X



任天堂って雪山登山で言うところの「ラッセル泥棒」だよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 14:48:55.06ID:i5KubxAz0
ラッセルを知らない人も多いだろうから説明すると、冬登山で雪が深く積もってる時に雪を掻き分け道を作りながら進む事をラッセルと言う。
重い雪を掻き分けながら進むわけだから当然疲れるし、進むのに時間もかかる。
その道をトレースして来たパーティに追いつかれる事も多い訳だがここで常識あるパーティなら当然「ラッセルありがとうございます。交代しますよ。」となるのだが時々一定の距離を置いて自分達はラッセルせずに着いてくるだけの奴らがいる。
これを登山者界隈では嘲笑と皮肉を込めて「ラッセル泥棒」と呼ぶ。
ゲーム業界における任天堂はまさしくこれ。PSが出てからはずっとSONYが切り開いた道を着いてくるだけ。
恥ずかしくないのかねぇ。。。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:17:13.17ID:Wto9x6h+0
同じ道を歩いてねーよ
自惚れんな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:18:58.69ID:pgSJoJ090
例えに例えで対抗しようとしてるガイジの方がヤバいで
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:19:45.46ID:7Zp0aP1c0
>>43
ラッセルっていう語尾のキャラクター?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:20:42.49ID:fyBNQtT70
任天堂「新しいルート開拓して登頂に成功しました」
ソニー「そのルートは以前から考えていました」
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:24:13.28ID:njcU8NxZ0
>>50
昔オートバイのレーサーでスコット・ラッセルって選手は居たけどな…
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:26:32.86ID:0BtFbbUjF
PCそのまんまなハードはなんて言えばいいの?
ハイキング?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:26:37.32ID:i5KubxAz0
まぁブーちゃんは登山どころか部屋すら出ないしね、登山に例えられてもピンとこないのも当たり前か。。。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:28:51.17ID:7jsfZDSe0
ゴキお得意の妄想会話ってあんまやり過ぎると統失になるからやめといた方が良いぞ
もう手遅れかもしれんが一応な
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:29:07.35ID:F7Hq43Nm0
センスが無いから面白くない。
煽ってるつもりでもつまらないからスレが伸びない。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:30:54.29ID:Z5bgoc+Ud
初代PSがまさにそれなのでは?
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:31:36.92ID:XBhhyTUI0
どうせどこかでラッセルという言葉を知って
使ってみたくなったってだけだろう
時々こういうスレ立つけど
立ててる奴多分同じ奴だろう
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:34:49.53ID:i5KubxAz0
まぁブーちゃんも登山するといいよ。
人間が大きくなる。
俺は今100名山のうち32登った。
死ぬまでに全部登頂するのが目標。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:37:16.36ID:LsqpyelN0
買ってるよガイジと言い自分語りがやめられない自己顕示欲タイプが多いよなあPSW
なんかそういうのを引き寄せる何かがあるんかね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:39:39.14ID:W+ET+z7fM
誰も聞いていないのに自分語り
キモオタあるある
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:01.13ID:YF6mdD5sa
>>67
そら"優越感"なんて麻薬をくれるのはSONYだけやし
最近は本体やゲームを買わなくても業界のトップランナー気取れば脳内で分泌できるまで進んだようで
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:43:54.34ID:i5KubxAz0
任天堂は「ゲーム業界のラッセル泥棒」

我ながらスマッシュヒットだったなw
ブーちゃんは言葉と物を知らないから刺さってないみたいだが(と言うより刺さってるのに気づけない)
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:46:06.02ID:6/U0lYnLa
ブーちゃんは言葉と物を知らないから刺さってないみたいだが(と言うより刺さってるのに気づけない)

ダイヤの弾丸くらい面白い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:46:11.37ID:7Zp0aP1c0
この妄想癖は若干交尾くん臭さを感じるがいかがだろう?

他にもいろんなキチガイが現れ過ぎて混沌としてきているんだが
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:49:23.02ID:8shmguJY0
たまに別業界ネタを絡めて意味わからん叩きスレ建てるけど無駄知識が溜まるので好き
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:53:31.47ID:xLmq+SyOM
そもそも登ってる山が別だからな
あまりの寒さでゴキちゃんには幻が見えてるみたいだけど
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:58:56.19ID:Gx0LSVj70
ゴキ今猛烈に寂しさを感じてるのかな
雪、寒さ、ついて来ない人々、追い抜かれた惨めな感覚
そういうものが感じられるスレタイだね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 15:59:49.32ID:6y8T8rPGr
性能が1週遅れとか笑ってたらいつの間にか2週ぐらい遅れてたわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:00:41.10ID:/dOsF5tea
つい最近HD振動後追いしたメーカーございましたね
ソニーでしたっけ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:02:00.52ID:Gx0LSVj70
ゴキ雪中行軍として慰霊碑を建てるべきだろうか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:11:05.67ID:ZgWGE0FG0
ラッセル泥棒はサードに雪かきを任せてるソニーのことだろ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:19:41.27ID:jxrGqiUqp
ソニーと任天堂が歩いてる道は全く別のルートだから関係ないぞ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:25:40.64ID:rHG4eJGLr
パクリのソニーが泣いてるwww
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:29:52.74ID:fYXNqbl30
PS5の本体かコントローラーに液晶画面付けてくる前兆だなw
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:34:30.28ID:pwS7YLr/0
昔任天堂が切り開いた道を脳停止で進むソニーを傍らに任天堂は新たな道を切り開いていた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:36:34.46ID:nH+og4nh0
そもそも同じ道を辿ってない
PSや箱と同じ道でラボやリングフィットは生まれない

海外でスイッチユーザーの多くがPSや箱を持っていると言うのも同じ道を辿ってない証拠
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:43:10.02ID:Gdqffsz40
>>21
任天堂は海外勢とガチでやりあって売り上げの7割を上げているんだが
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:48:32.78ID:vz6yycJn0
八甲田山
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:51:40.49ID:S4LDuxfBr
こういうよくわからない比喩使いたがるのもゴキの特徴よな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:51:51.92ID:gMsd/pfI0
明らかに登山ルートが違うじゃん。

というか、たまに任天堂がラッセルしたルートを安易に進んで遭難してるのがソニーじゃん。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:55:58.18ID:6/U0lYnLa
>>101
しかも「俺らが最初に見つけたルートで俺らの方が詳しい」とかイキっておきながらな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 16:58:21.29ID:mmIPY8pn0
アイディアとしては私たちが先行していた

あーはいはい、そうですねーっていつものやつ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:06:40.12ID:LSCim62aa
>>1
そもそもSONYなんてこの業界じゃ
PCゲーもアーケードも経験してない
90年代にポッと出てきた新参者だろ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:12:15.67ID:Zfwpmf/Ba
>>101-102
PSクラシックですねわかります
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:20:00.32ID:nTqqtNsM0
いやラッセルしてるのはソニーじゃなくて騙されたサードだろw
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:20:49.22ID:TXEz0AWsp
ゴミステが作った道なんてクソゲー売り逃げロードだろ
Switchは、独自で道作って進むから本体もソフトも爆売れだろ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:32:10.69ID:zByfikl/0
盗人猛々しいってソニーの為にある言葉だよなwww
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:04.84ID:QNP1c5MH0
最高のグラで切り開いたってこと?
それならPCでは? CSは全部劣化PCでしょうよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:22.82ID:LSCim62aa
セガ「ざっと45年くらいやってます」
コナミ「ウチもそれくらいかな」
ナムコ「アーケード入れたら50年くらいになります」
コーエー「お陰様で40年になります」
ファルコム「私たちももうすぐ40年です」
カプコン「うちもそれくらいですがPCゲームは大変でしょう?」
エニックス「いえいえうちは45年ですけどやっぱりアーケード上がりの皆さんには憧れてましたよ」
スクウェア「私らは35年ちょいですが今はエニックス先輩とご一緒させて頂いてます」
任天堂「コンピュータゲームでは50年ちょい、あとまあ娯楽の仕事は130年くらいですかね」
レベルファイブ「凄いすね先輩がた。あ、SONYさんは?」
SONY「・・25年過ぎました」

全員「おいSONY、ヤキソバパン買ってこい」
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:39:02.81ID:QNP1c5MH0
今の任天堂は、PS、箱と違うルート通って昇ってるよね?
そんなこともわからないのか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:40:51.90ID:DrTlYE54d
任天堂がスーファミでラッセルしてた道をソニーが追い越していった
任天堂もしばらくは後を追っていたけど路線変更してラッセルしつつ登頂
ソニーはそれを脇目にラッセル方法パクったり金で雇った奴隷を使役してラッセルして進んだけど遭難中
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:41:22.12ID:7Zp0aP1c0
UEを作ってるのはepic
PSのハードを作ってるのはAMD

ソニーさんのオリジナル要素って最近ガチでアレだけだからなあ
最近露骨のアレ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:26.52ID:gGRG0QLqd
任天堂は高性能路線という道は最終的に危険だと判断して別の道を作った
ソニーは任天堂が途中まで掘り進めていた道をそのまま掘り進めてる
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:42:29.47ID:GPi5mARl0
ラッセルはともかく、チンコンとかPSVRをファースト自ら活かして、
面白いゲームを出し続けていれば>>1の主張もまだ擁護のしようもあるけど…

あ、国内海外問わず他社は、デスストと同じ轍は踏まないと思います
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:43:01.74ID:8f/9WNni0
ハゲたおっさん、冷たい銃器、潜む芋共、
殺伐として景色は変わらんが解像度の凄い美グラ山

ターザンロープなど豊富なアスレチック、使いやすいキャンプ場、自由なやりこみフィールド、カラフルでフレンドリーな登山客が楽しむライト山

登山道の入り口からして違いまっせ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:45:24.78ID:fuMjjA8z0
ソニーが先頭?
雪庇踏んで滑落してるだけだろ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:46:47.56ID:AzZqmotb0
>>1の頭の中じゃゲーム業界は雪山か
なるほどだからよく幻覚見るんですね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:51:31.93ID:gPy9bQDS0
PSは切り開いてるつもりで道から外れて富士山から滑落してんじゃん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:52:29.69ID:jw0NUVch0
>>83
箱1コンのインパルストリガーも、アダプティブトリガーとしてDS5でパクリ採用する予定
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:53:58.43ID:yFGVrGv8a
任天堂はむしろ「登るより滑るほうが楽しいですよ」
って言いながらリフト作り始めるタイプだろ

作るの見ながら周りは馬鹿にするけど
いざそっちに客が流れると「任天堂ばかりズルい!」と騒ぎだす
あげくに「登山は硬派、スキーはにわか」と謎のマウントとる輩までいる
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 17:55:56.29ID:05OUSrAsa
>>99
ソニー「天は我らを見放した!!」
規模を大きくし過ぎて小回りが利かず自重で自沈するところも共通してるな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:08:24.23ID:eotE3ig0d
>>117
お子ちゃまモンブラン山を登らされるこどブタの気持ちも考えてみろよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:10:24.97ID:eotE3ig0d
>>111
ソニーの遺伝子、そして遺伝子はマルサンカクシカクバツだがコントーローラーの意匠的デザインは大日本国から受け継がれているだろうな
天照大神と日の出を表す○の遺伝子を引き継いでいるので
25年?笑わせるな
3000年はいうに安いわwww
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:12:02.26ID:yDEAXlorM
遭難した腹いせに、ワザと雪崩を起こして他の登山者を生き埋めにしようとするソニー。

しかし雪崩は自分のところに襲い掛かる。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:38:04.74ID:ddrdsUpE0
このスレ読んでて思ったけど
佐伯の「おこちゃま」発言の時点で、既に別ルート進んでるよね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:50:40.28ID:zEj5KbO+p
psパーティで掘り進んでるのカプコンだけ。ソニーは背後をついてくだけ。他サードは行き倒れてるぞ。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:43.89ID:jxrGqiUqp
>>105
任天堂がしっかり整備した道で、どうしてあそこまで酷いコケ方が出来るんだろうか
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 18:53:55.85ID:PZljauxPM
ラスカル
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:39.97ID:l5LUEt1z0
>>122
むしろ任天堂って勝手に死地に向かってくアホ眺めながらふもとのロッジでレンタルやら温泉やらのスキー場経営してるタイプだろ
ソニーとか「山頂の方が人が集まる!」ってわけわからん解釈で勝手に自滅するタイプ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:01:12.07ID:u2Sczzx6d
家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機の需要は任天堂による影響がでかいだろ
むしろpsの方がゲーム業界に殴り込みに来たわけで
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:03:25.01ID:BLuZ1xMo0
wiiリモコン→チンコン
いつでもどこでも誰とでも→いつでもどこでも切れ目なく
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:05:23.69ID:U2Y4EGaR0
ソニーは下山(滑落)するときは真っ先に行くだろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:09:02.93ID:nH+og4nh0
>>134
そんなイメージだわ
任天堂は楽しい遊びを開発して
ソニー、MSは性能アップしか考えてない
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:13:29.27ID:jxrGqiUqp
>>138
山頂目指すのもそれはそれで意義があるんだけど、それもPCが先陣切ってPSはその後ついてくだけだからな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:16.53ID:W3XaiJvFp
加藤文太郎の単独行スレかと思ったわ
ソニーがラッセル泥棒とかよく言えるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:35.68ID:wwbSVOvwd
馬鹿ほど訳の分からない例え話するってゲハだと凄く実感できるな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:15:49.57ID:rw7fOSYe0
>>129
将来の客でもあると捉えるか、
かつて自分も通ってきた道を馬鹿にするかって差が出てるよね
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:19:28.36ID:BirNgbzGM
しかし登山家から嫌悪されてる百名山ネタ使ってくるとはこいつはプロだな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 19:28:14.20ID:4FFGKkxbK
>>134
景色に拘って山向こうにダサいホテルを建てるSEGA
尚、交通経路は考えてない模様
0145びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:35.61ID:9Xbk5gIe0
ゲーム業界で起源主張するにしても
任天堂は結構古いぞ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/01/23(木) 20:16:26.25ID:VWpP6ZYl0
>>1
そもそもソニーが切り開いた道は既にファミコンがとうの昔に切り開いた道だがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況