X



Nintendo Switch総合スレ★373 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/17(月) 19:29:48.10ID:jxH2dXW30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください。
次スレは>>900が宣言してから立てる。
立てられない時は踏み逃げせずアンカーにて次を指名すること!
>>900の反応が無い場合は900以降で立てられる者が宣言してから立てる。

「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」
http://www.nintendo.co.jp/switch/index.html

Nintendo Switch サポート
http://www.nintendo.co.jp/support/switch/index.html

本体機能・仕様
http://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html#1

ソフト一覧
http://www.nintendo.co.jp/software/switch/index.html

■Nintendo Switch総合スレ避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/60005/

■前スレ
Nintendo Switch総合スレ★372 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492381660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/17(月) 19:30:08.61ID:jxH2dXW30
★発売予定表★
4月18日 Wonder Boy: The Dragon's Trap(DL専)
4月20日 みんなでワイワイ!スペランカー
4月28日 マリオカート8デラックス

5月12日 Minecraft:Nintendo Switch Edition(DL版先行配信)
5月26日 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
5月未定 THUMPER リズム・バイオレンスゲーム(DL専)

6月1日 聖剣伝説コレクション
6月16日 ARMS
6月29日 レゴ(R)シティ アンダーカバー
6月未定 デ・マンボ(DL専)

7月20日 Fate/EXTELLA
7月21日 スプラトゥーン2

●2017年夏発売予定
Sonic Mania
めく〜る(仮称)

●2017年秋発売予定
The Elder Scrolls V: Skyrim
ファイアーエムブレム無双
モノポリー for Nintendo Switch
ドラゴンクエスト10オンライン

●2017年冬発売予定
スーパーマリオ オデッセイ
SONIC FORCES
PAYDAY2

●2017年発売予定
ゼノブレイド2
よるのないくに2 〜新月の花嫁〜
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

●2018年発売予定
ファイアーエムブレム 完全新作
Bloodstained: Ritual of the Night

●発売日未定
Project OCTOPATH TRAVELER
ドラゴンボールゼノバース2
真・女神転生シリーズ最新作
NBA2K18
ブレイブルー
FIFA
ダービースタリオン
太鼓の達人
『テイルズオブ』シリーズ
牧場物語
LEGO ワールド
ノーモア ヒーローズ 最新作
シノビリフレ -閃乱カグラ-(仮称)
2017/04/17(月) 19:30:24.95ID:jxH2dXW30
●ソフトラインナップ
http://www.nintendo.co.jp/software/switch/


★公式動画★
http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0Czy6UCWAg3ZKcCdyt0ztdR


★USB Type-Cケーブルに注意!!!★

USB-Cケーブルは大手企業製品にも粗悪品が含まれています
スイッチが発火する恐れもあるので、下記リンクで検証された製品を使いましょう
http://andmem.blogspot.jp/2015/12/usb-type-c-current-issue.html?m=1
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
http://bensonapproved.com

※両端がUSB Type-Cではないケーブルを使って、プレイ中に本体の充電が可能かは不明です

例えばAnkerのバッテリー、Powercore+20100自体は
仕様に準拠した安全な製品ですが、
付属のケーブルは発火の可能性のある製品です

知識のない人は任天堂公式ライセンス品を待つか、
任天堂製のアダプターを使うようにしましょう
2017/04/17(月) 19:31:04.96ID:jxH2dXW30
海外eshopの利用方法まとめた。

【間違っても自己責任ですよ!】
1.ニンテンドーアカウントの地域設定をアメリカ合衆国にしたアカウントを新しく作る
 ※既存アカウントの地域を変えてもアクセスできるが、
  地域変えると同時に変更前の国のeshop残高がリセットされるので新規作成をおすすめ

2.eshopからは日本のクレカだと弾かれるので、AmazonUSやPlayasia(paypal決済可能)でDigital codeを購入する。
http://www.amazon.com/dp/B01LZNGPY3
http://www.play-asia.com/nintendo-eshop-20-usd-card-us/13/704aqx

3.デジタルコードをeshopで入力すればチャージ完了

補足@
ZIP CODEを聞かれることがあるので、その場合は下記を入力すればいい。
ZIPCODEはようは郵便番号なので、アメリカで消費税のないオレゴン州、モンタナ州、ニューハンプシャー州、デラウェア州の4つから選べばいい。
参考オレゴン州のZIP CODE: 97220

補足A
AmazonUSから日本やろ!で怒られることあるので、その場合はPLAYASIAでどうぞ
2017/04/17(月) 19:31:34.19ID:jxH2dXW30
>>4のテンプレに問題がありそう、トラブルの可能性につながりそうなのでちょっと報告

>地域変えると同時に変更前の国のeshop残高がリセットされるので新規作成をおすすめ

ってあるけどこれ残高はリセットはされない
逆に自分や、子供の垢に残高があると地域の変更の方を受け付けなくなる仕様みたい

アメリカだとプリペイドカードが10$ 20$ 35$ 50$なのに対し
ダウンロードソフトの値段が9.99$ 19.9$ とかだから0.01$単位の端数がどうしても出るんだが
これが残高としてあると垢の地域がうごかせなくなってしまう。
使い切ってから変更してくれというメッセージが出るんだが、プリペイドカード払いだと
端数がどうしても出てしまって使い切る事が実質不可能になってしまう

とりあえず端数なんか要らんし放棄するから地域情報変えさせてというのが可能か任天堂に相談してみるが・・・
これからの人はちょっと気をつけて
2017/04/17(月) 19:31:52.97ID:jxH2dXW30
任天堂株式会社 (@Nintendo)
2017/03/25 13:18
Nintendo Switchがネットワークに接続できない場合、本体の再起動を行うと接続できる場合があります。再起動の方法はこちらのQ&Aをご覧ください。
http://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34216

http://twitter.com/nintendo/status/845490099554955264
2017/04/17(月) 19:32:14.33ID:jxH2dXW30
NGリスト改善版

旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
202.177.77.249
153.136.100.155
153.188.177.193
180.5.51.239
153.234.
1.79.
1.75.
1.72.
182.251.
61.205.
49.98.
115.176.
106.154.97.11
126.2
223.218.190.162
122.26.9.179
2017/04/17(月) 19:33:20.28ID:jxH2dXW30
以上テンプレ
2017/04/17(月) 19:45:48.85ID:jxH2dXW30
保守した方がいいかな
2017/04/17(月) 19:47:52.21ID:wdS70qmW0
せっかくだし保守
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウオーT Sa93-dtzd [119.104.16.126])
垢版 |
2017/04/17(月) 19:49:33.10ID:vHFvFvVva
ほす
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 3db7-V7Gz [124.155.86.189])
垢版 |
2017/04/17(月) 19:55:42.13ID:CV5WiGD60
ほっしゅ
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 19:57:31.32ID:UbBGJbU80
>>1
ブレス乙ワイルド
2017/04/17(月) 19:58:20.90ID:VdHNHcp30
ハッシュドポテト
2017/04/17(月) 19:59:09.49ID:UV/4323v0
>>1
乙ェッキー☆
2017/04/17(月) 19:59:22.39ID:ESfPFfAN0
早くモンスターワールドやりたい
うわあああああああああああああ
2017/04/17(月) 19:59:54.03ID:GHGNzBwYd
遥か前から予約してたキーズファクトリーのフロントカバー届いたけどこれ欠陥品だわ
カバーが開いて裏に捲れないってアホなの?
2017/04/17(月) 20:00:02.17ID:votuzO73D
ヘルバトラーつええ
2017/04/17(月) 20:00:14.79ID:1r+z7ZbpM
任天堂ポイント2000円買ったぜ
何買うかな
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:02:10.88ID:UbBGJbU80
>>19
メゾンド魔王やったことないなら推したい
2017/04/17(月) 20:03:48.32ID:VdHNHcp30
>>19
2000円じゃ、VOEZが買えないじゃないですか
2017/04/17(月) 20:05:32.36ID:g3dtG6Zyd
ガーディアンのアミーボあるとかなり有利じゃないか?
欲しいけど全然売ってない
2017/04/17(月) 20:05:33.03ID:ESfPFfAN0
0時配信こいっ
ドラゴンの罠は、始まり方がオシャレなんだよな。
前作モンスターランドのラストダンジョンから始まって、普通にラスボス倒すんだけど実は!?
ていう。
後、イキナリ神曲のドラゴン城の音楽から始まるのも、いちいちオシャレ。
2017/04/17(月) 20:06:07.10ID:PlztzK7c0
発売日発表したのにイカの予約受け付けはまだとか
本体同梱版とかおまけ付きの限定版の発表でも控えてたりするのかい?
2017/04/17(月) 20:06:15.89ID:IW8bQN/70
Switchオススメランキング

1.ゼルダ
2.スニッパーズ
3.メゾンド魔王
4.ブラスターマスター0
5.DQH1・2
2017/04/17(月) 20:07:14.31ID:L3P7qqjI0
>>23
海外での評価がめっちゃ高いから相当売れそうな予感
2017/04/17(月) 20:07:41.25ID:NwAnsDKBp
しれっと混ぜるDQH
2017/04/17(月) 20:08:33.26ID:QMe/biL6a
>>27
アクションとして微妙なところはあるけど、
ドラクエだしボリュームは凄いからなぁ
2017/04/17(月) 20:09:40.37ID:WIlrYFop0
そういえば、近所のゲオで
ドラクエHとセツナともう一本が中古で売ってたな
それ以外は皆無
2017/04/17(月) 20:09:48.51ID:jxH2dXW30
>>25
DQよりVOEZを推したい
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:10:00.41ID:UbBGJbU80
>>28
価格もすごいぞ
2017/04/17(月) 20:10:22.18ID:AO+e6eh20
あ 明日配信ソフトあったのか
任天堂ポイント買っときゃよかた
2017/04/17(月) 20:10:29.76ID:nfp1bVVX0
ゼルダamiibo全種買ったけど結局使わんままだな
綺麗に開けるのがめんどくせーのもあるけど
このゲームの一週目では使いたくないと思わされた
2017/04/17(月) 20:11:22.04ID:qw2QJ6fZp
ゼルダはガノン前で止めちゃってるから
セツナでも買うかね
E3付近まで特にないし
3dsでエコーズ、スイッチはセツナとマリカー買いつつちょびちょび楽しむとするか
2017/04/17(月) 20:11:44.27ID:GHGNzBwYd
DQHは半額くらいになったら欲しい
2017/04/17(月) 20:14:37.83ID:QMe/biL6a
おすすめで言うなら

ゼルダは鉄板
DQHはドラクエ好きには悪くない
ぷよテト、ボンバーマンはシリーズが好きなら手堅い
ディスガイアとセツナもジャンルを好きなら手堅い
信長も遊びやすい手堅い出来

ファミコングラフィックを許容できてアクションすきなら
ブラスターマスターゼロ
音ゲーすきならvoez
タワーディフェンス有りならメゾンド魔王
2017/04/17(月) 20:15:45.92ID:vUUU384V0
ボンバーマンRはシリーズファンであるほどキツイんじゃねえか?
あんまり思い入れない人の方が楽しめると思う
2017/04/17(月) 20:16:30.07ID:nfp1bVVX0
一週じゃない一周目・・・一週じゃ1weekで心変わりやないか(´・ω・`)
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 65d3-zH2F [106.172.255.60])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:17:22.80ID:0wh3xQia0
イカの予約開始いつなんやろ。
アミーボは絶対争奪戦やしマイニンテンドーストア定期的に覗こう。
2017/04/17(月) 20:17:37.77ID:l/E51sPd0
>>36
ボンバーマンはアカンやろ…地雷もいいとこや…
せめてもっとアプデで改善されないととても人には勧められん。
2017/04/17(月) 20:18:11.19ID:QzY5kISD0
>>22
普通にコレクターズアイテムとして欲しい、ゲームやる前は特に欲しくなかったけどハマったら欲しくなったわ
2017/04/17(月) 20:19:01.50ID:NwAnsDKBp
イカはええわ…ミェンミェンくれ
2017/04/17(月) 20:19:38.00ID:WIlrYFop0
>>39
いつなんだろうね
ARMSが約2ヶ月前だから
GW終わって5月半ばくらいかな?
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6d69-4E7h [180.3.71.115])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:21:44.03ID:cKt8pOMx0
ソフト少ないとか嘘だろ
すでに12本買って余し気味なんだが
2017/04/17(月) 20:23:00.45ID:QzY5kISD0
まさかとは思うけどamiiboや他の特典付きのスプラ2が同時発売で争奪戦になったりしてな、いや十分考えられるか・・・
2017/04/17(月) 20:25:49.79ID:WIlrYFop0
スプラという商機をソフト一本で終わらすとは思えんな・・
2017/04/17(月) 20:26:18.41ID:/IuHmm7wa
ロンチはどのハードもこんなもんよ
ロンチからやたら充実してたのはGBAくらいだろう
マリカーイカ、マリオと1年スパンで見れば十分大きなタイトルは出ると思うよ
個人的には明日のモンスターワールドも楽しみ
2017/04/17(月) 20:27:11.74ID:QMe/biL6a
>>47
あと3時間か
2017/04/17(月) 20:27:13.25ID:dW9g85z60
ニンテンドーストアで先にイカアミーボの来たらすぐ売れ切れそうだな
2017/04/17(月) 20:27:48.64ID:UV/4323v0
褐色イカちゃんはすぐに売り切れそう
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.67.99])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:28:11.68ID:T9Yh2jQaa
>>39
ソフトは地元コングで予約出来たがamiiboは任天堂から回ってくる数がハッキリしないからまだ受付してないそうだ。
2017/04/17(月) 20:28:18.90ID:VdHNHcp30
世の中にはゼルダ終わったら何もやることないって人もいるみたいだけど、
そこはサードのマルチタイトルが今年後半くらいから色々とでてほしいとこなのかしらね
2017/04/17(月) 20:28:59.15ID:QMe/biL6a
タコゾネスのアミーボを買うと、タコゾネスを使えるとしたら、
どれだけ売れることだろうか
2017/04/17(月) 20:29:14.12ID:vHFvFvVva
スプラ1のアミーボも今のうちに確保しとかないと絶対なくなるぞ
2017/04/17(月) 20:29:31.78ID:votuzO73D
世界樹の上で待ってる奴強すぎじゃねこれやりこみ要素か?
2017/04/17(月) 20:30:05.36ID:kFkwRLR8a
LEGO City Undercover - Half of the first week UK sales were for the Switch version

LEGO City Undercover made the jump from Wii U to Switch, PS4 and Xbox One.
Over in the UK, launch week sales saw the game do best on the Switch.
Half of those launch week sales were on Switch, with 29% on PS4 and 21% on Xbox One.
Where was the other 1%? Believe it or not, that was for the Wii U version!

http://gonintendo.com/stories/278159-lego-city-undercover-half-of-the-first-week-uk-sales-were-for-t

レゴはイギリスでPS4などと同時発売し、割合として半分以上を売り上げもっとも成功を収めたのがスイッチ版である
2017/04/17(月) 20:30:57.23ID:QMe/biL6a
>>56
最後のオチが面白い
2017/04/17(月) 20:31:16.08ID:PlztzK7c0
>>44
マジかよ
イカ待ちで未だに1本もソフト買ってない俺と偉い違いだな
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.67.99])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:31:51.22ID:T9Yh2jQaa
>>53
敵が使えるは無いだろ。
ヒーローモードで新たな敵が出現してタコと共闘でもあるなら微レ存だけど
2017/04/17(月) 20:32:15.13ID:votuzO73D
そろそろあれかドラクエ名物メタキン狩り開幕じゃー
2017/04/17(月) 20:32:46.38ID:rXTqFscG0
>>53
使えなくてもいいけどアミーボは欲しい
2017/04/17(月) 20:32:57.73ID:IW8bQN/70
イギリス含め欧州ってPSが強いイメージだけどSwitch頑張ってんなぁ
2017/04/17(月) 20:33:20.46ID:qw2QJ6fZp
Wii U版が1%って今更買ったやつがいるのか
2017/04/17(月) 20:33:35.95ID:g3dtG6Zyd
イカ2はイカ2のアミーボ買えばいいし今さらイカ1の買う必要なくね?
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6d69-4E7h [180.3.71.115])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:33:48.40ID:cKt8pOMx0
おお、モンスターワールドって日本でも明日発売だったのか。
普通に海外から買うつもりでいたw
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae9-lR7V [182.251.242.16])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:33:59.61ID:r59wETEOa
>>47
あれは発売延期にみんな巻き込まれたからな…
2017/04/17(月) 20:34:01.90ID:jxH2dXW30
メゾンドクリア出来たー
で「勝手に戦う」ってのが出たけどコレってどういう事なん?
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.67.99])
垢版 |
2017/04/17(月) 20:34:34.12ID:T9Yh2jQaa
>>58
ゼルダだけはやって損は無いぞプレイ後売ったとしても差し引き分は間違いなく価値がある
2017/04/17(月) 20:35:04.27ID:gUGuxWby0
イカってアミーボあるとそんなにいいの?
ゼルダのガーディアンくらい美味しいなら買いたいw
2017/04/17(月) 20:35:14.60ID:eaT84fo90
イカ新規でやろうと思ってるんだけど
アミーボ買うとどんな得があるの?それとも必須ですか?
2017/04/17(月) 20:35:48.06ID:1qtU3d+5p
>>64
貰える装備違ったりして
他にもデートできるのが褐肌ピンク髪じゃなくて白肌オレンジ髪の個体とか
2017/04/17(月) 20:36:29.77ID:IW8bQN/70
タコゾネス「ったく・・・貴様らはでけは自然の”乱”を抑えられんからな。
 背中を合わせろ。死角を作るな!行くぞ!!」
2017/04/17(月) 20:37:10.83ID:NvFhB0fFa
プロコンの十字キーの誤動作酷すぎない?
修理依頼出しても検査異常無しとかどんだけ検査基準低いんだよ
2017/04/17(月) 20:37:37.84ID:VdHNHcp30
堀井さんの色々なハード発言部分が公式動画からカットされたって、あれはやはり、堀井さんが
いったらダメなのに無理して伝えたかったってことなのね

>>56
レゴ系はWiiの頃から任天堂ハードが1番売れたりしていたからね
家族向けのタイトルだからなのもあるけど
2017/04/17(月) 20:37:48.12ID:4gfKFsNG0
>>56
へぇー
まぁ祝儀っちゅうか、新ハード買った人らはせっかくだから〜ってな感じで今はスイッチ版を求める傾向にあるんだろうけど、
それでもこういったマルチでスイッチ版が売れてくれるのはいいことだ
2017/04/17(月) 20:38:11.40ID:votuzO73D
>>67
襲われたら勝手に戦うから家賃荒れないていどにして
スピードリセットもオフすればばほうちでけるんじゃね
2017/04/17(月) 20:38:50.15ID:dW9g85z60
>>70
イカ毎に特別な服装あって アミーボに頭体靴のコーディネイトを覚えさせれる
1のミニゲームやヒーローモードの追加はまだわからない
2017/04/17(月) 20:39:42.52ID:qw2QJ6fZp
海外でもスイッチの流れが出来たら海外開発者も多少流れを変えざるを得ないよな
ハードのフルスペック内で作るようなAAA級以外ならいくらでもチャンスがある
2017/04/17(月) 20:40:50.66ID:1qtU3d+5p
http://i.imgur.com/E8lCbHz.jpg
イメージとはいえカービィポケモンピクミンも来ないかな作ってないとも思えないけど
スプリングマン以外は任天堂の顔感がある
2017/04/17(月) 20:41:06.26ID:i6y6sAiWd
>>73
単純にできが悪いだけだから仕様通り

つかね、Aボタンを押してXボタンが反応するような
レベルなんだよなぁ、十字キーの誤動作
2017/04/17(月) 20:41:26.91ID:jxH2dXW30
シオカラーズアミーボは「アオリの頭部分が丁度3点で支えれるようになっていて軽いものなら乗せられる」という機能もあります
2017/04/17(月) 20:41:27.02ID:ESfPFfAN0
>>65
0時待ちきれなくて、主人公と同じパンパース1枚で待機してるで
2017/04/17(月) 20:41:29.39ID:vHFvFvVva
公式サイトのソフトウェアページの並びで任天堂が押したいゲームが分かるな

スプラトゥーン2
ARMS
マリオカード8DX

ゼルダの伝説
1-2Switch
2017/04/17(月) 20:41:55.03ID:BOyrWaoT0
プロコンでテトリスはやってられないな
ハードドロップが誤爆しまくる
2017/04/17(月) 20:42:35.80ID:cSYqb6txM
神グラフィックス 
神ゲー確定 
https://youtu.be/dLkIdXltnTc
2017/04/17(月) 20:42:43.98ID:Et/pIIXa0
>>56
なんのかんの言って、レゴの売上をゲーム業界で取り上げたって事が驚き。
奴等FPS以外全く興味が無いのにな。ゲーム業界とおもちゃ屋は最悪に仲が悪いんだがな。
2017/04/17(月) 20:42:52.13ID:qw2QJ6fZp
>>79
重要なキャラが抜けてない?
2017/04/17(月) 20:44:13.08ID:rbSjn/lD0
>>87
しずえさんがいないな
2017/04/17(月) 20:44:50.11ID:GHGNzBwYd
>>84
むしろ十字ボタン独立してるジョイコンが最強な気がする
2017/04/17(月) 20:45:26.47ID:37I7BmBj0
>>56
スイッチはどこでもプレイしてしまうんでソフトの回転率高くなる影響もあるのでは?
外出時もできる事考えると常に未消化のゲーム刺しときたいってのもある
2017/04/17(月) 20:45:38.26ID:QzY5kISD0
>>69
1の時はヴァーイ、ヴォーイ、イカを使うと本編にあるヒーローモードのステージを使ったミッションをプレイ出来た、
それをクリアしていくと見た目重視のギア(制服やヨロイ)やブキ(見た目が違うレプリカ)やマッチング中に遊べるミニゲームが手に入った

シオカラーズは読み込ませるとフェスを再現してシオカラーズの曲を聴く事が出来る、色違いは機能が同じ

2での1のamiiboがどんな機能なのかはまだ不明
2017/04/17(月) 20:46:22.22ID:TwLlyvwsM
年末にはモンハン来ると信じてます
XXのセーブデータ互換だとしたらどれくらい売れるんだろう
2017/04/17(月) 20:46:47.58ID:1qtU3d+5p
>>87
思い当たるのが多いけど誰のことだろう
2017/04/17(月) 20:46:57.86ID:Y7fM/SDV0
ゼルダクリアしたから誰かの実況見たいんだけどおすすめない?
出来ればじゆうきままに寄り道してる人のが見たい
2017/04/17(月) 20:47:59.50ID:jxH2dXW30
>>87
緑は特に重要では無いですぞー
2017/04/17(月) 20:48:17.03ID:IW8bQN/70
モンハンは移植出すのは良いけど本編新作も一緒に発表しない盛り上がらんよね
特にXXは完全版商法に痺れ切らしたユーザー多いし
2017/04/17(月) 20:48:19.45ID:TwLlyvwsM
スイッチがVR対応してたとしてPSVRからマルチで出たりするのかな
やっぱり性能足りないか
2017/04/17(月) 20:49:40.00ID:X2/vcNur0
>>87
普通なら緑着てた人がいるから無問題w
2017/04/17(月) 20:50:15.79ID:gUGuxWby0
>>91
詳しくありがとう!
あまり魅力を感じないからどれか一つだけ買ってみる。
アミーボは後から欲しくなった時に入手困難になるのが困るな。

ヴァーイとかヴォーイって聞くとゲルド族を想像してしまうw
2017/04/17(月) 20:51:26.81ID:k4btU8030
http://live.nicovideo.jp/watch/lv292720761
始まるぞ
2017/04/17(月) 20:51:27.01ID:nfp1bVVX0
>>91
唐突なゲルド語に吹く
2017/04/17(月) 20:51:57.73ID:rWzu2XJt0
モンスターワールドはやはり明日にならないとダメか・・・まちきれん
2017/04/17(月) 20:52:50.89ID:lZZRm5qF0
蒸気ヴォーイ
2017/04/17(月) 20:53:41.83ID:jxH2dXW30
エキセントリック少年ヴォーイ
2017/04/17(月) 20:53:49.72ID:kFkwRLR8a
Mothergunship Dev Unsure Whether PS4 Pro Version Will Run At 4K/60fps, Would Love To See It On Switch

http://gamingbolt.com/mothergunship-dev-unsure-whether-ps4-pro-version-will-run-at-4k60fps-would-love-to-see-it-on-switch
開発デベロッパーがPS4向けに制作しているFPSゲー『Mothergunship』に対し、ニンテンドースイッチに向けてリリースしたい意向を示し、
任天堂が大好きで、任天堂のシステムで出したいが、スイッチでの適合が可能かどうかまだわからず、将来私達が探求するものになるだろうとしています。


http://gamingbolt.com/exor-dev-on-why-microsoft-initially-struggled-with-xbox-one-not-enough-1st-and-3rd-party-dev-support
RTSゲーム『X-Morph』について、PS4&XBOXOneでリリースされる中で、ニンテンドースイッチ版について聞いていて、
このゲームはパワフルなハードウェアでプレイする事を好むが、
ゲームをスイッチでプレイしたいのであれば、私達はそこにもたらすだろうとしている
2017/04/17(月) 20:53:51.58ID:X2/vcNur0
ヴァーチャヴォーイ
2017/04/17(月) 20:54:44.16ID:i6y6sAiWd
>>84
ただのバグだとも思うよ。
プロコンの十字キーは、きっと内部的には
アナログスティックと同じなんだよ。
ただ、ボタンの形が十字なだけで。

んで、例えば真下以外は全部斜め入力だ
みたいなアホな仕様だから暴発しまくる。
2017/04/17(月) 20:55:02.36ID:vHFvFvVva
>>94
ゼルダは長いから大抵の動画は編集してんだよね
あんまり人気ないけどドグマの実況プレイはノー編集だからだらだら見るにはよい
2017/04/17(月) 20:55:23.57ID:jxH2dXW30
そんなわけで明日はモンスターヴォーイですね(無理やり
2017/04/17(月) 20:58:54.79ID:x2WsAbSk0
>>56
Switchの流れ完璧来てるな!!
こりゃまたまた更にサードが来るぞ〜w♪
2017/04/17(月) 21:01:19.00ID:jxH2dXW30
なんとなくスイッチ発売前「レジーの頭のテクスチャがヤバい」って話題になっていたの思い出した・・・
アレ以降みてないけど・・・どうなったんだろう・・・
2017/04/17(月) 21:01:33.55ID:veR+g6wQ0
>>67
放置プレイ用
最強ステータスとか作ろうと思った時に使える
2017/04/17(月) 21:02:15.58ID:g3dtG6Zyd
プロコンの十字キー、3dsみたいな真ん中押せないタイプがよかったな
2017/04/17(月) 21:03:01.73ID:i6y6sAiWd
>>113
何でこんな作りにしたんだろうね
2017/04/17(月) 21:03:06.57ID:NdqV+Y9V0
VRやるならルイージマンション辺りがよいな〜
2017/04/17(月) 21:03:15.78ID:+gCJ975q0
逆転裁判の生放送はスイッチ向けはないだろな
2017/04/17(月) 21:04:29.56ID:jBROI2/20
プロコン十字については売る前の試作、試用段階でわかるもんだと思うんだけどなあ
WiiUパッドの十字と同じ仕組みでも良かったのに
なんでああなっちゃったんだろ・・・そこだけが残念
2017/04/17(月) 21:04:36.79ID:WAQrZw+W0
ルイマンどうして放置されてるんや
3dsでかなり売れたのに
2017/04/17(月) 21:04:56.40ID:NwAnsDKBp
今更動画見たけどみまもりSwitchのPVのクッパJr.かわいすぎやろ
2017/04/17(月) 21:05:55.10ID:x2WsAbSk0
>>119
一時期毎日観てたw
2017/04/17(月) 21:06:08.07ID:+gCJ975q0
>>114
xboxコンそのままパクったからだろ
2017/04/17(月) 21:06:48.26ID:cFYG3kSI0
任天堂が良い意味で変わりつつあるのを感じるな
最初はどうなるかと思ったけどちょっと安心した

今の心配はアームズだな
これに関しては正直コケそうな臭いがする
オーバーウォッチとかイカと比べてなんかキャラクターもゲーム性も垢抜けてないんだよなあ
2017/04/17(月) 21:07:39.99ID:ff9Pftvo0
switchプロコンの十字キーのイマイチさは元ネタの360コンリスペクト
2017/04/17(月) 21:08:18.14ID:s9u3H+pP0
>>97
SwitchでVRやるとしても、VRゲーミングよりは3DSのすれ違いパネルのVR版みたいなので丁度いいと思う
2017/04/17(月) 21:08:59.67ID:+gCJ975q0
十字キー、xboxは改良版出したんだからそっちぱくればよかったのにw
2017/04/17(月) 21:09:15.71ID:DPAgKE680
メゾンド魔王と神巫女買ってみました
メゾンドは同じ種族でもパラメーターとか種族間の相性とかあって色々難しかった
適当にクエ受けてたらギリギリ10Gで耐えることもあったり住人の要望が多かったりと経営がうまくいかないw

神巫女は前評判通りFC版ゼルダのような感覚
敵のポップが目の前で沸いたり、アイテムもつと不利になるイライラもわからんでもなかったが
いくらでも回復可能で500円ということも考えたら十分楽しめる気がする 音楽がいい

1500円で2個もソフト遊べてわりと優良な一日を過ごせた
2017/04/17(月) 21:09:17.43ID:f8SOHXpI0
パトリシアちゃん様はアミーボにこだわらずぬいぐるみ出したら売れそう
2017/04/17(月) 21:12:00.48ID:x2WsAbSk0
>>126
後2時間数十分後に配信される○○○ー○ー○の方が長く遊べそう
2017/04/17(月) 21:12:16.20ID:epHsH5yj0
>>94
オススメはミノルかな
殆ど寄り道でやっと一つ目の神獣クリアしたから長丁場になりそうだけど
見所は祠の攻略法でこんなやり方あったのか!ってのが見れる
2017/04/17(月) 21:12:19.91ID:IW8bQN/70
ARMSはちょっと見えてたセクシーなお姉さんキャラの情報公開で盛り上がると思う
一番はオープンβというカードを出すことなんだがとりあえず超会議迄は無いやろな
2017/04/17(月) 21:12:48.31ID:qw2QJ6fZp
スイッチは今後性能あげたNewスイッチ出せば
多分海外開発者もグンと来るとは思う
今の性能でどこまで海外開発者が出してくれるかは未知数
2017/04/17(月) 21:13:24.72ID:pqLD75zI0
さっきブラスターマスターゼロ買って遊んでるけど
これかなり面白いな

SFC時代の丁寧に仕上げられた良ゲーって感じだわ
アクション好きなら買って後悔しないと思う
2017/04/17(月) 21:14:16.16ID:BG5vW57N0
ブラスターマスターゼロは丁寧に作られてるしボリュームも悪くないし、
ほどほどに熱くなれる展開が用意されてるからオススメだよね
2017/04/17(月) 21:16:14.36ID:dSX0iAG3d
>>132
原作ファミコンなんだぜ… ロンチDLゲーの中ではイチオシだわ
2017/04/17(月) 21:16:25.48ID:JG5QkgXB0
>>94
前の人も言ってたけどミノルの動画結構面白い
ええ!?って手法がたくさんあって興味深い
あとクリアした身としては色々懐かしい
2017/04/17(月) 21:17:13.35ID:DPAgKE680
ほーん
ブラスターマスターって勝手にシューティングかとおもってたけどアクションゲームだったのね・・・
2017/04/17(月) 21:17:15.96ID:DgxpLkkg0
>>69
そんなに美味しくない ゲーム内で手にはいらない服しかメリットない
見た目気にいったら買えばいいぐらい
2017/04/17(月) 21:17:27.54ID:dW9g85z60
ブラスターマスターゼロ 海外だと14位でずっと入ってるんだよな
2017/04/17(月) 21:18:47.45ID:pqLD75zI0
Switchは起動が早くてファミコンみたいにすぐにゲームを始められるから
どんどんゲーム買っちまうな

やっぱりゲーム専用機は快適にゲームを始められるのが大事
2017/04/17(月) 21:19:05.59ID:VcBnQUMb0
実況者の名前出すのはやめろ
そんなに変なの増やしたいのか
2017/04/17(月) 21:20:32.66ID:x2WsAbSk0
WiiUもアプデでクイックスタートが出来るようになったけど、起動回数が明らかに増えたの覚えてる
Switchはそれよりも爆速だからなぁ
2017/04/17(月) 21:21:09.47ID:qEwHY1zw0
>>94
くみつーの考察しながらやってるのが好き
後はゆっくり実況のがサクサクしててこれもいい
それとRTA動画もいい意味で頭がおかしい、これで2段ジャンプと落下ダメージキャンセル覚えた
2017/04/17(月) 21:21:26.80ID:i6y6sAiWd
プロコンの改造終了!
2017/04/17(月) 21:21:57.56ID:B+EKZDAU0
WiiUのVCは起動時に説明みたいな画面が数秒入るのがうっとおしかった
2017/04/17(月) 21:22:08.28ID:DiABujrU0
FC、SFC時代の楽しさを思い出して、大人買いをしてるユーザは結構いるんだと思うよ。
ミニファミコンも、当時を思い出す呼び水に丁度良かったんだと思う。
それこそ任天堂の狙い通りだろう。
2017/04/17(月) 21:22:38.60ID:DPAgKE680
>>143
くわしく
2017/04/17(月) 21:22:50.99ID:pqLD75zI0
>>136
ロックマンとかメトロイドみたいな感じ

で、戦車みたいな乗り物で戦ったり
戦車降りて人間で戦ったりしながら探索するゲーム
2017/04/17(月) 21:24:10.46ID:vWLFEhQ3r
ARMSはキャラ少ない
飽きるの早いかも
2017/04/17(月) 21:24:54.41ID:+opzgSGia
>>148
まだ全員公開されたわけじゃないのに
2017/04/17(月) 21:24:58.53ID:jxH2dXW30
>>136
探索型だね、で、マルチED
ボリュームはメトロイド(ディスクシステム)ぐらいかな
2017/04/17(月) 21:25:11.77ID:i6y6sAiWd
>>146
十字キーの隙間に紙を押し込んだだけだよw
それでも斜めに入りづらくなる
2017/04/17(月) 21:25:11.87ID:/PhvDeDtM
ブラスターマスターゼロ
海外DLソフトのどれよりもつまらないけど
初日からあったのは評価できる
2017/04/17(月) 21:25:25.86ID:+gCJ975q0
アームズ公式ツイッターのフォロワーすくねーな。フォローしてやれよ
2017/04/17(月) 21:25:47.87ID:yOF8ZyOk0
http://i.imgur.com/vvOyntm.jpg
ジョイコンこうやって使うのもありなんだぜ
実際使ってる
2017/04/17(月) 21:26:59.47ID:rWzu2XJt0
>>151
まんまXBOX360と同じ改善方法w
ダメなとこまで真似なくていいのにな
2017/04/17(月) 21:27:36.78ID:pqLD75zI0
ARMSは対戦は面白いとして
1人用モードも楽しまてせもらいたいな

任天堂は1人用モードがあっさりしてたりするので
ちゃんと熱いストーリーを付けてもらいたい
2017/04/17(月) 21:28:45.89ID:vWLFEhQ3r
>>149
マジか
期待しちゃうぞ
2017/04/17(月) 21:29:34.02ID:fWQFeVf70
キャラが増えても飽きる早さは変わらないと思うけどな
2017/04/17(月) 21:29:56.34ID:BG5vW57N0
ARMSは1人用のストーリーより、個人的にはアームゲットする例の的当てみたいな
ののスコアアタックみたいなのを充実させてほしい。ランキングもネット対応で。
2017/04/17(月) 21:30:05.98ID:GsCmPcJo0
子供からボールを奪うオバサン
豚と通ずるところがあるね
http://m.imgur.com/z2zecMB?r
2017/04/17(月) 21:30:09.36ID:vUUU384V0
ARMSは未公開含めて8人くらいだっけか
スト2よりは少ないんじゃねえかな
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae9-lR7V [182.251.242.16])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:30:13.15ID:r59wETEOa
レゴが売れたってニュースだけどスイッチ版だけニンテンドーエリアがあって他機種はカットされて代わりがないんだからそりゃ売れるわ
2017/04/17(月) 21:30:20.49ID:17i/Y+Y6a
スプラトゥーンなんて操作キャラ2イカしか居ないのに問題ない事を考えると、キャラが豊富かどうかなんて二の次な気はするけど、ARMSは明らかにe-sports意識してるからキャラは沢山用意してそうではあるな
2017/04/17(月) 21:30:24.79ID:qEwHY1zw0
ミェンミェンはもうちょっと早くキャラ公開しても良かったんじゃないかと
2017/04/17(月) 21:30:37.88ID:i6y6sAiWd
>>155
360と聞いてやろうと決意したw
いやもう、似なくて良いと思うよ
2017/04/17(月) 21:31:36.06ID:VdHNHcp30
>>140
俺もそうだけど、配信者とかユーチューバー的な話は嫌いな人多いからやめた方が良いと思うわ
2017/04/17(月) 21:31:58.54ID:+gCJ975q0
>>163
格闘ゲームとTPSを比べるとかおかしい。格闘ゲームはキャラの数重要だよ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スッップ Sd03-2cSe [49.98.165.225])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:32:28.27ID:neD7/CVId
ぶんぶんバーン、、つ、つ、つまらん、、
2017/04/17(月) 21:32:36.09ID:pqLD75zI0
いやいや、スプラトゥーンはファッションを楽しめるじゃん
そういうところスプラトゥーンは本当によく出来てた
2017/04/17(月) 21:32:37.56ID:WIlrYFop0
>>154
ペンタブのリモコンかー
2017/04/17(月) 21:33:11.91ID:cFYG3kSI0
マリカ→arms→スプラ
と対戦ゲームが続くのもよろしくない
せめてマリカとスプラの間にRPGかアクション挟めばよかったのに
罪罰とかレギンとかなんで続編かリメイクを出さないんだろう
ゼルダの次の一本にユーザーが飢えてる今こそこういう別IPをアピールするチャンスなのに
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:33:17.78ID:UbBGJbU80
ARMSはなんか64のカスタムロボを思い起こさせる
2017/04/17(月) 21:33:19.97ID:Et/pIIXa0
メタファイトで日本でヒットしてるでしょ。
2017/04/17(月) 21:33:41.64ID:JbWvhFk10
スプラはイカちゃん万民向けで可愛いから
2017/04/17(月) 21:34:43.91ID:LhSGZmZH0
キャラと両手武器の組み合わせは結構多くなりそうじゃない
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Sae9-lR7V [182.251.242.16])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:35:57.42ID:r59wETEOa
>>171
ハード序盤に任天堂がソフトだし過ぎるといつもと同じことになるし
なさ過ぎるとハードが終わるから
大作と新ハードの印象つける新規IPに絞ったんじゃないの
2017/04/17(月) 21:36:32.97ID:+gCJ975q0
>>168
メタスコア16点だぞ
2017/04/17(月) 21:36:37.41ID:Ywjj+dxY0
>>168
速いバイク手に入れるまではなぁ・・・
あとは障害物の合間を攻めるとかドリフト積極的に使うとか
要は暴走ゲーだから

今回のイカボーイかっこ良すぎるから予約したい
2017/04/17(月) 21:37:18.20ID:ZL13xS9id
ARMSそんなにあかんかな
私は一緒に遊ぶ友達いないから買わないけど体感系だし画面も派手だし面白そうだけどなぁ
2017/04/17(月) 21:37:39.19ID:Wttt0lFv0
まんめんみ
2017/04/17(月) 21:38:00.46ID:QMe/biL6a
>>179
面白いと思うよ
2017/04/17(月) 21:38:12.67ID:NwAnsDKBp
ブンブンバーンはほうきを手に入れてからステージ1をいかに早くハイスコアでクリアできるかを頑張るゲームだぞ
2017/04/17(月) 21:38:22.49ID:s9u3H+pP0
>>171
出そうと思ってすぐ出せるわけじゃないし、任天堂だけで全部カバーする必要もない
食わず嫌いしないでサードパーティのタイトルに手を出す選択肢だってあるわけだし
2017/04/17(月) 21:38:24.56ID:WAQrZw+W0
ARMS両手の武器の二重類だけだとかなり戦い方限定されてしまいそう。しかも基本は殴るだけなのかな
カスタムロボみたいに武器がボムとガンでレッグまで弄れれば楽しそうなのにな
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4d5c-yPhc [126.121.68.28])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:38:50.36ID:UDV3tIal0
>>171
そんなあなたに聖剣伝説ですよ
2017/04/17(月) 21:39:10.51ID:stAH5Fjk0
オンはミェンミェンで溢れそうだから敢えてのニンジャで行く
2017/04/17(月) 21:39:16.46ID:NwAnsDKBp
>>184
いうほど殴ってないぞ
2017/04/17(月) 21:39:29.18ID:WAQrZw+W0
対戦ゲー多いのはオンライン有料になるからじゃない?
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:39:29.90ID:UbBGJbU80
俺はお前らの反応見てからARMS買うわ
2017/04/17(月) 21:39:36.12ID:NwAnsDKBp
ニンジャも性能的に溢れるだろ
2017/04/17(月) 21:39:59.39ID:DgxpLkkg0
RPGはドラクエ期待してたんだろうにな ゼノブレHDぶちこんでくれてもいい
2017/04/17(月) 21:40:02.69ID:XYrAozyW0
リボンガールにもっと華が欲しかった。メンメンちゃんはノーチェンジ。
2017/04/17(月) 21:40:41.79ID:WIlrYFop0
オンライン対戦ソフトを充実させてから
有料サービス開始、これくらいなら払えるだろ?って・・
2017/04/17(月) 21:40:58.31ID:dSX0iAG3d
ゼルダといいリボンガールといい、switchのメインヒロイン格食われすぎ
2017/04/17(月) 21:41:07.62ID:JbWvhFk10
買ったらレビューしてみるわ
2017/04/17(月) 21:41:52.29ID:jxH2dXW30
ARMSの操作練習ステージにいそうなキャラが既に任天堂にいた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220715.jpg
2017/04/17(月) 21:41:54.97ID:veR+g6wQ0
ARMSは売れなさそうだなとは思うけど楽しみだし発売日買いするつもり
マリカはバランス改善されたか確認するまでは買えんわ
2017/04/17(月) 21:42:14.46ID:hXxWzLhy0
ARMSはラウンドごとに3つの中から選ぶのも戦略なんだろうな
2017/04/17(月) 21:42:24.79ID:UV/4323v0
ゼルダもリボンガールも好きです(半ギレ
2017/04/17(月) 21:43:13.52ID:jxH2dXW30
>>199
だがミェンミェンはその上を行くと思います
2017/04/17(月) 21:43:14.38ID:+gCJ975q0
任天堂据え置きって昔からRPG弱かったやん。素直に3dsかps4やってほうがいい
2017/04/17(月) 21:43:17.53ID:NwAnsDKBp
ミェンミェンが出る前からリボンガールは微妙扱いだったからな
もう見向きもされんだろうよ
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:43:21.17ID:UbBGJbU80
リボンガールわきがっぽいんだもん
2017/04/17(月) 21:43:36.32ID:vUUU384V0
switchの完全新作やりたいしな
ARMSはやっぱ買っておかないと始まらない感じがする
12switchは知らん
2017/04/17(月) 21:43:46.07ID:x2WsAbSk0
>>153
忘れてた
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:44:24.54ID:j1UJvNNUa
ガリバーヴォーイ
2017/04/17(月) 21:44:52.29ID:vUUU384V0
ハードが普及しないうちにRPG出しても大型タイトルじゃなきゃ埋もれるわな
セツナとか
2017/04/17(月) 21:46:09.45ID:XYrAozyW0
PVみたいにリボンガールはもっと日本の女子高生に寄せた方がよかったと思うの。スプリングマンのコテコテのアメコミキャラはいいけど。
2017/04/17(月) 21:46:53.86ID:IW8bQN/70
メタスコア高得点っていうのが出るとマイナーゲームでも
10万売れる時代なので未だ未だARMSも分からんよ
兎に角スプラと抱き合わせて辛抱強くプロモ続けるべき
2017/04/17(月) 21:47:00.90ID:p/TQZriu0
ロンチタイトルがゼルダ抜きの12スイッチ(とその他)だけだったらと想像すると恐ろしくならない?
Switchはどういう未来になっていただろうか
2017/04/17(月) 21:47:58.41ID:cjDSYxjR0
>>201
スイッチはその流れを変えるって信じてるよ
ロンチから後発マルチとはいえ2本もJRPG来たしな
少なくともWiiUよりは遥かに充実すると思う
2017/04/17(月) 21:49:11.49ID:kQAidPK30
やはりメンメンかわいいな
2017/04/17(月) 21:49:34.68ID:WIlrYFop0
今後出すオープンワールド系はゼルダと比較されるんだろうな
すでにドラクエ11だって、ドヤってゼルダと比較してるやつあらわれてるし
2017/04/17(月) 21:49:52.31ID:m5UoRJoS0
>>162
なんだ、優遇版かよ
完全なフラットの状態でマルチ勝負したらやっぱり台数多い方が売れそうだな
まあ当たり前の話だけど
2017/04/17(月) 21:52:24.83ID:8NDRy6Do0
プロコンが時々少し下に入力され続けます。
仕様ならいいんですけどゼルダやってると結構目立ってしまって…
あと修理出すとすると何週くらいかかりますかね?
2017/04/17(月) 21:52:29.22ID:pqLD75zI0
任天堂ヒロイン四天王

アシュリー
ミェンミェン
チキ
しずえ

異論は認める
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:52:32.05ID:j1UJvNNUa
>>186
唯の厨キャラ使いやんw
2017/04/17(月) 21:52:43.67ID:WAQrZw+W0
クソゲーのボンバーマンも世界累計2周目で15万売れたからwiiuよりサード売れやすい流れにはなってそうだな(VGだから数字怪しい)
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:53:26.79ID:UbBGJbU80
シオカラーズがARMS参戦するなら発売日に買う
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:54:12.14ID:j1UJvNNUa
>>214
にしても普及台数から言えば快挙だわ
2017/04/17(月) 21:54:19.56ID:jxH2dXW30
リボンガール、たぶんあるだろう「2Pカラ―」として青色ベースだと印象が変わるんじゃないだろうか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1220750.jpg
2017/04/17(月) 21:54:36.04ID:vUUU384V0
PS4ユーザーはクオリティ高いソフトだけに絞って
使い分けとして空いた時間を利用できるswitch版を選択した可能性もある
中程度のクオリティならswitchでって流れも起こりうるんじゃねえか
2017/04/17(月) 21:54:47.76ID:IW8bQN/70
二段ジャンプと下降ってジャンプ行動の選択肢が多いからリボンガールは楽しそう
2017/04/17(月) 21:55:23.15ID:x2WsAbSk0
ふぅ…完了

http://i.imgur.com/yjYBvmA.jpg
2017/04/17(月) 21:55:23.35ID:votuzO73D
次元島てきつえーよ
2017/04/17(月) 21:55:35.90ID:XYrAozyW0
>>162
マインクラフトも同じ理由で売れるかも?任天堂modの海外pv見ると、ボリュームそこそこありそうだった。
値段がまだ分からんのだよね?
2017/04/17(月) 21:55:36.16ID:dSX0iAG3d
>>221
レインボーッ!って叫びそう
2017/04/17(月) 21:56:01.52ID:JbWvhFk10
>>216
しずえも入るならカービィも負けてないと思うぞ
2017/04/17(月) 21:56:11.45ID:GAdg8LN2d
>>171
どうせなら、その2つでなくて多くの人に受け入れられるもっと売れるゲームを作るかと
2017/04/17(月) 21:56:24.42ID:X5wxaFZa0
>>167
armsはアームを各キャラカスタマイズできて
それによってキャラ性能が変わるから
単純にキャラ数だけじゃ判断できないよ
2017/04/17(月) 21:56:28.82ID:kQAidPK30
PS4なんてグラ重視・TVの前でしか遊べないなんて戦艦大和みたいなもんだろ
時代はswitch空母機動部隊に有利な状況なんだよ
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb10-gUMS [119.24.227.167])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:56:41.76ID:P2liIug00
ARMSは実況者飛びつきそうだから分からんぞ
火つきそうな予感はある
2017/04/17(月) 21:57:28.48ID:Jupg97da0
switchでミニドローンを操れたら楽しいと思うんだけど、ゲーム以外でこうしたタイプのおもちゃ発売してくれないかな
ジョイコンとラジコンの相性良いとおもうんだよね
switchのモニタ見ながらのFPVできたら最高
2017/04/17(月) 21:57:35.99ID:IW8bQN/70
RPGは作るのに時間がかかるので初期に投入は難しいんだよね
ゼルダもWiiU諦めたからロンチ引っ張れたわけで
2017/04/17(月) 21:57:40.23ID:sG28NFsC0
最近のゲームはプレイ時間長いからゴミみたいなスイッチのゲームやってる時間はないよ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 21:57:47.41ID:UbBGJbU80
>>224
神速レビュー頼んだぞ
2017/04/17(月) 21:58:27.19ID:kQAidPK30
>>233
パイロットウイングスの新作は欲しいかもね
2017/04/17(月) 21:58:52.81ID:jxH2dXW30
>>232
ARMS大会を開催した時メインモニターを見ながら古舘伊知郎が実況する・・・
イケそうなきがする!
2017/04/17(月) 21:59:12.96ID:1r+z7ZbpM
>>216
アシュリーって何で人気なんだ?
2017/04/17(月) 21:59:40.30ID:IW8bQN/70
ARMSは体験者評判は相当良いんだよな
特にコアなゲーマーが食いついてる所を考えるとプロモと
継続したアップデート頑張れば何十万も狙えそうな気がする
2017/04/17(月) 21:59:49.64ID:ff9Pftvo0
>>239
ロリコン御用達
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:00:15.56ID:j1UJvNNUa
>>219
誰か参戦ならタコわさ将軍だな
2017/04/17(月) 22:00:27.03ID:orOLF2aK0
ARMSみたいな新規の気軽に遊べそうなタイトルは
こういうソフトが出揃ってない時期の方が良さそう
逆にソフトが揃ってきてから出ると埋もれそう
2017/04/17(月) 22:01:02.79ID:IW8bQN/70
公式絵だとメカニッカが結構可愛い
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:01:11.20ID:UbBGJbU80
>>233
VRとARのいいとこどりのMR技術で自分の部屋に仮想ドローン飛ばすのとか面白そう
2017/04/17(月) 22:01:16.75ID:dW9g85z60
>>224
>>236 尼発売日に届かないから無理じゃない
2017/04/17(月) 22:01:23.28ID:sG28NFsC0
どうみても気軽には遊べないソフトだろ
2017/04/17(月) 22:01:27.31ID:WIlrYFop0
ARMSイメージして腕振ってみたけど
疲れるわ、これは流行らんな
2017/04/17(月) 22:01:35.70ID:8xes0snv0
キャラ毎に得意アームは欲しいな
チャージがたまりやすくなるとかで
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:01:55.48ID:UbBGJbU80
>>242
忘れてた
隠しボスにピッタリじゃないか
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.211.2.239])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:01:56.76ID:JSbX2Zt+r
>>238
辻か真鍋か野上でよろしく
2017/04/17(月) 22:02:07.97ID:W3Okx73ja
>>233
ニンテンドローンとかいって
カメラ部分をニンテンロボの頭部流用
楽しそう(´・ω・`)
2017/04/17(月) 22:02:12.11ID:kQAidPK30
>>239
任天堂キャラには少ないロリ系萌えキャラだから
バッジとれーるセンターのウサギは頭が上がらないらしい
2017/04/17(月) 22:03:16.93ID:YjCEsReq0
ARAMS以外と安いな
PSVRは部品確保出来なくて縮小か撤退か
2017/04/17(月) 22:03:30.74ID:yOF8ZyOk0
アームズは別にボタン操作もできるんだろ?
2017/04/17(月) 22:03:35.35ID:f8SOHXpI0
ARMS売れる12switchよりは
そう思うと実はバカに出来ない数字
2017/04/17(月) 22:03:45.67ID:pqLD75zI0
>>239
まあ、歌に特徴があったのと
任天堂らしからぬ萌え魔女っ子だからじゃないかな

任天堂があんなにど直球なロリキャラを出してきたのが意外だった
2017/04/17(月) 22:04:31.60ID:x2WsAbSk0
>>236
ま、まかせろ!

てかコブッシーってブキチみたいに店屋のキャラかな?
ダイレクトみたいに実況者だったら神ゲー確定になるんだけど、あまりそこは期待しない方がいいか
2017/04/17(月) 22:05:01.30ID:rbSjn/lD0
>>221
青かわいいな
スプリングマンのイメージカラーが青だから、色違い出してくれるかわからないが
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:05:15.51ID:j1UJvNNUa
>>249
専用アームは有っても良かったかな

>>250
メカニッカもいるから世界観に馴染んでるよなw
2017/04/17(月) 22:05:54.25ID:sG28NFsC0
12スイッチよりも売れないんじゃね
12スイッチはスケベ心を出したキモオタが買うだろうけど
アームズは正直糞ゲー臭しかしねえからな
2017/04/17(月) 22:06:46.59ID:XYrAozyW0
エンジニアさんは今のところ地味だから、何かあるかも。

メンメンちゃんは、ナタクガンダムなら、エンジニアはガンダムバーチェみたいに殻外れて、中身出てきたりするんかな?
まさかのセクシーとか。脱いだらすごいんです。
2017/04/17(月) 22:06:56.04ID:rbSjn/lD0
>>258
アームの増やせる射的屋の担当じゃないか?
奥の壁にコブッシーの顔が描いてあったとおもったし
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:07:15.85ID:j1UJvNNUa
>>258
アーム屋店主よりサンドバッグの的で宜しく!
2017/04/17(月) 22:07:29.12ID:WAQrZw+W0
1.2switchジワ売れしてるしな
任天堂の新ハードを活かしたパーティ系はファミリー層にウケるし
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:08:22.42ID:UbBGJbU80
コブッシー「ワタクシの兄貴を紹介します!」
メツブッシー「兄のメツブッシーです」(頭がチョキ)
2017/04/17(月) 22:08:58.35ID:cERT5H8I0
ここでは評判悪いけどな
4歳の娘は何故か赤ちゃん気に入ってやってる
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW 6d69-4E7h [180.3.71.115])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:09:00.96ID:cKt8pOMx0
1-2スイッチは20万本くらい売れてるんだっけ?
2017/04/17(月) 22:10:00.42ID:mgkkMr0c0
いま坂本って何作ってんだろ
MiWが3DSですら出てないのは正直想定外だったが
2017/04/17(月) 22:10:02.34ID:rbSjn/lD0
12switchは、飲み会の時に「やってみたい」と言われるぞ。そういう場だと盛り上がるし。
2017/04/17(月) 22:10:23.30ID:WAQrZw+W0
1.2switchはそもそもゲハやら見てるコアなゲーマー向けじゃないよね
評判悪いのは当然
2017/04/17(月) 22:10:28.05ID:JbWvhFk10
>>267
弟か妹が欲しいサインかと思われ
2017/04/17(月) 22:11:12.53ID:W3Okx73ja
キャラゲーとして手にとってもらえないゲームは成功しないと思うわ(´・ω・`)
イカがヒットしたのは、キャラや音楽がよかったからでしょ
アームズはそこら辺が弱い
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:11:30.56ID:UbBGJbU80
本気のHD振動は体感してみたいけどそれだけのために12switch買うのは気が引ける
2017/04/17(月) 22:11:41.46ID:sG28NFsC0
12スイッチはいつか飲み会でヒーローになりたいキモオタがこぞって買ったからな
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:13:24.34ID:j1UJvNNUa
>>275
ゲームでヒーローとか頭沸いてるとしかw
2017/04/17(月) 22:13:28.09ID:DgxpLkkg0
やりたいゲーム買えばいい
2017/04/17(月) 22:14:08.16ID:pqLD75zI0
坂本はメトロイド作ってるんじゃない?
それかトモコレSwitch版かワリオSwitch版かな
2017/04/17(月) 22:14:39.70ID:JbWvhFk10
最近は夕方にマーベルコミックスのアニメやってたりするし、armsもアニメやったら面白そう

キャラに愛着湧くし掘り下げも出きてゲームの宣伝にもなる
2017/04/17(月) 22:14:50.71ID:J5mjqwn90
ARMSとかなんとなく対戦格闘というかその辺のジャンルをテコ入れしたいような気分も感じる
2017/04/17(月) 22:15:19.00ID:m5UoRJoS0
>>270
そりゃ話題のゲームだし初めて触る人はやってみたいと思うだろう
でも次回に「もう一度やりたい」と言われるゲームではない
何の深みもないから一回体験したらお腹いっぱいになっちゃうゲーム集
2017/04/17(月) 22:15:21.48ID:W3Okx73ja
飲み会クエストヒーローズ
2017/04/17(月) 22:15:39.85ID:xLGze0oGM
ソフトなさ過ぎるから
本来パーティーゲームなんかやらない人まで試しに買ってんだろうな
2017/04/17(月) 22:15:49.16ID:WJO02Dle0
遊んだ人には評判いいみたいなんだが、具体的に何が良かったんだろう?
2017/04/17(月) 22:16:31.70ID:sG28NFsC0
>>276
だからキモオタなんだよ
いい年してポケモンなんかできるのはそういう思考回路だから
2017/04/17(月) 22:16:54.91ID:+gCJ975q0
>>279
まずはコロコロで漫画化だな!
2017/04/17(月) 22:17:40.68ID:DgxpLkkg0
トモコレもう需要ないだろう ワリオはU見てると枯れたと思うし坂本はスマホに送って欲しい
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:17:51.73ID:UbBGJbU80
メェンメェンとメカニッカで人気二分するんか
2017/04/17(月) 22:18:10.06ID:IR/ApIoz0
Wiiスポーツ 一人でも多人数でもやり込める switch版ほしい
ニンラン 人がいればなんとか ロンチソフトとして弱すぎた
12switch このゲームを買う金で別のゲームを買おう
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 65d3-zH2F [106.172.255.60])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:18:23.32ID:0wh3xQia0
Armsの祭りは絶対に逃すものか、
アマゾン安いけどこのざま食らうしゲオで予約してくる
2017/04/17(月) 22:18:31.67ID:UV/4323v0
レゴシティは6月終わりごろか…悩むなぁ
2017/04/17(月) 22:18:39.77ID:jxH2dXW30
>>288
まだ女性キャラ出てきそうとの事
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:20:14.74ID:j1UJvNNUa
>>281
まあ格ゲーやらない層ならそんな感想だろなw
ただ格ゲーやってない層(特に女性、子供)は既存の格ゲーより取っつき易いんじゃないか?
2017/04/17(月) 22:20:39.98ID:45xuS5ZC0
ジョイコンのセンサーリモコンかわりになってんだからスポーツ出せよ
295名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:21:51.75ID:j1UJvNNUa
>>285
なんでいきなり発売予定もないポケモンの話?
あんた周囲に会話疲れるとか言われない?
2017/04/17(月) 22:21:51.80ID:WIlrYFop0
1・2switchの時みたいに、これで5000円は高いよw
とかならないことを祈ってるわ・・
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:22:09.07ID:UbBGJbU80
>>293
その女性・子供層をお前らガチ勢がオンで無双するんだろ?まぁイカみたいにウデマエでマッチングしてくれたらありがたいけど
2017/04/17(月) 22:22:35.23ID:2dsrnG8Ha
なんつうか、ゲームに対する嫉妬と偏見が強い日本ならではっていう感じ
2017/04/17(月) 22:22:48.92ID:DgxpLkkg0
スポーツとカラオケはUから引っ張ってくればいいのにな
2017/04/17(月) 22:23:09.91ID:37I7BmBj0
armsは格ゲー扱いなのか?
完全にフィットネス目的で買うつもりなんだが
オンに来るならプロコンにしろよ、てな事になるのだろうか
2017/04/17(月) 22:23:21.03ID:hCdJBjE8M
キャバ嬢まで動員したVFという例もあるからARMSがどう転ぶかは分からん
2017/04/17(月) 22:23:31.01ID:Y7fM/SDV0
みんなのオススメありがとう
取り敢えずオススメしてもらったの全部10分程見て自分に合ってるのから見てみます
2017/04/17(月) 22:23:35.95ID:sG28NFsC0
>>295
お前は周りに避けられてそうよな
2017/04/17(月) 22:24:08.71ID:XYrAozyW0
魚釣りとテニスとピンポンとバッティングをhd振動でしたいなぁ。
2017/04/17(月) 22:24:31.22ID:1r+z7ZbpM
スポーツさえ平等にって精神があるからな
百メートル走を手をつないでゴールはモヤモヤするぜ
2017/04/17(月) 22:26:35.07ID:mgkkMr0c0
カラオケはデンモク見たく使えるWiiUだからこそだと思うが
スポーツも板が使えないし

ARMSはなぁ…スプラトゥーンと同じように思ってるやつも少なくないだろうと思うけど
個人的にはなんかこう初出の動画を見たときのスプラトゥーンで感じたあの衝撃が感じられなかったんだよなぁ
体験会でプレイしてるのを見て少し興味が湧いたけどそれまではスルーしようと思ったし
2017/04/17(月) 22:26:46.73ID:s9u3H+pP0
ARMSのボタン操作対応はモーション操作アレルギー対策って感じだな
あとはおすそわけプレイへの対応とか
2017/04/17(月) 22:26:48.23ID:m5UoRJoS0
>>300
フィットネスには向いてないと思うな
ARMSの動画見ててもそうだけど上達してくると腕をあまり動かさなくなってくる
上手くなればなるほど最小の動きで効率よく動かせるようになるから上達するほどに運動効果はなくなる
2017/04/17(月) 22:26:55.28ID:rbSjn/lD0
>>281
ええっ?そうか?
個人的には、振動は期待ほどじゃなかったが、ゲーム自体は期待よりはるかに面白かったけど
読み合いとか凝ってて
2017/04/17(月) 22:26:55.75ID:nfp1bVVX0
「おっぱいをHD振動で」と俺が言う遥か前にもう作り始めていた
2017/04/17(月) 22:27:00.26ID:2BVT4JeM0
プロコンどこにも売ってないからマイニンテンドーストアで買ってしまった
在庫残り僅かになってて少し焦った
2017/04/17(月) 22:27:17.39ID:ltZyLJRA0
ゼルダやばいな
ちゃんと時間見て何時までに止めるって決めないと
平気で5,6時間経ってしまう
いや、これまじで・・・w
2017/04/17(月) 22:28:43.66ID:EEqlZSRV0
GEOアプリは2ヶ月先は予約できないからスプラトゥーン2の予約できないし
ドラクエだけ例外で予約できたけど
2017/04/17(月) 22:30:01.98ID:IW8bQN/70
>>300
そんなに腕振らなくてもやれるらしい
プロゲーマーがやってた手付き見るとバーチャロンの
スティック操作に似た感じだった
2017/04/17(月) 22:30:07.86ID:Et/pIIXa0
>>305
お前がユトリってバレバレだな。そんなの今や都市伝説だぞ。
2017/04/17(月) 22:30:22.23ID:rbSjn/lD0
>>312
みまもりスイッチで1日のプレイ時間に制限をかけようか
2017/04/17(月) 22:31:32.38ID:DgxpLkkg0
アムーズは体験版欲しいな新規タイトルだから期待したいけど合う合わないあるから触ってみたい
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウイー Sab9-SH5t [36.12.65.96])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:32:46.10ID:j1UJvNNUa
>>303
俺がアンカつけるまでスルーされてる奴に言われたくねーわw
2017/04/17(月) 22:33:08.99ID:XYrAozyW0
hd振動でおっぱいは無理では?
あれはあくまで胸の振動が伝わる手の振動じゃないのかな?
いきりたった肉棒は再現できそうだけど、需要あるんかな?
2017/04/17(月) 22:33:15.14
アムーズは新しいソフトか?
新作発表されたのかよ
2017/04/17(月) 22:33:26.90ID:Et/pIIXa0
>>309 ゲームの面白さってより、皆でワイワイゲームだからポッチお察しだろうな。評価の分かれ目。
2017/04/17(月) 22:33:31.16ID:m5UoRJoS0
>>309
それは飲み会みたいに何やっても楽しいハイテンションな空気の中だから得られた楽しさだったんじゃないかな
大人数であればパーティゲームの変種として受け入れる事が出来るからね
でも友人宅で普通のテンションで人数が2,3人だっただどうだろう
「またワンツースイッチやろうぜ」なんて言われる事はまずないと思うよ
そもそもゲームの種類が多い癖に似たゲームが多すぎる
ガンマンが二種類あるしさw 最初からネタ切れかよっていう
結局やってる事に差が無いから間が持たない
2017/04/17(月) 22:33:36.71ID:nfp1bVVX0
>>312
5、6時間とか健全プレイですねー
2017/04/17(月) 22:34:01.15ID:hXxWzLhy0
窓の外、雨すごい降ってるなぁ・・・崖登れないな、と思ってしまったゼルダ脳
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:35:39.47ID:UbBGJbU80
>>324
俺はスーパーで野菜選んでるときにゼルダ脳出るわ
2017/04/17(月) 22:36:06.46ID:DgxpLkkg0
>>320
違う世界に住んでるみたいだな
2017/04/17(月) 22:37:29.92ID:Wttt0lFv0
eショップにつながらないザラシ。
なんか更新でもやってるのかザラシ。
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 65d3-zH2F [106.172.255.60])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:38:14.92ID:0wh3xQia0
カミコっていうゲームでspとhp両方のアイテム取って増やせるんだけど最初片方しか取ってなかったわ、
2017/04/17(月) 22:39:16.58ID:37I7BmBj0
>>308
>>314
ガチ勢はそれこそ手首だけひねって操作するようになるのか
ある程度腕伸ばして動くのであればそれでいいんで、
低レート帯でエンジョイフィットネス勢になるわ
2017/04/17(月) 22:40:58.97ID:kQAidPK30
ブレワイは気づいたら普通に10時間たってる
2017/04/17(月) 22:42:37.42ID:Et/pIIXa0
>>329
微妙、ガチ勢はプロコン対応だったらプロコンでやるんじゃね?
任天堂がフィットネスステージ・ボクササイズとか作るしか無いな。板対応で。
2017/04/17(月) 22:43:09.13ID:WIlrYFop0
そろそろなんか体験版ほしいなー
2017/04/17(月) 22:44:24.93ID:Et/pIIXa0
あ、チャロンオラタンでも、箱○コンでガチ勝負出来たぞ。
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbab-P8Lc [119.228.165.225])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:45:12.40ID:AO+e6eh20
>>332
有力候補はARMSなんだろうが
ニコニコ超会議でやるから
今は出せないと思いたい
2017/04/17(月) 22:46:00.69ID:kQAidPK30
3月購入組はゼルダクリア済みorマンネリ気味でソフト飢餓感が凄そう
というか俺がそうなんだが
ようつべのプレイ動画見て久しぶりのマリカーにwktkしまくってる
2017/04/17(月) 22:47:08.98ID:X5wxaFZa0
12switchは家族でやると最高に楽しいんよ
昔いわっちが言ってた一年に1回親戚が集まったときにやると最適なソフト
2017/04/17(月) 22:47:25.77ID:mgkkMr0c0
とりあえずソフトに飢えてるならアイザックだけは買っとけと言いたい
2017/04/17(月) 22:47:51.18ID:votuzO73D
ヒーローズ終盤武器高杉わろた
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ eb2c-V7Gz [153.183.23.51])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:48:26.27ID:UbBGJbU80
>>335
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
2017/04/17(月) 22:49:32.68ID:oZsLtQ7T0
真・女神転生III ノクターンの続編、お願いします!!

IVとFINALはいりません。3DSでおしまいです。
2017/04/17(月) 22:49:43.07ID:Et/pIIXa0
>>332
それそれ、やっぱり体験しなきゃな。
ウワサ話だが、海外アカウントでインしたら、体験版(英語版)沢山あるってホント?
国内・海外の金持ちの人は知ってる?質問じゃないけど、気になる。
2017/04/17(月) 22:50:55.25ID:r42O82380
>>122
ARMSは体感ゲームだから、ダイエットやボケ防止などで上手く化けたらイカやオーバーウォッチなんて目じゃないぐらい売れる。
問題はARMSにキャラクターの世界観や操作方法を学べるストーリーモードが入っているか?どうかだな。
2017/04/17(月) 22:51:11.92ID:fX0qibVO0
俺も発売日にゼルダを買ってマリカでようやく二本目だよ
その後はまた夏までお休み
2017/04/17(月) 22:51:54.70ID:hCdJBjE8M
海外アカウントで体験版あるか確認するだけならタダなんだから自分で確認すればいいんじゃね
2017/04/17(月) 22:52:31.46ID:jUia6jM80
>>297
ガチじゃないカジュアルな対戦モードも用意してるらしいよ
腕前の近いプレイヤーと対戦できるようにするとかも言ってた
2017/04/17(月) 22:53:02.35ID:kQAidPK30
>>339
ネット対戦とかもあるし楽しみですね
2017/04/17(月) 22:53:42.43ID:JbWvhFk10
>>342
老人ホームでボケ防止で始めて、世界ランカー続出とか胸熱
2017/04/17(月) 22:54:03.73ID:QiJBaZAA0
>>239
キモオタに媚びてるから
2017/04/17(月) 22:54:48.17ID:r42O82380
>>126
ダウンロード専売ソフトは映画やカラオケなどの他の娯楽と比べるとコストパフォーマンスが良いんだよね。
ゼルダなんて100時間超えてるのでハード購入費を合わせても充分にお釣りが来る。
2017/04/17(月) 22:55:27.09ID:DCY6fKCK0
体験版というか、今までリリースされたゲーム数を比較しても日本とアメリカじゃ結構な差があるんじゃなかろうか
2017/04/17(月) 22:56:23.31ID:Et/pIIXa0
>>344 英語がダメで怖くて勇気が出ない。ゴメンな忘れてくれ。
2017/04/17(月) 22:57:05.68ID:jWzLAlzB0
ところで盗難や紛失時のセキュリティはあるんけ?
子供が持ち運ぶ可能性あるからその辺りしっかりしとかんとアカンと思うのだが
353名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.211.2.239])
垢版 |
2017/04/17(月) 22:57:30.49ID:JSbX2Zt+r
Switchのお手軽感も合間って
昔の自分には考えられないプレイ時間を叩き出してるわ
めんどく下がりでも場所選ばず5秒でゲームだからな

場所選ばない←リラックスして始められる
立ち上がり、動作が軽快←ストレスなし
Switchユーザーはゲーム中毒になっちゃうぜ
2017/04/17(月) 22:57:38.38ID:JbWvhFk10
>>239
任天堂で珍しい萌えキャラ枠ってのもある

俺はDグレのロードみたいな小悪魔系が好きだから大好物
2017/04/17(月) 22:59:24.77ID:kFkwRLR8a
ARMSは体験版出したらそれで満足されてしまいそう
イカの試射会みたいな体験の機会作った方がよさそう
2017/04/17(月) 23:00:03.96ID:s9u3H+pP0
まわるメイドインワリオはアシュリーとかモナピザとか歌付きで聴けたのも嬉しかった
2017/04/17(月) 23:05:29.09ID:AO+e6eh20
マリカ0時ダウンロード開始してくれかのう
仕事あるけど 徹夜してでもやりたいぞな
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:06:50.54ID:tcSw9ehj0
>>332
そんな体験版は無いっぽいなあ
スニッパーズとジャストダンスとぷよテトぐらいしかなさそう
Demo以外に検索ワードがあったらわからん
2017/04/17(月) 23:07:23.40ID:VdHNHcp30
スニッパーズの、もっとハートをなんちゃらってとこでイライラして今日はやめた
眠気もあるから謎解きは厳しいな
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:07:29.23ID:tcSw9ehj0
>>341だった
2017/04/17(月) 23:09:45.54ID:J5mjqwn90
謎解きやパズルは根を詰めるとわからなくなるからな
後日やるとあっさり解けたりする
2017/04/17(月) 23:10:58.33ID:M3S4dFdC0
任天堂の萌えといえばパネポン
VCなり新作なり欲しい
2017/04/17(月) 23:10:58.95ID:lZZRm5qF0
ゼルダしてるとさ
湖に潜りたくなるね
潜水アクションとかほしいね

とか思ったが水中ステージって大抵面倒なだけだからいいや
2017/04/17(月) 23:12:18.26ID:WIlrYFop0
>>355
チュートリアルと
しょぼいコンピュータ対戦やらして

オンラインでさらなる強者たちとバトル!
みたいな感じでいけばいいっしょ
2017/04/17(月) 23:13:33.83ID:iHbz5nBt0
初日にゼルダ買ったのにまだクリアしてない
2017/04/17(月) 23:15:23.09ID:nTFxLWv80
5月 マイクラ ウル2
6月 アームズ 7月 イカ
10月 多分スカイリム
11月 多分マリオデ
12月 多分ゼノブレ2

購入予定が8月9月空いてるな
何か移植が滑り込んでくるかな
2017/04/17(月) 23:16:39.85ID:AO+e6eh20
>>366
俺も大体そんな感じの予定だ
8月9月はめくーるに期待してる
2017/04/17(月) 23:17:05.70ID:veR+g6wQ0
ゼノブレ2は来年3月、あると思います
2017/04/17(月) 23:17:13.15ID:lZZRm5qF0
>>366
俺は6月はアームズ買わず聖剣だな
2017/04/17(月) 23:18:06.70ID:rWzu2XJt0
ゼルダみたいな方向に進化したロックマンDASHやりたかったな・・・
まあDASHどころか本家自体がほとんど死んでるのがつらいが
2017/04/17(月) 23:18:35.94ID:DgxpLkkg0
>>365
俺も したら覚めるからまだ浸っていたい
追加内容見てからクリアするか決めたい
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4bd3-mqCA [113.148.250.81])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:19:17.17ID:C1DmlnYf0
>>335
だらだらデスガイアやっとるよ
据え置きだったら投げ出してるかもな、これ
2017/04/17(月) 23:19:24.64ID:oWN3wiup0
冬のDLC出るまでゼルダはクリアせずに置いておく
2017/04/17(月) 23:20:16.92ID:orOLF2aK0
>>366
8月9月は今みたいにのらりくらり行きそう
その分11月12月を厚くしてくるような気がする
2017/04/17(月) 23:20:45.70ID:kQAidPK30
>>332
スペランカーの体験版が意外と遊べる見様
2017/04/17(月) 23:21:09.57ID:oWN3wiup0
10月にFE無双じゃないかな
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4bd3-mqCA [113.148.250.81])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:21:43.96ID:C1DmlnYf0
>>355
お手軽なバーチャロンって印象
テンポが良ければハマりそう
2017/04/17(月) 23:22:52.62ID:bFWBUVfea
>>366
ゼノブレ2以外と9月辺りな気がしてるんだけど
10〜11月は多分FE無双来る
2017/04/17(月) 23:23:20.50ID:AkLvxk0M0
イカからマリオデまではサードの季節になって欲しいところだけどね
大物はもちろん中物小物も移植でもどんどん出て欲しい
2017/04/17(月) 23:23:27.73ID:kQAidPK30
今回のゼルダ見てると萌え要素を入れる事への抵抗感なくなってる感はある
今後も任天堂のお子様でも安心のイメージを損ねない範囲で、きわどいネタを仕込んできそうだから楽しみw
2017/04/17(月) 23:23:59.15ID:f8SOHXpI0
関係ないけどarmsのBGM聞くとなぜか昔のJリーグ思い出す
なんか似てる曲あったっけ
2017/04/17(月) 23:24:25.23ID:kQAidPK30
ネット対戦有料化までにはネット対戦ソフトをそれなりに充実させて欲しい
2017/04/17(月) 23:24:25.42ID:bFWBUVfea
あそうだ一応夏〜秋にかけてドラクエ10がくるわ
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4bd3-mqCA [113.148.250.81])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:24:52.66ID:C1DmlnYf0
>>366
マリカ→イカで忙しいなぁと思ってたら
マイクラが急に来て、ノーマークだったARMSが意外と面白そうなもんで
困ってる
どれもじっくり遊びこみたいゲームなんだよなー
積みそう
2017/04/17(月) 23:25:03.85ID:VdHNHcp30
>>361
でも、つい攻略みちゃったわ
あんな形にするとは気づかないわ
2017/04/17(月) 23:26:26.04ID:votuzO73D
チャージ完了モンワ待機でごじゃる!
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.211.2.239])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:26:26.60ID:JSbX2Zt+r
アームズはモードにより化けるよ
障害物だらけのアスレチックコースをひたすら進んでいく競走とか
四方八方から飛んで来る異物をひたすらよけるディフェンス練習ミニゲームとか
バトルロイヤルとか
2017/04/17(月) 23:26:29.51ID:nbAuikhnp
ゼノブレイドは来年春だろうな
今年は絶対ない
2017/04/17(月) 23:26:34.75ID:kQAidPK30
任がアシュリーのアミーボを頑として出さないのが謎
そこそこ可愛ければ絶対売れるのに
2017/04/17(月) 23:26:58.51ID:YjCEsReq0
ゼルダ途中でドラクエHやってたらゼルダの操作が混乱するな
夏まで待ったら操作に違和感出るだろ
普通にハードモードになりそう
2017/04/17(月) 23:27:19.62ID:bFWBUVfea
>>389
出てくるゲームが出ません…
2017/04/17(月) 23:27:57.15ID:bFWBUVfea
>>390
ジャンプをBに変えれば問題ない
2017/04/17(月) 23:28:40.56ID:AO+e6eh20
>>389
アシュリー主役のゲーム出すためさ
そうに決まってる
2017/04/17(月) 23:28:41.43ID:cERT5H8I0
今年はいいとして来年どうすんだろな
スマブラは確定としてぶつ森いくのかね
それかポケモンで勝負するのかな
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4bd3-mqCA [113.148.250.81])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:28:50.73ID:C1DmlnYf0
>>387
ガチな方向で盛り上がりそう
eスポ周辺で
2017/04/17(月) 23:30:00.03ID:AkLvxk0M0
>>381
オーレーオレオレオレーってやつかな?
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4bd3-mqCA [113.148.250.81])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:30:38.52ID:C1DmlnYf0
>>394
イカやARMSみたいに新規IPがいいな
WiiUはなんかソフトにマンネリ感あったから
2017/04/17(月) 23:31:10.11ID:YjCEsReq0
>>387
そういったモードあれば買うかも
3Dだけど向かい合って戦うだけじゃ飽きそうなんだよ
2017/04/17(月) 23:31:44.02ID:6nCvJDVJM
>>394
まだハード出たてだから少ないけど来年はサードソフトが欲しいな
まずスイッチでモンハンやりたい
2017/04/17(月) 23:31:45.22ID:iHbz5nBt0
>>389
アシュリーで検索かけると可愛そうな子がトップにくるね…
2017/04/17(月) 23:33:02.68ID:iHbz5nBt0
>>394
今年は据え置き系のゲーム多いから来年は携帯ゲーム機系のゲーム多いと見た!
ついでに廉価版の小型化スイッチも発売!したらいいな
2017/04/17(月) 23:33:08.47ID:1r+z7ZbpM
バッチとれ〜るでアシュリーのゲームがなんたらかんたら言ってたな
でるの?ギャラクシアンエクスプロージョンだっけ?
2017/04/17(月) 23:34:33.46ID:EWRR81LSa
マイクラって5GBくらいか?
まだパッケージないからダウンロードするしかない
2017/04/17(月) 23:35:32.50ID:kFkwRLR8a
マイクラ楽しみにしてるのにパッケージ後なんだな
パッケ待つから発売日教えて欲しい
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.211.2.239])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:36:44.08ID:JSbX2Zt+r
>>381
おっさん世代のワイ、Jリーグといえばあのギターソロの音色しか思い浮かばん(笑)
あれは感動した
2017/04/17(月) 23:36:57.88ID:kQAidPK30
本格3Dゲームの地平を開拓したロクヨン、それを受け継いで良作多数のGCと違って、
wii・wiiU時代はゲーヲタ的にはソフト暗黒期だよなぁ
ブレワイ、ARMS、イカ2、マリオデで傑作、良作を連発の空気があるのが楽しみ
世界最高レベルの任天堂ソフトクオリティの復活が待ち望まれる
2017/04/17(月) 23:37:02.77ID:cERT5H8I0
>>399
モンハンスイッチマジ楽しみだわ
久々に復帰するつもり満々
トライみたいなチャットでダラダラからのクエストとかいきたいが、、、
イカと同じくスマホ連動方式なのかな
2017/04/17(月) 23:37:05.91ID:Th0wWLkz0
エイプリルフールにバッジとれ〜るセンターでクレイジーギャラクシーとかなんとかやってたな

>>400
恋を知っていったのはせめてもの救いか
2017/04/17(月) 23:37:58.00ID:EWRR81LSa
何でアシュリー人気あるんだしかも任天堂って
と調べたら可愛いのいたんだな
ずっとバイオの話かと思ってた
2017/04/17(月) 23:38:33.07ID:UV/4323v0
見ててみぃリオン
2017/04/17(月) 23:38:36.51ID:fw0yNsbg0
マイクラは広さとか家畜系のMOB数に制限あるのかね
そういう制限あると途端に萎えるんだが
2017/04/17(月) 23:38:52.18ID:mbsPSsXS0
マリカ8やってないからDX楽しみだわ
早く専用ステージのバトルやりたい
2017/04/17(月) 23:39:00.60ID:AkLvxk0M0
マイクラは出先で素材収集とかしたりするだろうからDLにするだろうな
ふと気が向いた時にやれると便利だから
2017/04/17(月) 23:39:26.34ID:votuzO73D
うーんダウンロードソフトやってるとダウンロード版でまとめたくなるのもわからんでもないな
だがパッケ予約もほしいぞうごごご
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 65d3-zH2F [106.172.255.60])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:40:05.57ID:0wh3xQia0
アームズですらここでの評判あまり良くないとスト2の売り上げが心配になってくる波Do拳モード
2017/04/17(月) 23:40:40.01ID:YLA7Zy2B0
>>406
全てはDSの脳トレから始まったよな
DSがコケてアドバンスの後継機が出ていればと思うときがある
2017/04/17(月) 23:41:41.72ID:cERT5H8I0
そういやポッ拳とかどうなの?
例のごとくUちゃんスルーしてたから分かんないだが
おそらく出る気がするし
2017/04/17(月) 23:42:39.25ID:EWRR81LSa
中身もまだわからんしやりもしないのに評価なんてできないだろ
馬鹿かアフィがアームズ下げキャンペーンしとるのだよ
2017/04/17(月) 23:43:49.67ID:YLA7Zy2B0
>>417
ポケモンほどのビッグタイトルの派生が
どうなの?って聞かなきゃいけないくらい空気な時点で察して
2017/04/17(月) 23:44:00.11ID:AO+e6eh20
ARMS 2on2出来るなら
4人でバトルロワイヤル出来そうだよな
そういうモードあるといいな
2017/04/17(月) 23:44:16.36ID:DCY6fKCK0
Wii、WiiUのゲームにも良作は多いけどな
そういうゲームを楽しめないのはゲーオタとは言えんでしょ
2017/04/17(月) 23:44:47.11ID:votuzO73D
ほかのソフト起動早いだけにボンバーマンは遅さが目立つな
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW fd75-rGMj [220.209.198.210])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:44:52.26ID:RrDE+o1F0
ダイレクトまだかよ
2017/04/17(月) 23:45:06.89ID:4211DxBe0
switchこそメイドインワリオは合うと思うけど、でないのかな
wiiの踊るはめちゃくちゃ楽しめたし、1,2switch以外にも、ハードを生かしたパーティーゲー欲しい
2017/04/17(月) 23:45:08.46ID:JbWvhFk10
arms下げの流れには見えないけど、また見えない人が暴れてるのかな?
2017/04/17(月) 23:46:27.91ID:mbsPSsXS0
イカ2のせいでキーコン出来るゲームは全てジャンプをBボタンにしなきゃいけなくなったな
2017/04/17(月) 23:46:32.34ID:1r+z7ZbpM
絵描きソフトでないかな?
画像を加工出きるとうれしいのだけど
2017/04/17(月) 23:46:32.41ID:xLGze0oGM
まぁ先日のアームズ動画の試合を見る限りはちょっと地味なゲームだよなw
2017/04/17(月) 23:46:43.46ID:UfawFHCd0
パッケの利点
売れる 小型 シェア

DLの利点
入れ替え不要 速い(高速SD限定)

好きな方を選べ
2017/04/17(月) 23:46:52.83ID:EUF+WGJx0
マインクラフトはWiiU版が1GBくらいで、他の機種でも1GB下回る物が多いから
スイッチ版も同じようなものだと思うけどね
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.211.2.239])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:47:13.57ID:JSbX2Zt+r
>>415
スト4基準で全ステージ、全キャラがスト2のドットで動くモードがあるとかなら買ってたわ
2017/04/17(月) 23:47:21.86ID:YLA7Zy2B0
>>424
あつまれの移植出すだけでも相当盛り上がるよな
また初代みたいなシンプルなプチゲーム遊びたいわ
2017/04/17(月) 23:48:05.94ID:6nCvJDVJM
>>415
スト2はまず売れないから売上期待するべきじゃないだろ
任天堂ハードではただでさえ売れにくい格ゲーの上に散々売り尽くしたスト2だよ
2017/04/17(月) 23:48:21.99ID:m+G3Zb2K0
コブッシーが絶えず実況してくれれば・・・と思ったけど容量で死ぬよな
2017/04/17(月) 23:48:24.61ID:gF5dN+jTM
>>424
まわるが好きだった。VC出んかなー
2017/04/17(月) 23:48:43.72ID:EWRR81LSa
パッケージは棚に並べて酒の肴にする楽しみがあるんだよな
パッケージの中にダウンロードコード入ったバージョン欲しい
1000円アップでもいいから
2017/04/17(月) 23:49:23.82ID:mbsPSsXS0
スイッチで遊ぶWii/WiiUシリーズ出してくれ
2017/04/17(月) 23:49:58.63ID:6qxRFBb20
しかし任天堂は頑なに
実績トロフィー系を付けないのはなんでだ
2017/04/17(月) 23:50:10.43ID:lZZRm5qF0
>>424
そもそもメイドインワリオはハード毎に出すべきだったのにな
正直スマフォも真っ先にワリオ来るかと思ったぞ

switchの場合はHD振動を使った「ふるえる!メイドインワリオ」かね
2017/04/17(月) 23:50:12.29ID:6nCvJDVJM
>>428
1発1発のダメージが少なそうでドカーンとした爽快感はなさそうだよね
まあかなり俺好みなんですけど

ユーチューバーがハマって自撮りも合わせて動画にしたら口コミで広がるかもね
2017/04/17(月) 23:50:12.55ID:aJznyRm40
Switchではもっとコアゲーを出して欲しいね、FPSもガンガン出して欲しいしMOBAも作ってほしい
そして洋ゲーをもっと出さなきゃ駄目だね、遊ぶ遊ばない以前に和ゲー縛りっていうハードモードはやめるべき
2017/04/17(月) 23:50:33.20ID:p/sz26vU0
それよりもGCのVCをだな
さらに言えば蒼炎をだな
2017/04/17(月) 23:51:27.46ID:6nCvJDVJM
>>441
任天堂もサードのコアゲーも出来るハードが俺の理想だなぁ
2017/04/17(月) 23:51:59.65ID:Th0wWLkz0
>>438
既にマイニンのミッションはあるんだから秋のスマホアプリから家庭用ゲームにもつけるんでしょ
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fbb8-HE/W [119.230.55.144])
垢版 |
2017/04/17(月) 23:52:20.21ID:6qxRFBb20
>>441
スイッチは最初からコアゲームはPCかPS4/XBでどうぞ
サブゲームにどうですか?場所取らないし
ってスタンスでしょ
2017/04/17(月) 23:52:31.09ID:FK9jCR6w0
>>431
それな

スト2何周年記念なのか知らんが、正直ゲーム性的にはまんまスト2で、単にHDにしたもんがフルプライスで売れるとでも思ってるのかね、カプンコは
レトロ画面切り替えだの波Do拳だの程度のやっつけオマケ程度なんか何の訴求力にもならんし

みんなでスペランカーもそうだが値段設定頭おかしいわ
2017/04/17(月) 23:52:49.76ID:2hERWFJD0
>>403
1から2GB位の間じゃない?
2017/04/17(月) 23:52:54.18ID:X5wxaFZa0
>>417
粛々と15万は売れたよ
ゲーセンじゃコケたけどオンは未だに人居るから
一定のファンはつかめてる。
wiiU版だとプレイアブルになってない新キャラいるから
switch版は確実に出ると思う
2017/04/17(月) 23:53:03.94ID:mbsPSsXS0
お前らペイデイ2買えよ
一緒に銀行強盗やろうぜ(犯罪助長
2017/04/17(月) 23:53:13.51ID:EWRR81LSa
洋ゲーなんてターゲットじゃねえよ
ハード見りゃわかるだろ
2017/04/17(月) 23:53:32.26ID:yZhKvg9O0
PS4でもスト5が5万程度なんじゃ・・
2017/04/17(月) 23:53:32.36ID:aJznyRm40
>>445
そんなことないと思うけど
2017/04/17(月) 23:54:18.13ID:EWRR81LSa
>>447
そんなもんなんだ
ありがとう
2017/04/17(月) 23:54:20.53ID:Th0wWLkz0
>>449
ちょっと楽しみだったりする
coopを流行らせようとしてるんだろうな
UBIというより任天堂が
2017/04/17(月) 23:54:23.56ID:stAH5Fjk0
格ゲー自体がもう一部マニアのやるものになっちゃってるから…
2017/04/17(月) 23:54:31.55ID:p/sz26vU0
洋ゲーしたいのなら海外eショップで買えばいいだろ
2017/04/17(月) 23:54:32.54ID:FK9jCR6w0
>>452
いや、そんなことあるでしょw
てかスペック的に事実上それ以外にないじゃん
2017/04/17(月) 23:54:39.39ID:XPVySMRb0
>>411
PVとか見た感じワールドサイズに制限有りそうやなぁ、VitaサイズかPS4/XboxOneサイズか知らんけど
2017/04/17(月) 23:54:43.38ID:YLA7Zy2B0
>>446
熱帯のランクマッチがあるでしょ
それだけでスト5にウンザリしてる人は買うと思う
2017/04/17(月) 23:55:03.66ID:flUTb2Xx0
ARMS失敗したらポッ拳に技術流用して体感要素付けてくれ
2017/04/17(月) 23:55:11.60ID:AkLvxk0M0
スト2はゲーム離れてた人達が懐かしんで買うようなもんだからアレでいいと思う
画像集みたいなファンアイテム付きだし波Do拳は小さい子供でもできるからちょうどいいだろう
2017/04/17(月) 23:55:28.53ID:yZhKvg9O0
スト5より累計超えちゃったらカプコンも複雑だろうな
2017/04/17(月) 23:55:31.14ID:eZXcthgo0
上の方でアシュリーの話題出てたけど
今年のエイプリルフールにアシュリーのスピンオフゲーム企画の話出てたな
反響大きかったら現実になるとか何とか
http://p2n.main.jp/ashley/img/ashley_badge19.png
2017/04/17(月) 23:55:40.38ID:1r+z7ZbpM
モノポリー買うのは俺だけかな?
2017/04/17(月) 23:55:50.83ID:aJznyRm40
>>457
サブゲームって何ですか、ゼルダがサブゲームって言うなら多分自分と話すのは無駄だと思いますよ
2017/04/17(月) 23:56:23.10ID:EWRR81LSa
なんにせよレバー無くちゃガチれないんだし
戯れレベルだろう
2017/04/17(月) 23:56:44.97ID:bFWBUVfea
>>451
格闘ゲームは海外じゃないと基本売れないしまあ
2017/04/17(月) 23:58:00.01ID:AO+e6eh20
後一週間が長い
乗りきれば マリカやれるのが支え
2017/04/17(月) 23:58:15.37ID:bFWBUVfea
>>462
てか越えてスト5はよ終わらせて欲しい…
6はよ
2017/04/17(月) 23:59:28.20ID:aJznyRm40
ポッ拳は2Dと3D両方あるのがちょっと取っつきにくいな
2Dだけにしてジョイコンで2人で遊べるようにしたほうがいいかも
2017/04/17(月) 23:59:35.56ID:FK9jCR6w0
でも、なにをどうやっても無理!ってなもの以外、グラフィックスの大幅劣化でいいからスイッチに現行据え置き機のAAAタイトルのマルチ出してみて欲しいね
モノに依っちゃスイッチ版もそこそこ売れるかもよ

WiiUの時のFIFAマルチみたくモードなどまでごっそり削られた劣化マルチならさすがに買わんけど、単にグラフィックス簡略化程度なら個人的にはもうスイッチででるのを優先するわ
2017/04/17(月) 23:59:42.54ID:iHbz5nBt0
モノポリーのダイス振るやついいね
ああいうチョットしたアイディアが、子供をよりゲームに夢中にさせるのだ
2017/04/17(月) 23:59:51.57ID:mVGZ2vK9p
マリカ8はWiiUでガッツリやっちゃったからなぁ
マリカ自体は好きだけどもう一度フルプライスで買ってまでやる気になれないのがどうにも
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4bd3-mqCA [113.148.250.81])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:00:10.40ID:f2JDKc2p0
>>468
休めるといいねぇ(意味深
2017/04/18(火) 00:00:41.80ID:Ww9EO4Qs0
>>471
GTA5とFO4出して欲しい
2017/04/18(火) 00:00:42.07ID:dYXvGEqb0
スト2は体験会でやってきたけど普通のスト2だった
全盛期を体験してるオッさんホイホイ狙ってるのかアレ
2017/04/18(火) 00:01:05.71ID:rgA7jOoMD
ワンダーボーイきたあ
2017/04/18(火) 00:01:08.56ID:0NSc4ZNb0
>>469
むしろ初代ストリートファイターを作り直してくれた方がいいかも
10人しか居ないけど、女がいなくて好感もてる
2017/04/18(火) 00:01:14.70ID:Adu9cIPc0
>>439
メイドインワリオコレクションの発売が待ち望まれるw
ついでにサウンドボンバーも収録してね
2017/04/18(火) 00:01:22.23ID:TcrI8Ehr0
従来の格ゲーは操作方法やコンボ知らないとボコられるばっかだし嫌い
昔、友達ん家に遊びに行って操作方法も分からずボコられ続けて一向に操作方法も教えてくれなかった思い出
今思えばストレス発散してたんだと分かるけど

その点ARMSは操作性も単純だし皆一からスタートだし期待してる
2017/04/18(火) 00:01:36.42ID:6OJKpA0O0
>>465
サブゲームっていう表現したのは俺じゃないけど、要するに「PS4/箱1でのAAAタイトル以外のもの」ってことでしょ
2017/04/18(火) 00:01:54.97ID:Ivc3+rf80
>>471
優先度としては自由なプレイスタイル>グラだよな
携帯機だと疲れないし
2017/04/18(火) 00:02:22.88ID:0NSc4ZNb0
>>479
コレクションは要らんな
詰め合わせゲームの詰め合わせされても胃がもたれそう
2017/04/18(火) 00:02:35.72ID:Ww9EO4Qs0
>>480
友達を一方的にボコったって面白くないのに、そいつは嫌な奴だったな
2017/04/18(火) 00:02:56.30ID:zRkE0sgx0
ワンダーボーイダウンロードするか
2017/04/18(火) 00:03:10.15ID:kFkTeymW0
ワンダーボーイ、「もうすぐ発売」のところから買えるな
2017/04/18(火) 00:03:45.98ID:6j4GjaPx0
ワンダーボーイ購入完了
少し遊んでみるか
2017/04/18(火) 00:04:05.89ID:Ivc3+rf80
>>481
PS4/箱1でのAAAタイトル以外のものがサブゲームって言われるのは個人的に悲しいですね
2017/04/18(火) 00:04:45.33ID:3KrkaLZna
スト2コングの予約少しはあるみたいだし海外のアマランにも一応いるから最低限売れるのでは
2017/04/18(火) 00:04:50.95ID:TcrI8Ehr0
>>471
こんなこと言ったら変なのが湧くからあれだけど

スマブラにクラウド参戦でアミーボも2種類発売の厚待遇はFF7Rのマルチへの伏線だと思ってる
2017/04/18(火) 00:04:55.55ID:fXw6NJIt0
つれぇわ
2017/04/18(火) 00:04:58.86ID:8oV9nWmE0
Newに入ってるじゃんワンダーボーイ
買わないけど
2017/04/18(火) 00:05:13.62ID:gcEPruaaa
絵の綺麗さがヤバいね、ワンダーボーイ
2017/04/18(火) 00:05:22.64ID:TkL67iql0
>>473
別モンやで
2017/04/18(火) 00:05:37.44ID:rgA7jOoMD
ダウンロードおわるまでメゾンやろ
2017/04/18(火) 00:05:52.12ID:dYXvGEqb0
ワンダーボーイ買った人レポしてくれると嬉しい
2017/04/18(火) 00:06:21.59ID:6OJKpA0O0
>>461
懐かしませて買わせる、ってんなら値段を2500円程度にするか、
それかフルプライスなら「パッと見た目なつかしのドット絵スト2、でも中身は新規でそこそこしっかりつくった格ゲー +オマケで懐かしのスト2 HDverもあるぜよ」だったら確実に買ったけどなー

 
2017/04/18(火) 00:06:53.51ID:rGfEnGcG0
ディスガイア中断してワンダーボーイ買ったぜ お手軽すぎて財布がやべぇぜフヒヒ
2017/04/18(火) 00:07:22.29ID:rgA7jOoMD
ついでにメタスラ3もポチった
2017/04/18(火) 00:07:28.46ID:oBYhbifU0
スト2HD、日本じゃ結局リリースされなかったし普通にネット対戦できる形で発売されるってだけで嬉しいぞ
2017/04/18(火) 00:07:39.53ID:4PDJXAKMp
ワンダーボーイは絵がいいよなぁ
ああいう2Dもっと増えてほしい
2Dだからって何故かカクカクドットに戻すゲーム多すぎ
2017/04/18(火) 00:07:43.84ID:CH9LSa70d
>>499
1もオススメ
2017/04/18(火) 00:08:15.08ID:U1Yv6dYL0
モンスターワールドダウソ中
待ちきれんぞ
2017/04/18(火) 00:08:20.61ID:oBYhbifU0
結局ゼルダに戻るんだろうけどワンダーボーイはよ落としたい
ショップははよJCB対応しろや
2017/04/18(火) 00:08:51.53ID:0NSc4ZNb0
>>500
HDぷよ2もだな……
2017/04/18(火) 00:09:05.62ID:CH9LSa70d
>>504
俺はamazonでポイントを買った
待ちきれなくて
2017/04/18(火) 00:09:18.93ID:dVaSdLQP0
ワンダーボーイ人気あるな
さてダウンロードするか
2017/04/18(火) 00:09:24.18ID:Ppa4mWza0
>>504
ほんと早く対応して欲しいDL専にはきついわ
2017/04/18(火) 00:09:24.85ID:szw/Bnqz0
ウル2は、今のカプコンが快適なオンラインを実装してくれるのかって不安があるし、快適なオンラインを実装してくれたらしてくれたで、なんでスト5でそれができないんだよっていう不満が燃え上がるからある種詰んでるな
2017/04/18(火) 00:09:33.23ID:TcrI8Ehr0
>>484
思い出したら腹立つけど、もう顔も思い出せないぐらい昔だし許してるけどね

でもそれから格ゲーは毛嫌いしてたな
2017/04/18(火) 00:09:33.54ID:plygEJUha
ウル2パッケージ特典って知らん歌手の歌だよな
ベガボコる時歌かけたいが篠原じゃないと微妙だよな
ダウンロードかパッケージか悩む
2017/04/18(火) 00:09:47.94ID:MbhsHP1Y0
インディならスペランキーやりたい
ローグライクアクションの名作
2017/04/18(火) 00:10:30.08ID:lNwqdFA0a
>>503
もう出たのか
自分もプリカ買ってこよう
2017/04/18(火) 00:10:35.22ID:rGfEnGcG0
>>501
前に誰か動画貼ってくれてたけど、プレイ中にワンタッチで8bitグラ+BGMに切り替えられるらしい
2017/04/18(火) 00:10:43.82ID:6OJKpA0O0
>>482
> >>471
> 優先度としては自由なプレイスタイル>グラだよな
 
スイッチ買ってみて完全にこれになったわ
さらにFPS//TPSでジョイコン分離しての両手持ちでのジャイロエイムにしっかり特化した操作体系にしてくれてたら、もう完全にスイッチ版を優先して買う
2017/04/18(火) 00:10:45.18ID:rgA7jOoMD
>>502
ホームのフォントかっちょわりぃw
2017/04/18(火) 00:10:47.72ID:2TjUMhU60
ワンダーボーイいいね
ショベルナイト無い現状、インディーズの横スクアクションは貴重だ
8bitとHD版をいつでも切り替えられる機能はなかなか面白い
2017/04/18(火) 00:10:49.48ID:z0YpKMPOp
>>506
そもそもイーショップ直接買うメリットは既存ポイント使い切るくらいしかなくね?
プリペイド割引結構頻繁にやってるし、Z指定でクレカじゃないと買えないとか無い
2017/04/18(火) 00:10:57.75ID:CH9LSa70d
823MBか。
結構がっつりだね。
メゾンド魔王の4倍。
2017/04/18(火) 00:10:59.17ID:Adu9cIPc0
ゲームバランスが調整されて、ネット対戦でデブが尻振りながら1位独走するゲームではなくなる事を切に願う
2017/04/18(火) 00:11:05.07ID:oBYhbifU0
>>506
あー
コンビニ行くのもUから移行するのもめんどいなと思ってたけどAmazonでコード買えばいいのか
サンキュー買ってくる
2017/04/18(火) 00:11:38.91ID:rgA7jOoMD
すっげーぬるぬるうごく
2017/04/18(火) 00:11:51.22ID:ZQG+saS2M
JCBは手数料が他より高いらしいから導入したがらないといわれてるな
これは飲食店とかの話だけどね
2017/04/18(火) 00:11:53.08ID:KH8w7wgsa
switchで横スクやりたいからワンダー買っちゃお
特攻だ
2017/04/18(火) 00:12:05.44ID:CH9LSa70d
>>521
この波に一緒に乗ろうぜw
2017/04/18(火) 00:12:41.72ID:mO8b/hZt0
アームズはやっぱり見るだけじゃ不評なゲームなんだよなぁ
なんか絵面が地味にも見えるしね

ところがこれやると評価が一変するんだよ、一月の体験会でイカやゼルダに比べてキャンセル出ててやれそうだったから列に並んでやってきたけど
あんまり興味無かったのに購入即確定したわ、初プレイのインプレッションだけで言えばイカ以上だったよ
ネットで体験会行ってきた人の評判見てもみんなアームズに対する印象良いし、人を選ばず楽しめるゲームだと思うわ
2017/04/18(火) 00:12:57.84ID:oLLp1VJn0
AAAタイトルがゲームとして絶対の面白さがあるならいいけど
その方面は映画の方が断然面白くて手軽なんだよね
キングスレイブは面白いけど本編がクソだから説得力あったよなあのゲームは
2017/04/18(火) 00:13:05.72ID:MbhsHP1Y0
>>520
アイテム2つ持ちできる時点でそこは解消されたも同然だと思う
2017/04/18(火) 00:13:21.46ID:rgA7jOoMD
おまえらキャラ少女ではじめたろ?
2017/04/18(火) 00:13:24.53ID:plygEJUha
残高みたら1500円しかなかった
Suicaでチャージだわ
2017/04/18(火) 00:13:50.43ID:lNwqdFA0a
switchダウンロードソフト来るペース早いからええな
2017/04/18(火) 00:14:11.12ID:TkL67iql0
>>526
野球っぽい要素あるんだよな
2017/04/18(火) 00:14:40.88ID:5HNYb7iA0
丁度いい飢餓感だからDL専用ソフトに光が当たって売れてるな
2017/04/18(火) 00:14:44.06ID:rgA7jOoMD
すげーこれもプレイ中にレトロ切り替えできるんやな
2017/04/18(火) 00:14:48.25ID:CH9LSa70d
ショベルナイトはまだか!
2017/04/18(火) 00:15:01.44ID:ZQG+saS2M
シャンティーだろ
2017/04/18(火) 00:15:19.19ID:4PDJXAKMp
>>514
知ってる
そういうオマケ要素なら全然いいんだけどね
今の解像度ならイラストそのまんま動かせるだろうにって思っちゃうっていうかね
DQ11の2Dモードとかカミコとかノスタルジーより先に見辛いって思っちゃう
2017/04/18(火) 00:15:48.66ID:U1Yv6dYL0
ダウソ終わったあああああ
セーブスロットは3つ
難易度調整3つ
主人公を男女選べる

ゲーム開始でラストダンジョンから始まったw
オリジナル通りだぞ
2017/04/18(火) 00:16:18.21ID:dYXvGEqb0
ARMSは待ち優勢にならないと良いけど
そこら辺なんか対策してるのかな
2017/04/18(火) 00:16:53.36ID:z0YpKMPOp
>>533
この時期に購入する人はゲームいっぱい買う客ってのが大きいんじゃない
リージョンフリーだからって海外ストアからも買えるのもでかい
2017/04/18(火) 00:17:03.06ID:T9MVUovoM
>>526
お、嬉しい事言ってくれるねえ
俺も早く体験してみたいわ

そもそも初心者も玄人もない新規ゲームのオンラインってだけでワクワクする
2017/04/18(火) 00:17:03.08ID:1LIKdGll0
マリカーの次にレゴシティ買うか迷うな
発売は6月末だけど、まだゼルダやってる可能性大だし
2017/04/18(火) 00:17:07.16ID:szw/Bnqz0
DLソフトは買っても積む病気に罹っている俺は、楽しそうなみんなが羨ましいぜ…
2017/04/18(火) 00:17:40.75ID:rgA7jOoMD
絵とおとそう別に切り替え出来て今絵昔音にしたらちぐはぐわろた
2017/04/18(火) 00:17:56.40ID:CH9LSa70d
>>542
小粋なゲームがすきならマストバイ
チェイス・マケインの性格が良過ぎる
2017/04/18(火) 00:18:03.48ID:U1Yv6dYL0
モンスターワールドすげえ60fpsでヌルヌルや
2017/04/18(火) 00:19:29.26ID:6OJKpA0O0
>>537
> 今の解像度ならイラストそのまんま動かせるだろうにって思っちゃうっていうかね

んー、でも”そういうの”って逆に2Dのペラッペラ感がでて違和感ない?
PS3以降の2Dゲーってそういうの多いじゃん
解像度高すぎて、それがかえって紙芝居で切り絵が動いてるかのように見えちゃうっていうか…

ヴァニラウェアの2Dゲームくらい細かくアニメーションさせないと、高解像度の2Dゲーって何かしょぼく見えちゃうんだよなぁ
2017/04/18(火) 00:20:51.28ID:bo9aNIyg0
映画とゲームは全然ちゃう
映画は鼻くそほじりながら眺めるだけのもんや
UBIがモノポリーやなくウォッチドッグス2やリコン、シージあたりを出してくれたら間違いなくswitch値打ちは上がるからな
wiiUの時はゾンビアサクリ4スプセルウオッチドッグスと結構出してくれたんやけど
新型携帯機では旧世代でも出てたpayday2がやっとこさやな
2017/04/18(火) 00:20:56.82ID:oBYhbifU0
>>525
乗ったぜ
ダウンロード完了待機中
2017/04/18(火) 00:21:07.73ID:TkL67iql0
ゼルダは難易度高すぎて挫折したやつ多いだろうな
2017/04/18(火) 00:21:09.73ID:dYXvGEqb0
>>542
wiiU版やったけど面白かったぞ
アレは良ゲー
2017/04/18(火) 00:24:52.33ID:rgA7jOoMD
SMS版まだもってるけどレトロはまんまやな
2017/04/18(火) 00:25:56.00ID:8qVfNutU0
http://www.4gamer.net/games/345/G034509/20170414101/SS/016.jpg
FF12HD化しても大して恩恵がないように見える・・・
2017/04/18(火) 00:26:33.27ID:hmqZpLtt0
初期FFのリメイクでめっちゃ綺麗になってるのもあるけど、綺麗すぎて逆に違和感あったというかしっくりこなかったな・・・
ドット絵時代のゲームを意識して制作してるゲームなら下手に綺麗にするより素直に当時風のドット絵でやった方が合うと思う
2017/04/18(火) 00:26:53.55ID:rgA7jOoMD
オプションにHD振動の強弱設定ある
2017/04/18(火) 00:27:16.42ID:4PDJXAKMp
>>547
>ヴァニラウェアの2Dゲームくらい細かくアニメーションさせないと、高解像度の2Dゲーって何かしょぼく見えちゃうんだよなぁ

うん、だからそのぐらいイラストまんまでやってほしいなと
塗りが細かくなくてもワンダーボーイみたいにセンスある絵作りしてくれたら十分かな自分は
2017/04/18(火) 00:28:16.62ID:Jwy1OLeD0
レゴはロード時間が長過ぎでとても勧められん
お金はもっといいゲームに払うべき
ワンダーボーイはダウンロード中楽しみだ
2017/04/18(火) 00:32:35.37ID:rGfEnGcG0
>>557
劇的にロード改善してる、みたいな触れ込みあったけど実際はそうでもなかったみたいね
ただスイッチだとスリープできるから毎回エンブレムクルクル見なくて済むから捗りそう たまにソフトの再起動は必要だろうけど
2017/04/18(火) 00:32:35.70ID:8oV9nWmE0
ワンダーボーイの動画わらたw
お前らソフト無いからって飢えすぎだろ
2D横移動ゲームっていつの時代だよw
2017/04/18(火) 00:33:34.39ID:CH9LSa70d
>>558
10秒近く短くなったはず
2017/04/18(火) 00:33:54.68ID:eb6coHux0
ゼルダのロード時間が長いけど、ダウンロード版だ短くなるの?
ロード時間激減ならダウンロード版も買おうかな。
2017/04/18(火) 00:34:04.32ID:0NSc4ZNb0
>>553
PS2はまだアナログテレビ時代だったからなぁ
当時は実写映像のようなグラフィックに見えたものだ
2017/04/18(火) 00:34:25.31ID:plygEJUha
KOFもダウンロードしてしまった
2017/04/18(火) 00:34:51.60ID:rgA7jOoMD
これオートセーブなんか?
2017/04/18(火) 00:36:34.40ID:FxxV5fr7p
https://youtu.be/0Dz6TDfeFU8
switch charge+
2017/04/18(火) 00:36:35.58ID:X/WdTQRy0
カグラのpv見れると思って再生したらおっさんの解説でswitchぶん投げたやつおる?
567名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:37:48.00ID:ttNoTgyA0
そういやゼルダの特別版のパケをプレミア価格で買ったのに
発売当日に届かなくて逆上してDL版買ったから
パケとDLの速度比較してみようと思えば比較できるんだな・・・

つっても何処でで比較して良いか良くわからんしSDカード次第の所もあるだろうしな・・・
2017/04/18(火) 00:38:00.72ID:SL585bNm0
ゼルダ一段落してからはアケアカNEOGEOのビッグトーナメントゴルフとメタルスラッグを遊んでる
どっちも素晴らしいゲームだわ
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d7c-PZs8 [110.5.14.42])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:38:36.45ID:Go/GnNkW0
早くswitchでFEがやりたいです任天堂さん
3DS版の綺麗にしただけでいいので出してくください
2017/04/18(火) 00:39:26.06ID:1db+fpqe0
microSDもピンキリだからな

ただ本体フラッシュメモリが一番はやい
2017/04/18(火) 00:40:30.86ID:r+x7bkVK0
レゴシティってwiiu版の移植?
2017/04/18(火) 00:40:41.91ID:rGfEnGcG0
>>561
サンディスクが比較動画出してるから参考に
https://twitter.com/SanDiskJP/status/837550339318411265
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:42:28.43ID:ttNoTgyA0
>>570
初日は本体メモリにDLしてやってて翌日SDが届いて再DLし直してからはSDカードだけど
速度はあんまかわらないか
ちょっとだけSDのが早くなったような気がしたような・・・
測定してないから良くわからん
2017/04/18(火) 00:42:30.11ID:6j4GjaPx0
ピラミッドクリアすると
なるほどって感じになってきたな
今日はこの辺にしとくか
2017/04/18(火) 00:43:39.73ID:0NSc4ZNb0
>>572
内蔵メモリはえー

と思わせといて、実際どれも変わらん速度だよね
好きなのでええんちゃう
つーかswitchソフトの起動はえー
2017/04/18(火) 00:44:05.50ID:6zsk+SFZ0
内蔵ストレージて最近のスマホの内蔵ストレージ並みの速度あるんかねぇ
2017/04/18(火) 00:45:02.12ID:oF8kEq1Q0
>>572
この差ならカートリッジでもええわw
2017/04/18(火) 00:45:43.75ID:8oV9nWmE0
光学ディスク使ってるわけじゃないから微々たる差だね
2017/04/18(火) 00:46:49.49ID:0NSc4ZNb0
カセットのテープをフーフーしたら速度が更に倍になるよ
580名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:46:58.45ID:ttNoTgyA0
TOSHIBAの128Gで8000円のU3、4K対応カードなんだが多分サンディスクのとそんな変わんないよ・・・ね?
2017/04/18(火) 00:47:28.02ID:yEU7NSoJM
先週ヨドcomで売ってたから買ったんだが
テレビに繋いで電源入れたら全てのHDMIの連動が全部オフになるキッツい不具合出てビックリしたわ
シアターバーやアンプが使えない
初期不良かと思って調べたら任天堂のチョンボらしくて対処法もなくてマジ困った
2017/04/18(火) 00:47:44.85ID:1LIKdGll0
>>545
>>551
序盤のプレイ動画見る限り面白そうだけど、ゼルダ→レゴシティていう流れはどうなんだろ

オープンワールドゲーム続くと飽きないかね
2017/04/18(火) 00:48:26.54ID:CH9LSa70d
天草降臨をやってたら、レベル1なのにボスにボコられた
攻撃するとカウンター、ジャンプすると撃ち落とされる、
攻撃力はずっと違い
パターンにはめないとボコられる仕組みなんだろうけどさ、
こんなユーザー虐めをやるから衰退したんだろうなぁと
感慨深かった
2017/04/18(火) 00:49:34.29ID:jPoj8IMl0
Switch Mini,2018〜2019年に登場か
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1704/17041701/
2017/04/18(火) 00:49:42.80ID:kFkTeymW0
ワンダーボーイのリアルタイム切り替え凄いな
モンスターワールドIVもこんな感じでリメイクして欲しい
2017/04/18(火) 00:50:16.73ID:CH9LSa70d
>>582
ストーリー重視だよ
OPのチェイスの性格に魅力を感じたらマストバイ
その後も更にハッチャケていく
期待を裏切らないよ

ちなみにコログみたいなやりこみもあるけど、
やらなくてもいい
2017/04/18(火) 00:51:31.13ID:0NSc4ZNb0
>>583
ジャンプするな
コンボゲーじゃないぞ
2017/04/18(火) 00:52:47.97ID:CH9LSa70d
>>587
あ、そうなの?
2017/04/18(火) 00:52:59.50ID:rgA7jOoMD
HD振動どこで使ってるかいまのとこ分からん
2017/04/18(火) 00:53:30.85ID:rgA7jOoMD
>>588
真剣勝負やで
591名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:54:53.67ID:ttNoTgyA0
ゼルダやスニッパーズを国内で買って
海外垢でeshop見るとそっちでも購入済みになってる
海外垢でスニッパーズの体験版を間違ってDLしたら日本語版になってた

…海外版買っても本体の言語設定が日本なら日本語版になるっぽいんだけど
レゴとか海外版買ったら日本語版が実は入ってるとかないかな?
良く知らんがWiiUの完全移植なんでしょ?
2017/04/18(火) 00:54:58.79ID:T9MVUovoM
マリカーダウンロード版予約したけどスイッチって内部ストレージのゲームデータを新規SDに移す事出来ないのか…
いつか出来るようになるよね?大容量SDカードはまだ買う予定ないからマリカーは内部ストレージに入れる予定でね
2017/04/18(火) 00:55:26.86ID:+0AZBsk+0
年末ぐらいに大逆転裁判1&2移植をスイッチでだしてほしいわ
2017/04/18(火) 00:55:31.06ID:CH9LSa70d
>>591
可能性はあるよ
2017/04/18(火) 00:55:51.17ID:Xu0ff6TVa
ワンダーヴォーイ楽しみ
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 00:57:43.28ID:ttNoTgyA0
>>594
マジで?
59.99$か・・・うーんどうすっかな…
2017/04/18(火) 00:57:51.93ID:RcwYi0Iv0
特に何をとかじゃなくとにかくVCはよ
2017/04/18(火) 00:57:58.16ID:ZQG+saS2M
大逆転裁判2体験版きたな
2017/04/18(火) 00:59:32.28ID:rGfEnGcG0
>>591
ここだったか忘れたけど、レゴシティは海外版購入者が日本語入ってないって言ってたぞ
2017/04/18(火) 01:00:40.91ID:2Ct65Sj10
>>581
主にREGZAで起こってる不具合
ウチもなったからテレビはやめて仕方なしにPCディスプレイに繋いでる
あんまり話題なってないね
任天堂も不具合認めてるぽいけど、いつアプデで直ることやら…
2017/04/18(火) 01:01:57.93ID:0NSc4ZNb0
>>588
まず敵の攻撃ずっとガードしてみて
隙が見えたと思ったら攻撃を叩き込めばいい
刀を弾く音が時代劇っぽくて雰囲気でるぞ
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:02:06.04ID:ttNoTgyA0
>>599
・・・おとなしく日本語版出るまで待つか…
2017/04/18(火) 01:03:04.09ID:CH9LSa70d
>>601
ボスに隙、あるのかな
頑張ってみるよ
2017/04/18(火) 01:03:30.00ID:X35uJqeeM
紹介ページに対応言語表記されてるんだよな
アイザックは日本語対応してるみたい
2017/04/18(火) 01:05:59.11ID:rgA7jOoMD
満足した今日は寝よう
2017/04/18(火) 01:07:29.50ID:mO8b/hZt0
日本語対応版が後から出れば
今外国語版買ってても後から設定で日本語に変えられるようになる可能性はある
が、定かでない段階でそれを試すのはそこそこ勇気いるな、約7000円は安くない買い物だし
607名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.161.42.80])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:08:02.75ID:sn1mVG47r
>>471
同意
グラが前世代とか煽られても関係なし
FIFA2018は確実に買うわ
ソフト起動はやいし、静かだし、どこでも5秒でゲーム始められるしで
こんなにストレスを感じないハード、他にないからな
battlefield、DESTINY、ボーダーランズも移植してもらいたいぐらいだわ
2017/04/18(火) 01:09:33.07ID:TZ1nKOdD0
モンスターワールド2来てたのか
個人的に一番思い入れあるのはモンスターワールド3だがこれも楽しみだ
2017/04/18(火) 01:11:32.47ID:2TjUMhU60
ワンダーボーイやっててすごいと思うのは
8bit時代のゲームでもグラフィックと音楽今風にするだけで
全然遊べるってことだな 普通に現代のインディーズ2Dアクションと遜色ないわ
あとDotEmuってメーカー、海外メーカーなのに自社パブで日本語訳つけてるのもすごい
2017/04/18(火) 01:11:45.89ID:plygEJUha
天草は無限コンボ叩き込め
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:13:27.90ID:ttNoTgyA0
eshopの表記見る限りはレゴは
English/French/Spanish/Portuguese
の4つだけみたいだな…

…と思ったらスニッパーズも
English/French/Italianの3つしか書いてないな

んん〜これはひょっとするとワンチャンある・・・?
2017/04/18(火) 01:13:44.21ID:oGhriERF0
>>607
ファン音嫌いだからよくわかる
2017/04/18(火) 01:15:32.86ID:0NSc4ZNb0
>>603
あーボスか
天草は回り込み覚えるまで何やっても勝てんかった…
2017/04/18(火) 01:15:46.27ID:U1Yv6dYL0
モンスターワールド、何気に音楽のアレンジがいい。
ドラゴン城とか砂漠の音楽カッコよすぎ。
2017/04/18(火) 01:17:10.16ID:TJgsXVDc0
マリカ発売前なのに米国アマゾンで2017ベストセラーランキング6位まであがってきてる、ゼルダ越えるのかな。これだけ売れてりゃ過疎が無さそうで安心だ
2017/04/18(火) 01:17:37.88ID:mO8b/hZt0
うーんワンダーボーイダウンロードしてやったけど自分にはあんまり合わなかった残念
昨日買ったmr shiftyもわりかし微妙ゲーだった、爽快アクションかと思ったらいわゆるオワタ式だったので
どうしても殴って逃げての繰り返しを強制される…
メタスコア微妙だったから購入迷ってたけどやっぱりメタスコアは結構あてになるなぁと実感した
2017/04/18(火) 01:18:35.65ID:plygEJUha
ジョイコンレバーじゃ技でねえな
ホリスティックまだか
2017/04/18(火) 01:19:46.58ID:tvaUJ07k0
アイザックって日本語対応してるの
なら米ショップで買えば自動的に日本語になるの?
2017/04/18(火) 01:20:28.40ID:oBYhbifU0
>>618
本体設定を日本語にしてればね
2017/04/18(火) 01:20:55.74ID:IquIaN8A0
ワンダーボーイで溶岩に落ちてダメージ受けるんだけど初めてHD振動味わったよ
なにこれ凄いきめ細けえw
2017/04/18(火) 01:21:17.77ID:bTuNgAjV0
ワンダーボーイってなにかと思えば高橋名人の冒険島やないか
2017/04/18(火) 01:21:22.39ID:Xu0ff6TVa
かみそりアイザック
2017/04/18(火) 01:23:13.15ID:wnN7cWtj0
ワンダーボーイ楽しい
でも難しい…
2017/04/18(火) 01:23:18.67ID:tz/HuP7v0
好きなタイトル出て喜んでるのいいな〜
俺の好きなタイトルはまだまだ出えへんわー
2017/04/18(火) 01:24:26.91ID:Jwy1OLeD0
ワンダーボーイ、ジャンプの跳躍力がしょぼいのが気になる
これはアクションの爽快感とかじゃなくて敵の動きを見てきちんと対処するゲームだね
あとボスで死ぬとリスタート位置がかなり遠くて萎える&難易度設定が最初しかできない?っぽいので腕に自信がある人以外は最低難易度の方がいいかも
2017/04/18(火) 01:24:33.98ID:rGfEnGcG0
>>611
過去ログみっけた 信じるか信じないかはアナタ次第 フフフ・・・

Nintendo Switch総合スレ★347 [無断転載禁止]©2ch.net

512 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 投稿日:2017/04/05(水) 19:23:46.26 ID:zqoDHxaLM [1/2]
レゴシティ買ったけどやっぱアメリカと欧州で別のソフト扱いだな
アカウントの国籍変えれば日本のストアからもダウンロードできると思うんだけど残高がちょっとでも残ってるとアカウントの国籍変えられないっぽい詰んだ

532 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 投稿日:2017/04/05(水) 19:44:32.32 ID:nBiCG4R60
>>512
レゴシティ海外版の中身は英語だけ?国際版で日本語とかはいってたりしない?

611 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 [sage] 投稿日:2017/04/05(水) 20:42:57.50 ID:zqoDHxaLM [2/2]
>>532
アメリカ版は入ってないなあ
2017/04/18(火) 01:25:27.38ID:YHTxR0M60
今回有線ついてるけどPPPoE接続の設定ってSW側でできる?
2017/04/18(火) 01:26:34.00ID:TZ1nKOdD0
ワンダーボーイのプレイ中のレトロモダンの切替やってみてR-TYPE Dimensions思い出した
2017/04/18(火) 01:28:04.03ID:6R9zt9c6a
>>592
セーブデータだけ残して再DLすればいいんじゃないの?
630名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d3c-yio/ [180.235.6.83 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:28:29.16ID:ttNoTgyA0
>>626
これは・・・信じまくり倒しですわ
おとなしく日本語発売まで待つよ
2017/04/18(火) 01:31:01.67ID:plygEJUha
256が18000で安いし買っとけ
コスパいいぞ
2017/04/18(火) 01:34:26.26ID:CH9LSa70d
スニッパーズが1人でも面白い点
2017/04/18(火) 01:43:05.44ID:GcyH0SLo0
メゾンド魔王買ったけどむずいんですけど。
発達障がいの俺には辛いかも
いろんな情報見なきゃいけないから忙しいや
2017/04/18(火) 01:43:10.68ID:KH8w7wgsa
ワンダーボーイレトロ切り替えがリアルタイムでできるのいいね
昔箱○でやったRTYPE思い出した
探索型アクションでちまちま進める感は気に入った

ピラミッドあたりまで進めたけどゲーム再開と死亡時復帰位置が町入口固定っぽいのが気になる
リメイク前の完全再現が前提ならしょうがないかな、レトロゲーだし
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ fb53-PZs8 [119.30.224.163])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:46:52.79ID:pjAvnkE90
2017年4月発売予定
発売日 タイトル名 メーカー 価格
4月20日 みんなでワイワイ!スペランカー スクウェア・エニックス 4,980円[税抜]
4月28日 マリオカート8デラックス 任天堂 5,980円[税抜]

2017年5月発売予定
発売日 タイトル名 メーカー 価格
5月12日 Minecraft:Nintendo Switch Edition(DL版先行) 日本マイクロソフト 未定
5月26日 ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ カプコン 4,990円[税抜]

2017年6月発売予定
発売日 タイトル名 メーカー 価格
6月1日 聖剣伝説コレクション スクウェア・エニックス 4,800円 [税抜]
6月16日 ARMS 任天堂 5,980円[税抜]
6月29日 レゴシティ アンダーカバー 任天堂 5,700円[税抜]

2017年7月発売予定
発売日 タイトル名 メーカー 価格
7月20日 Fate/EXTELLA(フェイト/エクステラ) マーベラス 7,800円 [税抜]
7月21日 Splatoon(スプラトゥーン)2 任天堂 5,980円[税抜]

2017年発売予定
発売日 タイトル名 メーカー
2017年夏発売予定 ソニックマニア セガゲームス
2017年夏発売予定 めく〜る(仮題) −
2017年秋発売予定 ファイアーエムブレム無双 コーエーテクモゲームス
2017年秋発売予定 モノポリー for Nintendo Switch ユービーアイソフト
2017年秋発売予定 ドラゴンクエストX オンライン スクウェア・エニックス
2017年冬発売予定 SUPER MARIO ODYSSEY(スーパーマリオ オデッセイ) 任天堂
2017年冬発売予定 ソニックフォース セガゲームス
2017年冬発売予定 PAYDAY2 Overkill Software
2017年発売予定 ゼノブレイド2 任天堂
2017年発売予定 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて スクウェア・エニックス
2017年発売予定 よるのないくに2 〜新月の花嫁〜 コーエーテクモゲームス
2017年発売予定 シノビリフレ -閃乱カグラ-(仮称)(DLソフト) マーベラス

2018年/発売日未定ソフト
タイトル名 メーカー
ファイアーエムブレム無双(2018年発売予定) コーエーテクモゲームス
真・女神転生 シリーズ最新作 アトラス
「テイルズ オブ」シリーズ(仮題) バンダイナムコエンターテインメント
Project OCTOPATH TRAVELER スクウェア・エニックス
ドラゴンボール ゼノバース2 バンダイナムコ
NO MORE HEROES (ノー・モア・ヒーローズ) マーベラス
ダービースタリオン(仮題) ゲームアディクト
FIFA(仮題) エレクトロニック・アーツ
ブレイブルー(仮題) アークシステムワークス
The Elder Scrolls V: Skyrim(仮題) ベセスダ・ソフトワークス
NBA 2K18(仮題) 2K
太鼓の達人(仮題) バンダイナムコエンターテインメント
2017/04/18(火) 01:48:25.25ID:9yQ5PRc50
>>592 セーブデータ以外は、本体のゲームを消してSDにDLし直しまでは出来るぞ。
2017/04/18(火) 01:48:30.99ID:xEGQSWsZ0
ワンダーボーイのオプションにあるクレジットが泣かせる
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a5fa-3MbB [202.177.77.249])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:53:05.68ID:bPioz1QZ0
3DSの後継機はスイッチ
2017/04/18(火) 01:53:21.01ID:CH9LSa70d
ダウンロードが終わったと思って起動しようとしたらフリーズしたw
再起動したらアイコンが消えたww
再ダウンロードしたら、1からになったwww
2017/04/18(火) 01:54:07.40ID:iu64L5aUd
ワンダーボーイはあれだな
結構ムズくて有野課長の気分でやってる
ハートきたぁぁぁ!ってなる
2017/04/18(火) 01:57:59.54ID:CH9LSa70d
2時間寝ないで待ったのにダウンロードやり直しになったから
もう寝るよ
みんなは、ゲームのプレイ中にダウンロードが終わっても、
焦って起動しちゃダメだぞ☆

………グレてやる
642名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a5fa-3MbB [202.177.77.249])
垢版 |
2017/04/18(火) 01:58:43.48ID:bPioz1QZ0
3DSの後継機はスイッチ
2017/04/18(火) 02:11:07.39ID:bBR4gF6J0
レトロはちょっとレトロすぎた
モンスターワールド3が好きだったわ
2017/04/18(火) 02:14:03.11ID:TkL67iql0
ちょっと早いけど晩飯にするか・・・
2017/04/18(火) 02:16:44.99ID:tz/HuP7v0
ゼルダ買ってから夜型生活になってしまった
2017/04/18(火) 02:20:52.16ID:1twiqjc20
ゼルダは相変わらず音楽も良いなあ
ヴァ・ルッタ戦なんて聴いてて無茶苦茶気分が高揚する
647名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW e3b4-o4RQ [123.223.216.176])
垢版 |
2017/04/18(火) 02:25:32.43ID:8hMMT6C20
マリカだけ買うつもりだったけどスペランカーも買おうか今になって迷う…
なんでこんなに発売日近いんだよー
すでにボンバーマンとドラクエヒーローズ積んでる状態なのに
2017/04/18(火) 02:26:29.80ID:PicXrmxO0
ゼルダの音楽は良いよなー
フィールドにほとんど音楽がない分力の入れ方がすごく感じる
2017/04/18(火) 02:38:48.14ID:dVaSdLQP0
ハテノ村が良すぎてサントラ完全版はよ
650名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (スップ Sdc3-o4RQ [1.72.8.24])
垢版 |
2017/04/18(火) 02:39:52.58ID:bnw0gyGwd
リーバルのテーマ好き
2017/04/18(火) 02:42:16.21ID:GE7yAdLm0
BotWのフィールド曲は自己主張し過ぎず環境音を引き立てる感じで作ってるんだっけか、
その分中ボス戦闘曲に切り替わった時のインパクトがより増幅されるような気がする
2017/04/18(火) 02:45:15.85ID:TkL67iql0
なるほどな
2017/04/18(火) 03:04:25.67ID:SL585bNm0
カラカラバザールのBGM超好き
2017/04/18(火) 03:05:30.67ID:YQiOPko60
ゼルダは神
2017/04/18(火) 03:05:59.56ID:TJCd2a1z0
要所以外はBGM無しで環境音だけ聞いてほしいって感じだったはず
2017/04/18(火) 03:46:06.96ID:veMC+pyz0
スイッチ版DQ11の情報がまったく出なくなってしまったのは
DQHが予想を遥かに下回る売り上げだったのが原因
2017/04/18(火) 03:52:31.44ID:ng1KPOzU0
学んで、時にカッシーワに習う
また説ばしからずや

馬宿あり、遠方より聴こえたる
また楽しからずや

人知らずして数流れたる、またメインテーマならずや
2017/04/18(火) 04:06:52.12ID:l4o1A6Cf0
ずっと「けん」だと思ってました。
2017/04/18(火) 04:10:37.01ID:ewYLyuIp0
スイッチミニが3ds後継ぽいね
2017/04/18(火) 04:47:27.48ID:6CDTqS/ga
ウルボザのおっぱいを枕にして寝るゼルダ姫…
661名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.161.55.170])
垢版 |
2017/04/18(火) 04:50:46.37ID:xAnwDFgor
>>656
推測だが売り上げは関係ないよ
情報を解禁するとすれば7/29以降って事だから多分SIEが独占宣伝権を買い取ってるんだよ

今世代のソニーはそんなのばっかりじゃん
XB1版があるのにさもPS4独占と思わせるのが戦略(堀井の「(ふっかつのじゅもんは)色んなハードで…」発言もバッサリカットだし)

DESTINY、ディアブロ3、バットマン、オーバーウォッチなんかは完全に国内独占権を買い取ってるね

そういう会社なのさ
2017/04/18(火) 04:57:52.47ID:1Pq7WFUla
>>661
デステニーはCodと同じ扱いだから
箱でも出そうと思えば出せたはずだし
バットマンはワーナーがXboxone撤退したから出ないだけだし
ディアブロはPC版出てるし
2017/04/18(火) 05:01:34.78ID:ZQG+saS2M
東方がswitchでるかもって噂があるけど本当なのだろうか
664名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ a3b7-HE/W [115.162.80.34])
垢版 |
2017/04/18(火) 05:11:33.82ID:Iz+nLgLB0
軽いゲームはかなり出るんじゃないか?
665名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.161.55.170])
垢版 |
2017/04/18(火) 05:15:38.93ID:xAnwDFgor
ところでドックモードでゼルダ遊んだ時な騒音はどう?
俺は始めて数秒間シャーってやかましい音がなる、あと今までプレイ中はほぼ無音なのに
最近プレイ中でも気になる音が鳴り出すようになった

アプデで負荷が強くなったのか単にふぎみのハードに当たったのか気になる
もし不具合なら年末に修理出そうかと思ってる
まあ、それまで使いまくるけどもね
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.161.55.170])
垢版 |
2017/04/18(火) 05:17:21.64ID:xAnwDFgor
>>665
誤、単にふぎみの
正、単に不具合ぎみの
2017/04/18(火) 05:18:40.07ID:n3a6YO/i0
気温が上がったからだろ
ファンが回ってるってことは
ちゃんと冷却してくれてるってことだ

ファンが回らない方がよっぽど怖い
焼けるからね
668名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW eb64-/BBw [153.204.171.55])
垢版 |
2017/04/18(火) 05:29:40.72ID:V5N2fCQ90
>>665
結構ファン回るね
据え置きで長時間遊んだあと携帯モードにすると本体の熱が結構やばいし
フィーンって感じの音で熱風出てるわ
夏場がちと心配
2017/04/18(火) 05:38:03.58ID:jyCvsgO10
ファン回るよな
夏とか凄いことなりそう
2017/04/18(火) 05:47:53.06ID:4oQrs+iS0
>>663
これかな?
AQUASTYLE@例大祭参加します‏ @_AQUASTYLE
■例大祭、東方ゲームショウ Play,Doujin!ブース
今回は今後配信予定の「十六夜咲夜」を先行体験できる例大祭だけの特別体験版になります。また参考出展で「Nintendo switch版のふし幻TODR」を準備中ですのでご期待ください!(現在発売予定はありません)
671名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (オッペケ Sr39-assx [126.161.55.170])
垢版 |
2017/04/18(火) 05:56:07.78ID:xAnwDFgor
俺だけじゃないみたいで良かった
2017/04/18(火) 06:00:39.65ID:vIVuV7+Rd
>>670
まだスレもあるよ予想通り荒れてるけど

【脱P】「東方」シリーズをPSで出すプロジェクトでSwitch版が開発されてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492343367/
2017/04/18(火) 06:13:21.43
スペランカー体験版が意外と面白い
もう少し安かったら製品版買いたかったなぁ
2017/04/18(火) 06:20:12.33ID:0NSc4ZNb0
この東方はswitchじゃ出さないとは言ってるけど
ここで重要なのはswitchは開発しやすいという話がマジっぽい点だな
こんな製品化の予定がない物を移植できる辺り本当に気軽に作れるんだろう
2017/04/18(火) 06:20:44.59ID:QyBDSIoMp
いや移植やで
2017/04/18(火) 06:20:46.96ID:cXFqkrie0
スイッチのEショップは0時配信開始なんだな
もうワンダーボーイ配信されてた・・・さあやるか!
2017/04/18(火) 06:23:00.89ID:qjAVbt8q0
さすがに発売日までダウンロードできないけど、アームズのダウンロード番号ってもう売ってるんだね。
ダウンロード版の販売開始ってソフト発売日直前のイメージがあったわ。

早くイカのダウンロード番号買って安心したいわ。
2017/04/18(火) 06:23:55.63ID:QyBDSIoMp
予約して安心したいならわかるけどダウンロード番号で安心云々はわからんわ
2017/04/18(火) 06:24:07.83ID:f/22qqqo0
>>353
そうなんだよな
テレビの電源入れてイスに腰掛けてハードの電源入れてって過程が敷居を上げている
例えば、遊んでテレビの電源切って、ハードの電源落として・・・その直後にまたやりたくなっても
めんどくさいからいいや・・・ってなる
スイッチの場合はやめた直後にまたすぐ遊びたくなってもボタン1つですぐ再開できる
この差は想像以上にデカイ
2017/04/18(火) 06:25:30.10ID:cXFqkrie0
HD振動対応だったんだね
https://pbs.twimg.com/media/C9pQNWiVwAAYBu4.jpg
2017/04/18(火) 06:28:59.03ID:f/22qqqo0
マリカのネット対戦楽しみなんだが、本体のwifi環境が貧弱で心配だ
ゲームニュースの動画がブツブツで見れたもんじゃないし
有線じゃないとダメだよな、これ・・・・
本体に有線で繋ぐ場合、変換コネクタとか買わなきゃ無理だよな
どれ買えばいいんだっけ?
2017/04/18(火) 06:29:13.28ID:0NSc4ZNb0
>>679
お湯沸かす数十秒間で気軽に再開して中断とか出来るからな

>>675
元があるソフトは軽く移植できるという奴でしょ
まあ今更か
2017/04/18(火) 06:33:05.85ID:f/22qqqo0
>>390
DQHはスイッチ無かったら一生プレイすることなかっただろうなって思う
体験版のお陰で面白さが知れてよかった
ゼルダも遊んでるから出来ればDLで購入したいが32GBの容量はキツイから
パッケージにするしかないよな・・・ソフトの抜き挿し面倒だ・・・。
2017/04/18(火) 06:33:43.99ID:QyBDSIoMp
>>683
ゼルダをDL番にすればええんやで
2017/04/18(火) 06:36:00.93ID:f/22qqqo0
>>401
小型化低価格バージョン投入してくるだろうね
今年中か来年の早い時期には実現しそう
そうなれば一気に普及して3DSの市場を引き継げる
2017/04/18(火) 06:37:11.30ID:f/22qqqo0
>>684
ゼルダはパッケージ版買ってもうた
買い直すのももったいないし
2017/04/18(火) 06:37:22.84ID:9t9F+JVX0
>>681
変換コネクタはバッファローの安い奴でいいんじゃない?
俺は純正買った
2017/04/18(火) 06:38:28.53ID:T/Q6UuKy0
結局、いつも通りの任天堂専用機だな
2017/04/18(火) 06:44:11.86ID:QyBDSIoMp
ワンダーボーイむずすぎワロタ
これは即積んでしまう
690名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW eb64-lR7V [153.230.139.12])
垢版 |
2017/04/18(火) 06:44:40.35ID:FFYKOWwv0
値段高いんだからドックにヒートパイプでもつけまくって暮れればよかったのにとは思う
2017/04/18(火) 06:46:54.56ID:KH8w7wgsa
夏場の熱問題はスマホやノートPC用の冷却グッズ使うとかありかな
まあ、装着する系だとドックに挿せなくなっちまうがな
冷却能力のあるドックもしくは追加パーツとか売ってもええんやで
2017/04/18(火) 06:47:42.41ID:KH8w7wgsa
そういえばswitchはあらかじめダウンロードってないよね?
対応してほしいな
2017/04/18(火) 06:49:12.98ID:TxcfHEsC0
ドック時なら吸気口の近くに保冷剤置いておけば勝手に冷たい空気吸ってくれるじゃろう
694名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW eb64-lR7V [153.230.139.12])
垢版 |
2017/04/18(火) 06:49:52.67ID:FFYKOWwv0
>>615
2作品の最高記録がマリカwiiが3000万本超え、トワプリが900万
スカウォが400万マリカ8が800万だから発売週はともかく最終的にゼルダを下回ることは無いよ
2017/04/18(火) 06:50:27.76ID:BJO3Hep/0
switch mini欲しいな
2017/04/18(火) 06:50:31.82ID:cXFqkrie0
この色合いが凄く懐かしいです・・・
https://pbs.twimg.com/media/C9pV0_lVYAAK3Cg.jpg
これで残像までついたらまさにゲームギアだった
2017/04/18(火) 06:51:35.10ID:YDJ6F8sg0
ワンダーボーイとても面白そうに見えないんだがw
698名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp39-IVUN [126.253.226.176])
垢版 |
2017/04/18(火) 06:54:14.57ID:1PvWrm77p
>>681
動画がブチ切れるなら有線必須だな。
俺はブックオフでWiiの中古有線を500円で買った。
switchでもバッチリ使えるし、まだ在庫2個あったから中古探すのおすすめ。
2017/04/18(火) 06:54:35.39ID:KH8w7wgsa
ワンダーボーイはレトロ切り替えしたときの背景のアレンジ具合が面白い
リアルタイム切り替えだからゲーム部分はまるっきり同じだけどビジュアル面は丁寧に肉付けされてる
2017/04/18(火) 06:57:26.22ID:GuoWtkVf0
旧来のファン向けか
つっても高橋名人と初代ビックリマンは知ってるけど
2017/04/18(火) 06:58:33.55ID:f/22qqqo0
>>689
マイクラくるしDQHとかで相当遊べるぞ
2017/04/18(火) 07:00:32.26ID:f/22qqqo0
>>687
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B002IT5ZPG/ref=ox_sc_sfl_title_4?ie=UTF8&;psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
これでいいんだっけ?
2017/04/18(火) 07:02:59.10ID:6al/pKBD0
ビックリマンワールドはマジでハマってクリアして、レトロゲーセンでよくプレイしたわ
アクションゲームとしてはよく出来てるゲームだった
2017/04/18(火) 07:03:42.83ID:f/22qqqo0
>>688
マイクラくるしDQHとかで相当遊べるぞ
2017/04/18(火) 07:04:15.57ID:oZjxw46+a
ワンダーボーイ意外と難しいな
きっちりパターン見極めないと転がされて終わる
とっつきにくいかも知れんが、やりごたえがあると言える
2017/04/18(火) 07:04:36.42ID:veMC+pyz0
マリカが出る前にUSB3.0解放して欲しかったな
有線のやつ買わなきゃ
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW a56d-qDGw [202.220.245.243])
垢版 |
2017/04/18(火) 07:04:43.42ID:hTEBjVyG0
マリカとアームズ楽しみ過ぎる
2017/04/18(火) 07:04:48.35ID:+YxI2EFn0
ワイ、ゼルダだけで大満足で
ほかのソフトに全く手が出ない
100時間突破してるのに全く飽きないw
2017/04/18(火) 07:05:45.80ID:kTJpga2F0
再販まだー?
2017/04/18(火) 07:13:50.33ID:cXFqkrie0
当時「なんでここに材木積んであるのかな」って思っていたが・・・
https://pbs.twimg.com/media/C9pbMPAUMAAdYon.jpg
船だったのね
2017/04/18(火) 07:16:22.33ID:T/Q6UuKy0
>>704
今更マイクラてw
2017/04/18(火) 07:17:50.82ID:T/Q6UuKy0
マイクラなんてもうやりたい奴はとっくにPCや他機種でやってるわw
WiiUにも出てるしw
2017/04/18(火) 07:17:55.18ID:SkSz/K30a
>>702
アップデートでUSB3.0くるの明言されてるから3.0対応型にした
2017/04/18(火) 07:19:20.18ID:8Gjt5k1Id
3.0はハードディスクの活用と絡んでそうだからどのタイミングかな

そういや、買ってしばらくは無線の俺も動画がカクカクしたりしたけど今はそんなことないな
アプデの時に改善したのかしら?
2017/04/18(火) 07:20:40.66ID:SkSz/K30a
>>702
url忘れた。これで問題なく繋がってる。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BJRU9IG?psc=1
716名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ c568-BrZE [122.20.114.112])
垢版 |
2017/04/18(火) 07:20:57.68ID:AX5I1Z+M0
アカウント?ちょっと弄ろうと思って見たらゼルダのプレイ時間が100時間超えてたのにすごく怖くなった
2017/04/18(火) 07:21:42.88ID:4frnPPCnd
ワッチョイ eb20-RZRQ [153.188.177.193]
こいつに絡むなよ毎日スレ荒らしてる奴だぞ
2017/04/18(火) 07:32:40.58ID:Grjvrsurp
ワンダーボーイって成長要素ある?
2017/04/18(火) 07:34:21.56ID:4oQrs+iS0
>>715
さっき注文したのと一緒だった。問題ないなら良かった
2017/04/18(火) 07:36:35.23ID:cXFqkrie0
>>718
レベルアップとかは無いけど武器防具で強化されて
ライフの上限上げるアイテム見つけて・・・って感じでパワーアップして行く
2017/04/18(火) 07:37:58.59ID:CwUbtnuw0
つまり・・・ゼルダやな?
2017/04/18(火) 07:39:47.17ID:wljHKbzY0
>>553
尻がなめらかになってるジャン
2017/04/18(火) 07:40:46.32ID:YDJ6F8sg0
もとは恐らくリンクの冒険が参考になってるんだろうな
2017/04/18(火) 07:41:37.61ID:+YxI2EFn0
リマスターは所詮リマスターなのよね
タクトHDみたいなのは例外
725名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ガラプー KK89-Upxc [08E26Zd])
垢版 |
2017/04/18(火) 07:42:33.53ID:2VJxTEyqK
本体カラバリいつかくると信じてまだ買ってないけどゼルダやりてぇよぉ!ゼルダだけ買ってるんだよ、ゼルダカラー出ないかなあ
2017/04/18(火) 07:43:57.06ID:8Gjt5k1Id
>>725
ドックにいれとけば色は気にならんぞ
2017/04/18(火) 07:45:49.98ID:Grjvrsurp
>>720
おーゼルダみたいな感じか、ありがとう
2017/04/18(火) 07:47:20.79ID:189z9JY+0
メゾンド魔王、子供が出来たんや…。それでもハートが出てたんや…。勇者が来て父親が…。
2017/04/18(火) 07:47:51.90ID:GuoWtkVf0
snake pass 49%まで来たけど
もしかしてこれクソゲーなのでは…
2017/04/18(火) 07:48:29.38ID:YDJ6F8sg0
良くできてるけどやるのめんどくさいな
高橋名人の冒険島の方がやりたかったかも
2017/04/18(火) 07:48:32.62ID:l39DvVHI0
ジョイコンはカラバリまだ増えそうだけど本体カラーってどうなんだろう
2017/04/18(火) 07:49:00.77ID:4frnPPCnd
>>725
ゼルダ仕様もう出てる
http://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/d/2/d216512a.jpg
2017/04/18(火) 07:53:12.29ID:cXFqkrie0
>>727
さらにあちこち回っていろんなものに変身して行ける範囲を広げていく
ゼルダもそうだけどメトロイドみたいな探索要素も若干ある
2017/04/18(火) 07:54:26.64ID:Ivc3+rf80
年末には白色とか出てんじゃね
735名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロル Sp39-zfAr [126.236.202.14])
垢版 |
2017/04/18(火) 07:55:53.21ID:vnY45wbYp
>>73
誤動作じゃなくて誤入力だろ。
ユーザーの。だから異常なし。
柔いのかな?少し多方向に入りやすいから。
2017/04/18(火) 08:04:19.05ID:MlZaxbMFa
起きたらモンスターワールドもう配信してるのか
さっそく買おう
2017/04/18(火) 08:07:49.53ID:Np2nuGp0D
>>728
俺は気に入らない職だったら恋人も子供も追い出してる
2017/04/18(火) 08:14:48.37ID:xixwWdP10
>>737
血も涙もないまさに魔王
2017/04/18(火) 08:18:22.93ID:Np2nuGp0D
増築付近時は部屋あいてるから
冒険者襲撃用に火力高いのつっこんで本命までの繋ぎにしたりもした
2017/04/18(火) 08:23:28.83ID:zhXIYRcX0
>>723
ドラゴンの罠には前作があって、リンクの冒険と同年発売だからそれはない
2017/04/18(火) 08:24:34.65ID:U8BPrz4N0
>>92
来年の年末には来ると思いますよ
今年中には発表されてもおかしくない
2017/04/18(火) 08:25:22.21ID:PP2RaDOIp
1回の充電で約12時間持つswitch用バッテリーを開発したら俺ノーベル賞もらってもいいかな?
2017/04/18(火) 08:28:46.85ID:XjrODWds0
>>649
自分も今回のメインテーマと並んでハテノ村が好き、なんでサントラに入ってなかったかがわからん
フルートに切り替わってからの音色が素敵過ぎる
2017/04/18(火) 08:32:59.26ID:8aaC1JMaa
DL版を買うなら先にmicroSD買っておくべき?
2017/04/18(火) 08:33:26.51ID:Grjvrsurp
ブレワイも今までのゼルダシリーズ同様名曲が多いからサントラ出たら買いたい
あとカッシーワのリミックスversionも出してほしい
全部アコーディオン
746名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e3ee-wILV [219.105.244.75])
垢版 |
2017/04/18(火) 08:33:40.93ID:sMtdcWKR0
ダウンロードの積みゲーが増えてく��
信長、三国志、ぷよテト、このままだと、PS4で持ってるディスガイアや
ヒーローズまで買ってしまいそう。
据え置きと携帯の切り替えが便利すぎる。
ボンバーマンが改善されたら買ってしまうだろうし、スペランカーまでも。
アームズはもちろん。
最初は、ゼルダ、カート、スプラ2、マリオデ、ゼノって行く予定だったのに。
PS4のソフトの出方が、落ち着いてよかった。
2017/04/18(火) 08:34:02.96ID:6p4ksAco0
神巫女 -カミコ- Review
http://jp.ign.com/kamiko/12933/review/

メゾンド魔王も評価高いし
今後も良質な低価格ソフトが充実するといいね
2017/04/18(火) 08:34:27.20ID:0TtA7nS4M
ワンダーボーイ、レトロと切り替えながら遊んでるとゲーム性自体が異なるかのような錯覚をおぼえる
絵がリファインされアニメーションが滑らかになってるだけなのに...
この感覚は発見だなあ
2017/04/18(火) 08:34:30.39ID:qSZFnMRg0
>>744
買うこと決まってるなら買っておけばいいし、
とりあえず本体だけでやってても支障はない
750名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW e3ee-wILV [219.105.244.75])
垢版 |
2017/04/18(火) 08:38:57.15ID:sMtdcWKR0
>>742
1年以内に充電時間5時間以下でサイズが同じの出すなら、
1cmぐらいの万札束でビンタして、ばら撒いてやる。
2017/04/18(火) 08:39:17.59ID:n3a6YO/i0
ワンダーボーイはリメイクなの?
グラだけ変えただけ?
2017/04/18(火) 08:40:19.94ID:lsI6KsYlx
>>744
内蔵メモリ使い切ってからでいいかと
SD入れると内蔵の方使えなくなる
2017/04/18(火) 08:41:24.11ID:YDJ6F8sg0
>>740
調べた感じだとリンクの冒険は1月発売だし前作の内容はよくわからんが無いと言い切れるほどの時間差かね
2017/04/18(火) 08:46:28.59ID:YDJ6F8sg0
なんか小さいネズミになった…
2017/04/18(火) 08:51:07.63ID:oU6795HL0
>>751
2だから、内容も違う
2017/04/18(火) 08:51:27.27ID:plygEJUha
内蔵はアプデやセーブ専門ですわ
ゲームはSDぶっ込み
2017/04/18(火) 08:51:47.48ID:oU6795HL0
>>729
シー
2017/04/18(火) 08:54:50.95ID:n3a6YO/i0
>>755
そうなんだ
じゃあ買おうかな
HD振動もあるみたいだし
2017/04/18(火) 08:54:54.83ID:jkd1tNEH0
2位神巫女 6位メゾンド魔王 メゾンド順位あがったな
2017/04/18(火) 08:58:30.85ID:plygEJUha
アンリアルみたいに3DSのゲームをワンボタンでswitchに変換できるツール任天堂が作ってくれないかな
2画面問題あるが
2017/04/18(火) 08:58:36.41ID:zhXIYRcX0
>>753
前作はビックリマンワールドの移植元
ゼルダシリーズと似てない上に基本要素はこの時点で揃ってる
2017/04/18(火) 09:00:33.72ID:10/9WmP2a
ライオンマンになったら一瞬だけ俺TUEEEEってなったけど
やっぱ難しいわこれ
2017/04/18(火) 09:01:28.46ID:UDlTlHIj0
>>761
そのビックリマンワールドの元になった初代WBモンスターワールドがリンクの冒険の8か月後でしょ
2017/04/18(火) 09:01:35.95ID:GuoWtkVf0
>>760
それならプロコン対応のwiiuソフト変換ツール作ってくれたほうが嬉しい
2017/04/18(火) 09:02:41.75ID:zhXIYRcX0
>>763
…モンスターランドがリンクの冒険に似てるかどうか調べてから発言しなよ

なんで任天堂が起源じゃないと気が済まないんだ
2017/04/18(火) 09:02:53.27ID:plygEJUha
>>764
そっちは現実味あるなw
作ってないかな?
2017/04/18(火) 09:05:36.30ID:kiONytLq0
ミェンミェンと腕伸びる理屈被りそうだけどストーンフリーも参戦させてくれ
2017/04/18(火) 09:05:38.63ID:UDlTlHIj0
>>765
お前が発売日という要素を元に、影響があるわけない!っていってるから、その理屈(論理)は成り立たないって指摘しただけなんだが?
769名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5dc1-YcsV [182.167.162.18])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:05:46.46ID:MsD8UWvF0
>>760
アホすぎ
移植が簡単なUEだからこそボタン一発という芸当ができるのに
UE使わなくてもできたらUEの意味ないわ
2017/04/18(火) 09:06:27.64ID:8FF8PGWhd
在庫はいつごろ復活するん?
任スト売ってないやんけ
2017/04/18(火) 09:06:28.25ID:GuoWtkVf0
>>766
wiiであそぶセレクションみたいなのな
任天堂次第だと思う
2017/04/18(火) 09:07:23.39ID:8l58giAod
>>770
ケースは復活してきてるから
もう少しだろ


イカでどうなるかは知らん
2017/04/18(火) 09:09:21.28ID:Dwn6oR/XM
実際のところ生産が遅すぎないかね
2017/04/18(火) 09:09:59.12ID:n3a6YO/i0
さすがに6月には買えるようになるんじゃない?
7月になったらまた品薄になりそうだけど

もしE3でサプライズあったら年内無理だろうな
2017/04/18(火) 09:10:23.49ID:plygEJUha
>>771
ほんとWiiUはマジで頼みたいな
互換ないし
2017/04/18(火) 09:10:25.64ID:8FF8PGWhd
品薄商法もやり過ぎるとWiiUみたいに客離れるぞ早くしてくれ〜
2017/04/18(火) 09:11:24.31ID:plygEJUha
4月から増産効果とか言ってなかったかな
海外優先か
2017/04/18(火) 09:12:18.59ID:n3a6YO/i0
>>773
世界同時発売なのも影響あるかも
今までは若干発売日ずらしてたのに
今回は主要国同発だからなぁ
2017/04/18(火) 09:13:29.17ID:Eumf8VZw0
飢餓感を煽りつつ着実に売っている
ソフト発売スケジュールも今のところ隙間がない
ここまでは戦略通りだろうな

イカからマリオデまでの隙間をどう埋めてるかが気になる
9月にモンハン5とかのサード大作が出てくれば盤石なんだが
2017/04/18(火) 09:14:44.95ID:Ppa4mWza0
今年は良いけど来年以降かな気になるのは
2017/04/18(火) 09:15:05.25ID:YDJ6F8sg0
>>747
カミコ、ここでは買って後悔したの声が幾つかあがっていたんだがな
2017/04/18(火) 09:15:38.17ID:P7V5lOYQ0
徹底的に忘れられるFE無双
ARMSよりは売れると思うんだがな
2017/04/18(火) 09:16:46.57ID:BeS7jQcwd
欲しければ土曜の午前に店行けばちょいちょい置いてあるぞ
午後には売り切れる程度の数しかないけど
2017/04/18(火) 09:17:14.32ID:h3AkLwLD0
ダダ余り爆死!と言われる位なら品薄商法と言われた方がいいわな
2017/04/18(火) 09:17:36.97ID:10/9WmP2a
500円程度で後悔とかちょっと
2017/04/18(火) 09:17:38.09ID:GuoWtkVf0
>>781
長々とやらされる2000円のクソゲーより遥かにいい
1000円の良ゲーに比べると明らかにボリュームも作り込みも足りない
500円だからまあ許せる
って感じの判定
2017/04/18(火) 09:17:49.78ID:Eumf8VZw0
あ、ごめん、モンハン5は秋に発売じゃなくて発表だけでいいです
それだけでも風向きはぐっと変わる
2017/04/18(火) 09:18:15.96ID:U8BPrz4N0
無双って特に面白くないからなぁ
好きな人には好きなタイプのゲームなんかね?
789名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5dc1-YcsV [182.167.162.18])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:18:25.18ID:MsD8UWvF0
>>784
そんな低レベルなゲハ争いはどうでもいいんだよ
買いたい時に買える量を用意することが大事
2017/04/18(火) 09:19:00.18ID:plygEJUha
500円くらいなら自分に合わなくてもホームのアイコン飾り付けになる
アイコン並べ好き
2017/04/18(火) 09:19:21.86ID:zhXIYRcX0
>>768
同時期に出てるってだけで十分だろ
そもそもゲーム性が似てない

リンクの冒険はRPGみたいなフィールドでアイテムを使って行動範囲を広げるゲーム性なので
アクションそのもので行動範囲を広げるモンスターワールドIIとはゲーム性が違う
成長要素にしてもリンクの冒険は装備品による強化もないし、逆にモンスターランドにはレベルアップがない
2017/04/18(火) 09:19:27.29ID:Eumf8VZw0
俺も無双を面白いと思ったことがないので
テンション低め
ゼルダ本編はほぼ全作遊んでるけど
ゼルダ無双だけは面白いと思えなかった
2017/04/18(火) 09:19:34.56ID:5EBGTbG/a
無双はそろそろヒーローズみたいに方向転換しないと
キャラだけ変えて結局はステ上げるために同じ草刈りを延々とするマンネリ感がある
有名キャラで釣るのは良いけど、乱発しすぎて新作でては育成中途半端のスパイラル
2017/04/18(火) 09:21:16.57ID:vC1y48g2a
キャラ変えても無双は無双だからな
やってることは基本同じ
2017/04/18(火) 09:21:57.97ID:P7V5lOYQ0
無双やったことないけどFEキャラの魅力の高さと世界観でマッチしそう
2017/04/18(火) 09:22:03.38ID:plygEJUha
無双やりつくしてるやつは知らんがゼルダしか無双やったことないから買うぜ
ゼルダ無双2も期待したい
2017/04/18(火) 09:23:41.33ID:UDlTlHIj0
>>791
ゲーム性云々は知らんし俺は語ってねーよ、 んなもん主観になるしな
そもそもゲーム性が似てない云々いうなら発売日が〜とか言わなけりゃいいだろ
俺が指摘したのは発売日が同年だから〜という部分の論理が成り立たないよ、っていうことだけだっつーの

8か月もあいてりゃ当時のゲーム開発の期間からしたら「同時期に出てる」とは言えないんだわ
2017/04/18(火) 09:24:05.76ID:Ivc3+rf80
無双には何も期待してない
2017/04/18(火) 09:24:08.30ID:pjdDHpsd0
ゼルダむそうは携帯のを移植でいいよ
2017/04/18(火) 09:26:48.42ID:SrBElhhed
ワンダーボーイ好みだコレ
コツコツ覚えて攻略する昔ながらのアクション
2017/04/18(火) 09:27:04.90ID:tz/HuP7v0
ザシュ ザシュ ザシュ ズババババ
基本これの繰り返しだからな

ただ何故か二作品くらいまでは凄い面白い
なぎ倒す快感
2017/04/18(火) 09:28:02.27ID:Np2nuGp0D
>>800
そりゃ昔のゲームが今グラで動いてるんやし
2017/04/18(火) 09:28:33.28ID:plygEJUha
イカ興味ないから夏にやるもんねえんだよな
ダウンロード爆撃するか
2017/04/18(火) 09:30:02.47ID:SjzCpU1Rp
>>797
リンクの冒険ではなく後のゼルダシリーズとはゲーム性が被るから
それより前からシリーズが続いているという事実は重要なので押さえる必要はあるんだよ
>>721から>>723の流れは時系列を完全に無視してる
805名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 635c-2cSe [221.46.124.1])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:30:14.91ID:5iLeHw3A0
♯FE勢出るなら買ってやる
2017/04/18(火) 09:30:22.12ID:vC1y48g2a
ドラクエにもレイトンにも逆転裁判にも興味ないかね?
2017/04/18(火) 09:30:42.97ID:Ivc3+rf80
今のところ取りあえず月1で何かしら出てるし、8月も何か出るだろう
ピクミン3とか出るんじゃね
2017/04/18(火) 09:32:05.74ID:YDJ6F8sg0
いや、ともかくこのゲームはリンクの冒険の要素あるよw
初代は知らんけど
2017/04/18(火) 09:32:12.82ID:BfurBQVnH
霧亜さんが歌いながら敵をなぎ倒していきます
2017/04/18(火) 09:33:26.98ID:GuoWtkVf0
戦国無双2は大好きだった
それ以降はやってないけど
2017/04/18(火) 09:33:37.75ID:n3a6YO/i0
>>805
それなら俺も買うわ

つばさ、エリー、キリア、トウマ、ヤシロ、マモリ、イツキ
チキ、チキ嫁P、アヤハさん

全員出たら買うわ
2017/04/18(火) 09:34:20.37ID:Eumf8VZw0
8月にまさかの脳トレ
2017/04/18(火) 09:34:24.93ID:plygEJUha
ドラクエ3DSで買おうかと思ってたけど個人的にドキドキワクワク感じられなくなったからやめそう
今まではドラクエってだけで飛びついたのに
ただ発売日近くなったら熱気にあてられてやっちゃうかも知れない
2017/04/18(火) 09:34:51.92ID:dVaSdLQP0
ワンダーボーイはファミコンの西遊記みたいなのハマったなぁ
あれパクリだろ?
2017/04/18(火) 09:35:20.90ID:5EBGTbG/a
あと無双シリーズはドラクエヒーローズ以外のマルチが驚くほど短命なのもマイナス
俺ツエーとマルチ楽しみたい層を上手く分けられれば良いができないしな

それはそうとピクミンのスイッチ版は確かに欲しい
2017/04/18(火) 09:35:34.74ID:6p4ksAco0
無双は三国4までは買ってたが
突然サーッと醒めたな
それ以降は1面やればお腹いっぱいになってしまう
2017/04/18(火) 09:35:36.93ID:jkd1tNEH0
1のアーケード動画見たけど隠し扉やら覚えきれなかったわ
ワンダーボーイクリア出来る人すごいな
2017/04/18(火) 09:36:06.16ID:yBXg94kS0
無双はそろそろチャージ攻撃システムを思いっ切り変えた方がいいと思う
2017/04/18(火) 09:37:43.00ID:Eumf8VZw0
セガは龍が如くシリーズをSwitchに移植した方がいいぜ
ミニゲーム、作業が多めだから携帯に向いている
2017/04/18(火) 09:38:53.02ID:plygEJUha
デイトナセガラリークレタクあたり欲しい
2017/04/18(火) 09:39:24.21ID:locCzGl2a
>>819
いらねえ
2017/04/18(火) 09:40:08.61ID:n3a6YO/i0
8月以降もし何もないならVCで誤魔化すかもしれない

個人的には零の新作を期待してる
あとは♯FEの移植
823名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウウー Sac1-N/Te [106.181.66.49])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:40:31.44ID:Qb0KG+qNa
クレタク123やりたい
クレタク3は永遠に無理なんだろうか
2017/04/18(火) 09:41:09.44ID:rDZ3YYhCp
戦国無双クロニクルは良かったのに
その次のやつがウンコで残念だったわ3DSのやつ
2017/04/18(火) 09:41:44.58ID:Ivc3+rf80
FE無双に♯FEのキャラ出るだろうな
目立ちそうだしファンは嬉しいな
2017/04/18(火) 09:41:53.56ID:n3a6YO/i0
セガラリーはやりたい
827名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sac1-J9YG [106.154.48.172])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:42:40.01ID:fJHYwRnXa
>>817
当時は他の人がプレイしてるのを見ながら覚えたものだよ
みんなメッセージを連打で飛ばすから自分でクリア出来る様になるまでストーリーがわからなくてね
隠し扉のヒントは酒場で聞けたりする
2017/04/18(火) 09:43:49.04ID:rDZ3YYhCp
#FEとベヨ2はスイッチエディション出してくれ
829名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-qDGw [126.199.203.179])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:44:13.33ID:QJPYd2cPp
そうかマイクラも出るのか
買うソフトがどんどん増えてくな
ゼルダのDLCは8月ぐらいかな
2017/04/18(火) 09:44:48.19ID:MlZaxbMFa
ピラニアマンまで来た
前の変身の時に間違えてあの場所まで行ったから
次の目的地は分かってるぜ
やっぱり横スクARPGは楽しいな
2017/04/18(火) 09:45:11.49ID:ZWmoSzPl0
ダンジョンエクスプローラーかガントレットでないかな。
2017/04/18(火) 09:45:17.39ID:0TtA7nS4M
>>827
「それなら...」「なぞの...」
懐かしい
2017/04/18(火) 09:46:38.53ID:SrBElhhed
無双はコラボものならキャラゲーとして短時間遊ぶには悪くない
草刈りっていわれるけどその底の浅い気軽なとこが、いい
834名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-sNNf [126.152.1.5])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:47:01.80ID:V0O0tdzgp
>>814
あれもモンスターランドの移植だよ
元がセガのゲームで、ファミコンで出すから苦肉の策であーなってしまった
2017/04/18(火) 09:47:21.70ID:4TkJ0pJa0
アクション性だとか多数のプレイアブルキャラだとか考えると
無双はオープンワールドに進化すると面白そうだけどKOEIだから絶対無理
2017/04/18(火) 09:47:41.33ID:eTNb6T4c0
マリカ8dx楽しみだけど一番の懸念は
8やってた人に互角に戦えるのかってところなんよね
8と8dxそんなに変わらないと思うから8やってた人はすぐ同じ感覚でプレイできるだろうし
自分は8やってないから徐々にうまくなるしかできないし
8やってた人はdx買わないって人もいるけど
実は8やってる人が一番恩恵あると思うわ
2017/04/18(火) 09:47:48.59ID:Dwn6oR/XM
>>778
そうか
ゲーム機で世界同時発売は初だって記事をそういえば最近読んだな
2017/04/18(火) 09:47:59.21ID:cXFqkrie0
当時の攻略情報なんてBeepぐらいだったな・・・
それこそDSで出てたゲームセンターCXのやつ、あれすら攻略情報与えすぎな感じだがあんな感じだよな
2017/04/18(火) 09:49:10.94ID:rDZ3YYhCp
ゼルダのネタバレ防止の為にも同初にせざるを得なかったんだろうな
それだけゼルダが優先されてたってわけなんだけど
2017/04/18(火) 09:50:04.05ID:n3a6YO/i0
マリカは64から操作感あんまり変わらないから
毎シリーズ初プレイ時でもそれなりに上手く走れるよ

たぶん上手い人は最初からずっと速い
2017/04/18(火) 09:50:44.59ID:4TkJ0pJa0
>>839
任天堂がゼルダのプレイ動画公開を許可してるからそれは関係ないな
2017/04/18(火) 09:51:23.63ID:Eumf8VZw0
同発は重視すべきことだし
日本が後回しされるのは仕方ないよ
市場が狭いんだから
任天堂はまだ日本に優しい方
2017/04/18(火) 09:53:35.62ID:Eumf8VZw0
ゼルダの実況配信が公式にOKになっているのは
けっこう凄いことだと思う
ストーリーネタバレのデメリットより
オープンエアーのプレイ動画を見せることのほうが
メリットがあると踏んでいるわけだし

任天堂がストーリーよりゲームの面白さを信じている証左でもある
844名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-sNNf [126.152.1.5])
垢版 |
2017/04/18(火) 09:54:31.84ID:V0O0tdzgp
>>827
おれもゲーセンでうまい人の後ろで見て、必死になって覚えたわ。
レバガチャ技も最初何やってんのか全然分からんかったw

今作のドラゴンの罠はモンスターランドの続編だけど、最初から家庭用機だったから、
テイスト残しつつ、より探索と成長要素を増やした感じになってるんだよね。
今回も隠し扉いっぱいあるけど、全然覚えてないわw
2017/04/18(火) 09:56:08.59ID:cXFqkrie0
PCだけど「ワンダーボーイ」もリメイクされてるんだな
https://youtu.be/7Hv0LYQ90-0

高橋名人を初めてやった時既にMK3でワンダーボーイやっていたから・・・
Sのパネルとか探したなぁ・・・
2017/04/18(火) 09:56:59.16ID:plygEJUha
グラディウスのハイスコアアタックや復活パターンを見るために巣鴨キャロットに通ったりな
今は便利な時代だ
2017/04/18(火) 09:58:43.39ID:cXFqkrie0
当時は丁度「ゲームセンターは不良の行く所!」って事で
ゲーセンに行ってるの見つかったら学級裁判モノだったなぁ・・・
2017/04/18(火) 09:59:16.81ID:JfJeKI7or
Nintendo Switch: You Can Play Mario Kart 8 Deluxe For This Long Before the Battery Dies
https://gamerant.com/nintendo-switch-battery-life-mario-kart-8-deluxe/

輝度30%で3時間しか持たないとは
熱帯やったら無線でもっと短いね
つかこれ3時間持つ輝度に下げてのベンチだろキタネ
2017/04/18(火) 10:00:39.67ID:Z15+Ri8t0
>>844
俺もゲーセンでうまい人の見て憶えたな。自分が1コインクリア出来るようになったら逆に見られるようになって優越感あったわ。
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp39-sPcy [126.253.34.126])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:01:47.09ID:YxVNj7sVp
トキメキやワクワク感って年を取ると感じづらくなる気がする
普段から意識してそういう感覚持たないと一気に老けそうだ
2017/04/18(火) 10:02:53.82ID:cXFqkrie0
もしモンスターワールド3・4もこういう風に復刻リメイクしてくれるなら
同じ形がいいね、レトロといつでも切り替えが出来るとか
シューティング分が少ないからモンスターレアでもいいけど!
2017/04/18(火) 10:04:39.81ID:rVwejEt20
ドラクエ11の発売日いつだよ
早くしないとPS4版予約しちまうぞ
2017/04/18(火) 10:06:10.69ID:WeeOj70S0
ネタバレといっても大筋はリンクがガノンを倒します的いつものアレしかございませんし
その他の細々とした要素バラそうにも数が膨大すぎて無理っていう
2017/04/18(火) 10:06:51.15ID:rD9AXgZW0
ワンダーボーイおもすれー
そしてむずいw
2017/04/18(火) 10:07:02.79ID:jkd1tNEH0
>>827
聞くことできるのかすごいなクリアできた 今回のスイッチも探索やドア増えてるみたいで難しそうだ 
856名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-sNNf [126.152.1.5])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:08:02.41ID:V0O0tdzgp
>>849
メカドラゴン倒して、スタッフロール流れる前にカッコよく席をたつアレなw
2017/04/18(火) 10:08:27.89ID:eTNb6T4c0
裏技ってネタばれに含まれるの?
裏技みるとおーこんなのもできるんだ!って思うけど
2017/04/18(火) 10:08:31.61ID:UDlTlHIj0
ワンダーボーイとかモンスターワールドとかシリーズのタイトルがごちゃごちゃしててわけがわからん
2017/04/18(火) 10:09:12.64ID:rVwejEt20
マジでドラクエ11の発売日って7月29日以降じゃないと発表されないのか?
どんなスクエニとソニーは契約してんだよ
嫌がらせにもほどがあるだろ
2017/04/18(火) 10:09:16.70ID:Zj0OdgB0M
>>737
管理職は非情にならなければならないのか…(笑)
2017/04/18(火) 10:09:50.41ID:Eumf8VZw0
ストーリー重視のゲームが時代とマッチしなくなっているのを
任天堂は敏感に感じ取ってるんだろうな

ネタバレ禁止を叫んでも、ネタバレは止められない
だったらネタバレが怖くない、
むしろ配信されるのがプラスに働くゲームを作ればいい

Switchの任天堂タイトルに対戦系が増えているのも
そういった影響だと思う
2017/04/18(火) 10:11:06.95ID:VCbkFo2Rp
>>843
今作は持ってない人はストーリーネタバレの少ないネタ動画観て欲しくなるだろうし実際に遊んだ人は他の人はどうやって攻略したんだろうって気になる仕上がりになってて
動画投稿許可出したのは任天堂上手いことやったなと思ったわ
発売前はストーリーあるゲームで動画投稿許可とか絶対動画で済ます奴増えるぞ任天堂馬鹿なのかとか自分は思ってたけど買って遊んだ側が動画を求める事になるとは思わんかった
2017/04/18(火) 10:11:11.48ID:rD9AXgZW0
>>858
アケがワンダーボーイ、CSがモンスターワールドって感じかなw
2017/04/18(火) 10:11:18.24ID:HAwPZeVma
>>859
常識的に考えて3dsでも出すって言ってるのに
スイッチですぐ出ますなんてしたら売れないだろう
2017/04/18(火) 10:11:28.41ID:MR38YjZL0
ワンダーボーイ
ワンダーボーイ モンスターランド
ワンダーボーイIII モンスターレアー
モンスターワールドII ドラゴンの罠(海外版: Wonder Boy III Dragon's Trap)
ワンダーボーイV モンスターワールドIII
モンスターワールドIV

なんとワンダーボーイ3が2作もあるややこしさ
2017/04/18(火) 10:11:57.78ID:plygEJUha
ゼノブレ2はシナリオ重視じゃね
2017/04/18(火) 10:12:00.72ID:p0Xd7WKy0
ショベルナイトまだかな
2017/04/18(火) 10:12:54.90ID:+svPiUgkd
>>850
年では無くて経験から来る想像でワクワクしなくなるだけでは?
ドラクエとか、やる前から行く町とか村で誰か死んで行くストーリーとか容易に想像出来るし
2017/04/18(火) 10:12:58.19ID:ChpVPaSF0
無双とは、ベンチマークソフトw
2017/04/18(火) 10:13:04.30ID:cXFqkrie0
>>858
ワンダーボーイ(高橋名人)
ワンダーボーイモンスターワールド
ワンダーボーイモンスターワールド2(今作)
ワンダーボーイモンスターワールド3
モンスターレア(シューティング)
モンスターワールド4(アーシャ)
こんな感じで覚えればいいかと
2017/04/18(火) 10:13:43.47ID:8oV9nWmE0
マリカーまであと10日切ったのかーなげえ
2017/04/18(火) 10:14:07.05ID:JR1U7Zc5a
>>853
名作と言われる映画も大体そういう感じだね
道中の展開が密接に繋がりあってるだけに
結末だけ言っても、?ってなる
結局ネタバレして破綻しちゃうのは最後のオチに頼りすぎなんだろう
2017/04/18(火) 10:14:17.76ID:zRkE0sgx0
モンスターレアは鬼畜と言っていい位に難しい
4はドット絵にかなり気合い入ってたから
リメイクしたらコレジャナイって言う人は多いかもね
2017/04/18(火) 10:14:59.11ID:gJojJqv60
買い控え防止だろうな

堀井さんがいろんな機種にふっかつの呪文をつかえるようにしたい 藤d 攻めてきましたね 堀 攻めてますよ 藤dこれ以上はなんたら

というような話をしたから単純によりよく売れるように出す時期を変えたんだろ
まだSwitchって販売数、低いし。後から出ますというだけでも買い控えが怖いんだろうな
2017/04/18(火) 10:15:24.19ID:WSsCgTjCM
>>765
モンスターランドは初代ゼルダをかなり意識して作られてるよ。ハート型のライフ表示、ライフがゼロになったら自動回復する復活の薬、スタート地点で装備がなくて最初の家で剣をもらえる、突き出される剣アクション、攻撃されると弾かれる敵等
2017/04/18(火) 10:16:37.84ID:plygEJUha
ワンダーボーイ外伝bugってハニー
877名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウウーT Sac1-J9YG [106.154.48.172])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:16:38.36ID:fJHYwRnXa
モンスターワールドWはVCでやったけど良くできたゲームだったな
主人公は可愛いしやって損はない
2017/04/18(火) 10:16:57.28ID:UDlTlHIj0
>>865
ワンダーボー3と5があるのに4が無い… 
2017/04/18(火) 10:17:07.47ID:qxu2B70lM
>>836
最初は既プレーヤーと格差あるのは仕方ない。
でもやってるうちに差は縮まってくるから気にせずマイペースにやればいい。
スプラトゥーンもそうだけど。
2017/04/18(火) 10:17:15.59ID:uENaBGeq0
まぁ当時は割とパクリとかあったよな
それが許された時代でもあったが
ゴエモン3はゼルダ神トラのマップ丸々パクってたしな
881名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 3d93-XZej [124.45.31.168 [上級国民]])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:17:18.57ID:K5Whvc/i0
本体の更新がきた
現在のシステムバージョン2.2.0 (前Ver2.1.0)
2017/04/18(火) 10:17:42.73ID:Eumf8VZw0
>>862
ゼルダの場合、あっさり目のストーリーより
自分で操作するオープンエア体験のほうが圧倒的に魅力的だもんな

動画見て満足するやつは何もわかっていないっていう
2017/04/18(火) 10:18:19.00ID:cXFqkrie0
>>873
既にPSで出てるけどパッケ絵が
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/618HUNW0WnL.jpg
こうなっていて思いっきり不評だったわけです
2017/04/18(火) 10:18:47.50ID:JR1U7Zc5a
ワンダーボーイ今作初めて遊ぶし
割とプレイヤー投げっぱなし感はあるけど
ゼルダ遊んだ後だからかそんなに気にならないな
むしろ自分で解き進む楽しさをゼルダが再認識させてくれたんだなと
2017/04/18(火) 10:19:24.20ID:wFgoeqq5d
>>861
いやいやいや、ペルソナとかダンガンロンパとかストーリー重視でも売れてるし高い評価とってるやん。任天堂がそういう分野苦手なだけで
2017/04/18(火) 10:19:27.94ID:Eumf8VZw0
モンスターレアは強制スクロールでシューティングに近く
よりアーケードライクになっててもはや別物
2017/04/18(火) 10:20:06.74ID:SjzCpU1Rp
>>886
別物とはいうものの初代ワンダーボーイに近いとも言える
2017/04/18(火) 10:20:23.15ID:plygEJUha
更新マッハで終わった
なんだろ
2017/04/18(火) 10:20:38.62ID:qSZFnMRg0
なんかワンダーボーイ人気だなー
高橋名人もビックリマンも何もかも懐かしい
あ、任天堂はそもそもストーリー重視じゃないと思います
2017/04/18(火) 10:20:44.49ID:Eumf8VZw0
システムの安定性や利便性の向上
より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。


この文言秋田
2017/04/18(火) 10:22:01.48ID:w7sqjAu9a
>>874
結局switch版売れないだけで
総数がそんなに変わるとは思えない
2017/04/18(火) 10:23:37.02ID:tNHw80Pvp
ピラミッドのボス倒したところだけどテンポ良くて割と好み
最近のゲームは操作キャラが自分勝手に行動しすぎてプレイヤーの待機時間が長すぎる
2017/04/18(火) 10:24:27.51ID:GuoWtkVf0
ゼルダもメゾンド魔王も
あ、これやっていいんだ…って
どんどん良心が削り落とされていく感覚がなんとも言えん
2017/04/18(火) 10:25:49.20ID:U8BPrz4N0
モンスターワールドみたいなゲームもっと出るといいなぁ
魔界村とかドラキュラこんとらみたいな
895名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロロ Sp39-sPcy [126.253.34.126])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:26:15.93ID:YxVNj7sVp
>>868
それもあるだろうね、まぁ総合的なものだと思う
仕事中心の生活をしていると経験と紐付ける考えのクセがつくから余計にね
2017/04/18(火) 10:26:22.01ID:L0qO3D87d
ワンダーボーイ高いの日本だけ?
2017/04/18(火) 10:26:34.82ID:3goV/2yg0
Nintendo Switchの本体更新について

現在の最新バージョン:2.2.0(2017年4月18日配信開始)

変更履歴

■2.1.0(2017年3月28日配信開始)

 システムの安定性や利便性の向上

 より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。
ttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html
898名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ブーイモ MM03-1iKu [49.239.78.26])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:26:38.43ID:Elth8cqWM
HORIのまるごと収納ケースってクオリティどう?
来月出張有りそうだから買おうか迷ってる
2017/04/18(火) 10:28:13.25ID:3goV/2yg0
>>987

■以前のバージョンからの主な変更点

 システムの安定性や利便性の向上

より快適にお楽しみいただけるよう、システムの安定性や利便性を向上させました。
2017/04/18(火) 10:28:40.64ID:qSZFnMRg0
>>895
Switchの発売までの日々はわくわくしてたよ
そして、手に入れてそのわくわく以上の体験が出来たのはすごいと思うわ
2017/04/18(火) 10:29:01.29ID:zRkE0sgx0
数秒で更新終わった
2017/04/18(火) 10:29:44.51ID:n3a6YO/i0
ドラキュラっぽいのは出るんじゃなかったっけ?
キックスターターのやつ
903名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-sNNf [126.152.1.5])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:30:05.19ID:V0O0tdzgp
>>896
$19.99だから変わんないんじゃない
904名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6d7c-PZs8 [110.5.14.42])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:30:59.32ID:Go/GnNkW0
>>891
携帯でやりたいからswitch版買う予定だがswitch版はまだ時間がかかるってはっきり言えばいいのに
何故濁した言い方しかしないのか
出るのかどうかも不安になってくるわ
905名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-qDGw [126.199.203.179])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:32:24.45ID:QJPYd2cPp
正直ドラクエとかもうどうでも良くなってるとこある
時代遅れ感すごい
2017/04/18(火) 10:33:39.00ID:GuoWtkVf0
>>896
換算すると同じになるよ
海外の$20買おうとすると日本円で2200円が相場
変動次第では2200超えたりする
2017/04/18(火) 10:35:10.00ID:BH1A4+Py0
>>904
スクエニも色々とプロモーション企画してるだろうし、同発じゃないなら今はPS4と3DSに全力でって事かもしれない。
あるいは、話題を冷えさせないためにあえて不安感を煽っているのかもしれないし。
2017/04/18(火) 10:37:14.85ID:wSIcjSdda
福島県のとあるヤマダ電機でグレー、ゼルダ、液晶フィルム付きで32000円
2017/04/18(火) 10:38:35.74ID:CLJ9iv290
更新が毎度くそ早いのはなんなの?
スリープ中に処理してるの?
2017/04/18(火) 10:39:47.09ID:cAvVjQt90
>>856
EDの曲が凄く好き。PCEだと画面真っ黒だったから余計ゲーセン版カッコ良く思えた。1番好きなゲームなのでサントラ出して欲しかったな。
2017/04/18(火) 10:40:21.60ID:UDlTlHIj0
>>908
中古? それにしても安すぎだろ
2017/04/18(火) 10:40:40.05ID:rD9AXgZW0
>>748
ボスとか、レトロ画面にして、どんなのか見てみたり
当たり判定変わって楽にならないかなーとか試してみたり
BGMもかえて気分かえてみたり、楽しいわw
2017/04/18(火) 10:40:52.12ID:WUCun1610
2200円は地味にお高いが
面白そうな海外インディゲーは
今後ローカライズが増えていくように
しっかり買って支援せねば…
2017/04/18(火) 10:44:52.07ID:cAvVjQt90
そのまんまで良いから初代モンスターワールドもスイッチで出て欲しいな。
2017/04/18(火) 10:45:02.35ID:cehU5aCa0
モンスターワールドにより突然セガスレになるの巻
2017/04/18(火) 10:46:13.78ID:SrBElhhed
シリーズ作全然やったことないけど今回の移植でモンスターワールド2が選ばれたのって何でなのかな
人気作なの
917名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイWW fda1-CHD+ [220.108.54.232])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:46:21.99ID:4G+tFcm80
更新内容、安定性とか書いてあるけど
ソフトアイコンにカーソル合わせると上にテロップでタイトル出るんは前からそうだっけ?更新で変わったか?
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5dc1-YcsV [182.167.162.18])
垢版 |
2017/04/18(火) 10:47:01.54ID:MsD8UWvF0
ワンダーボーイってPS4と同時発売なんだな
あんがいスイッチ版の方が売れそう
2017/04/18(火) 10:47:13.78ID:4TkJ0pJa0
ところで次スレは?
2017/04/18(火) 10:49:51.96ID:9yQ5PRc50
>>811 ニッチなピンポイントで買います。バリィさん何処に逝ったの?よしお君無双だが。
2017/04/18(火) 10:50:00.35ID:WUCun1610
まーPS4はソフト多いから
レゲーリメイクまでなかなか手が回らんだろうな
2017/04/18(火) 10:50:15.09ID:O6cenf7V0
>>918
遊びやすさはスイッチ版だと思うからスイッチ持ってる人で興味ある人はスイッチ版買うだろうね。
お値段が微妙に高いけど、今風にも作って瞬時に切り替え可能だからしょうがない。
2017/04/18(火) 10:51:45.79ID:HgM2h78Va
忘れないで…
あと2日でスペランカーも出るのよ…
2017/04/18(火) 10:52:50.16ID:FPB+NOrA0
>>911
ガチ

http://i.imgur.com/WarSJlo.jpg
2017/04/18(火) 10:53:18.55ID:wFgoeqq5d
スペランカー爆死してまたサードが売れないと煽られそう
2017/04/18(火) 10:53:21.59ID:Np2nuGp0D
スピード測定すると異様に遅いのにダウンロードはめっちゃ早い
2017/04/18(火) 10:55:23.13ID:eTNb6T4c0
本体のメモリってみんな何入れる予定?
マリカとスプラは確定として後はsdカードか?
2017/04/18(火) 10:55:27.15ID:ycnSk36Md
>>924
凄え羨ましいな
何かのキャンペーン?
2017/04/18(火) 10:55:41.41ID:HAwPZeVma
スペランカーは俺も予約してるけど、マリカとほぼほぼ被ったのが痛いな
もうちょい早めに発売してくれてればボンバーマンがバグでこけて駆け込み寺になったかな
まだ分からんけど、マリカ以降はスプラ2もあるし戦々恐々としてるから
2017/04/18(火) 10:55:42.98ID:uENaBGeq0
>>893
親子3人がいて両親が殺されて息子が文句言うから追い出したことあるが
やはりハゲ親父に見えても魔王なんだな
やることがえげつない
2017/04/18(火) 10:58:25.62ID:gQiTsWbNr
>>930
そういうこともあるのか
両親殺されてすぐ恋人連れてきたから
軽いなーと思ってた
2017/04/18(火) 10:58:34.80ID:FPB+NOrA0
>>928
わからない
2017/04/18(火) 10:58:43.03ID:WUCun1610
ホリはウル2に合わせてプロコン出さないのかな
純正の十字は堅くて斜めも入り辛くて
格ゲーきつそうだから気になってるんだよな
2017/04/18(火) 10:59:46.08ID:n3a6YO/i0
わからないって
どういうことだってばよ!
2017/04/18(火) 11:01:36.91ID:mRlpR1a9d
スレたてる
2017/04/18(火) 11:03:16.36ID:h3AkLwLD0
誰か説明してくれよぉ!

ロリウェーイ
2017/04/18(火) 11:04:03.93ID:4frnPPCnd
聖剣コレクションはDL版買うよ
容量小さそうだし
2017/04/18(火) 11:04:06.69ID:NunBIyNy0
ボンバーマンでマリカーまで繋ごうと思ってたけどバグで一切やってないから辛い
ロンチソフトもうちょっと欲しかったなぁ
2017/04/18(火) 11:05:34.83ID:JR1U7Zc5a
地味にモンスターワールドHD振動凄いな
溶岩のドロドロをザッパーンする感じのネトネト感が
2017/04/18(火) 11:06:01.23ID:vC1y48g2a
クリアしたらもうやらなそうなゲームをDL版で買う気がしない
2017/04/18(火) 11:06:45.26ID:mRlpR1a9d
Nintendo Switch総合スレ★374 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492480992/
2017/04/18(火) 11:07:34.27ID:uWd7GTCSp
普通に考えたってスペランカ何か売れるわ訳ないやんw
スペランカ買うくらいなら違うの買うわ!
2017/04/18(火) 11:09:05.05ID:plygEJUha
スペランカーは初代のアーケードなら買ってた
2017/04/18(火) 11:09:40.98ID:4TkJ0pJa0
>>941
2017/04/18(火) 11:10:05.21ID:rD9AXgZW0
>>941
おつっち!
2017/04/18(火) 11:11:36.94ID:HAwPZeVma
聖剣はマルチあるとは書いてるけど
やり込んで何か強大なボスと戦うわけじゃないから微妙かもって思ってる
例のごとく早くクリアした人が無双して暴れまわりそう
2017/04/18(火) 11:11:57.95ID:Lmt51psDd
ヤマダはswitch買ったら勝手に保護フィルムついてくる
2017/04/18(火) 11:12:47.43ID:cXFqkrie0
おい、今気が付いた
ワンダーボーイ、レトロ音楽ってPCMじゃなくFM音源も選べるのか!
音楽3種類入ってるじゃないか!
2017/04/18(火) 11:13:05.97ID:WeeOj70S0
>>941
2017/04/18(火) 11:13:15.99ID:BfurBQVnH
>>941
おつおつ
2017/04/18(火) 11:14:06.19ID:9yQ5PRc50
>>941
2017/04/18(火) 11:14:27.99ID:U7PWl3o10
>>941


本体アプデって通知入ったっけ?全然無いから手動で入れたけど
2017/04/18(火) 11:15:17.26ID:WD0Lizma0
>>941
おつ

11ac繋いでいるけど、更新して動画エラー消えた気がする
954名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイ e3e2-eUAv [123.220.252.101])
垢版 |
2017/04/18(火) 11:15:32.66ID:+/LOrLam0
マリオカート8 WiiU×Switch 比較
https://youtu.be/ePpndQ2JY8Q
2017/04/18(火) 11:17:26.44ID:uENaBGeq0
>>946
なにそれ他人と遊べんの?
家族とやることだけ想定してたけどなんとかなんのか
2017/04/18(火) 11:17:39.90ID:cXFqkrie0
レトロ設定・・・
https://pbs.twimg.com/media/C9qS6zvUAAABRzx.jpg

なにこのうれしい設定項目・・・
2017/04/18(火) 11:18:31.11ID:HAwPZeVma
>>955
2と3はマルチ対応だとよ
2017/04/18(火) 11:20:06.18ID:/vPzVGK7a
マイクラのマップの広さが気になる
wiiu版より広くなってるといいなあ
2017/04/18(火) 11:21:21.78ID:QUBox5YXd
聖剣って元々マルチあったような
おまけみたいなのが
2017/04/18(火) 11:22:11.71ID:Np2nuGp0D
>>939
メゾンド魔王もワーニングのウィーンウィーンて警報の連動強弱いい感じだった
2017/04/18(火) 11:23:35.71ID:VvVm7zsN
聖剣コレクションはマルチっていってもオフマルチだよね?
オンマルチあれば嬉しいんだがなぁ
2017/04/18(火) 11:23:52.60ID:4frnPPCnd
聖剣マルチはローカル多人数プレイの事だろ?sfcの時と同じで2が3人.3が2人だろ
2017/04/18(火) 11:23:57.97ID:rB3Etbxz0
サーモンは遊びじゃねーんだ
エンジョイ勢はくんなよ
2017/04/18(火) 11:24:26.26ID:wUEJc3q/0
神巫女は最初に弓のやつ選んでクリアしてそれっきりの人にはクソゲーかもしれん
弓だけ爽快感と操作性が段違いに悪くて、あとの2人は動かしてて気持ちが良い
2017/04/18(火) 11:24:57.02ID:vC1y48g2a
>>954
Switch版の方が解像度高い
ゼルダと一緒だな
2017/04/18(火) 11:26:06.46ID:gjJBHQbap
DLゲーをswitch本体からSDカードに移すの面倒だしそろそろSDカード買おうかな
2017/04/18(火) 11:27:00.90ID:Np2nuGp0D
DLゲーまだ1GBもないが
2017/04/18(火) 11:28:10.00ID:uENaBGeq0
>>954
アイテム2個一気に取れるブロック用意されたのか
後は下位に加速アイテム増えるよう比重置かれてるといいけどな
サンドリなくなってドリフト3段階になったから余計巧者が勝つ仕組みになりそうな気がしたが
2017/04/18(火) 11:28:14.46ID:SrBElhhed
カミコはカギ運び玉運びがあんまり好みじゃなかったな
2017/04/18(火) 11:29:07.09ID:gjJBHQbap
>>967
俺もDLゲーはスニッパーズしか買ってないけど本体のストレージは最低限にしといた方がいいかなとおもて
2017/04/18(火) 11:29:38.14ID:uENaBGeq0
>>961
やっぱそうだよな
元々あった機能そのままのことか
2017/04/18(火) 11:30:01.58ID:rD9AXgZW0
>>954
スイッチ、くっきりなめらかだね
973名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5dc1-YcsV [182.167.162.18])
垢版 |
2017/04/18(火) 11:30:46.65ID:MsD8UWvF0
>>922
もしPS4版より売れたらインディーがますますスイッチ対応に力を入れてくれそうハード的にもスイッチが1番インディー向きだし
2017/04/18(火) 11:31:28.76ID:Eumf8VZw0
マリカ8DXの絵のクオリティで1080p60fps出せるんだから
任天堂はもう据置機にこだわらなくなるわけだよなあ
2017/04/18(火) 11:31:56.19ID:8oV9nWmE0
本体容量パンパンなら分かるが
まだ後でいいだろ・・SD
2017/04/18(火) 11:32:05.68ID:SjzCpU1Rp
>>956
レトロモニター効果って色収差のことだよな
こだわりのあるメーカーは搭載してるね
https://pbs.twimg.com/media/CzMXpefUkAUbTIF.jpg:large
977名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5dc1-YcsV [182.167.162.18])
垢版 |
2017/04/18(火) 11:32:25.18ID:MsD8UWvF0
>>956
いいな
アケアカの方はレトロ風効果が貧弱すぎてガッカリした
画面にシマシマかければいいってもんじゃねーぞと
2017/04/18(火) 11:32:39.49ID:QyBDSIoMp
SDとか最初に刺すだろ
2017/04/18(火) 11:33:49.60ID:jkd1tNEH0
>>976
色収差ってこういうことか メタスラとかNEOGEO横の黒縞よくみえたな
2017/04/18(火) 11:34:19.80ID:rB3Etbxz0
ヴァーイ選ぶとタイトルもワンダーヴァーイになるんだな
2017/04/18(火) 11:35:23.59ID:uWd7GTCSp
>>954
変わってるか?w
まだps4とps4 proの違いの方が分かりやすいわ!
2017/04/18(火) 11:35:53.55ID:SjzCpU1Rp
>>979
シマシマ模様がスキャンラインで
横方向の色のにじみが色収差だね
983名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5dc1-YcsV [182.167.162.18])
垢版 |
2017/04/18(火) 11:36:34.10ID:MsD8UWvF0
https://youtu.be/8kkFWqysmG0
レトロ風効果が最強のPCゲーム
ブラウン管のゆがみや反射まで再現
どのゲームもここまでしてくれたら嬉しい
2017/04/18(火) 11:36:40.19ID:jkd1tNEH0
https://www.famitsu.com/news/201704/18131293.html
『ウルトラストリートファイターII:ザ・ファイナルチャレンジャーズ』最新映像と新たなキーアートを公開!
https://www.youtube.com/watch?v=TGtwej975cM
2017/04/18(火) 11:37:32.17ID:gjJBHQbap
SDカードは最初はいらんかなーって思ってたけどDLソフトを本体からSDに移すのに1度本体のソフトを消してからSDに再ダウンロードせんとダメだみたいだし移し替える作業が手間になる前にSDの方に移行しようみたいな
2017/04/18(火) 11:37:43.05ID:uENaBGeq0
>>981動画だけでも割と違うから実際の画面はもうちょいいいんじゃないの
2017/04/18(火) 11:39:18.99ID:WUCun1610
>>983
ブラウン管のゆがみw
マニアックすぎるわw
2017/04/18(火) 11:39:48.92ID:XjrODWds0
>>965
動画自体の解像度低くてよくわからん
2017/04/18(火) 11:41:10.15ID:wFgoeqq5d
>>965
よくお前えこんな動画で判断できるな
2017/04/18(火) 11:41:38.96ID:9yQ5PRc50
>>988 だな、単にクッパの独演会見せられてもね〜
2017/04/18(火) 11:41:51.07ID:jkd1tNEH0
https://www.famitsu.com/news/201704/18131292.html
『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』がSwitch/PS4で本日発売。レトログラフィック&サウンドでもプレイ可能で、オリジナル版パスワードにも対応
そしてオリジナル版のパスワードにも対応しており、“WE5T 0NE 0000 000”や“M0DE F0R 0000 000”といったチートパスワードも通ることを確認
2017/04/18(火) 11:42:26.52ID:vC1y48g2a
スタート前とか全く同じ絵面のシーンで一時停止
WiiU版の方がジャギーが目立って解像度低いのが分かる
993名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ササクッテロラ Sp39-sNNf [126.152.1.5])
垢版 |
2017/04/18(火) 11:45:19.61ID:V0O0tdzgp
Wonder Boy: The Dragon's Trap - Launch trailer
https://youtu.be/eYXzXBbFKOY
2017/04/18(火) 11:45:23.69ID:SjzCpU1Rp
任天堂が一生懸命作った据置機がNVIDIAの携帯機にあっさり抜かれるとは
2017/04/18(火) 11:45:24.23ID:XjrODWds0
それしてもよくわからんw
2017/04/18(火) 11:46:48.11ID:uWd7GTCSp
>>992
全然分からんw
ps4 proぐらい違いが出てるなら分かるが…w
2017/04/18(火) 11:46:51.39ID:cehU5aCa0
>>984
一個は選択のランダム枠なんだろうけど
19人のキャラが〜って言われると何か違和感あるな
2017/04/18(火) 11:46:54.21ID:9yQ5PRc50
大体がグラよりゲームシステムの面白さ、アイテムやコースレイアウト・バトルに拘るから、
あの人達と違って、あまり気にならないんだよな。イカスミが全くの静止画でちょっとムッとしただけ。
2017/04/18(火) 11:47:50.55ID:uWd7GTCSp
WiiUのゼルダの違いも殆ど無いけどなw
2017/04/18(火) 11:48:05.11ID:8oV9nWmE0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 18分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況