【HONDA】 CB250R 23台目 【MC52】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2022/10/16(日) 12:49:46.75ID:wRemZ6nS
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 22台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1659762369/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

0952774RR2022/12/15(木) 17:23:24.40ID:AXH9w3Pk
>>951
ダメ元で近くのバイク屋さんに聞いてみて無理そうならフォルツァにします
一応最新型をゲットというのも嬉しいし
まぁ本音はレブル250やcb250rを運転してみたかったけどね

0953774RR2022/12/15(木) 17:25:02.37ID:OFkoJfDj
生産数の少ないCBでも店で予約待ち一番目の人は初便で納車になってたようだから、ドリームやなんかの大型店で2番目3番目に予約するよりも町のバイク屋で一番目の方が良さそうよね

0954774RR2022/12/15(木) 17:32:44.23ID:fqCqv3cD
>>952
老婆心ながら…

スクーターとバイクは別物だと思った方がいいと思う
積極的に選んだのでなければ、ほどなく飽きる可能性がある
(経験談)

0955774RR2022/12/15(木) 17:38:34.64ID:yakL/dg1
>>954
ありがとうございます
私もそんな気がしてます
なんだろ、、、趣味にしたい気持ちが単なる移動手段の道具選びに変わった感じです

0956774RR2022/12/16(金) 09:37:59.25ID:kG9qz6Vu
ドリームに実車見に行くついでにGROMの下取りしたときの査定もしてもらおうかな。

0957774RR2022/12/16(金) 18:02:26.06ID:/bAE1qjq
>>956
グロムは10万だったよ

0958774RR2022/12/16(金) 19:18:26.96ID:qF3Qnzh7
無駄に幅広のハンドルだけがネックなんですけど
コンドルのヨーロピアン2型って配線の長さ的に取り付けられますかね?

0959774RR2022/12/16(金) 19:39:51.14ID:e2XDBK4y
車種専用のなかったっけ?

0960774RR2022/12/17(土) 00:12:37.49ID:FyVYjuj9
ハリケーンのサイト見れば分かるでしょ。

0961774RR2022/12/17(土) 08:27:02.64ID:+KMUrDYn
アクティブとカナヤの可倒式で悩んでます
どちらが扱いやすいでしょうか

0962774RR2022/12/17(土) 13:47:05.18ID:75RX8mKL
ハンドル幅広ってよく書いてあるからどんなもんかと思ったが全く気にならんな
体格や好みがあるからって言われりゃそりゃそうだが

0963774RR2022/12/17(土) 13:56:45.00ID:0fsH7GvQ
ハンドルから着座位置までが短いからすごく姿勢が楽だな
お尻と腰全然痛くならんわ

0964774RR2022/12/17(土) 17:19:18.13ID:EUzWw4Bq
>>961
Activeのは使ったことないけどU-KANAYAは普通に良いよ
色も好きなの選べるしU-KANAYAでいいんじゃない?

それより、何について質問してるかくらい書こうよ

0965774RR2022/12/17(土) 21:02:53.83ID:NmZWUjGx
22-CB250R (8BK-MC52)
ネオクラシックスリップオン
B.R.Sフロントパイプ
予約受付中

https://twitter.com/moriwakimen/status/1603912440667705344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0966774RR2022/12/18(日) 00:24:16.25ID:3ap7cim5
>>927
背が高いならCRF250LかCRF250Lラリーと思う

0967774RR2022/12/18(日) 00:45:57.21ID:ZHsDEP2+
ちょうど身長のあるライダーとCB250R(CB300R)について調べてた
https://www.bestbeginnermotorcycles.com/hondas-nimble-neo-naked-cb300r/
このページのライダーは6.2ftだそうだから約190cm

The seat height is a reasonable 31.5” and the foot pegs and controls all feel properly positioned even for someone sharing my 6’2” height. Although it rides like one, it doesn’t look like a small bike. It could convincingly pass as a 500cc machine to someone walking by it.
シート高やステップ位置等は190cmの人でも適切に配置されてると書かれてる
小さなバイクじゃない、500ccだと言っても通用する、だそうだ

自分は180cm、まだまたがっただけだけど、とりあえず窮屈さはないね

0968774RR2022/12/18(日) 01:32:17.09ID:izlJhyTi
身長170ないんだけどさ、ブレーキで尻さげようとするとシートの後ろに直ぐ当たるし伏せるとハンドル近すぎで絞りも垂れ角も足りなくて幅広だから腕がきびしい感じになるんでそういう意味ではなんか窮屈に感じるわ

上手く言えんけどモタードっぽいポジションなのにシートがSSな上にショートテールでカチ上げてるからライディングフォームの自由度が無くて、かと言ってSSみたいな車体に体近づけてコンパクトなフォームも取りづらいみたいな

普通に乗ってる分には楽なポジションなんだけどね

0969774RR2022/12/18(日) 01:43:13.85ID:ZHsDEP2+
背の高い人よりも比較的身長が低い人の方が窮屈さを訴えることが多い気がする
理由はよくわかんないけど、小柄な人の方が手足を伸ばしたがる傾向があって
背の高い人は普段から手足を曲げていることに慣れているのかもしれん

同じサイズのスペースの中で生きてくればそうならざるを得ないかもねw
今でこそ180cmは珍しくなくなったけど、昔は油断するとすぐに鴨居に頭をぶつけたり
生きるスペースが狭かったからなw

0970774RR2022/12/18(日) 06:26:00.36ID:3vBa7LGh
そういえばそうだ。
自分は手足長い方だけど、何がみんなこんなに騒ぐほどポジションに不満があるの?と思う。
ステップ位置にしても、前過ぎるとか聞くけど、
足が長いと曲げるのも多くて、不恰好にならないし。

0971774RR2022/12/18(日) 08:21:38.46ID:ix3BC+QO
幅広でハンドルが動くと大きく体が動くし余計な力がかかりやすいしってのはあるな
慣れたら気にならないけど

0972774RR2022/12/18(日) 09:59:53.07ID:zwoKrQig
>>964
すみません、クラッチレバーです。
カナヤのタイプと長さはどのタイプを選びましたか?

0973774RR2022/12/18(日) 11:06:43.06ID:/fW3ump5
レバーといえば俺には微妙にブレーキとクラッチのレバーが遠いからアクティブのレバーを今、ヤフーでポチった

0974774RR2022/12/18(日) 11:34:14.06ID:O4ClSnn+
自分はeffexのレバー使ってて距離調整できるやつだけど自分の使いやすいとこまで近づけるとクラッチ切れなくなったのでご注意を

0975774RR2022/12/18(日) 11:35:58.26ID:P7Y0iNvM
スワローハンドルに交換したいんだけど
やっぱタンクに干渉するかな?
ちなみにハリケーンのHB0017B-01のスワロー
交換してる人いたら教えてほしい

0976774RR2022/12/18(日) 11:48:06.07ID:ix3BC+QO
カナヤのツーリング使ってるけど使いやすい位置探るとノーマルとほぼ変わらなくなるという
形状的に扱いやすくなったし買って後悔はないけどけどゴムのカバーがはまらなくなったのが不満

0977774RR2022/12/18(日) 11:48:09.75ID:8U0Pxpsd
CB250Rなど5車種のリコール
不具合の部位:動力伝達装置(メインシャフト)
改善措置の内容:メインシャフトアッセンブリーを良品と交換。
対象範囲:レブル250、CRF250L/M/RALLY、CB250R

対象車(2BK-MC52分のみ)の車台番号の範囲及び製作期間
MC52-1002057~MC52-1002630
平成30年6月12日~平成30年11月27日
対象車の台数、557台
https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190530_2857.html

0978774RR2022/12/18(日) 11:52:27.59ID:/fW3ump5
>>974
それYouTubeでバイク兄弟って人が取り付けしてクラッチがうまくいかないってやってた でアクティブにしてバッチリだったので俺もアクティブにした

0979774RR2022/12/18(日) 11:56:39.83ID:/fW3ump5
>>976
これYouTubeのバイク兄弟でやってたけどEFFEXのクラッチレバーもゴムカバーが干渉するみたい

0980774RR2022/12/18(日) 11:58:29.72ID:8U0Pxpsd
次スレ立てました。
>977はミスりました無視してください。

【HONDA】 CB250R 24台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1671331402/

0981774RR2022/12/18(日) 12:00:37.75ID:/fW3ump5
>>980
サンキュー!イケメン!

0982774RR2022/12/18(日) 12:46:31.10ID:UhDDOHbK
やるじゃん、次スレありがとう!

0983774RR2022/12/18(日) 13:20:37.41ID:CgN/33n/
>>980
乙す

0984774RR2022/12/18(日) 14:39:41.10ID:/fW3ump5
タンクパッド買いに2輪館に来たけど人多いね 天気いいのに走りに行かないのかな

0985774RR2022/12/18(日) 17:31:43.93ID:+XWuQaxd
本日納車。
今年一番の寒さの中、グローブの選定を間違えたせいでGSに辿り着くまで手指がキツかった。
少しハンドル幅が広すぎる様な気もするが、姿勢も楽でわりと乗りやすいとは思う。

0986774RR2022/12/18(日) 17:32:34.91ID:V1oUrlYj
寒いからじゃないの?
自分もつい車で出てしまったよ、2りんかんまでw

0987774RR2022/12/18(日) 17:33:46.10ID:V1oUrlYj
>>985
おめ

自分も明日納車だよ
受け取るの夕方だから寒そうだけど

0988774RR2022/12/18(日) 18:08:27.32ID:JQ5Uro2s
>>985
>>987
おめ!いい色買ったな!給油口が小さいからゆっくり入れてね

0989774RR2022/12/18(日) 18:53:11.77ID:DezBOftd
給油口小さい上に浅いところにストッパーみたいなのあるから、ノズルの角度とトリガーの引き具合調整にコツがいる

0990774RR2022/12/18(日) 20:11:53.52ID:+XWuQaxd
>>987

身体は全く平気だったけど手指は本当にキツかった。明日も寒そうなのでお気をつけて。
>>988
ショップの人に聞いてたけど、確かに給油時は量を絞らないと溢れてしまいそうで面倒。指悴んでたし。
全開にしといても自動で停止がかかるクルマは楽だとオモタよ。

0991774RR2022/12/18(日) 21:04:44.21ID:tSnj/Hnn
全開で入れられるバイクってやっぱりリッターマシンとかかな?

0992774RR2022/12/19(月) 07:39:22.76ID:aforH1to
昔は400でもガコンって止まるまで入れて後はチョロチョロ入れれたけど今時はみんなこうなのかな?穴が小さいというよりストッパーみたいなのが邪魔してる

0993774RR2022/12/19(月) 10:40:29.19ID:WzluMHes
ジクサーは給油口の中のプレートにノズルがちょうどハマるようになってて
そこに差し込んだら全開でOKだった
あとは止まるまで入れて、最後はノズルを半抜きしながらチョコチョコと

0994774RR2022/12/19(月) 10:59:16.06ID:hUxKM43J
揮発性の可燃物をあんなチョロチョロ時間掛けて注ぐって逆に超危なくない?下手したら溢れるし!

0995774RR2022/12/19(月) 12:26:34.46ID:Sd7/+fXK
入れる量が少ないから車より早いわ

0996774RR2022/12/19(月) 13:33:33.65ID:gDooH7Fb
トリガー半引きが地味に疲れるんよ
最近は右手でトリガー引いて左手指を間に挟んで調整してる

0997774RR2022/12/19(月) 13:45:18.28ID:xdhvUyB3
>>996
俺も両手でやってる

0998774RR2022/12/19(月) 13:51:49.77ID:NVDlDVVa
そっかCBは多少給油が面倒なのか
今日の夕方納車なので、多分その足でGSに寄ると思うから気をつけてみよう

ジクサーはノズルをズコッと差し込むとそのまま固定されるので
後は片手でトリガーをいっぱいに引いてればOKだった
こういう使い勝手は、実際に触ってみないとわからんからね

0999774RR2022/12/19(月) 13:56:27.38ID:xdhvUyB3
>>998
両手使って覗き込みながらお酌してるみたいになって回りからバイク買ったばかりの超初心者に見えるよw

1000774RR2022/12/19(月) 13:59:44.31ID:w34HQMbJ
あのプレートって何目的なんだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 1時間 9分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。