゴエモンが復活したら働く
2025/03/08(土) 23:15:47.92ID:/xRO3UlV0
ででぼの巣ではとは。
2025/03/08(土) 23:22:20.24ID:92iZGVyN0
>>610
バケル商業的にはコケてるけどおもしろいみたいだぞ
2025/03/08(土) 23:54:39.92ID:Eh3eQ8Cu0
バケルはsteam評価高いね
2025/03/09(日) 00:32:01.31ID:WU8VmWneM
バケルはキャラクターがね・・・
2025/03/09(日) 01:32:53.98ID:W9/M/tX/0
ロウニンって0時発売じゃない?
2025/03/09(日) 01:36:03.97ID:W9/M/tX/0
あXにあったわ
朝10時か
2025/03/09(日) 02:13:58.19ID:KhSes8Hm0
エーミン、エーミン
2025/03/09(日) 03:59:27.64ID:LpuD+bLC0
>>611
ごめん特に深い意味はなく
イラストレーターが今はでぼの巣箱ってアダルトゲームブランドに居るから今はエンターグラムと聞いて
「あ、でぼの巣では無かったか」って
2025/03/09(日) 04:25:48.41ID:+z/vMa8K0
詳しくて草
2025/03/09(日) 04:51:24.37ID:bz19oXtyM
でぼ巣イラストレーターの絵は体のパースが崩れすぎててドドンマイ見てる気分になる
あれ顔だけ描いて体は別の奴に描かせてるだろ
2025/03/09(日) 07:46:02.78ID:xX8BOSI/0
>>613
確かに評価高いな
ウィッシュ入れといた
2025/03/09(日) 08:12:58.82ID:FgU1iCmP0
ローニンまであと二日か・・・
楽しみやな
2025/03/09(日) 08:28:58.06ID:168TxtFkd
仁王もウォーロンも評価良かったのにクソゲーだったからroninもその類いかなと思ってる
2025/03/09(日) 08:30:59.57ID:jwj27cpB0
合わないだけなのをクソゲーと呼ぶのはやめよう
2025/03/09(日) 09:00:58.36ID:FgU1iCmP0
どっちもなんだかんだで楽しめたから問題ないわ
2025/03/09(日) 09:04:10.46ID:AQ7EJ38v0
https://www.dsogaming.com/pc-performance-analyses/rise-of-the-ronin-benchmarks-pc-performance-analysis/
ローニンはここ読んでおいてな
2025/03/09(日) 09:07:12.32ID:bz19oXtyM
この時期にローニン出すなんて絶対狙ってるだろ
2025/03/09(日) 09:14:41.33ID:6NdzBlLt0
>>626
>ボーダレスではないフルスクリーン モードでフレーム生成が利用できないのは仕様です
なんだこれはw
2025/03/09(日) 09:15:51.75ID:xX8BOSI/0
>>627
受験生はゲームなんて買ってる場合じゃないので問題ない
2025/03/09(日) 09:19:05.84ID:59BvVQkL0
そっちかよ
631Anonymous (ワッチョイ 8e05-bGFY)
垢版 |
2025/03/09(日) 09:20:18.10ID:sXp4/ysh0
言うほど今の時代にボーダーレスじゃないフルスクリーンって使うか?
2025/03/09(日) 09:27:58.22ID:TjuVkpjC0
ゲームにおける描画処理はフルスクリーンで占有しちゃった方が都合イイのは今も変わりなさそうだけどな
2025/03/09(日) 09:29:41.32ID:bz19oXtyM
フルスクのが軽いので最適化不足で重いモンハンとかだとデカい
ローニンは別の意味で重いがよほどヘッタクソな移植しない限り大丈夫だろ
2025/03/09(日) 11:10:08.88ID:6xgLA6CL0
え、バケルくんってゲーム化されてたんか
懐かしいな
パーマンとかは?
2025/03/09(日) 12:27:53.90ID:F5qLDt7K0
おじいちゃんが思ってるバケルくんとは違うと思うの
2025/03/09(日) 12:32:48.70ID:fWX2FiVm0
>>626
詳細をありかとう 13700 4070で標準設定いけそうてよかった
2025/03/09(日) 12:43:00.44ID:jxzkVZXG0
魔物娘と不思議な冒険〜力の宝珠と帰還の塔〜 Remastered Edition
https://store.steampowered.com/app/3491230/_Remastered_Edition/
2025/03/09(日) 13:22:21.72ID:aNPAyXmna
LosslessScalingといった外部ツールでのフレーム生成ならウィンドウかボーダレスしか不可なのはわかるけど
ゲーム側でできないというのはわからんな、逆に排他フルスクしか無理ならHDRとかでよくあるけど
639Anonymous (ワッチョイ 5dc8-fTyL)
垢版 |
2025/03/09(日) 14:04:22.37ID:sOdYpm060
モンハン特効薬ことRX9070XT買ったぜ
これでしばらくスペックには困らないといいな
2025/03/09(日) 14:23:27.49ID:CguyPQ+m0
今までならGeForceの方がAAAタイトルは相性が良かったのにな
PS5ProがRadeonを採用してからはRadeonの方が安定してる始末
すぐ遊びたいならPS5ProかRadeonだな
早くGeForceのfps乱高下治してくれ
641Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/09(日) 15:06:14.01ID:JYK/uaxS0
聴きたいのですがdeck で充電しながらでないと遊べなくなってしまいましたこれは不具合なのですか
642Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/09(日) 15:06:41.13ID:JYK/uaxS0
直し方教えてください
2025/03/09(日) 15:57:49.36ID:CguyPQ+m0
バッテリーが熱でヘタって充電できなくなったか物理的に外れてるかじゃないかな
もしかして落とした?
部品を取り寄せて自分で交換するか修理業者に依頼すればいい
644Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/09(日) 17:06:54.84ID:gm9MTjK7d
これからはAMDか
645Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/09(日) 17:13:01.69ID:JYK/uaxS0
>>643
いいえどこかいじっておかしくしてしまいました、初期化すれば直りますか?
2025/03/09(日) 17:15:40.98ID:6NdzBlLt0
どこかいじって、て具体的にどんなことをしたんだよ
647Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/09(日) 17:21:07.63ID:JYK/uaxS0
プロトンをSDカードに移動させたりとかですね充電しながらのほうがバッテリー劣化しにくいならつなぎっぱなしでもいいのですがそこらへん教えてください
2025/03/09(日) 17:46:56.34ID:jGv/MfKM0
ほらお前らシャキシャキ答えろよ
2025/03/09(日) 17:48:22.08ID:XRUVGqCN0
質問スレがあるやろ
2025/03/09(日) 17:52:48.52ID:ThKbx5/60
Steam Deck Part39 ←本スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1734264337/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part36∵ξ∴ξ∵ ←順当スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709566503/
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part785 ←人が多い
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1741027940/
651Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/09(日) 18:17:24.07ID:JYK/uaxS0
本スレはドングリで弾かれてしまいました他ある?
2025/03/09(日) 18:22:07.12ID:sa2O/0SA0
まず本家のサポート頼れよ
2025/03/09(日) 20:15:33.33ID:5YDiUwrD0
>>618
でぼの巣というのが名前だったのか
2025/03/09(日) 22:41:32.81ID:FgU1iCmP0
>>651
ないある
2025/03/10(月) 07:55:48.89ID:GRXP9FDo0
「デススト2」の発売日が6月26日に決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1668799.html
656Anonymous (ワントンキン MM8a-bYoR)
垢版 |
2025/03/10(月) 08:14:41.40ID:/tpCb5wmM
PS5先行でしょ
657Anonymous (ワッチョイ 8e05-bGFY)
垢版 |
2025/03/10(月) 09:37:36.22ID:quQiCvlU0
未だにPS5独占するところは自殺願望でもあるのか?
2025/03/10(月) 09:40:18.16ID:iKuFxMEha
べったりコジマでも時限独占でしょ
2025/03/10(月) 09:45:16.00ID:X8ugHZ+k0
さすがに同時発売では…と思ったけど公式見るとプラットフォームがPS5だけになってるな…はあ…
https://www.kojimaproductions.jp/deathstranding2_otb_po
2025/03/10(月) 09:47:55.60ID:zs8f1XQv0
Epicで配る程度のゲームのくせになんか勘違いしてんな
2025/03/10(月) 10:01:13.54ID:PUc7gOha0
プレステ優先したらケーキ貰えるらしいからな
じゃあゲイブは何かくれるのかって話
662 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8db9-BMrj)
垢版 |
2025/03/10(月) 10:10:17.36ID:iMLLeJBj0
デススト1は話は分かるんだが全く感動がなかったわ
ゲーム部分は試行錯誤して進めるの楽しかったからハンチョイ1000円分の価値はあった
2025/03/10(月) 10:12:22.27ID:5RgsihTv0
転売ヤー「PS5買い占めなきゃ」
2025/03/10(月) 12:03:26.70ID:2+RN5U1G0
デスストはあの干渉し過ぎないオンライン要素が良かったよなあ
誰かの役に立ったらいいなぁなんて思いながら橋かけたりするの楽しかった
665Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/10(月) 12:39:09.89ID:tGzXOTsvd
気を遣って歩こう歩こうゆっくりとぉ〜
2025/03/10(月) 12:52:35.63ID:BK/ar7Hr0
Tetris the Grand Master 4
https://store.steampowered.com/app/3328480/
2025/03/10(月) 13:49:06.61ID:Wm8LQTjZ0
デスストはソニーとズブズブ感あるから独占なのは察してたけど前作は半年くらいでPCにきてるんだよな
今やリバースとかステラーブレイドしかり一年とか余裕で待てるわ
2025/03/10(月) 14:06:25.82ID:CdofVbIm0
PS優先で調整落ち着いた頃全部入りでPCに来てくれるくらいで良い
2025/03/10(月) 14:07:38.33ID:1boDuPA10
実質完全版やもんな
670Anonymous (ワッチョイ 8e8a-fTyL)
垢版 |
2025/03/10(月) 15:38:14.06ID:Q8uw0u1h0
どきどきシャッターチャンス 恋のパズルを組み立てて
https://store.steampowered.com/app/2536810/
2025/03/10(月) 15:57:50.79ID:9swGfZAJ0
なんかもう見境なしに過去の遺物を掘り起こしてきたな
2025/03/10(月) 18:30:27.77ID:QGDNBjxq0
TETRIS® THE GRAND MASTER 4 -ABSOLUTE EYE-
ps://store.steampowered.com/app/3328480/TETRIS_THE_GRAND_MASTER_4_ABSOLUTE_EYE/
2025/03/10(月) 18:37:21.10ID:iIMuy2lq0
>>670
学園ハンサムみたいな絵だな
2025/03/10(月) 19:00:02.95ID:YEGEEk0k0
steamにボンブリスってないの?
ボンブリスとバトル外伝入れたテトリスコレクションお願いします
2025/03/10(月) 19:03:23.92ID:CCpniZLG0
メタルギアソリッドΔの推奨がRTX 3080で最低でもRTX 2060 Superなのにビビってるんだが
こういうのって基本このまま変わらんのかね
2025/03/10(月) 19:32:41.88ID:9b6Hqnsk0
もうすぐスプリングセールか
今年からは3ヶ月毎に大型セールやるんだよな
2025/03/10(月) 20:40:32.63ID:dvlCp1S90
>>674
あるよ?
https://store.steampowered.com/app/3180240/Tetris_Forever/
2025/03/10(月) 20:58:33.08ID:j5z8BDcp0
>>677
おお、やったことないボンブリスまで入ってるありがとう
でも賛否両論なのが気になるな
2025/03/10(月) 21:07:06.98ID:BUFCxuiX0
>>678
今はセーブ関係の不具合改善してるんで特に気になる問題点は無いよ
以前は自動セーブできなくて特定タイトルの裏面が仕様上プレイできなかった
2025/03/10(月) 22:18:26.21ID:fu5dCy4Gd
えぇデススト2steamにこねーのかよ
2025/03/10(月) 22:24:23.71ID:d25y4f560
どこかの誰かが橋をかけるまで待ちなされ
682Anonymous (ワッチョイ fa0a-drLE)
垢版 |
2025/03/10(月) 22:47:35.23ID:gsneL/N10
>>660
Rockstar Games「お、そうだな」
2025/03/11(火) 00:22:03.03ID:uSlWGhQI0
ローニン買ったか!?
ローソンじゃないぞ!
2025/03/11(火) 00:24:10.46ID:6NqH6atpM
hahahaうける~
2025/03/11(火) 01:55:15.55ID:jviGJKrY0
デススト2、PS5独占か
ソニーマネーがないと制作費きついのかね
2025/03/11(火) 06:39:13.02ID:fpUIIu200
デススト2のPC版はこけたら会社潰れるから少なくとも
パフォーマンス調整してから出すんじゃね?
1の時みたいに完全版で出すとは思うけど
2025/03/11(火) 07:36:28.40ID:W1b+txd0d
テトリスキャットと地下城
https://store.steampowered.com/app/3098150/_/
2025/03/11(火) 07:45:25.74ID:M34ky8bM0
>>670
どきどきシャッターチャンスはPC88版じゃないと
689Anonymous (ワッチョイ 8e69-fTyL)
垢版 |
2025/03/11(火) 12:14:45.67ID:eMIRQjiD0
Steam:タイムギャル HDリマスター
https://store.steampowered.com/app/3050490/_HD/
時空少女レイカが1985年のアーケード筐体から2024年のSTEAMにタイム・ワープ! 入力をミスした時のリアクションの種類の豊富さから、あえてミスをして楽しむという遊び方も流行った作品です。

Steam:忍者ハヤテ HDリマスター
https://store.steampowered.com/app/3052550/_HD/
エリート忍者ハヤテが1984年のアーケード筐体から2024年のSTEAMに潜入!無数に仕掛けられた罠、思いもよらぬ連続攻撃をかいくぐり、姫を救出せよ!
2025/03/11(火) 12:41:45.31ID:Pu45P2Wi0
ローニンどうなん?重い?
2025/03/11(火) 14:00:02.94ID:A0Bbmavp0
ツシマかローニンやろうかなー
2025/03/11(火) 14:11:21.68ID:JaGxy0b70
新作のサイレントヒルFが3日後の14日に色々情報公開するみたいだけど、シナリオはひぐらしの竜騎士07が担当してるの知らんかったわ
2025/03/11(火) 14:45:42.39ID:P2Psqcif0
サイレントヒルFやっとか
2リメイクがシリーズ初プレイだったがいい感じに怖くて良かったわ
2025/03/11(火) 15:35:19.91ID:pBNKaLT60
Ronin賛否両論はいつもの動かない人たちのあれか
2025/03/11(火) 15:53:58.90ID:hxy8VNkp0
まあ初手から動かない報告が続出するのはテスト環境が貧弱なわけでそういう姿勢だと内容もお察しとなる
2025/03/11(火) 15:55:10.98ID:RXq6ucUs0
そういやライザも最適化不足目立ってたな
そもそも散らかしすぎなんだよ2とかSwitchメインで作ったせいでモデルからして酷い事なってたし
2025/03/11(火) 15:58:24.37ID:Pu45P2Wi0
ローニン4060でやってる動画あったわ
そこまで重くはなさそうだな
2025/03/11(火) 16:17:22.88ID:9ZQgQGcK0
まじか 4070ならもう少し快適にできそう?買おうかな
2025/03/11(火) 18:34:06.22ID:LCHaeGC00
ローニンもPS5独占ゲームだったからストレージ速度重要ぽいな
FF16とかと同じ感じ
2025/03/11(火) 18:42:26.43ID:9VmSzcsPM
じゃあSSDに入れんといかんね
150か・・・あと400弱しか無いのに
2025/03/11(火) 18:52:17.97ID:LCHaeGC00
SSD必須、NVMe接続SSD推奨
ローニンのスペックシートにもこう書いてある
SATAじゃ駄目だぞ
2025/03/11(火) 19:22:41.52ID:FdCyNXiz0
確認忘れてSATAに入れてもぉた……また2時間待ちかよぉ……orz
2025/03/11(火) 19:35:59.37ID:zVw9UPN80
言うて読み込み遅いくらいで遅延とかはないやろ
2025/03/11(火) 19:36:07.48ID:Nt/vElJs0
ドライブ追加でインストールディレクトリ作ってコピーすればいいじゃん
705Anonymous (ワッチョイ 7aa0-SQ1u)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:31:16.80ID:vXq+3wgG0
さーていっちょ幕末に行って取ってきますか…天下ってやつを
2025/03/11(火) 22:55:02.08ID:P2Psqcif0
ローニン重いなー
フレーム生成ガクガクでオフの方がスムーズなんだが
2025/03/11(火) 22:55:57.35ID:9ZQgQGcK0
明日用事あるから帰ってきてから幕末行くよ おやすみ
2025/03/11(火) 23:05:30.40ID:P2Psqcif0
っていうか最高設定にしてたり120fpsにしてたりすると不具合でる場合があるのかよw高設定や60fpsにすれば改善するらしいぞ!
ゲームは楽しいと思います今後に期待です
2025/03/12(水) 02:49:41.55ID:Pjb3D8nI0
>>706
アレで重いってスペックは?
2025/03/12(水) 03:34:51.61ID:jhFQDfIJ0
侍もの多すぎて把握できなくなってきた
ローニンてソニーゲーかと思ってたw
711Anonymous (ワッチョイ 995b-fTyL)
垢版 |
2025/03/12(水) 04:46:26.84ID:zFJXvx7m0
討鬼伝再来かよ
712 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 55ee-YzyB)
垢版 |
2025/03/12(水) 05:32:07.96ID:XycqrnIb0
ローニン動かない。最低品質で動かしているが、
読み込みがずっと続いている。
SSD1TBNVMeだから問題ないと思ったのだが。
713Anonymous (ワッチョイ 8e05-bGFY)
垢版 |
2025/03/12(水) 07:25:00.74ID:lzFkWC3m0
ローニンレビューで推奨の2080s以上の3050なのにまともに動かないって低評価にしてるレビューあって笑った
2025/03/12(水) 08:16:12.64ID:TCkQWxSD0
ローニンは謎のタイミングでファンが唸り出したりするから最適化不足って言われてるのはコエテクの得意技だしそうなんだろうなと推測はできる
重くて動かないっていうのはよくわからないな
おま環かスペックに見合わない設定してるか特定の人に刺さるバグなのか
2025/03/12(水) 08:16:49.34ID:um8LFew+0
レビューでも重いだの起動しないだの言われてるから様子見だな
そうこうしてるうちに興味なくなるパターンがほとんどだが
2025/03/12(水) 08:40:24.15ID:pCdyFx+S0
3060おじさんの俺低みの見物
2025/03/12(水) 08:45:32.87ID:eXXZKGZjM
おもったよりモーションが軽いからなんとなく微妙な感じではある
無双オリジンズがよすぎたせいでハードルあげてたのもあるな
まあペリー倒したとこですぐやめたけど
休みにがっつりやるわ
2025/03/12(水) 09:45:27.51ID:cg/SZwowa
1と2を統合した幻想水滸伝を

統合幻水 と呼んでもいいいですか?
2025/03/12(水) 10:12:49.73ID:6/KJbc+r0
>>713 数字がでかいほうが強そうだもん
2025/03/12(水) 10:21:42.98ID:enV1uzBP0
3050は2060以下なのにな
2025/03/12(水) 10:24:58.07ID:RWQ14rYK0
最適化不足だの重いだの主張するやつは自分のスペックは必須にして欲しいな
3050は論外としても
2025/03/12(水) 10:26:05.05ID:RWQ14rYK0
3050Tiとかミニ丼大盛りみたいな謎の存在
2025/03/12(水) 10:30:25.52ID:lf0qbNqE0
xx50番代は流石に買った事ない お金の無駄
2025/03/12(水) 10:49:28.32ID:eXXZKGZjM
そもそも3050があること知らんかったわ
2025/03/12(水) 11:04:34.39ID:VVKEFwNO0
衝撃なんだがnvidia製のグラボはDLSSのフレーム生成を使うもんだとずっと思ってたんだがFSR使ったらクソほど快適になっちまったよ
4070Ti、WQHD最高設定60fps限界だったのが120fps余裕になっちまった
2025/03/12(水) 13:01:56.62ID:8G5Mlbt80
イル・ドー
https://store.steampowered.com/app/3561770/_/

海洋交易シミュレーションゲーム
2025/03/12(水) 13:12:17.51ID:pCdyFx+S0
セーリングエラみたいな感じ?
2025/03/12(水) 13:52:56.24ID:Mw1qicHA0
正直アトラスは古すぎて何して良いかあんまりわからんかったのでネオアトラス移植して欲しい
2025/03/12(水) 14:00:14.76ID:Fs1RL8GH0
大航海時代4履修済ではあるけどセーリングエラは面白かったな
それは見た感じソシャゲっぽい
2025/03/12(水) 14:04:46.31ID:T2yRGJ/X0
うどん先生がやってたな、そのゲーム
731Anonymous (ワッチョイ 8eee-fTyL)
垢版 |
2025/03/12(水) 17:50:53.36ID:sD7vnY4F0
おままごと
https://store.steampowered.com/app/3560990/
休日任務「おままごと」を遂行せよ。

ICE on the EDGE
https://store.steampowered.com/app/3219960/
ICE on the EDGEは、フィギュアスケートのコーチとなり、選手を育成しながら競技の頂点を目指す育成シミュレーションゲームです。戦略的なトレーニング、技の習得、大会での戦略的な演技構成を駆使し、スケーターの成長を導きます。
2025/03/12(水) 17:59:27.89ID:uypd/eSE0
>>724
モバイルオンリーだからデスクトップには関係ない
2025/03/12(水) 18:00:08.83ID:uypd/eSE0
間違えたそれは2050だったな
3050はあるけど1660Tiとどっこい
2025/03/12(水) 18:05:59.28ID:eXXZKGZjM
>>732
なるほど・・・
2025/03/12(水) 18:09:03.71ID:n09nsYiX0
モバイル向けを隠すクソみたいな型番付けるよなNVIDIA
2025/03/12(水) 18:18:22.96ID:eXXZKGZjM
『龍が如く8外伝』公式、「金玉買わないで」とお願い。ゲームがおかしくなるので

おもろいやんけ
2025/03/12(水) 18:37:48.31ID:8G5Mlbt80
龍が如く8外伝はゲーセン、マスターシステムのレトロゲームが20以上入ってるのスゴイな
流石にRPGはなさそうだけどいずれ入りそうw
2025/03/12(水) 18:40:49.26ID:ecaOY4Cn0
汚い謝罪文だぜ

ps://x.com/ryugagotoku/status/1899387885444534622

@公式
『龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii』をプレイいただき、誠にありがとうございます

現在、パッチ1.12の不具合で「不審者スナップ」受付メニューから「スナップポイント」で「金玉」を購入した後「所持品」を開くと、ゲームが進行できなくなるケースが発生しております

修正したパッチを一日でも早くリリースできるよう対応を進めておりますので、修正パッチが配信されるまでの間、「スナップポイント交換」での「金玉」の購入はお控えいただけますよう、宜しくお願いします

この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません
今後とも『龍が如く』シリーズを、宜しくお願い致します
2025/03/12(水) 18:44:41.99ID:+bs0T29t0
未来に生きてた頃のセガなら温帯可能なvf2なりガーディアンヒーローズなり如くに入れてくれたと思う
2025/03/12(水) 18:45:10.75ID:pSgd1Saw0
ダダンダンとか金玉ブーム始まったのか?
ここでへんきんタマイダーが実写化されれば本物
741 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2591-YzyB)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:03:29.20ID:i062FgzW0
ローニンも公式でアップデートパッチを近日中に出す
って言い出したな。
ウチは積みゲーの一段になりそう。
2025/03/12(水) 20:34:24.52ID:0ZjCoQrh0
空の軌跡リメイクがsteamでも出るの嬉しすぎる
Switch限定かと思ってた
743Anonymous (ワッチョイ 8e10-fTyL)
垢版 |
2025/03/12(水) 20:54:20.59ID:sD7vnY4F0
空1stの問題は自社開発ってところだ
2025/03/12(水) 20:58:51.94ID:OnVipD5c0
Steamは他社移植だろ?
2025/03/12(水) 21:00:57.30ID:uo4KsDBw0
まあ出るとは思うけど
せめてSCまでは発売するアナウンスがないと手を出しづらいな
2025/03/12(水) 21:24:47.53ID:wRB0cLqI0
PSにあるマスターピースSteamに出してくれよ
2025/03/12(水) 21:50:16.16ID:H/6f65nCH
今日出てた
メタルブリンガー
s://store.steampowered.com/app/2334170/_/
s://i.imgur.com/BXoRJ0U.jpeg
2025/03/12(水) 21:55:15.41ID:u4yDRmwZ0
ダマスカスギア的な
749Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/12(水) 22:16:41.03ID:FnlyPzVd0
Wizardry だ船やったらdeckのロゴから先進めない不具合に遭遇した助けてください
2025/03/12(水) 22:28:56.56ID:OnVipD5c0
五つの試練をやれ
以上
751Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/12(水) 23:02:04.95ID:FnlyPzVd0
>>750
もっと丁寧なアドバイスをお願いしますdeck がダフネのせいで壊れたんですよものすごい処理落ちです
まともにプレイできません
2025/03/12(水) 23:10:14.61ID:UR/3qzLX0
相手する奴がいるからアホが居着くんやで
2025/03/12(水) 23:10:38.75ID:OnVipD5c0
電源ボタンを長押し
754Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:47:46.20ID:Tggoq24m0
↑それは何度も試しましたけどロゴマークから先進めません
2025/03/13(木) 00:51:30.00ID:wJJv4piR0
ダフネのせいで壊れたと自分で答えを言ってるのに直せるの?
756Anonymous (ワッチョイ aa64-EAQi)
垢版 |
2025/03/13(木) 01:13:14.50ID:Tggoq24m0
いいえサポートにメール送ったので返事待ちです。みんなは壊れないのですか?
2025/03/13(木) 02:00:29.51ID:LvckM9ko0
ここで発狂しても何も解決しない事だけは確か
2025/03/13(木) 02:38:49.66ID:g6PGpSec0
nproがなんか悪さしてんだろきっと
2025/03/13(木) 05:31:34.59ID:+XKEHQMh0
またおまえか
deckスレ逝けよ
2025/03/13(木) 05:32:53.21ID:+XKEHQMh0
そもそも一般ゲーマーがダフネの仕様に耐えられるのだろうか・・・
2025/03/13(木) 06:26:24.87ID:Lk0lcJsd0
来週がっつりroninやろうと思ってたけどたぶんパッチ間に合わねぇよな
2025/03/13(木) 07:06:46.90ID:JcAFGMdb0
課金wizやるくらいなら別のDRPGやるかな…
2025/03/13(木) 07:06:47.15ID:tUuY144n0
WizってDeck非対応じゃん
モンカスの相手させられるメーカー可哀そう
764 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8db9-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 08:29:22.88ID:HEXEETqz0
nproってまだ存在してるの?あの悪名の高さでよく使おうと思ったな
もしかして開発が韓国系?
2025/03/13(木) 08:54:05.57ID:0xDfPfQxM
>>764
政府から助成金でてるくらいだしクリーンに日本系じゃね?
2025/03/13(木) 11:55:18.85ID:V2TrfMcv0
RPGとかやっててセーブスロットが常に新規スロットのゲームはマジで滅びろ
積み対策でセーブ分けろてか?余計なお世話なんだよ!
いちいちカーソル動かすの面倒な上にミスって何個もセーブデー増えちまう
お前の事だスクエニ
767Anonymous (ワッチョイ 4137-fTyL)
垢版 |
2025/03/13(木) 12:47:29.52ID:ntd4mp3J0
ダフネ最近お試しで遊び始めたがCドライブに10G位ぶち込んでるのに気づいた
SteamのインストールDドライブに設定してるのに意味ねぇ
2025/03/13(木) 12:55:03.16ID:nK8Wa7X50
助成金チューチュースキームガチャゲームがクリーン?
2025/03/13(木) 13:14:50.96ID:K8WVZ8qc0
なんでアンチチートって朝鮮とか支那とかロシアのばっかなんだ?
それでカーネル入り込むとか怖すぎでしょ
nproも朝鮮だし
2025/03/13(木) 13:47:14.39ID:g04QZC2+0
不正の多い国だからだろ
2025/03/13(木) 14:09:36.30ID:zF3tzgfV0
steamからは隔離されてるけど日本にもソフト電池とかいう悪名高いゴミがあるんだから国籍の問題じゃない
2025/03/13(木) 14:45:20.92ID:0xDfPfQxM
>>768
国的にはクリーンだろ
内情はエスパーか関係者しかわかんねーよ
2025/03/13(木) 17:09:22.38ID:ZxP1m1Mf0
ヘラクレスの栄光III
これガラケー版か
2025/03/13(木) 19:53:13.84ID:+7DAT+d50
G-MODE移植でヘラクレス3出てなかったよな
来るのか
2025/03/13(木) 20:06:45.89ID:JcAFGMdb0
色んなキャラに乗り移って進んでくやつだっけ?
2025/03/13(木) 20:08:01.60ID:+7DAT+d50
それは4
777Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:22:05.54ID:jHMTdgBzd
データイーストのだっけか
778Anonymous (ワッチョイ 8e69-fTyL)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:28:22.18ID:ohl+nfK30
ユミアのアトリエ体験版3月17日配信
779Anonymous (ワッチョイ 8e69-fTyL)
垢版 |
2025/03/13(木) 20:29:15.18ID:ohl+nfK30
ヘラクレスはSFC版を求む
2025/03/14(金) 00:21:32.88ID:1nbFyoX20
>>778
・・・ちょっと触ってみるか
ちちしりふとももに見入られたわけじゃない
2025/03/14(金) 00:30:06.14ID:1nbFyoX20
魅・・・
2025/03/14(金) 00:44:07.92ID:/rV769J80
ユミアはOWでバイク乗れるし杖で射撃にキック系の主人公とか興味あったけどしろくま事件で見送った
2025/03/14(金) 02:50:35.14ID:zJqYTViTH
いつになったらイース10セールになるんや
2025/03/14(金) 03:08:30.03ID:AhjzQ/2xa
プロスピ初セール
今なら早期購入特典付きか
まったくプロ野球興味なくなって見なくなったけど
巨人でオーニタサン使えるのは夢よな
迷うわ
2025/03/14(金) 03:17:42.31ID:Ap3ie94h0
-75%以上,日本語ありで絞ってチェックするだけで疲れ果てた…
パブ・デべの国籍フィルタつけてくれ
2025/03/14(金) 03:47:46.24ID:dJRKpdMh0
そうまでしてゲーム漁る必要あるのか
2025/03/14(金) 06:07:23.93ID:qDvpnY7a0
>>783
完全版が出るけどな
788Anonymous ころころ (ワッチョイ 8db9-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 06:46:59.05ID:CW7hXDhp0
ユミアめっさ楽しみ体験版セーブデータ引継ぎありやぞみんなやれ
789Anonymous ころころ (ワッチョイ 8eee-GImW)
垢版 |
2025/03/14(金) 07:15:03.65ID:mec15xje0
予約購入済みだからデモはいいや
2025/03/14(金) 07:17:03.51ID:3RLIZ/RB0
金持ちやな
2025/03/14(金) 07:23:40.50ID:pc1bwRY70
>>783
NISアメリカはセール遅いし渋い
2025/03/14(金) 08:04:49.65ID:qHx7UNgN0
ユミアやってみたいけどライザ3も積んだままだわ
2025/03/14(金) 08:45:27.38ID:0rqUdWv60
お、inheat大型アプデ来た
これでシコるか…
2025/03/14(金) 09:21:28.20ID:n4XD0kJg0
「サイレントヒル f」ストアページ公開
https://store.steampowered.com/app/2947440/SILENT_HILL_f/
2025/03/14(金) 11:16:21.00ID:YJteCC8v0
無双ORIGINSがセールか
外部ストアでやすいとこあるんかな
2025/03/14(金) 11:17:33.51ID:2zVUeYCGM
無双Originつまんないからやめたほうがいいよ
主人公固定服装も変えられないから辞めたよ
2025/03/14(金) 11:28:29.79ID:1nbFyoX20
セーラー服か・・・
2025/03/14(金) 11:30:04.67ID:YJteCC8v0
ネットや知人たちの面白いって声は具体性があるけどこの人のつまらないには具体性がないから面白いって声の方を信じる
799Anonymous (ワッチョイ 5643-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 11:36:07.88ID:rRwYM65N0
https://shared.fastly.steamstatic.com/store_item_assets/steam/apps/2947440/93e420a6665b42229735a3495b86bd35b7cb8c53/ss_93e420a6665b42229735a3495b86bd35b7cb8c53.600x338.jpg

雛子さん、女子高生にしては老け顔じゃないですか?
2025/03/14(金) 11:39:23.58ID:VmmmzOVe0
まずやる前に主人公の全身の見た目見てきな
最初は剣しか装備できないからまだいいけど段々色んな武器使えるようになってくるとこの衣装固定に違和感でてくる
一時的な随行武将で過去の無双武将落使えるようにもなるんだけどホントにパワーモード的な数十秒くらいだけ
そんなにやりたいなら買えばいいけどセールだから買うと後悔する ホントにやりたいなら値段関係なく買ってるだろ
2025/03/14(金) 11:45:22.58ID:LVWyS5iT0
>>795
ファナかな
-25%の7260円
https://www.fanatical.com/en/game/dynasty-warriors-origins
2025/03/14(金) 11:53:05.57ID:YJteCC8v0
>>801
おお ありがとう!
もう少しレビュー漁ったりするけど買うときはそこにするかな!
2025/03/14(金) 12:15:06.07ID:1nbFyoX20
>>799
ある意味リアルじゃね?

逆裁123買ったら456も欲しくなり逆検もほしくなるよね
12356はDSで持ってるし検事1はスマホで持ってるから地味に買いづらい
2025/03/14(金) 16:49:33.98ID:74Wnu8IQ0
歴代無双で断トツに面白いから買っとけ
2025/03/14(金) 17:06:38.07ID:UXOUNXyn0
雛子(28)
2025/03/14(金) 18:09:57.14ID:gD2mmGd40
無双8も歴代無双で断トツに面白いとか聞いたぞ
何を信じればいいのか
2025/03/14(金) 18:19:30.84ID:Fb3GoZ9b0
このサイレントヒルだっけ?ひぐらしの作者がシナリオ書いたとかっていう
808Anonymous (ワッチョイ fa64-0jmH)
垢版 |
2025/03/14(金) 18:31:26.48ID:giPyAD7p0
他人がクソだと評価してても自分が楽しめれば何の関係も無い
信じられるのは自分の感性のみ
2025/03/14(金) 18:34:59.63ID:qHx7UNgN0
>>807
そう
きっと突然謎の儀式とか裏で暗躍する組織とか出てくるぞ震えろ
2025/03/14(金) 18:41:00.40ID:74Wnu8IQ0
つーか無双は体験版あるからそれやるのが早いな
今までの無双と全然違うから合うかどうかすぐ分かる
2025/03/14(金) 19:13:58.54ID:j6GbjuH30
コナミ産のゲームって時点で身構えちまう
これがブランド力の低画の弊害か
スクエニお前他人事じゃないぞ
812Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/14(金) 20:14:31.50ID:ks07pqivd
まあまだまだ高けぇわな無双
主人公の見た目は別に悪くないからこれで良いけど
2025/03/14(金) 20:14:32.02ID:nJOws6rD0
サイレントヒルf
ストーリー竜騎士07

死産だろこれ
2025/03/14(金) 20:47:10.86ID:6GfSm/82d
プロスピってsteam実績ないしクラウドセーブも対応してないんかい
2025/03/14(金) 20:53:48.55ID:qDvpnY7a0
今どきクラウドセーブないのはびっくりだよな
さすがコンマイ
2025/03/14(金) 21:20:30.91ID:FPeb67960
まだたけぇっていうかコエテクのゲームが安いと呼べるラインを割ることはない
元が高すぎて半額になっても4000~5000円とかだし
817Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/14(金) 22:06:09.95ID:ks07pqivd
実績は別にだけどクラウドセーブないんか
2025/03/14(金) 22:31:01.68ID:VmmmzOVe0
コエテクはいつも高い もう10年前の三国無双7ですら3000円もする カプコンは500円くらいまで下げてるのに
819Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/14(金) 22:35:12.13ID:ks07pqivd
まあ下げないってのもアリか
他で稼げてるからだろうけど
2025/03/14(金) 22:41:02.74ID:74Wnu8IQ0
カプコンくらい下げてくれるのありがたいが新作もそこまで下がるの期待してしまうからな
洋ゲーはほとんどそれ待ちになってる
2025/03/14(金) 22:44:46.77ID:Du6KJGEl0
「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」

「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」

「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」

「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」

「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」

「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」

「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」

「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」

「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
2025/03/14(金) 22:56:14.41ID:BtcFeULK0
どうでもいいけど情報部のトップを部長とは言わんよな
2025/03/14(金) 23:29:51.81ID:TzuJV+by0
最近の和ゲーは冒頭やっただけで絶賛するアホが増えたせいでどのゲームも過大評価じゃないかと身構えてしまうわ
ドラクエ3リメイクですら初日は絶賛されてたし
2025/03/14(金) 23:41:01.35ID:pj4SKg0T0
プロスピはそうクラウド非対応だよ
もうdeckでしか遊んでないや
825Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 00:27:12.88ID:cNDcK5Xtd
普通にパワプロ出してくれた方がいいな
どうせサクセスやって好きな球団に入れて無双するかマイライフみたいなん始めたいだけだし
2025/03/15(土) 00:55:12.18ID:picd8DC70
>>823
最初の2時間はおもしろくしておかないと返品されるからな
827Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 01:07:06.70ID:cNDcK5Xtd
キャラメイクが面白ければ逃げれるかw
2025/03/15(土) 03:24:31.61ID:chXHh+Iz0
キャラメイクもワイルズみたいに主人公喋ってくれると楽しいもんなんだな
ワイルズやった後のローニンは無口すぎて辛い
829Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 06:13:05.14ID:cNDcK5Xtd
ま、まああんま陽キャなヤツだと誉れ無いし
2025/03/15(土) 06:52:39.57ID:cF7mZhnga
>>810
ロードが異様に長いし
大将が敵陣に突っ込んで勝手に死ぬし
最悪だった
2025/03/15(土) 07:01:16.13ID:+lhsgxSUd
>>829
そんな誉れは浜に捨ててしまえ
2025/03/15(土) 07:22:20.93ID:o9v7klDN0
>>823
雑誌のレビューはじめ最初だけで評価する勢がいるのはしょうがない(プレイヤーの問題
途中で飽きちゃうのもしょうがない(プレイヤー(小)と製作者(大)の問題
スッチム的にいうなら返金不可な時間までプレイさせるために最初だけ面白く作る(製作者の都合
833Anonymous (ワッチョイ 8e2e-fTyL)
垢版 |
2025/03/15(土) 07:58:42.93ID:tU5cZ1DN0
快盗天使ツインエンジェル ~時とセカイの迷宮~ Re:light
https://store.steampowered.com/app/3192560/

風雨来記
https://store.steampowered.com/app/3218120/
834Anonymous (ワッチョイ 8db9-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 08:05:43.32ID:oO+fgk1g0
やはりAIじゃない絵はいいな
中国の量産AIゲー見てると日本の絵師がどれだけ素晴らしいか分かる
835Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 08:07:42.19ID:cNDcK5Xtd
風雨来季は買わないとな
2025/03/15(土) 08:09:04.69ID:+lhsgxSUd
>>834
まあ、その素晴らしい絵師が精巧にAIラーニングされるのも時間の問題だがな・・・
837Anonymous (スップ Sd7a-KrdS)
垢版 |
2025/03/15(土) 08:12:34.21ID:cNDcK5Xtd
描き方か…まあそうだろうな
2025/03/15(土) 09:01:35.93ID:tZDKKSsX0
でもおまえらは女キャラなら何でもブヒるやん
2025/03/15(土) 09:15:50.18ID:QQV7/A620
>>833
1もいいけど今夏に家ゲーで出る風雨来記5出してくれないかな
2025/03/15(土) 09:30:39.20ID:PkvurQTYH
>>833
うわなつかしい
ツインエンジェルとかいくら負けたのか覚えてないくらい負けたわ
金のかかる女だぜ遥さん
2025/03/15(土) 09:37:16.26ID:3ccciL1GM
久遠の絆もオナッシャス!
PC版持ってるけど古い方のPCでしか起動しねぇ・・・
2025/03/15(土) 09:51:40.61ID:1mT+Eszz0
ワイルドハーツ買っていいんか?
2025/03/15(土) 09:56:57.68ID:QQV7/A620
>>842
EA版だけど今月のハンチョイに入ってるからそっちでよくない?
steamで買っても二重DRMだからどの道EAランチャー起動するんだろうし
2025/03/15(土) 11:43:32.02ID:PkvurQTYH
今気づいたんだけどsteamてアクトレイザーなんてあったんだな
条件反射的にポチッたw
2025/03/15(土) 11:44:35.41ID:T9ZKoPfe0
今月のハンチョイはゴミだからワイハーだけ欲しいなら鍵屋でいいよ
今240円くらいだ
2025/03/15(土) 12:05:34.22ID:ImvgM0Ql0
>>830
ロードは知らんが自陣守ったりとか考えたくないなら過去作やったほうがいいだろうな
2025/03/15(土) 12:31:00.20ID:o9v7klDN0
無双ってマップ内そこら中走り回されてイベント全部好成績取って
因縁の敵に合わせて味方に指示してそいつが死なないよう介護して
最後の最後に敵大将との一騎打ちで後出しされて負ける
そんなゲームじゃなかったか
2025/03/15(土) 16:26:32.61ID:1DGgZa3l0
>>799
これだけだと30歳といっても通りそう
2025/03/15(土) 17:31:25.48ID:6L2qF+zD0
1960年代の岐阜の田舎町にデカ目韓国メイクギャルはいないからね
2025/03/15(土) 18:09:03.75ID:nUC5hk5JM
ToHeart楽しみだがあそこまでリメイクしたらお値段もそれなりにしそう
851Anonymous (ワッチョイ 8e2e-fTyL)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:18:12.98ID:tU5cZ1DN0
シューターズ レディ!
https://store.steampowered.com/app/3247500/

>>850
値段ならすでに出てるぞい
2025/03/15(土) 19:39:51.06ID:WQYn6tWg0
ネプカグラから逃げるな😡
2025/03/15(土) 22:16:22.48ID:X/PWhmD30
>>851
これプチヒットするかも
画面の処理がセンスある
2025/03/15(土) 23:09:31.69ID:NndK0xp+0
オンラインラインキング無いスコアアタックするゲームは草
視点に遅れて腕が付いてきている挙動が気持ち悪いのが気になる位だな
値段いくらかわからんけどワンコイン位なら楽しめそうね
855Anonymous (ワッチョイ a6e6-fTyL)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:13:19.57ID:UcPPw9Dc0
イマイチなのわかってるけどDQM3行きたさあるんだよなあ
2025/03/15(土) 23:59:48.44ID:I75Ikb1Q0
スマホのイルルカspをsteamで頼む
2025/03/16(日) 00:57:32.22ID:Q6Hq+ghM0
AIソムニウムやすいから買って遊んでるけど
お硬い推理ゲーかと思ったら一生くだらないギャグを見るゲームでびっくりした

嫌いではない
2025/03/16(日) 01:47:06.49ID:eK2Ox7ec0
ジュピターのイラロジやっていたら土曜日溶けていた
2025/03/16(日) 05:08:37.38ID:PXbublem0
>>857
結構面白いよね
キャラがみんな良いし、シナリオも良かった
2025/03/16(日) 13:58:21.76ID:Rf4deNBm0
明日アトリエの体験版か
ちゃんと動くかねぇ
2025/03/16(日) 14:19:29.00ID:UWN41o4c0
ガストは動くでしょ肥は頑張れ
2025/03/16(日) 14:25:59.80ID:eK2Ox7ec0
グラフィックはReShadeでいくらでも弄れるからいいけど
操作感とかOW化したのがどんな感じかを見たいね
ズンパス付きにするかDXにするかスタンダードにするか考えたいし
2025/03/16(日) 15:09:28.69ID:/0GR/clJM
ローニンのかわりにユミア買うか明日プレイしてから考えるか
2025/03/16(日) 15:11:58.47ID:6JLKxQoj0
ライザ3は各地の宝箱がほぼ例外なくゴミで探索する気失せたからその辺ちゃんと改善してると良いんだが
2025/03/16(日) 15:15:31.69ID:Rf4deNBm0
アトリエのウリだったゲーム性、つまり素材選びと順番を効率よくやって納期を考える部分、
そこがどんどん薄くなって中身が無くなって来てる以上、
今作は探索部分がめちゃくちゃ面白くないと困るわな
2025/03/16(日) 15:24:23.19ID:WAWwwMF10
ゲームを面白くするよりキャラをエロくする方が売れることに気づいてしまったガストがお前ら好みのゲームを作ることは二度とにい
2025/03/16(日) 15:26:14.15ID:Rf4deNBm0
でもさーそれ両立出来るっしょって思うんだよね
エロに釣られて入ってくる奴らは凝ったゲーム出来ないと見下してしまったのがよくない
2025/03/16(日) 15:39:50.07ID:xxYVMS7gd
>>867
凝ったゲームやるのにエロ邪魔だからな正直
2025/03/16(日) 15:42:33.98ID:/0GR/clJM
>>868
わかりみ
サスペンス見てたら濃厚セックスやりだしたらなにを見せられてんだよ・・・ってなるし
2025/03/16(日) 15:45:46.93ID:yU1mniX10
ライザが売れたのはエロかったからじゃなくてよくあるJRPG路線だったからだろ
一般ウケする代わりにこれまでのアトリエファンにとっては評判悪い
2025/03/16(日) 15:48:56.54ID:vV7jQBbh0
アトリエファンに評判悪いのに3まで出てるのなぜなん
評判よくなきゃそんなに続かないよね
2025/03/16(日) 16:10:18.06ID:yU1mniX10
一般ウケしたからだよ!
2025/03/16(日) 16:19:19.06ID:eMiIZjLc0
>>865
10年前に無くなった要素を持ち出して
それ薄くなってるとかいう批判厄介な懐古厨すぎ
2025/03/16(日) 16:39:06.51ID:zVpQTlNM0
懐古に媚びたら廃れていくだけだからな
2025/03/16(日) 16:54:21.24ID:0h7/JySw0
アトリエシリーズってそもそもほとんど固定ファンがやり続けてるだけだっただろ
明確に新規が入ったのはライザくらい
そんなシリーズで懐古厨もクソもないんよ
2025/03/16(日) 16:57:54.33ID:YVCpetjB0
イリスシリーズももはや20年前だもんな
2025/03/16(日) 17:02:37.69ID:eK2Ox7ec0
そんな現状で先細りしかしないから路線変更して新規入れたのでは
2025/03/16(日) 17:12:05.63ID:YVCpetjB0
アルトネリコの直系が出ないかなーとは思うボカロ歌RPGな感じで
2025/03/16(日) 17:15:35.66ID:vV7jQBbh0
今それやったらvつばが出張ってくるような
2025/03/16(日) 17:16:00.01ID:xxYVMS7gd
>>878
誰が曲を作るのさ、ささくれPとか?
2025/03/16(日) 17:16:19.90ID:eK2Ox7ec0
出張ってくるってどんだけ嫌いなんだよ草
アルトネリコはそのまま素直にHD移植でいいから欲しいね
サントラ未だに聞く時あるわ
2025/03/16(日) 19:46:41.31ID:1XNlBqMJ0
アトリエに詳しいおじだらけで草
2025/03/16(日) 20:18:18.90ID:XI1TC0NB0
アトリエと軌跡は外人が買ってるイメージ
2025/03/16(日) 21:19:49.15ID:2vwqVtlK0
inheatって1回のプレイこんな長かったっけ?
2025/03/16(日) 21:37:12.33ID:i/Hmp0i0H
ユミアのアトリエsteam売上ランキング3位とかすげくね
ライザより売れんじゃないの
2025/03/16(日) 21:37:41.47ID:XI1TC0NB0
hentaiに見えた
2025/03/16(日) 21:41:42.43ID:XmH4mbGTM
やった事ないからよくわからないけどアトリエシリーズってエロゲーでしょ?
パット見の絵がもうそれっぽくて興味すらないけど日本人には人気あるんだね
2025/03/16(日) 21:43:59.88ID:i/Hmp0i0H
どうしようもないくらいに人間が憎いときにソフィーのアトリエやると浄化されるよ
2025/03/16(日) 21:50:07.13ID:rHOpMaHB0
正直マリーの見た目はギャルっぽいなあと思ってた
2025/03/16(日) 22:21:17.19ID:eK2Ox7ec0
>>886
並べ替えてみろ
2025/03/16(日) 22:43:45.52ID:aZ6Jx1g20
>>887
えっ、ギャルゲとエロゲの違いが理解できないとかマ?
ちょっと感性が老人すぎね?
2025/03/16(日) 22:47:33.07ID:2PVjaG5GM
アトリエがエロゲでも無くギャルゲでも無く悠久幻想曲と同じ友情ゲ古事記にも書かれている
893Anonymous (スッップ Sd33-jqVb)
垢版 |
2025/03/16(日) 23:11:08.84ID:9jTbWA/+d
マナケミアとエターナルマナを
2025/03/17(月) 02:25:55.29ID:NV5nA0Dg0
アトリエを見て少女漫画を連想するならわかるけど
エロゲーという発想になるのは歪んでるか偏ってるのでいろんな創作物を見た方がいい
2025/03/17(月) 02:27:49.67ID:pHiIXTI+0
ゆーて少女漫画風だったのって初期の頃だけでしょ
2025/03/17(月) 07:14:17.32ID:itviTz4+0
世の中にはプリキュアに発情する人間もいる、俺だが
今期の推しはキュアアイドルこと咲良うたちゃんだ
2025/03/17(月) 08:03:32.73ID:0mE/OI/fd
ちょっと何を言っているかわからないですね
2025/03/17(月) 08:10:04.68ID:ZwOSgomDM
絵に発情とかキモい
2025/03/17(月) 08:34:34.54ID:tT2U+kj90
同族嫌悪
900Anonymous (ワッチョイ 21b9-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:38:33.85ID:ypLT5ot+0
今時二次元美少女で抜いた事ない奴なんて存在するの?
2025/03/17(月) 08:40:20.75ID:LNOi/qKma
硬派()を気取ってる連中でしょ
902Anonymous (スッップ Sd33-jqVb)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:44:03.57ID:CzUnsaC3d
冷血軟派チャラ男くん
2025/03/17(月) 08:44:46.10ID:QZQNV3q+0
ワンピのナミで抜いてそう
904Anonymous (ワッチョイ 99d3-pKjK)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:01:16.78ID:GxE8HgVD0
絵だと勃起しないんだよなあ
2025/03/17(月) 09:05:31.44ID:q35SR0Ar0
お前らおじさんはそもそも勃たないだろ!
2025/03/17(月) 09:12:30.16ID:zGiLdVrV0
ここまで俺の自演
2025/03/17(月) 09:31:32.58ID:ngacvP5H0
Orchid Glitter
s://store.steampowered.com/app/3570590/Orchid_Glitter/
2025/03/17(月) 09:41:09.45ID:pcqMqb+40
>>907
ええやん毛
909Anonymous (ワッチョイ 41aa-jqVb)
垢版 |
2025/03/17(月) 09:54:43.28ID:HmBxcGnD0
東方?
2025/03/17(月) 10:46:45.32ID:pcqMqb+40
さーていっちょ堪能してきますか・・・ちちしりふともも体験版を
2025/03/17(月) 11:52:16.08ID:yrcvIkkz0
ユミアきとるやん
2025/03/17(月) 14:04:12.74ID:D96FWhsE0
画質ハイにしても来たねぇボケボケ
ビネット効果もオフに出来ねぇ四角真っ暗になるのウゼェ
戦闘VPみたいだけどボタンアイコンの配置が縦なの直感的にわかりヅレぇアホか
バトルの回避ガードボタン変更できねぇRTにさせろクソが
カメラ速度10にしてもおせええええ
Win+Shiftで別モニターにウインドウ移動させてもアクティブ切り替えて戻ると移動前のモニタに戻るのうっっっっざ
思ったより体型ガリガリだな…
でセール待ちを決めた
2025/03/17(月) 14:07:02.35ID:D96FWhsE0
正直ライザの時より劣化してるまである
2025/03/17(月) 14:07:21.81ID:D96FWhsE0
バトルは快適だと思うけどそれ以外がね
2025/03/17(月) 14:18:31.65ID:laC1ZScNM
>>912
戦闘画面がごちゃついてるのもあって狭く感じるね
ウルトラワイドにも対応してないしカメラがキャラに近すぎる
まあユミアのケツとパンツの見えやすさ重視なんやろけど辛い
だめ部分散見するけど悪くないんちゃう?
2025/03/17(月) 14:21:43.67ID:D96FWhsE0
>>915
個人的な決め手は後ろから見た時の太ももが細すぎたのが決め手です
917Anonymous (ワッチョイ 138b-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 14:31:18.19ID:rqF78JEZ0
ユミア、グラひどいなw
Switchメインだからか
2025/03/17(月) 15:15:21.96ID:oV2Ja7rK0
これだからスイッチ対応ゲームは嫌なんだよ
919Anonymous (ワッチョイ 21c1-/aa0)
垢版 |
2025/03/17(月) 15:21:15.69ID:acaVHvGm0
Switch2がどの程度のスペックか知らんけどPS5やPCで出すならいい加減切った方がいいわ
2025/03/17(月) 15:26:14.68ID:9p29JdLJa
少しでも気のきいたメーカーならswitch対応だとしてもPC用テクスチャやハイポリも用意するだろ
単なる手抜きよ
2025/03/17(月) 16:17:00.70ID:6YhUDATE0
なごやか3組
https://store.steampowered.com/app/3443030/3/
2025/03/17(月) 16:17:43.16ID:laC1ZScNM
みんな厳しいな・・・


ゼノ○レクロスヤルナンテコゴエデシカイエネェ
923Anonymous (ワッチョイ 138b-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 16:21:28.99ID:rqF78JEZ0
あと戦闘が苦痛レベルに空虚
これだったらコマンド戦闘のがマシだな
2025/03/17(月) 16:32:43.16ID:gD4ZwfNG0
コエテクタイトルでPS5世代↑にしたら最適化不足じゃないですかやだー
2025/03/17(月) 16:40:38.45ID:d+nKCEUf0
>>921
さんさんさんなごやか3組~リリースされたんだ
数人の個人デベロッパーみたいだし応援の為にも買っとくか
2025/03/17(月) 16:43:08.17ID:I+WTZ2wJH
ユミアめちゃ面白いやん
文字が小さいこと以外は今んとこ文句なし
927Anonymous (ワッチョイ 9b45-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:25:09.51ID:IaT/Yxcj0
シシテナオ-Even in Death-
https://store.steampowered.com/app/3132770/

『シシテナオ -Even in Death-』は、トライ&エラーが求められる高難易度のステルスホラーアクションで、「陥人(オチビト)」と呼ばれるクリーチャーたちが徘徊する不気味で異質な世界で目を覚ました少女の物語です。
928Anonymous (ワッチョイ e92c-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 17:41:17.62ID:YZkpAET50
ホラーおおすぎ
2025/03/17(月) 17:52:08.84ID:kifKAHrb0
ユミア体験版
なんだこのゴミのようなゲームは
2025/03/17(月) 17:59:31.25ID:DkUkz5Bd0
面白いんだかゴミなんだかはっきりしろ
2025/03/17(月) 18:23:00.02ID:R2hmjHxQM
そのための体験版でしょうが
2025/03/17(月) 18:25:52.77ID:amDxU5Z60
>>921
子供部屋にそんなえっちなポスターが?
2025/03/17(月) 18:28:06.61ID:yRR3Ch030
Steam版ユミア
ウルトラワイド非対応
2025/03/17(月) 18:41:45.50ID:/T4lSGed0
>>930
エロさが足りなかったんだよ
935Anonymous (ワッチョイ 6b25-hjYJ)
垢版 |
2025/03/17(月) 18:42:25.66ID:lDv4eIrO0
アトリエはコマンドバトルのほうがいいな
特性モリモリ爆弾で敵吹っ飛ばすのが気持ちいいのに
2025/03/17(月) 19:33:47.75ID:bk2G02Qdd
まあ黄昏と不思議が装備強くしてスキルで殴るゲームだったし……
ライザでは爆弾強かったけど揺り戻しが来たということだ
2025/03/17(月) 19:37:01.91ID:laC1ZScNM
>>921
半ドンとかもう今の時代使ってないから意味わかる人少ないんちゃうか
938Anonymous (ワッチョイ 0b14-avMV)
垢版 |
2025/03/17(月) 22:06:59.65ID:Vstb5UNK0
GMGで支払いに進んでるんだが、URLがcheckoutの画面で真っ白になったんだが、どうすりゃいいんだこれ
2025/03/17(月) 22:49:49.89ID:ZF71fieK0
>>938
違うブラウザ試してみたら?
2025/03/17(月) 23:10:30.72ID:VLcCMxiI0
今GMGでクロノトリガー普通に買えたよ
941Anonymous (ワッチョイ 0b14-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:47:14.57ID:N5As5LfE0
>>939
Google Payだと真っ白になったけどPayPalでいけたわ
2025/03/18(火) 01:27:11.19ID:ShylodHZ0
>>940
お、GMGでスクエニもセール始まったか
聖剣3の実績コンプしたから聖剣vision欲しかったんで待ってたんだよ
2025/03/18(火) 06:10:08.75ID:q5w9n/2aH
>>930
崖よじ登ったらいきなりパンツ丸見えのドエロだった
これ修正入れないとCEROが黙ってないやつ
944Anonymous (ワッチョイ d9a2-pdcT)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:38:15.49ID:28FEN+a00
ユミアのアトリエはすでに予約購入しているから体験版はやらん
945Anonymous (ワッチョイ d9a2-pdcT)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:40:19.11ID:28FEN+a00
>>920
コエテクは昔からPCの劣化移植で悪名高かったからなあ
ソフィーも初期は720pアセットの劣化移植、フィリスはAO周りの実装が壊れたまま放置
後者の修正はDXを待つことになった

ブルリフ幻なんか未だにムービーのエンコがひどいまんま放置だからな
2025/03/18(火) 06:49:35.01ID:FmVCCpP80
めっちゃ好きじゃん
947Anonymous (ワッチョイ d9a2-pdcT)
垢版 |
2025/03/18(火) 06:53:05.99ID:28FEN+a00
>>924
コエテクが最適化まともにやらないのはいつものことだよ
Katana EngineにはCPUとGPU間のデータ転送に起因する問題によりGPU使用率が低い問題がある
ソフィー2でこれに対処するAtelier Sync FixというModが開発されたが、特に調整されていないにもかかわらずそれを無双やらブルリフTに適用しても結構なパフォーマンス改善が見込めるという有様
正直タイトルごとに最適化したMod開発すればかなりまともに動くようになると思うが誰もやっていない
俺はできない
2025/03/18(火) 07:02:31.29ID:A0zzy1Dw0
クロノトリガーの実績みたら全部エンディング系なのね
2025/03/18(火) 07:11:23.07ID:ssAYOqRH0
GMGは相変わらずスクエニのが安いな
スターオーシャン2とロマサガ2どっちにしよ
2025/03/18(火) 08:33:02.80ID:VVo0s1ev0
和ゲーではないんだけど、こういうロックマンエグゼフォロワーって珍しいね
https://store.steampowered.com/app/2348540/Berserk_BITS/
2025/03/18(火) 08:36:10.35ID:VVo0s1ev0
次スレ
Steam和ゲー総合 Part105
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1742254548/
2025/03/18(火) 08:36:58.95ID:nx3kWI1r0
One Step From Edenもだよね
2025/03/18(火) 09:59:15.95ID:FKEc2IEA0
ユミアって言うかコエテクって何でAAAタイトル並みの価格設定なんだろう?
2025/03/18(火) 10:42:37.40ID:0MRGkaOb0
経営理念だろ
厚利少売
2025/03/18(火) 10:53:51.06ID:En0ChdR50
KOEIてファミコン時代から桁外れだったよな
ファミコン以前は知らんけど
2025/03/18(火) 10:55:59.68ID:I04upkbud
エロゲー作ってたそうだ
2025/03/18(火) 11:01:04.22ID:Xg2gqAtO0
団地妻とかオランダ妻とか
2025/03/18(火) 12:35:41.58ID:Oc5WSqIo0
稼ぎ頭だから強気でも売れるからだろ知らんけど
2025/03/18(火) 12:57:05.93ID:Yi6mWVng0
金には困っていないので趣味で作ってるので強気なんだよ
2025/03/18(火) 13:04:23.27ID:TGd58SpM0
安ゲーが良いなら無双アビス買っちゃえよ
961Anonymous (ワッチョイ 21b9-HYGE)
垢版 |
2025/03/18(火) 13:22:19.64ID:4ULsoPPs0
ユミア体験版微妙だった
しかも本スレ見るに体験版引継ぎすると取れないトロフィーあるらしいぞ
何と言うか開発者はもっと最新のゲームをプレイして勉強しろと思う
2025/03/18(火) 13:28:31.89ID:VVo0s1ev0
やっぱユミアよりレスレリの新キャラのヤンネリンデマンさん略称ヤリマンさんが一番だね
https://i.imgur.com/ibf788v.jpeg
https://i.imgur.com/Em3STlA.jpeg
2025/03/18(火) 13:32:10.11ID:uF67EwU5M
もういい加減スイッチは切れとしか言いようがない
2025/03/18(火) 13:32:57.30ID:pGn3lcNp0
引き継ぎで取りこぼしは萎えるな
2025/03/18(火) 13:39:54.94ID:4yTOjD5I0
Switchをマルチに入れても構わんけどあくまで最先端機で作ってSwitch版はグラフィックガビガビFPS30ロード爆長とかそういう感じで出して欲しいわ
ライザ2でSwitchメインに作ってめちゃくちゃ酷評されたみたいな過去に反省したはずの事をなぜコエテクは繰り返すのか
2025/03/18(火) 13:44:19.25ID:0UIZngtt0
残念ながら単純に売れないからです。多分同じものをPCだのPSだので出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません
2025/03/18(火) 13:49:36.67ID:0PMJMOLKd
和ゲー出すのに国内で一番市場が大きいswitch切れなんて
あたおかとしか言いようが無い
2025/03/18(火) 13:51:27.96ID:IKgdyfBh0
建前「Switchに合わせるためクオリティを泣く泣く下げました」
本音「開発費を抑えられて儲けウマウマ」
2025/03/18(火) 13:52:40.15ID:s+PRQ7M80
Switchに無理して3Dゲー出さずにマナケミア他の旧作をリマスターでもいいから出しといてほしい
2025/03/18(火) 13:54:06.55ID:FKEc2IEA0
クロスにするなら極力CSに合わせなくちゃならないからな
971Anonymous (ワッチョイ d924-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 13:59:08.38ID:Xtj9Zk2j0
文句言うだけならタダだもんな
中身のないゲームは見た目で騙して、見た目もダメならイラストと声優にたよってオタに高額で売りつけるしかないんやで
2025/03/18(火) 14:40:04.74ID:JQsyE1F10
まぁ出さなきゃ出さないで出なかったハード民からのネガキャンが始まるわけだが
2025/03/18(火) 15:03:11.06ID:hEZrW7xV0
開発「定価で買ってね」
2025/03/18(火) 15:09:41.21ID:FKEc2IEA0
ブタ「予約したよハ~と」
2025/03/18(火) 15:24:25.65ID:hEZrW7xV0
バレーしないエロバレーって当初は3月頭に発売予定だったんだな
これはヤバそうなかほりがしますね

Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -
ps://store.steampowered.com/app/3155730
976Anonymous (ワッチョイ 9b79-avMV)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:47:23.32ID:29tgkqMG0
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女を予約購入
https://store.steampowered.com/app/2993780/
2025/03/18(火) 19:43:20.03ID:Uzp24Bag0
いつかは無双買いたいとは思ってる思ってるだけ
2025/03/19(水) 00:57:44.33ID:7SibJpap0
>>967
モンハンワイルズ「おっ、そうだな」
FF16「おっ、そうだな」
エルデンリング「おっ、そうだな」
979Anonymous (ワッチョイ d924-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 01:49:56.39ID:spTQfqA20
ワイルズも初週売り上げ盛って続報ないんだっけ
いくらなんでもワールドライズに比べてスカスカすぎるわ
2025/03/19(水) 02:08:35.76ID:x4rXMUqq0
ワイルズストーリークリアに20~30時間でダラダラとHR100超えるまでやったら
80時間くらい経っていたけどスカスカ勢は何をしてんの
2025/03/19(水) 02:13:15.17ID:XTXSxIOwM
ワイルズがスカスカ言われるの下位クリアでED流すなんてアホな事したカプコンとベーターがさながらRTAでシナリオ進めたせいだと思ってる
2025/03/19(水) 02:13:19.78ID:uMOXb+CE0
HR100越えるまで80時間ダラダラと既知のモンスを何十~何百周もするのが"やる事"みたいに言われましても
2025/03/19(水) 02:17:18.62ID:R4+wepbY0
それこそがモンハンの魅力だと言いたいのでは...?
2025/03/19(水) 02:32:15.06ID:x4rXMUqq0
HR100まではコンテンツ開放あるからね?
そこまでやらないのはどうでもいいけどHR40のストーリー一通りクリアまで20~30時間でもスカスカなの?
2025/03/19(水) 02:42:16.92ID:fQYnpTcm0
今回すぐ素材集まって上位の理想装備すぐ完成しちゃう
周回要素もあまりない
2025/03/19(水) 02:42:45.41ID:XTXSxIOwM
一万円のRPGと考えたら現状薄いとは思うけど案外やる事あって初見60時間は新鮮な気持ちで遊べたな
アクション要素は間違いなく歴代最高の出来で俺は買いと思うがコンテンツが充実する数年後安値で買うのもまた有りだとは思う
987Anonymous (ワッチョイ d924-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 02:49:08.18ID:spTQfqA20
うんスカスカだね
しかその時間、大半がムービーと強制移動、無駄移動多くて対策もしなくていいままポンポン狩れてくし
狩り以外の遊び要素がワールド、ライズに比べて無さ過ぎた
2025/03/19(水) 02:55:23.89ID:x4rXMUqq0
どういう作りだったら満足してたの?教えてほしいわ
ストーリー無くして30時間ずっと戦い続けられたらとか?
まぁストーリー終わっただけじゃ歴戦個体の☆5アルシュとゴアなんて特にまともに戦えたもんじゃないが
2025/03/19(水) 03:02:55.38ID:XTXSxIOwM
うんラスカルだね
2025/03/19(水) 03:33:32.57ID:P3f+YgzH0
糞煽りは100%くっせースレがすでに立ってるからそっちでやってね
ps://find.5ch.net/search?q=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA
991Anonymous (ワッチョイ d924-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 04:21:14.83ID:spTQfqA20
教えたらおまえがなんとかすんかw
2025/03/19(水) 04:56:42.19ID:x4rXMUqq0
話しそらして草
どうせこいつ買ってもねぇだろ
993Anonymous (ワッチョイ d924-avMV)
垢版 |
2025/03/19(水) 05:22:33.19ID:spTQfqA20
俺に賛同しない奴はエアプ!ってね
2025/03/19(水) 07:35:47.28ID:psp9Fmfw0
>>978
文脈読まずにコテコテの国内向けソフトと
世界戦略ソフトを同列に並べるとかガイジなのかな?
2025/03/19(水) 07:46:50.74ID:PuvZiYWy0
どの製品が世界を見てない国内向けソフトなのか分からん
2025/03/19(水) 08:28:46.17ID:fs8maE2h0
グラフィック上げたからって売れる訳じゃないのにグラガーっで切り捨てるの勿体ないよな
雰囲気があってれば問題ないと思う
2025/03/19(水) 08:33:15.80ID:JVrM1dQl0
>>980
武器装備の性能が単調で後半以外のモンスが雑魚過ぎるんだよ
ちょっと面倒な部分全部潰し過ぎててスルメじゃなくガム噛んでる感じ
2025/03/19(水) 08:43:39.48ID:fRvSzYGk0
Steam和ゲー総合 Part105
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1742254548/
2025/03/19(水) 08:44:16.55ID:fRvSzYGk0
そろそろ
2025/03/19(水) 08:44:24.16ID:fRvSzYGk0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 53分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。