X



三大ゲーム業界をブチ壊したゲーム「FF8」「パズドラ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:42:52.03ID:wrsMyYwP0
あと一つは?
2016/08/12(金) 00:43:54.37ID:ecn8NQrS0
FF8は普通のゲームだろ・・・出来はよくないがそれだけだ
業界を壊したゲーム、って言ったらまず脳トレと板じゃねーのか
2016/08/12(金) 00:44:14.14ID:jDqA873jp
ディグダグ
2016/08/12(金) 00:45:10.92ID:WPYl5qR20
FF8は青春と恋愛にトラウマのあるモテないオタクが2ちゃんで過剰に叩きすぎただけ
2016/08/12(金) 00:46:19.18ID:q6D2V9BJ0
マイクラなんかはいい意味での壊したに入るんじゃないの
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:47:16.45ID:hdxEM+jq0
パズドラはぶち壊してないだろ。
スマホのビジネスモデルを確立した。
モバゲーを完全に駆逐したし。
2016/08/12(金) 00:47:17.41ID:9Zbk1JUsa
バンナムのDLC商法
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:48:18.89ID:hdxEM+jq0
PS3時代のスクエ二ゲー。
主にFF13とFF14。
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:48:30.47ID:MVWV+gvfa
FF8はFFをぶち壊しただけだろ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:49:17.41ID:w3bzVT/D0
脳トレ、DLC商方
後ひとつは、、、、ガチャ
2016/08/12(金) 00:50:46.40ID:J+CEEEL+0
中古販売
2016/08/12(金) 00:50:50.99ID:oFcg954o0
脳トレのヒットは悪い影響しか無かったな
2016/08/12(金) 00:53:02.51ID:84jvIW/pp
FF8が壊したものってなんだ
サイファーの尊厳か
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:58:54.07ID:F4RBa4xt0
FF8が壊したものってなんや?
とりあえず8がクソすぎて俺がFF卒業したキッカケになったソフトでは
あるが。
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 00:59:28.84ID:hN9C7R78d
過去10年の3大GOTY受賞作
DICE、TGA、GDC

★はファーストソフト

【ソニー】
The Witcher 3: Wild Hunt
Fallout 4
ドラゴンエイジ:インクイジション
シャドウ・オブ・モルドール
★ラスト・オブ・アス
グランド・セフト・オートV
★風ノ旅ビト
The Walking Dead
The Elder Scrolls V: Skyrim
レッド・デッド・リデンプション
Mass Effect 2
★アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
グランド・セフト・オートIV
Fallout 3
★リトルビッグプラネット
Bioshock
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
★ワンダと巨像
The Elder Scrolls IV: オブリビオン
★ゴッド・オブ・ウォー


【MS】
The Witcher 3: Wild Hunt
Fallout 4
ドラゴンエイジ:インクイジション
グランド・セフト・オートV
The Walking Dead
The Elder Scrolls V: Skyrim
レッド・デッド・リデンプション
Mass Effect 2
グランド・セフト・オートIV
Fallout 3
Portal
Bioshock
コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア
★Gears of War
The Elder Scrolls IV: オブリビオン

【任天堂】
2016/08/12(金) 01:02:27.04ID:xyz5dSmM0
FF15がすべての和ゲーを壊すと思う
もちろん悪い意味で
2016/08/12(金) 01:03:20.38ID:bogX6Uj/0
FF15は確かに和ゲーに引導渡してファイナルにしそう・・・
2016/08/12(金) 01:03:29.43ID:IUQXk+bW0
ラスボスっぽいなw
2016/08/12(金) 01:06:14.41ID:ymHAwPvPa
マジレスするとドラクエ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 01:08:00.87ID:yVbt9OK40
怪盗ロワイヤル
2016/08/12(金) 01:10:46.00ID:Iy68gQQRp
アイマス
2016/08/12(金) 01:13:58.08ID:ouOwH0rB0
脳トレ、WiiFit、ポケモンGO
2016/08/12(金) 01:14:04.88ID:JcdtL+Ds0
DSのマジコンゲー全部
2016/08/12(金) 01:14:13.54ID:f/Fz87hK0
脳トレ、ジョジョ、DQ10
2016/08/12(金) 01:32:16.34ID:0ZrXukgO0
FF8が壊したもの知らんのか?

オーディン
2016/08/12(金) 01:33:15.85ID:9D04wj3b0
>>19
DQが和ゲーのテンプレになって
RPG本来の伸びしろを潰した感は否めないな
結果論だけど

Dragon WarriorがRPGのグローバルスタンダードになっているか?
を考えればそう言わざるを得ない
2016/08/12(金) 01:33:27.73ID:j9iJut6XH
パズドラは課金=勝利の本当に札束でシバき合うようなゲー無しかなかったソシャゲ界隈に初めてゲーム性を与えたCS界のファミコン的作品
その後どうなったかはまあ、うん…
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 01:33:47.44ID:ueL0g9730
普通にポケモンGOでしょ?
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 01:34:54.12ID:uSVtSk5Z0
FF止めたのは9だな
別に8を褒める気もないが
2016/08/12(金) 01:38:07.63ID:y+NTyMFP0
ジョジョしか思いつかないな
あれで本当に空気が変わった
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 01:40:18.08ID:HjnVBDgQ0
>>30
ファミ通の価値以外に何かブチ壊したっけ?
2016/08/12(金) 01:40:35.27ID:VtcpOnL+0
FFは78910は良かった
12が、くそすぎた
なにが「バルフリャー」だ。
お前らいつのまにそんな関係になってんだよ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 01:49:54.35ID:JcTb/Dz70
>>32
12が一番好きな俺みたいなのもいるし、
本当、人それぞれいろいろあるな
2016/08/12(金) 02:02:50.05ID:ouOwH0rB0
>>32
FF8が大嫌いで
FF12、13が好きですがなにか
2016/08/12(金) 02:06:55.62ID:4CpY0Na7a
スタミナ制だろ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:12:51.50ID:Tw10oDWg0
ゼルダのスライド伝説
2016/08/12(金) 02:16:33.22ID:yPZMc9x0M
関係者の他社ゲー叩きで対立煽ってゲーム業界荒らしたドラクエ
堀井どもがドラクエのやり方に従わないRPGをこき下ろしてきたせいで日本のRPGはJRPGに成り下がった
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:17:46.52ID:HZSsLFux0
はちま参考に作ったドラクエ9と10
こんなもの買った任豚w
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:18:42.51ID:lw8HeAuj0
FF456は楽しかった
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:20:54.16ID:hdxEM+jq0
FF12はおもしろかった。
13はLRだけおもしろかった。
アクション好きだからFF15はとりあえず遊んでみたいのは確か。
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:26:05.24ID:wrsMyYwP0
>>27
そう、パズドラはそれまでの課金=勝利でゲーム性皆無のソシャゲに初めてゲーム性を与えてしまったせいでソシャゲに市民権を与えてしまった。
それまでのモバグリ系のソシャゲのままだったら生きるにしろ死ぬにしろどっち道「本来のゲーム」とは無関係の別物として扱われていた。
パズドラがそれを半ば崩してしまったせいで「本来のゲーム」も「ソシャゲ」もごっちゃになってしまった。今の日本のゲームなんてむしろソシャゲがメインだしな。
2016/08/12(金) 02:26:23.30ID:2RQpGLr+0
壊したのはFF8じゃなくて7だろ
2016/08/12(金) 02:29:16.81ID:GO8lEGFL0
WiiDSで和ゲーの進化が止まったのが痛い
2016/08/12(金) 02:31:47.58ID:oQ6L3Wln0
パズドラやソシャゲ課金ってのは、パチンコ業界がスマホに参入したようなもんだよ。
ゲームへの対価ではなく、射幸心を収益に繋げている。
2016/08/12(金) 02:40:54.39ID:eMKbpYEj0
パチンコよりたちが悪いな
パチンコは誰もがギャンブルだと認識してるが、ガチャゲーはゲームを盾にして人の目を誤魔化してる
誤魔化される方もバカだが正直ゲームに対する冒涜と言ってもいいことしてんだよなぁ
パチンコは年齢制限があるけどガチャゲーは誰もが触れてしまえるから本当はもっと厳しくしないといけないのに
2016/08/12(金) 02:43:18.42ID:FquyxCEE0
いい加減ゲーム業界=CSじゃないって気づけ
壊れてるのCSだけだから
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:44:27.45ID:HZSsLFux0
>>45
コマスターでガチャやったポケモンゴミだなw
2016/08/12(金) 02:46:16.77ID:SWkqqtPq0
FFは7で化けたからなトラウマになってるおっさんがいるんでしょ
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:47:07.76ID:wrsMyYwP0
>>42
7もムービーゲーといえばムービーゲーだが同時にゲーム性も多く含まれていた。
ポリゴンのキャラと美しいプリレンダの背景を上手く組み合わせて、完全な3Dではないいわゆる2.5Dながらも動かしてるだけで楽しく、旅行気分が味わえた。
しかし8では本当にただのムービーゲーと化してしまった。ゲーム性もせいぜいカードゲームくらい。
2016/08/12(金) 02:49:10.72ID:9ksw/Thh0
ジョジョASBかな
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 02:51:36.70ID:HZSsLFux0
任豚は正義の任天堂VS悪のガチャ業者という構図にしたいんだろうがポケモンとっくにガチャやってる屑でーすw
2016/08/12(金) 02:53:05.59ID:4nw2xuGo0
キングスフィールドをスルーして
FF7を最先端とか言った人間すべて
2016/08/12(金) 02:54:42.92ID:FquyxCEE0
フロムのゲームなんか何が面白いんだか
2016/08/12(金) 02:55:56.76ID:uLbjUV6U0
ゲームソフトってよりハードが問題、特に据置
WiiDS(PSP)での低品質ゲームの乱発、PS3の糞高い価格設定(+続編タイトルの糞化)、WiiUの2度続けての子供だまし、Vitaのモンハンなければどうにもならない戦略
これらすべての影響を久しぶりの良ハードPS4が食らってる、3DSは自分達で招いた市場の縮小を赤字で食い止める神セーブしたからまぁいい
2016/08/12(金) 02:57:28.08ID:4nw2xuGo0
>>53
ダクソデモンズなんかで判断するなよ
2016/08/12(金) 03:03:28.04ID:CePZGO360
それ以外だとキングス系とAC系くらいしかないんじゃないの
2016/08/12(金) 03:07:02.84ID:4nw2xuGo0
未来に繋がるものとして
直近で想像しやすいVRで新作を作るとして
どっちの系譜であるべきだと思う?

解ったろ、そういうことだよ
2016/08/12(金) 03:10:36.67ID:uLbjUV6U0
キングスは一人称でアクションってのが時代錯誤すぎた
VR出るまでの期間あのクソ一人称でアクションやるのが良かったと思えん
2016/08/12(金) 03:13:20.66ID:4nw2xuGo0
せめて"当時は好み"くらいにしとけよ
時代錯誤とか完全にお前の感覚が狂ってるよ
2016/08/12(金) 03:19:26.01ID:uLbjUV6U0
あの視点でかつPS1/2で高難易度ARPGとかね、ソウルシリーズになって三人称になったから高難易度ARPGの面白さが伝わったってのに
戦闘は二の次でいわゆるTESのようなゲームだったり最初から三人称で高難易度ARPGだったら真似すべき、評価されるべきだったと言えるが
2016/08/12(金) 03:23:51.72ID:4nw2xuGo0
商売的にアイアンで無難に刻んできた商品なんて
このスレで評価しなくても評価されてるだろ
このスレタイでそんなものを褒めても何の意味もない
むしろ先の無い線路に進んだだけの話だ
2016/08/12(金) 03:25:48.14ID:4nw2xuGo0
直近の状況から盆暗にもわかる例えであって
FF7の先にあったものが何だったかもう一回考えろ
FF7褒めたら当然FF8が出る
シナリオガーなんて言っても工業製品として一緒
2016/08/12(金) 03:30:53.29ID:uLbjUV6U0
FFなんて褒めても褒めなくても続編出るだろうが、同じ路線でよ
キングスも一人称ならPC版も出しゃ良かったのにPS1/2でなんて評価しろってのが無理な話
ニッチな路線突き進んでるのに褒めて評価しろってか?
2016/08/12(金) 03:32:10.39ID:uLbjUV6U0
最後の文は"みんな"褒めて評価しろって…と変えてね
2016/08/12(金) 03:41:12.91ID:4nw2xuGo0
違うよ、お前ですら今ならもう気が付いたろってだけだ
褒めなくていいよ、あとからゆっくりついてきて黙ってればいい
2016/08/12(金) 03:43:00.87ID:uLbjUV6U0
キングスも自分達から変えていって新たにソウルシリーズとして出して当たったんだからそれを評価しろとは言いにくいわ
2016/08/12(金) 03:48:12.91ID:uLbjUV6U0
あとからあとからってもし今後キングスが再評価されることがあろうがやっぱり時代錯誤だったってことだよね
没入感のあるVRや今のようなある程度快適な操作できる今だからこそ似たような路線で出しても当たるかもしれないってだけで
2016/08/12(金) 03:49:17.19ID:4nw2xuGo0
FPS、バイオ4、デスクリムゾン、クリアリング、バカ、袋小路

これらを用いて現在の日本ゲーム市場を表現しろ
配点5
2016/08/12(金) 03:53:38.96ID:uLbjUV6U0
面倒くさいから結論で語ってよ
2016/08/12(金) 04:48:59.11ID:TVa/gVsh0
DLC商法って何が起源?
アイマスか?
2016/08/12(金) 05:00:40.05ID:Dxg7OVej0
FFは最初から挑戦者なんだからさあ面白ければなんでもいいわけ
13があれなのは面白くないから
2016/08/12(金) 05:40:12.96ID:ib8x4zp8a
☆ここは業者スレだよ。☆
(*ノω・*)テヘ

天安門事件、文化大革命。
『済州島四・三事件』では島民の5人に1人にあたる6万人が虐殺された。

竹島は日本固有の領土。(。>﹏<。)ノ゙✧*。


        | ̄ ̄|
      _☆☆☆_
        ( ´_⊃`)
  -=≡  /    ヽ
.       /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ウェーハッハッハ
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=∧_∧
-=  / /⌒\ \ ||  || <丶`∀´> ウリのバックには米国がいるから
  / /     > )||   || ( つ旦O  誰も逆らえないニダ!
 / /      / / .||_ || と_)_) _
 し'       (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
              ガラ ガラ

        イラネ
           oノ
           |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ    o アイゴー!
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ  ミ |Z
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ̄
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
2016/08/12(金) 06:42:14.71ID:yOvd09cSa
FF13
2016/08/12(金) 06:43:05.08ID:sO6LL/F30
パズドラは全てのcsを潰した悪の元凶

そして粗製乱造糞ゲーだしまくってゲーム離れをおこさせた
大戦犯クソニー
2016/08/12(金) 06:48:30.18ID:LN0RLMmd0
wiiスポ

あれの後、一般人がゲームから離れた
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:15:35.67ID:wabSFL0+0
テイルズだろ
2016/08/12(金) 07:18:23.69ID:rBVreXv60
どちらかと言えばFF7の方だと思うな
あれがなまじ売れてしまったばっかりに、それ以降のRPGのスタンダードに
なってしまったからな。古き良きRPGの路線が全て破壊された

FF8はその路線を継承してるに過ぎないし、あまりにも独特のシステムだったから
他に受け継がれてないから別にさほど影響を与えてない
2016/08/12(金) 07:19:38.65ID:reZA19yta
>>2
そもそもあの辺喜んでた層は、業界に何ら影響を与えて無いから、ここで名前上げる価値すらないよ。
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:20:03.46ID:wtVw7C37d
アメリカ工作員スレッド
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:22:06.14ID:hdxEM+jq0
>>77
いや、FF7は新機軸だったよ。
海外のウルティマや指輪物語の呪縛にかかった海外では絶対作れないRPG
だから今も評価されてる。
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:23:41.37ID:FoxzDCu1d
FF8とかシステムが複雑でゲーム性最高だろ
むしろ9がゴミ
2016/08/12(金) 07:24:03.50ID:rBVreXv60
脳トレ自体は別に出来の悪いソフトじゃないよ
トレーニングとか考えなくても普通にミニゲーム集として遊んでも純粋に楽しかったし
その辺はさすが任天堂製だから、基本的に丁寧に作ってあるんだよな。これはこれで一つの新しいゲームの形だった

しかし、ブームになると出てくるのが類似ソフトの数々。それが良くなかった
大半は単に作業的にトレーニングするだけのゲームであり、ゲームの面白さを一切追及してないような代物であり
そう言うソフトばかりがしばらく乱雑する事になった
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:24:24.06ID:FoxzDCu1d
キャラゲー雰囲気ゲーにしてしまった9,が悪手
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:25:47.05ID:eof8QPk10
ジャップゲー崩壊の原因つくったのは間違いなくアイマス
オブリが10時間分のDLCを1000円で提供してる時代に水着DLC1600円とかな
信者も課金額誇ったりな
アイマス無かったらジャップゲーがガチャや不完全商法だらけになることは無かった
2016/08/12(金) 07:25:52.22ID:GULw2RY40
>>75
Wiiは判明してる限り少なくとも2015年の日本ではPS4とかより多数遊ばれてるので、その辺がクソゲーだから失望された的な線は殆どない
元々新作を積極的に買わない(ゲームと縁が遠かった)客がたまたま釣れて、それらがWiiに居座ったまま元通り新作について来なくなっただけ
2016/08/12(金) 07:27:04.59ID:alYt7m/k0
いつもの8サゲしたい9キチだろ?
2016/08/12(金) 07:36:45.28ID:rBVreXv60
>>83
どちらかと言えばキャラゲー傾向が強いのは7だな
事実今本スレではキャラの話題しかしてねえし

まあ、システムは平凡ストーリーはぶん投げ、グラフィックや演出も出た当時はともかく
8の時点ではすでに時代遅れ、ゲームバランスもぬるくて考える所がなし とくれば
キャラの話題位しか無くなるのは当然か・・・

今思えば、今割と増えてるゲームでキャラ推しと言う商法を定着させるきっかけになったのもFF7かもな
2016/08/12(金) 07:41:35.90ID:mvPwJzB60
業界壊しならwiiだろ
スポーツとかFIT
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:47:28.64ID:xRbVZRHbd
古き良きRPGってのの良さがわからんわ
昔の方がシステムも調整もガバガバだろ
2016/08/12(金) 07:48:39.96ID:YkRpJ3tB0
GTA3かな
敵じゃなくて一般人を殺せるゲームというのがエポックメイキングになったというか
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 07:49:41.71ID:DSBuNpyNK
ドラクエ10
スパッツ強制でアバターが顔デカでブスでステータスも勇者姫より弱い
Pが王様気取り
月額やパケ代に見合ったサービスができてない
2016/08/12(金) 07:50:46.28ID:rBVreXv60
Wiiスポーツはデモンストレーション的なソフトだったと思うな
例えばボクシングをリモコン操作でやれるとかさ
まさに体感ゲームを家庭用に持ち込んだ感じじゃない。
本当はそれを見たサードがもっと本格的なボクシングゲーを出すとか
そう言う流れになると言うのを見越してたんだろうな。
そんな流れは来なかったけど・・・・
2016/08/12(金) 07:54:20.84ID:9D04wj3b0
>>89
ドラクエがもたらした悪習の一つだな

良く言えばニーズの絞り込みだが
実際は作り手による洗脳

似たような傾向はネトゲでも起こった
冗長な単純作業の繰り返しを「やりこみ」だの「ネトゲの常識」などと言って
伸びしろを作らないでおいた
だから例えばMMOなんかは廃れてしまった
2016/08/12(金) 08:13:27.69ID:J+JRP7xg0
FF8はストーリーがアレなだけできちんとゲームしてたぞ
2016/08/12(金) 08:25:18.70ID:745ezZ+L0
アフィカス
2016/08/12(金) 08:38:13.38ID:tAcspFFdM
ゲームそのものでなくファミ通1択な気がしないでもない
2016/08/12(金) 08:55:42.74ID:S5liTKA60
自分の肌に合わなかったゲームを批判するスレでしかないな
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 09:02:26.55ID:0hmXr2iB0
FFとかパズドラよりもスト2だろ
2016/08/12(金) 09:05:31.03ID:rBVreXv60
まあスト2ブームの頃は猫も杓子も何でも格ゲー化してたのは確かw
2016/08/12(金) 09:28:01.67ID:GKIkH7EF0
ジョジョショック
2016/08/12(金) 09:42:09.74ID:LUcj4CGdM
ゲーム業界を変えたゲーム

インベーダー
パックマン
スーパーマリオブラザース
ドラゴンクエスト
テトリス
DOOM
ストリートファイターⅡ
ポケットモンスター
FF7
GTA
脳トレ
WiiFit
マインクラフト
パズドラ
2016/08/12(金) 09:43:16.71ID:LUcj4CGdM
アングリーバード

も追加で
2016/08/12(金) 09:43:52.63ID:rBVreXv60
マイクラって今までには無かった新しいタイプのゲームだ
みたいな雰囲気になってるけど
ぶっちゃけシムシティとかからの系統の流れだよね
2016/08/12(金) 09:51:57.77ID:21l8LxuOM
>>103
それ言い出すと、格ゲーだってスト2以前に元祖ストリートファイターがあるとかファイナルファイトがあるとか対戦空手道が、とかなるぞ
2016/08/12(金) 10:13:51.11ID:ovhbrrk10
パスドラはモバゲーやグリーを殺してくれたからいいわ
2016/08/12(金) 10:16:22.21ID:sO6LL/F30
>>105
だが国民をガチャ中毒にさせて、家庭用ゲーム離れを起こさせた
大悪党だよ
2016/08/12(金) 10:33:48.37ID:P/NqHBE70
怪盗ロワイヤル
もちろん最悪な意味で
2016/08/12(金) 10:36:03.35ID:599cwWrf0
FF13じゃね
これでJRPGそのものが死んだ印象
2016/08/12(金) 10:36:43.84ID:599cwWrf0
>>106
360版アイマスがその走りな気がする
2016/08/12(金) 11:02:17.30ID:WbS6V2d5d
ドラクエ9だろ
あれがゲームと作業の境界を曖昧にしたせいでソシャゲが蔓延した
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 11:03:22.39ID:oGhXInlea
アイマスで草たかが箱で5万位のソフトにゲーム業界壊されるってギャグかな?
2016/08/12(金) 11:36:27.15ID:8zTtYFom0
>>106
お前みたいな自称良識派ゲーマー()がネバカンのゲームを買わなかった自業自得だからなあ
他人事ツラして責任転嫁にもほどがある
2016/08/12(金) 11:47:52.70ID:jOMZd7Ljp
ここまでWizardryなし
2016/08/12(金) 11:58:34.81ID:7LUckOlU0
90年代同人ゲーはエロゲーキャラの格ゲーが一世を風靡したな
2016/08/12(金) 12:27:48.75ID:cT5Qcoil0
QoHかキーボードで友達と対戦してたなぁ
2016/08/12(金) 12:48:46.60ID:zlBF6BQUd
>>103
パネキット「」
2016/08/12(金) 13:01:34.59ID:2RQpGLr+0
FF11の元となったEverQuestも壊した部類に入るな
UOとは別系統のMMOの火付け役になったしこれが廃人量産した
2016/08/12(金) 13:43:28.10ID:ltLsH95k0
>>116
パネキットは今3DSに出したら売れそうだな。
あれはマイクラとは別の楽しさがある。
2016/08/12(金) 15:02:30.16ID:MlcIfcn5M
FF8?
ムービーの戦犯FF7か一本道の戦犯FF13やろ?
2016/08/12(金) 15:24:02.15ID:FkqtQmtx0
>>4
アニメとかには青春恋愛アニメ多いし
FF8がクソゲーなのをオタクが叩いてるだけってごまかしても無駄
2016/08/12(金) 15:25:10.69ID:FkqtQmtx0
>>16
和ゲーの代表ってドラクエとかだろ
FFはもう和ゲーの代表にすらなっていない
2016/08/12(金) 15:39:40.49ID:nBDHcggha
>>119
一本道ダンジョンの戦犯は10じゃね
10が評価されなければ13の一本道は無かっただろ
2016/08/12(金) 16:04:23.29ID:2Yxb8DQp0
シリーズで十作以上続いてるゲーム全部
2016/08/12(金) 16:55:47.78ID:am2MueHha
>>121
昔から2ちゃん見て堀井や信者がこうやって15年以上工作してきたんだろうなぁ

親が親なら子もと言った感じ
2016/08/12(金) 17:10:19.05ID:3gk2YWJ20
Wiiのソフト
DSのソフト
もしもしのガチャソシャゲ

の中から大ヒットしたシロモノを3つほど選べばいいのではないかと思った
2016/08/12(金) 21:37:03.31ID:RIvu25Vk0
アケの方向性が決まったスト2とかある意味ぶち壊した側に入るんじゃね
2016/08/12(金) 23:14:28.90ID:fwz+6akd0
FFなら8より15じゃね
異常に長引いた開発期間とかそういうインパクトの関係で
2016/08/12(金) 23:43:50.45ID:qbl71Ej90
>>127
シリーズが止まること自体は別に珍しくもないだろ
ペルソナとかも2から3でかなり空いたし
2016/08/13(土) 01:19:17.08ID:RnkXFrPQ0
FF8はFFをぶち壊しただけで業界までは壊してねーよ
代わりにMMORPG、DLC、完全版商法入れとけ
2016/08/13(土) 08:27:32.23ID:N24QLF570
>>129
未完成品を売るのを当たり前にした事象だな
まだ完成してないんだろ?
と購入意欲を割いてくれるようになったのは痛い
2016/08/13(土) 13:04:57.41ID:R1D4UUGE0
>>122
10って評価されてるどころか7と8並の糞ゲーって扱いでしょ
2016/08/13(土) 13:12:40.47ID:p0fPKPEM0
いや、10は概ね高評価されてると思うな
特に女性層の支持は圧倒的

ただ、少女漫画的なストーリー展開や飛ばせないムービー、完全に一本道など
良くも悪くも好みは分かれやすいと思う。

まあ7以降のFFは基本好みが分かれるのが多いよな
2016/08/13(土) 14:26:45.05ID:eRffzrus0
このスレのゲーム業界をブチ壊した~の影響モロに受けてるの任天堂だな
アミーボとかミートモとか踊らされまくってかわいそう
2016/08/13(土) 21:34:27.17ID:egmPXeut0
完全版商法はマジで害悪そのものだったな。
「どうせ1年後には完全版が出るんだろ?」ってなるから購入意欲が激減。お前のことだよコナミ、スクエニ!
2016/08/14(日) 06:35:16.75ID:Dx8DWxK30
>>134
俺は最近になってMGS3を初めてやったんだが・・・
通常版と完全版(サブシスタンス)両方ね。
同じPS2なのに全然違うなと思った。俺は今になって買ったからまだいいけど
当時買ったらあれフルプライスで買い直しって事でしょ?結構エグいな と思う。

まあ、あの頃(PS2後期頃?)から段々そう言うやり方が流行って来てたんだろうな
2016/08/14(日) 08:09:32.00ID:pJMEJj7P0
>>134
完全版という言い方ではないけど
光栄も昔からPKでやってるな

どの作品から登場したのかは覚えてないが
初代ウイニングポストとか
ノブヤボだと覇王伝あたりの頃には既にあった
2016/08/14(日) 08:15:36.69ID:pJMEJj7P0
覇王伝は92年
ウイニングポストは93年の作品(PKは95年発売のようだ)

20年以上前に、既にあったビジネスモデルだから
(消費者にはありがたくない話だが)
「ぶち壊した」というのは大袈裟な気がしないでもない
2016/08/14(日) 10:04:07.96ID:IQsYhIfw0
>>131
どこの世界線だよ
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 11:16:11.04ID:aR9/Eiwi0
でも、FF11ってグラがFF7レベルだからなぁ
ゼノブレイドの方がグラきれいだったよ
1ヶ月プレイしたけど
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 11:23:28.47ID:yKjkq01HK
>>121
スパッツ強制おじさん陽介にファッキングスパッツゲーにされたドラクエは和ゲー代表じゃなくてファッキングスパッツゲー代表だよ
2016/08/14(日) 11:56:06.32ID:sBLTBiGM0
>>134
コエテク「うちは許された」
2016/08/14(日) 12:03:26.97ID:VlLyhW2Q0
Wii sports
2016/08/14(日) 12:04:46.68ID:VlLyhW2Q0
あ、FF13忘れてた
この二つは弁解の余地無し
2016/08/14(日) 12:05:32.49ID:lb8vvDpB0
スーパーマリオ
ポケモン
脳トレ
2016/08/14(日) 12:08:18.87ID:VlLyhW2Q0
特にFF13の製作者・鳥山求は前作の12を盛大にディスっておいてそれ以上に更に叩かれる超駄作作った時点で日本至上最低最悪のゲームクリエイターと言っても過言ではない
2016/08/14(日) 12:12:41.35ID:lb8vvDpB0
バハムートラグーンの時点でアレだったもんな
サラマンダーよりずっとはやい!以前にゲームとして面白くない
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 12:29:12.31ID:/yxNUvQ30
だねhttp://otokuking.seesaa.net/
2016/08/14(日) 13:05:04.59ID:di9zswjJ0
>>23
これがスマホ無料ゲーへの道を示したな
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 15:54:40.81ID:htNuXgrid
脳トレだろ
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 16:02:56.12ID:yKjkq01HK
ファッキングスパッツゲーという糞ジャンルを生み出したドラクエ10だろ
月額とパケ代取ってるのにVer3はスカスカ
便利ツールでもバカ信者から金を絞り取ってるのにゲームに還元されない
少しでも運営に対する不満を書き込むだけで容赦なく削除される提案門広場
ユーザーを恫喝したりユーザーの不満にリアリティーがないと逆ギレするスパッツ強制おじさん

ここまで客をバカにしたゲームはないぞ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 21:00:00.54ID:7QAvMYLHp
壊したってわけじゃないかもだけど僕の夏休みは影響与えたと思う
2016/08/14(日) 21:15:33.82ID:qISmzD1Ya
パズドラ、モンスト、グラブル
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 21:20:47.27ID:yKjkq01HK
ドラクエ10はソシャゲより悪質だし上から目線のバカ運営が最悪
2016/08/14(日) 21:33:32.81ID:tmkIPnzR0
RPGだと思ったらカードゲームだったFF8のことか
2016/08/15(月) 09:11:03.39ID:iBCDq8VN0
@uiui_pad
@dera_poke
出会い厨
http://i.imgur.com/KLEuHhd.jpg
ういにゃん@uiui_padの放送コミュ
co2901614
http://i.imgur.com/2yLge5n.jpg
http://i.imgur.com/ETdjjWw.jpg
http://i.imgur.com/Syv4qd1.jpg
http://i.imgur.com/cJpXcE4.jpg
http://i.imgur.com/0bDtuXp.jpg
http://i.imgur.com/B1SXLha.jpg
http://i.imgur.com/s1KxoOY.jpg
2016/08/15(月) 09:17:00.23ID:UDRb3PaD0
>>154
FF8⇒カードゲームが本編
FF7⇒スノーボードが本編
2016/08/15(月) 12:10:44.93ID:CKzhZrfX0
ソーシャルゲームってかガチャのふざけた値段設定
と思考停止して金出し続ける奴らだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況