http://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446887/
次週から2017年がスタートするが、2016年(集計期間:2015年12月28日〜2017年1月1日)
の市場規模は、数量でハードが前年比4.3%減の525万台、ソフトが同6.7%減の3,299万本
と両市場ともに縮小。
金額では、ハードが5.8%減の1,315億円、ソフトが5.1%減の1,925億円、全体では5.4%減
の3,240億円となり、2007年の7,533億円をピークに9年連続で縮小する結果となった。
機種別で見ると、PS4は56.8%増の1,308億円と大きな伸びを示したが、
3DSが14.4%減の1,096億円、Wii Uが48.6%減の238億円、PS Vitaが0.6%減の467億円と、
その他ハードが軒並み落ち込んだことが縮小要因となった。
2016年国内ゲーム市場の任天堂とSIEのシェアが判明 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/10(火) 20:05:10.96ID:2GNuVTfN0
2017/01/10(火) 20:05:26.49ID:2GNuVTfN0
国内ゲーム市場規模3240億円
3DS 1096億円
WiiU 238億円
計 1334億円
PS4 1308億円
vita 467億円
計 1775億円
その他 131億円
日本国内シェア
任天堂 41.2%
SIE 54.8%
その他 4%
※その他はほぼPS3と思われる。
はい、任天堂没落。
国内市場でSIEにシェア負けるようじゃ終わりでしょ。
3DS 1096億円
WiiU 238億円
計 1334億円
PS4 1308億円
vita 467億円
計 1775億円
その他 131億円
日本国内シェア
任天堂 41.2%
SIE 54.8%
その他 4%
※その他はほぼPS3と思われる。
はい、任天堂没落。
国内市場でSIEにシェア負けるようじゃ終わりでしょ。
2017/01/10(火) 20:09:32.87ID:4ozFy71F0
箱は推計値に対する誤差の割合が大きすぎて
統計上意味が無いと判断したから数字出さないってとこかな
統計上意味が無いと判断したから数字出さないってとこかな
2017/01/10(火) 20:10:24.18ID:2GNuVTfN0
363 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e6cd-rcfg)[sage] 投稿日:2017/01/10(火) 20:08:50.88 ID:n8VeZeRf0 [2/2]
2015年
ハード ソフト 合計
ファミ通 1,300.5億円 1,909.1億円 3,209.7億円 52週
電撃 1,391億円 2,028億円 3,419億円 52週
2016年
ハード ソフト 合計
ファミ通 1,170.5億円 1,824.3億円 2,994.8億円 52週
電撃 1,315億円 1,925億円 3,240億円 53週
電撃
2015年 3DS+WiiUで1,743億円 市場構成比 51.0%
2016年 3DS+WiiUで1,334億円 市場構成比 41.2%
かな
2015年
ハード ソフト 合計
ファミ通 1,300.5億円 1,909.1億円 3,209.7億円 52週
電撃 1,391億円 2,028億円 3,419億円 52週
2016年
ハード ソフト 合計
ファミ通 1,170.5億円 1,824.3億円 2,994.8億円 52週
電撃 1,315億円 1,925億円 3,240億円 53週
電撃
2015年 3DS+WiiUで1,743億円 市場構成比 51.0%
2016年 3DS+WiiUで1,334億円 市場構成比 41.2%
かな
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:11:16.16ID:oOr2R64i0 3DS 1,096億円
PS Vita 467億円
PS4 1308億円
WiiU 238億円
ソニー陣営 1875億円
任天堂陣営 1334億円
マジかよぶーちゃん近寄らない
PS Vita 467億円
PS4 1308億円
WiiU 238億円
ソニー陣営 1875億円
任天堂陣営 1334億円
マジかよぶーちゃん近寄らない
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:12:06.55ID:Df4Tb0Wlr にしくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん
2017/01/10(火) 20:13:30.74ID:2GNuVTfN0
ランキング貼り付けまくってたニシ君出てこいやw
今年も見栄えだけは任天堂は良かったねw
ハリボテだけどwww
今年も見栄えだけは任天堂は良かったねw
ハリボテだけどwww
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:14:00.05ID:Y9GJrxHQ0 国内もぶちぬかれたチカニシww
まじどうするんよこれ
まじどうするんよこれ
2017/01/10(火) 20:15:48.39ID:2GNuVTfN0
豚が来ないじゃんw
2017/01/10(火) 20:17:51.75ID:DruVMiIJ0
全部合計するなんて卑怯だぞ!トップ20だけで勝負しろよ!(ゲーム博物館脳)
2017/01/10(火) 20:18:54.28ID:CNTR/Cej0
今年スイッチ即死したらどうなってしまうんですか?
2017/01/10(火) 20:19:19.59ID:2GNuVTfN0
博物館どころか、ついに今年はGEIMINの任豚まで逃げ出してしまった
2017/01/10(火) 20:19:34.07ID:TQgLRHCmp
国内市場の落ち込みは完全に任天堂のせい
VITAでも0.6%減に留めているのに恥ずかしくないのか任豚はw
VITAでも0.6%減に留めているのに恥ずかしくないのか任豚はw
2017/01/10(火) 20:20:01.34ID:ypJ1cQnE0
斜陽産業すなぁ
2017/01/10(火) 20:21:43.48ID:fCAad2ly0
結局国内のCS市場は任天堂が沈んでいってるだけなのがよくわかる
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:23:07.35ID:TQgLRHCmp 国内でも海外でも足を引っ張る任豚
ゲーム買わないから任天堂様だけが下がってんぞ〜
ゲーム買わないから任天堂様だけが下がってんぞ〜
2017/01/10(火) 20:28:17.84ID:ZWBXGnne0
3DSはほぼソフトが出尽くしてスイッチを出す前という谷間の状況の任天堂と
ピークトップ状態のPSで大きな差がないところを見るべきだよねw
全力を出して休憩中の任天堂に圧勝できないって相当恥ずかしいんだぜ
ピークトップ状態のPSで大きな差がないところを見るべきだよねw
全力を出して休憩中の任天堂に圧勝できないって相当恥ずかしいんだぜ
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:32:25.72ID:TbkZUfiDp ゲーム嫌いの任豚に支持される会社があるらしい
ゲーム業界でやっていけるわけないじゃんwww
ゲーム業界でやっていけるわけないじゃんwww
2017/01/10(火) 20:32:31.24ID:DruVMiIJ0
普通は次のハードが出てから緩やかに移行するんだよ
次が出る前に息切れして死んでるとか任天堂ハードくらいやで
次が出る前に息切れして死んでるとか任天堂ハードくらいやで
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:35:38.55ID:1RKoPu88K PSのほうが上で草
2017/01/10(火) 20:35:58.31ID:5RdBq6g90
ブー君なんで出てこないの(´・ω・`)?
大好きな国内限定勝負なのに
大好きな国内限定勝負なのに
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:36:38.60ID:SNX2auAg0 豚が任天堂はミリオンミリオン
PSはすべて爆死っていつも言ってるけど
なんでPSが勝ってるの?
PSはすべて爆死っていつも言ってるけど
なんでPSが勝ってるの?
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:42:33.39ID:RU0IANnx0 ひでーニュースばっかでワロス
2017/01/10(火) 20:43:27.84ID:2GNuVTfN0
>>17
XYとモンハン本編が出た3DS全盛期だって今ほどの差はないんだが?
常にニシ君はランキング見て酔ってきただけだからwww
2013年 年間ソフト販売本数・販売金額(ファミ通ゲーム白書2014)
販売本数(本) 販売金額(百万円) ソフト販売金額シェア
3DS 23,604,193 111,345.5 43.9%
Vita 3,547,852 20,535.3 8.1%
DS 406,583 1,525.1 0.6%
PSP 3,944,507 20,162.2 7.9%
WiiU 2,972,231 12,732.9 5.0%
Wii 1,504,872 7,532.4 3.0%
PS3 11,858,180 76,957.8 30.3%
Xbox360 460,039 2,789.8 1.1%
その他 23,015 75.1 0.1%未満
合計 48,321,491 253,666.1
シェアは任天堂52.5% SCEは46.3%
XYとモンハン本編が出た3DS全盛期だって今ほどの差はないんだが?
常にニシ君はランキング見て酔ってきただけだからwww
2013年 年間ソフト販売本数・販売金額(ファミ通ゲーム白書2014)
販売本数(本) 販売金額(百万円) ソフト販売金額シェア
3DS 23,604,193 111,345.5 43.9%
Vita 3,547,852 20,535.3 8.1%
DS 406,583 1,525.1 0.6%
PSP 3,944,507 20,162.2 7.9%
WiiU 2,972,231 12,732.9 5.0%
Wii 1,504,872 7,532.4 3.0%
PS3 11,858,180 76,957.8 30.3%
Xbox360 460,039 2,789.8 1.1%
その他 23,015 75.1 0.1%未満
合計 48,321,491 253,666.1
シェアは任天堂52.5% SCEは46.3%
2017/01/10(火) 20:44:48.30ID:Wd4pg+7W0
CS全滅論者が増えそうだな
2017/01/10(火) 20:48:00.36ID:2GNuVTfN0
ここまでニシ君は一人。
都合が悪すぎたようだね。
CSはワールドワイド戦略が大事。
世界売上前提で動いている。
それを無視して国内連呼してきたのにこの結果じゃねぇ
都合が悪すぎたようだね。
CSはワールドワイド戦略が大事。
世界売上前提で動いている。
それを無視して国内連呼してきたのにこの結果じゃねぇ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:48:13.25ID:QbHez6mq0 やっぱり据え置きで覇権を取らないと駄目なんだよな
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:49:07.27ID:qXMffvja029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 20:49:41.81ID:DsjuYeTH0 知ってた
PS4好調だね
PS4好調だね
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:06:42.74ID:Q7K8xNqt0 むしろ任天堂ハードは終息期にもかかわらず
たった5%しか減っていないことって思ったよりすごくないか?
スマホスマホ言う割にCSから客は離れていないってことだろう
たった5%しか減っていないことって思ったよりすごくないか?
スマホスマホ言う割にCSから客は離れていないってことだろう
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:08:02.00ID:99Zu7Wpz0 世界で馬鹿にされる任天堂wwwwwww
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:10:05.99ID:I6z0WT9+0 WiiUの一人負け
国内CSの足引っぱりすぎ
国内CSの足引っぱりすぎ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:16:03.53ID:vwTOyH6S0 任天堂ハードだけが落ち込んでいるという現実を見れずに
豚はCS全滅論唱えてる
豚はCS全滅論唱えてる
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:16:56.47ID:bC+NS/as0 2016年間国内ソフト売上(速報値)と2015、2014年同期の比較(11月27日までは確定値、それ以降は暫定値)。
今年はとうとうSCEが10万本強の僅差でトップシェアを奪回。据置と携帯ソフトの本数差も接近し、早ければ来年中にも2004年以来始めて携帯ソフトが多数派を失う。
ハード+ソフト合わせた金額ベースだと2016年は合計で3,240億円、今年はSCE側が1,900億円弱、任天堂側が1,334億円。そして据置市場が1,677億円、携帯市場が1,563億円と2005年以来11年ぶりに据置市場が上回ることになった。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446887/
PS4:9,821,462←5,670,489←2,611,990(前年比+73.2%)
WiiU:2,344,763←3,811,889←3,489,919(-38.5%)
PS3:2,219,921←4,512,563←7,753,084(-51.1%)
XONE:112,979←150,186←110,386(-24.8%)
3DS:15,374,120←17,530,882←23,511,288(-12.3%)
PSV:5,919,648←5,619,095←5,119,272(+5.3%)
据置ハード:14,570,374←14,393,425←14,563,317(+1.2%)
携帯ハード:21,355,241←23,342,862←29,425,829(-8.5%)
PS4+PS3:12,041,383←10,183,052←10,365,074(+18.2%)
PSV+PSP:5,945,718←5,791,595←5,852,664(+2.7%)
WiiU+Wii:2,413,082←4,043,157←3,877,314(-40.3%)
3DS+DS:15,409,523←17,551,267←23,573,165(-12.2%)
XONE+X360:115,909←167,216←320,929(-30.7%)
総計35,925,615←37,736,287←43,989,146(-4.8%)
ttp://i.imgur.com/aHsRrZR.png
棒グラフ化
ttp://i.imgur.com/79Augem.png
今年はとうとうSCEが10万本強の僅差でトップシェアを奪回。据置と携帯ソフトの本数差も接近し、早ければ来年中にも2004年以来始めて携帯ソフトが多数派を失う。
ハード+ソフト合わせた金額ベースだと2016年は合計で3,240億円、今年はSCE側が1,900億円弱、任天堂側が1,334億円。そして据置市場が1,677億円、携帯市場が1,563億円と2005年以来11年ぶりに据置市場が上回ることになった。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446887/
PS4:9,821,462←5,670,489←2,611,990(前年比+73.2%)
WiiU:2,344,763←3,811,889←3,489,919(-38.5%)
PS3:2,219,921←4,512,563←7,753,084(-51.1%)
XONE:112,979←150,186←110,386(-24.8%)
3DS:15,374,120←17,530,882←23,511,288(-12.3%)
PSV:5,919,648←5,619,095←5,119,272(+5.3%)
据置ハード:14,570,374←14,393,425←14,563,317(+1.2%)
携帯ハード:21,355,241←23,342,862←29,425,829(-8.5%)
PS4+PS3:12,041,383←10,183,052←10,365,074(+18.2%)
PSV+PSP:5,945,718←5,791,595←5,852,664(+2.7%)
WiiU+Wii:2,413,082←4,043,157←3,877,314(-40.3%)
3DS+DS:15,409,523←17,551,267←23,573,165(-12.2%)
XONE+X360:115,909←167,216←320,929(-30.7%)
総計35,925,615←37,736,287←43,989,146(-4.8%)
ttp://i.imgur.com/aHsRrZR.png
棒グラフ化
ttp://i.imgur.com/79Augem.png
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:17:16.32ID:bC+NS/as0 年間国内売上の推移
ソニー据置機 / 任天堂据置機 / MS据置機
2004年 16,444,516 / 3,814,147 / 208,161
2005年 14,987,532 / 2,633,873 / 141,323
2006年 19,985,568 / 2,628,950 / 745,560
2007年 13,503,527 / 12,007,189 / 1,350,662
2008年 11,510,097 / 13,663,481 / 1,892,157
2009年 10,806,726 / 13,328,170 / 2,262,425
2010年 11,100,195 / 12,248,286 / 2,053,287
2011年 13,599,437 / 8,816,647 / 1,934,087
2012年 12,839,633 / 5,838,328 / 1,302,194
2013年 12,734,266 / 4,401,651 / 766,938
2014年 10,365,074 / 3,877,314 / 320,929
2015年 10,183,052 / 4,043,157 / 167,216
2016年(p) 12,041,383 / 2,413,082 / 115,909
任天堂携帯機 / ソニー携帯機
2004年 14,600,303 / 671,798
2005年 16,641,413 / 2,649,159
2006年 40,096,145 / 5,296,101
2007年 37,265,079 / 5,708,766
2008年 26,675,466 / 8,984,487
2009年 26,616,714 / 8,841,809
2010年 22,209,198 / 16,485,250
2011年 14,497,545 / 15,351,167
2012年 21,501,734 / 10,705,204
2013年 23,998,253 / 8,076,381
2014年 23,573,165 / 5,852,664
2015年 17,551,267 / 5,791,595
2016年(p) 15,409,523 / 5,945,718
ttp://i.imgur.com/DYHBpuo.png
グラフ化
ttp://i.imgur.com/qekcBAY.png
ソニー据置機 / 任天堂据置機 / MS据置機
2004年 16,444,516 / 3,814,147 / 208,161
2005年 14,987,532 / 2,633,873 / 141,323
2006年 19,985,568 / 2,628,950 / 745,560
2007年 13,503,527 / 12,007,189 / 1,350,662
2008年 11,510,097 / 13,663,481 / 1,892,157
2009年 10,806,726 / 13,328,170 / 2,262,425
2010年 11,100,195 / 12,248,286 / 2,053,287
2011年 13,599,437 / 8,816,647 / 1,934,087
2012年 12,839,633 / 5,838,328 / 1,302,194
2013年 12,734,266 / 4,401,651 / 766,938
2014年 10,365,074 / 3,877,314 / 320,929
2015年 10,183,052 / 4,043,157 / 167,216
2016年(p) 12,041,383 / 2,413,082 / 115,909
任天堂携帯機 / ソニー携帯機
2004年 14,600,303 / 671,798
2005年 16,641,413 / 2,649,159
2006年 40,096,145 / 5,296,101
2007年 37,265,079 / 5,708,766
2008年 26,675,466 / 8,984,487
2009年 26,616,714 / 8,841,809
2010年 22,209,198 / 16,485,250
2011年 14,497,545 / 15,351,167
2012年 21,501,734 / 10,705,204
2013年 23,998,253 / 8,076,381
2014年 23,573,165 / 5,852,664
2015年 17,551,267 / 5,791,595
2016年(p) 15,409,523 / 5,945,718
ttp://i.imgur.com/DYHBpuo.png
グラフ化
ttp://i.imgur.com/qekcBAY.png
2017/01/10(火) 21:18:02.85ID:DruVMiIJ0
>>30
CS内での割合の話なのに何を言ってるんだ?
CS内での割合の話なのに何を言ってるんだ?
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:26:06.44ID:fS4RDjgC0 4種類のハードに、のべ279の新作を投入した結果、のべ76の新作しかなかった3DSとWiiUで56%のシェア。
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 00:14:23.34 ID:URNkyUaC0
http://gcompass.sp.land.to/rank/2016.html
http://i.imgur.com/R4o2Dwq.png
なお、1タイトルあたり平均売上本数
1位 3DS 15万3000本
2位 WiiU 8万8000本
3位 PS4 5万5000本
4位 PS3 2万8000本
5位 Vita 2万7000本
1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 00:14:23.34 ID:URNkyUaC0
http://gcompass.sp.land.to/rank/2016.html
http://i.imgur.com/R4o2Dwq.png
なお、1タイトルあたり平均売上本数
1位 3DS 15万3000本
2位 WiiU 8万8000本
3位 PS4 5万5000本
4位 PS3 2万8000本
5位 Vita 2万7000本
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:27:34.59ID:fS4RDjgC0 あとこれ。
678 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/10(火) 13:59:38.46 ID:W4+n0Nr80
完全にこれのせい
3DSがプレ捨て抜いたことが判明wwwwwwwwwwwwwwwww
普及台数(現実)更新!
なお、3DSはプレステを抜いて、あと7万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。
1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売
3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売
4.任天堂 ニンテンドー3DS 2191万台↑2011年2月26日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売
15.SONY プレイステーションヴィータ 524万台↑2011年12月17日発売
16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
17.SONY プレイステーション4 392万台↑2014年2月22日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売
19.任天堂 WiiU 327万台↑2012年12月8日発売
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
678 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/10(火) 13:59:38.46 ID:W4+n0Nr80
完全にこれのせい
3DSがプレ捨て抜いたことが判明wwwwwwwwwwwwwwwww
普及台数(現実)更新!
なお、3DSはプレステを抜いて、あと7万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。
1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売
3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売
4.任天堂 ニンテンドー3DS 2191万台↑2011年2月26日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売
15.SONY プレイステーションヴィータ 524万台↑2011年12月17日発売
16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
17.SONY プレイステーション4 392万台↑2014年2月22日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売
19.任天堂 WiiU 327万台↑2012年12月8日発売
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:37:07.59ID:2Eoftvby0 年一本キッズ以外客が居ないから小中メーカーが逃げ出しました
って声高に喧伝して何がしたいんだ?
って声高に喧伝して何がしたいんだ?
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 21:52:12.18ID:Q4V0svW/0 ちゃんと結果をスレタイに書かないと伸びないぞ
2017/01/10(火) 22:08:33.45ID:2f4KNRwR0
5 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ ae01-8xKb [143.189.61.27])[] 投稿日:2017/01/10(火) 21:54:03.27 ID:bC+NS/as0 [1/2]
2016年間国内ソフト売上(速報値)と2015、2014年同期の比較(11月27日までは確定値、それ以降は暫定値)。
今年はとうとうSCEが10万本強の僅差でトップシェアを奪回。据置と携帯ソフトの本数差も接近し、早ければ来年中にも2004年以来始めて携帯ソフトが多数派を失う。
ハード+ソフト合わせた金額ベースだと2016年は合計で3,240億円、今年はSCE側が1,900億円弱、任天堂側が1,334億円。そして据置市場が1,677億円、携帯市場が1,563億円と2005年以来11年ぶりに据置市場が上回ることになった。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446887/
PS4:9,821,462←5,670,489←2,611,990(前年比+73.2%)
WiiU:2,344,763←3,811,889←3,489,919(-38.5%)
PS3:2,219,921←4,512,563←7,753,084(-51.1%)
XONE:112,979←150,186←110,386(-24.8%)
3DS:15,374,120←17,530,882←23,511,288(-12.3%)
PSV:5,919,648←5,619,095←5,119,272(+5.3%)
据置ハード:14,570,374←14,393,425←14,563,317(+1.2%)
携帯ハード:21,355,241←23,342,862←29,425,829(-8.5%)
PS4+PS3:12,041,383←10,183,052←10,365,074(+18.2%)
PSV+PSP:5,945,718←5,791,595←5,852,664(+2.7%)
WiiU+Wii:2,413,082←4,043,157←3,877,314(-40.3%)
3DS+DS:15,409,523←17,551,267←23,573,165(-12.2%)
XONE+X360:115,909←167,216←320,929(-30.7%)
2016年間国内ソフト売上(速報値)と2015、2014年同期の比較(11月27日までは確定値、それ以降は暫定値)。
今年はとうとうSCEが10万本強の僅差でトップシェアを奪回。据置と携帯ソフトの本数差も接近し、早ければ来年中にも2004年以来始めて携帯ソフトが多数派を失う。
ハード+ソフト合わせた金額ベースだと2016年は合計で3,240億円、今年はSCE側が1,900億円弱、任天堂側が1,334億円。そして据置市場が1,677億円、携帯市場が1,563億円と2005年以来11年ぶりに据置市場が上回ることになった。
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446887/
PS4:9,821,462←5,670,489←2,611,990(前年比+73.2%)
WiiU:2,344,763←3,811,889←3,489,919(-38.5%)
PS3:2,219,921←4,512,563←7,753,084(-51.1%)
XONE:112,979←150,186←110,386(-24.8%)
3DS:15,374,120←17,530,882←23,511,288(-12.3%)
PSV:5,919,648←5,619,095←5,119,272(+5.3%)
据置ハード:14,570,374←14,393,425←14,563,317(+1.2%)
携帯ハード:21,355,241←23,342,862←29,425,829(-8.5%)
PS4+PS3:12,041,383←10,183,052←10,365,074(+18.2%)
PSV+PSP:5,945,718←5,791,595←5,852,664(+2.7%)
WiiU+Wii:2,413,082←4,043,157←3,877,314(-40.3%)
3DS+DS:15,409,523←17,551,267←23,573,165(-12.2%)
XONE+X360:115,909←167,216←320,929(-30.7%)
2017/01/10(火) 22:11:47.84ID:byvx9o7B0
コクナイコクナイ
も
ミリオンガーミリオンガー
も使えなくなったなブーちゃんw
も
ミリオンガーミリオンガー
も使えなくなったなブーちゃんw
2017/01/10(火) 22:11:58.54ID:XdnnZA0Q0
ポケモンあってこれってまじであかんやつや・・・
2017/01/10(火) 22:19:57.08ID:Vn0agXXP0
本体作ってないとは言え約半減って
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 22:20:37.52ID:qJIJLfyJr むしろ新作タイトルが3.67倍もあって、この程度しか上回れないのかっていう。
2017/01/10(火) 22:29:04.55ID:2f4KNRwR0
新作本数wより開発費
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/10(火) 22:32:06.06ID:0po5fhoBd >>405
北米の11月のゲーム売上、CSが9億5000万ドル、steam含むPCが2750万ドルとCSの1/40程度に終わる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484041965/
北米の11月のゲーム売上、CSが9億5000万ドル、steam含むPCが2750万ドルとCSの1/40程度に終わる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484041965/
2017/01/10(火) 22:33:21.54ID:g4T1bb/F0
>>37
3DSは上位5本、WiiUに至っては上位3本で全体の半分以上って、そりゃサード逃げるわ……
3DSは上位5本、WiiUに至っては上位3本で全体の半分以上って、そりゃサード逃げるわ……
2017/01/10(火) 22:39:13.94ID:6Iu0pZvI0
>>19
次が出もせずに死ぬハードもあるんだぞ
次が出もせずに死ぬハードもあるんだぞ
2017/01/10(火) 23:15:53.03ID:kb8vGP0za
>>2
これが一番分かりやすい現実だな
市場規模で計るのが一番正確
数字は嘘つかないというが、どの数字を使うかで嘘なんていくらでもつけるから
例えば国内ミリオン本数だのハーフ本数だのでは単なる参考値にしかならん
これが一番分かりやすい現実だな
市場規模で計るのが一番正確
数字は嘘つかないというが、どの数字を使うかで嘘なんていくらでもつけるから
例えば国内ミリオン本数だのハーフ本数だのでは単なる参考値にしかならん
2017/01/10(火) 23:20:25.02ID:2AoyATPR0
2017/01/11(水) 01:18:02.43ID:KghpOFvhM
>>49
利益が出ないならそれで良いのでは。スマホが普及した今ではソフトメーカーもそこまでしてCSにはゲームを出さないだろうし、あえてスマホに喧嘩を売る会社などは馬鹿だしな
利益が出ないならそれで良いのでは。スマホが普及した今ではソフトメーカーもそこまでしてCSにはゲームを出さないだろうし、あえてスマホに喧嘩を売る会社などは馬鹿だしな
2017/01/11(水) 01:25:34.15ID:EMPARvi50
vitaってジワ売れミリオンはマイクラしかないよな
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 01:27:36.08ID:ARlT4HSd0 5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 03:43:17.84ID:ARlT4HSd0 5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 06:38:38.49ID:xK8IuKaer >>50
3.67倍も新作が出て、やっと少し上回ってるっていう。
3.67倍も新作が出て、やっと少し上回ってるっていう。
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 06:42:13.39ID:m6LGv57A0 日本市場3DS強すぎだろ
こんなんだからソシャゲ大国になるんだわ
こんなんだからソシャゲ大国になるんだわ
2017/01/11(水) 06:42:16.94ID:mCWsp8Me0
2017/01/11(水) 06:44:41.13ID:+dEav9+pd
年度内にモンハンダブルクロスが出て任天堂シェアが逆転するだけやん
>>1の発言は保存しておこうw
>>1の発言は保存しておこうw
2017/01/11(水) 06:50:05.34ID:mCWsp8Me0
でも電撃ってなんで一年集計と年度集計どっちもやってるんだろうなw
読む人が混乱するだけな気がするが
読む人が混乱するだけな気がするが
2017/01/11(水) 06:54:32.55ID:w4VzxJrrM
市場規模ってのも任天堂が大部分自力なのに対し、ソニーは他社頼りだからな
結局サードにおんぶに抱っこのソニー
結局サードにおんぶに抱っこのソニー
2017/01/11(水) 06:55:10.11ID:ykhGJ+2h0
>>59
馬鹿だな。ミリオン病のニシ君は計算すらできないwww
それ出るまでにまた少し差がつくし、モンハンダブルクロスの初期出荷は少ないと小売から暴露されている。
仮に多くなって3月末までに200万本売ったとしても、120億円程度の金額だ。
既に300億円以上の市場規模の差がついているんだよ。全く追いつけない。
このような2016年間でも、企業の決算に合わせた4月〜3月でもSCIの勝ちは揺るがない。
馬鹿だな。ミリオン病のニシ君は計算すらできないwww
それ出るまでにまた少し差がつくし、モンハンダブルクロスの初期出荷は少ないと小売から暴露されている。
仮に多くなって3月末までに200万本売ったとしても、120億円程度の金額だ。
既に300億円以上の市場規模の差がついているんだよ。全く追いつけない。
このような2016年間でも、企業の決算に合わせた4月〜3月でもSCIの勝ちは揺るがない。
2017/01/11(水) 07:04:14.08ID:+dEav9+pd
300億円程度ならswitch+ロンチソフトで余裕だなw
2017/01/11(水) 07:08:47.95ID:ykhGJ+2h0
>>63
それを足しても追いつかないなぁw
またまた計算できない馬鹿さ下限が出たねぇ。
25000円が40万台売れた所で100億円なんだな。
ロンチソフトなんて殆ど売れないしね。
1〜3月はPSが強い時期で、基本的に任天堂が売れない時期でもある。
それを足しても追いつかないなぁw
またまた計算できない馬鹿さ下限が出たねぇ。
25000円が40万台売れた所で100億円なんだな。
ロンチソフトなんて殆ど売れないしね。
1〜3月はPSが強い時期で、基本的に任天堂が売れない時期でもある。
2017/01/11(水) 07:15:31.19ID:mCWsp8Me0
とりあえずバイオとKHの頑張り次第なんでしょ
ニーアはあまり期待できそうにないしな
任天堂側にはDQM3Pもあるけどあれは完全版だからそこまで売れないかな
ニーアはあまり期待できそうにないしな
任天堂側にはDQM3Pもあるけどあれは完全版だからそこまで売れないかな
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 07:32:20.07ID:xK8IuKaer 上回って当然の新作3.67倍差という条件だしなあ。
こういうのは、条件が悪いのに上回ってこそ、凄いって話なんだよね。
こういうのは、条件が悪いのに上回ってこそ、凄いって話なんだよね。
2017/01/11(水) 07:42:14.65ID:ykhGJ+2h0
>>66
消費者の財布は有限だからね。
それだけ選択肢があれば需要が分散するというのは当たり前の話。
任天堂ハードは任天堂ゲームと一部の有名タイトルしか売れない。
よってソフトが集まらず、ユーザーは偏り、世界で売れず没落した。
PSの場合は圧倒的な勢いで普及し、ワールドワイドで商売できる。
新作の数を語るなら、それはワールドワイド前提にもなってくる。
vitaの1万本も売れないような乙女ゲーとかを除外するならね
消費者の財布は有限だからね。
それだけ選択肢があれば需要が分散するというのは当たり前の話。
任天堂ハードは任天堂ゲームと一部の有名タイトルしか売れない。
よってソフトが集まらず、ユーザーは偏り、世界で売れず没落した。
PSの場合は圧倒的な勢いで普及し、ワールドワイドで商売できる。
新作の数を語るなら、それはワールドワイド前提にもなってくる。
vitaの1万本も売れないような乙女ゲーとかを除外するならね
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 07:53:23.70ID:hpEd2Hu90 3DSちゃんの落ちっぷりww
これ完全にUのルートのったっしょ
これ完全にUのルートのったっしょ
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 07:57:42.67ID:xK8IuKaer 総計は分散しても変わらないものだが。
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:16:02.66ID:xK8IuKaer71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:21:58.41ID:rQ5r3sCG072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:24:18.27ID:xK8IuKaer たとえば、共有地である牧草地に複数の農民が牛を放牧する。
農民は利益の最大化を求めてより多くの牛を放牧する。
自身の所有地であれば、牛が牧草を食べ尽くさないように数を調整するが、
共有地では、自身が牛を増やさないと他の農民が牛を増やしてしまい、
自身の取り分が減ってしまうので、牛を無尽蔵に増やし続ける結果になる。
こうして農民が共有地を自由に利用する限り、資源である牧草地は荒れ果て、
結果としてすべての農民が被害を受けることになる。
農民は利益の最大化を求めてより多くの牛を放牧する。
自身の所有地であれば、牛が牧草を食べ尽くさないように数を調整するが、
共有地では、自身が牛を増やさないと他の農民が牛を増やしてしまい、
自身の取り分が減ってしまうので、牛を無尽蔵に増やし続ける結果になる。
こうして農民が共有地を自由に利用する限り、資源である牧草地は荒れ果て、
結果としてすべての農民が被害を受けることになる。
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:28:08.26ID:hpEd2Hu90 国内を連呼してたチカニシ
1の結果にだんまりww
1の結果にだんまりww
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:32:28.80ID:ARlT4HSd0 5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:35:08.31ID:PUnOZO2g0 2016年国内ゲーム市場
PS4 1308億円 +56.8%
vita 467億円 -0.6%
3DS 1096億円 -14.4%
WiiU 238億円 -48.6%
PS4 1308億円 +56.8%
vita 467億円 -0.6%
3DS 1096億円 -14.4%
WiiU 238億円 -48.6%
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 08:45:01.42ID:hkITfFOM0 2015年 2016年
ソニーMS連合 1676億円 1906億円
任天堂 1743億円 1334億円
MSKKが仕事したのかもしれない
ソニーMS連合 1676億円 1906億円
任天堂 1743億円 1334億円
MSKKが仕事したのかもしれない
2017/01/11(水) 08:53:18.99ID:2ITDlosg0
コクナイガーしても負ける豚よわ・・・・
どこでなら勝てるん?
どこでなら勝てるん?
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 12:44:26.84ID:kS83HyS7079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 12:58:55.49ID:WS1bil7O080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 17:37:36.47ID:8AL9+O1n0 5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/11(水) 21:17:08.94ID:nciOCWeI0 2016年国内ゲーム市場
PS4 1308億円 +56.8%
vita 467億円 -0.6%
3DS 1096億円 -14.4%
WiiU 238億円 -48.6%
PS4 1308億円 +56.8%
vita 467億円 -0.6%
3DS 1096億円 -14.4%
WiiU 238億円 -48.6%
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 05:11:58.51ID:TFliefJ+0 あらら
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 08:19:39.41ID:0tMylbSc084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 08:54:41.00ID:qU9GxEMdr >>81
新作数279に対して76で、単価も低い条件でそれだけしか差が無い。
新作数279に対して76で、単価も低い条件でそれだけしか差が無い。
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 09:07:44.35ID:MIePU1256 >>84
なんか勘違いしてないか?
このデータはソニー陣営のアクティブユーザーの多さを如実に表してる。
任天堂さんも一般人なんて幻想をいつまでも追いかけてると、限られたソフトだけ売れて、ソフトをいっぱい買ってくれる優良顧客からそっぽ向かれるんだよ。
なんか勘違いしてないか?
このデータはソニー陣営のアクティブユーザーの多さを如実に表してる。
任天堂さんも一般人なんて幻想をいつまでも追いかけてると、限られたソフトだけ売れて、ソフトをいっぱい買ってくれる優良顧客からそっぽ向かれるんだよ。
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 11:07:41.70ID:qU9GxEMdr2017/01/12(木) 11:14:21.05ID:jnq8c2K70
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 15:48:53.79ID:kTO+/3eL0 コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 17:39:28.00ID:qn4lGKPB090名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/12(木) 21:56:40.98ID:6thvDLBd0 コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- 宮沢博行「安倍派は団結力が低かった。親分の言うことは聞かないし、つまらない人間しかいなかった」 [884040186]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 【リベンジポルノ】八代亜紀さんのヌード写真 本日発売
- 「政治系切り抜き動画」終わる、公職選挙法に抵触する恐れがあるため [358959866]