FFの最高傑作を思い浮かべて下さい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/10/07(日) 00:49:50.40ID:IgP6v6ubr
それは1〜3、13〜15以外のナンバリングですね?
これがメンタリズムです

0077名無しさん必死だな2018/10/07(日) 05:28:09.05ID:eYh2mQWK0
3だろ

0078名無しさん必死だな2018/10/07(日) 05:31:46.66ID:UiLNZfqE0
オンゲ好きだから14はい論破
旧14好きだったから新生14のせいで吉田アンチになったんだが15の田畑が吉田の猿真似してるの見てなんだかんだこいつが権力持ってた方がいいと思ったわ

0079名無しさん必死だな2018/10/07(日) 05:35:24.35ID:nPxP+9KT0
US21350710352110 --- 4 Jan 2000 -- 脳波の分析や脳の活動の使用を含む通信システムおよび手法US6017302 -- 25 Jan 2000 -- 神経系統のサブリミナル聴覚的操作
US6377436-B1-- 23 Apr 2002 -- レーザーで生成されたプラズマビーム導波管を用いたマイクロ波の送信

0080名無しさん必死だな2018/10/07(日) 05:50:52.37ID:nFkUFlbv0
>>1
1〜3は充分ありえるだろ

ワシは12だな
戦闘システムが最高に楽しかった

0081名無しさん必死だな2018/10/07(日) 05:57:22.85ID:eYh2mQWK0
>これがメンタリズムです


0082名無しさん必死だな2018/10/07(日) 06:16:36.96ID:+mNH06uL0
11は何人か廃人化で仕事辞めてって俺が忙しくなったから嫌い

0083名無しさん必死だな2018/10/07(日) 06:17:39.39ID:+mNH06uL0
好きなのは9とCC

0084名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:04:39.45ID:ryF+r9yN0
>>81
要するにメンタリズムなんてものは多くの人に当てはまりそうな事をまず言って
それで外れてたら何かもっともらしい言い訳をして修正する。そういうもんだと1は皮肉を言ったのだろうよ

でも3が最高傑作って奴は結構居ると思うw

0085名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:16:36.63ID:mGncFsQz0
12
時間と金を費やしたのは11だけど

0086名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:22:04.69ID:3OjOvEYb0
11だろ

0087名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:28:52.99ID:Ag3d/YaV0
4578910面白い

0088名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:44:58.69ID:IEr6sVTG0
タクティクスだった

0089名無しさん必死だな2018/10/07(日) 07:52:45.49ID:lbCpUd+xd
11豚パイセンチーッスw

至高はFF14なんやで

0090名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:04:12.23ID:urf1U0scK
空気を読まずに2と言ってみる

0091名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:20:46.03ID:381k+Ihrd
5と6で揺らがないわ

0092リーマン2018/10/07(日) 08:21:57.80ID:uPNwp5AY0
タクティクスと12
イヴァリース最高

0093名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:27:32.48ID:scxP4Buu0
べつにFFファンじゃねーけど・・・ 
 
7からは、すべて駄作。 FFは、6でファイナルにすべきだった。

0094名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:30:34.70ID:p7sXY+6hp
ライトニングリターンズ

0095名無しさん必死だな2018/10/07(日) 08:39:57.48ID:ndVYI08J0
>>93
7から(人によっては5や6から)駄目になったのに、売れてしまったのが不幸だった

0096名無しさん必死だな2018/10/07(日) 09:02:06.23ID:eXkcvPqL0
FFT だな
ガフガリオン側につくカオスルートあれば最高だった

0097名無しさん必死だな2018/10/07(日) 09:23:27.51ID:egkwZ+C6a
>>22
俺は意識高い系か…。

0098名無しさん必死だな2018/10/07(日) 09:33:27.00ID:pIecnAy90
>>22
個人的に最高傑作は7(次点で3)だが、断じて野村信者ではない

野村と鳥山に遭遇したら立浪ばりの腹パン食らわせたいほど嫌い

0099名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:04:52.54ID:P+yL+uZj0
15が一番面白い
一部スタッフの糞みたいな態度と誰もやってないDLCを今も延々と作ってる辺りが本当に滑稽で面白い
そのまま死ぬまでやり続けて欲しい

0100名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:10:39.95ID:XmGvFZ1E0
3は名作だったな

個人的には15の戦闘で7のストーリーで6のジョブシステムになれば至高

0101名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:11:52.56ID:XmGvFZ1E0
あ、15の召喚は違うものにしてほしい

0102名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:16:05.91ID:HLKwbPcZa
どう考えても3

0103名無しさん必死だな2018/10/07(日) 10:56:40.33ID:mGncFsQz0
>>22
意識高い系知識人のヲタとかもう迷惑この上ない存在なんですがタスケテ

0104名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:38:22.94ID:wjSpeWA50
>>103
野村信者の方がマシ

0105名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:52:33.07ID:ydnJRso9M
タクティクスだけ

0106名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:54:23.18ID:Ph3u8tya0
6かなぁ。
ただ個人的に9も同じくらい好き。

0107名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:54:32.92ID:16vf9EDXd
ドラクエと勝負できるのは6のみ

0108名無しさん必死だな2018/10/07(日) 11:56:25.23ID:aGcwMcW80
3か5やろうなぁ

0109名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:20:02.70ID:SdxCavMYd
6

0110名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:20:46.62ID:vEuHQy6a0
3やな

0111名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:22:08.81ID:aQVX3Wnz0
ギリ7まで
怪しいけど

0112名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:37:38.11ID:NYKmijhg0
10

ただし世界一ピュアなキスは除く

0113名無しさん必死だな2018/10/07(日) 12:47:57.28ID:oQd6YJUz0
FFって初期からずっとトレンディドラマみたいなモノだし
傑作という枠組みではないな

多くの人が自分にとって一番ゲーム熱が高かった時期に
出ていたナンバーを選んでるだけでしょ

0114名無しさん必死だな2018/10/07(日) 13:03:16.03ID:4EXHcyPx0
PS1時代のFFは他のゲームと比べてムービー以外グラフィックが負けてるからなマジ暗黒期だった
FF7からもスクウェアご自慢の超綺麗なドットで作って欲しかった

0115名無しさん必死だな2018/10/07(日) 18:23:20.33ID:L9e3RRzKa
>>27
普通にこれ

0116名無しさん必死だな2018/10/07(日) 18:24:55.38ID:L9e3RRzKa
>>90
一番好きなのは2だ
最高傑作ではないと思うけど

0117名無しさん必死だな2018/10/07(日) 22:18:16.66ID:cZHEoNXjd
リングオブフェイトとエコーズオブタイム

0118名無しさん必死だな2018/10/08(月) 07:19:06.21ID:tnhCh5kW0
3とか言ってんのは昭和人なイメージ

0119名無しさん必死だな2018/10/08(月) 08:29:21.78ID:WI/vl88JM
FC時代の3はほんと輝いてた

0120名無しさん必死だな2018/10/08(月) 08:30:40.87ID:w1on6V0J0
12もないだろ

0121リーマン2018/10/08(月) 08:41:52.90ID:Y0mvA4yPp
FFシリーズなら聖剣伝説1もよかったよ

0122名無しさん必死だな2018/10/08(月) 08:57:56.90ID:7iZdYCtZ0
FFTだわ
未だにSRPGの最高傑作だと思ってる

0123名無しさん必死だな2018/10/08(月) 09:00:12.51ID:Daw0+Ayp0
4〜7、TとやってTが一番面白かった、簡単だったけど
メンタリズムというのがよくわからんが

0124名無しさん必死だな2018/10/08(月) 11:45:14.23ID:q5rYuTuTM
5だなあ次点7で

0125名無しさん必死だな2018/10/08(月) 12:55:09.98ID:yB2nbm8M0
FF4はシンプルなレールプレイングでいい
ジョブ育成とかわけわからんことやらんでいいのが楽

0126名無しさん必死だな2018/10/08(月) 15:01:39.90ID:ax5pJL8B0
FF11

0127名無しさん必死だな2018/10/08(月) 22:23:00.00ID:W3XbsW3wa
FFTは劣化TOって印象しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています