!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.jreast.co.jp/simulator/
https://store.steampowered.com/app/2111630/JR/
前スレ
【JR東日本】JR East Train Simulator【音楽館】Part5
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1731127227/
自演や荒らし抑制のため前スレに引き続きワッチョイ・IP表示ありとしました
次スレ以降スレ立て時、先頭行に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を付けてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【JR東日本】JR East Train Simulator【音楽館】Part6
1Anonymous (ワッチョイ 1fdb-YB0R [61.25.141.230])
2025/03/06(木) 09:15:18.10ID:5Utw9Liy02Anonymous (ワッチョイ 52bc-HcV0 [2001:268:c290:93a4:*])
2025/03/06(木) 12:20:44.41ID:IWPu83xW0 最近の次回路線ヒント難しい
3Anonymous (ワッチョイ 8fa8-bZDO [2001:240:24a0:957:*])
2025/03/06(木) 12:26:05.10ID:6u12tnGo0 さて、次のボッタクリDLCは何かな?
4Anonymous (ワッチョイ 02de-Qs8Z [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/06(木) 22:26:29.20ID:RD4NoZZE0 185系運転中に何気なく警報持続ボタンを押してみたら芸の細かさに笑ってしまった
5Anonymous (ササクッテロラ Sp4f-Nguo [126.166.75.154])
2025/03/07(金) 00:09:13.24ID:LzXwimgap 高崎線の185系 水上・草津号のダイヤカツカツすぎじゃない?
110km/hまで引っ張って、最大ブレーキで突っ込まないと遅延する。
110km/hまで引っ張って、最大ブレーキで突っ込まないと遅延する。
6Anonymous (ワッチョイ 02e5-Y+sp [240b:c020:4b0:761d:*])
2025/03/07(金) 08:55:22.46ID:MrpSR7lr0 仁木さんが「私も乗ったことあります」という発言から、
地方路線だと予想してみる
地方路線だと予想してみる
7Anonymous (ワッチョイ ebd1-qwdi [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/03/07(金) 10:49:12.09ID:Zl2P11A70 【特急ラビュー】運転シミュレータを開発しました
https://www.youtube.com/watch?v=TACROic5fUw
https://www.youtube.com/watch?v=TACROic5fUw
8Anonymous (ワッチョイ ae07-d96u [2400:4050:9100:1400:*])
2025/03/07(金) 19:42:41.19ID:MwoKeCcL0 今更、高崎線の3001Mが高崎4番に着くのはおかしいとの指摘
生配信の時に高崎は10停になるからごめんと断りあったけどね
買う前に入れてくれてるだけまあ親切かと
生配信の時に高崎は10停になるからごめんと断りあったけどね
買う前に入れてくれてるだけまあ親切かと
9Anonymous (ワッチョイ 5275-bZDO [2001:240:2471:5a5a:*])
2025/03/07(金) 19:52:49.13ID:Mi6I7CFW010Anonymous (ワッチョイ ae54-Y5YW [2400:2200:4a9:5eb5:*])
2025/03/07(金) 20:03:17.91ID:QOheK+oE0 >>9
お前、ボッタクリ言いたいだけやろ
お前、ボッタクリ言いたいだけやろ
11Anonymous (ワッチョイ 9f7c-WnbV [180.23.108.176])
2025/03/07(金) 20:40:20.08ID:DMQa4X9B0 本日に限りまして~のアナウンス追加で
12Anonymous (ワッチョイ eb42-sU3A [240b:c010:4a1:56b0:*])
2025/03/07(金) 20:53:42.99ID:3HfQqasz0 >>10
ずっと前から住み着いてる頭のおかしい奴だから放っておけばいいよ
ずっと前から住み着いてる頭のおかしい奴だから放っておけばいいよ
13Anonymous (ワントンキン MM32-d96u [153.148.14.124])
2025/03/07(金) 22:07:41.49ID:NYpxVdDBM >>12
ぼったくりと中途半端は思考は近そうだね
ぼったくりと中途半端は思考は近そうだね
14Anonymous (ブーイモ MMa2-bZDO [49.239.65.2])
2025/03/08(土) 02:09:29.32ID:vmdGMVPDM 中途半端の意味すら理解できない馬鹿がまたウジウジ言ってきているようだな。
論破されて悔しい気持ちは分かるけど、いつまでも引き摺ってるなんて情けなくて涙が出るわ。
論破されて悔しい気持ちは分かるけど、いつまでも引き摺ってるなんて情けなくて涙が出るわ。
15Anonymous (ワッチョイ 0282-WfZj [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/08(土) 22:07:14.66ID:sdDTNvEh016Anonymous (ワッチョイ a641-PCPn [121.87.100.48])
2025/03/08(土) 22:37:36.34ID:gbK6wgWR0 ズイキマスコンの2ハンドルバージョンがあってもいいのに
こうすれば電磁直通ブレーキや自動空気ブレーキでも使用できる
こうすれば電磁直通ブレーキや自動空気ブレーキでも使用できる
17Anonymous (ワッチョイ a73f-GAyi [222.145.38.250])
2025/03/09(日) 10:15:49.07ID:qQUlGbK6018Anonymous (ワッチョイ a73f-GAyi [222.145.38.250])
2025/03/09(日) 10:29:33.63ID:qQUlGbK60 >>17
概要欄にarduinoって書いてあった失礼
概要欄にarduinoって書いてあった失礼
19Anonymous (ワッチョイ bf10-zqXS [2400:4050:9100:1400:*])
2025/03/09(日) 11:01:08.65ID:TLqvwThr020Anonymous (ワッチョイ df1a-EoI7 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/09(日) 12:33:20.12ID:0JDG3QQk0 >>18
そう,Arduino使ってる
最初は無改造でPSの信号をキーボードの信号に変換することにトライしたんだけど,微妙にうまく行かなくて,結局マスコン/ブレーキ/ボタンの生の電圧を拾ってキーボードの信号を生成するようにした
そう,Arduino使ってる
最初は無改造でPSの信号をキーボードの信号に変換することにトライしたんだけど,微妙にうまく行かなくて,結局マスコン/ブレーキ/ボタンの生の電圧を拾ってキーボードの信号を生成するようにした
21Anonymous (ワッチョイ 7f41-fTyL [121.87.100.48])
2025/03/09(日) 22:03:53.39ID:5wxHJeSo0 古いTSマスコンを自作プログラム組んで使ってる人もいるみたいである
22Anonymous (ワッチョイ 7f41-fTyL [121.87.100.48])
2025/03/09(日) 23:48:03.61ID:5wxHJeSo0 201系を実装したらいいのに
JR西日本の車両を使ってデータ取りできればいいが
JR西日本の車両を使ってデータ取りできればいいが
23Anonymous (ワッチョイ df1a-EoI7 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/09(日) 23:51:13.26ID:0JDG3QQk0 2ハンドルについては音楽館がTSマスコン2のエレキ部をリニューアルして発売すればいいんじゃないかと思ったけど,あれ発売はポニーキャニオンだったんだっけ?
権利関係で難しいのかね
権利関係で難しいのかね
24Anonymous (ワッチョイ a70c-48p6 [2400:2651:d042:c400:*])
2025/03/10(月) 00:20:28.14ID:Yed/QJOd0 1ハンドルのシープスという会社を思い出しちゃった…
25Anonymous (ワントンキン MMbf-zqXS [153.148.14.124])
2025/03/10(月) 01:28:27.62ID:LHpT2urVM 音楽館自身で発売したマスコンはない。ポニーキャニオン、コレクション、シープス、ズイキ、司機工
実はソフトも開発はやってるが販売は一部のPS2、PSPのタイトルだけで他は販社名義になってるのでかなり自社タイトルは少ないんだよな
大人になってからパッケージ見るとうわぁ事情あるなと思わされる
実はソフトも開発はやってるが販売は一部のPS2、PSPのタイトルだけで他は販社名義になってるのでかなり自社タイトルは少ないんだよな
大人になってからパッケージ見るとうわぁ事情あるなと思わされる
26Anonymous (ワッチョイ 271c-WR/w [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/03/10(月) 02:09:30.20ID:VdvjhChp0 気合いを入れてヘリまで飛ばしたRailfanが爆死してからコンシューマー向けは二度とやらないって言ってたくらいだから
音楽館が発売元になるような販売はやらないと思うわ
音楽館が発売元になるような販売はやらないと思うわ
27Anonymous (ワッチョイ df62-EoI7 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/10(月) 22:09:23.90ID:dTW+Gifk0 185系ってそのモーター音の勇ましさとは裏腹に惰行の転がりが良い気がする
重いからかなぁ
重いからかなぁ
28Anonymous (ワントンキン MMbf-zqXS [153.148.14.124])
2025/03/10(月) 22:12:10.17ID:LHpT2urVM29Anonymous (ワッチョイ 7f58-ctMQ [153.139.133.129])
2025/03/11(火) 06:41:13.52ID:gbSZnDQv0 少数生産ゆえ高額製品としての発売もありうるな
音楽館の380万円のはずみを受けて
音楽館の380万円のはずみを受けて
30Anonymous (ワントンキン MMbf-zqXS [153.148.14.124])
2025/03/11(火) 08:27:23.21ID:gpUjysy2M31Anonymous (ブーイモ MMff-pIeM [49.239.64.175])
2025/03/11(火) 09:03:30.24ID:sfh2StMjM そういや先日の配信で、音楽館は無借金経営って言ってたね
32Anonymous (ワッチョイ 075c-WR/w [2400:2200:908:5aab:*])
2025/03/12(水) 12:47:45.44ID:pC0hlFtO0 今月のDLCの発表遅くないか?
33Anonymous (ワッチョイ 67e1-qQa9 [2001:268:c28a:8747:*])
2025/03/12(水) 13:00:39.24ID:TxZc1yzN0 なんか無借金がいいことみたいな風潮まだたまにあるよね
34Anonymous (ワッチョイ 7f58-ctMQ [153.139.133.129])
2025/03/12(水) 13:22:41.17ID:S4rx0NdB0 >>30
つかさーのウイクリーマンションってあったな
つかさーのウイクリーマンションってあったな
35Anonymous (JP 0H4b-7kf4 [210.157.200.205])
2025/03/12(水) 13:34:18.52ID:1Uc+MP+sH Railfanの空撮は気合入ってんなと思ったが必要かと言われればね
その分の容量を路線収録に充てて欲しいと思ったし事実台湾高鐵は上下線収録に切り替えてたからな
その分の容量を路線収録に充てて欲しいと思ったし事実台湾高鐵は上下線収録に切り替えてたからな
36Anonymous (ワッチョイ e7e4-3WDN [118.240.200.59])
2025/03/12(水) 18:19:09.26ID:tTxuQjTn0 配信路線:八高線
配信区間:上り 高崎駅⇒高麗川駅(65.3km)
配信車両:キハ110系200番代(1両編成・2両編成)
リリース日:2025年3月25日(火)予定
販売価格:3,480円
※本リリースに合わせて、基本パックのみでも八高線の一部区間を運転可能となる予定です。
配信区間:上り 高崎駅⇒群馬藤岡駅間(11.7km)
配信区間:上り 高崎駅⇒高麗川駅(65.3km)
配信車両:キハ110系200番代(1両編成・2両編成)
リリース日:2025年3月25日(火)予定
販売価格:3,480円
※本リリースに合わせて、基本パックのみでも八高線の一部区間を運転可能となる予定です。
配信区間:上り 高崎駅⇒群馬藤岡駅間(11.7km)
37Anonymous (ワッチョイ 7fcc-3WDN [2400:4051:1282:5f00:*])
2025/03/12(水) 18:31:25.92ID:Vf8XRs4d0 八高線やっときたか長かったな
39Anonymous (ワッチョイ e775-vVUT [2606:40:9195:1fc8:*])
2025/03/12(水) 19:06:16.00ID:Myy/kClq0 やっぱ出さなかったのはワンマン対応したかったからなのか
個人的には青梅で対応しなかったから対応するつもりは無いものだと思ってたけど
個人的には青梅で対応しなかったから対応するつもりは無いものだと思ってたけど
40Anonymous (ワッチョイ 47c6-qQa9 [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/12(水) 19:10:05.97ID:KTL0BvAI0 何気にキハ110も正式発売後は初かな
41Anonymous (ワッチョイ df29-fVv8 [2606:40:9166:9e:*])
2025/03/12(水) 19:13:24.38ID:iBLlODDn0 こうなると、小海線でキハ110も出してほしいな
42Anonymous (ワッチョイ 47c6-qQa9 [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/12(水) 20:08:47.56ID:KTL0BvAI0 小海線なんてキハ110で収録してキハ110のデータもアーリーであったのになんで別車種にしたんだろと思った
43Anonymous (ワッチョイ df29-6D3E [240b:c010:460:c7ba:*])
2025/03/12(水) 20:44:27.23ID:/cTrzwEV044Anonymous (ワッチョイ 7f87-3WDN [240b:13:6201:2700:*])
2025/03/12(水) 20:55:16.98ID:e/CEHecA0 八戸線のTOHOKU EMOTIONみたいな変り種も欲しいところ
45Anonymous (ワッチョイ 2720-WR/w [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/03/12(水) 21:00:57.43ID:HQIRrZ3u0 ヤフオクのTSマスコン2の落札額すげえ高騰してるな
2ハンドル連発で皆痺れを切らしたか
2ハンドル連発で皆痺れを切らしたか
46Anonymous (ワッチョイ 7f41-fTyL [121.87.100.48])
2025/03/12(水) 22:34:00.86ID:YKHTeYsN047Anonymous (ワッチョイ 7f41-fTyL [121.87.100.48])
2025/03/12(水) 22:56:00.34ID:YKHTeYsN0 185系のATC仕様を再現して特急はまかいじを運転できたらいいのに
ただATC仕様の運転台がもう残ってないか
D-ATC+電磁直通ブレーキという日本で唯一の組み合わせ
ただATC仕様の運転台がもう残ってないか
D-ATC+電磁直通ブレーキという日本で唯一の組み合わせ
48Anonymous (ブーイモ MM8f-pIeM [133.159.152.145])
2025/03/13(木) 18:52:06.41ID:EhrbMWPtM >>15
これヤフオクとかメルカリで売る予定ある?
これヤフオクとかメルカリで売る予定ある?
49Anonymous (ワッチョイ dfef-fTyL [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/13(木) 22:09:10.34ID:m0j2OU67050Anonymous (ブーイモ MM8f-pIeM [133.159.151.142])
2025/03/13(木) 22:50:03.47ID:ViqKgtKHM >>49
ご、ご、ごせんえんくらいでオナシャス
ご、ご、ごせんえんくらいでオナシャス
51Anonymous (ワッチョイ dfef-fTyL [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/13(木) 23:04:20.98ID:m0j2OU67052Anonymous (ワッチョイ ff92-EoI7 [113.43.108.30])
2025/03/13(木) 23:46:47.76ID:G9tEooBC0 Pro Microが3500円、電Goコントローラーヤフオク調達で1000円少々+送料でハードだけで5000円超えるわ。これに5千円以内って普通に非常識よ。
ソフトウェア開発費にプログラム書き込みと加工の工賃に出品サイトのシステム利用料に送料にって1万でも赤字だわ。
ソフトウェア開発費にプログラム書き込みと加工の工賃に出品サイトのシステム利用料に送料にって1万でも赤字だわ。
53Anonymous (ワッチョイ 479a-qQa9 [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/13(木) 23:53:53.87ID:huy302Rt0 まあ、流石に小学生とかだろうから仕方ないさ
54Anonymous (ブーイモ MM8f-pIeM [133.159.151.142])
2025/03/14(金) 00:01:53.31ID:rWVn8AKvM 常識なくてスマソ
結構かかるんだね
結構かかるんだね
55Anonymous (ワントンキン MMbf-zqXS [153.148.14.124])
2025/03/14(金) 00:23:01.44ID:uZU2IgCaM 電ちょく氏のマスコンですら材料費だけで50万超えてるけど、掛かった作業時間、設備費入れたら100万なんかあっという間に越える
大量生産品の価格、ニッチ品の価格の違い、趣味や同人の価格は全く違うことを知れるといいね
大量生産品の価格、ニッチ品の価格の違い、趣味や同人の価格は全く違うことを知れるといいね
56Anonymous (ワッチョイ 078b-qQa9 [2001:268:c287:de05:*])
2025/03/14(金) 09:06:54.01ID:XVYO7wDr057Anonymous (ワッチョイ a7aa-0hUs [2400:2651:d042:c400:*])
2025/03/14(金) 11:54:39.24ID:MQLAWy200 ボッタクリ君が来るぞw
58Anonymous (ワッチョイ 2746-1dFr [240b:c010:620:dba:*])
2025/03/14(金) 18:31:06.43ID:IBeYfATk0 高くて当然だって正論言ってる奴が吠えてるの見ると、鉄道シミュレータという趣味がいかにニッチな世界かを思い知らされるよな
59Anonymous (ワッチョイ dfae-fTyL [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/14(金) 21:46:59.57ID:Wrh4yq4T0 >>48
色々考えてみたけど,とりあえず1台だけ追加で作って出品してみようかと思う
せっかくなのでキハ54の自動空気ブレーキにも対応させようと思ってこんな感じで計画中
https://i.imgur.com/ocaegkR.png
ボタンが5個しかないので,単押しのパターンとセレクトキーとの組み合わせのパターンを用意して,さらに1ボタンに同時押ししても問題無さそうな機能をまとめて設定してみたんだけどどうだろう
1ボタンに複数機能ってのは嫌がる人が多いかな
色々考えてみたけど,とりあえず1台だけ追加で作って出品してみようかと思う
せっかくなのでキハ54の自動空気ブレーキにも対応させようと思ってこんな感じで計画中
https://i.imgur.com/ocaegkR.png
ボタンが5個しかないので,単押しのパターンとセレクトキーとの組み合わせのパターンを用意して,さらに1ボタンに同時押ししても問題無さそうな機能をまとめて設定してみたんだけどどうだろう
1ボタンに複数機能ってのは嫌がる人が多いかな
60Anonymous (ブーイモ MMff-pIeM [49.239.66.247])
2025/03/14(金) 23:09:06.58ID:5uW0Ycl1M >>59
1ボタン複数機能いいと思う
それだけ機能が割り当てられていればキーボードはあまり触らずに運転できそうだね
でも多分俺には予算オーバーで買ってあげられないわ
話振っておいて申し訳ない
ちなみに、標準モードってワンハンドル車も動くの?
1ボタン複数機能いいと思う
それだけ機能が割り当てられていればキーボードはあまり触らずに運転できそうだね
でも多分俺には予算オーバーで買ってあげられないわ
話振っておいて申し訳ない
ちなみに、標準モードってワンハンドル車も動くの?
61Anonymous (ワッチョイ df70-fTyL [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/15(土) 00:46:29.53ID:SpzFExbT062Anonymous (ワッチョイ c658-exlI [153.139.133.129])
2025/03/16(日) 09:01:38.04ID:9VkzYBRL0 頒布なんてやめたほうがいいぞ
しっかりとしたメーカーじゃないんだから
わかるだろ、説明しなくても
な?
しっかりとしたメーカーじゃないんだから
わかるだろ、説明しなくても
な?
63Anonymous (ワッチョイ a276-IgSl [240d:1a:812:5c00:*])
2025/03/18(火) 22:47:43.68ID:vWD30Emb0 世間がこんだけ物価高で値上げしまくってるのに
たかだか数千円のDLCで高い高い高い高い言うレベルの貧乏人のくせに
無限に手厚いサポートを要求してくるモンスタークレーマーばっかりだしな
たかだか数千円のDLCで高い高い高い高い言うレベルの貧乏人のくせに
無限に手厚いサポートを要求してくるモンスタークレーマーばっかりだしな
64Anonymous (ワッチョイ f2e1-/aa0 [240b:c020:421:a4fe:*])
2025/03/18(火) 22:55:58.41ID:5dC+LI/T0 >>63
買い切りなんだから、嫌なら最初から買わずにスルーでいいのに、いちいちボッタクリ連呼してスレ荒らすことが、ゲームするより楽しい輩だからなw
買い切りなんだから、嫌なら最初から買わずにスルーでいいのに、いちいちボッタクリ連呼してスレ荒らすことが、ゲームするより楽しい輩だからなw
65Anonymous (ワッチョイ c766-91cd [2400:4151:c382:be00:*])
2025/03/18(火) 23:43:24.84ID:0so2Z24Z0 ロマンスカーシミュレーター作っていたのだろうか
66Anonymous (ワッチョイ 8f68-YGgl [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/03/19(水) 00:40:01.77ID:8S8ugIqS0 ソニックパワードやろ
67Anonymous (ワッチョイ 5bf0-bHOE [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/03/19(水) 02:48:42.97ID:0UhQnzt10 最初のは音楽館ね。
新しいのはソニックパワード。
新しいのはソニックパワード。
68Anonymous (ワッチョイ f2e4-JoO9 [240b:c020:461:45f7:*])
2025/03/19(水) 12:34:54.71ID:sPU6/xRr0 ぬるぽ
69Anonymous (ワッチョイ f2e4-JoO9 [240b:c020:461:45f7:*])
2025/03/19(水) 12:34:55.63ID:sPU6/xRr0 ぬるぽ
70Anonymous (ワッチョイ 47e4-HYGE [118.240.200.59])
2025/03/19(水) 19:11:42.23ID:zJh4+Exa0 アピールポイント
・アーリーアクセス版で配信していた八高線が2年4ヶ月ぶりに復活します!
・アーリーアクセス版と比較し、運転台グラフィックやエンジン音をブラッシュアップ!
・2両編成のほか、2025年3月のダイヤ改正で運行を終了した1両編成での運転が可能!
・現役運転士の指差喚呼音声・肉声放送も実装(高崎統括センター担当)!
・「JR東日本トレインシミュレータ」初となるワンマン列車を運転!
※ワンマン列車として運行する際の喚呼、自動放送を実装いたします。
ドア扱い等の車掌業務はオート操作となりますことをご了承ください。
・基本パックにも八高線の一部区間を同時実装します!
・アーリーアクセス版で配信していた八高線が2年4ヶ月ぶりに復活します!
・アーリーアクセス版と比較し、運転台グラフィックやエンジン音をブラッシュアップ!
・2両編成のほか、2025年3月のダイヤ改正で運行を終了した1両編成での運転が可能!
・現役運転士の指差喚呼音声・肉声放送も実装(高崎統括センター担当)!
・「JR東日本トレインシミュレータ」初となるワンマン列車を運転!
※ワンマン列車として運行する際の喚呼、自動放送を実装いたします。
ドア扱い等の車掌業務はオート操作となりますことをご了承ください。
・基本パックにも八高線の一部区間を同時実装します!
71Anonymous (ワッチョイ 47e4-HYGE [118.240.200.59])
2025/03/19(水) 19:15:38.22ID:zJh4+Exa0 DLC発売に合わせて以下のアップデートを予定しております。
【基本パック】
・八高線の追加
八高線DLCリリースと同時に、基本パックへ八高線の一部区間を実装いたします。
これにより、八高線DLCをお持ちでない方も基本パックのみで八高線の一部をお楽しみいただけます。
・列車番号:224D
・種別・行先:普通 高麗川行き(ワンマン)
・運転区間:高崎(6:35発)→群馬藤岡(6:48着)
・車種:キハ110系200番代 2両
・運転士喚呼担当:高崎統括センター
【共通】
・ブロワ音の修正
ポーズ、停車時間スキップ機能を使用すると、ブロワ音が消えてしまう現象を修正いたします。
【東海道線・高崎線】
・運転士喚呼の実装
東海道線・高崎線の各ダイヤにつきまして、運転士喚呼を実装いたします。
東海道線担当:湘南・相模統括センター
高崎線担当 :熊谷統括センター
【185系】
・車両性能の見直し
一部の機器操作に対する車両の挙動を修正いたします。
・制限速度の修正
分岐器や曲線等複数個所におきまして、制限速度を修正いたします。
・運転士喚呼の修正
185系で運転する各列車におきまして、運転士喚呼の修正を行います。
【基本パック】
・八高線の追加
八高線DLCリリースと同時に、基本パックへ八高線の一部区間を実装いたします。
これにより、八高線DLCをお持ちでない方も基本パックのみで八高線の一部をお楽しみいただけます。
・列車番号:224D
・種別・行先:普通 高麗川行き(ワンマン)
・運転区間:高崎(6:35発)→群馬藤岡(6:48着)
・車種:キハ110系200番代 2両
・運転士喚呼担当:高崎統括センター
【共通】
・ブロワ音の修正
ポーズ、停車時間スキップ機能を使用すると、ブロワ音が消えてしまう現象を修正いたします。
【東海道線・高崎線】
・運転士喚呼の実装
東海道線・高崎線の各ダイヤにつきまして、運転士喚呼を実装いたします。
東海道線担当:湘南・相模統括センター
高崎線担当 :熊谷統括センター
【185系】
・車両性能の見直し
一部の機器操作に対する車両の挙動を修正いたします。
・制限速度の修正
分岐器や曲線等複数個所におきまして、制限速度を修正いたします。
・運転士喚呼の修正
185系で運転する各列車におきまして、運転士喚呼の修正を行います。
72Anonymous (ワッチョイ 8641-avMV [121.87.100.48])
2025/03/19(水) 22:57:09.45ID:ykNKiZ520 アーリーアクセス版のキハ110は速度計の針が振動してたな
速度計故障を再現したか?
211系5000番台で速度計の針が振動してる個体に遭遇した事がある
速度計故障を再現したか?
211系5000番台で速度計の針が振動してる個体に遭遇した事がある
73Anonymous (ワッチョイ 865a-15T+ [2606:40:9195:32f:*])
2025/03/19(水) 23:33:59.40ID:GpzSLMnh074Anonymous (ワッチョイ 3f39-/aa0 [2400:2651:d042:c400:*])
2025/03/20(木) 20:42:32.49ID:Npq/YSe/0 公式のXのフォロワーが16000超えてるけどカウンター壊れたのか
ついこの前8000フォロワー達成と言ってたばかりなのに
ついこの前8000フォロワー達成と言ってたばかりなのに
75Anonymous (ワッチョイ 860d-9SnG [2400:4051:1282:5f00:*])
2025/03/20(木) 20:46:05.95ID:MH6+2ubd0 お金ばら撒き企画のおかげでは?
76Anonymous (ワッチョイ 3f39-/aa0 [2400:2651:d042:c400:*])
2025/03/20(木) 20:50:58.61ID:Npq/YSe/077Anonymous (ワッチョイ 86e1-HYGE [240b:13:6201:2700:*])
2025/03/20(木) 21:24:02.45ID:lwPgGWFQ0 >>72
100系列って大抵低速域で針がプルプル震えるような気がするけどなんでだろう
100系列って大抵低速域で針がプルプル震えるような気がするけどなんでだろう
78Anonymous (ブーイモ MMfe-g0jn [163.49.210.159])
2025/03/21(金) 16:12:41.81ID:DMbBPnayM TASCブレーキを使った運転で、インチングが必要になった経験が無いんだけど、この機能ってどういう時に必要になるの?
79Anonymous (ワッチョイ 4e70-Fatv [240b:c010:4c3:4cee:*])
2025/03/21(金) 16:44:09.98ID:EcZN+J7S080Anonymous (ブーイモ MMfe-g0jn [163.49.210.159])
2025/03/21(金) 18:28:15.44ID:DMbBPnayM81Anonymous (ワッチョイ 8695-avMV [121.86.207.161])
2025/03/22(土) 19:26:43.64ID:NuX1Ufo80 >>77
https://www.youtube.com/watch?v=PY4X7XVOQCg&list=LL&index=89
https://www.youtube.com/watch?v=ZmNvYyNLjbM&list=LL&index=90
路線バスで速度計がこれらの動画のような針の動きしてるの目撃した事がある
磁石で回転数を検知するタイプだとこうなるみたい
https://www.youtube.com/watch?v=PY4X7XVOQCg&list=LL&index=89
https://www.youtube.com/watch?v=ZmNvYyNLjbM&list=LL&index=90
路線バスで速度計がこれらの動画のような針の動きしてるの目撃した事がある
磁石で回転数を検知するタイプだとこうなるみたい
82Anonymous (ワッチョイ 8b51-i+vN [2400:4151:c382:be00:*])
2025/03/23(日) 00:13:13.71ID:+4hrikXo0 ハイモ180の速度計動き方が変だった
83Anonymous (ワッチョイ 6b7c-F2GD [180.23.108.176])
2025/03/23(日) 10:08:00.64ID:hNVfaP0I0 小梅線で気付いたけど、停車駅に早着して停車時間スキップすると「ジー」っていう抵抗器 (?) の音が鳴り始めるなぁ
イヤホンしてないと気付かないと思うけど、いきなり鳴り始めるから違和感ある ...w
それと対向電車待ちで停車中に、赤信号だけど発車までの時間が表示されてたりするので、今後のアップデートに期待してる
イヤホンしてないと気付かないと思うけど、いきなり鳴り始めるから違和感ある ...w
それと対向電車待ちで停車中に、赤信号だけど発車までの時間が表示されてたりするので、今後のアップデートに期待してる
84Anonymous (ワッチョイ 3b92-bZOK [58.156.74.242])
2025/03/23(日) 10:17:11.91ID:AVtZa6BL0 小梅線
85Anonymous (ワッチョイ 9ff4-1Txg [2606:40:91ec:26a2:*])
2025/03/23(日) 12:21:52.69ID:V5bRoKMJ0 チックショー
86Anonymous (ワッチョイ 0fe3-MaZR [240b:13:6201:2700:*])
2025/03/23(日) 14:12:21.53ID:QMWAIrHe0 >>81
なるほどそういう理屈だったのかサンクス
なるほどそういう理屈だったのかサンクス
87Anonymous (ワッチョイ 9b36-2BMb [2400:2410:c4c2:b400:*])
2025/03/25(火) 09:08:18.37ID:z96EcYgH0 電go type2のコントローラを特定の周波数帯の音量に応じて振動させると臨場感増して楽しい
振動させるための閾値に難ありだが、暇で興味ある人いたら是非
振動させるための閾値に難ありだが、暇で興味ある人いたら是非
88Anonymous (ワッチョイ 0f95-bZOK [121.86.207.161])
2025/03/25(火) 12:37:06.98ID:0Ddvkywu0 昔の速度計は高速になるほど目盛りの間隔が広がっていった
今のやつは殆ど等間隔
初期の101系はSLみたいな機械式で時限爆弾みたいな音がしてた上に針の動きが5キロ刻みとか大雑把だった
今のやつは殆ど等間隔
初期の101系はSLみたいな機械式で時限爆弾みたいな音がしてた上に針の動きが5キロ刻みとか大雑把だった
89Anonymous (ワッチョイ 3bb9-MaZR [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/03/25(火) 14:24:29.02ID:HNdcFls9090Anonymous (ワッチョイ effd-MaZR [2001:268:c28a:e4c7:*])
2025/03/25(火) 16:47:22.56ID:/hboyFyU0 つべの配信アナウンスよりもDLC配信を早くやってほしい所存
掲示板投稿なんていつでもできんだろ
掲示板投稿なんていつでもできんだろ
91Anonymous (ワッチョイ 1fc0-/C5d [2400:4050:3fc0:2b00:*])
2025/03/25(火) 17:32:21.91ID:1nkm2YzE0 なんか、バタバタと更新してますな。
92Anonymous (ワッチョイ 8be4-MaZR [118.240.200.59])
2025/03/25(火) 17:37:09.12ID:BaWsLABB0 アプデ来たよ
93Anonymous (ワッチョイ 9f92-MaZR [43.235.154.130])
2025/03/25(火) 17:40:48.63ID:7Koztk2E0 発売されたね
94Anonymous (ワッチョイ 8be4-MaZR [118.240.200.59])
2025/03/25(火) 17:46:38.25ID:BaWsLABB0 DLC第23弾「八高線」配信開始しました!
https://store.steampowered.com/news/app/2111630/view/537722458840500063
https://store.steampowered.com/news/app/2111630/view/537722458840500063
95Anonymous (ワッチョイ cbf9-F2GD [240b:c010:4d5:649d:*])
2025/03/25(火) 18:07:05.52ID:5R4VxHK40 動画データの差し替えは、ほぼ無いだろうからプリロード対応よろ
いつも配信見ながらダウンロードしているんだけど、まずは1回運転したい
いつも配信見ながらダウンロードしているんだけど、まずは1回運転したい
96Anonymous (ワッチョイ 0fa0-MaZR [240b:13:6201:2700:*])
2025/03/25(火) 18:07:15.22ID:2yaDLcsH0 基本パックだけど八高線やろうとするとエラー出てプレイできんな 運転台と埋め込みの信号機だけ表示されて映像は読み込まれてないのか真っ暗
97Anonymous (ワッチョイ ef3b-JyLm [240a:61:2208:259f:*])
2025/03/25(火) 18:12:53.43ID:nrLRREhY0 Line 0 ERROR
エラーを特定できません
デバッカー無能
エラーを特定できません
デバッカー無能
98Anonymous (ワッチョイ 8be4-MaZR [118.240.200.59])
2025/03/25(火) 18:18:43.55ID:BaWsLABB0 基本パックの八高線は映像入れ忘れだな
99Anonymous (ワッチョイ 8be4-MaZR [118.240.200.59])
2025/03/25(火) 18:39:22.00ID:BaWsLABB0 アプデきて修正された
100Anonymous (ワッチョイ 0fa0-MaZR [240b:13:6201:2700:*])
2025/03/25(火) 20:19:54.18ID:2yaDLcsH0 次回ヒント無し 4月はDLC無しかな
101Anonymous (ワッチョイ 8be4-MaZR [118.240.200.59])
2025/03/25(火) 20:19:58.25ID:BaWsLABB0 次回のヒントなし
102Anonymous (ワッチョイ 0f95-bZOK [121.86.207.161])
2025/03/25(火) 21:43:11.20ID:0Ddvkywu0 キハ110はブレーキの効き悪いな
E233系と同じ感覚で運転すると確実にオーバーランする
排気ブレーキはキハE130同様停止ブレーキでは使わない仕様
特急型気動車だとB3ステップ以上で排気ブレーキが作動するのある
E233系と同じ感覚で運転すると確実にオーバーランする
排気ブレーキはキハE130同様停止ブレーキでは使わない仕様
特急型気動車だとB3ステップ以上で排気ブレーキが作動するのある
103Anonymous (ワッチョイ 9ba0-Wkwj [240b:c010:4d0:bf1e:*])
2025/03/25(火) 22:03:57.34ID:ZvJw0vto0 ±5cmのミシュランマン久しぶりに出てきたけど相変わらず屁理屈満載でうるさいな
104Anonymous (ワッチョイ 3b66-dTTh [240d:1a:a5e:4a00:*])
2025/03/25(火) 23:27:06.14ID:/ESxfV8r0 4月は連休前ってのもあるし仕方ないか
105Anonymous (ワッチョイ 8be4-MaZR [118.240.200.59])
2025/03/25(火) 23:37:44.60ID:BaWsLABB0 去年は4/23に男鹿線きてたんだけどな
106Anonymous (ワントンキン MM8f-Ywz8 [114.149.211.112])
2025/03/25(火) 23:56:13.94ID:XDXqFagaM >>102
配信見たか知らんが高崎の運転士から指摘されて直したと言ってた
配信見たか知らんが高崎の運転士から指摘されて直したと言ってた
107Anonymous (ワッチョイ cb7f-0why [2404:7a81:4501:800:*])
2025/03/26(水) 07:10:10.13ID:SPhrWGU+0 昨日紹介していた1500円もぼったくられるJRECafe()より、1回100円で運転できるこっちのほうがヤバい。
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250325/1030032619.html
例の公式マスコンユニットに類似した筐体と現行の停止位置インジケータがあるので音楽館製。
運転体験区間(平・土休によって異なるとのこと)
信越本線:上り 新潟〜直江津
磐越西線:上り 新潟〜会津若松
羽越本線:下り 新津〜酒田
越後線:上り 新潟〜吉田
白新線:下り 村上〜新潟
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20250325/1030032619.html
例の公式マスコンユニットに類似した筐体と現行の停止位置インジケータがあるので音楽館製。
運転体験区間(平・土休によって異なるとのこと)
信越本線:上り 新潟〜直江津
磐越西線:上り 新潟〜会津若松
羽越本線:下り 新津〜酒田
越後線:上り 新潟〜吉田
白新線:下り 村上〜新潟
108Anonymous (ワッチョイ 5f19-F2GD [240b:c010:4e5:5835:*])
2025/03/26(水) 07:21:10.91ID:fWy8WPYk0 15分なら手間賃や人件費を考えても500円が適正価格かなとは思った
土地代が入って 1,500円なんだろうけど
土地代が入って 1,500円なんだろうけど
109Anonymous (ワッチョイ 3b5f-tBex [240b:13:4080:7d00:*])
2025/03/26(水) 07:28:47.10ID:ksYOLzt00 新津までの交通費がねw
110Anonymous (ワッチョイ abaa-MaZR [126.71.92.220])
2025/03/26(水) 07:31:38.05ID:V9XXJox50 公式マスコンユニットに類似
訓練用と同型
現行の停止位置インジケータ
HUDは西武線の新しいラビューシミュレータと同じ
映像は訓練用と同じ…に見せかけて去年のちょうど今頃に撮った新規収録素材
訓練用と同型
現行の停止位置インジケータ
HUDは西武線の新しいラビューシミュレータと同じ
映像は訓練用と同じ…に見せかけて去年のちょうど今頃に撮った新規収録素材
111Anonymous (ワッチョイ abaa-MaZR [126.71.92.220])
2025/03/26(水) 07:45:37.27ID:V9XXJox50 >>110
と思ったけど雲の形が似すぎてるからもしかしたら一部区間だけなのかもしれない
https://youtu.be/WE0KLtdInL0
https://youtu.be/JJ6OAVfgST4?t=357
https://youtu.be/4aFSJZOqPUs?t=32
と思ったけど雲の形が似すぎてるからもしかしたら一部区間だけなのかもしれない
https://youtu.be/WE0KLtdInL0
https://youtu.be/JJ6OAVfgST4?t=357
https://youtu.be/4aFSJZOqPUs?t=32
112Anonymous (ワッチョイ 6b19-COdL [2405:6581:5180:b00:*])
2025/03/26(水) 09:03:03.92ID:uliHHtsb0 >>107
Railfan中央快速とTSマスコン2だったのが遂に変わったのか
Railfan中央快速とTSマスコン2だったのが遂に変わったのか
113Anonymous (ワッチョイ cb3e-0why [2404:7a81:4501:800:*])
2025/03/26(水) 11:50:20.26ID:SPhrWGU+0114Anonymous (ワッチョイ 5fb7-VZUq [2400:2412:5a0:2300:*])
2025/03/26(水) 13:08:59.46ID:yV2tR7ID0 ・山手、京浜東北線高輪ゲートウェイ駅映像差し替え追加
・各線自動放送の完全実装
・京浜東北、南武線におけるTASCの実装
・走行音のブラッシュアップ(ジョイント、カーブ、スペノ削正)
・E531系モーター音ブラッシュアップ
・各線自動放送の完全実装
・京浜東北、南武線におけるTASCの実装
・走行音のブラッシュアップ(ジョイント、カーブ、スペノ削正)
・E531系モーター音ブラッシュアップ
115Anonymous (スッププ Sdbf-VwQo [49.105.83.110])
2025/03/26(水) 13:53:46.04ID:kD+2brMbd また妄想か?
映像差し替えはやらないと最初の方に明言してるぞ
映像差し替えはやらないと最初の方に明言してるぞ
116Anonymous (ワッチョイ 0f74-bZOK [2400:4050:b461:c300:*])
2025/03/26(水) 14:00:55.80ID:o4in2Hok0 学校が春休みなのか
117Anonymous (ワッチョイ 6b1c-mb8d [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/03/26(水) 15:15:02.39ID:ZyD9xKP70 発車メロディーのJRE-IKSTシリーズは流石に許諾取ってるだろうから
早く対応してほしいな
早く対応してほしいな
118Anonymous (ワントンキン MM8f-Ywz8 [114.149.211.112])
2025/03/26(水) 16:24:53.96ID:8SJORvMiM 昔の風景で今の発メロは時代背景が合わないとかメロオタに言われるのでは?
119Anonymous (ワッチョイ ab06-neiP [2606:40:9195:83b7:*])
2025/03/26(水) 16:28:16.16ID:AJhSckQ50 >>117
185配信の時の社長の言い分的には視野にすら無さそうだけどね
185配信の時の社長の言い分的には視野にすら無さそうだけどね
120Anonymous (ワッチョイ 3b9f-1Txg [2606:40:91ee:e41:*])
2025/03/26(水) 17:32:56.65ID:OvLhrrEN0 結局収録映像と時代考証が合わなくて文句言われそう
121Anonymous (ワッチョイ 0f95-bZOK [121.86.207.161])
2025/03/26(水) 22:33:19.39ID:+zUN8Pkq0 キハE130をパワーオンシフトにしたら自動車のAT車みたいに切れ目が無くなりシームレスに加速するがクラッチの摩耗を早めてしまうか
自動車の半クラッチみたいな感じでわざと滑らせてシームレスに加速してる
特急型以外ではキハ201(同期シフトだと731系に負担がかかる)と登場時の東海のキハ25(東海道線での加速力を稼ぐため)くらいしか採用例がなかった
自動車の半クラッチみたいな感じでわざと滑らせてシームレスに加速してる
特急型以外ではキハ201(同期シフトだと731系に負担がかかる)と登場時の東海のキハ25(東海道線での加速力を稼ぐため)くらいしか採用例がなかった
122Anonymous (ワッチョイ 0f58-PAPZ [153.139.133.129])
2025/03/27(木) 13:18:50.88ID:R+zyrtjA0 運転はいいから車掌モードつけてくれると面白い
映像は従来通り運転席からの変更なしでよい
コストもそんなにかからないだろう
映像は従来通り運転席からの変更なしでよい
コストもそんなにかからないだろう
123Anonymous (ワッチョイ 9fcb-Xmb9 [2001:268:981a:bb5c:*])
2025/03/27(木) 15:45:29.92ID:qq5Y+AOQ0 ドアの開閉ボタン押すだけか?
124Anonymous (ワッチョイ 9f55-4cYM [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/27(木) 18:46:21.12ID:WCU9duij0 模範運転鑑賞モードがあったら嬉しい
DLCで当該路線価格の1/4位で出すというのは難しいだろうか
DLCで当該路線価格の1/4位で出すというのは難しいだろうか
125Anonymous (ワッチョイ 6b7c-F2GD [180.23.108.176])
2025/03/27(木) 19:38:31.33ID:1BTy2A3q0 配信のときに紹介されてたけど、運転台が見える前方展望動画でも良いなぁ
126Anonymous (ワッチョイ 6b4a-E4T9 [2405:6587:c080:2700:*])
2025/03/27(木) 19:56:02.50ID:dvecoqQk0127Anonymous (ワッチョイ 6b4a-E4T9 [2405:6587:c080:2700:*])
2025/03/27(木) 19:56:55.29ID:dvecoqQk0 ああ、すまん。全然読めてなかったわ。
128Anonymous (ワッチョイ 5fec-OXxD [2001:240:24a6:f45:*])
2025/03/27(木) 20:03:32.91ID:Tu8Fligy0 >>124
ボッタクリ会社にネタを提供するの止めろ😠
ボッタクリ会社にネタを提供するの止めろ😠
129Anonymous (ワッチョイ 9f86-bZOK [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/27(木) 20:10:34.36ID:WCU9duij0 >>128
DLCなら要らない人は買わなければ良いだけだと思ったんだけどね
DLCなら要らない人は買わなければ良いだけだと思ったんだけどね
130Anonymous (ワッチョイ 9f95-95bb [240b:c010:474:f1b2:*])
2025/03/27(木) 21:48:02.68ID:23v6n6iD0 >>129
ここに住み続けてるぼったくり君は言いたいだけだから放っておいていいよ
ここに住み続けてるぼったくり君は言いたいだけだから放っておいていいよ
131Anonymous (ワッチョイ 0f05-bZOK [2400:4050:b461:c300:*])
2025/03/27(木) 21:50:32.65ID:ztwkorke0 ぼったくり君、略してぼった君
132Anonymous (ワッチョイ 0f95-bZOK [121.86.207.161])
2025/03/27(木) 23:36:24.18ID:Wwv7gg2+0 185系の抑速ブレーキはあまり使い道ないよな
吾妻線か上野東京ラインくらいか
吾妻線か上野東京ラインくらいか
133Anonymous (ワッチョイ 3b4c-dTTh [240d:1a:a5e:4a00:*])
2025/03/28(金) 00:36:08.02ID:b60idF1k0 上越線 長岡→水上が実装されたらね
134Anonymous (ワッチョイ 1f3a-OXxD [2001:240:24a3:3ef4:*])
2025/03/28(金) 07:20:37.71ID:IhkOhG1Q0 ぼったくられ君、略してぼった君
135Anonymous (ワッチョイ 0f58-PAPZ [153.139.133.129])
2025/03/28(金) 09:40:27.75ID:4thfhX3q0 >>126
そりゃあ鉄ヲタ視点だと、クハなのにモーター音がするのはおかしい、ジョイント音も台車1つ分じゃなきゃおかしいというがね
一般人レベルだとそれが鉄道らしさと感じられる
そういう意味で運転席視点でかぶりつき映像で車掌の操作が出来るならそれはそれで楽しさになると考えている
模範運転鑑賞モードだけでは完全な受け手でしかないが、車掌操作(ドア開閉、アナウンススタート)する事でプレイ参加出来る
映像を差し替える必要もなく、音声も若干編集するだけ、それにモードプログラムだけだから大してコストもかかるまい
そりゃあ鉄ヲタ視点だと、クハなのにモーター音がするのはおかしい、ジョイント音も台車1つ分じゃなきゃおかしいというがね
一般人レベルだとそれが鉄道らしさと感じられる
そういう意味で運転席視点でかぶりつき映像で車掌の操作が出来るならそれはそれで楽しさになると考えている
模範運転鑑賞モードだけでは完全な受け手でしかないが、車掌操作(ドア開閉、アナウンススタート)する事でプレイ参加出来る
映像を差し替える必要もなく、音声も若干編集するだけ、それにモードプログラムだけだから大してコストもかかるまい
136Anonymous (ワッチョイ 5f82-Xmb9 [2001:268:98c5:b28b:*])
2025/03/28(金) 10:51:10.32ID:0X/hmSVi0 電GoFINALの車掌モードは楽しかったかい?
137Anonymous (ワッチョイ 8bc9-Edvm [2001:268:c28f:6296:*])
2025/03/28(金) 12:05:16.69ID:/6n1Z5lP0 発メロのガチャ手元に置いて全面展望動画見ながらアナウンスしてればいいのでは…
138Anonymous (ワッチョイ cbaa-mb8d [2400:2200:855:ca33:*])
2025/03/28(金) 12:29:49.93ID:WSQZNxPE0 発メロのサイトも閉鎖だし勘弁してほしい
139Anonymous (ワントンキン MM0f-Ywz8 [58.91.101.9])
2025/03/28(金) 13:34:02.80ID:S8zcE58+M JRETSの位置づけがシムオタ、ある程度運転方法知ってるレベルをターゲットにしてると思う
景観見る程度ならYouTubeやソニックパワードでも十分かと。ただドアボタンやるだけにこの価格は高すぎる
景観見る程度ならYouTubeやソニックパワードでも十分かと。ただドアボタンやるだけにこの価格は高すぎる
140Anonymous (ワッチョイ 9b0a-2BMb [2400:2410:c4c2:b400:*])
2025/03/29(土) 02:40:31.70ID:T1xQOaeH0141Anonymous (ワッチョイ 6b7c-F2GD [180.23.108.176])
2025/03/29(土) 04:36:20.32ID:8kbIYlRY0 発メロにも著作権はあるよねという認識が広まっているってことか
142Anonymous (ブーイモ MMbf-eFOE [49.239.71.109])
2025/03/29(土) 14:47:51.01ID:bO1etaQjM こんにちは、JASRACです
過去の社長のJASRAC理事立候補の理由がこんな状況の打破のためだったとしたらアツい
実際どうなのかは知らんけど
過去の社長のJASRAC理事立候補の理由がこんな状況の打破のためだったとしたらアツい
実際どうなのかは知らんけど
143Anonymous (ワッチョイ 3bf0-Xmb9 [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/03/29(土) 19:22:26.85ID:qKZy4VRW0 どちらかというと、JASRACを悪者にするムーヴがキモい
144Anonymous (ワッチョイ 9f8b-bZOK [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/29(土) 23:51:16.92ID:cPLEVbyX0 JASRACが不要だとは全く思わないけど,品行方正で清廉潔白な組織とも思えない
https://www.huffingtonpost.jp/shota-maeda/train-melody-copyright_b_16749846.html
演奏実績が比較的簡単に推定できる駅の発車メロディでさえこの有様
少なくとも著作権料を徴収した楽曲に対してはちゃんと権利者に配分しないとおかしいだろう
こんなんじゃネット配信の発車メロディから著作権料を取ったとしても,それが権利者に支払われるかどうかはわからんよなぁというのが正直な感想
https://www.huffingtonpost.jp/shota-maeda/train-melody-copyright_b_16749846.html
演奏実績が比較的簡単に推定できる駅の発車メロディでさえこの有様
少なくとも著作権料を徴収した楽曲に対してはちゃんと権利者に配分しないとおかしいだろう
こんなんじゃネット配信の発車メロディから著作権料を取ったとしても,それが権利者に支払われるかどうかはわからんよなぁというのが正直な感想
145Anonymous (ワッチョイ 0daa-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/30(日) 19:02:10.33ID:YHRmOe7A0 9,000円で中華横長ミニディスプレイ買ってみたがなかなか良い
146Anonymous (ワッチョイ 7d51-pLI9 [2001:268:988a:7542:*])
2025/03/31(月) 01:44:49.41ID:klTd19Hl0 >>145
kwsk
kwsk
147Anonymous (ワッチョイ 0daa-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/31(月) 07:46:04.22ID:E7eqxYme0 >>146
自分が買ったのはアマゾンで「モバイルモニター 横長」で出てくる10.3インチのやつ
クソ重でモバイルは無理だし初期不良だったらどうするのかとか保証書とか何もない怪しいものだけどうちのはちゃんと動いた
まあ自己責任ギャンブルやねw
自分が買ったのはアマゾンで「モバイルモニター 横長」で出てくる10.3インチのやつ
クソ重でモバイルは無理だし初期不良だったらどうするのかとか保証書とか何もない怪しいものだけどうちのはちゃんと動いた
まあ自己責任ギャンブルやねw
148Anonymous (ブーイモ MM59-qHKM [202.214.231.154])
2025/03/31(月) 17:47:01.55ID:4X+eNk3FM 計器用モニターで、計器以外の余りの部分(黒い部分)を極力減らしたいと思ったらとんなアスペクト比がベストなんだろうか
149Anonymous (ワッチョイ 7df0-+lTc [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/03/31(月) 20:15:03.06ID:z0eFCf1d0 21:9が推奨とマニュアルにはある
150Anonymous (ブーイモ MM59-qHKM [202.214.231.154])
2025/03/31(月) 21:30:12.61ID:4X+eNk3FM 確かにマニュアルではそうなってるね
21:9だと黒帯なしになるのかな?
21:9だと黒帯なしになるのかな?
151Anonymous (ワッチョイ 0d01-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/31(月) 21:34:31.32ID:E7eqxYme0 むしろマニュアルの何を疑ってるの?
152Anonymous (ブーイモ MM59-qHKM [202.214.231.154])
2025/03/31(月) 21:36:50.21ID:4X+eNk3FM マニュアルには「黒帯なしになる」とは書かれていないから、それだけでは実際にどうなるかは分からない
153Anonymous (ワッチョイ 23ce-EOa5 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/31(月) 22:23:25.51ID:AGyoqTYI0 マニュアルに掲載されている写真だと,下側が黒帯になっているように見えるね
21:9よりもうちょい横長のアスペクト比のものがベストなのかもしれない
>>147
それって1920x720のやつ?
だとするとアスペクト比は2.66:1で,21:9(2.33:1)のものより最適に近い可能性はあると思う
実際に横とか縦に黒帯出てる?
21:9よりもうちょい横長のアスペクト比のものがベストなのかもしれない
>>147
それって1920x720のやつ?
だとするとアスペクト比は2.66:1で,21:9(2.33:1)のものより最適に近い可能性はあると思う
実際に横とか縦に黒帯出てる?
154Anonymous (ワッチョイ 0d01-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/31(月) 22:52:19.44ID:E7eqxYme0155Anonymous (ワッチョイ 23ce-EOa5 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/03/31(月) 23:13:30.63ID:AGyoqTYI0 >>154
ありがとう
そのモニタ良さそうだね
ソフトの仕様としては,横方向についてはアスペクト比に依らずモニタぴったりに表示させて,縦方向については上詰めのできなり(下が余るか,あるいは見切れるかはアスペクト比次第)なのかな
ありがとう
そのモニタ良さそうだね
ソフトの仕様としては,横方向についてはアスペクト比に依らずモニタぴったりに表示させて,縦方向については上詰めのできなり(下が余るか,あるいは見切れるかはアスペクト比次第)なのかな
156Anonymous (ワッチョイ 0d01-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/31(月) 23:18:46.88ID:E7eqxYme0 >>155
うちでは動いてるけど色々怪しくて人様に勧められるかはわからんw
あと安物モニターはどれもそうだけど黒の締まりは悪いから運転台の見栄えはイマイチ、計器の視認に問題はないけど
それと奥行きと重さは要確認だなかなり嵩張る
とはいえズイキに合う横幅だしハズレ引かなきゃ値段なりには使えると思うぞ
うちでは動いてるけど色々怪しくて人様に勧められるかはわからんw
あと安物モニターはどれもそうだけど黒の締まりは悪いから運転台の見栄えはイマイチ、計器の視認に問題はないけど
それと奥行きと重さは要確認だなかなり嵩張る
とはいえズイキに合う横幅だしハズレ引かなきゃ値段なりには使えると思うぞ
157Anonymous (ワッチョイ 7df0-+lTc [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/03/31(月) 23:28:50.77ID:z0eFCf1d0 そのモニター俺も買おうかな。。。
値段なりに使えそう。
値段なりに使えそう。
158Anonymous (ワッチョイ 0d01-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/03/31(月) 23:34:40.47ID:E7eqxYme0 >>157
あ当たり引くことを陰ながら祈ってます
あ当たり引くことを陰ながら祈ってます
159Anonymous (ブーイモ MM59-qHKM [202.214.231.154])
2025/04/01(火) 15:47:51.64ID:0ZQnTd2qM 仙石線でATACSからATS-Pに切り替わるところでATS確認操作をする必要があると思うんだけど、確認後の持続警報ってすぐ止めてOK?
それとも次駅到着後に止めるべき?
それとも次駅到着後に止めるべき?
160Anonymous (ワッチョイ 8b3d-EOa5 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/01(火) 17:55:17.60ID:5RZexK230 すぐ止めておk
今は少ないけどPからSN切り替えも同様
今は少ないけどPからSN切り替えも同様
162Anonymous (ワッチョイ 35e4-PysV [118.240.200.59])
2025/04/01(火) 18:50:54.29ID:IBUp2cWt0 本日、以下の修正を行いました。
<修正内容>
【東海道線DLC】
停車駅喚呼の修正
3535E(快速アクティー)の辻堂駅に対する喚呼が誤っていたため修正しました
信号機喚呼の修正
1515Eの一部信号機への喚呼を修正しました
【八高線DLC】
運転士喚呼のタイミングを修正
喚呼標通過時および駅発車時の喚呼タイミングを修正しました
<修正内容>
【東海道線DLC】
停車駅喚呼の修正
3535E(快速アクティー)の辻堂駅に対する喚呼が誤っていたため修正しました
信号機喚呼の修正
1515Eの一部信号機への喚呼を修正しました
【八高線DLC】
運転士喚呼のタイミングを修正
喚呼標通過時および駅発車時の喚呼タイミングを修正しました
163Anonymous (ワッチョイ 238a-EOa5 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/02(水) 12:24:06.81ID:7E0NRhWS0 昨日久々に横須賀線久里浜→逗子を運転してみたところ,早着した駅で,早着した分だけ早発になってしまったんだけど前からこうだったっけ?
164Anonymous (ワッチョイ 237e-WX9b [240d:1a:812:5c00:*])
2025/04/02(水) 14:18:51.90ID:TnNraFXH0 採時駅以外は時間調整しないからどんどん早発になるよ
だいぶ前からこの仕様のはず
だいぶ前からこの仕様のはず
165Anonymous (ワッチョイ 2317-EOa5 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/02(水) 14:31:03.05ID:7E0NRhWS0166Anonymous (ブーイモ MM43-qHKM [49.239.69.119])
2025/04/02(水) 14:45:14.53ID:O44a2Z7pM 一般向けの時刻表や駅に表示されてる時刻より早く出るとまずそうだけど、実際はそうなるほど早着する下手クソ運転士はいないから問題にはならないってことなのかな
167Anonymous (アウアウウー Sa99-6yzK [106.146.6.214])
2025/04/02(水) 15:02:00.37ID:l98czm/Ea168Anonymous (ブーイモ MM43-qHKM [49.239.69.119])
2025/04/02(水) 16:04:14.87ID:O44a2Z7pM169Anonymous (ワッチョイ 0b58-MFND [153.139.133.129])
2025/04/03(木) 12:36:14.97ID:vGI0iK640 早発なんて客からクレームもんだろ
170Anonymous (ワッチョイ 3585-B6lg [2400:4151:c382:be00:*])
2025/04/03(木) 16:17:53.87ID:ucDZUswW0 昭和初期だと時刻表に注意書きがあった
一部の普通列車には△が付いていて、注意書きには
△は5分以内の早發をする可能性がある列車
一部の普通列車には△が付いていて、注意書きには
△は5分以内の早發をする可能性がある列車
171Anonymous (ワッチョイ 1542-P5w+ [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/03(木) 20:17:56.91ID:fnXO7O4n0172Anonymous (ワッチョイ 3543-6yzK [2606:40:9192:95:*])
2025/04/03(木) 20:55:28.66ID:+H/DhWfX0173Anonymous (ワッチョイ 3543-6yzK [2606:40:9192:95:*])
2025/04/03(木) 20:57:19.40ID:+H/DhWfX0 詳しく覚えてないからあれだけどスペックとかよりドライバー、解像度、FPSが関係するみたいな結論に至ってた気がする
174Anonymous (ワントンキン MMb9-OhFf [58.91.101.9])
2025/04/03(木) 20:58:42.00ID:YAMPLTaHM その中華製のモニターが60Hz対応してないとJRETSが激重になる
安いやつだと30Hz規格あるから
安いやつだと30Hz規格あるから
175Anonymous (ワントンキン MMb9-OhFf [58.91.101.9])
2025/04/03(木) 20:59:47.53ID:YAMPLTaHM 60Hz以上だと落として描画するんでとりあえずはOK
177Anonymous (ワッチョイ 1542-GXTV [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/03(木) 22:44:04.88ID:fnXO7O4n0 >>172
現象は全く同じ。モニターのスペックを見ると60Hz対応みたい。
現象は全く同じ。モニターのスペックを見ると60Hz対応みたい。
178Anonymous (ワッチョイ 0db8-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/04/03(木) 23:01:28.34ID:/wkTPjY10 とりあえずこのモニタ自体は60Hzだよ
最初に言ったものなのでうまく行ってないならなんとなく申し訳ない💦
うちでは動いてるからなんとかうまくいかないかな、マニュアルの設定はしたよね
最初に言ったものなのでうまく行ってないならなんとなく申し訳ない💦
うちでは動いてるからなんとかうまくいかないかな、マニュアルの設定はしたよね
179Anonymous (ワッチョイ 2393-WX9b [240d:1a:812:5c00:*])
2025/04/03(木) 23:17:14.17ID:t11peg2f0 いつぞやのアップデート以降はスペックが高すぎてもガックガクになるんだよな
最大フレーム60fpsにしてvsync強制オンにするしかない
最大フレーム60fpsにしてvsync強制オンにするしかない
180Anonymous (ワッチョイ 1542-GXTV [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/03(木) 23:40:46.01ID:fnXO7O4n0 グラボのHDMI端子が1つしかないから、USB-HDMIアダプタを使って出力してるけど、それも影響してるのかな?
OSのディスプレイ設定でサブモニターを縦列配置したら、ゲームでも表示されたんだけど激重という現象になってしまう。
OSのディスプレイ設定でサブモニターを縦列配置したら、ゲームでも表示されたんだけど激重という現象になってしまう。
181Anonymous (ワッチョイ 8b95-EOa5 [121.86.207.161])
2025/04/03(木) 23:51:11.47ID:j1Uh9m1p0 小海線131Dは異様にダイヤに余裕ありすぎw
中込→滑津間は20km/hでノッチオフしても間に合う
全力疾走したら1分以上早着してしまう
キハ52時代のランカーブ引きずってないか?
中込→滑津間は20km/hでノッチオフしても間に合う
全力疾走したら1分以上早着してしまう
キハ52時代のランカーブ引きずってないか?
182Anonymous (ワッチョイ 0db8-ib4v [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/04/04(金) 00:06:05.57ID:egWBl6E10 基本ですまんがゲームのマニュアルの設定はしたよね
それで治る可能性低いと思うがうちもそれやるまでトラブルあったから
それで治る可能性低いと思うがうちもそれやるまでトラブルあったから
183Anonymous (ワントンキン MMb9-OhFf [58.91.101.9])
2025/04/04(金) 07:27:04.33ID:aCOx/lJ9M184Anonymous (ワッチョイ 0b58-MFND [153.139.133.129])
2025/04/04(金) 08:17:56.46ID:DAlecyzj0 モニタに分岐コネクタだのセレクターだの余計なものを挟まないようがよい
正常動作に支障を来たしたり、モニタにノイズが入る場合があるからな
グラボに出力端子がひとつしかない、というのは使用用途が最低限の表示に限ったものと考えるのが妥当
それであれこれやろうなんて考えないほうがよい
やるならそれなりのスペックを持つグラボでないとな
正常動作に支障を来たしたり、モニタにノイズが入る場合があるからな
グラボに出力端子がひとつしかない、というのは使用用途が最低限の表示に限ったものと考えるのが妥当
それであれこれやろうなんて考えないほうがよい
やるならそれなりのスペックを持つグラボでないとな
185Anonymous (ワッチョイ 4349-ib4v [2001:268:c28d:b618:*])
2025/04/04(金) 08:33:59.67ID:+XTWx6OP0 おま環多いなーうちはUSB Cで問題ないけど運良かっただけなのか
186Anonymous (ワッチョイ 4349-ib4v [2001:268:c28d:b618:*])
2025/04/04(金) 08:38:38.92ID:+XTWx6OP0 そのアダプタとUSBケーブルは映像転送対応のものなのか
187Anonymous (ワッチョイ 4d1e-QJkv [2400:2200:8c4:5db2:*])
2025/04/04(金) 10:57:25.11ID:79Rrf9f90188171 (ワッチョイ 1542-GXTV [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/04(金) 13:18:38.70ID:io1wLY5O0 サブモニター激重現象ですが解決しました。
結論として、Steam掲示板に投稿された情報を参考に、
NVIDIAコントロールパネル内における以下の項目を変更することで解決しました。
同期も取れています。
CUDA-GPU:すべてに
OpenGL レンダリングGPU:手持ちのグラボ(当方はGTX1660 SUPER)
スレッドした最適化:オン
バッググラウンドアプリケーション最大フレームレート:200FPS(最大値)
最大フレームレート:1000FPS(最大値)
電源管理モード:パフォーマンス最大化を優先
結論として、Steam掲示板に投稿された情報を参考に、
NVIDIAコントロールパネル内における以下の項目を変更することで解決しました。
同期も取れています。
CUDA-GPU:すべてに
OpenGL レンダリングGPU:手持ちのグラボ(当方はGTX1660 SUPER)
スレッドした最適化:オン
バッググラウンドアプリケーション最大フレームレート:200FPS(最大値)
最大フレームレート:1000FPS(最大値)
電源管理モード:パフォーマンス最大化を優先
189171 (ワッチョイ 1542-GXTV [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/04(金) 13:23:32.60ID:io1wLY5O0 色々情報をいただいた皆さんありがとうございました。
トラブル対処で検証した結果、
USB出力でもWindows上でサブモニターとして認識されれば、
OSのディスプレイ設定画面上におけるディスプレイ配置を公式のマニュアルのそれ(縦列)と一緒にすることで、
JRETS上で2画面表示できることがわかりました。
その結果、duetというiPadをサブモニターにするソフトを活用することで、手持ちのiPadを計器用モニターとして利用することに成功しました。
トラブル対処で検証した結果、
USB出力でもWindows上でサブモニターとして認識されれば、
OSのディスプレイ設定画面上におけるディスプレイ配置を公式のマニュアルのそれ(縦列)と一緒にすることで、
JRETS上で2画面表示できることがわかりました。
その結果、duetというiPadをサブモニターにするソフトを活用することで、手持ちのiPadを計器用モニターとして利用することに成功しました。
190Anonymous (ワッチョイ 2337-ib4v [2001:268:c294:6ae:*])
2025/04/04(金) 14:18:29.17ID:Q/xRSM+R0 無料のspacedeskでもスマホやタブに表示できるよー
スマホは流石に小さすぎだけど
スマホは流石に小さすぎだけど
191Anonymous (ワッチョイ 8b6a-6yzK [2400:2200:816:45c5:*])
2025/04/04(金) 17:23:33.69ID:fgFCj1/i0 ZUIKIのアレ、jrets公式マスコンの廉価版なのでは
192Anonymous (ワッチョイ 0daa-6yzK [114.48.101.178])
2025/04/04(金) 17:25:04.97ID:LERBF9de0193Anonymous (ワッチョイ e334-EOa5 [240b:c010:464:bfb6:*])
2025/04/04(金) 17:46:38.48ID:f3r7d7/S0 >>191
なんか新しい発表あったっけ?
なんか新しい発表あったっけ?
194Anonymous (ワッチョイ 2382-aP9k [2001:268:98de:332a:*])
2025/04/04(金) 18:17:50.87ID:8wFacjcO0 >>193
正式発表じゃないけどモニターつきワンハンと思しき投稿
マスコンキー、確認スイッチ、逆転ハンドルもありそう
https://x.com/mascon_zuiki/status/1908059028644835837?s=46
正式発表じゃないけどモニターつきワンハンと思しき投稿
マスコンキー、確認スイッチ、逆転ハンドルもありそう
https://x.com/mascon_zuiki/status/1908059028644835837?s=46
195Anonymous (ワッチョイ 857c-dvzJ [180.23.108.176])
2025/04/04(金) 18:25:17.85ID:JMXRD1PK0 ちょっと楽しみだな
10万円までならすぐに出せる
10万円までならすぐに出せる
196Anonymous (ワッチョイ e50e-Kko+ [2400:2651:d042:c400:*])
2025/04/04(金) 18:51:59.16ID:hNTw8Apb0 zuikiマスコンの画像補正したら暗い部分見えた
197Anonymous (ワッチョイ 2387-zR8T [2606:40:9170:8cde:*])
2025/04/04(金) 20:18:46.30ID:gAHb1vtN0 危ねー
ズイキマスコン買うとこだった
ズイキマスコン買うとこだった
198Anonymous (ワッチョイ 8b95-EOa5 [121.86.207.161])
2025/04/04(金) 23:00:31.02ID:FFfR4m2D0 外付けSSD買ったユーザー多そうだな
ノートPCの内蔵SSDだとあっという間にストレージを食いつぶしてしまう
2TB位あった方がいい
ノートPCの内蔵SSDだとあっという間にストレージを食いつぶしてしまう
2TB位あった方がいい
199Anonymous (ワッチョイ e3dd-EOa5 [240b:c010:464:bfb6:*])
2025/04/04(金) 23:14:03.09ID:f3r7d7/S0 >>194
thx!
画像を明るくするとマスコンレバーの他に、モニタ様のもの、レバーサハンドル、マスコンキー、ATS確認ボタン、パンタ下げボタン、天板上のボタン群、右手ニギリ端部の勾配起動スイッチが確認できる
いくらで出るのかな~
thx!
画像を明るくするとマスコンレバーの他に、モニタ様のもの、レバーサハンドル、マスコンキー、ATS確認ボタン、パンタ下げボタン、天板上のボタン群、右手ニギリ端部の勾配起動スイッチが確認できる
いくらで出るのかな~
200Anonymous (ワッチョイ e3ba-AHGU [2001:268:9890:5401:*])
2025/04/05(土) 08:46:50.55ID:z4w54CxV0 KATOのEC-1より質感上ならいいんだけど、どうだろ。
201Anonymous (ワンミングク MMa3-OhFf [153.234.133.206])
2025/04/05(土) 09:33:53.52ID:j66ZR0gBM 質感求めるなら公式一択だが
202Anonymous (ワッチョイ 4d93-kW+h [240b:c010:402:1e29:*])
2025/04/05(土) 09:37:13.98ID:4IgGdrMK0 我が家の鉄路が動き出す、って書いてあるし速度計モニタとかもあるとなると、Nゲージ用コントローラだったりして
203Anonymous (ワッチョイ 0554-2M7g [240b:c010:670:ad3d:*])
2025/04/05(土) 09:37:20.29ID:vjJgU8Wz0 miracしれっと投稿してるけど出てくんなよ
右側どう見てもブレーキハンドルじゃないのにツーハンドと勘違いしてるよ
右側どう見てもブレーキハンドルじゃないのにツーハンドと勘違いしてるよ
204Anonymous (ワッチョイ e3ba-AHGU [2001:268:9890:5401:*])
2025/04/05(土) 10:24:07.04ID:z4w54CxV0205Anonymous (ワッチョイ 857c-dvzJ [180.23.108.176])
2025/04/05(土) 10:41:20.71ID:E9s7U0d80 >>194
公式ティザーサイトのHTMLソース見てみると動画のリンクが2つあって
片方はX6800のプロモムービー、片方は非公開Youtube動画になっててマスコンの情報は分からんな
ひょっとしたらお漏らしあるかと思ったが、対策は万全ね
公式ティザーサイトのHTMLソース見てみると動画のリンクが2つあって
片方はX6800のプロモムービー、片方は非公開Youtube動画になっててマスコンの情報は分からんな
ひょっとしたらお漏らしあるかと思ったが、対策は万全ね
206Anonymous (ワッチョイ 05ec-zR8T [2606:40:91e4:35d:*])
2025/04/05(土) 12:30:45.72ID:oIk08C0Q0 >>203
あの程度で勝手に謹慎してくれるなら、このスレでの嫌われっぷりを見せてやりたいなw
あの程度で勝手に謹慎してくれるなら、このスレでの嫌われっぷりを見せてやりたいなw
207Anonymous (JP 0Ha9-4WGA [210.157.194.102])
2025/04/05(土) 12:56:24.80ID:nJL74HKbH 勝手な思い込みで話し進めるのはいつものことだけど、あれで論理的な思考が求められるであろう元システムエンジニアを自称してるのは草はえる
内容見てる限り無能すぎてクビになったとしか思えん
内容見てる限り無能すぎてクビになったとしか思えん
208Anonymous (ワッチョイ 857c-dvzJ [180.23.108.176])
2025/04/05(土) 13:44:20.89ID:E9s7U0d80 自己解決した話だけど、
右手の緑色のボタンなんだろうと思ってググったら、流転防止の勾配起動スイッチなのね
ほかのシミュレーターで使うボタンかぁと思ったら、Gキーが勾配起動スイッチやんけ 今まで使ったことなかった
右手の緑色のボタンなんだろうと思ってググったら、流転防止の勾配起動スイッチなのね
ほかのシミュレーターで使うボタンかぁと思ったら、Gキーが勾配起動スイッチやんけ 今まで使ったことなかった
209Anonymous (ワッチョイ 155b-2M7g [240b:c020:4d3:ae1f:*])
2025/04/05(土) 17:02:22.15ID:Dqau/Xho0 >>206
まー実際miracとE233でスレッド私物化してたから静かになったのは何よりだったけどね
まー実際miracとE233でスレッド私物化してたから静かになったのは何よりだったけどね
210Anonymous (ブーイモ MM03-vAdZ [49.239.67.120])
2025/04/06(日) 19:04:52.73ID:4hNNMZA9M ズイキはツーハンドルマスコンの製品化はしないのかな
中古のマスターコントローラー2が高騰しててなかなか手が出ない
中古のマスターコントローラー2が高騰しててなかなか手が出ない
211Anonymous (ワッチョイ 83fe-PPnI [240d:1e:1f6:3f00:*])
2025/04/06(日) 23:08:56.19ID:5cDWmCst0 相模線の205系か篠ノ井線の211系のDLCも出して欲しい
212Anonymous (ワッチョイ 6b58-N10g [153.139.133.129])
2025/04/07(月) 06:47:18.87ID:AghpCqLV0 琵琶湖線京都線
阪急京都線
京阪本線
これらを出すならズイキマスコンとセットで買ってやってもいい
信越本線高崎横川間だけでもいいんだぞ?
それなら出せるだろ
阪急京都線
京阪本線
これらを出すならズイキマスコンとセットで買ってやってもいい
信越本線高崎横川間だけでもいいんだぞ?
それなら出せるだろ
213Anonymous (ワッチョイ e331-lXhQ [240b:c020:661:beed:*])
2025/04/07(月) 12:34:35.53ID:wKShvadb0 BVEでよければ全部出てますね
214Anonymous (ワッチョイ 7bbe-lXhQ [240b:c020:671:54cf:*])
2025/04/08(火) 17:37:01.37ID:pZNJdsSl0 ひょっとしたらSSLは出るかもしれない
215Anonymous (ワッチョイ 3de4-CTBE [118.240.200.59])
2025/04/08(火) 18:23:03.77ID:qFGkRmMC0 本日、以下の修正を行いました。
<修正内容>
【共通】
下記車両のモーター音仕様を修正
185系、E217系、E233系(各番代)、E257系のモーター音仕様を修正しました
表示項目の修正
首都圏の一部路線において採時の無い駅で早着した際に、次駅表示および到着までの残り時間表示に不具合があったものを修正しました
【成田線・鹿島線DLC】
運転士喚呼の修正
鹿島線十二橋駅発車時の運転士喚呼内容を修正しました
<修正内容>
【共通】
下記車両のモーター音仕様を修正
185系、E217系、E233系(各番代)、E257系のモーター音仕様を修正しました
表示項目の修正
首都圏の一部路線において採時の無い駅で早着した際に、次駅表示および到着までの残り時間表示に不具合があったものを修正しました
【成田線・鹿島線DLC】
運転士喚呼の修正
鹿島線十二橋駅発車時の運転士喚呼内容を修正しました
216Anonymous (ワッチョイ 3de4-CTBE [118.240.200.59])
2025/04/08(火) 18:27:11.31ID:qFGkRmMC0 我が家の新しい鉄路、今動き出す「ZUIKI MasConPRO」(ズイキマスコンPRO)
クラウドファンディングにて4月10日(木)18時より予約開始
https://www.zuiki.co.jp/news/news-article36/
クラウドファンディングにて4月10日(木)18時より予約開始
https://www.zuiki.co.jp/news/news-article36/
217Anonymous (ワッチョイ eb05-CTBE [240b:13:6201:2700:*])
2025/04/08(火) 18:27:15.32ID:dlC7+fMF0218Anonymous (ワッチョイ addd-sPBn [240b:c020:431:5d7:*])
2025/04/08(火) 19:05:10.25ID:ULTy989d0 んー…要らんなぁ
左右の手の感覚やモニターからして本格思考でもなく、かと言っておもちゃとして割り切るには高い
左右の手の感覚やモニターからして本格思考でもなく、かと言っておもちゃとして割り切るには高い
219Anonymous (ワッチョイ a563-awFw [240f:31:a5c0:1:*])
2025/04/08(火) 19:06:52.91ID:izxlADEp0 Ec-1とどっちが良いかな
220Anonymous (ワッチョイ addd-sPBn [240b:c020:431:5d7:*])
2025/04/08(火) 19:25:53.21ID:ULTy989d0 私見だけどこの値段なら見た目考えるとEC−1な気がする
ズイキは無理やり小型モニターつけてくれてるけど、それが尚更おもちゃ感増してるような…
ハンドルの形状も乗務員から聞き取りしたらしいけど、どう見てもハンドル部分は形違うし、結構現役(特にJR)はマスコンの縦棒部分を指数本で持ってたりするけど、ズイキマスコンと同じなら実物の2/3スケールくらいになるからそういう扱い方もできなさそう
まぁそんな持ち方しちゃいかんけどw
ズイキは無理やり小型モニターつけてくれてるけど、それが尚更おもちゃ感増してるような…
ハンドルの形状も乗務員から聞き取りしたらしいけど、どう見てもハンドル部分は形違うし、結構現役(特にJR)はマスコンの縦棒部分を指数本で持ってたりするけど、ズイキマスコンと同じなら実物の2/3スケールくらいになるからそういう扱い方もできなさそう
まぁそんな持ち方しちゃいかんけどw
221Anonymous (ワッチョイ a5c0-awFw [240f:31:a5c0:1:*])
2025/04/08(火) 20:03:09.74ID:izxlADEp0 Ec-1 見た目は良いんだけど、動画見る限り作りはチャチだなあ。ぐらつきが酷そう
222Anonymous (ワッチョイ 7569-udVE [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/04/08(火) 20:05:05.32ID:XnU5QD+w0 プラス一万でディスプレイ付属か
一万でディスプレイ買うか一体でこれ専用になるけどそれっぽさ選ぶか
一万でディスプレイ買うか一体でこれ専用になるけどそれっぽさ選ぶか
223Anonymous (ワッチョイ cd7c-rOBN [180.23.108.176])
2025/04/08(火) 20:11:53.87ID:xr1dXNE/0 差額2万円の価値があるか否か
https://c.kibidango.com/asset/3f470db0-75c9-4ab6-a7b3-adc08920dfaa.jpg
>>222
約5万6千円じゃね?
どこから1万という情報を?
https://c.kibidango.com/asset/3f470db0-75c9-4ab6-a7b3-adc08920dfaa.jpg
>>222
約5万6千円じゃね?
どこから1万という情報を?
224Anonymous (ワッチョイ ad4f-5V6A [2400:2651:d042:c400:*])
2025/04/08(火) 20:28:33.32ID:yVOGGhA30 >>222
違う
【特典1】
ズイキマスコンプロ単品 ¥32,890(税込・送料込)
【特典2】
クラウドファンディング限定:ズイキマスコンプロ/計器モニター付き ¥89,000(税込・送料込)
【特典3】
クラウドファンディング限定:アルミ削り出しズイキマスコンプロ/計器モニター/Nano-ITX fot ZUIKI MasConPRO付き ¥580,000(税込・送料込)
違う
【特典1】
ズイキマスコンプロ単品 ¥32,890(税込・送料込)
【特典2】
クラウドファンディング限定:ズイキマスコンプロ/計器モニター付き ¥89,000(税込・送料込)
【特典3】
クラウドファンディング限定:アルミ削り出しズイキマスコンプロ/計器モニター/Nano-ITX fot ZUIKI MasConPRO付き ¥580,000(税込・送料込)
225Anonymous (ワッチョイ eb61-2xeq [2606:40:9195:904:*])
2025/04/08(火) 20:33:17.26ID:htaJbtvI0226Anonymous (ワッチョイ eb61-2xeq [2606:40:9195:904:*])
2025/04/08(火) 20:36:21.44ID:htaJbtvI0227Anonymous (ワッチョイ 9dd3-CTBE [2001:268:c287:2e4:*])
2025/04/08(火) 20:37:17.88ID:y/8iIjyG0 完成予定図や図面から考察すると、
Switch仕様ボタン部分は、元々のズイキマスコンとサイズはほぼ同じと見て良い。
マスコンの位置も元々のと同じ。
ただ、マスコンのグリップ部分や勾配起動用グリップ部分(ともに65mm程度)は、1.3倍くらい大きくなってる
レバーサの球部分は25mmくらいで、鍵は20mmぐらい
横幅、縦幅はそれぞれ元々から1.45倍、1.24倍
計器モニターは12.3インチの1920*720
解像度で調べたら以下のアマゾンの商品とほぼ同じっぽい
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SPMYXB5
前に買ったこれは解像度は高いものの(3840x1100)
サイズ的にはアマゾンのと大差ないし、速度計の針から正確な速度を読み取るのは難しい点には注意
https://itprotech.jp/monitor/lcd14hcr-ipsw/
Switch仕様ボタン部分は、元々のズイキマスコンとサイズはほぼ同じと見て良い。
マスコンの位置も元々のと同じ。
ただ、マスコンのグリップ部分や勾配起動用グリップ部分(ともに65mm程度)は、1.3倍くらい大きくなってる
レバーサの球部分は25mmくらいで、鍵は20mmぐらい
横幅、縦幅はそれぞれ元々から1.45倍、1.24倍
計器モニターは12.3インチの1920*720
解像度で調べたら以下のアマゾンの商品とほぼ同じっぽい
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SPMYXB5
前に買ったこれは解像度は高いものの(3840x1100)
サイズ的にはアマゾンのと大差ないし、速度計の針から正確な速度を読み取るのは難しい点には注意
https://itprotech.jp/monitor/lcd14hcr-ipsw/
228Anonymous (ワッチョイ cd7c-rOBN [180.23.108.176])
2025/04/08(火) 20:45:14.23ID:xr1dXNE/0 力行側は同じようだけど、
制動側の幅は小さくなってるみたい(非常ブレーキの位置を見ると分かりやすい)
https://c.kibidango.com/asset/845981c5-b9b7-457d-9fa8-8766e9ea3adc.jpg
制動側の幅は小さくなってるみたい(非常ブレーキの位置を見ると分かりやすい)
https://c.kibidango.com/asset/845981c5-b9b7-457d-9fa8-8766e9ea3adc.jpg
229Anonymous (ワッチョイ a51a-sPBn [2606:40:916e:847c:*])
2025/04/08(火) 20:56:51.73ID:4GPiDSCg0230Anonymous (ワッチョイ fb06-2xeq [2606:40:9195:909:*])
2025/04/08(火) 20:59:44.36ID:Ngxe7ziz0 瑞起の次のマスコン考えてたけどEC-1はマスコンキーの鎖状ない(=飾り?)みたいだし調べるにつれて三鶯マスコンでいいかなと思ってしまった
ノッチ感弱いのが難点だけど…
ノッチ感弱いのが難点だけど…
231Anonymous (ワッチョイ fb68-YCBR [2001:268:9867:ca08:*])
2025/04/08(火) 22:12:55.08ID:N2COwHZ90232Anonymous (ササクッテロ Sp19-gX4K [126.33.224.153])
2025/04/08(火) 22:51:29.63ID:xmI0ymcXp Nano-ITX fot ZUIKI ってなんぞや?
233Anonymous (ワッチョイ e343-VGeA [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/08(火) 22:55:45.87ID:3vAny2MZ0 fot→for かね
ZUIKIマスコンと同じデザインテイストのミニPC?
JRETSをローカルで動かすのは厳しいかなぁ
ZUIKIマスコンと同じデザインテイストのミニPC?
JRETSをローカルで動かすのは厳しいかなぁ
234Anonymous (ワッチョイ 832f-lXhQ [240d:1e:1f6:3f00:*])
2025/04/09(水) 07:37:23.96ID:fnIH0yfh0235Anonymous (ワッチョイ a54a-rOBN [240b:c010:431:b9d4:*])
2025/04/10(木) 15:56:35.19ID:thWpl8n/0 ズイキプロは18時から受付開始か
用途が限定されているコントローラーに3000万円も集まるか
用途が限定されているコントローラーに3000万円も集まるか
236Anonymous (ワッチョイ 9dbb-Uvij [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/10(木) 17:26:44.52ID:9Vf6RXSH0 似たような形で300万もするJRETSコントローラーより、十分価値あるでしょ。
既存のZuikiコントローラーだからBveにも応用できるし。
既存のZuikiコントローラーだからBveにも応用できるし。
237Anonymous (ワッチョイ fb6e-Km5+ [2606:40:9166:11fd:*])
2025/04/10(木) 17:52:41.74ID:vx3BV08b0 どちらかというと、既存zuikiマスコンでいいでしょになりつつある
模型もやってる人ならEC-1一択?
多少高くなっても左右の幅が実寸に近かったり、左右分割型になってたらまた違ったんじゃないかなぁ
模型もやってる人ならEC-1一択?
多少高くなっても左右の幅が実寸に近かったり、左右分割型になってたらまた違ったんじゃないかなぁ
238Anonymous (ワッチョイ b520-CTBE [2001:268:c282:6fd1:*])
2025/04/10(木) 20:33:06.51ID:2fALJwOj0 支援人数と総額が2サイト合算っぽいな
239Anonymous (ワッチョイ 6392-CTBE [43.235.154.130])
2025/04/11(金) 10:22:28.19ID:ojYanWOC0 >>238
支援人数と金額が両サイトで同じだから合算じゃないと思う
支援人数と金額が両サイトで同じだから合算じゃないと思う
240Anonymous (ワッチョイ e3cb-2xeq [2606:40:9195:8cad:*])
2025/04/11(金) 13:15:21.06ID:132aKeCs0 大してリアルな訳でもないのに高くなっただけだから見向きもしてなかったけど案外金集まってるんだな
241Anonymous (ワッチョイ e3cb-2xeq [2606:40:9195:8cad:*])
2025/04/11(金) 13:15:21.64ID:132aKeCs0 大してリアルな訳でもないのに高くなっただけだから見向きもしてなかったけど案外金集まってるんだな
242Anonymous (ワッチョイ a54a-rOBN [240b:c010:431:b9d4:*])
2025/04/11(金) 15:31:33.61ID:9BNr4fqM0 こういうのって、連携されるものなんかね?
ところで5月にプロジェクト成功になったら、5月中に決済されるという認識で良いんだよね?
まだ決めてないんだけど、出資するなら金を用意しないとなぁと思って
ところで5月にプロジェクト成功になったら、5月中に決済されるという認識で良いんだよね?
まだ決めてないんだけど、出資するなら金を用意しないとなぁと思って
243Anonymous (ワッチョイ eb87-Miq9 [2001:268:989e:b61:*])
2025/04/11(金) 17:43:31.90ID:XwaWndFE0 モニター買っちゃったけど、ズイキマスコンプロ買うわ。
244Anonymous (ワッチョイ a533-CTBE [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/04/12(土) 08:23:11.32ID:anGjsGUd0 今月は新DLCもアップデートも発表無し?
245Anonymous (スッププ Sd03-zDO9 [49.109.142.157])
2025/04/12(土) 09:06:38.47ID:7+wrRZVEd さすがはボッタクリだな
釣った魚(客)に餌は要らないということだな
釣った魚(客)に餌は要らないということだな
246Anonymous (ワッチョイ eb62-VGeA [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/12(土) 09:26:55.53ID:F5WPhrsj0 お、ぼった君久しぶり!
247Anonymous (ワッチョイ 835d-FLfN [240b:c020:424:7c83:*])
2025/04/12(土) 10:21:38.46ID:jhvLOGAP0 ボッタクリ連呼なんかただの精神障害みたいなもんだしどうでもいいわ
それよりもmiracがしれっと復帰して意味のない書き込みをそこら中に残しててうざい
それよりもmiracがしれっと復帰して意味のない書き込みをそこら中に残しててうざい
248Anonymous (ワッチョイ a55d-CTBE [2001:268:c292:1bda:*])
2025/04/12(土) 11:41:36.83ID:MPST2bgU0 おー、警笛ペダルも追加かー
しかも二段階対応
しれっとズイキマスコンのアカウントが凍結されてて笑う
しかも二段階対応
しれっとズイキマスコンのアカウントが凍結されてて笑う
249Anonymous (ワッチョイ 6b7c-rOBN [153.205.169.70])
2025/04/12(土) 11:55:24.93ID:l/v7Y28w0 意外にも3000万円 行くかもな
250Anonymous (JP 0Hab-5V6A [133.106.208.96])
2025/04/12(土) 12:39:08.58ID:jjoRsAvJH 警笛ペダルと金のマスコンキーをフリマに出してプロ単体の支援するかな
251Anonymous (ワッチョイ ebd4-CTBE [240b:13:6201:2700:*])
2025/04/12(土) 13:30:20.72ID:nepgHHA60 >>244
DLCは無しだろうけどアプデ前の予告は18か25日頃来るだろうね
DLCは無しだろうけどアプデ前の予告は18か25日頃来るだろうね
252Anonymous (ワッチョイ 4b7c-2Oot [153.205.169.70])
2025/04/13(日) 07:54:23.36ID:MToxj/Ol0 クラファン、まだ1週間も経ってないのに50%達成
自分も人のこと言えないけど、鉄オタって金もってんだな
自分も人のこと言えないけど、鉄オタって金もってんだな
253Anonymous (ワッチョイ 2350-a/gI [2001:240:24a7:40e7:*])
2025/04/13(日) 08:37:35.43ID:kWq+mrv40 ボッタクリも捗るわけだ
しかし金持ってる年寄りもこれから10年、20年と経つうちにあの世に旅立ってしまうからな
今のうちから金のない若者もファンとして引き入れておかないと業界として先細りになるだけでは
まあいいんだけどね
しかし金持ってる年寄りもこれから10年、20年と経つうちにあの世に旅立ってしまうからな
今のうちから金のない若者もファンとして引き入れておかないと業界として先細りになるだけでは
まあいいんだけどね
254Anonymous (ワッチョイ 2350-a/gI [2001:240:24a7:40e7:*])
2025/04/13(日) 08:43:12.09ID:kWq+mrv40 残された部屋に>>224のようなものが静かに佇んでいても、速攻で粗大ゴミとして出されるだけだろうな
お爺ちゃんのもの多すぎて処分料が嵩んだとかブツクサ文句言われて
お爺ちゃんのもの多すぎて処分料が嵩んだとかブツクサ文句言われて
255Anonymous (ワッチョイ 2b92-8xdJ [113.43.108.30])
2025/04/13(日) 10:34:47.62ID:YszOz+dF0 ボッタ君、買えなくて相当悔しいんだな。
256Anonymous (ワッチョイ 9558-UhSg [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/04/13(日) 10:52:04.54ID:SI+w4W3w0 ぼったくりには感じないけどな
アルミ削り出し以外は
アルミ削り出し以外は
257Anonymous (ワッチョイ 75b4-PVz5 [2606:40:91ef:677:*])
2025/04/13(日) 11:25:06.20ID:/Kh++vKS0 今回のクラファンでボッタクリだと思ってない人の存在が圧倒的に多いことが可視化されて、ますます肩身が狭くなっちゃったね
258Anonymous (ワッチョイ cd0c-a/gI [2001:240:2462:522d:*])
2025/04/13(日) 11:32:01.27ID:P9AfM7jS0 >>257
たった数個のサンプル数で「可視化」キリッと言ってる馬鹿がいて笑える
たった数個のサンプル数で「可視化」キリッと言ってる馬鹿がいて笑える
259Anonymous (ワッチョイ 75b4-PVz5 [2606:40:91ef:677:*])
2025/04/13(日) 11:37:28.73ID:/Kh++vKS0260Anonymous (ワッチョイ cdf0-WRgc [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/04/13(日) 11:40:45.44ID:ooj99kS+0261Anonymous (ワッチョイ 7571-a/gI [2001:240:24a1:8fc:*])
2025/04/13(日) 11:55:11.54ID:fg55YUWB0262Anonymous (ワッチョイ 9558-UhSg [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/04/13(日) 12:06:14.98ID:SI+w4W3w0 街頭で一般人からアンケートってさすがにガイジすぎるだろ
自分が欲しくもないものなんてタダでもいらんだろ
自分が欲しくもないものなんてタダでもいらんだろ
263Anonymous (ワッチョイ cd37-a/gI [2001:240:241c:bc75:*])
2025/04/13(日) 12:09:00.64ID:02mya0Tf0264Anonymous (ワッチョイ cb5f-8xdJ [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/13(日) 12:10:04.33ID:MjK6PllE0 街頭アンケートワロタ
265Anonymous (ワッチョイ 4b7c-2Oot [153.205.169.70])
2025/04/13(日) 12:13:09.05ID:MToxj/Ol0 説明を見る限り筐体の色を変えて単品は市販しそう
クラファン限定カラーって書いてあるし
>>261
例えば一眼レフカメラなんかも、レンズも買うと数十万円するの普通にあるから、価値は人それぞれよ
興味が無い人には「写真なんてスマホで撮れるやんw」と思うのと同じ
クラファン限定カラーって書いてあるし
>>261
例えば一眼レフカメラなんかも、レンズも買うと数十万円するの普通にあるから、価値は人それぞれよ
興味が無い人には「写真なんてスマホで撮れるやんw」と思うのと同じ
266Anonymous (ワッチョイ 7586-a/gI [2001:240:240b:d547:*])
2025/04/13(日) 12:16:50.90ID:ivZz7FXA0267Anonymous (ワッチョイ 75b4-PVz5 [2606:40:91ef:677:*])
2025/04/13(日) 12:19:56.35ID:/Kh++vKS0 結局のところ実際に販売までに掛かる経費、技術、版権等は何も考慮せずに「これはボッタクリだ」って言ってるだけの荒らし目的のバカなのが明らかになったってことか…せめてボッタクリと連呼する明確な理由があるかと思ったが、関わるだけ時間の無駄だったな
数千円でこれだけやり込めれば十分元は取れてるんだが…なんかごめん
数千円でこれだけやり込めれば十分元は取れてるんだが…なんかごめん
268Anonymous (ワッチョイ 4b7c-2Oot [153.205.169.70])
2025/04/13(日) 12:26:23.92ID:MToxj/Ol0 >>267
俺も別にぼった君を煽るつもりで最初に書き込んだわけじゃないんだけど、なんか火をつけちゃったみたいで、スレ民のみんな ごめんってなってるw
俺も別にぼった君を煽るつもりで最初に書き込んだわけじゃないんだけど、なんか火をつけちゃったみたいで、スレ民のみんな ごめんってなってるw
269Anonymous (ワッチョイ 25ae-a/gI [2001:240:247f:72cf:*])
2025/04/13(日) 12:45:36.55ID:bEtjS82R0 ちょっと自分の意に沿わないこと書かれても「そういう考えもあるんですね。自分は価値を感じているので買おうと思いますが」くらいに留めておけばお互いに良好なコミュニケーションが保たれたところ、顔真っ赤にしてムキに反論してくる馬鹿が何人もいるからスレが荒れることになる。
270Anonymous (ワッチョイ 75b4-PVz5 [2606:40:91ef:677:*])
2025/04/13(日) 13:07:19.91ID:/Kh++vKS0 >>269
そうだね、早くバイトくらいはじめて意味もなくボッタクリと連呼することなくゲームくらい買えるようにがんばろうね
そうだね、早くバイトくらいはじめて意味もなくボッタクリと連呼することなくゲームくらい買えるようにがんばろうね
271Anonymous (ワッチョイ cb5f-8xdJ [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/13(日) 13:43:56.82ID:MjK6PllE0 ぼった君、街頭アンケートなんて言ってるとこ見ると
昭和生まれのおっさんだろ
昭和生まれのおっさんだろ
272Anonymous (ワッチョイ 7578-R7KH [2400:2651:d042:c400:*])
2025/04/13(日) 14:00:41.63ID:C6aI7XvJ0 >>271
たぶん氷河期
たぶん氷河期
273Anonymous (ワッチョイ 4577-a/gI [2001:240:2464:1933:*])
2025/04/13(日) 14:22:41.01ID:Kv0fLl1x0 街頭アンケートなんて今でもワイドショーとかで見るけどな
テレビ見ない人は知らんかもしれないけど
テレビ見ない人は知らんかもしれないけど
274Anonymous (ワッチョイ cb6f-O0Fs [2001:268:9867:a8ea:*])
2025/04/13(日) 15:44:32.23ID:N733viK00 街頭アンケートって言葉のチョイスが完全におっさん
275Anonymous (ワッチョイ cb5f-8xdJ [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/13(日) 15:49:05.36ID:MjK6PllE0 テレビってのがすでにオールドメディア
276Anonymous (ワンミングク MMa3-cQ2k [153.234.100.35])
2025/04/13(日) 16:12:03.60ID:hv+IcDLLM ズイキマスコンPRO、公式マスコン、運転士スターターキットと全方位的に噛み付いてるしね
公式マスコン買った人を侮辱してたのは流石にだめかと
公式マスコン買った人を侮辱してたのは流石にだめかと
277Anonymous (ワッチョイ a392-W6ws [43.235.154.130])
2025/04/13(日) 17:18:56.69ID:LzRqXTbA0 たしかに買った身としては公式マスコンの件は頭にきたねw
278Anonymous (ワッチョイ 259e-a/gI [2001:240:241c:1554:*])
2025/04/13(日) 17:37:16.70ID:97bmOAe10 本当のことを言われて頭にきたって草
ちょっとは冷静になれよ(w
ちょっとは冷静になれよ(w
279Anonymous (ワッチョイ e3ad-a/gI [2001:240:2466:2c3:*])
2025/04/13(日) 17:40:24.29ID:0baz6RAg0280Anonymous (ワッチョイ a392-W6ws [43.235.154.130])
2025/04/13(日) 17:40:34.67ID:LzRqXTbA0 >>278
ちょっとは冷静になれよw
ちょっとは冷静になれよw
281Anonymous (ワッチョイ 2bfc-a/gI [2001:240:2462:94e7:*])
2025/04/13(日) 17:42:56.42ID:ZTsKlepU0 >>280
痛々しくて見てられない
痛々しくて見てられない
282Anonymous (ワッチョイ a392-W6ws [43.235.154.130])
2025/04/13(日) 17:45:05.10ID:LzRqXTbA0 >>281
いたーい、いたいよー!
ま、貧乏人は麦飯でも食ってシコってから寝とけゴミ。
こうでもしねえと他人と話す機会がねえのか?内心ウッキウキでいろんなレスに絡んでんだろ。
バカバカしいからもういいわ。
いたーい、いたいよー!
ま、貧乏人は麦飯でも食ってシコってから寝とけゴミ。
こうでもしねえと他人と話す機会がねえのか?内心ウッキウキでいろんなレスに絡んでんだろ。
バカバカしいからもういいわ。
283Anonymous (ワッチョイ dd02-a/gI [2001:240:2405:39b4:*])
2025/04/13(日) 17:47:25.33ID:huXahMXI0285Anonymous (ワッチョイ a392-W6ws [43.235.154.130])
2025/04/13(日) 17:49:21.70ID:LzRqXTbA0 何がそんなに気に食わないのかさっぱりわからん
286Anonymous (ワッチョイ 2b92-8xdJ [113.43.108.30])
2025/04/13(日) 17:55:13.21ID:YszOz+dF0 欲しいんだけど自分の基準ではその金額を出す価値まではないってものに対して、欲しいけどそんな金は出したくない、っていう矛盾した気持ちをぶつけているだけなんじゃないかな。
心の成長が出来てない幼稚な人の思考。
心の成長が出来てない幼稚な人の思考。
287Anonymous (ワッチョイ 2534-a/gI [2001:240:241c:4b05:*])
2025/04/13(日) 18:29:12.82ID:sLIf2r730 >>286
感想乙
感想乙
288252 (ワッチョイ 4b7c-2Oot [153.205.169.70])
2025/04/13(日) 23:35:57.55ID:MToxj/Ol0 カンガルーのaa貼ろうか ?
きっかけを作ったのは俺だけど
きっかけを作ったのは俺だけど
289Anonymous (ワッチョイ 9b7b-W6ws [240d:1a:13a:7900:*])
2025/04/14(月) 14:03:52.93ID:TrzK4o1Z0 残り1000万で今週中には3000万いきそうだな
しかし、やっぱりか、58万のやつは誰も注文しないね
しかし、やっぱりか、58万のやつは誰も注文しないね
290Anonymous (ワッチョイ e3c4-7xc5 [2001:268:c280:fc0:*])
2025/04/14(月) 14:46:30.94ID:k0U/mAyG0 これに60万ポンと出せるやつはもう300万出してるだろな
291Anonymous (ワッチョイ 2509-PVz5 [2606:40:9171:81e4:*])
2025/04/14(月) 16:42:40.05ID:0zTEs2Cd0 流石に誰も買ってないか
あんなグラボすらないミニパソコン付けられても、JRシミュ動くか怪しいでしょ
材質にこだわるならきちんと形状や操作感にも拘ってくれないと無意味だし、個人的には液晶ですらあんな小さいのよりAmazonで30インチくらいのウルトラワイド買った方がより実寸に近くなってQOL高いのではって気がしてる
あんなグラボすらないミニパソコン付けられても、JRシミュ動くか怪しいでしょ
材質にこだわるならきちんと形状や操作感にも拘ってくれないと無意味だし、個人的には液晶ですらあんな小さいのよりAmazonで30インチくらいのウルトラワイド買った方がより実寸に近くなってQOL高いのではって気がしてる
292Anonymous (ワッチョイ 75aa-cQ2k [126.75.159.186])
2025/04/14(月) 18:16:27.98ID:Nhp16qm00 どういった訳か鉄道資料館のシミュレーターの保安装置の音声はjretsでは本物実装してるのにパチモンを使ってる
293Anonymous (ワッチョイ 75b3-W6ws [2001:268:c294:6a72:*])
2025/04/14(月) 23:30:53.65ID:eY6ZL/1+0 最初は途中で立ち消えになると思ってたが、
このままのペースなら早くて翌日ギリギリ、翌々日には確実に達成するな
いっぱい色つけてくださいよズイキさんよぉ
このままのペースなら早くて翌日ギリギリ、翌々日には確実に達成するな
いっぱい色つけてくださいよズイキさんよぉ
294Anonymous (ワッチョイ cb96-8xdJ [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/15(火) 00:03:54.62ID:iRnN8gq30 ぼった君がイライラしてそうだな
295Anonymous (ワッチョイ 23c9-2Oot [240b:c010:620:78e6:*])
2025/04/15(火) 11:37:07.20ID:Xve2UaZA0 終了までに6000万円へ届きそうな勢いあるな
電車運転のベースゲーム Steam キープレゼントとかあるかな どうだろ
電車運転のベースゲーム Steam キープレゼントとかあるかな どうだろ
296Anonymous (JP 0H39-InNC [210.225.72.200])
2025/04/15(火) 12:09:23.87ID:viAMFESFH Steamのダウンロードキーか
DLCのダウンロードキーをふるさと納税の返礼品にして欲しいと思う
DLCのダウンロードキーをふるさと納税の返礼品にして欲しいと思う
297Anonymous (ワッチョイ 237d-2MNy [2400:2200:48d:c27a:*])
2025/04/15(火) 20:51:04.18ID:NPtbUfFY0 達成したな
298Anonymous (ワッチョイ 4b7c-2Oot [153.205.169.70])
2025/04/16(水) 06:09:03.55ID:0ANwbzcy0 駆け込み需要なのか、家族会議で予算がおりたパパ需要なのかわからないけれど、支援の勢いが全く変わってなくて笑うw
299Anonymous (ワッチョイ 25cf-sHPE [2404:7a81:4501:800:*])
2025/04/17(木) 14:16:59.25ID:yygwV+jV0 アルミ切り出しプラン
支援者0で草www
支援者0で草www
300Anonymous (ワッチョイ cd28-7xc5 [2001:268:c290:4e95:*])
2025/04/17(木) 15:18:47.87ID:iyJcQYuI0 ゼロなら何もせんでええだけだからクラファンとしちゃ大成功じゃろ
301Anonymous (ワッチョイ 2322-8xdJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/17(木) 16:24:00.54ID:WqMIpJkr0 アルミ削り出しと言われても,どの部分がアルミ削り出しになるのかよくわからん
302Anonymous (ワッチョイ cdfb-a/gI [2001:240:2470:3030:*])
2025/04/17(木) 17:25:36.18ID:ND4qp5Vu0 ボッタクリ見透かされてて草
303Anonymous (ワッチョイ 2bcb-2Oot [240b:c010:482:c66:*])
2025/04/17(木) 18:00:27.19ID:ExO9mWF60 アルミ削り出しって水に濡れたら錆びるイメージあるけど どうなんだろ
たまにピカールとかで磨かないといけないのかな
たまにピカールとかで磨かないといけないのかな
304Anonymous (ワッチョイ 2322-8xdJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/17(木) 18:07:51.18ID:WqMIpJkr0 社長が他人事でなんかワロタ
ttps://c.kibidango.com/asset/cf32f932-9ed7-4c6d-93c7-a2dc279d5d50.jpg
戸締め知らせ灯を活かすにはソフト側でも対応必要だと思うので頼みますよ社長
ttps://c.kibidango.com/asset/cf32f932-9ed7-4c6d-93c7-a2dc279d5d50.jpg
戸締め知らせ灯を活かすにはソフト側でも対応必要だと思うので頼みますよ社長
305Anonymous (ワッチョイ e3c1-cQ2k [2606:40:9195:95c0:*])
2025/04/17(木) 18:27:49.55ID:B/LWijFw0 公式のツイ
> 音楽館さんともしっかり連携しながら、開発を進めてまいります!
リンクは貼ると高確率で送れないから探してくれめんす
> 音楽館さんともしっかり連携しながら、開発を進めてまいります!
リンクは貼ると高確率で送れないから探してくれめんす
306Anonymous (ワッチョイ 2322-8xdJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/17(木) 20:31:48.26ID:WqMIpJkr0 さっき留萌線運転してて気づいたんだけど,もしかしてキハ54ってEB装置が機能してない?
60秒以上無操作でも何も起こらん
60秒以上無操作でも何も起こらん
307Anonymous (ワッチョイ 2b84-cQ2k [2606:40:9195:95d8:*])
2025/04/17(木) 20:40:45.25ID:Qgdj+4Fs0 >>306
国鉄車って力行のレバー押し続けたりタオル掛けみたいな棒触って解除したりで色んな種類がある…はず?
国鉄車って力行のレバー押し続けたりタオル掛けみたいな棒触って解除したりで色んな種類がある…はず?
308Anonymous (ワッチョイ 2322-8xdJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/17(木) 20:49:41.80ID:WqMIpJkr0309Anonymous (ワッチョイ 9b9d-cQ2k [2400:4050:9100:1400:*])
2025/04/17(木) 21:22:28.41ID:Wob+RLPd0 キハ54はマスコンにデッドマンスイッチがあってそれを押しながらでないとハンドルが動かない
シミュレータの都合上押しっぱなしになってる
シミュレータの都合上押しっぱなしになってる
310Anonymous (ワッチョイ 2322-8xdJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/17(木) 21:45:23.46ID:WqMIpJkr0311Anonymous (ワッチョイ 45e4-W6ws [118.240.200.59])
2025/04/18(金) 18:57:59.89ID:2quCdH300 【回答募集】アンケートの実施について(2025年4月)
https://store.steampowered.com/news/app/2111630/view/536599641627558155
https://store.steampowered.com/news/app/2111630/view/536599641627558155
312Anonymous (ワッチョイ cb68-W6ws [2400:4051:1282:5f00:*])
2025/04/18(金) 19:21:07.91ID:VRzxUFFE0 逆方向か
313Anonymous (ワッチョイ dd26-7xc5 [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/04/18(金) 20:14:53.85ID:8+8EuRch0 東日本以外の希望路線とか普通に聞いちゃうんだ
314Anonymous (ワッチョイ 2bd0-a/gI [2001:240:242a:60c6:*])
2025/04/18(金) 21:29:51.82ID:vtPee69J0315Anonymous (ワッチョイ ddfb-h6Jr [240b:c010:4e0:c94b:*])
2025/04/19(土) 01:48:58.05ID:hbjzjwdC0 終身名誉教官とかってのきっしょ
316Anonymous (ワッチョイ 4b58-3Jam [153.139.133.129])
2025/04/19(土) 07:31:13.15ID:Wx94IFx20 >>310
そんな事も知らないのか・・・
そんな事も知らないのか・・・
317Anonymous (ワッチョイ 9ba7-PVz5 [240b:c020:403:9c76:*])
2025/04/19(土) 08:04:46.88ID:FUhNaxw90 >>316
田舎民マウント取れて良かったね
田舎民マウント取れて良かったね
318Anonymous (ワッチョイ 4b7c-2Oot [153.205.169.70])
2025/04/19(土) 12:30:26.63ID:WD4T2DjO0 京急にも同じようなデッドマン装置あるみたいね
むかし、常にハンドルを握っているようにヘアゴムで細工した運転士がいるとニュースになってた
むかし、常にハンドルを握っているようにヘアゴムで細工した運転士がいるとニュースになってた
319Anonymous (ワッチョイ 95cf-ygZx [2405:6587:c080:2700:*])
2025/04/19(土) 16:57:01.11ID:LHoM36ay0 いま、ズイキのマスコンで185系の自動ブレーキを使えるようにpythonでプログラム作っているんだけど、ユルメと常用の制御がうまくいかない。具体的にはマスコンレバーをトリガにしてブレーキ操作の.や,のキー長押しを送出させても常用やユルメのモードにならない。識者の方教えてクレメンス。
320Anonymous (ワッチョイ 1be4-W6ws [2001:268:c291:8e04:*])
2025/04/19(土) 17:36:27.58ID:JNoGjNNU0 >>319
185系のキーI/O挙動を見る(体感)と、
ユルメ : MキーDown+Up(Push+Release)、KキーDown(Push)
重なり : KキーUp(Release)、LキーUp(Release)
常用 : LキーDown(Push)
の動作っぽいので、
K、Lは、それぞれ「押し続ける」フラグに設定しないとダメ。
(ユルメからの「KキーDown」の挙動はちょっと覚えてない。)
キーエミュレート系で以外に忘れがちなのが、
「Down」で動作するのか、「Up」で動作するのか、「Down」状態維持で動作するのか、「Up」状態維持で動作するのか、
と
きちんとキー開放が出来ているか
キーI/O状態を出力するシステムログは作っておいた方が良い。
その代わり、膨大な量のログ出力が行われるため、容量と負荷に注意。
185系のキーI/O挙動を見る(体感)と、
ユルメ : MキーDown+Up(Push+Release)、KキーDown(Push)
重なり : KキーUp(Release)、LキーUp(Release)
常用 : LキーDown(Push)
の動作っぽいので、
K、Lは、それぞれ「押し続ける」フラグに設定しないとダメ。
(ユルメからの「KキーDown」の挙動はちょっと覚えてない。)
キーエミュレート系で以外に忘れがちなのが、
「Down」で動作するのか、「Up」で動作するのか、「Down」状態維持で動作するのか、「Up」状態維持で動作するのか、
と
きちんとキー開放が出来ているか
キーI/O状態を出力するシステムログは作っておいた方が良い。
その代わり、膨大な量のログ出力が行われるため、容量と負荷に注意。
321Anonymous (ブーイモ MM43-A0OU [49.239.74.179])
2025/04/19(土) 19:51:02.14ID:Q+uQDYg7M322Anonymous (ブーイモ MM43-A0OU [49.239.74.179])
2025/04/19(土) 20:44:33.08ID:Q+uQDYg7M >>319
前提として、操作モードが「リアル」になっていることが必要だけど、そこは大丈夫?
前提として、操作モードが「リアル」になっていることが必要だけど、そこは大丈夫?
323Anonymous (ワッチョイ 95cf-ygZx [2405:6587:c080:2700:*])
2025/04/19(土) 21:20:27.69ID:LHoM36ay0 >>320
さっそくありがとう。
keyboard.press .relreaseを自動ブレーキに対応した各キーが押された時に呼ばれるルーチンでプレス、リリースしたけどシミュレータが想定通りに検知してくれなかった。
pygamepadライブラリでA,Xボタンで割り当てたら正常に動作したわ。アルゴリズム的には間違っていない感じ。
さっそくありがとう。
keyboard.press .relreaseを自動ブレーキに対応した各キーが押された時に呼ばれるルーチンでプレス、リリースしたけどシミュレータが想定通りに検知してくれなかった。
pygamepadライブラリでA,Xボタンで割り当てたら正常に動作したわ。アルゴリズム的には間違っていない感じ。
324Anonymous (ワッチョイ 95cf-ygZx [2405:6587:c080:2700:*])
2025/04/19(土) 21:21:06.19ID:LHoM36ay0 >>322
そこは大丈夫!問題ない!
そこは大丈夫!問題ない!
325Anonymous (ワッチョイ 95cf-ygZx [2405:6587:c080:2700:*])
2025/04/19(土) 21:22:04.23ID:LHoM36ay0 >>321
そうなん!ちょっち確認してくる。
そうなん!ちょっち確認してくる。
326Anonymous (ワッチョイ 23c0-8xdJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/04/19(土) 21:53:30.86ID:MCj9f0270327Anonymous (ワッチョイ cb95-8xdJ [121.86.207.161])
2025/04/19(土) 23:36:47.98ID:aq+btOTR0 PCI Express 5.0対応のM.2 SSDにインストールしたら読み込みが爆速になる?
328Anonymous (ワッチョイ e9cf-aA+N [2405:6587:c080:2700:*])
2025/04/20(日) 00:49:07.95ID:0DtM2tem0329Anonymous (ワッチョイ e9cf-aA+N [2405:6587:c080:2700:*])
2025/04/20(日) 06:07:17.01ID:0DtM2tem0 >>327
何から変えるか分からんけど、多少は速くなるんじゃないのかな。
うちの所はHDDとPCIE4SSDに入った2台のpcがあるが、速いと思うのは起動時だけで起動した後の挙動は大きく変わらない感じがする。
何から変えるか分からんけど、多少は速くなるんじゃないのかな。
うちの所はHDDとPCIE4SSDに入った2台のpcがあるが、速いと思うのは起動時だけで起動した後の挙動は大きく変わらない感じがする。
330Anonymous (ワッチョイ e960-vT2j [240b:c020:493:b8fc:*])
2025/04/20(日) 07:53:00.47ID:p+T8WH9O0 そもそも遅いと思ったことがないんだが
331Anonymous (ブーイモ MM33-JjJ1 [49.239.74.125])
2025/04/20(日) 11:09:42.31ID:MalXIBEFM それは幸せな事でなにより
332Anonymous (ワッチョイ 91f8-lHEa [2001:240:2475:1266:*])
2025/04/20(日) 11:43:09.07ID:Eq9XzOw30 たとえボッタクリでも、自分がそうでないと信じていれば幸せな事だしな。
333Anonymous (ブーイモ MM33-JjJ1 [49.239.74.125])
2025/04/20(日) 13:00:17.21ID:MalXIBEFM 買わずに吠えるのは不幸の極み
334Anonymous (ワッチョイ c1f8-qjwR [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/04/20(日) 22:57:57.23ID:daKyed/Q0 RailDriveのトレインキャブコントローラーって動かす方法ないよね…
これとディレイルバレー好きでやってるけど、コントローラー二つは置き場所がない…
これとディレイルバレー好きでやってるけど、コントローラー二つは置き場所がない…
335Anonymous (ワッチョイ 1333-8V8R [61.113.175.241])
2025/04/21(月) 07:56:20.62ID:3fuqvVqZ0 希望路線
五能線
只見線
磐越西線
仙山線
陸羽東線
五能線
只見線
磐越西線
仙山線
陸羽東線
336Anonymous (ワッチョイ 73d4-bHK/ [240b:c020:4e1:c8e2:*])
2025/04/21(月) 17:49:40.08ID:AYdEt59C0 横浜線と相模線
337Anonymous (ワッチョイ 1331-LrzF [240b:c010:640:4d16:*])
2025/04/21(月) 22:41:19.22ID:x6B4BvbH0 EAST2022も山手線が〜小田急線が〜ってしつけーけどmiracもいちいち噛みつくなよ
うるさいから
うるさいから
338Anonymous (ワッチョイ 2be3-vT2j [2606:40:91b9:aacd:*])
2025/04/21(月) 23:34:03.70ID:hjh5KjZH0 「一本列車を入れるにしても、スジ引き直しが発生しますよ鉄模やプラレールじゃないんですから」
えらそうな割に、相変わらずいい加減なこと言ってるなw
えらそうな割に、相変わらずいい加減なこと言ってるなw
339Anonymous (ワッチョイ c134-Xhuz [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/04/22(火) 00:21:55.31ID:D3jDkQXO0 ゲームの話題話すとこでレビューやレビュアーの話題はスレチが板の共通ルールって認識だったけどなぁ
340Anonymous (ワッチョイ 8b58-hB2T [153.139.133.129])
2025/04/24(木) 07:14:45.38ID:hkmzpOfF0 鉄道ジャーナルが休刊との事で、今の鉄道の魅力が希薄になっているという一因もあるという
まぁそうだな
このラインナップを見ても、E231から派生した車両ばかりで占められ、もちろんそれは運転台などの相違点も少ないからな
景色も似たようなものが多いしな
それこそ電Goのように、1つのタイトルに各社路線を収録したほうが受け入れられやすい
まぁそうだな
このラインナップを見ても、E231から派生した車両ばかりで占められ、もちろんそれは運転台などの相違点も少ないからな
景色も似たようなものが多いしな
それこそ電Goのように、1つのタイトルに各社路線を収録したほうが受け入れられやすい
341Anonymous (ワッチョイ 7bb1-lHEa [2001:240:247a:1fcf:*])
2025/04/24(木) 18:14:03.10ID:yCgLmS/V0 そりゃ開発対象は絞った方がコストを抑えられるからな
ボッタクリの常套手段
ボッタクリの常套手段
342Anonymous (ワッチョイ 53e0-LrzF [240b:c010:452:88da:*])
2025/04/24(木) 20:35:20.99ID:wO1fr2nZ0 ぼったくんは僻みが凄いね
この程度で買えないんだもの
この程度で買えないんだもの
343Anonymous (ワッチョイ 91a1-nPVj [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/04/24(木) 20:41:01.12ID:o+QA6mfB0 心まで貧乏になってしまったんだ…
かわいそうに。
かわいそうに。
344Anonymous (ワッチョイ 0bd6-pFs9 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/24(木) 21:06:50.76ID:RPidjrBp0 ぼった君は氷河期世代だから
世の中全体に不信感があるのだろう
世の中全体に不信感があるのだろう
345Anonymous (ワッチョイ 9190-BiwX [2400:4051:9902:ef00:*])
2025/04/24(木) 21:48:26.50ID:cDUQH+Mu0 停止寸前の制輪子が擦れるキーーッて音を入れてほしいけど、これって入れられない事情とかが語られたことあったっけ?
前面展望の動画見てて、シミュレータと一番分かりやすく異なるのはこの音かなという印象
前面展望の動画見てて、シミュレータと一番分かりやすく異なるのはこの音かなという印象
346Anonymous (ワッチョイ 91bb-VXNn [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/04/25(金) 06:41:27.34ID:dyGvST1M0 月末アップデートがあるとしたら今日あたりに何らかの告知あるかな?
347Anonymous (ワッチョイ 0bd8-R2nR [2400:2200:68d:74f8:*])
2025/04/25(金) 07:05:18.72ID:PaUZIGKo0 >>345
ほしいよな
語られたことは自分の記憶にはないけど
制輪子のキーって音はピカピカの新車でも鳴るのかな?
一時期フラット音も聴きたいと思ったことがあったけど、フラット音が出てる状態て整備がいい状態ではないし、再現されるわけもないか、と自己完結した
ほしいよな
語られたことは自分の記憶にはないけど
制輪子のキーって音はピカピカの新車でも鳴るのかな?
一時期フラット音も聴きたいと思ったことがあったけど、フラット音が出てる状態て整備がいい状態ではないし、再現されるわけもないか、と自己完結した
348Anonymous (ワッチョイ 9186-BiwX [2606:40:9195:a2a5:*])
2025/04/25(金) 19:27:14.07ID:6tGNDo+v0 何かdb見る感じ高崎線"だけ"2時間前にアプデ来てるね
349Anonymous (ワッチョイ 53c6-lHEa [2001:240:2479:a753:*])
2025/04/25(金) 19:42:31.06ID:CrCKAc6b0350Anonymous (ワッチョイ 895d-s0en [2400:2651:d042:c400:*])
2025/04/25(金) 19:58:31.07ID:4MNlwFPK0 ズイキマスコンのクラファンのページでコメントしてた人もぼった君だったのかな?
コメント自体運営に消されたみたいだけど
コメント自体運営に消されたみたいだけど
351Anonymous (ワッチョイ 53ea-BiwX [240b:c010:492:5cb:*])
2025/04/25(金) 21:58:22.18ID:Jr+saokv0 >>347
運転台は年季の入った実際の状態で再現されてるんだし、できたら再現してほしいっすね
運転台は年季の入った実際の状態で再現されてるんだし、できたら再現してほしいっすね
352Anonymous (ワッチョイ 536e-LrzF [240b:c010:452:88da:*])
2025/04/25(金) 23:14:21.90ID:1Z4a9uup0353Anonymous (ワッチョイ 135d-lHEa [2001:240:24a4:1fa4:*])
2025/04/26(土) 09:48:43.06ID:8AlnZbxJ0 俺はここでしか主張していないけど、ボッタクリとの主張は他のページでも出ていると聞いて納得。
貨幣価値や収入差が比較的抑えられている日本国内において、どれがボッタクリに当たるかのコンセンサスは概ね同じだろうし。
むしろここで書いてるような人は極一部の鉄道オタクであって、一般的な意見とは真逆だと自覚した方がいいよ。
このスレの相違は世間の非常識なんだから。
何事もほどほどにね。
貨幣価値や収入差が比較的抑えられている日本国内において、どれがボッタクリに当たるかのコンセンサスは概ね同じだろうし。
むしろここで書いてるような人は極一部の鉄道オタクであって、一般的な意見とは真逆だと自覚した方がいいよ。
このスレの相違は世間の非常識なんだから。
何事もほどほどにね。
354Anonymous (ワッチョイ 0bf8-pFs9 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/26(土) 10:00:09.68ID:7MlNo+qn0 ぼった君お疲れー
355Anonymous (ブーイモ MM33-JjJ1 [49.239.70.130])
2025/04/26(土) 10:01:14.15ID:nxcakq8FM ボッタクリに感じる人がいても不思議ではないが、それをわざわざこのスレで主張する目的がわからん
356Anonymous (ワッチョイ 7b93-BiwX [2400:4050:9100:1400:*])
2025/04/26(土) 10:06:31.73ID:aLcmCKJK0 その意見をJR、ズイキへ言えばいいのにここで書かれても営業妨害にしか捉えられないな
音楽館と司機工は開発側なので価格決定権は販売側にある
音楽館と司機工は開発側なので価格決定権は販売側にある
357Anonymous (ワッチョイ 135d-lHEa [2001:240:24a4:1fa4:*])
2025/04/26(土) 11:24:21.15ID:8AlnZbxJ0 希望小売価格の設定や卸値の決定は販売側に決定権あるね。
一方でその価格に文句を付けるのはユーザ側の勝手。
会社に押し掛けるなどして力づくで主張を押し通そうとすれば威力妨害罪等に問われることはあるけど、無論そんなことやっておらず言論の自由を行使させてもらっているまでなので。
一方でその価格に文句を付けるのはユーザ側の勝手。
会社に押し掛けるなどして力づくで主張を押し通そうとすれば威力妨害罪等に問われることはあるけど、無論そんなことやっておらず言論の自由を行使させてもらっているまでなので。
358Anonymous (ワッチョイ 99a5-lHEa [240a:61:32d3:c19a:*])
2025/04/26(土) 11:26:11.72ID:kA83bSY90 ↑ 訂正
✖︎威力妨害罪等
○威力業務妨害罪等
✖︎威力妨害罪等
○威力業務妨害罪等
359Anonymous (ブーイモ MM33-JjJ1 [49.239.70.130])
2025/04/26(土) 11:29:12.68ID:nxcakq8FM >>357
その主張をこのスレですると、このスレの住民、もしくはあなたにどんなメリットがあるの?
その主張をこのスレですると、このスレの住民、もしくはあなたにどんなメリットがあるの?
360Anonymous (ワッチョイ 135d-lHEa [2001:240:24a4:1fa4:*])
2025/04/26(土) 11:33:47.23ID:8AlnZbxJ0 >>359
君は何のためにわざわざ5chで書き込みしているの?
情報収集に加え、特定のトピックをネタに自分の意見書いたり、他人の意見聞いたり、それに対しディスカッションするのが主な目的と思うけど。
「メリット」なんて持ち出すのは野暮だと思うよ。
君は何のためにわざわざ5chで書き込みしているの?
情報収集に加え、特定のトピックをネタに自分の意見書いたり、他人の意見聞いたり、それに対しディスカッションするのが主な目的と思うけど。
「メリット」なんて持ち出すのは野暮だと思うよ。
361Anonymous (ブーイモ MM33-JjJ1 [49.239.70.130])
2025/04/26(土) 11:46:21.51ID:nxcakq8FM362Anonymous (ワッチョイ 135d-lHEa [2001:240:24a4:1fa4:*])
2025/04/26(土) 11:49:52.22ID:8AlnZbxJ0 >>361
まあそれはお前の勝手だし、その姿勢は尊重するよ。
しかし、「俺はスレの雰囲気を悪くしそうなネタをわざわざ書き込むのは、たとえそうする自由があってもしないかな」みたいな宣言をわざわざ書き込むのは、たとえそうする自由があってもしないかな。
何かメリットがあるなら別だけど
まあそれはお前の勝手だし、その姿勢は尊重するよ。
しかし、「俺はスレの雰囲気を悪くしそうなネタをわざわざ書き込むのは、たとえそうする自由があってもしないかな」みたいな宣言をわざわざ書き込むのは、たとえそうする自由があってもしないかな。
何かメリットがあるなら別だけど
363Anonymous (ブーイモ MM33-JjJ1 [49.239.70.130])
2025/04/26(土) 11:58:25.60ID:nxcakq8FM364Anonymous (JP 0Heb-vT2j [133.106.48.174])
2025/04/26(土) 11:59:08.30ID:+5kSm2LpH 相手の言葉そのまま返して論破した気になってそうだけど、そもそもボッタクリとか言い出さなければ起こらなかった論争でそのやり方は滑稽だし、具体的にどこがボッタクリなのかも明確に提示しないような奴なんだから外野ももう関わるなよ
IPスレになったおかげで2001:240をスルーすればいいだけなんだから…
IPスレになったおかげで2001:240をスルーすればいいだけなんだから…
365Anonymous (ワッチョイ 1192-pFs9 [58.156.74.242])
2025/04/26(土) 12:23:08.20ID:GU/P54/X0 せっかくのGWだから出かけたらどうか
それとも陰キャは表に出ないのかな
それとも陰キャは表に出ないのかな
366Anonymous (ワッチョイ 8114-LUNR [240b:c010:490:525a:*])
2025/04/26(土) 12:28:27.86ID:mBxStdSY0367Anonymous (ワッチョイ 8931-qjwR [2001:268:c28b:dd78:*])
2025/04/26(土) 12:53:04.30ID:At9GLySS0 お、俺の好きな雰囲気になってきたな
368Anonymous (ワッチョイ 739d-bHK/ [240d:1e:1f6:3f00:*])
2025/04/26(土) 15:16:35.05ID:XKzOGT/H0 このゲーム、おかゆに配信して貰いたい
369Anonymous (ワッチョイ 5344-VXNn [2001:268:c296:972d:*])
2025/04/26(土) 16:01:46.86ID:2BByRLwZ0 警笛ペダルはUSB実装でマスコンに接続する仕様なら、
ペダルは箱コンのL2/R2みたいなトリガー入力で、
マスコン側で深さを区別して1段目2段目を送信してそうだな。
ペダルは箱コンのL2/R2みたいなトリガー入力で、
マスコン側で深さを区別して1段目2段目を送信してそうだな。
370Anonymous (ブーイモ MM49-5568 [202.214.231.253])
2025/04/28(月) 17:45:34.92ID:YdY+qUQgM 電磁直通ブレーキの185系の応答より、電気司令式ブレーキの仙石線205系の応答のほうが悪いのは気のせい?
実車はどうなんだろう
実車はどうなんだろう
371Anonymous (JP 0H6b-glx5 [211.7.97.124])
2025/04/29(火) 10:08:36.30ID:J26kvgyQH 他社線出すなら阪神電車とかやって欲しい
姫路→大阪梅田、神戸三宮→近鉄奈良で
姫路→大阪梅田、神戸三宮→近鉄奈良で
372Anonymous (ワッチョイ 2d92-pzxy [240b:13:4080:7d00:*])
2025/04/29(火) 12:18:23.76ID:f/Jaoc0a0 出るとしたら西武かな
373Anonymous (ワッチョイ 557f-FIu5 [2400:2651:d042:c400:*])
2025/04/29(火) 13:01:09.46ID:R4i9pMd60 4回目の京急かな
374Anonymous (ワッチョイ 1b41-8SS3 [119.230.46.191])
2025/04/29(火) 21:14:35.35ID:RgaGF8Ej0 デジタルATCはパターンを当てないのが正解か?
当ててしまっても問題ないが乗り心地が悪くなる
横浜線205系でパターンを当ててしまいB3ノッチに入れて緩解時の衝撃緩和してるの見た事ある
当ててしまっても問題ないが乗り心地が悪くなる
横浜線205系でパターンを当ててしまいB3ノッチに入れて緩解時の衝撃緩和してるの見た事ある
375Anonymous (ワッチョイ 23b9-GGs2 [61.205.244.116])
2025/04/30(水) 01:35:34.93ID:/ZXOFFyg0 ATC時代の埼京線はガンガンにパターン当ててたけどね。
376Anonymous (ワッチョイ 7da9-PlIj [2001:268:c286:38af:*])
2025/04/30(水) 08:54:13.26ID:8r0ODO4M0 あれって自動運転装置だったんか
当てちゃかんって先入観持っちゃってた
当てちゃかんって先入観持っちゃってた
377Anonymous (JP 0H6b-glx5 [211.7.107.66])
2025/04/30(水) 12:14:25.32ID:gvB6SLfLH 電車でGO2で秋田新幹線を運転中に減速信号や注意信号が出たとき
名鉄より速い速度で通過することあるのと同じ
名鉄より速い速度で通過することあるのと同じ
378Anonymous (ワッチョイ 2daa-ko3M [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/04/30(水) 14:29:49.00ID:6eXZb/5q0 なお来月(5月)は、既に販売中のとある路線を大幅にアップデートする予定です! 乞うご期待!
どの路線かな?
どの路線かな?
379Anonymous (ワッチョイ 25e4-oyHQ [118.240.200.59])
2025/04/30(水) 14:52:34.33ID:Yk5C3XaW0 中央快速線とみた
380Anonymous (ワッチョイ 2daa-ko3M [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/04/30(水) 15:02:37.32ID:6eXZb/5q0 運転ダイヤが現状2本の常磐線に取手止めのe231快速ダイヤ来ないかなあ
381Anonymous (ワッチョイ 4b3c-dXa0 [2001:268:9a2e:63f8:*])
2025/04/30(水) 17:27:43.40ID:pNl3ABaC0 小梅線キハ110!
382Anonymous (JP 0H6b-glx5 [211.7.107.66])
2025/04/30(水) 17:37:29.02ID:gvB6SLfLH 埼京線の羽沢横浜国大→大崎の延伸だったら良いのにな
383Anonymous (ワッチョイ 058b-PlIj [2001:268:c298:52d6:*])
2025/04/30(水) 17:50:18.87ID:wKgZ7HVL0 大糸線あずさ!とかないよな…
384Anonymous (ワッチョイ 23f4-IaGm [240d:1a:812:5c00:*])
2025/04/30(水) 18:02:51.24ID:pf2YA+lU0385Anonymous (ワッチョイ 1b7c-pzxy [2001:240:2429:cbe4:*])
2025/04/30(水) 18:51:59.51ID:LNFPHqI00 首都圏の路線出しすぎてネタ切れになりそう
386Anonymous (ワッチョイ 4bad-8SS3 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/30(水) 18:56:40.29ID:PWOZebWh0 ネタ切れになりそうだから逆方向って言い出した感
387Anonymous (ワッチョイ cbc4-OMqH [153.198.253.64])
2025/04/30(水) 19:53:43.11ID:vO5Ow0+h0 >>385
あと中央・総武緩行、武蔵野、横浜、相模、常磐緩行くらいっしょ残る首都圏って
あと中央・総武緩行、武蔵野、横浜、相模、常磐緩行くらいっしょ残る首都圏って
388Anonymous (ワッチョイ 2da1-DF8F [2409:10:9c40:1a00:*])
2025/04/30(水) 20:52:02.80ID:Zhwv7pr00 しかし、地方路線も出して欲しい。。。
利用したことなさすぎて、買うけど運転しなさそうだけど。
利用したことなさすぎて、買うけど運転しなさそうだけど。
389Anonymous (ワッチョイ 75cd-EMl7 [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/04/30(水) 21:29:30.02ID:qUmQmXor0 地方路線だと売り上げが鈍るんじゃないの
ISKTシリーズだけでも実装してほしいけど社長の発言からして全く考えてなさそうなんだよな
駅に導入するときに一緒に許諾取っておけよって話なんだが
ISKTシリーズだけでも実装してほしいけど社長の発言からして全く考えてなさそうなんだよな
駅に導入するときに一緒に許諾取っておけよって話なんだが
390Anonymous (ワッチョイ 4bad-8SS3 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/30(水) 21:33:01.81ID:PWOZebWh0 一応許諾ってなんだ
391Anonymous (ワッチョイ 3d92-AsGU [240b:c010:4e5:4f75:*])
2025/04/30(水) 21:38:32.55ID:ku1Yx6+e0 IKSTならNetflixの新幹線大爆破で、©︎JR東日本と判明してるから多分自由に使えるぞ
392Anonymous (ワッチョイ 1b41-8SS3 [119.230.46.191])
2025/04/30(水) 22:02:22.06ID:oXJYYZiw0 >>375
一昔前の東海道新幹線だとATCが作動する地点を丸暗記してパターンを当てないテクを用いる運転士がいたな
遅れた場合はパターン任せに減速させた方が速く走れる
PS2のTHE山手線でもパターンを当てたら減点される試験があった
青函ATCはED79だと何度も「込め」と「緩め」を繰り返すと元空気ダメの空気が無くなりブレーキが利かなくなり危険なので事前に予告する
一昔前の東海道新幹線だとATCが作動する地点を丸暗記してパターンを当てないテクを用いる運転士がいたな
遅れた場合はパターン任せに減速させた方が速く走れる
PS2のTHE山手線でもパターンを当てたら減点される試験があった
青函ATCはED79だと何度も「込め」と「緩め」を繰り返すと元空気ダメの空気が無くなりブレーキが利かなくなり危険なので事前に予告する
393Anonymous (ワッチョイ 1b41-8SS3 [119.230.46.191])
2025/04/30(水) 22:04:19.50ID:oXJYYZiw0 ついでに言うとATS-Pは自動空気ブレーキではパターンを当てちゃうと非常ブレーキが掛かる
東海のATS-PTは電気指令式ブレーキでも問答無用で一発非常ブレーキである
東海のATS-PTは電気指令式ブレーキでも問答無用で一発非常ブレーキである
394Anonymous (ワッチョイ 4bad-8SS3 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/04/30(水) 22:09:01.99ID:PWOZebWh0 ATS-PTは、車両工事の簡易化とコストダウンのため既存のATS-STの結線を利用した
STは当然EBの出力しか無いので、自動的にPTもNB出力は省略となった
STは当然EBの出力しか無いので、自動的にPTもNB出力は省略となった
395Anonymous (ワッチョイ 1b41-8SS3 [119.230.46.191])
2025/04/30(水) 22:37:39.53ID:oXJYYZiw0 商品化許諾は東日本と西日本が「商品化許諾済」でそれ以外が「承認済」と表記する傾向がある
鉄道模型でも見られる
鉄道模型でも見られる
396Anonymous (ワッチョイ 0514-ko3M [2001:268:c297:f7cd:*])
2025/04/30(水) 23:13:37.66ID:tkTYjTnF0 >>392
THE 山手線でパターンを当てたら減点は、45km/h以下ぐらいで当てた時の急制動による減点だったと思うぞ
THE 山手線でパターンを当てたら減点は、45km/h以下ぐらいで当てた時の急制動による減点だったと思うぞ
397Anonymous (ワッチョイ 4b67-IaGm [240a:61:72b3:9381:*])
2025/05/01(木) 00:22:01.91ID:PoVyG5GJ0 THE山手線は教習所の基本制動と回復運転が難しいくらいで
ベル扉扱いが手動にできる試験の方は圧倒的にラクだった思い出
ベル扉扱いが手動にできる試験の方は圧倒的にラクだった思い出
398Anonymous (ワッチョイ cb58-WPoB [153.139.133.129])
2025/05/01(木) 07:09:33.19ID:0gBCB1v00 旭川から稚内へとキハ40乗車ツアー
弁当となんか甘いものついてお値段なんと35000円!
目を疑ったね
弁当となんか甘いものついてお値段なんと35000円!
目を疑ったね
399Anonymous (ワッチョイ 4b7e-YK+R [240b:c010:461:5f16:*])
2025/05/01(木) 07:21:11.78ID:MNVcWNcn0400Anonymous (ワッチョイ 439d-glx5 [240d:1e:1f6:3f00:*])
2025/05/01(木) 07:44:46.90ID:TnjI3hZU0 大幅アップデートは運転試験モードの追加かもしれないね
401Anonymous (ワッチョイ 4b00-FOc1 [2606:40:91e4:238:*])
2025/05/01(木) 09:39:26.46ID:dhKGIxvS0 そんな機能実装されたらもはやJR東日本トレインゲームだな
402Anonymous (ワッチョイ 2382-8SS3 [2405:6581:d540:6100:*])
2025/05/01(木) 11:32:29.75ID:mCrl7IVi0 ・発駅/発車時刻指定可
・信号は基本的に青
・曲線前ATS-P等はそのまま
のフリーランモードがあったらなぁと思う
暴走したいとかそういう意図ではなく,任意の停車パターン/ダイヤで運転したい(実生活で良く乗る列車のダイヤとか)
停車時のドア開閉は不要
・信号は基本的に青
・曲線前ATS-P等はそのまま
のフリーランモードがあったらなぁと思う
暴走したいとかそういう意図ではなく,任意の停車パターン/ダイヤで運転したい(実生活で良く乗る列車のダイヤとか)
停車時のドア開閉は不要
403Anonymous (ワッチョイ 1bc5-glx5 [240b:c020:621:b9de:*])
2025/05/01(木) 12:38:59.42ID:k0Cjq/Ti0 大糸線185系臨時の運用もあったから、それの再現も考えられる
404Anonymous (ワッチョイ 3d57-fNOW [2001:268:9a2d:508f:*])
2025/05/02(金) 09:01:23.60ID:chktMZAj0 それか八高線の電化区間追加だったりして。
405Anonymous (ワッチョイ 4365-1V9f [2400:2200:775:614f:*])
2025/05/02(金) 11:46:42.88ID:ESywHhV/0 >>404
高麗川→八王子追加はありそうだな
高麗川→八王子追加はありそうだな
406Anonymous (ワッチョイ 2d0d-ko3M [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/05/02(金) 17:05:57.20ID:hnRy/BUs0 路線延長とか上下線の逆方向とか、大幅にストレージ容量増加するようなアップデートはまずないと思うけどねえ
407Anonymous (ワッチョイ abfc-LGr8 [240b:c020:650:df85:* [上級国民]])
2025/05/02(金) 17:31:43.17ID:TczdIJtC0 E257の踊り子やあずさ・かいじの追加だったら嬉しい
408Anonymous (ワッチョイ 85aa-glx5 [60.158.156.234])
2025/05/02(金) 18:04:18.18ID:7Zy0vYQl0 あずさで松本→南小谷を運転したい
409Anonymous (ワッチョイ 4ba1-9GE1 [2400:4051:30a4:b200:*])
2025/05/02(金) 21:55:23.22ID:8oj7gKtv0 ちょっと物足りないけど逗子→新宿の湘南新宿ラインダイヤ追加とかほしい
あとE257はありそうだと思った
あとE257はありそうだと思った
410Anonymous (ワッチョイ 3dde-JzpU [2404:7a81:20a0:b200:*])
2025/05/03(土) 05:34:01.54ID:Hr2oSLQC0 横須賀線のE235系追加とか期待
411Anonymous (ワッチョイ 2372-WGyr [2001:268:994f:af0:*])
2025/05/03(土) 06:31:24.81ID:SNYFY4LU0 対向車がいつも同じだから
2パターンくらい映像ほしいけどなあ
ゲームのために業務中に収録してる、させてもらってるわけだからさすがに厳しいのか
2パターンくらい映像ほしいけどなあ
ゲームのために業務中に収録してる、させてもらってるわけだからさすがに厳しいのか
412Anonymous (ワッチョイ cb58-WPoB [153.139.133.129])
2025/05/03(土) 07:47:04.26ID:nh6lADdL0 君も運転士だ!モード
実際の運転士はどのような講習、訓練等を行って実際の運転士になっているのか
座学、実習ともに行っていくモード
動力車試験にもチャレンジし、合格した者のみ運転が出来る
実際の運転士はどのような講習、訓練等を行って実際の運転士になっているのか
座学、実習ともに行っていくモード
動力車試験にもチャレンジし、合格した者のみ運転が出来る
413Anonymous (ワッチョイ 0590-3+vo [2404:7a82:2840:6710:*])
2025/05/03(土) 08:04:14.68ID:/OzJ6O1Y0 185系みたいに列車だけ追加されても映像使い回しじゃ買う気にならない
414Anonymous (ワッチョイ 1b13-Ln+W [240b:c010:4b2:f24b:*])
2025/05/03(土) 08:15:08.41ID:gTTd07xu0 大型アップデートは、アクシデント演出だと嬉しいけど
このご時世だと難しいかな
このご時世だと難しいかな
415Anonymous (ワッチョイ 4df3-8Ro/ [106.185.148.199])
2025/05/03(土) 08:38:35.51ID:6ReKM2Q10 チュートリアルモードが欲しい
特に最高速度がどのようなルールで決まるのか
一応HUDの表示に従ってプレーできるけど、ただ従って走るだけじゃつまらんし、理由が分からないのはストレス
特に最高速度がどのようなルールで決まるのか
一応HUDの表示に従ってプレーできるけど、ただ従って走るだけじゃつまらんし、理由が分からないのはストレス
416Anonymous (ワッチョイ 23d3-IaGm [240d:1a:812:5c00:*])
2025/05/03(土) 11:15:23.40ID:GnIQtgUg0 相変わらず日本語が読めず勝手に妄想全開で突き進む奴が多いな
>既に販売中のとある路線を大幅にアップデートする予定です
ゲームシステム全体に手入れるわけないだろ
>既に販売中のとある路線を大幅にアップデートする予定です
ゲームシステム全体に手入れるわけないだろ
417Anonymous (ワッチョイ 4bbb-8SS3 [2400:4050:b461:c300:*])
2025/05/03(土) 11:56:06.93ID:+6DFSBeV0 書いてあることが読めない
ありえないことを妄想する
妄想が実現すると本気で思ってる
大抵このパターン
ありえないことを妄想する
妄想が実現すると本気で思ってる
大抵このパターン
418Anonymous (JP 0Hcb-FOc1 [133.106.198.243])
2025/05/03(土) 12:57:04.05ID:mcLViClcH そしてそういう奴らは決まってこう言う
「自由に妄想するくらいいいだろ」
「自由に妄想するくらいいいだろ」
419Anonymous (ワッチョイ 2d34-AsGU [240b:c010:481:38bc:*])
2025/05/03(土) 13:57:06.42ID:gUVSEvrp0 大型アップデートは山手線高輪ゲートウェイ差し替えとかじゃないの?
そしてIKST追加も来るかもしれん。
そしてIKST追加も来るかもしれん。
420Anonymous (ワッチョイ 2333-+V2A [61.113.175.241])
2025/05/03(土) 14:27:38.30ID:sSRin/UX0421Anonymous (ワッチョイ cb58-WPoB [153.139.133.129])
2025/05/03(土) 15:20:56.88ID:nh6lADdL0 「え?たったそれだけか?」
「それって大型っていうのか?!」
「期待して損した」
「何が大型だよ、こんなのミニアプデだろ」
「それって大型っていうのか?!」
「期待して損した」
「何が大型だよ、こんなのミニアプデだろ」
422Anonymous (ワッチョイ 05c0-LTO4 [2404:7a81:4501:800:*])
2025/05/03(土) 18:11:13.69ID:v9F5kGdh0 とりあえず常磐線の15両化が完了すれば、もう言うことは無いわ。
423Anonymous (ワッチョイ 2daa-ko3M [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/05/03(土) 19:36:35.83ID:W/XMZNT+0 185系DLC 特急おはようとちぎ 新宿行き が大宮駅止まりなのがちょっと気になる
東海道貨物線のDLC内で品川着と新宿着に映像を途中分岐できることも判明したから終点まで行ってほしいなー
東海道貨物線のDLC内で品川着と新宿着に映像を途中分岐できることも判明したから終点まで行ってほしいなー
424Anonymous (ワッチョイ 75a2-fNOW [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/03(土) 20:06:56.33ID:/s/nFxy80 動画差し替えとか分岐とか大工事じゃね?
まぁそれも大型アップデートと音楽館が言うならそうかもしれんけど。
もっと妄想せず静かな気持ちで発表を待とうぜ。
まぁそれも大型アップデートと音楽館が言うならそうかもしれんけど。
もっと妄想せず静かな気持ちで発表を待とうぜ。
425Anonymous (ワッチョイ 25b2-GGs2 [118.108.174.183])
2025/05/03(土) 20:28:30.77ID:cXmeLN270 妄想の何があかんの?
アホ?
アホ?
426Anonymous (JP 0H6b-FOc1 [211.7.118.65])
2025/05/03(土) 20:42:05.44ID:wmR1zmFEH …ほらね
427Anonymous (ワッチョイ e3ea-xJLD [240b:c010:630:6c3d:*])
2025/05/03(土) 21:06:29.40ID:tJle9xfn0 >>423
その前の鶴見線dlcの段階で途中分岐は達成できてたよ
その前の鶴見線dlcの段階で途中分岐は達成できてたよ
428Anonymous (ワッチョイ 2387-z0nG [240b:c020:640:d070:*])
2025/05/03(土) 21:24:04.07ID:DoLcWyHj0 こんなこと説明するまでもないと思ってたけど…
あれは同日中に同じ車両を使って撮影してるから成せる技
何年も経ったあとから撮影したところでカメラの位置、画角を完全に合わせるのは相当難しいから、やるなら映像全入れ替えになると思われる
あれは同日中に同じ車両を使って撮影してるから成せる技
何年も経ったあとから撮影したところでカメラの位置、画角を完全に合わせるのは相当難しいから、やるなら映像全入れ替えになると思われる
429Anonymous (ワッチョイ 2daa-ko3M [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/05/03(土) 23:08:29.21ID:W/XMZNT+0430Anonymous (ワッチョイ 0fcb-kPdz [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/05(月) 10:09:50.70ID:zxicxEuf0 前スレ965で以下のマスコンのブレーキパターンのアイデアを教えてくださった兄貴!
この機能を実装したソフトが出来ました。
フリーソフトとして配布してもいいですか?
多分許可がなくても大丈夫だと思うけど、インスピレーションはこの表から始まったので、敬意と謝意を込めてお願いしています。
https://i.imgur.com/cTDFk93.jpeg
この機能を実装したソフトが出来ました。
フリーソフトとして配布してもいいですか?
多分許可がなくても大丈夫だと思うけど、インスピレーションはこの表から始まったので、敬意と謝意を込めてお願いしています。
https://i.imgur.com/cTDFk93.jpeg
431Anonymous (ワッチョイ a26f-gJ0A [2405:6581:d540:6100:*])
2025/05/05(月) 16:53:01.22ID:QbV0cruv0432Anonymous (ワッチョイ 82e9-XtOP [240b:c010:660:2bbf:*])
2025/05/05(月) 17:09:22.23ID:k/3SDn4j0 >>428
東北本線dlcあたりが顕著だけど、映像の境目で季節が変わってる感じあるから後日撮影でカメラの位置を合わせるのは不可能ではないんだと思う
東北本線dlcあたりが顕著だけど、映像の境目で季節が変わってる感じあるから後日撮影でカメラの位置を合わせるのは不可能ではないんだと思う
433Anonymous (ワッチョイ 0fcb-kPdz [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/05(月) 18:50:24.64ID:zxicxEuf0 >>431
ありがとうございます。今ホームページを作っているので近日公開します!
ありがとうございます。今ホームページを作っているので近日公開します!
434Anonymous (ワッチョイ 3faa-XtOP [126.75.159.186])
2025/05/05(月) 19:14:00.24ID:ZCKQ6VVx0 >>432
留萌も確か方向で変わるし常磐、高崎も消失点普通に変わるからそこまで気にしてないと思われ
留萌も確か方向で変わるし常磐、高崎も消失点普通に変わるからそこまで気にしてないと思われ
435Anonymous (ワッチョイ 0fcb-kPdz [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/05(月) 20:26:09.75ID:zxicxEuf0 DENGOtoJRETSを公開します。
*このソフトについて
このソフトはZUIKI社製SWITCH用マスコンをJR EAST TrainSimulatorで使用することが出来るようにするものです。
すでに公式対応していますが、以下の特徴があります。
【マスコン】
現代の標準的なワンハンドル車や一世代前の2ハンドル車のモードに加え多様なブレーキを4つのモードで提供
モードについて(アクセル側は共通)
【ボタンやハットスイッチ】
ボタンやハットスイッチをカスタマイズし、お好きな機能を自由に割り当てることが出来ます。
カスタマイズされたボタン等は3パターン保存すること可能で、例えば車両ごとに速やかにカスタマイズを反映することが出来ます。
【TrainSimulator自動起動モード】
マスコン動作開始ボタンを押下後に自動でTSを起動することが出来ます。もちろん機能させないことも可能です。
ソフトは以下のURLよりダウンロード出来ます。
https://www.ne.jp/asahi/nissy/web/
https://i.imgur.com/KLgynlT.png
*このソフトについて
このソフトはZUIKI社製SWITCH用マスコンをJR EAST TrainSimulatorで使用することが出来るようにするものです。
すでに公式対応していますが、以下の特徴があります。
【マスコン】
現代の標準的なワンハンドル車や一世代前の2ハンドル車のモードに加え多様なブレーキを4つのモードで提供
モードについて(アクセル側は共通)
【ボタンやハットスイッチ】
ボタンやハットスイッチをカスタマイズし、お好きな機能を自由に割り当てることが出来ます。
カスタマイズされたボタン等は3パターン保存すること可能で、例えば車両ごとに速やかにカスタマイズを反映することが出来ます。
【TrainSimulator自動起動モード】
マスコン動作開始ボタンを押下後に自動でTSを起動することが出来ます。もちろん機能させないことも可能です。
ソフトは以下のURLよりダウンロード出来ます。
https://www.ne.jp/asahi/nissy/web/
https://i.imgur.com/KLgynlT.png
436Anonymous (ワッチョイ a26f-gJ0A [2405:6581:d540:6100:*])
2025/05/05(月) 21:37:50.71ID:QbV0cruv0437Anonymous (ワッチョイ a26f-gJ0A [2405:6581:d540:6100:*])
2025/05/05(月) 21:48:52.04ID:QbV0cruv0 >>435
https://www.youtube.com/watch?v=Uf9j5TCVMl4
この動画の説明欄に以下記載させてもらいました
ここから飛んでいく人は少ないとは思いますが
(2025/5/5 追記)
nissy氏が本機能をソフトウェアのみで実現してくださいました!
詳細はこちら↓
https://www.ne.jp/asahi/nissy/web/
https://www.youtube.com/watch?v=Uf9j5TCVMl4
この動画の説明欄に以下記載させてもらいました
ここから飛んでいく人は少ないとは思いますが
(2025/5/5 追記)
nissy氏が本機能をソフトウェアのみで実現してくださいました!
詳細はこちら↓
https://www.ne.jp/asahi/nissy/web/
438Anonymous (ワッチョイ 0e41-T6Ba [119.230.46.191])
2025/05/05(月) 22:07:30.98ID:DfVG5Nmm0 がんばれ運転士!!や電車でGO!旅情編では込め位置と緩め位置で保ち位置から遠くなるほど込め・緩めの速度が速くなるが実車では角度でブレーキの込め・緩め速度は変化しないはず
「自動空気ブレーキ」と説明されてるが「直通空気ブレーキ」が正解
応答性が早いが列車分離するとブレーキが利かなくなるので2両編成以上では使用不可
相鉄の電磁直通ブレーキが特許回避でセルフラップ弁ではなく自動空気ブレーキみたいな使用法になってる
「自動空気ブレーキ」と説明されてるが「直通空気ブレーキ」が正解
応答性が早いが列車分離するとブレーキが利かなくなるので2両編成以上では使用不可
相鉄の電磁直通ブレーキが特許回避でセルフラップ弁ではなく自動空気ブレーキみたいな使用法になってる
439Anonymous (ワッチョイ 0fcb-kPdz [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/05(月) 22:08:58.98ID:zxicxEuf0 >>437
兄貴、本当にいろいろとありがとうございます。そこまでしてもらってありがたいっす。
兄貴、本当にいろいろとありがとうございます。そこまでしてもらってありがたいっす。
440Anonymous (ワッチョイ 6292-L4A6 [43.235.154.130])
2025/05/06(火) 07:52:22.38ID:2Cqels4D0 うーん、DENGOtoJRETS100起動してみたけど、うまく動かないなぁ…。
441Anonymous (ワッチョイ 6292-L4A6 [43.235.154.130])
2025/05/06(火) 08:01:33.06ID:2Cqels4D0 Steam入力を無効にしたらいけました。
442Anonymous (ワッチョイ f6a0-O6Dl [240b:c010:4e5:78b4:*])
2025/05/06(火) 13:29:58.04ID:AnJbAI7s0443Anonymous (ワッチョイ 4378-Vi8r [152.165.138.13])
2025/05/06(火) 15:04:08.50ID:fMxuMMKZ0 知り合いが厚木市に住んでいるって言ってたが、
厚木を通る相模線を出してほしい
厚木を通る相模線を出してほしい
444Anonymous (ワッチョイ dbeb-0urV [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/05/06(火) 15:59:50.53ID:tyC8u+vP0 >>442
逆にローディングが無いから、分岐地点までの同じ映像で3倍容量を使っているような気もします
逆にローディングが無いから、分岐地点までの同じ映像で3倍容量を使っているような気もします
445Anonymous (ワッチョイ 475d-Enlg [2400:4151:c382:be00:*])
2025/05/06(火) 22:53:25.60ID:lupgfuRG0 分岐なら旧トレインシミュレータの四国(高松→坂出⇒多度津/児島)でやっていますよ。
446Anonymous (ワッチョイ 475d-Enlg [2400:4151:c382:be00:*])
2025/05/06(火) 22:54:32.63ID:lupgfuRG0 そういえば121系まだ走っていますね
447Anonymous (ワッチョイ 8375-NOGd [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/05/07(水) 00:15:27.41ID:PYGzd84N0 どの路線も画像なんて途中で差し替えまくっとるやん
448Anonymous (ワッチョイ c715-XtOP [118.238.207.254])
2025/05/07(水) 12:03:01.83ID:/L+olAoC0 >>444
正。実際鶴見線は鶴見から切り替え地点までの同じ映像を別ファイルとして3本持っている
正。実際鶴見線は鶴見から切り替え地点までの同じ映像を別ファイルとして3本持っている
449Anonymous (ワッチョイ c715-XtOP [118.238.207.254])
2025/05/07(水) 12:24:22.62ID:/L+olAoC0 東海道貨物線…は知らないけどあっちも動画ファイル2本あるんじゃないかな
450Anonymous (ワッチョイ 8663-/eAC [2001:268:9810:7cea:*])
2025/05/07(水) 12:36:47.20ID:V2WUsuix0 PS2時代も、映像の分岐してなかった?
DVDで2本分映像もたせる余裕あったのかな?
DVDで2本分映像もたせる余裕あったのかな?
451Anonymous (ワッチョイ 836c-/05b [240a:61:5235:a382:*])
2025/05/07(水) 13:27:30.62ID:piu0orx+0 KTKは片面二層で本当にギリギリまで使ったらしい
サウンドも限界までビットレート削ったそうだからあんな音割れが酷いんだろうな
サウンドも限界までビットレート削ったそうだからあんな音割れが酷いんだろうな
452Anonymous (ワッチョイ f780-mLYz [2001:240:247c:ffce:*])
2025/05/07(水) 13:29:01.62ID:Rvf88a3z0 東北新幹線発売されないかなー
453Anonymous (ワッチョイ 4ec9-6SPp [240b:c010:4a2:2138:*])
2025/05/07(水) 15:40:53.07ID:vCg1XO8d0454Anonymous (ワッチョイ 7bb9-7ORQ [218.225.130.130])
2025/05/07(水) 20:41:04.79ID:d/PjpGao0 東海道貨物線は蛇窪で露骨に映像変わったはず。
品川方面が継ぎ接ぎだった気がするけど、見返すために40分プレイする元気がないw
品川方面が継ぎ接ぎだった気がするけど、見返すために40分プレイする元気がないw
455Anonymous (ワッチョイ 3faa-XtOP [126.75.159.186])
2025/05/07(水) 22:06:03.58ID:qJ8db6Be0 西大井の対向違うんだから西大井手前の高架下だよ
456Anonymous (ワッチョイ bfdf-z68n [2400:2651:d042:c400:*])
2025/05/07(水) 23:05:03.98ID:1XSDh10C0 KTKは画質が終わってた
457Anonymous (ワッチョイ 86b0-k/0x [2400:4051:1282:5f00:*])
2025/05/08(木) 01:10:24.81ID:u9yn6Jqa0 高架下に入る時と出る時の天候がダンチ
458Anonymous (ワッチョイ db37-lQQC [240b:c010:424:55a7:*])
2025/05/09(金) 12:08:48.99ID:L7cdtP1K0 >>450
東急と京成線編をやったことがあるけど、通過線で待避する駅ではその前後だけ映像変わってたよ
東急と京成線編をやったことがあるけど、通過線で待避する駅ではその前後だけ映像変わってたよ
459Anonymous (ワッチョイ f396-klGy [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/11(日) 00:16:02.88ID:QO5Tiy3e0 >>435
DENGOtoJRETS改め”ますこんこん”(マスコンコンバーター)に無理やり185系の抑速ブレーキ(H1からH5)を実装してみたよ。
aキーの機能が重複しているので解決に悩んだけど、無いよりマシなモノにはなったよ。
明日もう少し評価とデバッグしてリリースするよ(うまくいけば)
DENGOtoJRETS改め”ますこんこん”(マスコンコンバーター)に無理やり185系の抑速ブレーキ(H1からH5)を実装してみたよ。
aキーの機能が重複しているので解決に悩んだけど、無いよりマシなモノにはなったよ。
明日もう少し評価とデバッグしてリリースするよ(うまくいけば)
460Anonymous (ワッチョイ c3d4-oiuI [2001:268:9973:71ef:*])
2025/05/11(日) 02:31:07.60ID:1PQiZNqs0 八高線、拡大表示の時刻表の時刻とモニターの時刻違うくね?
461Anonymous (ワッチョイ f396-klGy [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/11(日) 12:57:59.32ID:QO5Tiy3e0 >>435
DENGOtoJRETS改め”ますこんこん”(マスコンコンバーター)に無理やり185系の抑速ブレーキ(H1からH5)を実装してみたよ。
aキーのアサインの都合で1段ずつ緩めることはできないけどしゃーないわ。
https://www.ne.jp/asahi/nissy/web/
DENGOtoJRETS改め”ますこんこん”(マスコンコンバーター)に無理やり185系の抑速ブレーキ(H1からH5)を実装してみたよ。
aキーのアサインの都合で1段ずつ緩めることはできないけどしゃーないわ。
https://www.ne.jp/asahi/nissy/web/
462Anonymous (ワッチョイ 3fe5-1tHJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/05/11(日) 21:07:39.99ID:6f9/igmT0 >>461
>弱めで抑速ブレーキを1段づつ緩めることが出来ません。
>これはマスコン(アクセル)を弱めるのと抑速ブレーキの弱めが同じ'a'キーに割り当てられているためです。
「抑速弱め」に素直に「a」を割り当ててはダメかい?
抑速使用時はマスコンはN位置にしているだろうから,マスコンとの重複を心配する必要はあまりない気がする
あとこれは関係ないけど
EB確認/ATS確認/ATS復帰(常用)
持続警報解除/ATS復帰(非常)
など,1つのボタンに複数の機能を持たせることを許容すれば,空いたボタンに別の機能を割り当てられて,キーボードでの操作を減らすことができるよ
>弱めで抑速ブレーキを1段づつ緩めることが出来ません。
>これはマスコン(アクセル)を弱めるのと抑速ブレーキの弱めが同じ'a'キーに割り当てられているためです。
「抑速弱め」に素直に「a」を割り当ててはダメかい?
抑速使用時はマスコンはN位置にしているだろうから,マスコンとの重複を心配する必要はあまりない気がする
あとこれは関係ないけど
EB確認/ATS確認/ATS復帰(常用)
持続警報解除/ATS復帰(非常)
など,1つのボタンに複数の機能を持たせることを許容すれば,空いたボタンに別の機能を割り当てられて,キーボードでの操作を減らすことができるよ
463Anonymous (ワッチョイ ef39-klGy [2001:268:9a6f:70e1:*])
2025/05/12(月) 08:07:17.89ID:GoaQwVA40464Anonymous (ワッチョイ f3b0-klGy [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/12(月) 20:08:45.43ID:YNm35HTi0 ますこんこんVer1.04リリースしました。
変更点は185系抑速ブレーキ弱めの時に現状は解除していましたが、ニュートラル,E1~EBにマスコンがある場合には1段ずつ戻すように変更しました。P段になった場合は解除されます。
>>462 ありがとう。
変更点は185系抑速ブレーキ弱めの時に現状は解除していましたが、ニュートラル,E1~EBにマスコンがある場合には1段ずつ戻すように変更しました。P段になった場合は解除されます。
>>462 ありがとう。
465Anonymous (ワッチョイ 3f0e-1tHJ [2405:6581:d540:6100:*])
2025/05/12(月) 23:38:50.44ID:8KM9790F0 >>464
いいね!
いいね!
466Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/13(火) 16:22:06.68ID:nW+OIJYG0 ズイキマスコンproって結局EC1と同じくレバーサーとマスコンの鎖状ないのか…?
467Anonymous (ワッチョイ 9342-AOv+ [2001:268:9890:3ba8:*])
2025/05/13(火) 18:09:46.55ID:1fHkP9Lg0 モックには無いけど、製品版はある
468Anonymous (ワッチョイ 93a9-kQul [2001:240:242a:7570:*])
2025/05/13(火) 19:25:33.63ID:qfO/1oaP0 あれってSwitchで使えるんだろうか
小田急もたまにやるからなぁ
小田急もたまにやるからなぁ
469Anonymous (ワッチョイ d334-klGy [118.243.58.195])
2025/05/13(火) 21:46:03.72ID:j/Uc3CX/0 すまん、”ますこんこん”バグっているわ。
ブレーキモード4が説明の通り185系の直通ブレーキが進段減段してないわ。遊んでてブレーキの効きが悪いなぁって思っていたら見つかってた。
修正に時間かかるかも。
ブレーキモード4が説明の通り185系の直通ブレーキが進段減段してないわ。遊んでてブレーキの効きが悪いなぁって思っていたら見つかってた。
修正に時間かかるかも。
470Anonymous (ワッチョイ cf58-Pedj [153.139.133.129])
2025/05/14(水) 10:59:27.00ID:ABYuyDnz0471Anonymous (ワッチョイ d315-UKmp [118.238.207.254])
2025/05/14(水) 15:06:23.83ID:GDwlRUNZ0 三鶯マスコン(造形最高)買ったから量産で出してから考える
472Anonymous (アウアウウー Sad7-Zv3+ [106.154.151.59])
2025/05/14(水) 16:19:31.73ID:Pl6Ohfmda 手元にあるズイキのと比べると、手元よりマスコン部分が全体的に硬そうでうるさそうだ
ライブのときにこだわりポイントとして「Nのときに水平にならない」ことを推してたが、
手元にあるズイキのも水平じゃなかったぞ、どのマスコンのこと言ってんだ?
ライブのときにこだわりポイントとして「Nのときに水平にならない」ことを推してたが、
手元にあるズイキのも水平じゃなかったぞ、どのマスコンのこと言ってんだ?
473Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/14(水) 17:29:09.04ID:ciebNUX30 言ってること違うからもう一度配信見直してどうぞ
474Anonymous (ワッチョイ f3e9-klGy [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/14(水) 19:46:39.81ID:SzhvXTvl0 音だけの感想では思っていたよりも現状のマスコンよりも感触で本物感が少なかったな。
あと、E233とかはEBに入っていないとレバーサー動かないけど、その安全ロック機能みたいの無いよねぇ。あればまた融通が利かないし。思っていたよりもガッカリだったな。クレカ握りしめてクラファン申し込もうと思っていたけど。
あと、E233とかはEBに入っていないとレバーサー動かないけど、その安全ロック機能みたいの無いよねぇ。あればまた融通が利かないし。思っていたよりもガッカリだったな。クレカ握りしめてクラファン申し込もうと思っていたけど。
475Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/14(水) 21:44:06.38ID:ciebNUX30 >>467
何を根拠に言ってるのか疑問だったけど活動報告の方で明文化されてたのか
何を根拠に言ってるのか疑問だったけど活動報告の方で明文化されてたのか
476Anonymous (ワッチョイ cf58-Pedj [153.139.133.129])
2025/05/15(木) 07:13:13.91ID:GSY2lUqB0 メカニカルなパーツ、構成は従来品と然して変わりないんだろう
部品ひとつひとつとそのかみ合わせを吟味し、操作感の向上に向けたブラッシュアップしたものでないと感じた
部品ひとつひとつとそのかみ合わせを吟味し、操作感の向上に向けたブラッシュアップしたものでないと感じた
477Anonymous (ワッチョイ b3bc-ewwo [240b:c010:433:928d:*])
2025/05/15(木) 07:21:52.97ID:MIwBS1Mw0 実際にモック見に行ったやつおる?
478Anonymous (ワッチョイ eff3-ITKV [111.237.96.197])
2025/05/15(木) 17:58:15.21ID:Qp9Fda7j0 ワンハンドル車、211系、キハ110、キハ54、185系の電磁直通に対応した
ツーハンドルマスコンも作って欲しい
ツーハンドルマスコンも作って欲しい
479Anonymous (ブーイモ MM5f-PnNf [49.239.68.146])
2025/05/15(木) 18:44:28.75ID:3S38KsPQM480Anonymous (ワッチョイ 9315-M8xI [240a:61:4282:d4bb:*])
2025/05/15(木) 20:34:32.71ID:+FWMFY910 大幅アップデートの続報がないな
喚呼追加しました!
自動放送追加しました!
京浜の赤羽だけTASCで止まれます!
辺りのガッカリレベルのが来そうな気もする
喚呼追加しました!
自動放送追加しました!
京浜の赤羽だけTASCで止まれます!
辺りのガッカリレベルのが来そうな気もする
481Anonymous (ワッチョイ cfe1-onYc [2400:4050:b461:c300:*])
2025/05/15(木) 20:36:40.02ID:I4/tRdW20 気もする
482Anonymous (ワッチョイ f334-+iuE [2001:268:c292:489d:*])
2025/05/15(木) 21:21:24.40ID:FaResEnB0 あんな自動放送大騒ぎして実装してもらったのにもうがっかりレベルなのかよって
483Anonymous (ワッチョイ 3fab-Iun+ [240b:c010:611:8879:*])
2025/05/15(木) 21:33:01.49ID:Xi0YSbOX0 京浜東北線のTASC追加実装しろって前から騒いでる奴いるけど映像当時って全駅使ってたの?
484Anonymous (ワッチョイ 2377-XSgr [240f:39:28f7:1:*])
2025/05/15(木) 22:54:07.73ID:qv5aqTBp0 高輪ゲートウェイ開業とかじゃないの
485Anonymous (ワッチョイ 7fc5-+HUD [2400:2412:5a0:2300:*])
2025/05/15(木) 23:40:56.95ID:eANb0PLs0 ・高輪ゲートウェイ追加による映像差し替え
・全線自動放送実装
・走行音のブラッシュアップ
・京浜東北線、南武線TASC実装
・全線自動放送実装
・走行音のブラッシュアップ
・京浜東北線、南武線TASC実装
486Anonymous (ワッチョイ f3a5-HiaN [2409:10:95c0:3d00:*])
2025/05/16(金) 00:07:02.61ID:PT6CQfzC0 IKSTメロディー導入
487Anonymous (ワッチョイ ef76-kQul [2001:240:2403:3b87:*])
2025/05/16(金) 07:34:19.91ID:rS9ni41C0 肉声放送わざわざ撮ったんだから自動放送追加はないのでは
488Anonymous (ワッチョイ bf63-kFDJ [2400:2411:a860:dc00:*])
2025/05/16(金) 08:10:50.71ID:lNUigWd40 埼京線の車掌やる気ないだろw
489Anonymous (ワッチョイ 2355-i0Ci [2001:268:98b8:15f:*])
2025/05/16(金) 08:33:15.97ID:HOXGI1/w0 自動放送入れても、肉声放送と選べるようにして欲しい。
490Anonymous (ワッチョイ d315-UKmp [118.238.207.254])
2025/05/16(金) 11:58:09.12ID:ikzQzomi0491Anonymous (ワッチョイ b302-+iuE [2001:268:c28c:44f0:*])
2025/05/16(金) 12:13:06.50ID:9R8AaSz/0 歓呼やモーター音あたりは定期的にやってもらってるし大型という以上画像差し替えや新車あたり期待してもいいのかなとは思ってる
492Anonymous (ワッチョイ d315-UKmp [118.238.207.254])
2025/05/16(金) 13:04:21.34ID:ikzQzomi0 西武のですら普通にバレてるんだからJR東で収録試運転しようもんならすぐバレるよ
493Anonymous (ワッチョイ d315-UKmp [118.238.207.254])
2025/05/16(金) 13:07:40.85ID:ikzQzomi0 15Bやらモーター音やら路線単体なら常磐が有力だと思ってる
494Anonymous (ワッチョイ 23fc-Zv3+ [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/05/16(金) 15:43:43.86ID:TxZEsXha0495Anonymous (ワッチョイ d3e4-Zv3+ [118.240.200.59])
2025/05/16(金) 16:19:42.73ID:uPWrd6H70 さらに、6月は新規路線の配信も行います!
ヒントは・・・・・・「赤い鉄橋が素敵な路線」です!
新規路線の情報につきましては6月上旬ごろよりお伝えしていきますので、こちらもお楽しみに!
ヒントは・・・・・・「赤い鉄橋が素敵な路線」です!
新規路線の情報につきましては6月上旬ごろよりお伝えしていきますので、こちらもお楽しみに!
496Anonymous (ワッチョイ d3e4-Zv3+ [118.240.200.59])
2025/05/16(金) 16:24:32.85ID:uPWrd6H70 北上線か?
497Anonymous (ワッチョイ bf32-Iun+ [240b:c010:661:961b:*])
2025/05/16(金) 16:32:08.93ID:TUpGggxl0 スペーシアXくんは質問して回答貰ったなら一言お礼ぐらい言えよな
2回も同じ質問すんなよ
2回も同じ質問すんなよ
498Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/16(金) 16:37:12.65ID:pczuh32C0 懐かしすぎや
499Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/16(金) 16:54:03.01ID:pczuh32C0 キハ110で車両ブラッシュアップの時間稼いでその次でvvvf車の路線かな
500Anonymous (ワッチョイ 3371-UKmp [222.2.27.194])
2025/05/16(金) 17:03:00.80ID:zaEhD0Tl0 6月DLCヒント「赤い鉄橋が素敵な路線」
赤い鉄橋…只見線か中央東線?
赤い鉄橋…只見線か中央東線?
501Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/16(金) 17:07:46.52ID:pczuh32C0 詳しいこと知らないから適当だけど個人的に今まで運転台消失点真ん中上部を貫いていたのを映像に合わせるようになったのは何気に大きいと思う
502Anonymous (ワッチョイ 3371-UKmp [222.2.27.194])
2025/05/16(金) 17:08:05.60ID:zaEhD0Tl0503Anonymous (ワッチョイ c312-klGy [2001:268:9aa3:96a7:*])
2025/05/16(金) 17:26:07.30ID:w6NmemkF0 信号現示のランダム化が私的にはウルトラ熱いな。
504Anonymous (ワッチョイ b3aa-UKmp [126.75.159.186])
2025/05/16(金) 17:52:53.03ID:pczuh32C0 埼京のチンチンパターンとAS内停車は直したのだろうか
505Anonymous (ワッチョイ c3bb-+iuE [2402:6b00:ed14:f00:*])
2025/05/16(金) 18:22:54.86ID:VYSXD7pd0 やっとあの交直切替歓呼が入るのかよしよし
506Anonymous (ササクッテロル Spb7-ijX/ [126.233.82.79])
2025/05/16(金) 18:59:42.21ID:+JZeylSap 今月のアプデ情報なんか読み込めないのでどなたか全文貼っていただけませんか?
507Anonymous (ワッチョイ d3e4-Zv3+ [118.240.200.59])
2025/05/16(金) 19:03:43.58ID:uPWrd6H70 いつもJR東日本トレインシミュレータをプレイいただき、ありがとうございます!
次回のアップデートについてお知らせいたします。
次回アップデート日:5月27日(火)(日本時間)
次回のアップデートにつきまして、以下の内容を予定しております。
●常磐線DLCを大幅にアップグレード!
【運転士喚呼の実装】
今回のアップデートで追加されるダイヤを含むすべてのダイヤにおいて、運転士喚呼を実装します。
(音声担当:勝田統括センター)
【自動放送の実装】
今回のアップデートで追加されるダイヤを含むすべてのダイヤにおいて、自動放送を実装します。
配信済みのダイヤ:肉声放送と自動放送の混成を実装
今回追加のダイヤ:自動放送を中心に、肉声での補助放送を実装
(音声担当:共に勝田統括センター)
【モーター音とグラフィックのブラッシュアップ】
E531系のモーター音と運転台グラフィックをブラッシュアップします。
特にモーター音は、直流区間と交流区間での音色の違いも再現します!
■アップデート前
https://clan.fastly.steamstatic.com/images//42896253/b24e446bbd85353f6cc9329d63030df3242c3fae.png
■アップデート後
https://clan.fastly.steamstatic.com/images//42896253/b13a8ad24cb90e1813bf31cd1ccb4e5147c13813.png
次回のアップデートについてお知らせいたします。
次回アップデート日:5月27日(火)(日本時間)
次回のアップデートにつきまして、以下の内容を予定しております。
●常磐線DLCを大幅にアップグレード!
【運転士喚呼の実装】
今回のアップデートで追加されるダイヤを含むすべてのダイヤにおいて、運転士喚呼を実装します。
(音声担当:勝田統括センター)
【自動放送の実装】
今回のアップデートで追加されるダイヤを含むすべてのダイヤにおいて、自動放送を実装します。
配信済みのダイヤ:肉声放送と自動放送の混成を実装
今回追加のダイヤ:自動放送を中心に、肉声での補助放送を実装
(音声担当:共に勝田統括センター)
【モーター音とグラフィックのブラッシュアップ】
E531系のモーター音と運転台グラフィックをブラッシュアップします。
特にモーター音は、直流区間と交流区間での音色の違いも再現します!
■アップデート前
https://clan.fastly.steamstatic.com/images//42896253/b24e446bbd85353f6cc9329d63030df3242c3fae.png
■アップデート後
https://clan.fastly.steamstatic.com/images//42896253/b13a8ad24cb90e1813bf31cd1ccb4e5147c13813.png
508Anonymous (ワッチョイ d3e4-Zv3+ [118.240.200.59])
2025/05/16(金) 19:04:08.10ID:uPWrd6H70 【追加ダイヤの実装】
特別快速と15両編成のダイヤが追加されます!
https://clan.fastly.steamstatic.com/images//42896253/f117102e270c61c3afe5b96ed6603d34141babb4.png
列車番号:1135M
種別・行先:普通 土浦行き(平日)
運転区間:品川(07:22発)→土浦(08:46着)
車種:E531系0番代 15両
列車番号:3181M
種別・行先:特別快速 土浦行き(平日)
運転区間:品川(14:55発)→土浦(16:08着)
車種:E531系0番代 15両
●信号現示変化の一部ランダム化【主な首都圏路線】
特定の列車を運転する際、先行列車による信号現示変化のタイミングが運転する毎に変わります。
これにより、より緊張感のある運転体験をお楽しみいただけます!
アップデート日までどうぞお楽しみに!
特別快速と15両編成のダイヤが追加されます!
https://clan.fastly.steamstatic.com/images//42896253/f117102e270c61c3afe5b96ed6603d34141babb4.png
列車番号:1135M
種別・行先:普通 土浦行き(平日)
運転区間:品川(07:22発)→土浦(08:46着)
車種:E531系0番代 15両
列車番号:3181M
種別・行先:特別快速 土浦行き(平日)
運転区間:品川(14:55発)→土浦(16:08着)
車種:E531系0番代 15両
●信号現示変化の一部ランダム化【主な首都圏路線】
特定の列車を運転する際、先行列車による信号現示変化のタイミングが運転する毎に変わります。
これにより、より緊張感のある運転体験をお楽しみいただけます!
アップデート日までどうぞお楽しみに!
509Anonymous (ササクッテロル Spb7-ijX/ [126.233.82.79])
2025/05/16(金) 19:06:08.16ID:+JZeylSap アプデ情報記載ありがとうございます!!
510Anonymous (ワッチョイ f399-Zv3+ [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/16(金) 20:05:28.53ID:poXKOc2A0 ますこんこん Ver1.05リリースです。結構重要なバグ修正です。
mode:4の直通ブレーキがB1:25,B2:39,B3:53B4:67...となる仕様だったがB1:25,B2:32,B3:39,B4:46...となっておりアプリ画面のブレーキ説明と一致しない角度になっていたのを修正しました。
mode:4を使用して直通ブレーキが弱いとお嘆きのあなた!!申し訳ありませんでした!
mode:4の直通ブレーキがB1:25,B2:39,B3:53B4:67...となる仕様だったがB1:25,B2:32,B3:39,B4:46...となっておりアプリ画面のブレーキ説明と一致しない角度になっていたのを修正しました。
mode:4を使用して直通ブレーキが弱いとお嘆きのあなた!!申し訳ありませんでした!
511Anonymous (ワッチョイ cf7c-ewwo [153.168.42.27])
2025/05/16(金) 20:46:36.58ID:DXXO/SuN0 信号現示のランダム化 嬉しい
KTK 以来か
KTK 以来か
512Anonymous (ワッチョイ e3f5-1tHJ [138.64.84.115])
2025/05/16(金) 21:04:10.83ID:YQfMNu8U0 E233-3000ってEBに入れたときちょっとだけ電笛が鳴ったような音がするけどあれ何なんだろう
電笛よりも少し音程は低いけど
電笛よりも少し音程は低いけど
513Anonymous (ワッチョイ 9396-2JHO [2001:240:2476:5b23:*])
2025/05/16(金) 22:03:50.85ID:Pv3xE6vH0 今までランダムですらなかったのか
ただの手抜きじゃん
さすがはボッタクリだな
ただの手抜きじゃん
さすがはボッタクリだな
514Anonymous (ワッチョイ cf6f-onYc [2400:4050:b461:c300:*])
2025/05/16(金) 22:05:34.26ID:Tw5pL7iM0 お、ぼった君久しぶりー
515Anonymous (ワントンキン MMf7-NnIE [60.43.113.14])
2025/05/16(金) 22:11:39.40ID:uK9bPJYtM 節穴であることを告白ですかね
516Anonymous (ワッチョイ 3f33-2T0F [61.113.175.241])
2025/05/16(金) 22:33:22.61ID:eS/qr6IV0 >>赤い鉄橋
ローカル線だろうな
ローカル線だろうな
517Anonymous (ワッチョイ f329-7/Gt [2400:4151:2d41:6000:*])
2025/05/17(土) 00:02:51.96ID:zg7CcVAI0 仙山線の第二広瀬川橋梁とか
518Anonymous (ワッチョイ 3f2c-UKmp [219.104.128.200])
2025/05/17(土) 11:57:42.20ID:88aS3wTg0 常磐線の交流直流でのモーター音の違いが再現されるのか、みんなの希望叶ったな
519Anonymous (ワッチョイ ef52-46DK [2001:240:2411:6201:*])
2025/05/17(土) 12:09:02.28ID:JmFzGyYy0 今さら?
こんなので納得してくれるユーザーばかりでボッタクリが捗るね
こんなので納得してくれるユーザーばかりでボッタクリが捗るね
520Anonymous (ワッチョイ cf98-+iuE [2001:268:c28a:c467:*])
2025/05/17(土) 12:17:03.12ID:dFLH1D3j0 せっかく盛り上げてくれてるとこ悪いけど、無料アプデにそれ言っても食いつくやつ少ないんと違うか…
521Anonymous (ワッチョイ cf6f-onYc [2400:4050:b461:c300:*])
2025/05/17(土) 12:34:27.20ID:QorA9phV0 >>519
お、ぼった君今日休み?
お、ぼった君今日休み?
522Anonymous (ワッチョイ b34c-iX13 [2400:2651:d042:c400:*])
2025/05/17(土) 13:26:19.98ID:bx/RkvxQ0 運転台のブラッシュアップが間違い探しレベル
523Anonymous (ワッチョイ 9361-mHJo [2001:268:98d6:5de6:*])
2025/05/17(土) 13:33:49.97ID:nPNJ7lOS0 JR東日本トレインシミュレータの価格は破格です。品質面では業務用に近いレベルを維持しています。
高精細実写映像: 実際の路線を撮影した映像使用
実車の音響: JR東日本の実車両を用いて収録した音源
正確な車両挙動: 加速・減速特性が実車に準じている
本格的な保安装置: ATS・ATCなどの実際の安全装置を搭載
JR東日本トレインシミュレータは、従来の業務用シミュレータが持つ高度な技術や精度を維持しながら、一般ユーザーが手に届く価格で提供されている点で破格と言えます。基本ソフト2,980円、DLC2,980円~6,980円で提供されており、本来は数千万円する業務用シミュレータと比較すると驚異的な価格差です。
度重なるアップデートで、15両編成の選択、自動アナウンス、電車モーター音のブラッシュアップ等の業務用には無い上位互換の部分もございます。
高精細実写映像: 実際の路線を撮影した映像使用
実車の音響: JR東日本の実車両を用いて収録した音源
正確な車両挙動: 加速・減速特性が実車に準じている
本格的な保安装置: ATS・ATCなどの実際の安全装置を搭載
JR東日本トレインシミュレータは、従来の業務用シミュレータが持つ高度な技術や精度を維持しながら、一般ユーザーが手に届く価格で提供されている点で破格と言えます。基本ソフト2,980円、DLC2,980円~6,980円で提供されており、本来は数千万円する業務用シミュレータと比較すると驚異的な価格差です。
度重なるアップデートで、15両編成の選択、自動アナウンス、電車モーター音のブラッシュアップ等の業務用には無い上位互換の部分もございます。
524Anonymous (JP 0Hff-amBR [133.106.142.145])
2025/05/17(土) 14:15:05.66ID:jJWKIok1H525Anonymous (ワッチョイ 3f13-faL7 [240b:c020:4d1:8923:*])
2025/05/17(土) 14:58:38.11ID:zuneGLOO0 >>524
ゲーム課金どころか、スマホのキャリア料金すらボッタクリ言ってそうだよな、ボッタ君ってw
ゲーム課金どころか、スマホのキャリア料金すらボッタクリ言ってそうだよな、ボッタ君ってw
526Anonymous (ワッチョイ c31a-iX13 [240b:c020:650:34b8:*])
2025/05/17(土) 15:25:23.94ID:VSEmLpX50 原価で売らないとボッタクリなんだろ彼の考えでは
527Anonymous (ワッチョイ 2344-Iun+ [240b:c010:4c6:892:*])
2025/05/17(土) 16:24:34.43ID:iQni133K0528Anonymous (ワッチョイ 2392-onYc [58.156.74.242])
2025/05/17(土) 16:45:05.04ID:W11Sqgm00 ぼった君が税金ぼったくってんの
ウケルwww
ウケルwww
529Anonymous (ワッチョイ 0bec-LvWF [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/18(日) 07:27:16.98ID:erZJnKqf0 このシミュレータって混雑具合が表示されているけど、重さを体感できてる?私には分からんのだわ。
530Anonymous (ワッチョイ 4787-LWiD [2001:ce8:160:c24f:*])
2025/05/18(日) 08:46:49.05ID:X6vCsJFz0 >>529
ちょっと古い車両でも応荷重装置が付いてるから重さを体感できるほどの違いは無さそう
ちょっと古い車両でも応荷重装置が付いてるから重さを体感できるほどの違いは無さそう
531Anonymous (ワッチョイ baa8-PnFP [240b:c010:610:66a:*])
2025/05/18(日) 09:44:54.84ID:lbvNFOkD0 miracくん
特別快速は天王台も通過するよ
無知だね
特別快速は天王台も通過するよ
無知だね
532Anonymous (ワッチョイ 0bec-LvWF [2405:6587:c080:2700:*])
2025/05/18(日) 09:52:59.39ID:erZJnKqf0533Anonymous (ワッチョイ fbaa-srRm [126.75.159.186])
2025/05/18(日) 17:20:08.42ID:fnLASDsg0 >>529
実際問題そこまで変わらないだろうけどダイヤごとにBC圧違わないから考慮されてなさそうな感じはする
実際問題そこまで変わらないだろうけどダイヤごとにBC圧違わないから考慮されてなさそうな感じはする
534Anonymous (ワッチョイ ba76-/KvU [125.30.4.187])
2025/05/18(日) 19:45:50.00ID:h1DfvTTL0 あれって信号現示が変わるくらいかと思ってた
535Anonymous (ワッチョイ 0b81-PnFP [240b:c010:612:5b4:*])
2025/05/19(月) 21:09:36.44ID:OLUJ1WEd0 他社線の実装かとか妄想激しい人多くね?
たかがアンケートの選択肢にあったぐらいで安直過ぎんだろ
たかがアンケートの選択肢にあったぐらいで安直過ぎんだろ
536Anonymous (ワッチョイ 3a2c-srRm [219.104.128.200])
2025/05/20(火) 02:04:45.63ID:XjCh8wZi0 >>535
公式が選択肢に載せてきたものをそんな強い言葉で否定しなくてもいいんじゃないの
公式が選択肢に載せてきたものをそんな強い言葉で否定しなくてもいいんじゃないの
537Anonymous (ワッチョイ 3a33-A1B4 [61.113.175.241])
2025/05/20(火) 07:41:04.41ID:qumFV+TH0 次回【北上線】予想
538Anonymous (ワッチョイ 2e58-mHPU [153.139.133.129])
2025/05/20(火) 12:04:08.83ID:TkSBoYW70539Anonymous (ワッチョイ 0b09-UcKi [2001:268:c295:9559:*])
2025/05/20(火) 12:14:18.15ID:oQzGumFo0 大きくじゃなくて多くな
540Anonymous (ワッチョイ 13d4-LvWF [2001:268:9a2e:5310:*])
2025/05/20(火) 17:35:12.60ID:MuhxDleR0 この場合”大きく”でも問題ない。数が多いことを指す。スレチすまん
541Anonymous (ワッチョイ 0bb8-PnFP [240b:c010:612:5b4:*])
2025/05/20(火) 20:59:36.41ID:WkPVr8em0 >>538
他社線とアナウンスじゃ規模違くね?
他社線とアナウンスじゃ規模違くね?
542Anonymous (ワッチョイ 0bb8-PnFP [240b:c010:612:5b4:*])
2025/05/20(火) 21:00:54.43ID:WkPVr8em0 ロックインジャパンくんまた出てきたよ
543Anonymous (ワッチョイ 139e-YwlH [240a:61:4282:d4bb:*])
2025/05/20(火) 21:05:11.23ID:h2jG4Jkm0 EASTもホントに懲りないな
どうしても自重できないのはやっぱり何かしら障害がありそう
どうしても自重できないのはやっぱり何かしら障害がありそう
544Anonymous (ワッチョイ 478c-PnFP [240b:c010:662:4454:*])
2025/05/21(水) 11:32:42.02ID:55pasqRN0 >>543
ロックインジャパンとか中途半端な奴実装するならフレッシュひたちの方がマシと思ってる
ロックインジャパンとか中途半端な奴実装するならフレッシュひたちの方がマシと思ってる
545Anonymous (ワッチョイ 4a8a-LWiD [240d:1e:1f6:3f00:*])
2025/05/22(木) 22:04:02.98ID:DjABmVdO0 「赤い鉄橋が素敵な路線」って、鉄橋が赤いのではなく路線が赤いのかも知れないですね
レスを投稿する
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★9 [おっさん友の会★]
- 安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 安倍信者はなぜ協力しないのか? [バイト歴50年★]
- 【サッカー】26年W杯の放送権交渉難航 インターネット配信中心か [ゴアマガラ★]
- 堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」 [冬月記者★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★5 [ひかり★]
- 【速報】山手線外回り、全車両がぶっ壊れる [918862327]
- 【訃報】声優の池田秀一(75)氏、逝去。シャア・アズナブルなどで有名 [851881938]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- Switch2買った後のSwitchの有効活用方法教えて
- 【画像あり】X民のママさん「トップバリューのこのパンツが一番好きだよ」と写真を投稿→パンツのサイズが全世界にバレる 10万いいね [808139444]
- 中国父さん「コメいっぱいある(生産量3億4500万トンで世界一※日本は683万トン)から送ってやろうか?」 [271912485]