X



Nintendo Switch総合スレ ★51 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2016/12/07(水) 19:42:00.16ID:kBiKJuyLF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは>>950(流れが早い時は>>900)が立てる。
立てられない時は踏み逃げせずに、アンカーにて次を指名すること。

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
https://www.youtube.com/watch?v=vvaQENG7lBI
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html
https://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

ファミ通による本社問い合わせ
http://www.famitsu.com/news/201610/21118771.html
WSJ記者による本社問い合わせ
https://twitter.com/mochi_wsj/status/789271875218046981

スイッチの大きさ検証
http://gigazine.net/news/20161021-nintendo-switch-size/
↑に基づく本体サイズ比較
http://imgur.com/FnmkKdM.png
http://imgur.com/WIhva96.jpg
http://imgur.com/eeOFAEr.jpg

スイッチ下部考察(ドック接続部がCしか無いためUSB Type-C、USB3.1か?)
http://imgur.com/OurlujP.jpg
@LRはスピーカー?ABLRはドッキングするための爪?Cは充電兼ドックへのHDMI出力?
http://imgur.com/7gxXoRv.gif
Cにコードを挿している絵

スイッチの隠し機能についての考察
脱着式のコントローラに関しての特許(電気信号ではなく赤外線によってボタン信号を感知する)
http://jp.ign.com/m/nintendo-switch/5472/news/nx
赤外線によって手の動きを感知しする機能の特許(二つ合わせてスイッチに搭載か?)
http://gamerlife.blog.jp/1053840951.html

スイッチはPC、PS4、XBOXとマルチしやすい設計になっている
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/


■ニュース
【UPDATE1】
任天堂アメリカのTwitterで現地時間の1月12日に「Nintendo Switch」のさらなるプレゼンテーションを実施すると予告。現時点で国内の公式Twitterアカウントではプレゼンテーションに関する告知はされていない。
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/nintendo-revelad-nx/

【UPDATE2】
任天堂のTwitterで東京ビッグサイトにて「Nintendo Switch」のプレゼンテーション&体験会を実施すると発表した。
日付は1月13日でプレゼンはプレスやメディア関係者向け限定にはなるがその模様が配信される予定。また14日と15日には一般プレイヤーも参加できる体験会が実施される。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/15aeb51d-9a6e-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
闘会議2017でも、Nintendo Switchの体験ができる
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8fedfee9-a4af-11e6-9aaf-063b7ac45a6d.html

■前スレ
Nintendo Switch総合スレ ★50
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480842911/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/12/07(水) 19:42:57.75ID:kBiKJuyLF
https://twitter.com/LaurakBuzz/status/801370512379224065

任天堂はイギリスでのBOWの発売をSwitch版6月16日、
Wii U版6月23日を目標に動いている。

https://twitter.com/LaurakBuzz/status/801379493780791297

Xenoblade Xの移植はモノリス開発ではない。
モノリスは全くの新作を開発中。早くて2018年発売。ロンチの年には出ない。

https://twitter.com/LaurakBuzz/status/801379674798616576

移植は外部の移植代行(訳注: 企業)の手で行われている。
2016/12/07(水) 19:43:38.10ID:kBiKJuyLF
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/

新しいゲーム機Nintendo Switchについてすぐにわかることは、遊んでいてとても楽しい、ということです。
素晴らしいグラフィックス、多数のゲームタイトル、そして驚くべきパフォーマンスで、「Nintendo Switch」は、
何時間プレイしても飽きることのないインタラクティブなゲーム体験を提供するでしょう。

しかし、このような楽しいゲーム機の開発には、高度なエンジニアリング技術を要しました。
任天堂との共同開発において、NVIDIAは500人年もの労力を、新しいゲームプラットフォームを作りあげるために、
あらゆる面に注ぎ込みました。アルゴリズム、コンピュータアーキテクチャ、システムデザイン、システムソフトウェア、
API、ゲームエンジン、周辺装置といった、新しいゲーム機を創るために必要な一つ一つの要素全てを任天堂と協力して一から再考、
再設計することが、任天堂からお客様に対して家でも外でも変わらない素晴らしい体験を提供するために必要でした。

任天堂とNVIDIAはハードウェアとソフトウェアの全般にわたりゲーミングとモバイルユースケースのために最適化しました。
オペレーティングシステムはパフォーマンスと効率をさらに引き上げるためにGPUを有効利用するようにカスタマイズされています。

NVIDIAのゲームテクノロジーが随所で光る「Nintendo Switch」は、あらゆるゲームを楽しむ人にご満足いただけるでしょう。
2016/12/07(水) 19:44:56.10ID:kBiKJuyLF
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/nvidia-expects-2-decades-of-relationship-with-nintendo/

この成長には任天堂の貢献もかなり大きかったといえるでしょう。ご承知のとおり、任天堂は今後非常に長い期間にわたって
この新しいアーキテクチャと共に歩むことになります。
そのため我々は彼らとおよそ2年間にわたって取り組んできており、数百人年もの労力をこのコンソールに注ぎ込んできました。
みなさんがNintendo Switchを実際に見てプレイした時には、その素晴らしさに驚きを感じることでしょう。
もちろん彼らが持っているゲームコンテンツなどのブランドも非常に素晴らしいものです。
この両社の協力関係は今後20年は続くものと思われ、私もとても期待しています。

昨今、ゲームのクオリティは著しく向上しています。それはPCとXboxやPlayStation、そしてNintendo Switchが、ある意味共通の
アーキテクチャを使用していることが理由の一つでしょう。
もちろん設計や機能はそれぞれまったく異なりますが、アーキテクチャの特徴は非常に似通っています。
したがって、ゲーム開発者は同じコードを使用してより大きなインストールベースをターゲットにすることができます。
このことがゲームの生産性とそのクオリティを引き上げることにつながっているのだと考えています。

Nintendo Switchは画期的なデザインを採用していました。昨今のゲームを走らせるためには高い性能が必要です。
しかし一方で、任天堂は携帯型ゲーム機のようにも機能することを望んでいたので、コンパクトかつ高いエネルギー効率も求められました。
この前例のない目標のために我々は彼らの開発チームと協力しながら、技術チームを二つ編成して数百人年の労力を投入してきました。
このようなプロジェクトはとてもやりがいがあり、我々に刺激を与えてくれます。
まさにWin-Winだったということです。
2016/12/07(水) 19:45:42.10ID:kBiKJuyLF
Gamestop「スイッチは画期的でゲームユーザー数そのものを拡大させるものだ」
http://www.gamespot.com/articles/nintendo-switch-could-be-a-game-changer-that-expan/1100-6445671/


WiiUは伸び悩んだものの、Gamestop社は
任天堂の新型ハード・Switchについて楽観的な見通しをもっているようだ。


同社の最高経営責任者ポール・レインズは決算説明会において
Switchについて触れると
「2、3週ほど前、私は任天堂にて、このハードを体験しました。
 そして、Switchはゲームユーザー数そのものを押し上げる
 画期的な商品だと確信しています」
と株主に説明した。


Gamestop社は経営陣だけでなく
同社の有料会員も任天堂の新型ハードに興味を持っており
会員のうち27%はSwitch購入を考えていると述べると
この数字やマーケティング調査から得られる結果は
XBOと類似しているという見解を発表した。


またポール・レインズは任天堂が1月のカンファレンスにおいて
Switchの価格、発売予定ソフト、性能を発表することは
間違いないと話すと
スカイリムのディレクター、トッド・ハワードと同様に
任天堂がここまでに公開されている予告映像は、
これまで自身が見た予告映像の中でも最高のものだったと称賛した。


その他「ゼルダの伝説:ブレスオブザワイルド」について延期の噂が出ているが
Gamestop社はハード同時発売の可能性もあると示唆し
今期決算における売上高、営業利益が前年を下回った原因について
ソフト売上の不振を挙げ、特にCOD:IWは失望的だったと発言している。
2016/12/07(水) 19:46:17.75ID:kBiKJuyLF
http://jp.ign.com/the-elder-scrolls-v-skyrim-special-edition-nintendo-nx/9246/news/nintendo-switch

「すごく気に入りました。プレイしてみましたよ」
「…今まで見たデモの中でトップクラスに良いものでした。恐らく一番良かったです」
「彼らは(Nintendo Switchで)本当に賢いことをやっていると思います」
「確実に(Switchに)対応します。任天堂のゲーム機で何かをやるのは初めてです、古いファミコン時代の話を除けばですが」
2016/12/07(水) 19:46:50.61ID:kBiKJuyLF
[COMPUTEX]NVIDIA,Pascal世代の未発表Tegraを公開。
Tegraベースの「まだ誰も作ったことのないゲーム機」にも言及

なお,次世代Tegraのゲーム用途利用についてHuang氏は,4Gamerの質問に答える形で,
「世界中の誰も作れないデバイスがターゲットだ」と,今後もTegraをゲーム機市場に向けて展開する意向を明らかにしていた。

http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20160530012/


「まだ誰も作ったことのないゲーム機」とは、Nintendo Switchのことだった
2016/12/07(水) 19:47:33.16ID:kBiKJuyLF
http://forbesjapan.com/articles/detail/14357

大統領選挙がらみの報道に埋もれてしまった感はあるが、先日発表されたNVIDIAの決算リポートは同社の目覚ましい成果を報告していた。

NVIDIAが発表した第3四半期の売上高は、前年同期比54%増の20億ドル(約2,276億円)。
全ての事業セグメントで売上を伸ばし、創業者兼CEOのジェンスン・ファンは、「飛躍を遂げた四半期となった。
全ての製品ラインが好調で、記録的な売上高と利益を計上できた。新製品のPascal GPUはゲーム、VR、自動運転カー、
データセンターのAI分野で大きな成功を収めた」と述べた。
NIVIDIAのGPUは、任天堂の新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」にも採用され、マイクロソフトのSurface Studioにも搭載された。
アマゾンウェブサービス、マイクロソフト、IBMでも採用され、アリババはデータセンターでサーバーの人工知能の処理を高めるPascal GPUを採用した。
テスラモーターズは、運転の完全自動化を進めるため、全車にNVIDIAの人工知能エンジンDrive PX 2を使うと発表した。

現在、NVIDIAほど多くの重要マーケットで確固たるポジションを取っているテック企業は少ない。
ビデオゲーム向けのハイエンドチップセットから、データセンター向けのディープラーニングサーバー、
自動運転車向けの弁当箱サイズのスーパーコンピュータまで、現在のNIVIDIAは、最先端領域の成長ギアの役割を果たしている。
2016/12/07(水) 19:48:36.23ID:kBiKJuyLF
Nintendo Switch総合スレ避難所★1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/60005/1480253525/
2016/12/07(水) 19:50:08.54ID:HRNPX4un0
>>1

保守
2016/12/07(水) 19:51:37.78ID:HRNPX4un0
25まで保守で良いのかね?
2016/12/07(水) 19:51:48.55ID:HM54hqs20
いちょつ
2016/12/07(水) 19:52:12.93ID:kBiKJuyLF
保守
>>11
多分そう。まぁとりあえず30くらいまでやるかな
2016/12/07(水) 19:52:36.19ID:JIRXl4G1a
Switch発表会まであと37日
2016/12/07(水) 19:53:47.34ID:kBiKJuyLF
楽しみではあるが怖くもあるねぇ…
保守
2016/12/07(水) 19:53:49.15ID:HRNPX4un0
>>13
おk、把握した
2016/12/07(水) 19:54:19.95ID:HM54hqs20
2016/12/07(水) 19:55:36.25ID:kBiKJuyLF
保守
2016/12/07(水) 19:56:33.22ID:EvGX4vCYM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:56:45.47ID:kGrZiME0M
ちんこ
2016/12/07(水) 19:56:55.84ID:hW2qlnGBH
ちんこ
2016/12/07(水) 19:57:04.43ID:RBlB2P1KM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:57:13.11ID:fXf8barfM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:57:20.67ID:HRNPX4un0
些細な情報でも良いから欲しいね

保守
2016/12/07(水) 19:57:24.38ID:ugqFrYrfM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:57:36.58ID:lEz3c39LM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:57:48.82ID:PelhGChEM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:58:00.31ID:sukSlIYNM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:58:13.52ID:+tZZjLW5M
ちんこ
2016/12/07(水) 19:58:27.81ID:NxyqxL1TM
ちんこ
2016/12/07(水) 19:59:36.09ID:kBiKJuyLF
保守終わり!
2016/12/07(水) 20:00:18.29ID:eM2f8tLf0
ワイルドアームズ
アークザラッド
パラッパラッパー
ぼくのなつやすみ
どこでもいっしょ
みんGOL
夜回り
ディスガイア
スクエニコラボ
そらとうみのアイダ

全部スマホだってよwww
携帯機完全に捨てたなwww
2016/12/07(水) 20:01:07.18ID:NxyqxL1TM
据置完全に捨てた任天堂
2016/12/07(水) 20:08:16.33ID:hGAN8gud0
WiiUプロコン使えるようになんねーかな。
ボタンほとんど同じなんだしさ。
無線コンであんなバッテリー持つコントローラーそうないぞ。
つか、また5000円払うとか勘弁してほしい。
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Speb-JBbb [126.253.103.107])
垢版 |
2016/12/07(水) 20:09:43.29ID:Wmc31gSgp
スマホでのIDコロコロの仕組みが実に分かりやすくていいなw
2016/12/07(水) 20:16:09.78ID:89X64NU90
WiiUプロコンはジャイロが無いのが弱点かな
2016/12/07(水) 20:20:02.67ID:d3OeEEug0
>>36
スイッチで使い回すことを想定すると
ジャイロ無いのは致命的ですね
2016/12/07(水) 20:22:11.45ID:s291vvLh0
Switchのプロコンは表面に何か模様が入ってるのが今までの任天堂のコントローラっぽくないね
2016/12/07(水) 20:26:52.17ID:toppr1OT0
模様じゃなくて滑り止めのシボじゃね?
どっちにしろ任天堂機では珍しいけど
2016/12/07(水) 20:28:25.69ID:yofXReik0
>>32
映画館の後のセルビデオ
ハードカバー本の後の文庫本だろ

最新ソフトが出るのか?
2016/12/07(水) 20:32:24.03ID:kBiKJuyLF
携帯機捨てたソニー、据え置き捨てた任天堂…
まさかのPS4とSwitchが
2016/12/07(水) 20:37:18.29ID:gArgNHvqa
プライドを捨てたソニー、迷いを捨てた任天堂
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5fb3-Ng/r [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/07(水) 20:55:01.02ID:CxQdA7sJ0
スイッチは携帯兼据え置きな
2016/12/07(水) 21:00:02.28ID:gArgNHvqa
いいえ、ハイブリッド機です
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5fb3-Ng/r [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/07(水) 21:04:24.53ID:CxQdA7sJ0
>>44
同じじゃないん?
2016/12/07(水) 21:08:12.22ID:fawK5Il90
任天堂はオープンエアーとか
新しい単語使うの好きだから
スイッチもジャンルの名前作ればいいのに
据え持ち機とか
2016/12/07(水) 21:10:27.76ID:WdqSzthT0
>>46
それこそswitch like consoleとかで良くね?
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5fb3-Ng/r [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/07(水) 21:14:05.09ID:CxQdA7sJ0
SmartConsole
2016/12/07(水) 21:19:49.20ID:ZVNcmrqNa
アローントゥギザーとかいうカンファレンスでしか聞かなかった用語
2016/12/07(水) 21:28:02.36ID:gE82RNU1M
形態としての立ち位置はノートPCのとこだろう
2016/12/07(水) 21:33:04.50ID:4xh8Z3iz0
>>42
どう見ても迷走しているのが任天堂
ブヒッチがその証拠
そして協力者にNvidiaとかw
2016/12/07(水) 21:40:17.61ID:XOYPUVRsp
会場行けないからみんな俺の分まで楽しんできてくれ
直前にインターネットでのダイレクトみたいな発表会あったっけ
2016/12/07(水) 21:41:20.30ID:gE82RNU1M
プレスイベントはネット中継される
2016/12/07(水) 21:41:44.46ID:gArgNHvqa
任天堂スイッチからテスラまで 「GPU」で快進撃のNVIDIA 、無敵の存在感
http://forbesjapan.com/articles/detail/14357

無敵の王者がバックアップするSwitch
2016/12/07(水) 21:44:42.43ID:5x5z5PlH0
任天堂が据え置き言ってるのにアンチは見苦しいのう捨ててないのに
2016/12/07(水) 21:46:31.30ID:1TgrILd/0
>>32
携帯機を捨てたというか国産メーカーを捨てたというか
海外で戦えるタイトル以外はいりませんってなもんじゃね?
こりゃ、スイッチはそれらの受け皿を期待できるな
2016/12/07(水) 21:53:20.01ID:dO3JF3XB0
みんゴルはPS4新作のほうが先に発表されてたんだけどね
というか、来年度中に出さないのもあるみたいだし
対スイッチのためにとりあえず発表って感じがする
2016/12/07(水) 21:57:22.14ID:/2wqhOt8a
SONYはみんなの個人情報を売ることによって信用を捨てたんだよ。
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfae-6sfk [61.205.216.32 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/07(水) 21:59:07.09ID:rlH4fPgV0
量産しやすいのかね?
初回200マンて少なすぎやしないか?
国内30万、メリケン100万、その他70万くらいの配分?
毎週モリモリ追加出荷されるんなら初回争奪戦に労力割かないんだが
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:11:49.32ID:kgrkuHib0
>>45
ぜ〜んぜん意味が違うわ、ハイブリッド機ってのはPCでは存在し得ない。
同じと思うなら、何がハイで何がブリードか言ってみろ。
2016/12/07(水) 22:12:59.14ID:gArgNHvqa
初年度2000万台生産
2016/12/07(水) 22:13:55.29ID:+uCUbPxd0
FF15 69万本ワロタ
2016/12/07(水) 22:17:48.29ID:PkuC16IdM
>>59
初年度ってことじゃない?
3月発売だから
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:18:36.78ID:kgrkuHib0
>>54
スゲー情報あり〜 テスラかぁ ドッキドキやな。
しかし、マツダに採用されてドヤッ車載の売上凄いだろとか言ってた時代から、頑張ってるなぁ
いや、ゴキちゃんに車載が売れてるから、任天堂とかに商品出すわきゃないガーガー言われて、虐められた記憶が。
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:20:36.41ID:kgrkuHib0
>>62 スレ違いだ、FF15の話は本スレでやれと言ったろボケジジイ。消えろ。
2016/12/07(水) 22:21:26.21ID:1TgrILd/0
車載は要求信頼性も滅茶苦茶高いし
言うほど数が出ないからな
ただ、一度デザイン決まるとそれが何世代も1つの設計で平気で10年とか使ってもらえるからな
半導体で年単位で同じデザインが使われるのなんてあんまないから
ゲーム機も半導体としては1つのデザインで使う期間は長いけど、それでもせいぜいが4年やそこら
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3fd2-Ttrt [183.77.158.183])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:21:53.17ID:H2oQgpqT0
http://www.zsdad.youdontcare.com/16.html
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfae-6sfk [61.205.216.32 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:28:18.06ID:rlH4fPgV0
>>63
初年度ってことなら3月上旬発売だと更に初回は少なくなるなw
毎週出荷するってことならだけど
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:28:31.10ID:kgrkuHib0
>>66
それもあるんだが、何がスゲーって、
金持ちのお嬢様が乗る車の中身もスイッチと同じメーカーってのが、
なんかホッコリするってのかなぁ
2016/12/07(水) 22:29:17.96ID:PkuC16IdM
>>66
今の世代は結構長生きすると思うぞ
これ以上、スペックだけ上げてもデベロッパーが
ついてこれなくなるからね
開発環境、GC技術、人工知能などが飛躍しないと
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfae-6sfk [61.205.216.32 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:30:05.90ID:rlH4fPgV0
>>65
いや、switch版出せば売り上げ+20万くらい上乗せ出来るっ!
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f9b-4vUu [153.167.126.186])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:30:44.79ID:wQjgJWHc0
126.85.175.244
こいついつまでいるんだ
2016/12/07(水) 22:30:52.12ID:1TgrILd/0
>>70
長生きと言いつつ世代交代のシュリンクはやってる
例えば3DSはNew3DSで設計替えてる
PS4もPS4Slimでは従来版と設計は替えてる
同じ世代でも変えるんだよ
車載はそれすらあんまりやらない
もはや、他製品では一切使ってない古いプロセスのラインをその製品の製造のために維持してるとかザラ
2016/12/07(水) 22:32:08.56ID:WdqSzthT0
>>70
デバッグを幾つか自動検出出来るだけでも随分変わるんだけどなぁ
2016/12/07(水) 22:33:35.22ID:1TgrILd/0
何故そういう違いができるかって言うと
普通の製品の場合、シュリンクによる製造コスト削減が設計工数以上によるコスト増より響いてくるんで
定期的に設計見直して作り直すんだ
対して、車載の場合、作ったものに信頼性工程が段違いに大変でむちゃくちゃ時間と金掛かるもんで
一度、作ったものを製造コストが下がるからと作り直すと同じことまたやんなきゃなんないんだ
それが嫌なんで、車載向けのチップは無茶苦茶古かろうと同じものを使い続けようとする
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:34:56.91ID:kgrkuHib0
>>71 だから、ゴキはバカなんだよ、一人3本買えばいいだろ、頑張れよ、根性見せろ、スレ違い。
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:38:42.62ID:kgrkuHib0
>>72 だから作戦会議の誤爆するなボケ。該当スレでやれや。業者ゴキは。
2016/12/07(水) 22:39:41.66ID:E/rYZ4PAM
>>71
マジでいらない
こっち見んな
2016/12/07(水) 22:41:55.42ID:gArgNHvqa
完全版でもいらんな
2016/12/07(水) 22:42:55.76ID:E/rYZ4PAM
で、これは本当かね

Switchドックの詳細が判明、1080p映像のためクロック周波数を上げるものだった [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481111019/
2016/12/07(水) 22:44:14.90ID:PQCJ9bIm0
>>70
岩田もそれ言ってUを出したんだよな
その結果があれだよw
2016/12/07(水) 22:44:30.40ID:f97f9SX0x
まあ、3年くらいしたら恒例のマイナーチェンジが出るのは規定路線でしょ
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfae-6sfk [61.205.216.32 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:44:36.58ID:rlH4fPgV0
貰えるもんは貰う、それだけだ
2016/12/07(水) 22:45:43.87ID:1TgrILd/0
>>82
今後はそれがずっと続くんだよ
3世代くらいしたら初代のゲームサポートしませんな感じでじょじょに一定以上古い世代向けのゲームがサポート切られる
また、新しいゲームでもスペック的に必要でなければ旧世代でも動くようなタイトルになる
2016/12/07(水) 22:48:18.73ID:h/6+07IF0
>>38
模様じゃないよ。
クリアブラックなだけだよ。
2016/12/07(水) 22:50:36.72ID:PkuC16IdM
>>81
まあ、岩田さんは先を見過ぎていたね
そのせいで足元が見えていなかった
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:51:22.45ID:kgrkuHib0
>>83
今それをスイッチに擦り付けるのがダメダメって言うの。
とにかくまだ最新ゲームとしてプレイできるだろ、なんで素直に遊ばないのか。
信仰心とかなら箱一版買ってやりゃいいだろ。今はコッチに来るな、本スレでやれ。
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f9b-4vUu [153.167.126.186])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:51:25.36ID:wQjgJWHc0
スイッチの据え置きだけど携帯することも出来るハードですが
携帯機能が必要のないさらなるコアユーザーに向けたあらたなver
携帯機能をオミットしさらなる向上を見せるニンテンドースイッチホームはさすがにないか
2016/12/07(水) 22:51:50.09ID:PQCJ9bIm0
任天堂は2年毎だろ
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スフッ Sd57-F2U0 [49.106.203.219])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:54:01.52ID:suekf076d
【速報】FF‌15、国内初週 694,000本の大爆‌死★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1481118022/

【やっぱつれぇわ】FF15の初週売り上げ69万本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481117687/
2016/12/07(水) 22:57:44.42ID:haUhDo7f0
>>86
先見てたならあんな性能では出さんし、いろいろ煽らんだろ
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:57:57.77ID:kgrkuHib0
ほら〜自演ゴキが関係無いスレ引っ張ってきただろ、スイッチ一切関係ないから。
もう、FF病のバカとか相手にしたくもない。どこもかしこもクソゴキファビョーンFF病。
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ffd4-UYmM [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/07(水) 22:58:34.86ID:byTBuZBK0
>>88
可能性は否定できない。
今後のハード事業はスケーラブルにやってくだろうし。
ただそれも、当ててからの話だわな
2016/12/07(水) 22:59:45.63ID:haUhDo7f0
>>88
据え置き機能オミットしたほうが売れそう。
同じソフト遊べるんだし。
2016/12/07(水) 23:00:10.29ID:gE82RNU1M
任天堂は携帯機では1年半から2年で性能が変わらないデザイン変更版を出す
そこからまた1年半から2年で性能が上がったマイナーアップバージョンを出す
据置では次世代機まで性能は変えたことはない
2016/12/07(水) 23:00:42.17ID:PkuC16IdM
>>91
だから、足元が見えていなかったんだって
2016/12/07(水) 23:01:09.95ID:PkuC16IdM
>>90
結構売れたじゃん
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ dfae-6sfk [61.205.216.32 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:02:23.62ID:rlH4fPgV0
>>87
お前は何と戦ってんだよ
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:06:34.17ID:kgrkuHib0
>>95
据え置きは前世代までの性能の単なるアッパーバージョンだからなぁ
だが、今回のスイッチはコンセプトが違い前世代のしがらみが無いから、
期待が大きくなるね。
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f9b-4vUu [153.167.126.186])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:08:57.65ID:wQjgJWHc0
>>94スイッチは据え置きなのになくしてどうすんだよ
据え置きに出来る携帯機じゃなくて携帯出来る据え置きなんだから
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-Gvca [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:10:48.62ID:reXVs68G0
FF15 パケDL 約84万本

ゼノブレイドクロス 12万本()
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-Gvca [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:12:37.16ID:reXVs68G0
>>99
任天堂トップのレジーが性能は高めないって断言してるからスイッチもただのアッパーバージョンになるね。
2016/12/07(水) 23:13:29.03ID:8dDsdu2/0
FFは新作出る度にハードル下がってるのが
2016/12/07(水) 23:13:47.44ID:WdqSzthT0
>>101
お帰り、良い子だから
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-Gvca [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:16:10.83ID:reXVs68G0
発売初日

FF15 世界500万本

ゼノブレイドクロス 10万本()
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sacb-vJo5 [182.251.251.47])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:18:43.03ID:RAfnnupMa
ゴキブリは関係ないSwitchスレで暴れるなよ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-Gvca [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:20:08.52ID:reXVs68G0
任天堂のトップ、次世代ゲーム機NXについて「我々のフォーカスはスペックではない」
http://jp.ign.com/nintendo-nx/3046/news/nx

Bloombergのインタビュー(Nibelより)で、任天堂NXはソニーとマイクロソフトの新作ゲーム機(PlayStation 4 NEOとXbox One Scorpio)にどう対抗するのかと聞かれたフィサメィ氏は、
「我々にとってのフォーカスはスペックではありませんし、テラフロップでもありません。また特定のシステムの馬力を(WIIUより)高めることでもありません。我々にとってのフォーカスはコンテンツなのです」と語っている。

またフィサメィ氏は、「我々は今、任天堂の最良のエンターテイメントをWii UとNXの両方に届けていくことに集中しています。
ですから我々からすれば、マイクロソフトとソニーが彼らの新たなシステムについて何を話していようが、それは彼らが自分たちのレッドオーシャンで競い合うことです」とも述べている。


任天堂宮本、任天堂がまだNXの内容を語らない理由について
「それは技術の進歩に従うだけの場合なら、早く沢山の物事が出てきてることでしょう」
http://www.gamespot.com/articles/why-nintendo-isnt-talking-about-nx-yet-according-t/1100-6441300/
2016/12/07(水) 23:26:26.61ID:kFy1/X3i0
>>106
イライラしてるんだよ、察してやれww
2016/12/07(水) 23:27:44.91ID:KEwX0tLe0
テラフロップスではないと言うことは512GFLOPS位は期待していいのか
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:32:18.87ID:kgrkuHib0
>>98
テメーだテメー、なんで今スイッチにクレクレせんといかんのよ。
お前がクソエアプだから、そんなバカな考えに辿り着く、今すぐFF15を買いに走れよ。
そして3本買え、それがゲーマーってもんだ。こんな所でグチグチネガってねーで業界を考えろボケ。
お前がFF15をあと100万本今買えば許してやる。出来なけりゃ二度と言うな。
2016/12/07(水) 23:34:01.55ID:4xh8Z3iz0
ID:kgrkuHib0

仲間の豚からも嫌われてるキチガイ豚
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW ffd4-UYmM [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:34:30.29ID:byTBuZBK0
>>110
落ち着けよ。まだクリアしてない人だっているんだ…
2016/12/07(水) 23:35:05.87ID:KEwX0tLe0
全部NGにブチ込めば良いものを...
2016/12/07(水) 23:35:08.35ID:EUEExXYr0
ipadとiphoneとipodtouchみたいな関係のバリエーションを出してくると思う
2016/12/07(水) 23:35:12.48ID:gE82RNU1M
任天堂自身もコンテンツ自体がハードスペックを要求するオープンワールドに手を出してるからなんとも言えんな
2016/12/07(水) 23:37:11.16ID:KEwX0tLe0
>>114
3ds 3ds llみたいな?
ds ,ds lite, dsi, dsillみたいな?
いつもどうりやね、
据え置きっぽい性格も持ってるから分からんけどね
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eff8-Ttrt [124.45.241.239])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:37:27.01ID:vvkXSEvR0
http://www.zsdad.youdontcare.com/16.html
2016/12/07(水) 23:38:59.35ID:haUhDo7f0
>>115
まあそれこそ10年以上前からあるジャンルに手を出してスペック必要と思われてるのも悲しいな。
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:40:51.04ID:kgrkuHib0
>>111 やかましいわ、仲間や友達とかいるわけないだろ!お前の勘違い!
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:47:40.78ID:kgrkuHib0
>>112
なんだよ、今度スイッチスレでFF15ガーガー言い始めたら、
全部ネタばれして、二度とFF15とか言わせなくしてやるぞ、それぐらいイライラしてる。
オメーらが下らん意地でFF15を遊ばないから変な時代になるだろ。
FF15やるなら今でしょ、この波に乗っちゃえばいいんだ、スイッチは今は一切関係ない。
そもそも、スイッチ好きな人間がこのスレでFF15とかネガな話しないよ。やった事もないし。
遊びたいなら、今大ヒットゲームなんだから今やりなさい。ゲーム共通体験だ。
2016/12/07(水) 23:50:22.33ID:6WRTZfGO0
>>120
Switch一切関係ないならここのスレでやるべきではないな
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW bf9f-gqht [223.217.106.95])
垢版 |
2016/12/07(水) 23:52:27.10ID:6ELu/+LU0
>>109
テラフロップではないってのはフォーカスがだよ
2016/12/07(水) 23:57:58.62ID:FFmGemjr0
WiiUはゲームパッドがネックで家電量販店やゲーム専門店での試遊台配置が少なかっただけにスイッチは配置数増やしてほしいね
1月の試遊会だけじゃなくもっと手軽に触ってもらえる環境作りが必要だと思う
触れるタイトルはマリオだけでもいいが可能であれば3DSみたいにいくつかの体験版を入れるなどしてくれると口コミでも広がりやすい
2016/12/08(木) 00:00:40.35ID:TA6W9e8id
2017年1月13日
Nintendo Switchプレゼンテーション2017まで
あと36日
2016/12/08(木) 00:00:54.85ID:gGcCqhT10
Sources: Nintendo Switch will have GameCube Virtual Console support
ttp://www.eurogamer.net/articles/2016-12-07-sources-nintendo-switch-will-have-gamecube-virtual-console-support
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f9b-jG7y [153.167.126.186])
垢版 |
2016/12/08(木) 00:02:58.76ID:lskkGSK70
ハードの説明や売りでテラフロップがどうのこうの押すことはないってことやろ
いつもの任天堂と変わらない
2016/12/08(木) 00:06:20.24ID:u/JkJh3v0
DQ11まであと21日
2016/12/08(木) 00:10:28.07ID:sKBi+cBX0
GCのVC来るのは良いけど本体の容量が気になるな
2016/12/08(木) 00:11:04.23ID:qjWFwjrp0
>>125
GCのVCも良いのだけど、マリオサンシャインはスイッチでHDリマスターにして欲しいんだよな
海をもっと綺麗に見せて欲しい
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e7ae-QKsE [61.205.216.32 [上級国民]])
垢版 |
2016/12/08(木) 00:13:42.61ID:f1gj9HZx0
>>110
いや、PS4持ってないんだが
2016/12/08(木) 00:28:02.95ID:Sa7oyAmJ0
GCのVCはいいけどアナログLRはどうするんだ?
ジョイコンのZLZRは押し込めるようには見えないが。
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4389-0C35 [183.77.5.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 00:28:06.99ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
2016/12/08(木) 00:34:03.35ID:u/JkJh3v0
>>131
ウェーブバード限定
2016/12/08(木) 00:35:04.13ID:E6zgcX1hd
名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ cf5c-h3Fv [126.85.175.244])

http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/a2dya3VIaWIw.html
2016/12/08(木) 00:39:55.36ID:Sa7oyAmJ0
>>133
つれぇわ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f9b-jG7y [153.167.126.186])
垢版 |
2016/12/08(木) 00:46:43.53ID:lskkGSK70
そりゃつれぇでしょ
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 00:51:02.98ID:JLKkhcb50
もうハード開発はnvidiaに丸投げでいいな
任天堂はソフト開発にリソース集中できるし
いいパートナーと出会えた
2016/12/08(木) 00:53:10.97ID:Sa7oyAmJ0
>>137
NVIDIA丸投げじゃ任天堂ならではのハードにならないからダメだよ。
2016/12/08(木) 00:53:16.77ID:93O2BgQZ0
>>137
プレゼンの日にWiiUのOS作った人が「このOSも私が作りました」って言ったら悪夢だよなww
2016/12/08(木) 00:59:57.96ID:cqkVrxj9M
>>139
いや、別に
わらわらみたいなのを企画しなけりゃ
2016/12/08(木) 01:04:58.46ID:zxO/sDUq0
というか、ゲーム機のOSにいろいろ幻想抱いてるところ悪いが
ゲーム機のOSって基本ゲームをブートしたら最小限のジョブだけ残して沈黙するから
(昔は完全にリソースをゲームに完全に開放してたが、今はそうでもない)
あんまり作り込むところないぞ
せいぜい、起動時のランチャーくらいか?
WiiUは最近のPCのような高速スタートアップみたいなものを実現出来てなかった点が痛かった
2016/12/08(木) 02:01:31.25ID:wuzGcr6y0
ゲームキューブタイトルがどこでも手軽に遊べる時代が遂にくるといいな
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 02:19:11.46ID:o/9sRguf0
>>128
来ないから、心配するな、〜HDって出るからパッケージを買いまくれ。
よし、お前はまずポケモンスタジアムHDを買え。SDガンダム ガシャポンウォーズHDも来ると思う。
なんか、無茶楽しみだろ〜
2016/12/08(木) 02:40:41.72ID:Sa7oyAmJ0
普通にOSは任天堂だろ。
NVIDIAはハード周りとAPIだけ。
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 02:44:01.20ID:o/9sRguf0
>>141
そっちじゃなくて、システムの仕様的に
スーパーマリオランとかはiOSのハイスペ機で動いているが、アンドロイドでも相当な負荷と思われる、
Tegraは基本アンドロイド向けの基盤だから、純正マリオランすらアンドロイドOSに足を引っ張られて動かないかも?
って不信感だなぁ アンドロイドは大変いい物だが、そっちには行きたくないなぁ
2016/12/08(木) 02:47:22.82ID:siDZLord0
FF殺したPS4
やっぱり携帯できるswitchだね
2016/12/08(木) 02:53:09.21ID:gGcCqhT10
Nintendo Switchは、仮想コンソールサービスを介してGameCubeゲームをプレイすることができます.3つの異なるソースがEurogamerに確認されています。
GameCubeのサポートは既にテストされており、動作しています。私たちは理解しています。また、Nintendoの3つのゲームはすでにSwitch用に準備されています。
これらのゲームはスーパーマリオサンシャイン、ルイージのマンション、スーパースマッシュブラザーズメリーです。
Wii、Wii U、3DSはすべて、以前の任天堂のハードウェアでリリースされたゲームをダウンロードするためのバーチャルコンソールサービスを提供しています。スイッチも変わりません。
また、スイッチのバーチャルコンソールで提供されるプラットフォームの数はまだ決まっていませんが、Wii Uと同様のアップグレードプログラムが必要であると聞いています。以前のVirtual Console NESゲームの購入は、
完全な価格で再び買うよりも、わずかな料金でアップグレードされました。
また、Nintendo Switchのバーチャルコンソールは、クリスマス前に多くの店で売り切れた最近のNES Miniマイクロコンソールの後ろのスタジオであるNERD(Nintendo European Research and Development)NERDによって
設計されていると聞いています。
そのスレートの次の上に? GameCube Animal Crossingのバージョンは現在、潜在的なリリースがテストされています。
アニマルクロッシングは、ドンキーコング、マリオ、ゼルダのような12種類以上のNESクラシックを収録しており、ゲーム内で遊んで遊ぶのが特に興味深いタイトルです。
印象的なことに、これらのゲームのサポートは、現在、Animal Crossingのバーチャルコンソールの構築と運用にあると聞いています。だから、もしすべてが計画に入るならば、エミュレートされたゲームキューブゲームの
中でエミュレートされたNESゲームをバス上のあなたのスイッチでプレイすることができます。
任天堂はWii UのGameCubeコントローラアダプタ周辺機器のスイッチサポートも検討していますが、最終決定はまだ行われていません。
ファンは、GameCubeのタイトルをVirtual Consoleで何年も利用可能にするよう求めています。
スイッチのWii Uからのパワーが確かに重要です。 Digital Foundryは実際に、GameCubeのDolphinエミュレータが、Nvidia Tegra X1のモバイルテクノロジ、つまりSwitchを動かすチップセット上でどのように動作するかを
確認するためのテストを実施しました。
結果は有望であり、スイッチは少なくとも各ゲームを元の状態と同様に実行できる必要があります。もちろん、スイッチの最終的なハードウェアによってどれだけ優れているかが決まります。
ゲームキューブバーチャルコンソールの背後にあるもう一つの大きなプッシュは、任天堂のスーパースマッシュブラザーズミリーを簡単にプレイできるようにしたいという希望です。 初期リリースから15年間、
Meleeはまだエスポーのシーンでは大いに人気のあるゲームであり、Evoのような大規模な競技では定期的に大きな引き分けをしている。
Meleeのスイッチバーチャルコンソールによる簡単なアベイラビリティは、ハードウェアまたはサードパーティのエミュレーションの高齢化に頼るのではなく、問題解決に役立ちます。
任天堂はこの記事のために連絡を取ったときにコメントすることを拒否した。
2016/12/08(木) 03:09:07.43ID:mB5jzkr+0
スイッチLLとか出るのかね?3DSみたいに
2016/12/08(木) 03:11:58.70ID:u/JkJh3v0
>>148
最初から充分デカイで
2016/12/08(木) 03:34:29.41ID:tIQvlJO/0
GCがVCだとぉ!
ついに、俺のビーチスパイカーズが!!!
2016/12/08(木) 03:37:39.55ID:mtBL9nd70
スイッチのグラフィック性能は1TFLOPSなの?
2016/12/08(木) 03:40:46.81ID:gGcCqhT10
発表会で一回り小さくなってたらうれしい
2016/12/08(木) 03:43:28.72ID:6ifuXSsUp
スイッチのVCはちゃんとしたとこがやってるかんじ?
ミニファミコンをやってるとこなら問題はなさそうかな
ボケボケのしょぼいのはもういいです
2016/12/08(木) 03:58:58.45ID:8inXME8p0
TV依存からの脱却、スタンドアローンな据置がコンセプトなら、ノートPCや一体型PCのように自前のディスプレイの大型化はむしろ既定でしょ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-DCyg [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/08(木) 04:02:44.40ID:L2kxRZIy0
もう5000万台突破とかヤバすぎwスイッチの死産確定だな。


「プレイステーション 4」世界累計実売台数5,000万台を達成
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4172/20161207-ps4.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が販売する「プレイステーション 4」(PS4®)は、プレイステーション史上最高の売り上げを記録したブラックフライデー週※1を経て、
2016年12月6日(火)時点で全世界の累計実売台数が5,000万台※2を超えました。これには、先月発売した、高品質な映像体験が可能なハイエンドモデル「プレイステーション 4 Pro」(PS4®Pro)の実売台数も含まれます。
また、ソフトウェアメーカー各社様およびSIEワールドワイド・スタジオ(SIE WWS)から充実したタイトルラインアップを全世界のユーザーの皆様にお届けすることにより、PS4®向けタイトルの実売本数は、
販売店様および「プレイステーション ストア」(PS Store)の累計が、2016年12月4日(日)時点で3億6,960万本※3を突破いたしました。

「発売から3年が経った今も、PS4®のコミュニティが勢い衰えることなく引き続き拡大し続けていることを、大変嬉しく思います。
世界中のユーザーの皆様のご支援、そしてパートナー各社様のご協力に心から感謝申し上げます。今年は新型PS4®、PS4®Pro、そしてPlayStation®VR(PS VR)と、
SIEとしても前例にないほどのハードウェアラインアップをお届けし、大きな手ごたえを感じています。今後もこれらの商品を軸として、魅力的なソフトウェアやネットワークサービスによる豊かなエンタテインメント体験を提供し、
ビジネスの更なる成長と、より充実したPS4®エコシステムの構築を目指してまいります。」
2016/12/08(木) 04:18:11.52ID:eIXMIUTe0
別スレでドックの性能が話題になっているけど、本体に直接、電源ケーブル挿してフトンで寝ながらプレイすると、電源供給するけとドックによる外部冷却がないので、携帯以上、据置未満になるのか?
2016/12/08(木) 04:19:19.18ID:siDZLord0
そしてFF大爆死と
2016/12/08(木) 04:22:46.27ID:eIXMIUTe0
>>150
GCからのVCじゃなくて、同タイトルを使った最新作かリメイクのような気がする。
動物番長と巨人のドシン、お願いします!
2016/12/08(木) 04:27:11.83ID:eIXMIUTe0
>>138
今のWiiUの惨状を見て、いつまでも君みたいな事、言えるか?
任天堂はハードのコンセプトだけ考えてれば良いよ。最先端の技術で勝負する世界にド素人が口を挟むなと言いたい。
任天堂のハード設計部門のお仕事はファミコンミニのような感じになるよ。
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-DCyg [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/08(木) 04:29:38.21ID:L2kxRZIy0
>>157
お、おう

FF15 初週 84万(パケDL)

ゼノブレイドクロス 初週 10万 
2016/12/08(木) 04:31:32.95ID:cD0Atz0+p
>>156
ケーブルオンリーだと携帯時と同じで
ドックに電源供給用の他にも端子があって
その両方が繋がると据え置きモードって感じじゃない?

VCもそうだけどアカウント周りもなんとかなるといいな
2016/12/08(木) 04:31:48.13ID:eIXMIUTe0
>>123
試遊台から本体だけ盗まれる可能性があるから、そう簡単では無いかも?
そうすると、本体とドックが一体化した試遊台専用のSwitchが爆誕するかも?
「それって、完璧な据置機じゃん!?」ってコメントまで想像できる。
2016/12/08(木) 04:35:04.30ID:eIXMIUTe0
>>161
そうすると、本体の液晶パネルの解像度はテレビ出力以下になる?
2016/12/08(木) 04:35:45.64ID:3C3/JpADp
>>162
試遊台から盗む馬鹿っているのかな?
普通何かで繋がってて相当な力ないと無理だよね
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-DCyg [126.47.105.36])
垢版 |
2016/12/08(木) 04:37:00.16ID:L2kxRZIy0
>>164
人殺しや脅迫するような連中だからな。盗みなんて余裕だろ?
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b932-ekmX [128.53.39.182])
垢版 |
2016/12/08(木) 04:41:26.41ID:4aR4GVdy0
>>160
DLの数字でてねーだろ勝手に足すなや
2016/12/08(木) 04:50:02.90ID:siDZLord0
開発費…
2016/12/08(木) 04:53:36.16ID:mtBL9nd70
>>155
1億5000万いくだろ。
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 05:21:45.17ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機がスイッチ
2016/12/08(木) 05:30:56.57ID:mtBL9nd70
3DSの後継機はスイッチなの?
2016/12/08(木) 05:39:36.75ID:8bdTIx9O0
>>155
なんでどっちかしか買わないの前提なんだ?
お前みたいな貧乏人ばかりじゃないぞ
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp51-PTxy [126.245.71.144])
垢版 |
2016/12/08(木) 05:48:46.51ID:7WzLk1gup
任天堂ハードだけで見ると携帯機としても据置機としても最高性能だな
他者ハードと比べると据置機の面で負けるけど
2016/12/08(木) 05:53:39.17ID:rwQgf1Ml0
>>155
PS4®ってなんぞ?
2016/12/08(木) 05:57:15.48ID:u/JkJh3v0
>>173
登録商標を示す○にRのマークが文字化け
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 06:05:05.80ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機がスイッチ
2016/12/08(木) 06:22:59.34ID:mtBL9nd70
3DSの後継機はスイッチなの?
2016/12/08(木) 07:17:22.87ID:Fu7aUEl00
>>144
もしそうなら不安材料だな
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 97b3-l58V [133.236.60.36])
垢版 |
2016/12/08(木) 07:41:12.37ID:QMenVgUK0
>>139
これが一番安心できる。
全く同じなら移植というか今までの資産が活かせるし。
2016/12/08(木) 07:42:40.59ID:Fu7aUEl00
フレンド機能を使うのに長いロード時間があるのは任天堂ハードくらいのもんだ
2016/12/08(木) 07:49:12.14ID:zLHieJvQa
一方ソニーはアカウント情報を漏洩させていた
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4389-0C35 [183.77.5.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 07:51:18.77ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2d5c-05jn [126.94.213.26])
垢版 |
2016/12/08(木) 07:59:51.59ID:2ZKXggyA0
>>114
iPod nanoみたいな…
2016/12/08(木) 08:11:13.56ID:LCryPnZR0
なんかここ数日でいろんなニュースがでてきたな。
正直成功するかは未知数だが、久々に面白いハード出てきた気がするわ。
2016/12/08(木) 08:14:17.06ID:5bQkcvb0a
>>81
岩田の言っている事は正論
が、ソニーやMSは更に性能競争を突き進んだ
結果が、FF15でありトリコ
もはや限界を越えて無理なんだよ
ただ作っただけ、手に負えてない…
2016/12/08(木) 08:21:56.49ID:B2g1lWoV0
ソフトの谷間を作らないって言って、ソフト出さないよかマシじゃね。
ソフトを出さないハードって相当ひどいぞ。
2016/12/08(木) 08:40:22.07ID:U4H56h7q0
>>184
でも岩田は完全に見誤ったじゃん
PS3がハードの限界値だと感じてPS3と似た性能のWiiUを出して爆死した
本当の限界値はもっと先にあった
PS4の性能ですらまだ満足なものじゃないしもっと先が見たいって欲求はあると思う
Scorpioが限界値なのかは分からないが少なくともPS4は限界値ではない
2016/12/08(木) 08:43:45.97ID:zxO/sDUq0
>>162
つVITA、3DSの試遊台

こうですか?><
わかりません
2016/12/08(木) 08:53:26.89ID:5bQkcvb0a
>>186
サードの惨状を見てみなよ…PS3でもそもそも限界だったんだって…
ファルコムみたいに絵面のクォリティ落とすか、全体のボリューム犠牲にして絵面を良くするか
もうそのどっちかしかないじゃん…手に負えてないんだよ…
2016/12/08(木) 08:56:52.03ID:Fu7aUEl00
相応の絵面にするって問題なくね?
2016/12/08(木) 08:59:09.68ID:KWXVSVV3a
>>101
天下のFF様がモノリスソフトなんかと張り合っちゃうとか悲しすぎるって思わないのかな?
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 09:11:08.22ID:In2EngMSp
スイッチなんかだしてないで、ファミコンSUPER PRO 4K60fps出せば売れるって!
2016/12/08(木) 09:13:54.29ID:PnwHOdtC0
ファミコンミニ再販聞かないな 年末には復活すると思うのに
2016/12/08(木) 09:15:18.40ID:j3pXizwr0
>>186
岩田は岩田はってもう岩田はいないんだぞ…
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 09:18:06.19ID:In2EngMSp
>>193
岩田がいなくなってから、任天堂は死んだ!
任天堂オワタ!
2016/12/08(木) 09:20:37.43ID:5bQkcvb0a
>>189
相応の絵面に出来ないからスクエニは苦しんでいるんじゃないか…
2016/12/08(木) 09:20:53.66ID:5Spw/ZbMa
サイズバリエーションを出すのは簡単だし
やるんでないかな
2016/12/08(木) 09:21:53.49ID:B2g1lWoV0
まああの人の2枚舌も相当だったからなあ
死んだ分にはプラスだったと思うけど。
まあ今後の君島さん次第か。
2016/12/08(木) 09:22:40.89ID:Fu7aUEl00
>>195
選択肢がないハードよりは選択肢があるだけマシ
もっと根本的にソフトが出るだけマシ
2016/12/08(木) 09:27:26.32ID:OUz9FUHX0
4K対応してる?
2016/12/08(木) 09:30:17.49ID:5bQkcvb0a
>>198
論点をずらしても、各メーカーが苦しんでいる事実は全く変わってないよ…
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 09:31:14.29ID:JLKkhcb50
ハードが高性能
これで任天堂自身もソフト開発が楽になるといいが
使いこなす為にもnvidiaの支援は助かるな
至れり尽くせりとは まさにこのこと
2016/12/08(木) 09:32:28.60ID:Fu7aUEl00
>>200
他に楽なハードがあるかのような言い草だな
そこを楽にするのは開発環境で
その開発環境をもっとも軽視した任天堂がいま苦しんでるのはハッキリしてるが
2016/12/08(木) 09:34:17.38ID:D4cj2cmz0
>>197
死んだ分にはプラスとか正気とは思えない発言だなオイ
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 09:35:18.06ID:In2EngMSp
>>199
してる訳ないじゃんw
後出ししてるんだから、高性能ハード出せよといつも言いたい!
今出すなら普通に4K対応しなきゃでしょ!
2016/12/08(木) 09:38:08.03ID:5bQkcvb0a
>>202
ここでは任天堂の事は関係ないよ
君はFF15やトリコを見てその事が理解出来ないなら、まぁ何をいってももう理解は出来ないだろうね…
2016/12/08(木) 09:39:57.13ID:JLKkhcb50
スイッチは Wii/DSのいわっちらしさがほとんどないな
というか任天堂らしさも薄い
本当にnvidiaに丸投げしたかのよう
2016/12/08(木) 09:42:32.46ID:o/9sRguf0
>>190
いや、それは数字でキチンと立証されたからゴキが正しい。
だけど、それだからと言ってココでネガキャン合戦する意味は無いって事だな。
ゼノシリーズがFF7開発から派生した別会社によるライバルゲームってのは確かだから。
全世界からバカにされてるJRPGを500万本売るって驚異的なんだ。スイッチ関係ないけど。
もう一年以上前の事だから、俺みたいなブタ認定に牽引力宣伝力が無かったから、ただズタボロになってた。
今回のFF15もそうだが、発売前にネガキャン・ネタバレされたら、全員エアプ状態で助けようがない。
基本、ゲームやって楽しいから擁護ができる。そしたらプロレス技も使えるんだがなぁ
2016/12/08(木) 09:44:26.52ID:3n5uN5fHx
このスレでも体験会行く予定の人結構いるね
羨ましいわ
レポが楽しみ
予約解禁は体験会のタイミングなのかな?
2016/12/08(木) 09:44:39.20ID:5Spw/ZbMa
joyconの付け外しやそれでマルチプレイ何か任天堂らしいと思うけどな
ここ最近がぶっ飛んでただけでシンプルなハードも昔からあるで
GBA何かギミックないシンプルなハードだったし
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 09:47:36.34ID:JLKkhcb50
>>209
言われてみれば
Wii/DS路線が特殊なだけだな
2016/12/08(木) 09:49:17.36ID:Fu7aUEl00
>>205
そこには、既に確立したゲームを作る安牌を選ばなかったゲームが苦労をした、以上の情報はないからな
2016/12/08(木) 09:54:31.79ID:o/9sRguf0
>>206
スイッチはイワッチメントの思想だから、岩田氏の面影は残ってるよ。
そんで、ゲームやらない君達は理解しないだろうが、WiiUでも谷間無くゲームは出てるよ。
2016.12.14(水) プチコンBIG(スマイルブーム) Run Run and Die(賈船)
いきなり、発売延期と思ってたゲームを出すし。ゲームが出ない出ない厨はチェックはが要だ。
2016/12/08(木) 09:54:49.65ID:YHSoAYWA0
どうしてもSwitchをNVIDIAの功績にしたい人がいるみたいだが
任天堂の製品なんだから決定権は当然任天堂にあるだろう
任天堂が方針を立ててNVIDIAがそれに沿って提案する、お互い話し合って最後に決断するのは任天堂
2016/12/08(木) 09:55:15.84ID:bp3T+aYGp
ゲームの設計の問題を高性能のせいにすり替えるのはよくない
値段以外に高性能になって困ることなんてない
2016/12/08(木) 09:57:08.99ID:VZuw2IoQ0
任天堂に高性能の夢を持つのはやめろ
スイッチは所詮携帯機でしかない
2016/12/08(木) 09:58:07.36ID:5Spw/ZbMa
高性能だから開発が大変とよく言われるけど
実際は全く同じクオリティのものを創る上ではむしろ性能に余裕がある方が楽だったりする
大変になるのは結局表現出来る上限が上がり
周りが綺麗なゲーム出すようになって
それに合わせようとするから大変ってだけだよね
己の道を行けばそんなのカンケーネェ!!
2016/12/08(木) 09:58:50.93ID:bp3T+aYGp
Switchは据置機だろう
携帯機の弱点を持ってるだけで
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:00:42.15ID:In2EngMSp
何で今の時代に4Kにしないんだよ?
今こそ4Kに対応したらみんな飛びつくじゃん!
2016/12/08(木) 10:01:58.55ID:5bQkcvb0a
>>216
問題はPS4で「PS2クォリティ」のゲームを出すと、楽しやがってとか糞ゲーとかレッテル張られるのが現実
で、結局大手は「PS4クォリティ」を目指し「見た目優先」でソフトを開発せざるを得ず、結果昨今の惨状を産み出す…
「カンケーネェ」って事は全くないんだよ…
まぁファルコムはそんな「PS4クォリティ」なんてガン無視している希有で賢い会社だとは思うけどね…
2016/12/08(木) 10:01:58.64ID:o/9sRguf0
>>218 飛びつかない。
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:02:01.45ID:JLKkhcb50
>>213
nvidiaをアゲるつもりはないが
任天堂には無いものを持ってるし
功績は大きいと思うね 組もうと決断した任天堂も良かった

>>215
ダクソが携帯機で動かせるだけの性能なんで 十分です
2016/12/08(木) 10:02:44.18ID:VZuw2IoQ0
>>221
動いても出ないのが任天堂ハードだって忘れたのか?
2016/12/08(木) 10:03:08.82ID:PnwHOdtC0
PS4でも4kとびつくの少数なのに
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-zW3h [1.75.237.139])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:03:41.79ID:/ElcuLS0d
ゲームの4K出力は別として、4K自体はTegraK1で既に対応しているから、最低でも映像は4Kで出力出来ると思うよ
2016/12/08(木) 10:03:44.45ID:VZuw2IoQ0
最初は任天堂の金でそれっぽいでるだろうけど
結局みんなここには客いねえってきえていくのが既定路線でしょ
Uもそうだったじゃない
2016/12/08(木) 10:04:35.04ID:JLKkhcb50
>>222
出る出ないより 動かせる性能があるからね
楽しみで仕方ない
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:05:55.93ID:In2EngMSp
>>220
いやいや!
任天堂分かってるなら、4K対応したらビビるだろ?w
任天堂やっとやってくれたな!って想う人いっぱいいると思うけどw
2016/12/08(木) 10:06:05.26ID:5Spw/ZbMa
>>219
結局貫き切れないから流されるとも言える
まあ現実問題合わせざるを得ないのは重々わかってはいるけど
無理なら無理でそんなクオリティ追わなくてもええとは思う
イースとかグラフィックショボいけど面白いしな
2016/12/08(木) 10:06:53.22ID:tafxikNPd
>>225
まあファンも悪い。
出るソフト出るソフト無視してたらそりゃメーカーは離れるでしょ。
流石に今後は自分の欲しいソフトだけ買うなんてことはないと思うけど。
2016/12/08(木) 10:07:00.13ID:VZuw2IoQ0
>>226
うごかそうと思えばUでも動いたよ
2016/12/08(木) 10:09:08.37ID:5bQkcvb0a
>>228
そうなんだよね…他のサードももっと、バランスのとれた身の丈にあったリソースの配分して、「ファルコムクォリティのゲーム」を作ってくれれば、きっともっと日本のゲーム専用市場も少しは盛り上がると思うけどなー
いまは縮小の一途だし…ほんと先行き厳しいよね…
2016/12/08(木) 10:09:10.28ID:VZuw2IoQ0
ぶーちゃんはソニー信者攻撃してるけど
その層に買ってもらわなきゃスイッチは確実に失敗するって分かってんのか?
今まで通りの任天堂層だけが買えば幼児ゲーだけのいつもの任天堂ハード
2016/12/08(木) 10:09:20.86ID:JLKkhcb50
>>230
え、どうやって動かすの?w
2016/12/08(木) 10:09:48.57ID:9YYfTcyn0
ごめん全然興味ないわ4kとか
2016/12/08(木) 10:10:28.82ID:VZuw2IoQ0
PS3で動くレベルのものはソニーファーストのCellごりごり使ってる奴以外動くよ
頑張ればPS2でも動くよ
動かすだけならな
2016/12/08(木) 10:12:47.94ID:o/9sRguf0
>>225
だな、でもそれは購買層の違いで、ちゃんと市場調査をすれば解決するんだがな。
今度のラビッツとマリオ・ヨッシーコラボRPGに期待だね。
ラビッツの北米アニメとか意外とキラーだったんだな。スイッチに出るから気になってきた。
あんなキャラが受けてるなら、スナックワールドとかスイッチでバカ受けかもしれない。
ま、従来型のFPSは絶対に受けないから逃げ去って行くだろうが、
普及台数頼みでスポーツ物は売れないでも残って欲しいな。
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:12:55.78ID:JLKkhcb50
>>235
専門的なハードの話を聞けると思ったが
なんだその答え
無知は黙ってろ
2016/12/08(木) 10:13:31.49ID:VZuw2IoQ0
>>237
どこに専門的な要素があるの?
あほ過ぎてそんなことも分からんの?w
2016/12/08(木) 10:16:26.76ID:OUz9FUHX0
>>204
サンキュー
Amazonで4Kモニター安売りしてるけどやめておく

スプラトゥーンで使ってたモニターそのまま使う
2016/12/08(木) 10:17:02.87ID:JLKkhcb50
>>238
君に期待した私がバカでした
2016/12/08(木) 10:17:13.23ID:o/9sRguf0
>>230
それは無い、PCマルチ物だからWiiUでは絶対に動かない。作り直しなんですよ。
UBIさんが全部外部スタジオで作り直してくれてたのよ。スッゲー努力。
アメリカのゲームを上海で人海戦術使ってだよ。ローカライズじゃない、作り直し。
2016/12/08(木) 10:17:44.69ID:VZuw2IoQ0
>>240
そうやっていつも逃げてるから君はあほなんだよ
反省してね
2016/12/08(木) 10:18:10.00ID:oZqlk2dV0
3か月後には発売なのにまだ予約すら始まってないとは WIIUのときもこんなだったかね?
2016/12/08(木) 10:18:17.55ID:VZuw2IoQ0
まずはあほなことを自覚することから始めよう
偉い人もそう言ってるだろ
2016/12/08(木) 10:19:02.71ID:VZuw2IoQ0
最近はみんなアップルの真似するからね
熱狂のうちに売り逃げしようっていう腹なんだろ
2016/12/08(木) 10:19:41.96ID:VZuw2IoQ0
任天堂は宣伝はうまくなったよな本当に
電通のエースがついてるな
2016/12/08(木) 10:20:40.41ID:0zsiApOA0
WiiUみたいな変態仕様ハードとは違って
ベセスダやフロムが参入するぐらい今回はまともそうだよなw
2016/12/08(木) 10:21:02.54ID:JLKkhcb50
>>343
WiiUは2ヶ月前 3DSは1ヶ月前予約開始
いつもギリギリ
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:22:43.29ID:In2EngMSp
任天堂好きな人達は、低性能ハードでもOKなんだなぁw
ゲームも4Kに移行してるのに!
任天堂が4K60fpsヌルヌルゲーム作っても褒めないんだな?任天堂信者はw
2016/12/08(木) 10:22:46.93ID:oZqlk2dV0
>>248
マジか 俺当時MH3GHD予約してすげー待ち長く感じてたんだけど気のせいだったんだ
2016/12/08(木) 10:23:04.54ID:bp3T+aYGp
>>247
これまでがマイナス過ぎたからようやくゼロになって
スタートラインに立てたのは良かった
2016/12/08(木) 10:24:27.20ID:5Spw/ZbMa
WiiDSはともかくWii Uは迷走しすぎた
2016/12/08(木) 10:26:49.35ID:o/9sRguf0
>>249 褒めない
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:27:02.93ID:In2EngMSp
>>251
どこがまともだよw
どっちつかずのハードやんけ!w
これが噂されてたNXなんだろ?w
マジでショボすぎる….°(ಗдಗ。)°.
2016/12/08(木) 10:27:19.54ID:bp3T+aYGp
3DSも独自環境すぎて今後に活かせないから末期はソフトが減ってしまった
海外メーカーに至っては最初っから参入してない
独自の開発環境にこだわったのは失敗だったな
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:27:54.71ID:In2EngMSp
>>253
やっぱり変わり者が多いな!w
2016/12/08(木) 10:28:06.48ID:W/OUhO9y0
>>249
マリオカート8って60FPSじゃなかったっけ?
4Kに関しては移行感はほぼ皆無だな、
そもそも4Kテレビがまだそこまで普及してない気が・・・
2016/12/08(木) 10:28:34.90ID:VZuw2IoQ0
1世代前のスペックでスタートラインに立ったとか馬鹿も休み休み言えよ
2016/12/08(木) 10:31:38.43ID:bp3T+aYGp
スケーラブルなPC開発に慣れている一般的なメーカーにとって性能よりも開発環境が重要だからな
極端な話WiiUよりも低性能でもまだマシになったと言える
2016/12/08(木) 10:40:29.72ID:y4qmudlw0
ほぼ来年の2018年に8Kテレビ放送がはじまってしまう上に
未だにテレビチューナーすらない半端な未完成規格の4Kを持ち上げてる人間を初めて見た
4Kなんて持ってる人でも騙されて買わされたジジババ以外は
8Kまでの繋ぎと割り切ってる人間ばっかりだろあれ
2016/12/08(木) 10:42:35.31ID:5bQkcvb0a
そのうち16Kまでのつなぎだとか言われちゃうん?
2016/12/08(木) 10:43:33.97ID:VZuw2IoQ0
8Kなんて衛星だけで地上波は全く計画にないんだよなあ
2016/12/08(木) 10:43:57.77ID:5Spw/ZbMa
私の解像度は53Kです
でも現実問題300ppi越えたらもはや違いがわからん
人間の眼が先に限界にぶつかる
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:45:04.49ID:In2EngMSp
>>260
お前アホだろう?w
何で4K飛び越し8K行くって思えるんだ?w
しかも家電量販店で2Kテレビほぼほぼ売ってないし!
2016/12/08(木) 10:45:21.99ID:KWXVSVV3a
>>197
これはゴキ以前に人間としてゴミだわ、ああ人間じゃないから良いのか
2016/12/08(木) 10:46:06.56ID:y4qmudlw0
>>261
総務省が8Kまでの計画しか現時点でしてないから
16Kは出ない上に8Kはアナログに匹敵するくらい長く続くとは思う
というか短いスパンでHD〜8Kを計画した総務省がアホすぎる
2016/12/08(木) 10:48:31.89ID:vbCSnYgb6
>>264
結局なんで4Kなんだ?
今家電量販店で一番推してるから?
2016/12/08(木) 10:49:07.42ID:5Spw/ZbMa
地デジにMPEG2なんて採用しちゃうレベルだし
データ放送も何故か標準搭載を義務化させなかったし
データ放送標準化してれば表示物系は全部データ放送で送って
テレビ画面そのものはすっきりシンプルに出来たのにバカバカバカ!!
2016/12/08(木) 10:49:09.61ID:KWXVSVV3a
>>244
ブーメランが眉間に突き刺さってるぞ
2016/12/08(木) 10:50:49.70ID:oZqlk2dV0
MHXXが3月17日だっけ サプライズでswhich版同時発売とかないかな
2016/12/08(木) 10:52:11.15ID:y4qmudlw0
>>262
4Kも衛星だけだしな
としたらHD以上は4Kも対応できる8Kが主流となるのは目に見えてる
てか4Kの衛星って設備と金の無駄じゃんとしか思えん

>>264
こういう人本当に他に見ないから新鮮
ほぼ来年8Kが始まるから今売ってるなんちゃって4Kは
繋ぎってのが当たり前な風潮があるのになんでか不思議
来年の今頃は家電屋でも8Kテレビが4K駆逐してるだろうに
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:53:48.95ID:In2EngMSp
>>267
大画面で4Kのマリオカートがやりたいから!
大画面だと粗さが目立つから見るに耐えない…
2016/12/08(木) 10:55:13.81ID:5Spw/ZbMa
最近のテレビはアプコンふつうに載ってるし
ゲームモードでも適用されてたりするから言うほどでもなくね?
70インチ近いならまあ分からなくもないが
そこまでデカいと逆にゲームに不向きな気がしなくもないw
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 10:56:12.33ID:avog+CyQ0
地デジなんてMPEG2エンコードなんだっけ?
なんかNHKがごねたからと聞いたけどほんとかねえ。
2016/12/08(木) 10:58:50.17ID:y4qmudlw0
>>274
単に放送までにH264が間に合わなかっただけじゃなかったっけ?
NHKがゴネた話ググっても見つからないし興味すごくあるから聞きたい
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:00:14.39ID:avog+CyQ0
>>275
当時としてはMPEG2でも良かったんだろうけど、今となってはって感じよね。
NHK云々の話はネットの片隅で聞いただけなんだ。俺も詳しくは知らね。
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ aba2-PWOq [115.162.77.53])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:03:03.88ID:kmeSW2U40
紙の印刷物と比べると解像度はまだまだ必要だろ
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:07:50.10ID:In2EngMSp
>>273
60インチでWiiUはアプコンしても粗さが目立つなぁ…
4K大画面でくっきり画像のゲームしたらめっちゃ楽しい!w w w
2016/12/08(木) 11:09:53.49ID:3f5MSj+qd
8Kなんてそう簡単には普及しないよ。ネットでその帯域を確保するのはなかなか難しい。衛星だけ初めてもなかなか普及はしないよ。
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワンミングク MMef-hQsi [153.157.55.169])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:12:37.43ID:O+tSm0YAM
テレビの話は他所でやってくれないか
2016/12/08(木) 11:13:23.30ID:5bQkcvb0a
Nintendo Switch プレゼンテーション 2017て何時からとかわかってんだっけ?
まぁビックサイトでやるんだから日中なんだろうけど
2016/12/08(木) 11:13:58.39ID:bp3T+aYGp
アプコン技術を上げた方が現実的だな
2016/12/08(木) 11:15:33.95ID:3f5MSj+qd
>>281
多分午前中〜正午の間だよ。アメリカでは12日になってるから。
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:15:52.81ID:In2EngMSp
>>280
低性能ハードの話は長続きしないw
もっと盛り上がるハード作ってくれ!w
2016/12/08(木) 11:19:35.50ID:y4qmudlw0
>>284
低性能というならなんで高性能でもうすぐ出る8Kでなく
低性能な4Kを持ち上げんの?矛盾してない?
悪いけどあまりにも主張がチグハグだから
単に8K知らずに4K買っちゃって使い倒さないといけないから
無理やり4Kを持ち上げてるようにしか見えない
2016/12/08(木) 11:21:26.85ID:5bQkcvb0a
13日の11:00開幕だと仮定すると、あと35日と1時間38分か…待ち遠しいのぅ〜
2016/12/08(木) 11:23:18.06ID:3f5MSj+qd
>>285
少なくともゲームに8Kが降りてくるのはまだまだ時間がかかるよ。今のハイエンドグラフィックボードでやっと実用的になってきたのに8Kになるとさらにそれの4倍いるから。
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:26:32.63ID:In2EngMSp
>>285
お前本当に8Kが普及すると思ってるの?w
お前が8K持ち上げてる方がヤバイだろうw w w
2016/12/08(木) 11:26:40.58ID:y4qmudlw0
>>287
ID:In2EngMSpの言い分はとにかく高性能!だから
テレビ側のアプコンでも良いだろ
2016/12/08(木) 11:31:35.37ID:y4qmudlw0
>>288
結局8K知らなくて4K買った下りは否定しないのか…

で、高性能じゃなくて普及するしないってお前主張ブレブレじゃねぇか
なら尚の事8Kと4Kは同時に放送開始だから
最大公約数の8Kが4Kを駆逐するしかないでしょ
2016/12/08(木) 11:34:44.99ID:8inXME8p0
4Kも8Kも地デジの液晶テレビや放送機材特需の再来を夢見てる家電業界の都合だしどうでもいい
2016/12/08(木) 11:40:45.46ID:H3l/pyFq6
実際のところフルHDのデバイスの普及ですら手間取ってるからね。巷に720pのテレビやデバイスがいかに多いか。
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1551-nHNS [122.24.16.117])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:42:52.30ID:HwXCxJDA0
HDが一気に普及したのはアナログ終了に伴う強制的な移行が要因だから
HDから4K、8Kへの移行はゆっくり進む
この先5年くらいの家庭用据え置き機に関して言えば
フルHDでしっかり性能を出せるハードにすることが大事だろうね
2016/12/08(木) 11:42:53.21ID:5bQkcvb0a
そもそも高画質じゃないと楽しめないコンテンツなんて「ほぼ」皆無だからね…
お笑い芸人とか4Kとか8Kで喜ぶ人も居なくはないだろうけどさ…大半の人はどーでも良いことだしね…
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:43:59.88ID:In2EngMSp
>>290
8Kはただの選択肢の1つでしょ!
一生懸命4Kテレビ売ってるんだから、まずは4Kテレビが先だわ!
バカ高い8Kテレビは金持ちがかうだけで、一般庶民は4Kテレビを選ぶ!
画質なら4Kもあれば十分綺麗に見れるし!
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワントンキン MMef-hQsi [153.147.55.209])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:44:11.41ID:9i76MicyM
>>286
お、おう

あれ?
2016/12/08(木) 11:46:49.14ID:3f5MSj+qd
今の時代衛星だけでコンテンツを流しても売れることはない。必ずストリーミングとか、ディスクメディア、ゲームでの対応は必須。8Kをそこらへんで実現するのはまだまだ時間がかかる。
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 11:53:18.81ID:JLKkhcb50
任天堂はFPSに拘ろう
2016/12/08(木) 11:57:23.68ID:vbCSnYgb6
>>298
フレームレートの方だよね?
個人的にはこっちの方向に俺も行ってほしい
2016/12/08(木) 12:00:03.57ID:o/9sRguf0
>>278
実際、お前は何のタイトルをどのグラボでやってんの?費用を最初に提示しろよ。ゲームで意味があるのかな?
2016/12/08(木) 12:00:14.92ID:y4qmudlw0
>>295
高性能から金の話に完全にシフトして発狂してしまったか
金の話なら4K60fpsゲーム機なんてPS4proでもキツいのに
さらに高くなってますます自己主張との矛盾が深刻化するのに良くやるわ
マリカを4Kでやりたいとは一体何だったのか

>>297
ストリーミングはH266?が出るまでお預けだろうけどメディアはどうすんだろうな
なんか録画不許可って話があるみたいだから最悪録画メディア無しになるのかな?
2016/12/08(木) 12:01:31.26ID:3f5MSj+qd
>>301
ディスクメディアは出ない可能性もあるかもね。4K対応Blu-rayはやっと去年始まったばかりだから。ここまで遅れるとなると次は難しいかも。
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a7cc-pRyM [221.189.153.2])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:04:26.73ID:lxH9t+YG0
4KでCG駆使した大作映画見ると
あまりにも綺麗すぎるから実写との合成が丸分かりで凄い不自然になる
あーいう映画を見る時はハイビジョンぐらいがちょうどいいし
綺麗に映り過ぎるのもどうかと思う
2016/12/08(木) 12:05:29.90ID:hlvaIMtX0
4Kでもいいものは面白い
4Kでも駄目なものは面白くない
それだけのこと
2016/12/08(木) 12:05:54.39ID:o/9sRguf0
>>288
いや、8Kの普及ってのは国家的プロジェクトだから、地デジ移行みたいに、旧型では受信できなくなるから。
8KTV買うしか無くなるのよ。地デジの時、任天堂がSDで十分とか邪魔したけど、8Kでは邪魔して欲しくない。
家電の技術普及ってのは、やっぱりイノベーション。女優さんのお化粧が大変になるのよ。
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:09:33.12ID:In2EngMSp
>>301
なんでだよ!4Kマリオカートが出たら喜んでかうわ!
でも8Kテレビはまだまだ買わん!
2016/12/08(木) 12:09:37.55ID:JLKkhcb50
>>299
ああ fpsだね スマソ
任天堂はリアル路線じゃないし
fps重視で他社と差別化しないと
60fps基準でいこう
2016/12/08(木) 12:10:52.85ID:y4qmudlw0
>>306
方やテレビは安い4Kで十分といい、
方やゲーム機は糞高い4K対応が良いという
そういうどっちつかずな発言は信用されない
2016/12/08(木) 12:11:11.42ID:SnZ3yBHF0
fpsにこだわるゲーマーは
任天堂ハードにゃ少なかろう
価格で差別化が一番効果的
2016/12/08(木) 12:14:03.51ID:o/9sRguf0
>>309 真理
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:15:03.16ID:In2EngMSp
>>308
4Kテレビ安くないわ!w
4Kテレビで4Kゲームがしたいって矛盾してるのか?
2016/12/08(木) 12:16:25.81ID:/zLuEA6V0
任天堂のユーザーがps4で遊ぶと画面がカクつくと感じるのが現実
2016/12/08(木) 12:19:26.74ID:o/9sRguf0
>>311
矛盾はしてない、お前の異常性はマリオカートエアプから来る。スイッチ関係ないし。
ちょっとでもマリオカートで対戦したら、ゲームバランスで頭いっぱいでグラとか以前の問題と思う、
おそらくドラクラでやりたい事をマリカに八つ当たりしてるな。もう諦めろ。スイッチ関係ないし。
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:22:29.20ID:In2EngMSp
>>313
何でスイッチ関係ないんだよw
スイッチは次世代機なんだろ?
噂されてたNXなんだろ?
次世代機ならそれくらい出来るんじゃないのか?w
2016/12/08(木) 12:22:42.09ID:k6z9wlbgp
>>311
8Kと比べると相対的に安いってことだよ
で、ゲーム機はHDと比べると相対的に高い

>>300に答えてあげればどんだけゲーム機が高いかわかるだろ?
エアプだから持ってないだろうがw
2016/12/08(木) 12:25:15.27ID:5bQkcvb0a
君達は保守要員として頑張ってくれているんだねw
まぁそれはそれとして
あと一月ちょいでSwitchに触れるんだね
君達もビッグサイト行くん?
どんな発表会になるか楽しみだよねぇ〜
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:27:25.54ID:JLKkhcb50
カンファレンスは楽しみだが
予約のほうが心配だわ
2016/12/08(木) 12:27:56.21ID:/NEmgT8rd
>>158
最新作かリメイク…。ゴクリッ
セガの本気のビーチスパイカーズか。オナシャス
2016/12/08(木) 12:28:32.99ID:k6z9wlbgp
>>314
スイッチ関係なくて良いから4K60fpsを安定して出せる環境教えてくれ
GTX1080でさえ物によっては50fpsと落ちるのに
2017年3月時点でそんな事が可能なグラボがこの世に存在してるとはとても思えない
2016/12/08(木) 12:31:21.28ID:H3l/pyFq6
>>305
旧型の廃止なんて予定されてないよ。今の技術では地上波では8Kの配信は出来ないし4Kも予定されてない。廃止にするなら地上波も移行することにしないと進まない。
2016/12/08(木) 12:31:51.79ID:FR+MlZGyx
>>316
MHXXのスイッチ版(HD版)が来るかどうかが一番気になってる
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:33:34.45ID:In2EngMSp
>>319
PROより後出しなんだから頑張れよ任天堂って言いたい!
スイッチ見たら頑張ったのか疑問しか思えない!
2016/12/08(木) 12:36:09.72ID:k6z9wlbgp
>>322
だから話をそらすな質問に答えろ
4K60fpsが可能な環境を教えろ

最低でも>>300に答えるだけでもだいぶ違うぞ
実際に自分で構築してる環境なんだろ?
2016/12/08(木) 12:39:47.77ID:o/9sRguf0
>>314
次世代といっても、Wiiから見たらだぞ、大体世代的にはWiiUで、
コンセプトが違って、持ち運べる据え置き機って事だ。
公式でもWiiUと同じ体験は出来ますって断言してるでしょ。そういう次世代。
2016/12/08(木) 12:41:57.57ID:YK9hlXyoa
そろそろ情報出してもいいんじゃないの?
2016/12/08(木) 12:41:58.35ID:tafxikNPd
>>321
流石にこねーだろ。
引き継ぎできなきゃアッパーバージョン買うのきつい。
2016/12/08(木) 12:42:37.26ID:o/9sRguf0
>>320
予定はされてないだろうが、NHKで実験放送はしてるよ。国家予算だぞ、どうしてくれる。
2016/12/08(木) 12:45:25.24ID:bp3T+aYGp
NVIDIA、新型SHIELD Android TVをCES 2017で発表か?
http://juggly.cn/archives/211400.html
これはSwitchよりひとつ新しい世代になるかな
2016/12/08(木) 12:48:15.58ID:k6z9wlbgp
全然触れられないけどサラウンドはどうなるんだろうな
WiiUはまさかのPCM6chだったが、7.1ch以上対応するんだろうか?

WiiUの為にと情報出てないときに整えた俺の7.1chは日の目を見るのか…
2016/12/08(木) 12:48:59.10ID:FR+MlZGyx
>>326
休日2日もあれば最初からHR解放くらいは余裕じゃね?
お守りはG級になれば多分今使ってるのよりいいの出るだろうし
そもそもナンバリングが変われば持ち越せるのはPSだけ
(スイッチに絶対に出る!とかそういう話はしてないよ)
2016/12/08(木) 12:51:52.22ID:3f5MSj+qd
>>327
地上波アナログは廃止したから完全移行するしかなかった。4K,8Kについては衛星で始めるだけだ。別に完全移行は予定されてない。
昔もアナログハイビジョンっていう失敗した規格はあったし、今の2Kを廃止するのでなければ絶対に移行するとは言えないよ
2016/12/08(木) 12:55:29.10ID:JLKkhcb50
ゲームは据え置き 携帯問わずヘッドホンでやるから
BT対応だと嬉しいが タイプC採用ならBTも期待していいかな
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 12:57:00.56ID:In2EngMSp
>>323
こんなんでいいんじゃない?w


ドスパラ,GeForce GTX 1080の2-way SLI構成を採用するゲームPC発売 - 4Gamer.net http://www.4gamer.net/games/029/G002975/20160909111/
2016/12/08(木) 13:01:58.40ID:Uqbi8q0za
青歯対応するのは構わないけど
apt-xは対応しといてくれよ
音ズレ激しいと気持ち悪い
2016/12/08(木) 13:02:18.46ID:0xdTtmFOa
http://i.imgur.com/f8NfYZQ.jpg
http://i.imgur.com/3r3lVFG.jpg
http://f.xup.cc/xup5bgmfkpa.jpg
2016/12/08(木) 13:06:16.88ID:k6z9wlbgp
>>332
元々Wiiの時からbluetooth積んでたから対応してもおかしくはないよな
何で今まで積んでこなかったのか不思議なくらいで
2016/12/08(木) 13:11:15.90ID:k6z9wlbgp
>>333
ドスパラとかSLIの時点でもうリンク先踏む気にすらならないわ
お前絶対そんなの持ってないだろうし、何にもわかってないだろ…
排熱とか電源とか突っ込みたい所は腐るほどあるが、
そもそも論でそんなん用意する金で絶対に8Kテレビ買えるだろw
お前の8Kは金ガー、一般人ガーは一体何だったのか
2016/12/08(木) 13:11:18.08ID:PnwHOdtC0
スイッチの予約 カンファレス終わってからやるか
わからないから困るわ フライングでやって争奪戦あっても困るし
2016/12/08(木) 13:12:24.76ID:o/9sRguf0
>>328
こりゃ凄そうだな、スイッチ完全互換だったらワクワクするなぁ 名前もスイッチUとかにしてくれや。
おう、4K君これでマリオカート4Kが遊べるかもしれんぞ、よかったな。あと一年待て。
2016/12/08(木) 13:12:43.98ID:Uy9QYIx1M
こんなん余裕で予約できるだろ
2016/12/08(木) 13:28:01.74ID:cqb9qhk60
結局、マリカかよw
じゃあWiiUでいいやw
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ db9a-iIzP [123.220.252.101])
垢版 |
2016/12/08(木) 13:34:08.88ID:KoC2JoJv0
NateDrake:スイッチの最終開発キット出荷が始まった、バッテリーは3DS(5-8時間)くらいであろう
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1323139

・最終開発キット出荷が始まった。彼(NateDrake)が知っているスペックとは顕著な変化はない。
・3時間のバッテリ寿命は、古い開発キットに基づく。任天堂は3DSくらいのバッテリ寿命で、5〜8時間の間で狙いをつけている。

NateDrake:Tegraを使うと一番初めにリークした人。後に、アーキテクチャはPascalを使うと一番はじめにリークした人。
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 13:34:53.65ID:In2EngMSp
>>323
これじゃダメなのか?w
返事こないぞ!w
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 13:43:04.99ID:In2EngMSp
>>337
ドスパラ,GeForce GTX 1080の2-way SLlでヌルヌル4Kゲームは快適に出来るとおもうがw
できないのか?w
お前の方が分かってるフリしてるだけだろw
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.130.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 13:45:23.62ID:In2EngMSp
>>337
じゃーお前が言う8Kでゲームあるのか?w
お前のオススメ8Kゲーム教えてくれ!w
2016/12/08(木) 13:47:33.73ID:VZuw2IoQ0
3DSそんなにもたなかったよね
嘘麦価
2016/12/08(木) 13:49:46.67ID:VZuw2IoQ0
3.5を5時間って書くのが豚なんだよな
2016/12/08(木) 13:52:30.19ID:k6z9wlbgp
>>343
>>337のとおり駄目に決まってるだろw
コスパで4Kで十分という話からぶっ飛びすぎだろ…
SLIってグラボを複数刺すって意味だぞ、金の話がどこいった
リンク先みたらやっぱり30万近いじゃねぇか
だから4Kでやるならゲーム機は8Kテレビに相当する金がいるのに
なんでテレビはコスパで4Kなんて半端にするだよ
なんでゲーム機は金度外視でテレビはコスパなんだアホか
2016/12/08(木) 13:55:54.94ID:k6z9wlbgp
>>345
8Kゲーなんてあるわけないだろ
それどころか4Kゲー自体が少ない
テレビも4K自体が未完成で来年には8Kがでる
だから皆8Kテレビや8Kゲームの前に4Kすらいらん
買うなら一年様子見して8Kテレビにするってだけで

それだけ4Kが規格としてあやふやな存在なのに4K最高っていってるのが不可解なだけ
2016/12/08(木) 13:56:28.26ID:QNOEr4e70
仕事せずにレスバトルするだけでいいお前ら羨ましいわ
2016/12/08(木) 13:58:53.05ID:o/9sRguf0
>>345
だから、最初からスイッチ関係無いがって何度も。該当スレで教えて君やれよ。
別にドスパラ機でお前が4Kゲームやるのは自由なんだから。スイッチは関係ないでしょ。
そんで、8Kはまだ実験段階だから、NHK各放送局のロビーで見れるはずだから見てこいとしか言えないぞ。
2016/12/08(木) 14:03:43.15ID:MVL+Qg4F0
はう
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4389-B9fu [183.77.5.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 14:14:39.02ID:JpRe9caT0
http://dsssfffdf.hatenablog.com/entry/archives/75399.html
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 14:16:33.34ID:5swjLyhP0
>>186
完全な人間などいない
後は失敗を受け入れていかに修正(学習)するかだ
355名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 14:18:45.15ID:5swjLyhP0
>>218
そう考えるのは、ソニーファンみたいなチョロい連中だけだよ
イノベーションを勘違いする系
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 14:21:28.07ID:5swjLyhP0
実行性能重視のpascal世代採用とはニンテンドーらしいな
2016/12/08(木) 14:33:33.55ID:cD0Atz0+p
4K4Kって言ってるけど地上波4K始まっても
今ある4Kテレビじゃ別途チューナー必要になるし
その次はすぐそばまで来てるしで4Kテレビはまだニッチ産業だよ

配信・ゲーム・Blu-ray等のコンテンツ系を普及させたいから大々的にやってるようにみえるけど
4Kテレビが普及してるから4Kに対応させますなのか
4Kコンテンツ系のために対応させますなのかは会社次第
2016/12/08(木) 14:46:28.02ID:U4H56h7q0
>>357
海外では4Kテレビ売れまくってるから
日本市場を基軸に考えてはいけない
もう次の時代は始まってるわけでHDの時代なんてまだまだとHIDM端子を付けなかった岩田と同じ過ちを犯す事になる
任天堂は先の市場を見てないから一周遅れになるんだよ
2016/12/08(木) 14:46:50.58ID:gGcCqhT10
レス番が飛びまくってる
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e3c0-ys8Q [39.111.154.150])
垢版 |
2016/12/08(木) 14:58:12.14ID:m5RCPUML0
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;a=&v=7TJ7IUNWGl4
おい実機だぞ
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:00:08.33ID:o/9sRguf0
>>358
あ〜端子やケーブルの問題じゃないんだ、画面比率規格の問題なのよ。解像度ですら問題じゃない。
日本でも統一規格を作ったのに、任天堂がメイドインジャパンで旧規格を売っちゃったから、
家電業界や商工会に勝手な企業と思われた。
だが、まだ4Kはそこまで日本の企業や政府の力が入ってない。8Kで主導権を取るんだろう。
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スププ Sd5f-+PBP [49.98.76.51])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:05:30.74ID:JmvANNFGd
>>360
後ろも見えてるし
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3b5-drn7 [119.229.28.131])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:05:49.14ID:gGcCqhT10
うわあああああああ
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 2d5c-VmQZ [126.161.137.138])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:10:00.21ID:gt3x2H3T0
親が子どもに買い与えるはじめてのタブレットぐらいの低価格でないと売れないと思う
2016/12/08(木) 15:12:29.36ID:qjWFwjrp0
>>360
モックじゃなくて本当に実機だね
結構薄く感じる
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 0b2a-hQsi [131.147.86.201])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:15:17.81ID:IRsLx55Q0
急にぶっ込んで来たなおい
2016/12/08(木) 15:16:20.76ID:j3pXizwr0
ていうかレジーがプロコン?でプレイして切り替えた後特にいじることなくJOYコンでプレイできてるな
画面上リンクの位置同じだから実機プレイだし、まーようやるわ
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ c3b5-drn7 [119.229.28.131])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:16:23.11ID:gGcCqhT10
発表会で初公開じゃなかったのかよ
2016/12/08(木) 15:17:14.72ID:QNOEr4e70
>>360
めっちゃ手震えててわろた
2016/12/08(木) 15:17:45.13ID:IRsLx55Q0
Switch版の映像は初だよな
WiiU版と比べてどうなんだろう
解析班よろしく
2016/12/08(木) 15:18:19.01ID:pflVEkDf0
Nintendo Switchの価格、ソフトウェアラインアップ、仕様などのくわしい商品情報は、
2017年1月13日に予定しています「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にてお伝えする計画です
それまでは本製品に関して、当社から追加の発表予定はございません

岩田の嘘つき!
2016/12/08(木) 15:18:25.49ID:vbCSnYgb6
思ったほど大きくない
思ったより持ち運びできそう
2016/12/08(木) 15:19:15.51ID:IRsLx55Q0
>>371
発表会まで何も言わないとは言ってないな
2016/12/08(木) 15:19:17.48ID:5cHIhfmD0
本体がかなり薄いわ、これかなり軽そう
2016/12/08(木) 15:19:25.85ID:UQ15+65Zp
レジーがデカイからサイズ感狂ってる
2016/12/08(木) 15:19:42.36ID:KWATWtsOa
PV見た時より小さく薄く感じるのは何故だろう
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:20:21.92ID:JLKkhcb50
めっちゃ薄いな
vitaの初期型ぐらいかな
2016/12/08(木) 15:20:25.37ID:QNOEr4e70
肝心のタッチパネル触ってくれなかったか。。。
2016/12/08(木) 15:20:26.14ID:cUyWuCwq0
>>360
E3のプレイ動画より滑らかなやな
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-zW3h [49.98.153.68])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:22:30.88ID:orHvQotud
>>360
http://i.imgur.com/rbpQb3M.gif
2016/12/08(木) 15:23:04.49ID:gGcCqhT10
>>378
ゼルダがタッチ操作に対応してないんだろ
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:23:07.50ID:o/9sRguf0
コングが画面に被るだろ、デカすぎなんだよ!スイッチ可愛いけど白を出せやコング。
2016/12/08(木) 15:23:08.31ID:cNAJZ4XG0
結構薄いな、そういや取り外したときはproコンは使えるのかな?
2016/12/08(木) 15:23:10.06ID:GPEYJPbAp
仕事中やから観れへん
2016/12/08(木) 15:23:51.06ID:SnZ3yBHF0
WiiU版と明らかに質感が違うな
つーか本体薄っw
2016/12/08(木) 15:26:18.28ID:j3pXizwr0
JOYコンのZRZL付近に黒ポチあるけどあれが接続固定のスイッチかな
2016/12/08(木) 15:26:22.54ID:ZsN82XOr0
コング何やっているんやろうと思ったらミヤホンもいたw
しかしこのタイミングで実機プレイ見せるとはな。正直驚いた。
まああのクオリティなら納得できるわ。

いつも通りカタログスペックで蓋を開けたらガッカリ。
…と思ってただけに噂に近いものが見れて正直かなり驚いているwww
2016/12/08(木) 15:27:07.98ID:IvVrUfyu0
案外軽そう
2016/12/08(木) 15:27:25.67ID:cqb9qhk60
ゴリラがでかいから小さく見えるだけ
2016/12/08(木) 15:27:27.72ID:qyGDnfXP0
プロモの映像よりこういう映像の方がリアルな感じする。
それにしても、想像より遥かに薄い!この薄さでゲーム機本体を
収納できるなら、WiiUのコントローラはなんだったんだと思うくらい薄い。
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:27:30.82ID:JLKkhcb50
どうでもいいが
レジーがまんまドンキーコングで草不可避
2016/12/08(木) 15:27:40.38ID:IRsLx55Q0
http://i.imgur.com/UDTo4NX.png
http://i.imgur.com/UFkVCvd.png
2016/12/08(木) 15:27:45.28ID:PnwHOdtC0
>>380
スイッチのGIFじゃないのかよ 薄いなWiiぐらいのあつさか
2016/12/08(木) 15:28:02.46ID:NlBlKvph0
スーパーマリオ乱!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085593.jpg
2016/12/08(木) 15:28:27.57ID:q71OZ/O60
レジーコングがデカいからか小さく感じるw
2016/12/08(木) 15:29:20.46ID:IvVrUfyu0
いきなり実機プレイ見せるて不意打ちすぎるだろ
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp51-QfwP [126.245.145.240])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:30:20.96ID:l74Qw8hHp
子供落としてすぐ壊れるw
子供に持って遊ばすゲーム機なのに値段が高すぎるw
据え置き機で高性能の4Kの方がありがたいw
398名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.102.89])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:31:34.56ID:k6b8wzFOd
>>360
レジーだいぶ禿げとる
2016/12/08(木) 15:33:12.62ID:j3pXizwr0
これJOYコン何で動いてるんや…電池カバー見当たらんぞ
2016/12/08(木) 15:33:17.53ID:LCryPnZR0
>>371
NOAだから嘘ではないのだ(キリッ)
2016/12/08(木) 15:34:05.82ID:QNOEr4e70
保護カバーで緩衝させないと落としたら画面割れるだろうな
3DSと違ってむき出しだし
2016/12/08(木) 15:34:14.09ID:NlBlKvph0
ゼルダのミニマップ横になんか追加
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085589.jpg
雪の結晶マークみたいのが明るくなってる
2016/12/08(木) 15:35:04.03ID:KWATWtsOa
>>399
バッテリー内蔵式かと
2016/12/08(木) 15:36:14.27ID:xVhbVZaf0
素晴らしい、が!
新情報:思っていたより薄くて軽そう
だけだよな
2016/12/08(木) 15:36:47.47ID:gGcCqhT10
結局新機能はまだわからんか
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-zW3h [49.98.153.68])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:37:18.62ID:orHvQotud
>>393
http://imgur.com/7zSgaGH.gif
2016/12/08(木) 15:37:23.23ID:j3pXizwr0
>>403
バッテリーだと本体か前に出てるJOYコングリップに嵌めてそれごと充電させるのかね
2016/12/08(木) 15:37:39.60ID:KWATWtsOa
>>404
あとは実機でもゼルダしっかり動く性能位
2016/12/08(木) 15:38:49.23ID:NlBlKvph0
プレイ動画中テクスチャがはがれてる所が見つかったそうです
http://i.imgur.com/8NnTLmF.jpg
2016/12/08(木) 15:39:06.52ID:3f5MSj+qd
wiiu版と比べて劣っているようには見えない
2016/12/08(木) 15:39:08.87ID:US2N4pW4p
>>397
そのうち小型でコスト下げたswitchを出してくるさ
妖怪4とか出してさ
2016/12/08(木) 15:39:18.13ID:93O2BgQZ0
つかゼルダが実機プレイできてるのにロンチに間に合わないんか?
2016/12/08(木) 15:39:21.85ID:siDZLord0
思ってたよりすげーコンパクトだな
カクツキもなかったしいいね
2016/12/08(木) 15:39:53.43ID:q71OZ/O60
>>412
恐らく世界同時発売だからローカライズが間に合わないとか
2016/12/08(木) 15:40:16.67ID:ZsN82XOr0
>>409
これは言い逃れできんわ…。
2016/12/08(木) 15:40:24.80ID:/N7sDnXF0
>>409
注目しないであげてw
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:41:31.68ID:JLKkhcb50
携帯とドック繋いでる状態の切り替えもスムーズだな
これはいい
2016/12/08(木) 15:42:30.11ID:xVhbVZaf0
>>409
オブジェクトの非表示だろ
2016/12/08(木) 15:42:36.71ID:3BGU4Tan0
>>409
ハゲゴリラか....
2016/12/08(木) 15:43:10.56ID:IRsLx55Q0
http://i.imgur.com/TJHp9A5.jpg
http://i.imgur.com/lcpLdZn.jpg
http://i.imgur.com/JgHYWcr.jpg
http://i.imgur.com/7iPtgKd.jpg
http://i.imgur.com/VjJH019.png
http://i.imgur.com/engofDP.png
http://i.imgur.com/SWsF0Oe.png
http://i.imgur.com/Kut8fNs.png
http://i.imgur.com/DepunYK.png
http://i.imgur.com/zwVKg3n.png
http://i.imgur.com/M4SLdDx.png
http://i.imgur.com/hNX6Hyp.jpg
2016/12/08(木) 15:43:29.15ID:SnZ3yBHF0
とりあえずスペックは
WiiUより明らかに上ってのは確信できた
2016/12/08(木) 15:44:23.14ID:3BGU4Tan0
>>394
これはコーエーで信長の野望とコラボレーション決定ですわ。
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:45:11.47ID:J7Qw053Jp
>>421
これくらいのグラならWiiUでよくね?w
どこら辺がスペック上がってるんだ?w
2016/12/08(木) 15:45:19.12ID:gGcCqhT10
発表会は新機能と予定タイトル披露の場か
2016/12/08(木) 15:45:55.16ID:IRsLx55Q0
>>412
オープンワールドだから細かいバグ取りが多いんじゃね
2016/12/08(木) 15:46:20.97ID:US2N4pW4p
>>413
スマートタブレットに比べても小さめだからね
iPad持ち歩いてポケモンgoしてる人も街に多いし携帯性に関しては問題ないだろ

むしろ4G搭載してタブレットとして使えても良いくらいだ
2016/12/08(木) 15:46:27.95ID:QNOEr4e70
このサイズでwiiu以上のスペックとか技術進歩すげぇな
携帯機としてみれば世界最強だわ なお据え置き
2016/12/08(木) 15:46:37.18ID:r5RL7Jbi0
画質は良さそうだがスカスカのフィールドだな
2016/12/08(木) 15:46:39.19ID:j6ro3GEI0
本体から取った瞬間に画面ついてるな。

んで、WiiUの時みたいに画面切り替えますか?みたいなのが出たのを
YESってしたっぽいな。

液晶の画面は噂通りちょっとくらいかな?
相当バッテリー意識してそう。


タブレットやスマホ見慣れてるから厚く感じてたけどゲーム機だと逆に薄すぎるぐらいだな

>>371
生き返ったのか
2016/12/08(木) 15:46:59.43ID:+Ia0Al7Q0
>>420
薄いな。
サイドボタンを2段にするために角だけ
分厚くなってるけど本体は薄い
2016/12/08(木) 15:47:02.87ID:/N7sDnXF0
409のおかげで、貼られてるSSのレジーコング後頭部に注目してしまうw
2016/12/08(木) 15:47:11.72ID:siDZLord0
>>420
めっちゃ薄いな
2016/12/08(木) 15:49:42.47ID:KWATWtsOa
ゼルダスレでUSBタイプCじゃないかって話出てたけど確認できた人おる?
2016/12/08(木) 15:49:54.32ID:QNOEr4e70
厚さ10mmくらいだな すげー薄いww
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 59f4-+PBP [112.68.226.102])
垢版 |
2016/12/08(木) 15:50:33.91ID:ETRCkpua0
8:16辺りの右ジョイコンの下側光って見えるな
リモコンついてるならこれか。シールかもしれんけど
2016/12/08(木) 15:51:50.55ID:US2N4pW4p
>>432
思ってたより薄いな
ちょっと不安になるくらいだ
http://i.imgur.com/engofDP.png
http://i.imgur.com/8NnTLmF.jpg
2016/12/08(木) 15:53:21.30ID:vbCSnYgb6
>>436
付属品でどうにでもできるから問題ないぞ
2016/12/08(木) 15:54:11.52ID:BU3ZEjRQ0
思ってたより良かったし本体もレジーの後頭部も薄かった
2016/12/08(木) 15:54:19.34ID:IRsLx55Q0
>>430
>>432
レジーコングがデカイから余計薄く見える

>>433
丸みがあるからtype-cのように見える気がするけど、不鮮明だな

http://i.imgur.com/6J6F4CJ.png
2016/12/08(木) 15:55:07.36ID:NlBlKvph0
薄さを比較してみた
https://pbs.twimg.com/media/CzIpzfEUAAABM23.jpg
どっちが薄いだろうか?
2016/12/08(木) 15:55:50.50ID:LCryPnZR0
しかしまあ、このタイミングでいろいろぶっこんで来たな。
なんかこう続くと、USB Cタイプやダクソのリークも、意図的にしてるんじゃと勘ぐってしまうわ。
2016/12/08(木) 15:55:56.49ID:IRsLx55Q0
>>440
これは薄すぎて不安になるレベル
2016/12/08(木) 15:57:30.27ID:0zsiApOA0
おいおいまさかの実機プレイかよw
本体も薄いし、携帯時でもゼルダがちゃんと動いてたな
2016/12/08(木) 15:57:44.35ID:NlBlKvph0
しかしホント薄いよな(本体の話)
WiiUのパッケージよりちょっと厚いぐらいか?
2016/12/08(木) 15:58:29.41ID:LCryPnZR0
レジーの薄さをいじるのは、そろそろ勘弁してやれ
2016/12/08(木) 16:00:13.33ID:j6ro3GEI0
http://i.imgur.com/RQ81ZXE.png

実機スレにType-C確定っぽいって貼られてた
2016/12/08(木) 16:00:30.05ID:NlBlKvph0
じゃあグラ比較
http://i.imgur.com/lSmn31a.png
WiiU↓
http://i.imgur.com/SnkWmDy.png

同じシーンじゃないからはっきり言えないが影とか色々綺麗になってる感じがする
2016/12/08(木) 16:01:10.48ID:KWATWtsOa
>>439
これか
ようわからんな
もしtypeCなら急速充電でバッテリー事情が大分明るくなるんだが
2016/12/08(木) 16:02:08.62ID:BU3ZEjRQ0
爆発のエフェクトがヌルヌルしてる
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.102.89])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:03:46.20ID:k6b8wzFOd
>>447
流石に参考にならん
2016/12/08(木) 16:05:44.95ID:qyGDnfXP0
これはPS4版として公開されたドラクエと同程度のものが動きそうだ。
2016/12/08(木) 16:05:57.92ID:3f5MSj+qd
>>447
レンダリング解像度はSwitch版の方が高そうに見えるがどうなんだろ
2016/12/08(木) 16:06:08.26ID:qjWFwjrp0
確かに形状からもtype-cのような気もする
http://i.gzn.jp/img/2014/09/22/usb-type-c-plug-hands-off/00-top.jpg
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:06:25.05ID:JLKkhcb50
まあこれでゼルダ スイッチ版を買えばいいことは分かった
多少劣化しても買う気だったが
心置きなく遊べる
さあ 本体予約させてくれ
2016/12/08(木) 16:07:14.95ID:QNOEr4e70
ロンチ0でもいいからクリスマスに売ってほしかったわ
2016/12/08(木) 16:08:14.51ID:lYf4enXkM
>>426
スマホ持ってれば十分タブレットになる
細々したアプリや通知機能とローカルデータをスマホに持つようにしてる人は
タブレットに求めるのは大画面のブラウザとマルチメディア系機能しかタブレットには求めない
通信もテザリングでなんとかなるし
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.102.89])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:10:36.24ID:k6b8wzFOd
>>452
思わない
2016/12/08(木) 16:10:45.26ID:Td6qG8L7M
これはNHKドラクエ特番でSwitchチラ見せ来るな
2016/12/08(木) 16:11:57.66ID:pNQPx9tf0
他に端子とか無いん?
2016/12/08(木) 16:12:38.71ID:NlBlKvph0
>>453
もうちょっと中の端子見えたらね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085620.jpg
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.105.235])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:13:39.79ID:V/onIQ7vd
>>460
確定だろ
2016/12/08(木) 16:17:38.96ID:QNOEr4e70
>>460
こりゃC確定だな
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:19:34.24ID:J7Qw053Jp
>>421
これで価格はいくらなんだ?
2016/12/08(木) 16:19:56.02ID:cCXpdm2cd
思ってたより薄くね?
2016/12/08(木) 16:20:32.37ID:/kAiqUDc0
ブラーかかってfps高く見えるようになってるな
2016/12/08(木) 16:22:08.00ID:/kAiqUDc0
REGZAのようなただのテレビでの補間機能かもだけど
2016/12/08(木) 16:22:17.95ID:A1gXevRrd
ゼルダかドラクエモデル発表会で発表されないかな
2016/12/08(木) 16:22:26.50ID:gYWm+9+Wd
思ってたより薄いってPVの時と変わらんだろ
2016/12/08(木) 16:24:50.23ID:5GY2fuiN0
早く3月来てくれー
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:24:51.67ID:J7Qw053Jp
これで3万以上するんだろ?w
それを子供に持たせるつもりなのか?w
2016/12/08(木) 16:24:57.73ID:/N7sDnXF0
レジーのでかさが比較対象となって余計薄く感じるんだろ
2016/12/08(木) 16:25:36.03ID:LCryPnZR0
そういえば今回は久々に折り畳みじゃないんだよな。
落として割ったりしないだろうか。。
2016/12/08(木) 16:25:48.67ID:5GY2fuiN0
これ買った子供は学校で人気者になるだろうな
2016/12/08(木) 16:26:09.70ID:RyhZKyboM
レジーが禿げててワロタ
これ半分WiiU不振の影響だろ
2016/12/08(木) 16:26:22.02ID:fDkMZT7L0
ドックとの接続は高速でもLAN側ポートが無線標準のままじゃないだろうな…
2016/12/08(木) 16:28:21.17ID:NlBlKvph0
「今回の動画でレジーが薄くなった」と言って申し訳ありませんでした
https://www.youtube.com/watch?v=7-pN7157gyQ
WiiU発売前の時点ですでに薄かったです
2016/12/08(木) 16:29:04.79ID:p5gRyUF20
基本無線接続だろそりゃ
そうしないと携帯機モードどうすんだ
2016/12/08(木) 16:29:50.42ID:fDkMZT7L0
>>421
Wii・・・FC
WiiU・・・ディスクシステム・ツインファミコン
Switch・・・SFC

こんな印象、本体+特徴的な操作デバイスという構成はWiiからの流れだと感じる
Switchのドックは冷却充電台+αの存在かもしれないけど・・・
2016/12/08(木) 16:30:25.10ID:JLKkhcb50
無線なら5GHz帯だといいが
認証ではこっちという話もあったな
2016/12/08(木) 16:32:23.73ID:QNOEr4e70
無線だらけのスプラトゥーンやスマブラとか地獄やんけ
2016/12/08(木) 16:32:47.26ID:P7xrrjd30
>>477
関係なくね
レジーの頭皮とswitchくらい関係ない
誰かヅラコラ作らないかな
482名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:33:24.02ID:J7Qw053Jp
ここに居る人は、子供に買って落として壊すこととか考えないんだな!w
壊れたらまた買ってあげるスタイル?w
2016/12/08(木) 16:33:52.20ID:q71OZ/O60
>>480
それは今と変わらんやろ
態々USB変換LANアダプター買って有線接続してるユーザーが何割いるのかって話よ
2016/12/08(木) 16:34:38.88ID:OTWletB00
>>480
今だって無線だらけだろ
WiiU標準が無線なんだから
2016/12/08(木) 16:34:50.09ID:D4cj2cmz0
無線機能自体はもうどのハードも標準搭載されてるし、完全に取り除くのは非現実的だろう
ドックにLAN端子付いてればいいんだろうけど
2016/12/08(木) 16:38:07.56ID:j3pXizwr0
開発機?にはLANポートついてなかったっけ?
2016/12/08(木) 16:38:38.67ID:hFz2OJUD0
今だって無線だらけだからこそ有線ポートは欲しいけどな
大会出るガチ勢界隈だと無線とか親の仇のごとく叩かれまくるし
2016/12/08(木) 16:39:29.06ID:fDkMZT7L0
>>477
ああ、そうだった
ドッキングモードだと手元にパネルが無く
パネル付コントローラを使うとドッキングモードに出来ないな

スプラトゥーンはドッキングモードを使えないのか…
ネット対戦はハードスペック高い方がいいのにな
2016/12/08(木) 16:39:52.56ID:PnwHOdtC0
USB 3.0&ギガビット対応のアクセサリ発売するかな
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.105.235])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:41:33.59ID:V/onIQ7vd
そんなシビアな対戦ゲーやらねえし
無線で十分
2016/12/08(木) 16:42:37.30ID:5GY2fuiN0
トレイラーにスプラの大会を入れてるぐらいだからオンライン周りはマシになってることを祈るわ
2016/12/08(木) 16:43:07.75ID:KWXVSVV3a
なんか3DS以来のワクワクだわ
2016/12/08(木) 16:44:49.48ID:fDkMZT7L0
>>482
厳しく叱った後自分用を共有してその間に修理に出す
過失でなく悪意で壊したらしばらく様子を見るつもり
2016/12/08(木) 16:46:34.08ID:4TgK5giL0
>>452
左上のアイコンがめちゃ小さいから解像度は高そう。
2016/12/08(木) 16:49:17.46ID:hFz2OJUD0
>>490
お前がやるかやらないかは関係無くてだな…
スイッチのPVでもスプラトゥーンあたりはe-sportsを意識してただろ?
有線が標準搭載されてないと最初の段階で見放されるんだよ
だからこそドックには有線LAN付けなくちゃいけない
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.105.235])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:51:32.62ID:V/onIQ7vd
>>495
スプラは無線で十分遊べるから無問題
2016/12/08(木) 16:52:29.93ID:VZuw2IoQ0
>>360
Jimmy Fallonってアメリカの宮根誠二やな
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.100.8])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:52:40.31ID:tqt0PLOtd
>>493
俺なら殺すけどな
2016/12/08(木) 16:53:30.58ID:X5DDrdhza
まさかの実機プレイかよw
これはエグゼクティブが今度こそ日本人初を狙って、やっぱり二人目だったフラグ立ったな
500名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.98.150])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:53:43.15ID:LBWa6mf6d
>>497
リアクションがミヤネだったな
殺意を覚えるレベルのウザさ
2016/12/08(木) 16:54:33.75ID:hFz2OJUD0
>>496
だから有線接続はオンライン専用ゲーはマナーなんだって…
自分が問題ないと思っていても相手にはクソラグかまして迷惑かけてるんだぞ
対抗戦とか配信とか全く見ない人なんだな
2016/12/08(木) 16:55:04.14ID:VZuw2IoQ0
いつもフレームレートフレームレート言ってるくせに無線で問題ないって笑えるなw
2016/12/08(木) 16:55:40.17ID:Vq7xgKW0M
無線とかたかだか数メートルだし関係ないよ
ネット回線とサーバ能力の方が関係ある
2016/12/08(木) 16:56:29.67ID:VZuw2IoQ0
任天堂ユーザーの無線環境の方が怖いわな
平気でモバイルルーターとか使ってそうだわ
2016/12/08(木) 16:58:05.06ID:siDZLord0
有線でやる奴はそもそもハイエンドグラボ買ってる
わざわざ低スペのPS4とか買わない
2016/12/08(木) 16:58:07.68ID:VZuw2IoQ0
とりあえずスイッチの液晶はリークにあった通りあんまりよくなさそう
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:58:24.71ID:/VZn7MQfd
>>501
スプラトゥーンは無線で遊べるから
神経症の馬鹿は買わんでオッケー
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:58:45.24ID:/VZn7MQfd
>>502
問題無いだろ
馬鹿か?
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:59:05.93ID:/VZn7MQfd
>>504
でも普通に遊べるから無問題
2016/12/08(木) 16:59:27.34ID:P7xrrjd30
>>495
台に有線は付けるべきだけどそこ意識するなら意識高いPCでやるしかないよ
個人的には台のほうでネット周りを処理してほしいと思ってるけど
高尚なイースポーツ様の前じゃスプラトゥーンなんてお遊びだしPS4でBFやってもクソラグは平気で沸くからな
そこまでガチられると住み分けの概念皆無かよっていう
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:59:28.74ID:JLKkhcb50
アメリカだけズルいな
これは日本も年末のDQ11スイッチ版チラ見せあるかもしれん
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 16:59:36.37ID:/VZn7MQfd
>>506
視野角極狭だな
2016/12/08(木) 16:59:41.01ID:hFz2OJUD0
2chも見て最新情報チェックしてる層でも未だに無線で問題ないとか言ってる人がいて驚愕したわ笑
おっさんかガキすぎるのかわからんけどこういうのサポートする任天堂も大変だな…
2016/12/08(木) 17:00:08.85ID:NlBlKvph0
ドックの後姿
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1085657.jpg
凄いスッキリしてるね
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:00:46.11ID:/VZn7MQfd
>>513
問題無いからな
実際
2016/12/08(木) 17:01:12.03ID:siDZLord0
無線で問題あるならなんで箱にもPSにも無線機能ついてんの?
2016/12/08(木) 17:01:23.53ID:eZAicOBy0
>>514
シンプル・イズ・ベスト
美しい機能美
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d7b3-TI6Z [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:02:21.93ID:G8E7DIMM0
スイッチや任天堂を否定的に批評する事しかしない奴はなんでこのスレに居るんですかねえ………
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:04:28.65ID:JLKkhcb50
>>518
きっとFF15のネタバレ ネガキャンもこいつらだろう
興味もないくせに毎日駐在してるところもソックリ
2016/12/08(木) 17:05:19.74ID:4TgK5giL0
無線でも有線でも通信速度自体は関係ない。
ただ無線だと他の無線に干渉することはあるねえ。
521名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:05:52.64ID:J7Qw053Jp
>>518
期待してた以下だから!
どう見てもどっち付かずのハードじゃん!
2016/12/08(木) 17:06:28.87ID:X5DDrdhza
否定的に批評する事が彼らの目的だから、もうどうしようもないのさ
気になるならNGにぶっ込んどけばええんよ
2016/12/08(木) 17:06:46.48ID:5GY2fuiN0
ミヤホンはルーツとマリオの演奏もしたんだな、開発は休んで広告塔として頑張ってくれ
2016/12/08(木) 17:06:47.00ID:hFz2OJUD0
>>510
選択肢は多い方がいいって話を言ってるだけだからそこは分かってくれよ
一般の人たちは無線でもまぁいいんだろうけどやりこみたい人たちに有線がサポートされてた方がいいと思う
甲子園とか大会とかでこんなに盛り上がること分かってるんだしね
2016/12/08(木) 17:07:33.55ID:y4qmudlw0
>>514
一つが電源で一つがHDMIっぽいな
これにもしかしたらWiiリモコン互換用にセンサーバーが追加あるかもかな?
2016/12/08(木) 17:07:51.24ID:VZuw2IoQ0
正直折角の実機世界初公開だったのに液晶糞過ぎて微妙って感想しかないな
ぶーちゃんが全く盛り上がってない
つらいな
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:08:44.98ID:J7Qw053Jp
何で据え置き機なのに外に持ち出さなきゃいけないんだ?
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:09:44.92ID:/VZn7MQfd
>>526
つらいから不買運動
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd08-gb6D [118.11.193.109])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:10:08.07ID:NrC7XT4U0
神ハード
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:10:12.59ID:J7Qw053Jp
しかもスイッチを斜めから見たら何で白ボケて見えるんだ?
2016/12/08(木) 17:10:13.49ID:X5DDrdhza
>>524
君の良い分はもっともだけど、あるかないかが判然としない現状でこれ以上食い掛かってもなにも進展はしないよ
どころかどんどん泥沼へ…
2016/12/08(木) 17:10:27.75ID:gGcCqhT10
結局LANポートついてないのか
2016/12/08(木) 17:10:46.66ID:y4qmudlw0
>>521
!マークを多用するやつってニュー速+の
視聴率情報求む糖質おばさんみたいにキチガイしかいないのか?
2016/12/08(木) 17:11:08.76ID:vbCSnYgb6
>>520
無線は速度より応答速度の問題かな
レイテンシーとコリジョン

とは言え、特にスプラトゥーンは遅延が問題になりにくい
作りにそもそもなってたりするしね
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:11:15.03ID:JLKkhcb50
ダクソ3も問題なく動かせるのは本当みたいだな
536名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:11:18.63ID:/VZn7MQfd
>>531
というかキチガイ任天堂アンチだろ
2016/12/08(木) 17:11:41.53ID:uNPuO6sWa
いやぁ、盛り上がってるねぇ(笑)

これは買うわ( ̄ー ̄)
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:11:46.36ID:/VZn7MQfd
>>535
無理無理
馬鹿か?
2016/12/08(木) 17:12:05.33ID:4ZXSNi8o
有線原理主義者は無線LANを非搭載にすべきといわないから中途半端すぎて糞
2016/12/08(木) 17:12:36.21ID:qyGDnfXP0
バッテリが気になるけど、HORIさんが重さもプレー時間も倍になる機器を出して
くれるだろうし大丈夫だろう。ハードに関して安心したから、あとはソフトが気になる。
なにがどれくらいのペースで発売されるのか。
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fd08-gb6D [118.11.193.109])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:13:10.88ID:NrC7XT4U0
New3DSでゼノブレイド出せるんだからグラフィック気にしなければどんなゲームでも出せるんじゃないの?

って思った

だってオープンワールドで物理演算使ってるんでしょ?それがあのグラフィックで動くならスペック十分高いと思うんだけど
2016/12/08(木) 17:13:18.43ID:/kAiqUDc0
任天堂純正USB-LAN変換器が出てそれを使えって対応じゃね
2016/12/08(木) 17:13:27.86ID:hFz2OJUD0
>>531
不確定要素をああだこうだいうこの時が1番楽しいけどね
無線で問題ないって連呼する奴がいて怖くなったんだww
スプラはここ10年で1番面白いソフトだしスイッチで有線があったらいいなと思ってる
荒れるの嫌だしもうこの話題やめるわー
2016/12/08(木) 17:14:01.53ID:VZuw2IoQ0
無線も最新環境でちゃんと管理できてれば大丈夫
でも任天堂のユーザー層って無線繋ぐのにマクド行くような層だろ
無理じゃね
545名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:14:04.07ID:J7Qw053Jp
しかもスイッチを斜めから見たら何で白ボケて見えるんだ?
2016/12/08(木) 17:14:38.01ID:D4cj2cmz0
例えば格ゲーとかシビアなジャンルの場合、有線でないとオンライン対戦できないとかそういうのできないのかね
ゲーマーからは支持されそう
2016/12/08(木) 17:15:08.95ID:y4qmudlw0
無限といえば11adはまぁ無いとして11acは対応すんのかな?
してくれたらDL版の購入が楽にはなるがはたして
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:15:15.07ID:J7Qw053Jp
>>533
お前の頭よりはマトモだけどな!w
2016/12/08(木) 17:15:47.96ID:hFz2OJUD0
>>545
スタジオは照明が思ってる以上に明るいから反射がすごいんよ
最新iPadでさえもテレビ撮影スタジオではきれいに画面は映らんよ
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:16:51.62ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機がスイッチ
2016/12/08(木) 17:17:50.62ID:QNOEr4e70
>>546
フルブとかストリートファイターとかは回線環境が一目でわかるから即蹴られる
ランクマは相手の良心に委ねるしかない
2016/12/08(木) 17:18:19.07ID:4ZXSNi8o
>>546
そういうマッチングとかによる棲み分けのほうがまだ現実的だな
2016/12/08(木) 17:18:22.48ID:UQ15+65Zr
なんか新しい映像でてたのな、
俺が想像してたものよりかなり薄い、ファンとか入るのかこれって感じだ、
そしてベゼルが思ったより大きい

映像の解像度が720pだし内部解像度云々は分からんが爆発のエフェクトとかが出ても処理落ちしたように見えないのは良いところだと思う、あとUSB Cも何となく嬉しい、

楽しみになってきた
2016/12/08(木) 17:18:33.68ID:uNPuO6sWa
ボケてようがボケてまいが、

どうせ買わない癖にスイッチスレで発狂

ボケてんのはお前だよ、ボケ( ̄ー ̄)
2016/12/08(木) 17:19:44.33ID:y4qmudlw0
>>552
それが一番求められているであろうスマブラは
桜井が開発者という絶望
2016/12/08(木) 17:22:01.68ID:SiqlDRb6M
どうしてもTypeCだと困る業者自演バレの巻

842 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 17:00:02.20 ID:eNPAHU1W0
MicroUSBらしい・・・

867 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2016/12/08(木) 17:03:15.34 ID:eNPAHU1W0
>>842
ほう
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:22:02.44ID:J7Qw053Jp
>>553
え?
解像度720pなの???
マジで言ってるの?
嘘でしょ?
今の時代、1080pが普通だよね?
2016/12/08(木) 17:22:26.43ID:QNOEr4e70
>>555
割とマジで桜井以外に任せたら糞ゲ―間違いなしになると思うわ
559名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-zW3h [49.98.153.68])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:23:16.80ID:orHvQotud
USB-CはSwitchが発表された日にほぼ判明していたし別に驚きはないな
でもこのスレでも必死に否定していた奴多かったなw
2016/12/08(木) 17:23:24.66ID:siDZLord0
つまりゴキ理論だとPC一択だな
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:23:31.75ID:J7Qw053Jp
>>554
ボケーはお前!
♪───O(≧∇≦)O────♪
2016/12/08(木) 17:23:46.47ID:uNPuO6sWa
>>556
糞虫、こんなんばっかだな( ̄ー ̄)
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:23:47.40ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
2016/12/08(木) 17:24:03.05ID:VZuw2IoQ0
>>556
MicroUSBとTypeCは別に背反しないんだが?
565名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:24:15.46ID:/VZn7MQfd
>>561
殺すから現住所教えて
2016/12/08(木) 17:25:58.63ID:uNPuO6sWa
糞虫同士の殺し合い始まっちゃった…( ̄▽ ̄)
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:26:04.41ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:27:31.40ID:J7Qw053Jp
>>565
ほーい!
アメリカ群ミネソタ町772番地ハイツ5-404号室
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4389-B9fu [183.77.5.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:28:10.52ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:29:05.47ID:o/9sRguf0
>>542
ソレはない、ドックに付いてるだろ。Uちゃん基準は考えるだけ無駄。アリエネー仕様だから。
571名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-zW3h [49.98.153.68])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:29:06.68ID:orHvQotud
>>564
microUSB ≠ USBType-C

そもそも規格が違うんですが
572名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:29:12.47ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:29:47.33ID:J7Qw053Jp
>>565
早くこいよ!
包茎短小臭ちんぽ君w w w
574名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:30:15.50ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
575名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:31:30.39ID:JLKkhcb50
マイクロusbタイプCとか思ってるのかな
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:31:39.60ID:J7Qw053Jp
>>562
任天堂クソなんだもんw
もっとまともなハード作って欲しかったわ!
2016/12/08(木) 17:32:05.23ID:3f5MSj+qd
>>557
1080pでの描画はPS4ですら達成できてないんだ。仕方ない。おそらくwiiu版は720p未満でレンダリングしてるはず。
2016/12/08(木) 17:32:06.11ID:+Ia0Al7Q0
>>557
スイッチ以下のVitaの悪口はそこまでだ
2016/12/08(木) 17:33:30.34ID:j6ro3GEI0
>>542
ちゅーかWiiの頃から出てるんだから純正か社外品のUSBLAN買えばいいだけ
2016/12/08(木) 17:33:38.45ID:uNPuO6sWa
晒しとくか( ̄ー ̄)

564 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71c5-drn7 [116.83.129.149]) [sage] :2016/12/08(木) 17:24:03.05 ID:VZuw2IoQ0
>>556
MicroUSBとTypeCは別に背反しないんだが?
2016/12/08(木) 17:34:06.43ID:y4qmudlw0
>>564
違うぞ
両方ともコネクタの規格だから背反する
しないのはコネクタ以外の規格
type-cでUSB2.0にしたり3.1にしたりとか
2016/12/08(木) 17:34:25.12ID:VcaxLPVda
>>128
SDに対応するだろうから512GBのSDカードを買えばいいだけじゃん
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:34:34.47ID:o/9sRguf0
やっと理解できた、カメムシ2と思ってたらコロ助リベンジ野郎か、コロ助退院してたのね。
それとも病院転院できたのかな?スイッチの発売に間に合うように治療しろよ。コングと一緒に遊んだら仲間だ。
584名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:35:45.55ID:J7Qw053Jp
>>577
え?PROだと1080pだよ!
もうすぐ2017になるのに720pって笑われちゃうよw w w
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:37:16.93ID:J7Qw053Jp
>>578
vitaの方が使い勝手いいわw
2016/12/08(木) 17:37:35.52ID:VZuw2IoQ0
>>571
USBの規格ってのは数字部分
Microってのは大きさで
TypeCってのは先の形
つまりUSB3.1のMicroサイズType-C
2016/12/08(木) 17:37:46.49ID:I0Fh30Mv0
なんでpsの話してんだよ
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:37:54.94ID:/VZn7MQfd
>>573
殺すから現住所教えて
2016/12/08(木) 17:38:00.72ID:xVhbVZaf0
>>577
大半のゲームは内部解像度1割〜3割下にスケールアップかませてるって聞いたな
逆説的にフルサイズ720pを携帯モードで、スケールアップして1080pを据置モードでやるのは全然あり、かもな
2016/12/08(木) 17:38:20.90ID:VZuw2IoQ0
>>581
違わないよ
TypeCがマイクロしかないだけ
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:38:25.49ID:/VZn7MQfd
>>583
殺すから現住所教えて
みんな殺すから現住所教えて
皆殺し
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スプッッ Sd7f-ekmX [1.79.75.207])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:38:52.35ID:WaW7iTPCd
>>585
vita国内1000万台いかずに死にそうだな
北米でも週販二桁だっけ?
593名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:40:01.78ID:J7Qw053Jp
>>588
ほーい!
アメリカ群ミネソタ町772番地ハイツ5-404号室
早く来てねw
チビデブメガネワキガ君w w w
2016/12/08(木) 17:40:19.62ID:uNPuO6sWa
PSVR元年(笑)死産

PS4pro(笑)死産

Vita(笑)誰も話題にしてない
2016/12/08(木) 17:40:52.08ID:uNPuO6sWa
>>593
呼ぶんなら正直に住所書けよ
2016/12/08(木) 17:40:59.28ID:+Ia0Al7Q0
>>585
解像度の話だったはずだが?

スイッチはテレビ出力でフルHD
Vitaはテレビ出力でも720P
597名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:41:37.72ID:J7Qw053Jp
>>595
本籍だよw
598名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:43:02.96ID:o/9sRguf0
>>581
素晴らしい知識だな、そうだったんだ。アドバイス有難う。
http://hanpenblog.com/usb-31-type-c/
今いち、スターターキットの意味が分からなかったが、
MicroUSB→Type-C変換アダプタ これが付属してたんだ。
2016/12/08(木) 17:43:04.77ID:uNPuO6sWa
>>597
びびってんの?
2016/12/08(木) 17:43:40.19ID:170eeUR8p
>>586
>>590
マジで?
ググっても出てこなかったからソースない?
2016/12/08(木) 17:43:49.40ID:uNPuO6sWa
まだ言ってんのか…( ̄ー ̄)

564 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71c5-drn7 [116.83.129.149]) [sage] :2016/12/08(木) 17:24:03.05 ID:VZuw2IoQ0
>>556
MicroUSBとTypeCは別に背反しないんだが?
2016/12/08(木) 17:44:08.43ID:aQgmYeVB0
薄いな。レジーも
603名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-zW3h [49.98.153.68])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:44:18.74ID:orHvQotud
>>586
コネクタ規格のほうだけど
というかマジでmicroUSB TypeCだと思ってたのかよw
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:45:07.59ID:J7Qw053Jp
>>599
ビビってないよw
ションベンは漏らしてるけどw w w
2016/12/08(木) 17:45:08.81ID:QNOEr4e70
>>591
聞かなくてもワッチョイでわかるだろう
2016/12/08(木) 17:46:42.82ID:I0Fh30Mv0
switchの情報出たら荒れるって
特定の人たちの焦りが半端ないのな
2016/12/08(木) 17:46:45.59ID:VZuw2IoQ0
>>603
あほほど規格あるのまとめたってだけであれはマイクロサイズでしょ
なにきみMicroUSBとUSBって別規格だと思ってるの?w
2016/12/08(木) 17:47:07.14ID:3f5MSj+qd
>>584
さすがにProと比べられても
609名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8d82-xhEA [14.3.22.218])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:47:50.88ID:/FJCTa+s0
>>584
じゅあPS4って笑い者なんだな
ネガキャンかお前?はちまさんに言いつけるぞ?
2016/12/08(木) 17:48:04.35ID:QNOEr4e70
proと比較しても意味無いんだよなぁ
じゃあproは携帯できるのかって言う
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:48:07.60ID:/VZn7MQfd
>>604
殺すから現住所教えて
2016/12/08(木) 17:48:10.45ID:3f5MSj+qd
>>589
そうだね。時々内部解像度が解明されてることがあるけど大体900pぐらいだね。
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-lgxI [1.66.101.210])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:48:32.36ID:/VZn7MQfd
>>605
殺すから現住所教えて
2016/12/08(木) 17:49:11.19ID:V3Nna/pw0
カメラ別売りかな?
2016/12/08(木) 17:49:21.99ID:QNOEr4e70
>>613
ググレ
2016/12/08(木) 17:51:21.86ID:170eeUR8p
>>607
俺は>>598のリンク先の説明にもあるように
コネクタの規格名がMicro-Bで、
マイクロサイズのことなんて一度も見たことないわ
衝撃だからマジでソースくれ、さっきから探してるけどどうしても見つからない
2016/12/08(木) 17:53:12.30ID:XmOGMVqtd
>>439
もうケーブル発売決定でc決定じゃなかった?
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd5f-zW3h [49.98.153.68])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:53:13.03ID:orHvQotud
>>607
microUSBはAとBだけだよw
あとすまん君の話が読めないんだけどw

コネクタの規格の話な
http://www.datapro.net/images/usb_types.jpg
2016/12/08(木) 17:53:39.92ID:8FwtbTuY0
>>589
さすかに2倍違うとつらくね
2016/12/08(木) 17:54:07.88ID:XmOGMVqtd
>>440
両方これ以上うすくなったらやばいな。
621名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:54:10.51ID:J7Qw053Jp
>>613
俺がお前の所に行くから住所教えてw
2016/12/08(木) 17:55:01.69ID:VZuw2IoQ0
>>618
いままでAとBしかなかったんだから当たり前だろw
あほかお前はw
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:55:09.32ID:o/9sRguf0
>>608
う〜ん、Proと比べても良いんじゃないかな、
同じ時代を生きるってのはそうだから、ただ画面解像度だけでドヤッなのかは、
永遠のゲハ煽り。そりゃProには性能で負けるが価格は安いわけで、選択の自由もある。
どっちがより楽しくゲームを出来るか勝負するのもアリ。ま、両方買えば良いんだけどね。
2016/12/08(木) 17:55:29.69ID:QNOEr4e70
>>613
いっとくが殺人予告はまじめに逮捕されるぞ
三田警察署からお叱り来るかもね
2016/12/08(木) 17:55:31.78ID:ouUrziKp0
>>514
端子部分が見えないから
裏側は蓋つきなのかね?
2016/12/08(木) 17:55:40.38ID:5GY2fuiN0
ゼルダスレにも沸いててワロタw
627名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sa01-6LJV [182.251.243.13])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:55:53.29ID:GOknYpNAa
>>623
ビビるなら書き込むなよ
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h [118.241.163.79])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:55:58.02ID:NVD5TOKH0
恥ずかし
晒とこ

564 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 71c5-drn7 [116.83.129.149]) sage 2016/12/08(木) 17:24:03.05 ID:VZuw2IoQ0
>>556
MicroUSBとTypeCは別に背反しないんだが?
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:56:37.89ID:J7Qw053Jp
次世代機で据え置き機なんでしょ?スイッチって?
それで720pってありえなくない?w
2016/12/08(木) 17:56:54.95ID:3f5MSj+qd
>>623
別に比べたいなら比べてもいいが、そんなことを煽りに使われてもなとは思う
2016/12/08(木) 17:57:07.46ID:VZuw2IoQ0
お前がちで言ってるのかよ
小学生か
632名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h [118.241.163.79])
垢版 |
2016/12/08(木) 17:58:08.52ID:NVD5TOKH0
>>631
お前が同じだというソース出せば一発で言いくるめられるじゃん
なんで出さないの?
2016/12/08(木) 17:59:30.27ID:VZuw2IoQ0
ソースってお前目玉ついてないのか?
あれマイクロサイズだろw
基地外かよw
2016/12/08(木) 18:00:30.99ID:y4qmudlw0
>>622
話がわけわからなくなってるぞ
今まで端子の規格としてA、B、microBがあったから
新企画はCって名前っていうのならそうだけど、
>>586>>590にあるようにコネクタじゃなくて
サイズ規格と主張してんじゃなかったの?

マジでソースくれ、考えを改めるから
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd2f-zW3h [118.241.163.79])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:01:28.66ID:NVD5TOKH0
>>633
え?ソース出せないの?
お前の持論で区別付けられても困るんだが
2016/12/08(木) 18:01:53.23ID:siDZLord0
ユーロゲーマーのリークまた当たった
ゲームキューブのVCとダクソも確定かな
2016/12/08(木) 18:02:50.61ID:a1mYJaq00
>>557
俺の文章もっかい読め、
俺がyoutubeの映像解像度が720pだと言ったんだ、

まぁそれは俺の勘違いで1080pの選択もあった
2016/12/08(木) 18:03:12.79ID:VZuw2IoQ0
サイズ規格と端子規格をごっちゃにしてごねてるのはお前らだろ
2016/12/08(木) 18:04:02.06ID:3f5MSj+qd
>>636
なんか当たったの?
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:04:10.05ID:J7Qw053Jp
PROとくらべるじゃん!据え置き機だもんw
3dsと比べるのはvitaでしょ?
俺まちがってる?
2016/12/08(木) 18:05:04.48ID:KWATWtsOa
>>633
microって別に大きさだけで定められた規格じゃないんだが
2016/12/08(木) 18:05:51.69ID:Td6qG8L7M
最初にUSBAとBがあってそれに
MiniとMicroが作られて、Type-Cは最初からこのサイズだからMicroは存在しない
2016/12/08(木) 18:06:11.07ID:gGcCqhT10
カメラが見えないが さすがにどこかについてるよな
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:06:57.21ID:J7Qw053Jp
>>637
あーそうなの?
じゃースイッチはフルHD画像なんだね?
2016/12/08(木) 18:07:02.06ID:VZuw2IoQ0
言葉の通じない基地外って怖いな
規格をまとめただけだって言ってるのに
何がそんな都合悪いんだ?
2016/12/08(木) 18:08:15.68ID:a1mYJaq00
>>644
俺の文章ももう一度よく見ろ「分からんが」って見える?
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロリ Sp51-QfwP [126.205.199.74])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:10:12.47ID:J7Qw053Jp
>>646
見えてるよ!
分からないのかぁ…
だっさw
2016/12/08(木) 18:10:40.89ID:VZuw2IoQ0
あああれかスイッチについてるTypeCは未来の超技術でないとだめだってそういうことか
USBの延長なんかじゃないんだってそう言いたいんか
2016/12/08(木) 18:11:00.06ID:170eeUR8p
>>638
「サイズ規格」なるものが存在すると初めて聞いたからマジでソースくれよ
別に頭ごなしに否定してるわけじゃないし
thunderboltにしろケーブルで長さじゃなくてサイズ規格なんて見たことないわ
2016/12/08(木) 18:12:45.88ID:VZuw2IoQ0
>>649
じゃUSBとマイクロUSBとミニUSBは全部違う規格だってお前は主張するわけな
そう言いたいなら別にいいよ
あほなんだなっていうそれだけの話だから
2016/12/08(木) 18:14:55.73ID:a1mYJaq00
>>647
あぁ分からんよ、ダサくてすまんな
誰かやってくれるのを待とう

無理だと思うけど
2016/12/08(木) 18:16:38.15ID:NlBlKvph0
しかし今日の情報は予想外な所から来たよね
ほんと不意討ちの発表だった
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:18:48.10ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機はスイッチ
2016/12/08(木) 18:19:44.91ID:170eeUR8p
>>650
なんで喧嘩口調なんだ?

それらは全て「コネクタの規格」が全て違う
コネクタの規格が違うのだから当然microBにtypeCは刺せない
だから背反するって思ってた
で、中の「プロトコル規格」はUSB2.0で互換性ありだから
microB to typeCのケーブルが使える
こういう認識なんだけど違うって言うんだろ?

悪いけどソースがないのなら思い違いはそっちじゃない?
2016/12/08(木) 18:20:00.01ID:vG9jb2X/0
俺がWiiUに求めていたものがついに実現したのだと実機プレー動画見て確信した
これでタッチパネルですれちがい通信ついてたら言うことねぇわ
2016/12/08(木) 18:20:21.22ID:ePm5lbRPp
>>640
間違ってるね
据え置きのVitaが、
据え置きなのに低性能と罵るようなものだ。

Vita携帯機のハードを、流用してるからこそ
据え置き機クラスの性能が出ないのだから。
それはスイッチもVitaも事情は同じ。
2016/12/08(木) 18:21:27.89ID:cPs8UaJep
>>654
自分が間違ってるのに引っ込みがつかなくなってるだけだと思うからもう無視していいと思うわ
658名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f589-drn7 [202.243.82.175])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:21:37.43ID:yGRxv20v0
>>652
ザ・トゥナイト・ショーでやるとは誰も思わんわw
半世紀の歴史のあるハリウッド俳優が頻繁にゲストにくる超大御所バラエティ番組だぞw
2016/12/08(木) 18:21:41.29ID:a1mYJaq00
確かに意外だったがあの映像から具体的に分かるのはtype c 位のものだったな、
早く一月来い
2016/12/08(木) 18:22:12.36ID:9FE3GOt60
こっから1月13日まで待つのか
実機見せられたら待ちきれねえ
2016/12/08(木) 18:23:38.24ID:VZuw2IoQ0
>>658
いやVitaもPS4もやったやろ
2016/12/08(木) 18:23:38.80ID:cG2Iw9St0
>>659
任天堂から特に何か新しい発表があった、というわけではないからね
2016/12/08(木) 18:24:29.22ID:a1mYJaq00
あの会場の人の誰かが4Kなりで撮ってつべにでも上げてる人が居たらもう少し分かったかもしれない
2016/12/08(木) 18:25:56.31ID:ePm5lbRPp
>>659
WiiU相当の性能が出ることが確認できたのか大きい
2016/12/08(木) 18:26:29.74ID:NlBlKvph0
とりあえずゼルダの方だけど考察動画が上がってた
https://www.youtube.com/watch?v=ejnzTHZn44k
2016/12/08(木) 18:28:23.26ID:a1mYJaq00
皆仕事はええな
確かにWiiUのガックガクよりは滑らかに見える、
同じシーンじゃないし比較できるかどうかは疑わしいが
667名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f589-drn7 [202.243.82.175])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:29:06.28ID:yGRxv20v0
実機初お披露目をザ・トゥナイト・ショーでやったのはVRだけだな
もしかしてVR並みにコケるって暗示のつもりか?w
2016/12/08(木) 18:30:59.62ID:NRN3fx240
wiiuのゼルダより明らかにグラフィックがリッチだね
2016/12/08(木) 18:32:13.03ID:qrDc+8ut0
>>666
岩を落とす所でカメラが動いた瞬間におお!と思ったで
今まで見たどのプレイ動画より明らかにコマ数が多いもの
2016/12/08(木) 18:32:42.90ID:+5txwsxM0
流石に性能は上がってるだろ
WiiUより低性能とか暴れてるのもいるけど
2016/12/08(木) 18:33:29.30ID:a1mYJaq00
後で俺もコマ送りでよく見てみよ
672名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d7b3-TI6Z [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:34:22.98ID:G8E7DIMM0
USB3.1は従来のmicroUSB程度の大きさ!
って製造メーカーも宣伝してるのに知らないでこれmicroだろwって言ってる奴居て草
2016/12/08(木) 18:36:44.12ID:VZuw2IoQ0
その宣伝のソースもってこいよ
2016/12/08(木) 18:37:54.63ID:VZuw2IoQ0
ずっとマイクロあったのにマイクロサイズ!なんて宣伝するあほなメーカーはいねえよw
そんなもんお前らレベルのあほだろw
675名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:38:55.27ID:o/9sRguf0
>>657
そうだよな。でもさ奴のおかげでUSB2.0、3.0、3.1、MicroUSBでもType-Cがあると勉強した。
横から見てるの楽しかった、なんか他の題材があればそれも楽しみ。
ゲーマーの喧嘩腰になる煽り材料じゃないもんな。(ブタガーゴキガー無しってステキな人達)
2016/12/08(木) 18:39:32.25ID:9/mtt71rM
3.0のマイクロは薄いだけで幅は普通のUSBだしな
677名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp51-0bCI [126.152.33.16])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:39:39.87ID:DBD2Ibctp
>>673
これについても詳しいソースくれ
678名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:39:50.54ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機はスイッチ
2016/12/08(木) 18:40:04.47ID:/kAiqUDc0
type Cに大きさの違いがあると思ってるのかどうかで議論しないと意味ないな
micro同等サイズ一種しかないならどうでもいい話だろ
680名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d7b3-TI6Z [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:41:00.84ID:G8E7DIMM0
>>673>>674
通常の大きさすっ飛ばしてmicro同等にできたから宣伝してるんだよなあ

マイクロUSBと同等サイズのコンパクトデザイン
USB Type-Cコネクタのサイズは、マイクロUSBコネクタと同等サイズの約8.4mm×約2.6mmにまでコンパクト化されており、タブレットやスマートフォンなどの携帯情報端末にも搭載可能です。
そのため、現在Apple iPhone・iPadシリーズに搭載されているLightningポートも、将来にはUSB Type-Cポートへ置き換えられる可能性があります。
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/usb/type_c.html
2016/12/08(木) 18:41:57.40ID:UQ15+65Zr
typeCてことはドックにどちら方向でも入れれるわけか、考えてみりゃ当たり前か
2016/12/08(木) 18:44:13.19ID:VZuw2IoQ0
別に前のUSBも大きくないとだめだったわけじゃないし
PCで使ってたから小さくする意味がなかっただけだからな
683名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:44:14.50ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機はスイッチ
2016/12/08(木) 18:44:26.60ID:KWATWtsOa
そもそも自演してたのが問題だったのにこんな果てのはてまで議論ずれちゃったしとりあえずtypecのメスが付いてるってことは急速充電できるんだからそれでいいじゃないという気が
2016/12/08(木) 18:45:01.67ID:VZuw2IoQ0
>>680
お前が池沼だって分かったから黙ってな
2016/12/08(木) 18:46:59.88ID:170eeUR8p
ドックに刺す側でtypeC以外端子ありそうに見えないな
てことは自然とUSBはHDMI ALTモードで映像出力し、
USBでの通信ができないから外付けHDD使えないのかな?
ALTモードよく知らないからどうなるか教えて詳しい人
2016/12/08(木) 18:49:07.88ID:VZuw2IoQ0
外付けなんかつけて任天堂が割れ防げるとは思えないな
688名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:50:02.52ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機はスイッチ
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:52:52.50ID:o/9sRguf0
>>636
ユーロはガセの塊。GCのVCとか誰も欲しくないだろ、老害だ。
GCからWiiUまでは開発ツールは同じなんだぞ、
同じコンソール、バーチャルて、解像度落としただけ。騙されてる。
まあ、リモヌン無いから、作り直さないでコンパイルだけで済むのか?でもバーチャルてマヌケ。
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e79a-ys8Q [61.121.233.162])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:53:10.61ID:ikgOsqeL0
>>681
裏の底についてるガイドに干渉して刺さらないと思う
2016/12/08(木) 18:53:17.84ID:hsxn4k8Ad
>>686
多分ここで書くより技術系の板にスレ建てた方がましな答え来ると思うよ
2016/12/08(木) 18:56:26.68ID:grlAqPW+a
>>377
vitaより薄いよ
というかvitaは別に薄くはない
>>664
グラフィックは同じっぽかったけど
フレームレートはWii Uより安定してそうだったな
693名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 18:58:29.00ID:o/9sRguf0
>>691 そうそう、良い答えだけ報告してくれ、その人が神。
2016/12/08(木) 18:58:42.31ID:qjWFwjrp0
しかしこうなるとスイッチのロンチでゼルダを遊びたいね
ゼルダ延期の噂が外れていると良いのだけど…
2016/12/08(木) 18:59:03.46ID:KWATWtsOa
穴がこの位置だと外でスタンド使いながら充電できないなと一瞬思ったが急速充電できるなら別に構わんか
2016/12/08(木) 19:00:16.33ID:uNPuO6sWa
スマホのモバイルバッテリー使えるしな
2016/12/08(木) 19:00:57.33ID:VZuw2IoQ0
急速充電って言ってもそんなに早くない
2016/12/08(木) 19:02:08.72ID:Td6qG8L7M
スマホ用Type-Cクレードル買えばいいじゃん
2016/12/08(木) 19:02:14.87ID:7TKewkfG0
http://nintendoeverything.com/rumor-new-switch-exclusive-game-will-be-revealed-in-december-with-a-gameplay-trailer/
switch向けと思われる謎のゲーム リアル寄り? 12月中に何か情報来るらしいが 
700名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4389-B9fu [183.77.5.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:02:24.36ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/1.html
2016/12/08(木) 19:02:27.28ID:JLKkhcb50
3.1か
いい選択したな
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:03:51.94ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機はスイッチ
703名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:04:02.88ID:JLKkhcb50
>>699
お、何か来るのか
また楽しみなことが増えた
2016/12/08(木) 19:04:55.40ID:xVhbVZaf0
64・GCはいっちゃ何だが負けハードで、名作であってもやってない人が多い奴あるからな
Wii買って後方互換も有るにはあったがあんまり買って無いだろうし
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d7b3-TI6Z [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:05:03.06ID:G8E7DIMM0
>>685
にわかでごっちゃになったんだ悪かったな
俺はあの大きさならType-Cじゃなくてmicroだろって言ってる奴に向けてType-Cはもともとmicroと同等って主張したかっただけなんだが
2016/12/08(木) 19:05:07.37ID:VZuw2IoQ0
いい選択もなにもわざわざ古いの載せる意味がないだけだろw
>>699
インディーが好きそうな絵柄
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:05:10.34ID:SWsUHSIB0
3DSの後継機はスイッチ
2016/12/08(木) 19:05:29.35ID:KWATWtsOa
>>698
調べた
こんなのあんのね
そのまま使えそうだ
2016/12/08(木) 19:05:31.76ID:D/AzxoVpa
>>695
周辺機器メーカーが持ち運びと立て掛けプレイと給電両立する簡易ドック出しそう
2016/12/08(木) 19:06:48.98ID:VZuw2IoQ0
あの大きさでさらに強化アーマーつけたらごっつ過ぎると思う
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp51-YmwQ [126.255.140.6])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:07:47.63ID:xzBlpVY4p
つか2ちゃんで句読点使うのやめろや気色悪いんじゃボケ
2016/12/08(木) 19:10:22.19ID:D/AzxoVpa
インディーと言えば結構前にそれこそ個人でも開発者登録簡単にできるようになったのよね
実際にソフト出すにはレーティングやら何やらの問題も出てくるけど、より盛んになるといいね
2016/12/08(木) 19:11:31.99ID:U4H56h7q0
>>706
いやあるでしょ
そのType-Cとやらの端子のコストは高いんじゃないか?
任天堂はBDですら見れなくするくらい徹底したコスト主義だから高くなる物はなるべく避ける
2016/12/08(木) 19:12:21.85ID:uNPuO6sWa
妄想で戦ってるんだね…
2016/12/08(木) 19:12:39.37ID:YK9hlXyoa
wiiuのプレゼン時の庭園は酷すぎた
2016/12/08(木) 19:12:52.02ID:VZuw2IoQ0
これから全部TypeCになるし高くはないでしょ
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:13:22.97ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
718名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b5cd-l58V [106.158.215.77])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:18:35.18ID:ZkNe1TLT0
タイプcのリークもう一回貼って
中国かどこかの液晶は外だと暗いみたいなやつ
あれ当たってるくさいな
2016/12/08(木) 19:19:07.54ID:UTQsTyjB0
せっかく都合のいい端子があるのにわざわざ新しく作るほうがお金の無駄じゃないか
2016/12/08(木) 19:19:17.54ID:KWATWtsOa
>>713
ドックとのやりとりや脱着の頻度考えると映像と給電一つですむ上に通常のUSBより耐久高いtypeCは割と必須な気が
2016/12/08(木) 19:20:11.26ID:xVhbVZaf0
>>718
スタジオのライトと太陽光ってどんくらい違うか知らんが白かったな。画面
2016/12/08(木) 19:20:29.40ID:VZuw2IoQ0
てかEUで売るのに汎用端子必須じゃなかったか
2016/12/08(木) 19:24:38.30ID:P7xrrjd30
>>699
マザーシリーズの流れのソフトだったらなぁと少し思った
724名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:25:44.62ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
2016/12/08(木) 19:26:46.06ID:IomhjhXK0
Switchの据え置きモードは少なくともアンチエイリアス付き720pか
900p-1080pレンダリングが可能なように見えるな
動画圧縮で断定はできないけど、ジャギが目立つWiiU 版より高品質に見えた
726名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ f553-xm+r [202.177.77.249])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:27:42.43ID:SWsUHSIB0
3DSはドラクエ11で終了
727名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a75c-drn7 [221.24.50.121])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:28:24.00ID:TCaC/3tK0
>>699
http://www.gamekyo.com/blog_article399287.html
https://www.youtube.com/watch?v=SrCesFQQw_0
https://www.facebook.com/AnyArtsProduction/
https://twitter.com/anyartsprod

Any Arts Production
初めて名前を聞くスタジオ
2016/12/08(木) 19:28:41.37ID:UQ15+65Zr
>>725
キーフレーム探してみるといいよ
2016/12/08(木) 19:29:55.09ID:JLKkhcb50
ドックは安価でパワーを追加する機能はない、TVに出力するだけの装置
・ドックには1 x USB3.0、1 x hdmi、側に2 x USB2.0。
・本体はソフトウェアテストで示されるスペックから見て確実に1080pマルチタッチスクリーン
・ソフトウェアテストは数百万の魚を数日間走らせ続けるというものだったが一切フレーム落ちがなかった
・スクリーンはとても明るいものではなく、屋外ではクリアには見えないと思われる。
・コアは10×10コアで、テストによればCPUは1785mhz、 GPUは921mhz、EMCは1600mhz。
・予測されるCPUはarm A73 PascalでX1より相当にパワフル。 テストではARM_V8ストラクチャーと示されるのみ故、予測。
・USB-Cで充電される事は確定。コアはTSMC製と予測されるが、 ロゴはついておらず、非常に良い見た目をしている。
・joyコンを抜いた本体の重量は300gで予想よりも遥かに軽く驚いた
・joyコンはかなり複雑な設計で本体の次に価値がある、重量は50gほどで非常に軽い
2016/12/08(木) 19:31:23.26ID:VZuw2IoQ0
本体とコントローラー足したら400gけ
2016/12/08(木) 19:33:17.35ID:VZuw2IoQ0
>>727
任天堂大好きスタジオだな
任天堂ってこういう熱狂的信者スタジオ抱えてるけど結果はでないね
2016/12/08(木) 19:33:36.09ID:UQ15+65Zr
>>729
それかなり前のだし信憑性も疑わし過ぎるって話題になったやつ
2016/12/08(木) 19:33:52.83ID:75kRD57L0
2年後くらいに絶対GPU搭載ドックが出ると思うけどなあ
つまりスイッチ1.5
んで、更にその2年後に今度は新型の本体
それらを合わせてスイッチ2.0

このように交互に個別にバージョンアップさせていくと予想
こう考えるとnvidiaの20年発言も納得
2016/12/08(木) 19:34:21.30ID:VZuw2IoQ0
大して目新しい情報ないしまじもんじゃね
2016/12/08(木) 19:35:04.16ID:m+qqBha/H
タイプCか!ガジェオタとしてはこれヒットしたら日本でのタイプC普及が一気に進みそうでワクワクする
2016/12/08(木) 19:36:02.18ID:cqkVrxj9M
>>659
背面下部に吸気口があるというのって既出?
今回初めて見た気がするんだけど
737名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:36:38.34ID:5swjLyhP0
>>389
ゴリラずるい!ゴリラマーケティングと名付けよう
2016/12/08(木) 19:36:45.13ID:xVhbVZaf0
>>733
問題はソフト開発者に毎回根回しとユーザーに分かりやすく情報提供しなきゃ立ちいかんこと
2016/12/08(木) 19:37:20.98ID:/N7sDnXF0
まさかマザー4!w
ありえないかw
2016/12/08(木) 19:37:52.97ID:FA7S7gzy0
これって持ち運び出来る中でグラフィック最高峰?
2016/12/08(木) 19:38:03.69ID:cqkVrxj9M
レジーってなんなの?割と真面目に
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:38:26.47ID:5swjLyhP0
>>402
気候つーか環境情報じゃね
この場合は寒いから対策しないと寒さダメージって表記かと
2016/12/08(木) 19:39:03.89ID:fDkMZT7L0
>>733
自作PCみたくパーツユニットで売って欲しいな
修理出すのも面倒だし
744名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:39:23.19ID:5swjLyhP0
>>416
みんなZ注目な!
2016/12/08(木) 19:39:24.35ID:gGcCqhT10
あの・・・ カメラハは・・・
2016/12/08(木) 19:40:41.60ID:cqkVrxj9M
>>718
多分、最新スマホの液晶と比較してんだろうな
少なくとも、任天堂機との比較ではなさそう
2016/12/08(木) 19:40:57.42ID:VZuw2IoQ0
>>736
それも上のリークと一緒に書いてあった
748名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:41:13.19ID:5swjLyhP0
>>445
本体の薄さの話だろうがよっ!
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:42:13.39ID:o/9sRguf0
ゴリラじゃないよコングだよ。ディスプレイの前に平気に被るぜ。
2016/12/08(木) 19:42:30.11ID:qjWFwjrp0
やはり据え置きモードで遊ぶ時はジョイコンを外すのが面倒になりそうだから
プロコンを買ったほうがいいかな
操作性もそっちのほうがいいだろうし
2016/12/08(木) 19:45:47.22ID:UQ15+65Zr
>>750
1秒もかからずに外せそうだけど...
752名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:45:52.28ID:5swjLyhP0
>>750
それはそーかも
2016/12/08(木) 19:46:33.51ID:3BGU4Tan0
>>749
ハゲコングか....
2016/12/08(木) 19:47:31.87ID:a1mYJaq00
https://youtu.be/PE6N9YOOPeY

別の考察動画でてた
2016/12/08(木) 19:47:52.44ID:a1mYJaq00
https://youtu.be/PE6N9YOOPeY

別の考察動画でてた
756名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 97b3-l58V [133.236.60.36])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:57:38.07ID:QMenVgUK0
>>440
取り外せば、まんまファブレットだな。
757名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 97b3-l58V [133.236.60.36])
垢版 |
2016/12/08(木) 19:58:11.01ID:QMenVgUK0
カメラはないのか。
2016/12/08(木) 20:00:40.09ID:a1mYJaq00
カメラ無さそうだよね、3DSのARゲームズ好きだったんだけどなぁ
あの発展型のゲームは遊べないってことか
2016/12/08(木) 20:00:56.86ID:KWXVSVV3a
>>711
今どき2chで句読点云々言うとかすっげー天然記念物だな
2016/12/08(木) 20:01:00.77ID:EmlH5ZWBa
うすい、うすい、言うな!
2016/12/08(木) 20:02:05.07ID:gGcCqhT10
カメラつけたらそんなにコストかかるの?
2016/12/08(木) 20:02:57.53ID:PnwHOdtC0
ジャストダンス カメラ認識じゃないのかリモコンなのかな
2016/12/08(木) 20:03:07.74ID:y4qmudlw0
>>686
誰も調べないから自分で調べたが、
HDMI ALTモードでUSB使えるって情報は見つけられなかった
これだと充電も出来ないだろうにと思って更に調べたら、
去年の時点でMHL ALTモードとUSB2.0を同時に使える記事見つけた
ドックとテレビ間はHDMIケーブルで繋ぐけどswitchとドック間はMHLの可能性が出てきたな

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201503/02/36435.html
2016/12/08(木) 20:04:09.65ID:EmlH5ZWBa
あのフォントの小ささは4kみたいな感じだな
2016/12/08(木) 20:05:38.01ID:gGcCqhT10
ジョイコンにカメラついてるのかな
2016/12/08(木) 20:06:15.98ID:fDkMZT7L0
>>760
おまえもうすうす気づいているはずだろ?
2016/12/08(木) 20:06:34.20ID:Td6qG8L7M
カメラ無しならコストよりセキュリティが理由だろうな
2016/12/08(木) 20:08:38.92ID:VZuw2IoQ0
カメラついてないのにあとでカメラコントローラーとかだすためだろ
2016/12/08(木) 20:09:22.07ID:a1mYJaq00
>>763
ALTがMHLを内包してる感じじゃないの、後方互換もあるらしいしな、
MHL3.0なら5V3Aまで行けるが...
2016/12/08(木) 20:09:35.61ID:fDkMZT7L0
同意無しにプレイヤーの顔を撮るゲームが出るから嫌だ(´・ω・`)
2016/12/08(木) 20:09:41.26ID:pTTl69Ts0
うあ
2016/12/08(木) 20:11:32.52ID:EmlH5ZWBa
オラ、てかてかしてきたぞ!
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-QfwP [60.76.248.52])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:11:39.80ID:A8y+lYSa0
>>760
ウイスパーかっ!
2016/12/08(木) 20:13:48.57ID:VeG9c0FL0
>>2の「ゼノクロ移植」って本当?
2016/12/08(木) 20:17:00.82ID:cqkVrxj9M
>>758
必要になればジョイコン側で
2016/12/08(木) 20:22:30.40ID:buxHsV3r0
>>699にある「Season of Heaven」のゲームプレイトレイラーは来週中に公開予定
ゲームは2014年から開発されている事は確認済

担当ディレクターNicoが以前にYouTubeで語っていたところによると、
ドックイン時のSwitchの性能はPS4とPS4 Proの間だそうだよ
カスタム版のTegraはX2ではないが、X1より性能が高いとか、
すれ違い通信対応、E3で任天堂の新規IPが発表されること、
GC/N64時代の古いタイトルのリメイクがあること、
サードパーティー製のどでかい独占タイトルがある等、色々と語ってる
2016/12/08(木) 20:22:41.51ID:X5DDrdhza
>>665
Switchの方が爆発のエフェクトがスムーズだっていってんな
2016/12/08(木) 20:23:13.56ID:ykrYs52o0
ギャラリーで見られる画面下にあるのはカメラじゃないのか?
2016/12/08(木) 20:25:03.32ID:U4H56h7q0
それにしてもスイッチの液晶は残念過ぎるな
白すぎる
こんなに視野角狭い液晶も近年中々見ない
何年前の液晶だっていうくらいの質
1080pならまだしもこれ720pだからな
白くて720pは流石にコスト削り過ぎじゃないか
780名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:27:05.21ID:JLKkhcb50
>>776
おい マジかよ
こりゃ来月楽しみすぎるんだが
781名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:28:11.92ID:5swjLyhP0
F-ZEROきちゃう?
2016/12/08(木) 20:28:15.65ID:y4qmudlw0
>>769
http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201508/04/37170.html

superMHL対応のもっといいの見つけた
MHL3.0が15Wだが、superMHLなら40Wの電力供給が可能
その上こっちはチップの組み合わせ次第では

>4K 60fpsビデオと同時に、USB 3.1 Gen 1データを伝送できる完全なソリューションが実現可能だという。

これが搭載されてる臭いな
783名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:28:43.93ID:JLKkhcb50
視野角狭いってどんな角度でゲームする気なんだ…
他人のやってるの覗き見でもするのかw
2016/12/08(木) 20:30:07.39ID:EmlH5ZWBa
>>776
PS4<Switch<Pro

これは荒れる
2016/12/08(木) 20:30:07.63ID:NRN3fx240
スイッチ
http://i.imgur.com/lSmn31a.png

wiiu
http://i.imgur.com/SnkWmDy.png
2016/12/08(木) 20:30:12.42ID:+5txwsxM0
とうとうHDメトロイドが遊べる時が来そうだな
マリカのクオリティも上がるんだろうな
2016/12/08(木) 20:37:02.07ID:V3Nna/pw0
はじめてロンチでハード買うかもしれん。
なんかすごいゲーマー向けって感じするんだよな。
2016/12/08(木) 20:38:07.52ID:7zDtqB98d
wiiuよりテクスチャ綺麗だね
2016/12/08(木) 20:39:10.23ID:QaLxw3r60
任天堂嫌いだけど、nvidiaが絡んでるから洋物のPCゲーム作ってるとことか参入してきて面白くなりそう
2016/12/08(木) 20:40:09.55ID:buxHsV3r0
>>776に追加してNicoが語っていた事を並べてみる

・現在公開されているハードは最終版ではない
・値段については未だに誰も知らないはず
・幾つかのWii U移植作が無料でついてくるバンドル版が数種類ある
・発売後10ヵ月間に多くのゲームラインナップ。未発売だったWii UゲームがSwitchに移植される
・サードパーティーから大量の移植作
・Wii UでDL版を購入した人は少額で移植作が買える。ディスク版については考慮中。
・スマブラ: ストーリーモード、新キャラ(レイマンか?)
・ポッ拳: 新規コンテンツ
・ゼノクロ: 新規コンテンツ
・Microsoftが任天堂との距離を縮めようとしている
・Bethesdaは Switch向けに複数作制作中
・ポータブルモードはドックモードよりパワーが減少
・Ubisoftはロンチ後6ヵ月中に多くのソフトを発売。(Steepも?)
・任天堂はスポーツゲームを再始動しようとしている模様。1080°が復活するかも。
・Wave Raceも復活
・マリオスポーツスーパースターズ Switch版有
・また任天堂はオープンワールドに注力しようとしているという話をGDCで耳にした
・開発キットをつくっているのは任天堂であってnVidiaではない
・OSはトップシークレット。任天堂はOS開発の専門の新たなチームを起こした。
・Androidハイブリッドの噂もきいた。スマホ、Switch、3DS間で何かができる。
・GCバーチャルコンソール有
・Switchはハードのアップグレードに対して柔軟
・任天堂はプラチナ、スクエニ、カプコンの独占タイトルを獲得しようと努力中
・3DSはセールスが落ちるまでは持続させる予定
・モーションコントロール搭載
・サードパーティーからの強い要請により実績システムを搭載する
・レトロスタジオは2つの大きなゲームに取り組んでいる。一つはよく知られたもの、もう一方はそうではないもの。
2016/12/08(木) 20:43:48.45ID:TpXXBg5Sx
>>779
画面との距離をある程度固定しないと
立体視のブレる旧3dsよりははるかにマシだろ?
792名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:44:05.98ID:avog+CyQ0
>>790
どこまでほんとかわからんけど、
なかなかワクテカさせてくれるじゃねえかよ
2016/12/08(木) 20:45:21.82ID:EmlH5ZWBa
・ゼノクロ: 新規コンテンツ

きたか
794名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:45:59.42ID:JLKkhcb50
>>790
おいおいおいおい
スゴすぎるんだけどw
これマジなら 任天堂ハンパねぇよ
2016/12/08(木) 20:46:24.51ID:cqkVrxj9M
>>790
Androidハイブリッドは流石に胡散臭いな
2016/12/08(木) 20:47:37.19ID:fDkMZT7L0
>>790
実績システムってなに?プレイ履歴?
2016/12/08(木) 20:48:16.23ID:HAr6XJMeM
>>790
小さいスタジオのディレクターがこんな色々知ってるわけないだろ
2016/12/08(木) 20:48:28.50ID:dNFA+gUx0
話はは半分ぐらいにきき聞いておおおこうかな
799名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:48:36.46ID:avog+CyQ0
>>795
それは確かに胡散臭い
でもスマホとなんらかの形で繋がるのはありそう。
ポケモンGOで集めたポケモンのやりとりとかさ。

>>796
PSでいうトロフィーみたいなやつでしょう
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:49:20.84ID:5swjLyhP0
>>790
これがホントなら業界がひっくり返るわ

まあ、コンテンツの数の大事さが身に沁みたろうから、このぐらい目標にしてくれないと困るんだけど
2016/12/08(木) 20:50:35.07ID:nY6Kuj1h0
>>797
NibrisのSadnessってゲームを思い出したw
2016/12/08(木) 20:51:17.75ID:j3pXizwr0
毎回誇大情報で踊る分には面白いから良いけどね
内蔵ストレージの具体的な数字が出ないのは妙だね
2016/12/08(木) 20:52:50.49ID:PnwHOdtC0
>>790
GC VCあるのかレアになってるの来てくれ
2016/12/08(木) 20:53:00.44ID:buxHsV3r0
>>797
小さいスタジオなんだけど、なぜか任天堂とめちゃくちゃ距離が近いんだわ
https://twitter.com/Giuli_Any/status/806534833165963264
これ任天堂本社社員とNOAの社員達との食事会の様子

阿部将道も直接スタジオを訪れたりしてる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E9%83%A8%E5%B0%86%E9%81%93
2016/12/08(木) 20:53:33.91ID:fDkMZT7L0
>>799
ありがとう、wiki見て来た
ハードルゆるいといいなぁ
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-QfwP [60.76.248.52])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:53:46.47ID:A8y+lYSa0
>>776
うっそだーw
ps4より上なの?w
807名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 20:54:04.64ID:avog+CyQ0
>>804
あぁ^〜
2016/12/08(木) 20:55:47.89ID:w09YpT4q0
こんだけ薄くてWiiUより綺麗なのが驚きだわ
ゼルダの同梱版はいつ出るんだろうか・・・
2016/12/08(木) 20:56:18.24ID:u/JkJh3v0
>>790
これくらいできなきゃ出す意味ねえわ
2016/12/08(木) 20:58:49.39ID:cqkVrxj9M
>>790
スクエニ独占ならクリスタルクロニクルお願い
2016/12/08(木) 20:59:38.96ID:nY6Kuj1h0
ほぼデタラメだな


・ドックイン時のSwitchの性能はPS4とPS4 Proの間だそうだよ←大嘘
・カスタム版のTegraはX2ではないが、X1より性能が高いとか、←X2でした
・すれ違い通信対応、E3で任天堂の新規IPが発表されること、←E3では出展すらありませんでした
・幾つかのWii U移植作が無料でついてくるバンドル版が数種類ある←そんなもの出してもハードは引っ張らない
・発売後10ヵ月間に多くのゲームラインナップ。未発売だったWii UゲームがSwitchに移植される←上に同じ
・サードパーティーから大量の移植作←多分合ってる(誰でも予測できる)
・Wii UでDL版を購入した人は少額で移植作が買える。ディスク版については考慮中。←しね
・スマブラ: ストーリーモード、新キャラ(レイマンか?)←あほか
・Microsoftが任天堂との距離を縮めようとしている←見てればわかるわそんなことボケ
・任天堂はスポーツゲームを再始動しようとしている模様。1080°が復活するかも。←続編でハード引っ張れるほど甘くない
・Wave Raceも復活←上に同じ
・マリオスポーツスーパースターズ Switch版有←誰が喜ぶんだしょうもない
・また任天堂はオープンワールドに注力しようとしているという話をGDCで耳にした←これだけは正解
・開発キットをつくっているのは任天堂であってnVidiaではない←共同開発
・OSはトップシークレット。任天堂はOS開発の専門の新たなチームを起こした。←知らねえんだろ
・Androidハイブリッドの噂もきいた。スマホ、Switch、3DS間で何かができる。←ねえよ
・GCバーチャルコンソール有←知らん
・モーションコントロール搭載←ジャストダンスが出ることから推測できる
2016/12/08(木) 20:59:39.99ID:JLKkhcb50
これがマジなら 任天堂の完全黙秘は頷ける
813名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW d7b3-TI6Z [101.128.207.190])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:01:17.07ID:G8E7DIMM0
>>806
まあどうせドック接続時限定で、それもPS4に毛が生えた程度だろうな
2016/12/08(木) 21:01:23.23ID:y4qmudlw0
>>790
>・Androidハイブリッドの噂もきいた。スマホ、Switch、3DS間で何かができる。

これは流石に嘘くさい
真実だとすると3DSは後継機がでるが、
PICAの後継機がPS4並みって話だから
史上初の据え置きより携帯のがスペックが上ってことになるな
2016/12/08(木) 21:02:31.85ID:VZuw2IoQ0
正直無難の域でこれでスイッチが売れるとは思えないな
移植の死体の山築いてサード総撤退までがシナリオ通りじゃないのか
いつも通り過ぎる
2016/12/08(木) 21:03:02.97ID:VZuw2IoQ0
>>814
それはamiiboだろ
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウエー Sa6b-6LJV [111.107.166.22])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:04:24.38ID:OfaaBf0pa
宮本ギターひいとるやんけ(´・ω・`)
>>665

http://i.imgur.com/9u7ACMD.jpg
http://i.imgur.com/rPUQEvP.png
2016/12/08(木) 21:04:46.46ID:cqb9qhk60
任天堂「ドックに特別な機能はないがドック接続時は本体の冷却が良くなるのでクロックを引き上げることができる!」

お・・・おう・・・そうかよかったな^^;
2016/12/08(木) 21:05:01.95ID:VZuw2IoQ0
任天堂狂信者スタジオはいつもビッグマウスであとからどろんするからな
2016/12/08(木) 21:06:50.82ID:TpXXBg5Sx
>>810
スクエニのアクションはアキラメロン…
ナンバリングがコケたのもあれだけど
今のスクエニがFFCCの続編作ったらFFEX2になるぞ…
2016/12/08(木) 21:07:00.55ID:EsazluQsa
お披露目までまだ1月以上あるのかよ
つれぇわ
2016/12/08(木) 21:07:36.79ID:wuzGcr6y0
実機があまりにも凄すぎて発狂しちゃったか
FF15ショックと連続じゃな
2016/12/08(木) 21:07:49.46ID:sKBi+cBX0
流石にPS4より性能上はないだろ
2016/12/08(木) 21:07:59.89ID:cqkVrxj9M
ゴキブリさんはなんで食いついちゃうからな
TypeC否定したいとかどんだけだよって思ったわ
2016/12/08(木) 21:08:08.33ID:nY6Kuj1h0
>>815
後発移植じゃ売れないからね
任天堂が最初は引っ張ってハードを爆発させるしかない
リーク(笑)はその点何も考えていない
イカ以来2年間沈黙を守ってきたソフト部隊から山のような新作が1月13日に発表される
それも一軍のメンバー使ったやつな
ペーパーマリオとか出来がお粗末だったのは3軍だったから
スイッチは守秘義務が凄いらしいから、
何かしょうもないことを話すってことは逆に言うと何も関わってないってこと
2016/12/08(木) 21:08:58.61ID:cqb9qhk60
・ドックイン時のSwitchの性能はPS4とPS4 Proの間

任天堂なりのジョークのつもりなんだろ
2016/12/08(木) 21:10:21.69ID:EmlH5ZWBa
そのうちスカイリムで動画評論家が判定してくれるから楽しみに待ってなさい
2016/12/08(木) 21:10:38.76ID:cqb9qhk60
ブヒッチ、メモリDDR5の8GB以上なのかな?
2016/12/08(木) 21:10:54.05ID:VZuw2IoQ0
実機酷すぎてニシ君絶句状態だよな
いつもならゲハのスレ一覧埋め尽くしてもいいはずなのに全然スレねえw
2016/12/08(木) 21:12:23.44ID:cqb9qhk60
ゼルダ実機プレイのグラがWiiU以下に感じたよなぁ
2016/12/08(木) 21:12:44.32ID:CkVAQM2P0
そのニコさんとやらがリークしてる動画はどこですか?フランス語で喋ってるやつ?
2016/12/08(木) 21:14:11.45ID:nY6Kuj1h0
あ、ゴキVUTAにレスしてしまった
荒らしじゃないのですまん
2016/12/08(木) 21:14:38.95ID:xVhbVZaf0
>>813
それも総合性能でちょい上、細かい部分では負け性能もありみたいな
それでもかなり良さげだが
2016/12/08(木) 21:15:15.35ID:cqkVrxj9M
>>823
まあ、ないね
箱1に届かないぐらいでも全然良いわ

てか、携帯時でもWiiUを凌駕してたね
未だに信じられないんだけど
2016/12/08(木) 21:16:09.95ID:bXvdBMRv0
工作が通用しないyoutubeの反応が示してるよ
現状のムードはかなり良い
2016/12/08(木) 21:17:09.23ID:nY6Kuj1h0
据置時にパワーが出るのは供給電力が高い分だけだよ
今のチップは電力でクロックが可変なものが殆どだからね
2016/12/08(木) 21:18:10.97ID:EsazluQsa
いつも何十レスもするキチガイゴキ湧いてんなここ
2016/12/08(木) 21:18:19.27ID:cqb9qhk60
ま、ようは自動ブーストだろ
2016/12/08(木) 21:18:29.92ID:9FE3GOt60
>>804
任天堂と距離が近いってのはほんとやな
2016/12/08(木) 21:18:32.35ID:VZuw2IoQ0
youtubeなんて工作だらけだが
韓国なんか工作しすぎて国ごとBANされたレベル
2016/12/08(木) 21:19:04.86ID:YHG0oVIS0
近年のモバイルの性能進化はすごいし排熱と電力が大丈夫ならあの大きさでもps4超え自体は難しくないと思うけど
値段的に難しそうだよなぁ
2016/12/08(木) 21:19:49.48ID:cqb9qhk60
携帯時はロックがかかって定格運用
ドックに接続されるとロック解除、必要に応じて自動でクロックが上がる自動ブースト
こんなところだろ
2016/12/08(木) 21:20:12.78ID:VZuw2IoQ0
あほだろ
モバイルができるなら据え置きはもっと簡単にできる
そんなことも分からんか?
2016/12/08(木) 21:20:59.72ID:VZuw2IoQ0
ブーストっていうか解像度変えるだけでしょ
下手にブーストとかしたらバグるだけ
2016/12/08(木) 21:21:20.22ID:cqb9qhk60
>>841
発熱や排熱、電力が大丈夫じゃないんで無理です^^;
2016/12/08(木) 21:21:30.30ID:nY6Kuj1h0
>>841
さすがに演算性能では負けるよ
他の性能では勝つけど
2016/12/08(木) 21:22:06.39ID:EmlH5ZWBa
ドックに装着したら上の排気口から爆熱が出るのね
2016/12/08(木) 21:23:08.41ID:xVhbVZaf0
>>847
埃フィルターください
2016/12/08(木) 21:23:27.00ID:YHG0oVIS0
>>845
ドック時の話だがアスペかよ
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 1551-nHNS [122.24.16.117])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:24:38.14ID:HwXCxJDA0
>>804
時々いる、やたらコネ作りの上手いタイプの人かな
2016/12/08(木) 21:24:48.14ID:cqb9qhk60
>>849
そうだよアスペだよ
お前がドック接続時と書いてないのだからわかるわけないだろ
アスペなんだから
852名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-QfwP [60.76.248.52])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:25:46.28ID:A8y+lYSa0
>>849
ワン!
U^ェ^U
2016/12/08(木) 21:25:58.85ID:cqb9qhk60
アスペにもわかるように書きましょうね
理解できないのは、アスペだからと自分の表現能力のなさを責任転嫁しないようにね
無能
2016/12/08(木) 21:26:29.59ID:sKBi+cBX0
>>834
良くてWiiUと箱1の中間くらいじゃないかな
とにかく発表会が楽しみ過ぎる
2016/12/08(木) 21:27:18.94ID:yQymMC+c0
タブレットとしての機能制限がどれだけあるかが早く知りたい
殆ど制限ないならタブレット代わりに買うのも有りだな
2016/12/08(木) 21:27:49.16ID:cqb9qhk60
無能は自分の文章表現能力のなさを全て責任転嫁する
2016/12/08(木) 21:29:23.72ID:YHG0oVIS0
>>853
障碍者が開き直るなよ悪いのは障害持ちのお前なんだから
2chやる前にまず治す努力しろよ
2016/12/08(木) 21:29:59.56ID:grlAqPW+a
インターネットと動画観れる程度に思っておいた方がいいと思う
さすがにplayストアから落としたアプリを入れたりは出来ないかと
そもそもタッチパネルが無い可能性もある
2016/12/08(木) 21:30:04.05ID:cqb9qhk60
>>857
アスペは障害じゃないよ
2016/12/08(木) 21:30:59.41ID:cqb9qhk60
障害者なのは自分が他人に理解できない文章能力しか表現方法を持たない知的障碍者の ID:YHG0oVIS0だからね
2016/12/08(木) 21:31:22.92ID:nY6Kuj1h0
>>859
立派な障害だよ
ADHD、自閉症スペクトラム、学習障害の自閉症スペクトラムの一つにアスペルガー症候群がある
2016/12/08(木) 21:32:03.70ID:TpXXBg5Sx
インターネットのフィルタリング解除にクレカ認証は必要だと思う
2016/12/08(木) 21:32:24.87ID:h1ewLXuP0
ドッグに接続しようがしまいはベースが携帯機な時点で
性能は確実にPS4/XboxOneより相当劣るぞ
電力・排熱に限界がある
2016/12/08(木) 21:32:39.00ID:cqb9qhk60
努力すべきは誰にでも理解できるような表現力をに見つけるなければならないID:YHG0oVIS0のほうなんだよね
865名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:33:00.37ID:5swjLyhP0
>>857
お前のその論理は通用するのは、人権後進国だけだぜ
ビデオニュースのパラリン回でも見ろよ

障害者うんぬんにはもうこれ以上反応しないけどな
2016/12/08(木) 21:33:45.55ID:YdiyRXMEd
なにか障害者に大変失礼な荒しが居るな
仮に本当に障害者としてもなお余りある程に
2016/12/08(木) 21:33:58.92ID:cqb9qhk60
>>861
はいはい
で、お前が表現能力がない事実は何も変わらないわけだが?
ではビルゲイツもスピルバーグも障害者なんですね^^;
でもお前より遥かに有能でお金持ちです^^;
2016/12/08(木) 21:34:09.09ID:EmlH5ZWBa
NVIDIA Tegra Parker
FP16 1.50TFLOPS

PS4
FP16 1.84TFLOPS

CPUはTegraのほうが性能いいのでいい勝負かな
2016/12/08(木) 21:34:16.85ID:nY6Kuj1h0
>>841もアンカーつけないとドックの話とはわからんわなw
2016/12/08(木) 21:34:42.65ID:YHG0oVIS0
>>860
ps4を超えるのはドックインの時ってリークなんだから当然ドックイン前提での話だろ
まぁこれが理解できないからお前はアスペ障碍者なんだろうけどまず自分が障碍者だと自覚した方がいいぞ
アスペでも障碍者手帳もらえるから頑張って生きな
871名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-QfwP [60.76.248.52])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:35:25.96ID:A8y+lYSa0
なんだよps4より上じゃないのかよ!
期待させんなや!
2016/12/08(木) 21:35:26.64ID:NlBlKvph0
そういえばGCのVCが来るとか話あったけど「コントローラーはどうすんだろ」と思っていたが
よく考えたらジョイコンのボタン配置がGCに似てるって言えば似てるよな・・・
ボタンの数も足りるし
2016/12/08(木) 21:35:29.74ID:nY6Kuj1h0
>>867
おい、マジモンか?
俺のID見てる?
ビルゲイツは知らんけどスピルバーグは障碍者だよ
俺も障碍者だがなw
2016/12/08(木) 21:36:02.09ID:cqb9qhk60
アインシュタインやエジソンもアスペルガー症候群だけど
ID:YHG0oVIS0はそいつらより何かできるの?
2016/12/08(木) 21:36:16.95ID:7nzsZo3E0
Jimmy Fallon Debuts the Nintendo Switch
https://youtu.be/7TJ7IUNWGl4
2016/12/08(木) 21:37:46.25ID:cqb9qhk60
>>873
>俺も障碍者だがなw
うん、知ってる
っその表現能力では
脳に致命的な障害があることぐらいはわかるよ
2016/12/08(木) 21:39:05.49ID:nY6Kuj1h0
>>876
おちつけよ、俺はお前に何か攻撃的なこと言ったか?
2016/12/08(木) 21:39:08.22ID:YHG0oVIS0
>>874
勝手に偉人をアスペにしてやるなよまぁ実際にアスペの偉人も存在はするんだろうけど
お前自身は健常者に劣る障碍者じゃんそれを履き違えてはいけないぞ
2016/12/08(木) 21:39:18.72ID:cqb9qhk60
「アスペかよ」ってすぐバカにするような見下すような物言いする奴多いけど
アスペルガー症候群には偉人も多いんだよね
バカにするなら彼らを超えてからにしましょうね
2016/12/08(木) 21:40:34.21ID:cqb9qhk60
>>878
あ、お前は別人か
2016/12/08(木) 21:41:11.84ID:nY6Kuj1h0
>>879
そうだよ
アスペルガーは個性として捉えることで常人以上の力を発揮することもある

ってスレ違いだからこの辺でw
2016/12/08(木) 21:42:08.15ID:YHG0oVIS0
>>880
うーん最初馬鹿にするつもりでアスペって言ったんだけどまじもんの池沼っぽいな
なんかごめんな
2016/12/08(木) 21:42:51.16ID:CQr6WHdca
>>731
だって主なユーザー層が任天堂印のゲーム以外は買わないからなぁ
2016/12/08(木) 21:43:10.22ID:cqb9qhk60
自分の文章が理解できない奴は、アスペ
こんな考えの奴は脳に致命的な障害があると思っていい
2016/12/08(木) 21:43:49.34ID:cqb9qhk60
>>882
池沼はお前w
2016/12/08(木) 21:44:06.57ID:qjWFwjrp0
>>872
GCはLRがアナログになっているけど、そこはなんとかなるのかな
2016/12/08(木) 21:44:26.83ID:cqb9qhk60
>>882
>>879
2016/12/08(木) 21:45:27.96ID:CQr6WHdca
>>776
据え置きモードでPS4並みとか、これだけで胡散臭さ凄まじいな
2016/12/08(木) 21:45:31.00ID:5RoNsaon0
>>883
それは全く違う
サードが主力タイトルを一切出していないのが原因
2016/12/08(木) 21:46:01.56ID:cqb9qhk60
アスペであるゲイツもスピルバーグもアインシュタインもエジソンもID:YHG0oVIS0は間接的にバカにしたことになるね
2016/12/08(木) 21:46:09.52ID:Td6qG8L7M
スレ違いを延々続ける人間は脳萎縮性痴呆症
892名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e139-WrC4 [220.106.235.54])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:46:10.44ID:d7qqvvLH0
早く予約したい!!
転売潰してマイニンメンバー優先で予約券配るべし
2016/12/08(木) 21:46:56.90ID:aaZNsl+wa
薄いね
もっと分厚いかと思ってた
2016/12/08(木) 21:47:49.60ID:5RoNsaon0
今時ハードは適当な通販で余裕で買えるよ
DSLフィーバーのような異常事態が起こらない限りは
895名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:47:54.42ID:5swjLyhP0
まあps4超えは眉唾もんだな

pascal世代で、カタログスペックより実効性能重視と言っても。
2016/12/08(木) 21:48:02.59ID:cqb9qhk60
ID:YHG0oVIS0は、彼らをバカに
できるほどの実績や功績があるんでしょうなぁ
いやぁ素晴らしい
氏名を公開してもらいたいですな
2016/12/08(木) 21:48:39.25ID:3UEX02RH0
>>790
スイッチには期待したいがここまで凄そうなリークを見ると逆に不安になる
2016/12/08(木) 21:48:58.52ID:5RoNsaon0
こいつらゴキブリだろ
NG
2016/12/08(木) 21:49:17.57ID:YHG0oVIS0
ダクソ3がでるとかps4を超えるとか性能面で景気のいいリーク続くなまぁがっかりしたくないから疑心暗鬼で待っとくけど
900名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sd7f-gU+9 [1.66.104.231])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:49:26.92ID:/neh71O1d
ドラクエはこいつで決まりやで!!
2016/12/08(木) 21:52:09.90ID:qjWFwjrp0
まあリークがどうあれ、今回のゼルダが携帯機モードで遊べるスペックがあるだけで十分欲しい
ゼノクロや#FEなんかも完全版にして出して欲しい
2016/12/08(木) 21:52:15.17ID:qfv2Zq1Z0
>>817
    ┏┓  ┏┳┓┏━━┓          ∧_∧ ♪     ┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┃┃┃┏┓┃          ( ´Д`)        ┃┃┃┃
┗━┓┏┛┗┻┛┃┗┛┃┏━━━γU〜''ヽヽ━━━┓┃┃┃┃
┏━┛┗┓      ┃┏┓┃┗━━━ !  C≡≡O=亜 ┛┗┛┗┛
┗━┓┏┛      ┗┛┃┃         `(_)~丿        ┏┓┏┓
    ┗┛            ┗┛             ∪  ♪  .  ┗┛┗┛
2016/12/08(木) 21:54:03.27ID:hlvaIMtX0
>>899
景気の良い話自体はいいんだけど
それで変なのが逆撫でされたような反応をしてくるのが萎える
2016/12/08(木) 21:54:04.78ID:CQr6WHdca
>>849
据え置き時でもねーよ。
2016/12/08(木) 21:54:24.92ID:cqb9qhk60
豚って少しでもブヒッチを悪く言うと烈火のごとく怒り出すよね
なんで?
906名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1b9f-IgwG [219.164.144.154])
垢版 |
2016/12/08(木) 21:57:05.14ID:z1JI2GZn0
http://appnews.sadayuki.jp/phpnews/t1208.html
2016/12/08(木) 21:58:57.52ID:oZqlk2dV0
俺は変なのは全部即NGIDに入れてるけどなんでお前ら消さず律儀に反応してるん?
2016/12/08(木) 22:00:52.90ID:cqb9qhk60
ドック接続時PS4以上

無接続時WiiU以下

ってこと?w
909名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:01:19.85ID:JLKkhcb50
WiiUや3DSの発売直前のこの時期は それまでに出た高性能の噂を否定する話ばかりだったが
今回はちょっと違うパターンだな
噂を補強する話が多い
2016/12/08(木) 22:02:02.76ID:1RPalfeU0
>>907
グルで荒らしてるんじゃない?
毎回律儀に絡みに行くし
911名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:02:18.02ID:5swjLyhP0
>>907
ゲハ民はかまってもらえないと死んじゃうウサギさんなのです
2016/12/08(木) 22:03:34.68ID:nY6Kuj1h0
俺は違うぞ
自分は障碍者だし障碍者の子供相手に仕事してるから放っておけなかっただけだ
2016/12/08(木) 22:05:07.02ID:cqb9qhk60
俺は障害者じゃないけどな
2016/12/08(木) 22:06:03.16ID:nY6Kuj1h0
>>913
うそつけ
書き込み見てるが3つぐらい病名思いついたぞ
915名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 1bd4-FWTZ [219.111.6.217])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:06:03.77ID:5swjLyhP0
バカにはまずビデオニュースのパラリン回を見せろよ。
まずバカなのを自覚してもらわないと話になんねーよ
2016/12/08(木) 22:06:20.25ID:CQr6WHdca
>>889
古くはbio4、テイルズと来て、WiiUではCoDも出してくれたのに軒並み売れてないじゃん。あのVITAで出した後発マルチにも売り上げで負けたんだぞ。

俺もbio4以外は買ってないけどな
2016/12/08(木) 22:06:57.45ID:cqb9qhk60
>>914
お前医者なの?
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:07:21.29ID:avog+CyQ0
あぁ^^^^^^^^^はやく寝っ転がりながら
Switchでブレワイやりたいわい
2016/12/08(木) 22:07:50.98ID:cqb9qhk60
医者以外の診断を信じる奴なんていないよ
2016/12/08(木) 22:08:44.52ID:nY6Kuj1h0
>>917
医者ではないが、病院で昔働いてて、今は支援施設で働いてる
2016/12/08(木) 22:09:28.66ID:cqb9qhk60
すぐにアスペだとか統合失調だとか、聞きもしてないのに認定してくる
エセ精神科医が多いよね、2chって
2016/12/08(木) 22:09:46.19ID:JLKkhcb50
WiiUで爆死したのに それでも出してくれるとか
任天堂愛に溢れるサードです
2016/12/08(木) 22:11:00.62ID:NECgbxVcd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
2016/12/08(木) 22:11:30.39ID:cqb9qhk60
>>920
医者じゃないなら俺の診断してくれなくていいよ
医者以外の診断なんて俺は信じないし
2016/12/08(木) 22:12:37.84ID:nY6Kuj1h0
>>924
しないよ
あと、医者いけ
あと、医者でもピンキリだから気をつけろw
2016/12/08(木) 22:13:12.38ID:cqb9qhk60
ぶっちゃけ精神科行けば、誰でもなんかの病名つけられて帰ってくるよ
2016/12/08(木) 22:13:46.85ID:cqkVrxj9M
>>905
端から見れば、おまえが一番発狂してて
余裕無い感じに見えるんだけど
てか、玩具にされてることにも気づいてないの?

不気味だから、そろそろ脳外科か精神科いこうか
2016/12/08(木) 22:15:02.81ID:cqb9qhk60
>>927
俺のどこが発狂してんだよw
別におかしなことは言ってないと俺は思っているわけだが
俺は何かおかしなこと言っているかね
2016/12/08(木) 22:15:48.53ID:cqb9qhk60
ここは不気味な奴をおもちゃする変人どもなの?
2016/12/08(木) 22:18:06.01ID:Td6qG8L7M
痴呆は無自覚
壁に向かって独り言言わせておけばよい
2016/12/08(木) 22:18:48.95ID:cqb9qhk60
俺の発言をまとめてみようか?

・ブヒッチにPS4以上の性能があるわけない、任天堂なりのジョークなのだろう
・ドックに接続したら自動ブーストするのかもね
・ゼルダのブヒッチ実機プレイがWiiU以下のグラに感じた
・ビルゲイツやスピルバーグ、エジソン、アインシュタインもアスペ

なにかおかしなこと言ってますかね
2016/12/08(木) 22:19:23.68ID:C8H1AAhLa
今動画見た
来年1月初見せじゃなかったのかよ
いや嬉しいんだけどさ
933名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-QfwP [60.76.248.52])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:19:55.22ID:A8y+lYSa0
スイッチはps4以上なら4Kなんだな?w
2016/12/08(木) 22:21:11.39ID:38Uu/0+w0
>>804
将来、セカンド化する方向なのかな
2016/12/08(木) 22:21:27.52ID:nY6Kuj1h0
アプコンで4K対応まではするかもと空から降ってきたメモに書いてあった
2016/12/08(木) 22:22:17.10ID:Td6qG8L7M
追加の発表は無いとは言ってたが、既出の情報の再公開はしないとは言ってないしな
2016/12/08(木) 22:22:38.62ID:2rslkMyLd
買うで〜
938名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 215c-QfwP [60.76.248.52])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:23:13.87ID:A8y+lYSa0
>>935
マジか?
本当なのか?
任天堂やっと本気出したのか?w
2016/12/08(木) 22:23:46.33ID:EmlH5ZWBa
HDもアプコンで4kにすると綺麗だよ
940名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:23:54.97ID:JLKkhcb50
まあ実機見せただけで
任天堂はまだ何か隠してるな
早く知りてぇな
>>790なら最高だが
2016/12/08(木) 22:24:03.11ID:cqkVrxj9M
>>893
まあ、初出しPVでもあんな感じだったよ
冷却ファンとか嘘だろって思ってたんだけど
今の冷却ファンってかなり薄くできるのな
2016/12/08(木) 22:27:40.49ID:cqb9qhk60
・OSはトップシークレット。

誰も期待してないのにナイショするほどのもんなの?w
2016/12/08(木) 22:28:04.28ID:a1mYJaq00
>>933
なんだそのトンデモな発想は...
2016/12/08(木) 22:28:27.76ID:EmlH5ZWBa
ドッグにファンが付いてて、本体には吸気用のスリットがあるだけらしい
2016/12/08(木) 22:28:39.14ID:C8H1AAhLa
>>790
マイクロソフトがswitch向けにソフト出すなんてあり得るのかな
マジならとんでもない祭りになる気が
2016/12/08(木) 22:29:02.92ID:nY6Kuj1h0
ローラおばさんがスイッチ独占タイトルのスクショを流出公開
https://mobile.twitter.com/LaurakBuzz/status/806793355967406080


草原
https://pbs.twimg.com/media/CzJORiFVQAADCht.jpg

犬っぽいのと主人公
https://pbs.twimg.com/media/CzJORiGUoAA4s-B.jpg

主人公アップ
https://pbs.twimg.com/media/CzJORiNVIAEVJ6u.jpg

ダンジョンと敵キャラ
https://pbs.twimg.com/media/CzJORiFUQAILQag.jpg


既出だったらスマン
2016/12/08(木) 22:29:21.41ID:cqb9qhk60
Wii、WiiUと立て続けにゴミOS搭載して今更、「OSはヒミツ」とか言われても
はぁどうでもWiiDS
って感じで興味ナッシングだわ
2016/12/08(木) 22:29:32.90ID:j6ro3GEI0
>>790
これはどこで語ってるんだ?
949名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:29:43.61ID:JLKkhcb50
>>945
マイクラというオチだろう
2016/12/08(木) 22:29:54.68ID:u/JkJh3v0
>>932
(画面はハメコミです)
2016/12/08(木) 22:30:48.19ID:Td6qG8L7M
ARM版Win10の話とTegra採用がどっかでごっちゃになったんじゃね
2016/12/08(木) 22:30:49.93ID:B6Tnwt9j0
爆発エフェクト比較
http://i.imgur.com/4ziulcp.gif

https://www.youtube.com/watch?v=ejnzTHZn44k&;feature=youtu.be&t=2m58s
2016/12/08(木) 22:30:56.82ID:EmlH5ZWBa
サムスとマスターチーフのコラボ作品を作ってるらしい
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:32:49.85ID:avog+CyQ0
>>946
UE4のデモムービーと似てるな
2016/12/08(木) 22:33:05.61ID:3BGU4Tan0
>>946
マザーやんけ
2016/12/08(木) 22:33:09.54ID:+Ia0Al7Q0
>>944
それだったら携帯時はファンレスで理想的だな
2016/12/08(木) 22:33:28.36ID:cqb9qhk60
・レトロスタジオは2つの大きなゲームに取り組んでいる。一つはよく知られたもの、

これはメトロイドである可能性が高い
958名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ b5cd-ydit [106.174.153.173])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:34:29.95ID:avog+CyQ0
ドンキーコングリターンズ レジーコングバケーションやろ
2016/12/08(木) 22:35:36.88ID:k+/e/EwN0
>>946
きれいだな
2016/12/08(木) 22:35:42.82ID:a1mYJaq00
MOTHERが出るなら是非買いたい
2016/12/08(木) 22:36:08.98ID:nY6Kuj1h0
コンセプトアート

http://images.nintendolife.com/news/2016/12/nintendo_switch_game_reveal_expected_in_december_with_any_arts_production_teasing_announcement/attachment/0/original.jpg
2016/12/08(木) 22:36:13.52ID:EmlH5ZWBa
メトロイドにマースターチーフが出るのか
2016/12/08(木) 22:38:19.10ID:cqb9qhk60
HALOの世界観でオープンワールドにして、サムスとマスターチーフが練り歩るくのかな
2016/12/08(木) 22:39:42.34ID:C8H1AAhLa
>>946
綺麗だな
つうかローラおばさん何者やねん
2016/12/08(木) 22:39:56.87ID:EmlH5ZWBa
>>952
それがGeForceとRadeonの差か、さすがNVIDIAはんやで
966名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:40:19.17ID:o/9sRguf0
>>931 まずブヒッチって何だよ、そこから解説しろよ、自分の発言でしょ?自分で理解してないの?。
967名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 43d2-2we2 [183.77.253.102])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:40:43.28ID:KkN3bi2Q0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
968名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:41:25.68ID:JLKkhcb50
>>946
ゲーム記者らしい
任天堂から出禁食らったから 情報出すらしい
969名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:42:51.85ID:o/9sRguf0
>>955 なんか、ペット・セメタリーみたいな恐怖を感じる。
2016/12/08(木) 22:42:54.50ID:EmlH5ZWBa
任天堂の闇の広報ね
971名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0f9b-jG7y [153.167.126.186])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:45:35.09ID:lskkGSK70
出禁食らったから 情報出す
て訴えられたら金払えるのかよ
2016/12/08(木) 22:45:51.48ID:a1mYJaq00
>>965
と言うよりは単純な技術の進歩によるところが大きいと思うな
2016/12/08(木) 22:47:58.03ID:ugO9W2SE0
そういや次スレあんの?
974名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:49:23.12ID:o/9sRguf0
>>942 まあ、大体アンドロイドカスタムでしょ。消去法だな。
2016/12/08(木) 22:50:09.80ID:a1mYJaq00
減速するか、950何処行った?
2016/12/08(木) 22:51:23.85ID:ugO9W2SE0
とりあえず行ってみる
2016/12/08(木) 22:52:40.71ID:ugO9W2SE0
でけた
Nintendo Switch総合スレ ★52 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481205131/
2016/12/08(木) 22:53:14.39ID:C8H1AAhLa
>>977
乙やで
2016/12/08(木) 22:53:40.68ID:ugO9W2SE0
テンプレどこまで?
980名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:54:12.14ID:JLKkhcb50
>>977
レジー並に有能
2016/12/08(木) 22:55:25.16ID:cqb9qhk60
>>966
ブヒッチはブヒッチだよ
それ以上、説明のしようがない
982名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロレ Sp51-dH0H [126.247.74.238])
垢版 |
2016/12/08(木) 22:58:29.41ID:W9mTHkIrp
>>981
スイッチをなぜブヒッチとかって馬鹿にした呼び方するのかな?
2016/12/08(木) 22:59:05.66ID:93O2BgQZ0
>>977

テンプレ終わったら教えてくれ
2016/12/08(木) 22:59:33.14ID:EmlH5ZWBa
ごきっちはぶひっちに夢中
2016/12/08(木) 22:59:51.11ID:a1mYJaq00
Switch叩きたい奴のしょうもない呼び方だから無視すればいいよ、反応するだけ無駄
2016/12/08(木) 23:00:00.84ID:ugO9W2SE0
よく分からんから適当に>>5位まで貼って実機の動画とスクショのリンクだけ付け足しといた
ミスってたらすまんね
987名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW b932-xcqb [128.53.165.168])
垢版 |
2016/12/08(木) 23:00:25.72ID:+wLWBO6u0
おつです
2016/12/08(木) 23:00:45.56ID:a1mYJaq00
>>868
色々と間違っておられる
2016/12/08(木) 23:01:50.68ID:3BGU4Tan0
>>952
リンク焦げとるやんw
2016/12/08(木) 23:02:08.31ID:EmlH5ZWBa
https://cdn1.tnwcdn.com/wp-content/blogs.dir/1/files/2016/12/ezgif.com-b47391989b.mp4

ミヤッチON
2016/12/08(木) 23:03:53.22ID:dLdiyPn90
うめ
2016/12/08(木) 23:04:43.83ID:93O2BgQZ0
993名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2d5c-CXXm [126.85.175.244])
垢版 |
2016/12/08(木) 23:05:11.29ID:o/9sRguf0
>>981
ほら、お前の脳内の幻だろ、説明とか聞く必要なかった。
医者に相談しろ、ブヒッチで眠れませ〜んって。
2016/12/08(木) 23:05:35.65ID:a1mYJaq00
うめ
2016/12/08(木) 23:05:53.72ID:a1mYJaq00
うめめめ
2016/12/08(木) 23:06:10.70ID:a1mYJaq00
うめ
2016/12/08(木) 23:06:27.30ID:a1mYJaq00
うめ
998名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 59d2-bTM/ [112.69.178.152])
垢版 |
2016/12/08(木) 23:06:38.64ID:JLKkhcb50
スイッチを発売日に買えますように
2016/12/08(木) 23:06:44.96ID:a1mYJaq00
埋め
2016/12/08(木) 23:06:48.10ID:PnwHOdtC0
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 3時間 24分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。