【ゲームハード】次世代機テクノロジー20【スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな (1級) (ササクッテロ Sp0b-/Jt2)2020/08/11(火) 09:21:49.00ID:MSOlzPQRp
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
此所はゲームハード&ソフト関連の技術を語り合うスレです。

※嘘・捏造の反証は手短に、煽りはNG・スルー
※マルチソフトのグラ比較は専用スレでお願いします。
※ソフトの内容・批評等は各ソフト・機種総合スレで。

前スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー19【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596430608/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん必死だな (オッペケ Srf1-1Vvg)2020/08/17(月) 17:15:08.87ID:oVpCx+DEr
>>945
パイプラインからちげえのにRDNA1でRDNA2の機能全部載せしてたら逆にすげえわ

0953名無しさん必死だな (オッペケ Srf1-1Vvg)2020/08/17(月) 17:25:54.24ID:oVpCx+DEr
>>938
ソニー自身がGE +プリミティブだって言ってんのにソース無しに可能性がどうたらで記事書くとか凄えな

0954名無しさん必死だな (オッペケ Srf1-r4kR)2020/08/17(月) 17:34:52.83ID:oG0W85scr
意外と次世代の勝者はXSXでもPS5でもなくて
1080pで次世代表現を取り入れた安価なXSSだったりしてな
世界も経済恐慌だし、5、6万払う余裕は無さそう

0955名無しさん必死だな (ワッチョイW 31a7-I/x5)2020/08/17(月) 17:40:34.06ID:g97sVSGN0
>>949
はぁ?(笑)前は実はNavi10は最大で56CUsで52CUsの物もあったっぽいな〜www

>>951
糞尻がか? ニヤニヤ

2019年5月8日
Navi10ベースの部品は最大56CUを搭載し、価格は250米ドルから330米ドル
までです。
ttps://g-pc.info/archives/9229/

0956名無しさん必死だな (アウアウカー Sa69-/Ar/)2020/08/17(月) 18:01:31.39ID:vfEwlgoCa
>>951
そもそもそんなものはガイジの脳内にしか存在しない
いままでの家ゲAPUのGPU部分にコードネームなんぞ無かった事から分かりそうなもんだが、余程のバカでなければ

0957名無しさん必死だな (ブーイモ MM85-68fl)2020/08/17(月) 18:07:27.59ID:SkvQ8y+fM
>>955
その憶測外していて実際のNavi10は40CUだよ

>>956
今までもコードネームなかったとか思ってる?

0958名無しさん必死だな (アウアウカー Sa69-/Ar/)2020/08/17(月) 18:11:10.26ID:vfEwlgoCa
>>957
APUには有るがGPUは聞いたことがねーな

そもそもliteとか出所が妄想リークじゃねぇかw
ブーイモは本当に低脳だな

0959名無しさん必死だな (ブーイモ MM85-68fl)2020/08/17(月) 18:12:24.90ID:SkvQ8y+fM
LiteはiGPU版のIPに付く名前なんだが
Van GoghにもAPU向けのLiteあるよ

0960名無しさん必死だな (アウアウカー Sa69-/Ar/)2020/08/17(月) 18:14:22.56ID:vfEwlgoCa
>>959
Navi10liteの名前が確認出来る一次ソース持ってこい、低脳
話はそれからだ

0961名無しさん必死だな (ガックシ 0626-CWhB)2020/08/17(月) 18:17:41.40ID:s8h6MBw/6
>>948
この時期にXB1Sを300ドルに据え置くということは案の定ロックハートが400ドル、XSXが500ドル以上で確定
やはりフィルの言葉通りPSやスイッチに勝つのは諦めて、極々僅かな信者から骨の髄まで搾り取るつもりだな

0962名無しさん必死だな (ブーイモ MM85-68fl)2020/08/17(月) 18:31:51.28ID:UDWXfpzMM
実際にNavi10の40CU版で、逆にNavi2xにはNavi23で冗長化除いた52CUが最小、Navi2xで40CU未満ってなんなんだろうね?

0963名無しさん必死だな (ブーイモ MMb6-yCzg)2020/08/17(月) 18:43:26.47ID:D9go/GFjM
PS5がNavi2x/3の40CUで、LockhartがNavi2xの20CUって噂だね
CS向けにこの程度のカスタムは極々当然のことだわな

0964名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spf1-YkxN)2020/08/17(月) 18:46:09.02ID:S1s2MtqFp
>>953
この部分の文章とかスゲーよ
ってか最近双方のファンボーイ向けの記事をわざと書いて
アクセス稼ぎしてるところ多すぎる

Variable rate shading on the PlayStation 5, a core RDNA2 function, will likely help to retain great image quality and performance at 4K and higher resolutions.

0965名無しさん必死だな (ワッチョイ 82aa-++7W)2020/08/17(月) 18:59:05.91ID:JRNXW29R0
こういう記事を日本のクソ信者がgoogle翻訳かけてホクホクしながら読むわけでしょ
かわいそうになってくるよな

0966名無しさん必死だな (ワッチョイW 31a7-I/x5)2020/08/17(月) 19:05:02.99ID:g97sVSGN0
>>962
Navi23が最小で52CUsなんて情報は見掛けた事が無いねえ、まずソースを
貼るのが常識的だと思うんだがな、じゃないと既知の情報以外は完全に
ハッタリ抜かしてるとしか思わない人間もいるんだぞ

0967名無しさん必死だな (ワッチョイ ddf3-++7W)2020/08/17(月) 19:23:15.74ID:MQRcs2Bz0
一時期ゲハブログで嘘でもいいから煽りまくってアクセス稼ぎしようっていうのが流行ったけど
またこんなのが増えてきたな
実際に両ハードが発売されるまでこの流れは止まらんだろう

0968名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/17(月) 19:28:51.35ID:aqBFaA8RM
NaviとかどうでもいいけどロックハートがOneV2で前世代機確定しましたね
もう呆れるわ 出し惜しみの意味すら全く無い いや出す意味が無い 出すなボケMS
4Kを捨てた次世代機として新たな道を共に進もうと思ってたのに アホ丸出しでした自分が情けない

0969名無しさん必死だな (ワッチョイW 467c-yCzg)2020/08/17(月) 19:29:20.78ID:7e/bYpgo0
>>964
結局のところやはりVRSは視線追従型VRをメインターゲットとした技術であり
XSXの様に通常のゲームで解像度を誤魔化す為に使うと悲惨なことになるのがHaloでハッキリしたので
対応するにしてもそれを活かせるかどうかはPSVR2次第だよね

0970名無しさん必死だな (ワッチョイ 8643-p5K4)2020/08/17(月) 19:53:15.32ID:pLZiOknm0
次スレ
【ゲームハード】次世代機テクノロジー21【スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597660671/

0971名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/17(月) 20:08:03.51ID:aqBFaA8RM
>>969
まぁ箱の基本機能に隠しカメラがあるって知ってれば
アイトラッキングでVRSは有効だって気付くんだがな
米海軍の仕様だから利用するのは仕方ないのよね 凄いでしょ

0972名無しさん必死だな (JPW 0H6d-zvEY)2020/08/17(月) 20:17:53.38ID:QVsCz67UH
確定しましたねキリッ

0973名無しさん必死だな (ワッチョイ 4255-p5K4)2020/08/17(月) 20:20:27.59ID:q98r/3R40
ブーイモ MM85-68flはなんでころころID変えてるんだ?

0974HYns6mPSx (オッペケ Srf1-PMIT)2020/08/17(月) 20:42:32.17ID:XPJselFWr
>>891
何お前また偉そうな事ほざいてんの?
大したレスもしない癖に
おとといSFの話に乗ってレスしたら
誰も入って来なかったじゃねーかよ
まあ敢えてレベル落とすのは余計なお節介だろうけど
今日はレスしてねーだろうが

0975HYns6mPSx (オッペケ Srf1-PMIT)2020/08/17(月) 20:46:11.63ID:XPJselFWr
>>900
おや~?
俺は基本糞アンチにしか切れないはずなんだが
勘違いなら失礼した
あまりにも
>>24こいつがタチ悪かったんじゃないかな

0976名無しさん必死だな (ワッチョイW e9f3-YkxN)2020/08/17(月) 20:48:46.25ID:z8HqfXEX0
>>969
VRS利用してたってソース見たことないけどな

0977名無しさん必死だな (ワッチョイ 71fc-zLXa)2020/08/17(月) 21:05:19.44ID:/sE5/O9Y0
長年無限のクラウドパワーとか馬鹿にされつつもついに出した結論みたいなソフトが今夜発売されるのに
完全スルーとは流石テクスレ

0978名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/17(月) 21:06:42.44ID:aqBFaA8RM
>>976
あったぞ HALOで背景が部分的にボッケボケ
まぁスペースノッペリゴリラに話題は持ってかれたかぁ

0979名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/17(月) 21:07:29.38ID:aqBFaA8RM
>>977
グーグルアースで見たから仕方ないのよね

0980名無しさん必死だな (ワッチョイW e9f3-YkxN)2020/08/17(月) 21:11:25.21ID:z8HqfXEX0
>>978
あったというならソース貼れよ、無能

0981名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/17(月) 21:13:21.65ID:aqBFaA8RM
>>980
テメーが見てないだけだろカス情弱

0982名無しさん必死だな (ワッチョイW e9f3-YkxN)2020/08/17(月) 21:14:30.43ID:z8HqfXEX0
>>979
??
Googleアース?

>>981
インソムをサードと言った馬鹿のアークセーは喋んなよ

0983HYns6mPSx (ミカカウィW FF6d-PMIT)2020/08/17(月) 21:51:46.12ID:PuaqOserF
>>982
おれじゃねーだろボケ

そもそもファーストになったのは去年だろカス

0984名無しさん必死だな (ワッチョイW 3e11-RE3L)2020/08/17(月) 21:54:18.44ID:0MJhp1lh0
>>954
日本では持ってなくても
主戦場の北米では売れてるONEXを
持ってる人間多数なのに買う価値ゼロじゃないっすか?w
売れなくて値下げしまくる箱SEXを2年待っても問題ないやろw
日本はともかく欧米は2年後は経済問題ないやろうし

0985名無しさん必死だな (ワッチョイW 99aa-2jCk)2020/08/18(火) 00:42:10.39ID:hGLbd2PG0
今のお通夜ムードは箱1発売前より悲壮感感じるね
今回結果出さなかったらフィル辞めそうな気がするなぁ
建前上グビとは明言しないだろうけど
まあ早くてもブラックフライデーの結果次第だな

0986名無しさん必死だな (ワッチョイ 99aa-p5K4)2020/08/18(火) 00:56:59.08ID:OUqM8ig60
>>985
前回はドン マトリックが直前逃亡してたな

0987名無しさん必死だな (ワッチョイ 71fc-zLXa)2020/08/18(火) 01:57:05.47ID:CpL+7pl30
アンドリュー・ハウスも建前上グビ(原文ママ)とは明言されてないが
PROとPSVR失敗の責任取って辞めたのか

0988名無しさん必死だな (ワッチョイ e9f3-++7W)2020/08/18(火) 02:34:02.87ID:rwSTgwdO0
>>969
いや、通常のゲームがターゲットだぞ
そもそもNvidiaがそういう使い方を想定して実装したもんだからな

0989名無しさん必死だな (ワッチョイ 99aa-p5K4)2020/08/18(火) 02:50:52.28ID:OUqM8ig60
>>987
大体6年務めたから順当なんじゃないの?

0990名無しさん必死だな (ワッチョイ e9f3-++7W)2020/08/18(火) 03:34:26.73ID:rwSTgwdO0
箱の情報来てんね

0991名無しさん必死だな (オッペケ Srf1-1Vvg)2020/08/18(火) 04:47:19.99ID:f7atP/jZr
XSXにMLコアが載ってるとか言うツイートが流れてるな
DLSS実装か

0992名無しさん必死だな (ワッチョイW e9f3-YkxN)2020/08/18(火) 05:13:38.16ID:MLqqJE2j0

0993名無しさん必死だな (ワッチョイW 41b9-a+Wp)2020/08/18(火) 06:05:32.05ID:drjB8qRb0
次世代機らしい仕様に仕上がっているな

0994名無しさん必死だな (ワッチョイW 31a7-I/x5)2020/08/18(火) 06:15:34.61ID:YFc+HShA0
>>991
何勝手にDLSSをマイクロソフトのものにしてんだ、DLSSはNVIDIAの技術
だボケ

0995名無しさん必死だな (アウアウウー Saa5-2jCk)2020/08/18(火) 06:22:16.96ID:Um2U3sdHa
>>987
失敗(PS事業績の大幅黒字化)
なるほど分かりやすい

0996名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spf1-YkxN)2020/08/18(火) 06:33:47.97ID:/NVtxnvbp
MSのMachine LearningはDirectML

0997名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/18(火) 07:01:58.10ID:ubUDn3rQM
>>994
まぁMSはボケのクソ企業だがディープラーニングとか一般的技術で何処もやってるから勝手でもない

0998名無しさん必死だな (ワッチョイW ed41-bQsE)2020/08/18(火) 07:19:37.51ID:Pt5R6IbR0
>>991
そりゃRISをあえて外すことはしないだろ

0999名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spf1-YkxN)2020/08/18(火) 07:23:06.95ID:/NVtxnvbp
>>997
機械学習とディープラーニングは別物

1000名無しさん必死だな (ラクッペペ MM26-yFvM)2020/08/18(火) 07:26:17.36ID:ubUDn3rQM
1000なら箱SS大ヒット 怖っ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 4分 28秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。