レベル5が死んだ理由PS4二ノ国2じゃなかった… 豚「PSのせい」「PSが悪い」は嘘だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/21(金) 18:37:31.09ID:pyr0h1dQ0
今まで稼いでた任天堂ハードで売れなくなったせいでした

0055名無しさん必死だな2021/05/21(金) 21:59:34.30ID:hSlr20aD0
これからはスマホに全力!3DS?スマホのついでにマルチしてやりまーすw

と気持ちよくブチ上げたものの、そのスマホは配信延期や頓挫ばかりだったからな
勝手に墓穴掘ってノリノリで突っ込んで行っただけ

0056名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:05:46.61ID:dwGFyPW/0
KPD

0057名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:06:49.01ID:286OUXAOr
■3DSの主要ソフト時代
妖怪三國志(3DS) 2016年4月2日
妖怪ウォッチ3(3DS) 2016年7月16日
レイトンミステリージャーニー(3DS) 2017年7月20日
スナックワールド(3DS) 2017年8月10日
妖怪ウォッチバスターズ2(3DS) 2017年12月16日

■プレステ独占にしてみた
二ノ国2(PS4) 2018年3月23日

■Switch5年で2本
妖怪ウォッチ4(SW) 2019年6月20日
妖怪学園Y(SW) 2020年8月13日

0058名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:10:46.36ID:286OUXAOr
そうだよな
Switchの二ノ国2の売上は「0本」
Switchのイナイレの売上は「0本」
Switchのファンタジーライフの売上は「0本」
Switchの妖怪ウォッチバスターズの売上は「0本」
Switchのレイトン新作の売上は「0本」

Switch売れないわー

0059名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:12:09.33ID:ZeUEyMno0
全方位で無能なだけやん

0060名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:12:27.30ID:NvoYVDs3M
ぶーちゃん買えよなww

0061名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:13:28.46ID:oCMn1Tcx0
ゴキ豚すら二ノ国買ってないから残飯とも呼ばれないの草

0062名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:14:08.57ID:BwYNUxyIM
レベルファイブの強さは新規IPを次々とヒットさせること
その手法はテレビアニメとのメディアミックス
そのためアニメ放送に間に合わせる開発スピードが必須

それが二ノ国2にリソースを割きすぎたせいで崩れた
その後もPS4とのマルチでグラの水準を上げてしまったため全ての開発が遅くなった

レベルファイブの凋落の原因はPSに注力したために得意のメディアミックスが活かせなくなったこと

原因はPSへの注力

0063名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:18:13.86ID:c4Wn5XTR0
PSから独立して
あんだけPSに注力して

どっかのチー牛みたいなことになってんな

0064名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:20:23.18ID:c4Wn5XTR0
結局二ノ国のせいじゃねーか!

0065名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:21:15.37ID:LFij88x40
二ノ国でライン潰したり完全に自爆

0066名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:35:48.37ID:srT0LTXxM
スイッチ妖怪新作も大爆死
3DSの新規IPも大爆死
スイッチへの移植も大爆死

もうね
豚は買えよと

0067名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:39:43.79ID:wcdh34LA0
>>66
PSで発売すれば売れる言ってたのに何故買わなかったの?
PSで成功してればこうはならなかったのにw

0068名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:41:28.59ID:qQ4+PQCg0
>>57
3DS→スマホも中途半端だったんよな
今更switchに注力しても遅いやろなあ

0069名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:44:20.62ID:KpEVh8yp0
ドラクエの下請けに戻ればいい

0070名無しさん必死だな2021/05/21(金) 22:54:40.20ID:1dae5ugR0
急に単発が責任転嫁して草
二ノ国2は妖怪4より売れなかったのに買えよとは一体
スナックも結局は二ノ国2より売れてんだよなぁ

0071名無しさん必死だな2021/05/21(金) 23:09:46.76ID:iryfl2es0
>>1
日野がいるかぎり成功はもうない。
おとなしく下請けに戻れ。
オリジナル作るには才能の無いカスしか居ない。

0072名無しさん必死だな2021/05/21(金) 23:09:52.32ID:BwYNUxyIM
レベルファイブの3DSソフトはチープなグラだったがそれでも売れていた
スイッチではそれを高解像度化する程度で良かった

だがPS4をマルチに加えて無駄にグラを良くしてしまった
それなのにPS4では売れずただリリースペースを落としただけになった

PSでは壊滅的な売上なのにまだマルチを続けて傷を広げている

0073名無しさん必死だな2021/05/21(金) 23:17:11.09ID:xRl+i/Eu0
レベル5で出るもののほとんどがPSとマルチになってるから
ひょっとしてレベル5もカプンコみたいな契約を結んでるのじゃないか?
他ハードで出すものはPSにも出すみたいな感じのを
今となってはPSは全くソフトが売れなくなったから、金のドブ捨ても良いとこだろうに
相変わらずPSマルチ推しだからなあ

0074名無しさん必死だな2021/05/21(金) 23:36:21.39ID:f6OH9qGj0
あの国の法則みたいやん、ひょっとしてPSって

0075名無しさん必死だな2021/05/21(金) 23:52:30.90ID:gK7LmZZE0
>>1
売れないPSソフト向けにリソース割きすぎて
任天堂ハード向けのソフトの開発が疎かになったためだよ

0076名無しさん必死だな2021/05/21(金) 23:57:21.73ID:HM5CxXJh0
わざわざこんなスレ立てて言い訳するなんてゴキ豚も気にしてるんだな

0077名無しさん必死だな2021/05/22(土) 00:30:39.69ID:/k97jflj0
>>73
妖怪1リマスター

0078名無しさん必死だな2021/05/22(土) 00:35:17.48ID:WUcRjIHA0
「スイッチの二ノ国はただの移植、PS4の二ノ国はリマスター、だから日野が重要視してるのはPSユーザー」
とかさんざん煽ったのに、売上でリマスターがただの移植に完敗、とかやらかしといて、
任天堂信者が買わなかったからとか、よく恥も外聞もなく言えるな

0079名無しさん必死だな2021/05/22(土) 01:04:17.38ID:T4+xsPW7p
>>49
あ、卑怯者の虫ケラだ

0080名無しさん必死だな2021/05/22(土) 01:07:50.70ID:ZTKLNR0m0
>>66
パンチラ5でシコシコしてないでThe Game.とやらを買えよ虫ケラ

0081名無しさん必死だな2021/05/22(土) 01:08:55.91ID:Ad7KDoE90
ここのゲームてバージョン商法しすぎてどれ買っていいかもわからないしな
公式HPもぐちゃぐちゃで毎回わかりにくいので調べるのも面倒くさくなるんだ
何もかも間違えてる会社なんだよ

0082名無しさん必死だな2021/05/22(土) 01:14:18.84ID:9HflNna50
Nintendoハードといえば任天堂ゲーorモンハンorレベルファイブってくらい売れてたのに豚はあっさり見捨てたな

0083名無しさん必死だな2021/05/22(土) 01:19:16.67ID:PIF4Ficm0
>>62
言うて段ボールやスナックワールドも微妙だったやんけ

0084名無しさん必死だな2021/05/22(土) 03:10:01.94ID:4xKMEYb9M
>>82
日野の事を家畜呼ばわりするのは残念だが当然

0085名無しさん必死だな2021/05/22(土) 04:13:35.59ID:I3FmMh+cM
>>83
次を速く作らなければならないのに二ノ国2で躓いたんだよ

0086名無しさん必死だな2021/05/22(土) 04:34:52.49ID:iaQE0NFB0
二ノ国のせいにするのは的外れすぎる
衰えた妖怪に代わるヒットコンテンツを作れなかっただけの事
そもそもゲーム1本のリソースでは説明できないくらい延期やらかしまくってるじゃんこの会社

0087名無しさん必死だな2021/05/22(土) 05:14:56.77ID:9IpcqMySM
そもそも妖怪ウォッチが売れなくなったのシャドウサイドのせいだしな
自業自得ってやつだな

0088名無しさん必死だな2021/05/22(土) 06:06:51.48ID:jBOIaXm60
この会社まだあるの?
レベル2もしくわレベル2に名前かえたほうがいいな

0089名無しさん必死だな2021/05/22(土) 07:44:48.39ID:Hs6L19Vp0
>>86
二ノ国によそのリソースを割きまくっていたのもある
社長がワンマンすぎて離脱したスタッフもいる
妖怪ウォッチやレイトンが優秀なスタッフのおかげでヒットしただけなのかもしれないな

0090名無しさん必死だな2021/05/22(土) 08:48:04.81ID:85/xdQpM0
妖怪ウォッチはポケモンと違い、アニメありきのブームだったからなあ
あれだけ完全版やらファンが離れるやり方をしといて
それでも惰性でファンが買ってたのはアニメがまだかろうじて続いてたからだ
日野がアニメを殺した瞬間、残っていたファンも完全に離れた
当然の話だったな

0091名無しさん必死だな2021/05/22(土) 08:56:30.20ID:jcoJoBAU0
豚®︎が二ノ国2買わないから瀕死なのに
豚®︎は何で買ってあげないの?

0092名無しさん必死だな2021/05/22(土) 09:01:44.68ID:XnYVPGHF0
元々PS畑出身の日野さんがPSにも売れないのにマルチ出す意地見せてるがそれで滅びるなら本望じゃない?

0093名無しさん必死だな2021/05/22(土) 09:09:55.97ID:gEr7IB4Ea
根っこがヒネクレモンだから壊すの大好きなんだろうな
日野さんの願望が満たされる日も近いか

0094名無しさん必死だな2021/05/22(土) 09:15:48.76ID:ju2LG56n0
ニノ国にどんだけぶっこむ気なのかね

0095名無しさん必死だな2021/05/22(土) 10:24:06.64ID:ZaV17GUu0
SWで最初の頃に出したレイトンの段階でやばかった。たしか初週4桁じゃあなかったっけ?
後妖怪ウオッチ1のリメイクとかも全く売れなかった。こっちも初週4桁とか1万ぐらいだった気がする

あれで3DSの路線では厳しいって危機感もたなかったのがやばかった。

0096名無しさん必死だな2021/05/22(土) 10:44:56.92ID:p8VdWabc0
んでPS版はそれより売れなかったのに気にした様子もなし
きっと大物なんだな

0097名無しさん必死だな2021/05/22(土) 10:54:56.83ID:ne2WtZ/i0
まあ妖怪ウォッチぷにぷにだけで会社存続余裕なんですけどね

0098名無しさん必死だな2021/05/22(土) 11:36:36.01ID:W7JuW7gB0
いうて妖怪3の時にはもう落ち目だったからなあ
今まで稼げてたハードで売れなくなったとしたら完全に自分のせいやん

0099名無しさん必死だな2021/05/22(土) 15:34:13.80ID:qsIHMbTir
Switchを見捨ててプレステのスマホを軸にしようとしてた感じだわな
スマホもいくつも大爆死してサ終した

0100名無しさん必死だな2021/05/22(土) 15:39:32.19ID:FKAeJ3Si0
ゲームがガキ向け過ぎてつまんねぇからよ

0101名無しさん必死だな2021/05/22(土) 17:14:49.74ID:A0bs8eRr0
PSの二ノ国もだが、スマホも何気に痛かった
そもそも伸びなきゃいけない時になぜライン数減らしてるんだよ

0102名無しさん必死だな2021/05/22(土) 18:40:28.83ID:PSq4pALA0
>>73
契約してるならPSで売れなくても契約金が入ってくるからまだマシ
それすらしてないのにPSに出してたらマジで金ドブ

0103名無しさん必死だな2021/05/22(土) 19:02:00.10ID:gZ1YjMacH
>>101
二ノ国にしてもスマホにしても、DS系よりはるかにコストかかるつくりが必要だからな
ひと集めないでリソース一定ならラインは減るやろ

0104名無しさん必死だな2021/05/22(土) 19:38:01.90ID:Hs6L19Vp0
>>101
銀行からの融資欲しさにダミー企画を乱発していただけではと
邪推したくなるくらいだ

0105名無しさん必死だな2021/05/22(土) 21:47:05.32ID:JZp3WVO30
レベル5が死んだのはレベル5が悪いんだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています