【HONDA】モンキー125(JB02) 22匹目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/04/30(木) 22:18:10.80ID:pCILuhB+

0952774RR2020/05/15(金) 21:10:57.40ID:mzEpythc
モンキー見つけたら俺のスポーツスターで煽ってもいいか?
排気量10倍だけど良いよね?

0953774RR2020/05/15(金) 21:11:04.66ID:/XrjGVAQ
自転車や原付バイクは
車と同じ速度で走るには無理があるが
125ならその気になればできるだろ!

迷惑かけな!
ってか、チンタラしか走られないなら公道出るな!

0954774RR2020/05/15(金) 21:11:39.21ID:/XrjGVAQ
>>951

バカなの?
みんな60km/h以上で走ってるわ!

0955774RR2020/05/15(金) 21:12:48.09ID:uFDqWh9Q
大型で高速280kmで走ってるお( ^ω^)
だれにも迷惑かけてないお( ^ω^)

0956774RR2020/05/15(金) 21:13:13.01ID:/XrjGVAQ
>>952

俺のモンキーに煽られるのが落ちだぞ?w

0957774RR2020/05/15(金) 21:13:59.00ID:To8R8LQj
>>956
どこ住み?

0958774RR2020/05/15(金) 21:14:01.45ID:iYv88Sba
アスペって大変だな
普段の生活でも疎まれてるんだろうね

0959774RR2020/05/15(金) 21:14:24.83ID:MIknb8Pu
>>948
データの使い回し
飽きたンゴ
何回目?

0960774RR2020/05/15(金) 21:15:18.76ID:uFDqWh9Q
モンキーが時速何キロで走ろうが
一瞬で点にしてやんよ
いきがってんじゃねーぞ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

0961774RR2020/05/15(金) 21:16:51.41ID:/XrjGVAQ
>>960

モンキーに追われて
前の車をムリに追い抜いて事故って死ぬのがオチ。

0962774RR2020/05/15(金) 21:17:20.66ID:QPzTF3R5
>>961
どこ住み?

0963774RR2020/05/15(金) 21:18:16.42ID:uFDqWh9Q
ぅゎ
モンキーって高速走れないんだったネ
点になる権利もないザコじゃん(^ω^三^ω^)

0964774RR2020/05/15(金) 21:19:13.21ID:mzEpythc
モンキーの癖にハイオク入れてる馬鹿見た!

0965774RR2020/05/15(金) 21:20:37.79ID:JHzCVP8K
モンキー乗りが前にいたから
大型バイクで空吹かししたら
ビビって転けてわろた

0966774RR2020/05/15(金) 21:21:00.49ID:/XrjGVAQ
どうせ高速道路なんて走らないけど、
バイクでの行動範囲の中に自動車専用道路が2つあるけど、
そこに乗れないのはちょっと痛いな。

150ccのモンキーが出たら買い換えたいぐらい。

0967774RR2020/05/15(金) 21:24:35.23ID:/XrjGVAQ
150ccのモンキーを出す時には
少しだけ車体を大きくして欲しいな。

排気量だけUPしても
車体が小さいままだと120km/hの世界は
ちょっと無理があるから。

0968774RR2020/05/15(金) 21:25:16.26ID:Tyhdn/wK
>>964
スマンな…
ハイコンプなもんで…

0969774RR2020/05/15(金) 21:26:18.99ID:uFDqWh9Q
ビビるにしたって車体100キロのモンキーで
立ちゴケはなくないか…(^ω^)とマヂレス

0970774RR2020/05/15(金) 21:29:19.48ID:/XrjGVAQ
>俺が走っているバイパスはこんな感じの場所です。(この画像の場所ではない)
>https://gazoo.com/pages/contents/article/daily/2018/05/11/03.jpg

こういう高架の道路って大抵、かなりの強風が吹いてて、
車体が軽いモンキーだとかなり風に煽られる。
それをバランス取りながら100km/hで走るのはかなり限界に近い。

だから、エンジンが100km/h以上出る/出ない関わらず
車体レベルで無理がある。

0971774RR2020/05/15(金) 21:36:14.73ID:XYLGS5bJ
グロムとモンキーどっち買おうか迷う

0972774RR2020/05/15(金) 21:38:47.77ID:To8R8LQj
>>970
どこ住み?

0973774RR2020/05/15(金) 21:39:31.72ID:/XrjGVAQ
どうせモンキーじゃ
100km/h以上出せるような場所(高速道路/自動車専用道路)は
走られないから、俺は100km/hオーバーの世界には興味がない。

それ以下の部分で、いかに実用性を高めて行くか?
そこが大事です。

例えば、120km/h出る代わりに、
燃費が60km/L→45km/Lに落ちたら損失しかないわけです。

0974774RR2020/05/15(金) 21:39:46.32ID:/XrjGVAQ
>>971
>グロムとモンキーどっち買おうか迷う

グロムにすれば?

0975774RR2020/05/15(金) 21:44:23.17ID:/XrjGVAQ
よくモンキーは「低速トルクがある」と言われていますが、
それ故に乗りやすさにも繋がっているかと思います。

逆にスズキのGSX125のように低速トルクスッカスカで
とにかくエンジンを高回転まで回さないと走らない無いようなバイクでも
嫌だな〜と思いますね。

自分のモンキーを気に入ってるポイントは
80km/hからでもアクセル回すとグイグイ加速して行くことです。
トルクがモリモリあります。

0976774RR2020/05/15(金) 21:46:28.88ID:uFDqWh9Q
>>542
> 俺のスーパーモンキーなんて
> 1速で45キロでるし3速で95km/h出るし大丈夫かな〜。

>>669
> 俺のスーパーモンキーちゃんはかなり高回転型になってて、
> 4速で55キロ以下だと低回転すぎて止まりそうなぐらい w

( ^ω^)100キロオーバーに興味がない人の言うことは違いますなぁ

0977774RR2020/05/15(金) 21:47:50.02ID:/XrjGVAQ
モンキーは普通に走って早いというか、
それでいて低いギヤから高回転を維持してシフトして行くと
まるでレーシングカーのように加速していきますしね。

純正のままだとカブぽい感じが強いものの、
少し手を加えると大化けします。

0978774RR2020/05/15(金) 21:50:22.07ID:/XrjGVAQ
>>976

実用域の力が薄くて
実用外の領域が強くても意味ないってことです。
俺のモンキーはパワーの全てが
0〜100km/hの間に凝縮されてる感じです。

0979774RR2020/05/15(金) 21:52:41.13ID:hLFIAcdB
レーwシwンwグw
カーwww

0980774RR2020/05/15(金) 21:54:52.20ID:/XrjGVAQ
>>978
>0〜100km/hの間に凝縮されてる感じです。

なのでどの速度域からでも
アクセルを回すとグイグイ伸びて行きます。
平地ならばシフトダウンする必要もないですね。

60km/hからでも、80km/hからでも
同じようにグイグイ加速します。

下の回転も上の回転も力の出方に大差がなく
どの回転領域でも走る感じです。

0981774RR2020/05/15(金) 21:55:30.30ID:/XrjGVAQ
>>978

俺のスーパーモンキーは
レーシングエンジンのようにカラカラ回ります。
分かる人には分かるあの感じです。

0982774RR2020/05/15(金) 21:55:43.97ID:xFhSCXPA
みんな60以上走ってるなら問題ないじゃんww
事故の統計も間違ってんじゃんwww

0983774RR2020/05/15(金) 21:55:54.98ID:/XrjGVAQ
あっ、カラカラじゃなくてガラガラでした。

0984774RR2020/05/15(金) 21:56:10.19ID:uFDqWh9Q
ボクのモンキー4速40キロでも無理なく走るし
時速119キロまで出るよ
君のスーパーモンキーに比べたら
僕の純正モンキーは超ハイパースペシャルモンキーちゃんになっちゃうなぁ(^ω^)

0985774RR2020/05/15(金) 21:56:49.68ID:iYv88Sba
この人モンキー持ってなさそうだね

0986774RR2020/05/15(金) 21:57:17.92ID:/XrjGVAQ
>>982

モンキーユーザーは
たぶん、車に乗ってない人が多いだろうね。
だから「ゆっくり走るほど安全」だと勘違いしちゃってる。

実際はゆっくり走るほど危ないのに。

0987774RR2020/05/15(金) 21:59:03.33ID:/XrjGVAQ
>>984

きっと、あなたが俺のモンキー乗れば
なんでこのモンキーこんなにモリモリトルクなんだ?
まるで250ccのエンジンでも積んでるようじゃないか?!と
びっくりすると思うよ?

0988774RR2020/05/15(金) 21:59:49.95ID:/XrjGVAQ
ホンダのレブル250に負ける気がしないというか、
まあ、俺のモンキーといい勝負だろうね。

0989774RR2020/05/15(金) 22:04:29.65ID:uFDqWh9Q
高回転型で4速55キロでキツさを感じるほど
ハイギアードな設定なのに
どうしてトルクモリモリになるんですか?!

モリモリなのは嘘じゃないのかお!!(^ω^)9mドーン

0990774RR2020/05/15(金) 22:08:16.00ID:/XrjGVAQ
高回転型とは言ったけど、
全域でトルクアップして、更に高回転まで回る様になったエンジン。
そんな感じです。

0991774RR2020/05/15(金) 22:08:18.85ID:CQLc7qBd
次スレ

【HONDA】モンキー125(JB02) 1台目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535091926/

0992774RR2020/05/15(金) 22:12:35.07ID:cPYfAPt1
>>991
誘導ありがとう
もうそこでいいな
荒らしに付き合うのは嫌だし

0993774RR2020/05/15(金) 22:13:37.53ID:cPYfAPt1
埋めよう

0994774RR2020/05/15(金) 22:13:45.33ID:cPYfAPt1
埋め

0995774RR2020/05/15(金) 22:13:51.70ID:/XrjGVAQ
俺がモンキーに乗って感じたのは
このバイクの65km/hまでのバイクだな…と言う感じでした。
それ以上の速度は振動も酷くて出したくならない。

皆んなが言ってたように、トコトコ走るバイクだな…とね。
でも、今の俺のモンキーは全く違います。
65km/hはただの通過点になりました。

0996774RR2020/05/15(金) 22:14:07.71ID:cPYfAPt1
埋め

0997774RR2020/05/15(金) 22:14:14.77ID:cPYfAPt1
埋め

0998774RR2020/05/15(金) 22:14:23.88ID:rA5tUDrs
自分質問いいっすか?

0999774RR2020/05/15(金) 22:14:53.05ID:eJ4JLwUr
埋め

1000774RR2020/05/15(金) 22:14:58.75ID:jxpv7MJL
モンキー1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 56分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。