任天堂って雪山登山で言うところの「ラッセル泥棒」だよな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/01/23(木) 14:48:55.06ID:i5KubxAz0
ラッセルを知らない人も多いだろうから説明すると、冬登山で雪が深く積もってる時に雪を掻き分け道を作りながら進む事をラッセルと言う。
重い雪を掻き分けながら進むわけだから当然疲れるし、進むのに時間もかかる。
その道をトレースして来たパーティに追いつかれる事も多い訳だがここで常識あるパーティなら当然「ラッセルありがとうございます。交代しますよ。」となるのだが時々一定の距離を置いて自分達はラッセルせずに着いてくるだけの奴らがいる。
これを登山者界隈では嘲笑と皮肉を込めて「ラッセル泥棒」と呼ぶ。
ゲーム業界における任天堂はまさしくこれ。PSが出てからはずっとSONYが切り開いた道を着いてくるだけ。
恥ずかしくないのかねぇ。。。

0148名無しさん必死だな2020/01/23(木) 20:30:16.44ID:qKnDYcIHr
負けが込むと擦り付けとかまさにゴキチョン根性

0149名無しさん必死だな2020/01/23(木) 20:49:11.56ID:0FSCOBnz0
ラッセル泥棒良いな
何もチャレンジせずにキッズゲーに終始する任天堂に相応しい
どうぶつの森()ではどんなチャレンジすんの?

0150名無しさん必死だな2020/01/23(木) 21:12:32.46ID:jxrGqiUqp
>>149
ゴキちゃんの言い分では他に誰も手をつけてないキッズゲーに終始することがどうしてラッセル泥棒になるんだ?
もしかしてキッズゲーもソニーが開拓したことになってんの?

0151名無しさん必死だな2020/01/23(木) 21:25:39.56ID:7vOOLtmR0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0152名無しさん必死だな2020/01/23(木) 21:39:54.24ID:7Zp0aP1c0
>>149
あつまれどうぶつの森がチャレンジしてないとは思わないけど
FFとかみたいに大冒険(笑)しなくて済んでるのは
それは任天堂が蟻だからだよ。イソップ童話のアリとキリギリスのな

キリギリスことPSWは夏に歌ってばかりだから、冬になって食い物を死に物狂いで探してる

0153名無しさん必死だな2020/01/23(木) 21:50:49.38ID:UKDWpNVf0
2倍にしてパクるみたいな感じか

0154名無しさん必死だな2020/01/23(木) 21:51:55.03ID:KDTa6/Ey0
ゲーム開発とラッセルを組み合わせた思考は感心

0155名無しさん必死だな2020/01/23(木) 21:54:21.60ID:1otFgrNFM
PCモドキ山を登ってるのは箱君とPS君しかいないようなんだけど?

0156名無しさん必死だな2020/01/23(木) 22:11:17.94ID:B6CS329C0
MSはPCくんと一緒に道を切り開いていこうとしてるけど
PSくんはひたすらその後をストーカーのようにコバンザメしてるだけだろ

0157名無しさん必死だな2020/01/23(木) 22:19:29.24ID:4rRhh7wT0
相手するのも馬鹿らしいが一旦ぐちゃぐちゃになった家庭用機市場を
FC、SFCで立て直したところに庇を貸りて母屋を乗っ取ろうとしてきたのは何処でしたっけ?

0158名無しさん必死だな2020/01/23(木) 23:37:12.87ID:zByfikl/0
>>150
ゴキちゃんぐうの音も出ないwww

0159名無しさん必死だな2020/01/23(木) 23:37:39.99ID:wP/CM1to0
>>124
モンブランだか喫茶マウンテンだか知らんけど皆楽しそうに登ってますよw

0160名無しさん必死だな2020/01/23(木) 23:47:31.30ID:E0RWELcMp
>>31
PS猿とかいうクソ不味い肉塊なんぞ食うほど神話生物も悪食じゃないだろ

0161名無しさん必死だな2020/01/23(木) 23:53:38.42ID:E0RWELcMp
>>64
異世界転生する時は自分の部屋でにしろよ
ゴミ拾いやらされる警察が気の毒だからな

0162名無しさん必死だな2020/01/24(金) 00:02:39.97ID:/k/pD5Nu0
こんな一部分だけで例えるんじゃなくて
ゲーム業界にとっての吹雪は何か、雪崩は何か、滑落は何か、登頂は何かも例えろよ
例え話が却って分かりづらくなるのはこういうとこまで考えて話をしないからだ

0163名無しさん必死だな2020/01/24(金) 00:24:19.79ID:zw5y3Dd6a
でも実際ラッセルしてるのサードパーティーだよな。ソニーは後ろからムチ振るってるだけ

0164名無しさん必死だな2020/01/24(金) 00:28:02.21ID:1eJ9xd7S0
説明が必要な単語使って
雪山で例える必要ある?

0165名無しさん必死だな2020/01/24(金) 00:46:10.30ID:EUmkpLHX0
>>140
単独行の跡をこれ幸いと盗んで登山家面するのがSONYだよな

ID:i5KubxAz0

0166名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:02:35.29ID:eYlD3mnZa
なんか最近真逆のこと言ってレスいっぱいもらうのが流行ってるの?

0167名無しさん必死だな2020/01/24(金) 01:57:12.30ID:kUjJqJRH0
>>138
MSはアダプティブコントローラーってもの作っててな…
任天堂とは別アプローチで客層を広げようとしてる。
新しいものがマジで無いのはソニーだけ。

0168名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:10:31.29ID:msU403Ng0
>>1
漫画喫茶で「孤高の人」でも読んだのかな?w

0169名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:14:49.47ID:iQEhELOp0
絶頂期だったPS1と2の時に自社で開発環境も用意せずナムコが作ったようなメーカーの何が開拓者なんだろう

0170名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:19:24.88ID:2i0IZBBL0
ソニーは冬に雪山のガチ登山させたいのかもしれんが任天堂はそれ以外の季節にハイキングとかピクニックさせようとしてると思う

0171名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:42:33.01ID:lQhOcclT0
>>111
レベル5にも言われてて草

0172名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:44:54.67ID:lQhOcclT0
>>126
やべえなこいつ

0173名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:49:48.40ID:8it7iVNHr
>>167
MSはPCの方では昔からコントローラ類の最大手メーカーで研究開発にも熱心だからな

今となってはGoogleですら電磁波を最低限のモーションコントローラとして使うための部品屋への支援はする程度にはなったというのにソニーさんときたらほんま

0174名無しさん必死だな2020/01/24(金) 02:51:37.34ID:zw5y3Dd6a
>>1
それで結局具体的にソニーはどんな道を自ら切り開いたの??

0175名無しさん必死だな2020/01/24(金) 03:00:08.59ID:5XO9C4me0
>>126
ラりってんなあ

やっぱ交尾くんだよね?君?
最近戻って来た?

0176リンク+ ◆BotWjDdBWA 2020/01/24(金) 04:52:39.74ID:0W83aHhP0
図は、積雪量が多すぎて、雪を押しのけることができずに立ち往生するラッセルリンク。

ラッセル車は、雪を押しのけて雪かきをする構造上、雪が多すぎると雪の重みに太刀打ちできずに動けなくなる。
吹きだまりに突っ込んでしまうと、自力での脱出ができなくなることがあるからね。

0177名無しさん必死だな2020/01/24(金) 06:16:39.99ID:nrgSxFk50
恥ずかしいと言うか、枯れた技術の水平思考が、任天堂のやり方でしょ

0178名無しさん必死だな2020/01/24(金) 06:57:02.72ID:U0G5NpRcr
プレステサードを引き連れ雪中行軍中
もうすぐ、ここで部隊を解散するとかやるかもな(国内独占費用も、MHW先行3末までみたいだし、うたわれとかsteam来てるしなぁ)

0179名無しさん必死だな2020/01/24(金) 08:13:42.40ID:5u0FATw8d
金曜だよ
仕事休みたいなー

0180名無しさん必死だな2020/01/24(金) 08:59:13.80ID:ZP/dGDZZp
週販ランキングを1から30まで列とするなら先頭でかき分けてるのはpsだぜ?

0181名無しさん必死だな2020/01/24(金) 09:11:36.08ID:lPaxcEIM0
なんでわざわざ雪山登山で例えたのか

0182名無しさん必死だな2020/01/24(金) 09:25:25.95ID:ul5R7DtBD
>>177
最新の技術を追って64、GCと失敗が続いたからね

0183名無しさん必死だな2020/01/24(金) 09:33:20.21ID:EUmkpLHX0
>>168
昔ヤンジャンに連載してたな
まあ>>1がなれるのは文太郎ではなく女の股ぐら拝むために登山を武勇伝に使ってるヒヒジジイが関の山だな

0184名無しさん必死だな2020/01/24(金) 12:22:39.50ID:pgZPFpjpa
>>181
ゲハでは例え話が好きな奴ほど例えが下手な法則

0185名無しさん必死だな2020/01/24(金) 12:27:09.26ID:AzEOhgNI0
ラッセルに例えるのは上手いと思うぞw
ただ泥棒はソニーの方だがw

0186名無しさん必死だな2020/01/24(金) 17:40:47.27ID:21CnPMewa
>>53
現役F1ドライバーにもジョージ・ラッセルってのがいるんだけど知名度低すぎるな
なお、昨シーズン全ドライバー中唯一ノーポイントという記録持ち

0187名無しさん必死だな2020/01/24(金) 19:21:11.74ID:LPM6m4edM
ばかもーん!!そいつがラッセルだーー!!

0188名無しさん必死だな2020/01/24(金) 19:53:08.67ID:5RK5ZSZ90
そもそもMSとソニーは同じような道具使って同じような方向に進んでいるけど
任天堂は常に明後日の方向に進んでいる

0189名無しさん必死だな2020/01/24(金) 20:19:29.69ID:S/EUUIeX0
任天堂は暖かい山小屋の中でお茶飲みながら、山頂目指してMSとソニーが吹雪の中出ていくのを見て微笑んでいる感じ
いずれどちらかが天候が回復するのを待つために山小屋に引き返してくるだろう

0190名無しさん必死だな2020/01/24(金) 20:24:34.97ID:5RK5ZSZ90
同じ雪山に居ても、山頂目指している他陣営を尻目に、温泉堀り当てて全裸で泳いでるみたいな感じ

0191名無しさん必死だな2020/01/24(金) 20:29:48.51ID:ul5R7DtBD
>>188
それは違う
MSは拓いた道を舗装して誰もが登れるオープンな道を進もうとしている
ソニーはいつでもついてきた人々を壁で囲めるように道を進んでいる

0192名無しさん必死だな2020/01/24(金) 21:35:42.43ID:3bqw7dOE0
>>181
ラッセルという言葉を覚えたから
使ってみたくなったんだろう

0193リンク+ ◆BotWjDdBWA 2020/01/25(土) 03:44:19.59ID:cjXOBS2B0
♪線路に積もった雪かき ラッセル車♪

♪今でも元気に シュッポシュッポ 蒸気機関車♪

♪乗りたいな 乗りたいな 乗って 遠くへ行きたいな♪

0194リンク+ ◆BotWjDdBWA 2020/01/25(土) 03:45:47.91ID:cjXOBS2B0
♪レールを一本支えて モノレール♪
♪モグラもネズミもびっくり 地下鉄♪

♪未来に向かって走るよ リニアモーターカー♪

0195名無しさん必死だな2020/01/25(土) 09:53:36.75ID:9DJD/U3f0
かき分けた雪を背後をついてくるゴッキにかけるソニー

0196名無しさん必死だな2020/01/25(土) 10:06:19.63ID:Uv+nC9UzM
滑落先輩っソニーのこと呼べば良いってこと?

0197名無しさん必死だな2020/01/25(土) 16:55:57.22ID:2hVOba+U0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0198名無しさん必死だな2020/01/26(日) 01:40:44.88ID:nysSkUcO0
見方によってはps、pcもラッセル泥棒て言えなくもないけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています