メトロイドと悪魔城ドラキュラって当時そんなに画期的な作品だったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/29(水) 23:58:46.09ID:qAIYcMH/0NIKU
やたら後世の作品に影響を与えたみたいだけど

0069名無しさん必死だな2021/09/30(木) 05:26:22.94ID:rJBMeJFh0
初期のドラキュラは階段があるだけの横スクアクションなだけだからな

0070名無しさん必死だな2021/09/30(木) 05:59:43.73ID:B6UNDbRdd
語源としての始まりは悪魔城の中のメトロイド寄りの作品を示すため生まれたみたいね
今のインディーのメトロイドヴァニア文化のはしりとしては洞窟物語だと思うこれも外人からはめちゃくちゃリスペクトされてる

0071名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:11:36.64ID:Z/df/fDV0
>>1-1000
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             プ シ

                                 ュ

0072名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:14:50.85ID:JFxsQ3Oj0
>>8
IGAがメトロイドヴァニアと並べて呼ばれるのは
おこがましい感じで好きじゃないって言ってたな
悪魔城もメトロイドのフォロワーなんですよって

0073名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:21:03.28ID:2VYCqHsa0
悪魔城ドラキュラって
一番最初のは一本道のアクションゲーだったじゃん

0074名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:25:01.74ID:cUZ1p3UP0
>>8
ドラキュラはゲームシステムより演出に感動した記憶

0075名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:42:45.08ID:pW+iq26V0
単にWizardryを2Dアクションにしただけで何も画期的ではないぞ

0076名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:45:08.06ID:QcRuvw/E0
初代メトロイドってあの広大なマップでマッピング機能も何も無かったからな
自分でマッピングするかもしくは攻略本でも買ってそれを片手にプレイするかという
大変敷居が高いゲームであった。まぁこの時代はゼルダですらそういう感じであったが

メトロイドが遊びやすい作品として完成されたのはSFCのスーパーメトロイドになってからだろうね

0077名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:46:13.28ID:E9stBBA/0
発売時期が近かったからかディスクシステム版で両方一緒に買ってもらった覚えがある
まさか融合してメトロヴァニアとか呼ばれたりしてるとはな

0078名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:04:43.63ID:jjMR5MiHd
魔城伝説UってMSX版とファミコン版で結構差が大きいものなの?

0079名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:06:51.06ID:H9XEOnCC0
>>61
欧州で先に悪魔城が流行って悪魔城系って系統ができたんだが後からメトロイドが起源って分かってメトロイド系にするのはしゃくだからと今の名称になった

0080名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:14:49.59ID:k+yULyu40
>>67
それはむしろ逆のような?

0081名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:15:33.20ID:8a2F+ZGi0
>>40
控えめに言ってコジマのせい

0082名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:20:13.51ID:P4kId5sb0
>>79
なわけねえだろが
海外はファミコンの初代悪魔城から注目してて海外PC移植が複数存在する
月下がはじまりのすべてだの、任天堂がしゃくだのオナニー歴史改ざんは諦めろ

0083名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:21:22.84ID:/upCMrTFa
>>79
ドラキュラが探索ARPGと海外で思われてるのは悪魔城伝説やX68000版が最高傑作と思ってる俺からすると気に入らない流れ

0084名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:24:01.80ID:AYLiwCNa0
月下も名作だけど、悪魔城は初期やスーファミの
純粋に横スクRPGだった頃も傑作だったよな

歯ごたえがありつつも頑張ればクリアまでいける
ロックマン2くらいの絶妙なゲームバランスをしてた

0085名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:27:00.66ID:AltDEEEWa
悪魔城ドラキュラの新作がApple arcadeにでたがまるで話題にならないしその程度なんだろう

0086名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:27:26.74ID:nVOfPad0a
シモンはコナミワイワイワールド1と2の両方に出てるしドラキュラが日本では人気がなかったとは言わせないよ
SFC時代にはマンネリが漂ってたのも事実だけど血の輪廻なんかはPCエンジン専門誌で大絶賛されてたし

0087名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:32:03.03ID:MwObT1n10
>>85
あれは3、4年前外国でテスト稼働したらイマイチだったんで販売中止にしたんだけどAppleにApple Arcade用に何か出せと言われて嫌々出しただけのクソゲーが約束された作品だから

0088名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:46:10.42ID:QcRuvw/E0
そしてワイワイワールド1のシステムの基本って悪魔城ドラキュラのシステムに近いしな
人気が無ければこんな形で使ったりはしないだろうね

0089名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:53:55.94ID:SlilweNC0
ドラキュラって言っても月下だからな
最初の敵に当たると後ろに吹っ飛ぶやつは
今のジャンル名とは何の関係も無い

0090名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:57:29.01ID:ab9A6L9b0
全 角  ア   フ    ィ     ィ     イ

0091名無しさん必死だな2021/09/30(木) 08:58:00.69ID:1Q82l++10
ザナドゥが世界に知られてたらザナドゥロイドになってただろな

0092名無しさん必死だな2021/09/30(木) 09:05:48.69ID:Thd0xqlyM
月下でイメージ変わったのは
探索もあるが
血の輪舞曲の登場人物ままに耽美な感じに
なってたとこびっくり
リヒターとマリアなんて最初はThe平成の出来の悪いアニメ三文芝居のイメージだったし

0093名無しさん必死だな2021/09/30(木) 09:06:36.73ID:P4kId5sb0
隠し通路の練りこみや装備とモーフボールを駆使した横スクゼルダ感もあるSFCスパメトは
極めて偉大で先進的な作品だったが、そのままインスパイアするには困難かつ差別化に困るもの
そして月下がスパメトのマップシステムを丸パクして現れた
地形の秘密に乏しい迷路を道なりにハクスラする内容になったが、映像美とモンスターの作りこみが魅力
偉大ゆえに今も頭に付くメトロイドだが、独創的で優れた探索パズルより月下路線の追従が手堅いのだ

0094名無しさん必死だな2021/09/30(木) 09:15:39.82ID:P4kId5sb0
ただ映像美といえど探索型は面積優先のコピペ回廊だし
面クリ時代の朽ち果てた古城の感じが弱まってる
整形アルカードに引きずられてなんでも小奇麗な雰囲気になってしまった
悪魔城がゴシックホラーでいかに先行していたかはPS贔屓の評価になると殺されるんだよ

0095名無しさん必死だな2021/09/30(木) 09:16:03.66ID:Thd0xqlyM
メトロイド並の探索の楽しみに着いてきたクローンは
アクシオムヴァージ位

0096名無しさん必死だな2021/09/30(木) 09:34:48.05ID:Ow3aZsG4d
ここにいるおまえらはもちろんドレッド予約済みだよな?

0097名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:07:06.20ID:hmsFIWg4a
バンパイアキラーが今だと評価が高くなったりプレミアがついてるのはなんで?って感じ
当時はドラキュラのパチモンみたいって評価だったはずなんだけど

0098名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:21:30.21ID:kpkBrasL0
挙動が軽くて雰囲気も別もので面白いのに確かにパチモン感あるわw

0099名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:40:53.32ID:PErzhAZsp
>>76
初代はやってないが、GBの2はめっちゃ迷ったな
白黒で同じ地形が頻出するから、見た目じゃなくてどこからどう移動してきたかを意識しないと
あっという間に自分の位置を見失った

0100名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:54:53.66ID:eq5gicDm0
>>97
音楽

0101名無しさん必死だな2021/09/30(木) 11:05:30.05ID:eq5gicDm0
本当にプレイしてて恐怖感と不安を感じた悪魔城は
64の悪魔城黙示録

突然追い掛けてる庭師や即死トラップ
部屋に入るとダッシュで追いかけてくる吸血鬼など

0102!ninja2021/09/30(木) 11:12:38.26ID:GUbCRTTE0
早くクリアしたら脱ぐと聞いて上手くなろうとさせた

0103名無しさん必死だな2021/09/30(木) 11:37:32.05ID:yf2a412s0
>>97
プレミヤはほとんどが希少価値

0104名無しさん必死だな2021/09/30(木) 12:21:55.40ID:zBroaBjEM
>>91
惜しいことをしたよね
ショップグラをパクってなけりゃ日本でウルティマ売れて海外でザナドゥ売ってもらえたのに

0105名無しさん必死だな2021/09/30(木) 16:18:53.02ID:/do/IEY3p
ドラキュラはゲームとしては普通だが武器が画期的
数ある武器の中から鞭が選ばれたと言うな

0106名無しさん必死だな2021/09/30(木) 16:46:51.29ID:PZQdyUdl0
主人公の武器が鞭ってのは画期的だったな

0107名無しさん必死だな2021/09/30(木) 16:52:11.46ID:0uOmZyMN0
スーメトが一本道なんて意見初めて聞いたかも
キッククライムもボムジャンプもシャインスパークも明らかにテクニックだよね、使わなくてもクリアできるだけで
被ダメが辛いステージは迂回路必死に探してたよ

0108名無しさん必死だな2021/09/30(木) 17:47:46.66ID:CXYoOTVCp
吸血鬼に特別有効ってわけでもないのになんで鞭だったんだろうな

0109名無しさん必死だな2021/09/30(木) 18:03:34.60ID:/B9PB3fjK
単純にリーチの長さで選んだとか

0110名無しさん必死だな2021/09/30(木) 18:31:29.63ID:TNpwMG+80
昔の映画等に元ネタがありそう

0111名無しさん必死だな2021/09/30(木) 22:16:36.73ID:OmcwgV0Q0
>>101
屋敷の中にいるバイクに乗った骸骨が行きはなんてことないんだが
ニトロ持った状態だと笑えるくらい恐ろしい敵に

0112名無しさん必死だな2021/09/30(木) 23:14:49.34ID:LFPiZ1Ry0
鞭によって間合いの概念を取り入れたのがポイントなんだな
当時のアクションゲームはキャラの小ささから近接は不利で飛び道具か体当たりが主流だったし

0113名無しさん必死だな2021/10/01(金) 09:54:13.11ID:5qV1oyo/a
そもそもメトロイドヴァニアってのは当初はメトロイド化した悪魔城の事だったから

0114名無しさん必死だな2021/10/01(金) 10:13:33.73ID:nRMmMbRB0
>>112
ゴエモン「」

0115名無しさん必死だな2021/10/01(金) 11:13:19.78ID:Ot/RJA870
>>110
インディージョーンズあたりかなぁ

0116名無しさん必死だな2021/10/01(金) 14:18:46.16ID:1hLSQsXEa
初代ゼルダでブーメランや弓が無かったらすげぇ理不尽だったろうな
考えたことなかったけど回転斬りや初代聖剣のくさりがまも2D近接の間合いを解決するアクションなんだな

0117名無しさん必死だな2021/10/01(金) 21:26:56.67ID:U1UoANvj0
>>116
剣の仕様なら
初代ゼルダより神トラからの剣の仕様の方がやり辛かったな

初代は単純に剣を前側に出したり引っ込めたりだけど
神トラからは剣を出すのに右から前側に出すというのが変な仕様でやり辛かった

当時前後右左の4方向しか向きを変えられないから
そのせいでやり辛い仕様になっていたんだと思う
このせいで斜めの敵に対象し辛いんだよ!
まだ初代の前側に剣を出すだけの仕様の方が分かりやすくてやり易かったわ

0118名無しさん必死だな2021/10/02(土) 00:40:38.29ID:KpZzXiF80
たしか左下だけ剣届かなかったような

0119名無しさん必死だな2021/10/02(土) 08:38:26.94ID:uWy+/KS10
ファミコンでドラキュラみたいなダークファンタジー表現が可能であるという所が先進的だった。
何度も繰り返し遊んでたな。
最終決戦の階段はドキドキしてた。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています