5/5
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 297pt +8pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 196pt +7pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 173pt +7pt
5/6
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 305pt +8pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 198pt +2pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 176pt +3pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/YA60RP2.jpg
http://i.imgur.com/2OcQhxo.jpg
前スレ
【コング】 スプラ2の予約がPS4版DQ11どころか3DS版まで抜いてる part2
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1493097877/
探検
【コング】 スプラ2の予約がPS4版DQ11どころか3DS版まで抜いてる part3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:52:48.07ID:Ug38FPWj02名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:53:37.87ID:Ug38FPWj0 前スレより
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 305pt +8pt 発売76日前
17/04/28 [NSw]マリオカート8 デラックス - 32 pt 発売75日前(2/12)
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 198pt +2pt 発売84日前
17/03/18 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 316 pt 発売83日前(12/25)
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 176pt +3pt 発売84日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 140 pt 発売83日前(9/7)
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 98 pt 発売83日前(9/7)
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 305pt +8pt 発売76日前
17/04/28 [NSw]マリオカート8 デラックス - 32 pt 発売75日前(2/12)
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 198pt +2pt 発売84日前
17/03/18 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 316 pt 発売83日前(12/25)
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 176pt +3pt 発売84日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 140 pt 発売83日前(9/7)
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 98 pt 発売83日前(9/7)
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:55:15.63ID:Ug38FPWj0 前スレより
ハコフグ倉庫で表してみた図
############&&&&&&&&&
##############&&&&&&&
###################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
##############&&&&&&&&&&&&&&##&&&&&&&&&
###################&&&&&&&&#####&&&&&&&&
###################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
######&&&&&&&&&&&&&&
########&&&&&&&&&&&&
イカ2 DQ11合算
ハコフグ倉庫で表してみた図
############&&&&&&&&&
##############&&&&&&&
###################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
##############&&&&&&&&&&&&&&##&&&&&&&&&
###################&&&&&&&&#####&&&&&&&&
###################&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
######&&&&&&&&&&&&&&
########&&&&&&&&&&&&
イカ2 DQ11合算
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:55:43.51ID:Ug38FPWj0 前スレより
参考データ
FF7 初週202万本 累計328万本
FF8 初週250万本 累計369万本
FF9 初週195万本 累計282万本
FF10 初週175万本 累計235万本+約30万本(インターナショナル版)
FF12 初週184万本 累計232万本+約13万本(インターナショナル版)
FF13 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 初週 69万本 累計 92万本(2017/1/22時点)
FF15
初週 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目
69.0万本 7.9万本 4.4万本 3.9万本 3.0万本 2.3万本 1.0万本 0.6万本 累計92.4万本
参考データ
FF7 初週202万本 累計328万本
FF8 初週250万本 累計369万本
FF9 初週195万本 累計282万本
FF10 初週175万本 累計235万本+約30万本(インターナショナル版)
FF12 初週184万本 累計232万本+約13万本(インターナショナル版)
FF13 初週151万本 累計193万本(アルティメットヒッツ版と合算)
FF15 初週 69万本 累計 92万本(2017/1/22時点)
FF15
初週 2週目 3週目 4週目 5週目 6週目 7週目 8週目
69.0万本 7.9万本 4.4万本 3.9万本 3.0万本 2.3万本 1.0万本 0.6万本 累計92.4万本
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:56:13.95ID:Ug38FPWj0 ドラクエを2本買うやつはおらんからな
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:57:04.09ID:Ug38FPWj0 また即死してたので立て直しておきました
しきい値まで伸ばしましょう
しきい値まで伸ばしましょう
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:58:56.56ID:Ug38FPWj0 国内大手証券、「ニンテンドースイッチ」は好循環サイクル入りへ◇
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日、任天堂<7974.T>の次世代ゲーム機
「ニンテンドースイッチ」に対して、想定以上の普及ペースの速さで今後「好循環サイクル」に
入る可能性を指摘した。3月3日に発売されたニンテンドースイッチの普及台数は、
発売1週間で推定150万台を達成した模様。同証券では、「メディアによる18年3月期に向けての
大幅な増産報道」「ソフトメーカーによる同機向けソフト開発強化」
「今夏発売予定のスプラトゥーン2などキラータイトル登場による普及加速期待」などを背景に、
好循環サイクル入りを予想している。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券は20日、任天堂<7974.T>の次世代ゲーム機
「ニンテンドースイッチ」に対して、想定以上の普及ペースの速さで今後「好循環サイクル」に
入る可能性を指摘した。3月3日に発売されたニンテンドースイッチの普及台数は、
発売1週間で推定150万台を達成した模様。同証券では、「メディアによる18年3月期に向けての
大幅な増産報道」「ソフトメーカーによる同機向けソフト開発強化」
「今夏発売予定のスプラトゥーン2などキラータイトル登場による普及加速期待」などを背景に、
好循環サイクル入りを予想している。
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 08:59:28.80ID:Ug38FPWj0 コエテク「Nintendo Switchへ続々とタイトルを供給予定」
https://i.imgur.com/bGXRZwb.png
https://i.imgur.com/I0FxXaY.png
https://i.imgur.com/NdOUlzc.png
https://i.imgur.com/zqrm8Cq.png
https://i.imgur.com/bGXRZwb.png
https://i.imgur.com/I0FxXaY.png
https://i.imgur.com/NdOUlzc.png
https://i.imgur.com/zqrm8Cq.png
2017/05/07(日) 09:00:13.24ID:RUKB2PNa0
ゲハ民と塗るスプラトゥーン2スレはまだか
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:00:22.00ID:Ug38FPWj0 スクエニは松田が可能な限りSwitchで出すと今月の日経トレンディで発言
――Nintendo Switch(以下Switch)対応のタイトルの発売は、結構早かったように思います。
松田氏: Switchの発売に合わせて、『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』と
『いけにえと雪のセツナ』を発売しましたし、『みんなでワイワイ!スペランカー』や
完全新作の『Project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー)』も今後発売することを発表しました。
Switchに強い興味を持っているクリエイターは、
どういう遊びができるか挑戦したいと意気込んでいます。
プラットフォームが増えるということは、コンテンツメーカーにとってはいいことです。
Switchにはぜひ成功してもらいたいです。
新規タイトルの開発はもちろん、既存のゲームタイトルでも可能なものはどんどん移植したいと考えています。
任天堂さんはいろいろな遊びを提案されます。
Switchの特性を生かして「えっ?」と驚くような遊び方を提供する会社はほかにもあるかもしれませんね。
ただ、われわれにはわれわれのやり方がありますから、
Switchの機能を生かした自分たちが得意なゲームを作っていきます。
――Nintendo Switch(以下Switch)対応のタイトルの発売は、結構早かったように思います。
松田氏: Switchの発売に合わせて、『ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch』と
『いけにえと雪のセツナ』を発売しましたし、『みんなでワイワイ!スペランカー』や
完全新作の『Project OCTOPATH TRAVELER(プロジェクト オクトパストラベラー)』も今後発売することを発表しました。
Switchに強い興味を持っているクリエイターは、
どういう遊びができるか挑戦したいと意気込んでいます。
プラットフォームが増えるということは、コンテンツメーカーにとってはいいことです。
Switchにはぜひ成功してもらいたいです。
新規タイトルの開発はもちろん、既存のゲームタイトルでも可能なものはどんどん移植したいと考えています。
任天堂さんはいろいろな遊びを提案されます。
Switchの特性を生かして「えっ?」と驚くような遊び方を提供する会社はほかにもあるかもしれませんね。
ただ、われわれにはわれわれのやり方がありますから、
Switchの機能を生かした自分たちが得意なゲームを作っていきます。
2017/05/07(日) 09:00:44.61ID:0cGGxZBUa
保守
競争自体には興味無いけど結果は気になるわw
競争自体には興味無いけど結果は気になるわw
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:01:38.68ID:Ug38FPWj0 発売予定
2018年
2〜3月 モンハン5
4〜5月 ドラクエ11
2018年3月までのスイッチの売上高予想を1100万台から1450万台であり、
ソフトウェア装着率を1.8:1から2.8:1で修正しました。
ドラゴンクエストXIは4?5月に発売、モンスターハンター5の発売は2?3月になる
Macquarie ups its Switch sales view from 11m to 14.5m in FY3/18,
software attach rate to 2.8x from 1.8x; expects DQ11 Mar/Apr, MH5 Feb/Mar.
https://twitter.com/mochi_wsj/status/856762469829664768
2018年
2〜3月 モンハン5
4〜5月 ドラクエ11
2018年3月までのスイッチの売上高予想を1100万台から1450万台であり、
ソフトウェア装着率を1.8:1から2.8:1で修正しました。
ドラゴンクエストXIは4?5月に発売、モンスターハンター5の発売は2?3月になる
Macquarie ups its Switch sales view from 11m to 14.5m in FY3/18,
software attach rate to 2.8x from 1.8x; expects DQ11 Mar/Apr, MH5 Feb/Mar.
https://twitter.com/mochi_wsj/status/856762469829664768
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:03:08.95ID:4PZ+wCUWd スプラ2の正式予約開始前だってのにドラクエが負けるとはな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:03:57.59ID:Ug38FPWj0 ただの現実だもんなあこのスレタイ
競争とかいうんではなくて
競争とかいうんではなくて
2017/05/07(日) 09:04:00.81ID:molEZVzy0
>>13
合算はまだ勝っているから(震え声
合算はまだ勝っているから(震え声
2017/05/07(日) 09:04:21.31ID:RUKB2PNa0
糞真面目に長文保守しなくてもあいうえおで25位まで埋めればいいんだぜ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:05:07.55ID:GI4pY9Ek0 マリカ8とゼルダの売り上げ見るに国内はどう頑張っても40万でしょ
本体が普及してないし
実売だとドラクエにあっさり抜かれてそう
本体が普及してないし
実売だとドラクエにあっさり抜かれてそう
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:05:10.98ID:Fyccgyku0 ゼルダが合算ならドラクエも合算だろうと煽ろうと思ったら
案外合算を抜きそうな雰囲気なのがヤバイ
正直どっちがヤバイのかはわからんが
案外合算を抜きそうな雰囲気なのがヤバイ
正直どっちがヤバイのかはわからんが
2017/05/07(日) 09:05:20.41ID:twoQ1yhga
今後合算で抜く可能性もある
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:05:23.46ID:Ug38FPWj0 もうずっと4ケタwwwwwwwwwwwwww記録更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PS4 Pro 5,191
PS4 Pro 5,191
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:05:44.23ID:Ug38FPWj0 普及台数(現実)更新!
なお、3DSはプレステを抜いて、プレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になりました。
いよいよ次世代機スイッチが出ましたね
*.任天堂 ニンテンドースイッチ 77万 2017年3月3日発売
1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2240万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売
15.SONY プレイステーションヴィータ 542万台↑2011年12月17日発売
16.SONY プレイステーション4 447万台↑2014年2月22日発売
なお、3DSはプレステを抜いて、プレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になりました。
いよいよ次世代機スイッチが出ましたね
*.任天堂 ニンテンドースイッチ 77万 2017年3月3日発売
1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2240万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売
15.SONY プレイステーションヴィータ 542万台↑2011年12月17日発売
16.SONY プレイステーション4 447万台↑2014年2月22日発売
2017/05/07(日) 09:06:46.06ID:xUx6NfnC0
爆売れおめでとうスイッチ
https://www.statista.com/chart/9176/nintendo-console-launch-sales/
Wii(97日間)
ハード売上 286万台
ソフト売上 1370万台
WiiU(100日間)
ハード売上 266万台
ソフト売上 1017万台
ニンテンドースイッチ(87日間)
ハード売上 274万台
ソフト売上 546万台
https://www.statista.com/chart/9176/nintendo-console-launch-sales/
Wii(97日間)
ハード売上 286万台
ソフト売上 1370万台
WiiU(100日間)
ハード売上 266万台
ソフト売上 1017万台
ニンテンドースイッチ(87日間)
ハード売上 274万台
ソフト売上 546万台
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:07:03.36ID:Ug38FPWj0 ニンテンドースイッチ発表に早くも『モンハン』期待
任天堂は10月20日、来年3月に発売予定の次世代ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の
紹介動画を公式ホームページ上で発表した。据え置き機でありながら携帯機にも切り替えられるその特徴から、
早くもネットでは、カプコンの人気ゲーム『モンスターハンター(モンハン)』シリーズ最新作の発売を
待ち望む期待の声が寄せられている。
http://r25.jp/off/00053429/
任天堂は10月20日、来年3月に発売予定の次世代ゲーム機「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」の
紹介動画を公式ホームページ上で発表した。据え置き機でありながら携帯機にも切り替えられるその特徴から、
早くもネットでは、カプコンの人気ゲーム『モンスターハンター(モンハン)』シリーズ最新作の発売を
待ち望む期待の声が寄せられている。
http://r25.jp/off/00053429/
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:07:30.66ID:Ug38FPWj0 世界中でマリカ8DXが1位
http://i.imgur.com/u5koeXn.jpg
http://i.imgur.com/u5koeXn.jpg
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:07:38.23ID:CpfXXBbw0 いやいや〜
すでにswitch買ってる人もこれから買う人もほぼ全員イカ2は買うでしょ
すでにswitch買ってる人もこれから買う人もほぼ全員イカ2は買うでしょ
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:08:04.89ID:TzcCAyc+a マリカ8の初動にぶかったからな国内
コングポイントとはなんだったのか・・・
コングポイントとはなんだったのか・・・
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:08:31.97ID:Ug38FPWj0 売れてないPS4で死んでいったRPGリスト
FF15 初週69万
フィリスのアトリエ 2.7万
ペルソナ5 26万
ベルセリア 17万
スターオーシャン5 11万
SAO 7万
ワールドFF 5.3万
うたわれ白皇 3.8万
よるのないくに 3.6万
セツナ 3.4万
ソフィーのアトリエ 3万
ネプテューヌVII 2.3万
うたわれ 1.8万
サモンナイト6 1.6万
イグアカ 1.5万
東京ザナドウ 1.5万
フェアリーフェンサー 1.4万
クロバラ 1.2万
オメガクインテット 0.9万
ナチュドク 0.7万
英傑伝 0.6万
グランキングダム 0.4万
FF15 初週69万
フィリスのアトリエ 2.7万
ペルソナ5 26万
ベルセリア 17万
スターオーシャン5 11万
SAO 7万
ワールドFF 5.3万
うたわれ白皇 3.8万
よるのないくに 3.6万
セツナ 3.4万
ソフィーのアトリエ 3万
ネプテューヌVII 2.3万
うたわれ 1.8万
サモンナイト6 1.6万
イグアカ 1.5万
東京ザナドウ 1.5万
フェアリーフェンサー 1.4万
クロバラ 1.2万
オメガクインテット 0.9万
ナチュドク 0.7万
英傑伝 0.6万
グランキングダム 0.4万
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:09:33.22ID:Ug38FPWj0 >>26
コングでは任天堂系は当たらないよ
コングでは任天堂系は当たらないよ
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:10:54.84ID:Q2oW6pXq0 スプラは店側にとってもジワ売れしてくれるしいい商材
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:10:56.60ID:Ug38FPWj0 >>29
上ブレするって意味ね
上ブレするって意味ね
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:11:52.97ID:Br2BxWbma33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:12:16.71ID:Ug38FPWj0 ぶっちゃけ、今買ってる層はDL買いの比率は今までより高いと思う
小売りはもう少し我慢して、その内子供に普及しだしたらパケ比率一気に上がりそう
実際に今DL比率が高いかわからないけどw
小売りはもう少し我慢して、その内子供に普及しだしたらパケ比率一気に上がりそう
実際に今DL比率が高いかわからないけどw
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:12:54.22ID:Ug38FPWj0 本体紐付けが怖い層は一定数いる。俺はWiiuスプラで一応克服したけど、まだ不安が大きい。
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:13:30.63ID:GI4pY9Ek036名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:14:34.17ID:VdBdPDQP0 合算さえすればスプラ2を上回るから…(震え声)
2017/05/07(日) 09:15:01.53ID:hkNdGPfxM
信者商売でしょ?ポケモンと比べたらドラクエは鈍すぎる
2017/05/07(日) 09:15:29.43ID:czJK9jDy0
初週ミリオンいくにはコングポイント4桁は必要だよ
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:15:55.13ID:GI4pY9Ek0 PS4だけで実売はスプラ余裕で抜くよ
FF15が70万だっけ?初動
あれでこの売り上げなんだから
FF15が70万だっけ?初動
あれでこの売り上げなんだから
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:17:13.54ID:Ug38FPWj0 >>32
コングで出たポイントより全国売上は高くなっている、って意味よ
コングで出たポイントより全国売上は高くなっている、って意味よ
2017/05/07(日) 09:17:34.98ID:twoQ1yhga
ならドラクエは初週合算50万くらいか
2017/05/07(日) 09:18:37.46ID:0JCZ8Kkz0
5/7
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/ekPaz7o.jpg
http://i.imgur.com/SSGPzGm.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/ekPaz7o.jpg
http://i.imgur.com/SSGPzGm.jpg
2017/05/07(日) 09:19:10.37ID:IaOwjeio0
>>22
これSwitchは3月末まで数字だから27日じゃないの
これSwitchは3月末まで数字だから27日じゃないの
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:20:28.69ID:qd/OEU7Ga2017/05/07(日) 09:20:58.43ID:IaOwjeio0
というよりSwitch発売からまだ70日も経ってないし、元のソースが間違っているのか
なんだこれ
なんだこれ
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:21:00.59ID:0FoHpeoK0 コング占いもあまり参考にならないんじゃないかなあ
後、Switch版待ってる人も少なからず居るんじゃないかな
結論としては合算じゃダブルスコアでスプラ2より売れると見た
後、Switch版待ってる人も少なからず居るんじゃないかな
結論としては合算じゃダブルスコアでスプラ2より売れると見た
2017/05/07(日) 09:22:32.89ID:twoQ1yhga
イカは最低でも200万
ドラクエは頑張って合算250万
ドラクエは頑張って合算250万
2017/05/07(日) 09:22:48.77ID:neWwX+q9a
初動で負けてこのスレのレスが晒されるんだろ
コングポイントなんて過信するもんじゃないってのはいくらでも例がある
コングポイントなんて過信するもんじゃないってのはいくらでも例がある
2017/05/07(日) 09:23:56.70ID:sqCaVD9CM
コングは初動しか読めないから累計なんてわからんぞ
それに本体普及の制約があるから合算と初動勝負しても絶対に勝てん
それに本体普及の制約があるから合算と初動勝負しても絶対に勝てん
2017/05/07(日) 09:24:01.30ID:molEZVzy0
初動でイカと張り合うレベルの落ちぶれたDQが異常なんだよ
2017/05/07(日) 09:24:43.29ID:SGsh2A5Na
イカは皆にやってみてほしい
イカやりたくてWii U買って、初めてゲームにドハマりした
イカやりたくてWii U買って、初めてゲームにドハマりした
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:24:44.46ID:Q2oW6pXq0 3DS版をもっと早く出せば良かったのに
2017/05/07(日) 09:25:33.74ID:twoQ1yhga
晒されるも何も普及台数の桁が違うのに初動で負けたらドラクエヤバすぎだろ
2017/05/07(日) 09:26:09.62ID:czJK9jDy0
Swichはまだ全然本体売り切ってないから
初週勝負ならDQだけど
問題は累計でイカがDQ超えるかだ
初週勝負ならDQだけど
問題は累計でイカがDQ超えるかだ
2017/05/07(日) 09:26:27.22ID:p9M6A5URM
累計ではPS4版には圧倒的なのは間違いないからな
2017/05/07(日) 09:27:09.87ID:sqCaVD9CM
>>54
スイッチ本体が普及したら超えるし、普及しなければ超えないからイカと言うよりスイッチの本体次第
スイッチ本体が普及したら超えるし、普及しなければ超えないからイカと言うよりスイッチの本体次第
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:27:15.50ID:TzcCAyc+a >>53
だからさ、コングポイントって初動じゃん
予約数負けてるっていう趣旨のスレでなに言ってるの?
イカに負けてることになってるんでしょ?
それで三スレ目まで伸ばしてるわけ
こりゃイカ負けたら晒されるに決まってる
だからさ、コングポイントって初動じゃん
予約数負けてるっていう趣旨のスレでなに言ってるの?
イカに負けてることになってるんでしょ?
それで三スレ目まで伸ばしてるわけ
こりゃイカ負けたら晒されるに決まってる
2017/05/07(日) 09:27:53.07ID:e/r1zXxq0
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:28:13.59ID:W79tBYXra >>58
じゃあこのスレいらないじゃんw
じゃあこのスレいらないじゃんw
2017/05/07(日) 09:28:43.01ID:twoQ1yhga
2017/05/07(日) 09:28:47.09ID:RUKB2PNa0
入れ食いだな
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:30:18.96ID:0FoHpeoK0 スプラって大人気って言っても150万ほどしか売れてないのに
その倍以上売れるかね?
ドラクエはSwich版も同発だったらスプラ2とか相手にならんでしょ
そんなことも読めんスクエニって本当グズだな
その倍以上売れるかね?
ドラクエはSwich版も同発だったらスプラ2とか相手にならんでしょ
そんなことも読めんスクエニって本当グズだな
2017/05/07(日) 09:30:50.66ID:e/r1zXxq0
>>59
真面目に意味を求めるなら要らないと思うよ
真面目に意味を求めるなら要らないと思うよ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:31:26.74ID:GI4pY9Ek0 コングポイントでいくら負けても初動は負けるってみんなわかってる、ねぇ・・・
負けてるってことを印象付けしたいスレなんかなここ
負けてるってことを印象付けしたいスレなんかなここ
2017/05/07(日) 09:33:35.25ID:RUKB2PNa0
俺も初動はドラクエ勝つと思うが
思うが、ねえ
というスレだろ
思うが、ねえ
というスレだろ
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:33:49.52ID:neWwX+q9a グラフまで作ってるのになぁwwww
仕事かよww
仕事かよww
2017/05/07(日) 09:34:02.71ID:hkNdGPfxM
FFが450ポイント位で70万だから
初動もかなり怪しいような
初動もかなり怪しいような
2017/05/07(日) 09:35:28.78ID:twoQ1yhga
数字をおもちゃにして暇潰しにしてるだけどろ
ガチになるのなんて速報民くらい
イカがどうじゃなくドラクエというビッグネームがこれ?って意味が強い
ガチになるのなんて速報民くらい
イカがどうじゃなくドラクエというビッグネームがこれ?って意味が強い
2017/05/07(日) 09:35:59.78ID:sqCaVD9CM
>>67
450で70万はコングから考えると相当伸びてるぞ
450で70万はコングから考えると相当伸びてるぞ
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:36:11.05ID:Cy/6ksNW0 というか異常に必死に噛み付いてくる人間も出てきたな
別にこれでスプラが初動でドラクエに負けることがあったら
好きに晒せばいいんじゃないの?
コングポイントを見直すいい機会になるってだけの話だからさ
でも今回のポイントに関しては実際の売り上げと全く無関係とはちょっと思えんけどな
最低でもドラクエは落ち目でスプラがめちゃくちゃ上り調子ってことくらいは数字から分かるよ
別にこれでスプラが初動でドラクエに負けることがあったら
好きに晒せばいいんじゃないの?
コングポイントを見直すいい機会になるってだけの話だからさ
でも今回のポイントに関しては実際の売り上げと全く無関係とはちょっと思えんけどな
最低でもドラクエは落ち目でスプラがめちゃくちゃ上り調子ってことくらいは数字から分かるよ
2017/05/07(日) 09:36:23.57ID:TNcGsvrF0
ナンバリングされてるやつ全部やっておいてなんだけどドラクエってどこが面白いんだろうな?
2017/05/07(日) 09:36:32.08ID:TzcCAyc+a
ドラクエはコングの伸びとか関係ないよ
アマゾンレビューと2chが荒れに荒れた9でさえシリーズ最高の売り上げ叩きだしたんだし
アマゾンレビューと2chが荒れに荒れた9でさえシリーズ最高の売り上げ叩きだしたんだし
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:38:11.78ID:fcq20S96a74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:38:23.43ID:Cy/6ksNW075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:38:55.56ID:g+ZOfYifC >>72
コング予約ポイント発売85日前
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 196pt
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 173pt
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1756pt
コング予約ポイント発売85日前
[3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 196pt
[PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 173pt
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1756pt
2017/05/07(日) 09:38:59.93ID:p9M6A5URM
そもそも係数すらわかってなさそうなのがちらほらいるな
2017/05/07(日) 09:39:43.15ID:UBgs2Eb1K
>>1は はちま産の業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
ID:Ug38FPWj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/VWczOEZQV2ow.html?thread=all
ここ数日の彼
5/6
ID:iSMCTeZz0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170506/aVNNQ1RlWnow.html?thread=all
5/5
ID:tEo5s7L80
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/dEVvNXM3TDgw.html?thread=all
ID:wFAzdJCI00505
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/d0ZBemRKQ0kwMDUwNQ.html?thread=all
ID:wFAzdJCI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/d0ZBemRKQ0kw.html?thread=all
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
ID:Ug38FPWj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/VWczOEZQV2ow.html?thread=all
ここ数日の彼
5/6
ID:iSMCTeZz0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170506/aVNNQ1RlWnow.html?thread=all
5/5
ID:tEo5s7L80
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/dEVvNXM3TDgw.html?thread=all
ID:wFAzdJCI00505
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/d0ZBemRKQ0kwMDUwNQ.html?thread=all
ID:wFAzdJCI0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/d0ZBemRKQ0kw.html?thread=all
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:40:21.21ID:0FoHpeoK0 ドラゴンクエスト11、予約しないとパッケージ版は入手しにくいかも
http://ga-m.com/n/dragon-quest-11-yoyaku-package/
任天系のブログだがシリーズ過去最高のヒット作になるかもってことらしいから
今回はコングでは測れないんじゃないの
http://ga-m.com/n/dragon-quest-11-yoyaku-package/
任天系のブログだがシリーズ過去最高のヒット作になるかもってことらしいから
今回はコングでは測れないんじゃないの
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:40:50.44ID:oBC9qLJ40 まあコングは発売の1、2週間前になると急に伸びるから
今の段階じゃ暫定値なんだけどな
今の段階じゃ暫定値なんだけどな
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:41:01.96ID:YkhtxRFkM >>43
まさに印象操作だよね
まさに印象操作だよね
2017/05/07(日) 09:41:52.60ID:UBgs2Eb1K
>>1の黒歴史
3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた
3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後俺はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた
2017/05/07(日) 09:41:54.02ID:vNrcfm61M
2017/05/07(日) 09:42:45.83ID:molEZVzy0
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:43:08.31ID:PKd+LOO10 ドラクエは時代遅れ
オンライン以外の
ナンバリングがでるのが遅すぎた
FFと同じ失敗をスクエニはやらかしている
しかも勢いの一番あるswitch版を後発
ブランド力はモンハンやポケモンに比べ劣化せざるを得ないだろう
オンライン以外の
ナンバリングがでるのが遅すぎた
FFと同じ失敗をスクエニはやらかしている
しかも勢いの一番あるswitch版を後発
ブランド力はモンハンやポケモンに比べ劣化せざるを得ないだろう
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:43:56.76ID:QKxF0Dsu0 スプラってそんなにおもろい?
2017/05/07(日) 09:44:03.48ID:molEZVzy0
>>79
だから○日前で比較してるわけで、直前で伸びるのはどのソフトも同じだからな
だから○日前で比較してるわけで、直前で伸びるのはどのソフトも同じだからな
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:44:04.44ID:TzcCAyc+a >>84
スイッチ版後発で悔しいです、まで読んだ
スイッチ版後発で悔しいです、まで読んだ
2017/05/07(日) 09:44:05.29ID:e/r1zXxq0
ググって出た最初のページだと
DQ8 4985p 223万本
DQ9 2917p 234万本
どっちも古すぎる感が否めないけど、DQ合算ミリオンいけんの?って疑問はある
FFが初週ミリオンいってれば「なんだかんだでDQもミリオン行くだろ」って思っただろうけど
DQ8 4985p 223万本
DQ9 2917p 234万本
どっちも古すぎる感が否めないけど、DQ合算ミリオンいけんの?って疑問はある
FFが初週ミリオンいってれば「なんだかんだでDQもミリオン行くだろ」って思っただろうけど
2017/05/07(日) 09:44:19.08ID:Noax1gh80
実際ロンチして半年のハードに出るソフトにドラクエの初動が負けることはないだろうけど
それにしてはイカに勢いがあり(期待が高く)
対して国民的ゲームと言われるドラクエにはどうもかつての勢いが見られないという空気はこれを見ても露出してると思うよ
それにしてはイカに勢いがあり(期待が高く)
対して国民的ゲームと言われるドラクエにはどうもかつての勢いが見られないという空気はこれを見ても露出してると思うよ
2017/05/07(日) 09:44:35.95ID:twoQ1yhga
switch版はいらないだろ
3DSかPSどっちかの独占で全身全霊をかけなきゃ駄目だった
3DSかPSどっちかの独占で全身全霊をかけなきゃ駄目だった
2017/05/07(日) 09:45:13.35ID:UBgs2Eb1K
>>1の黒歴史
一時マイブームで、レスに『世間』を入れる事にこだわっていた
ある日新スレを立てる際にも、スレタイに無理矢理にでも世間を入れようとして
『断言しよう、モンハンとドラクエと世間はNXに出るだろう』
みたいな感じの名前のスレを立てていた
当然世間なんてソフトはないだろう、世間が出るってなんだよ
これだったら『世間が求めるモンハンとドラクエがNXに出る』ってスレタイにするのが普通では?と指摘されていたんだが
親切で指摘してくれてた、それらの人に対して逆ギレして
ゴキブリ扱いして発狂し始めた事もあった
一時マイブームで、レスに『世間』を入れる事にこだわっていた
ある日新スレを立てる際にも、スレタイに無理矢理にでも世間を入れようとして
『断言しよう、モンハンとドラクエと世間はNXに出るだろう』
みたいな感じの名前のスレを立てていた
当然世間なんてソフトはないだろう、世間が出るってなんだよ
これだったら『世間が求めるモンハンとドラクエがNXに出る』ってスレタイにするのが普通では?と指摘されていたんだが
親切で指摘してくれてた、それらの人に対して逆ギレして
ゴキブリ扱いして発狂し始めた事もあった
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:45:18.29ID:YkhtxRFkM >>51
その前はハード何持ってたの?
その前はハード何持ってたの?
2017/05/07(日) 09:45:20.73ID:jKzmTzxX0
あれやな
ドラクエやFFやモンハンみたいに
初期作の出来の良さで次超売れるパターン
ドラクエやFFやモンハンみたいに
初期作の出来の良さで次超売れるパターン
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:45:34.96ID:Cy/6ksNW0 >>87
いや俺もスイッチ版のみ後発にしたのは大悪手だと思ってるんだけど…
ドラクエってブランド自体の致命傷になりかねないくらいの悪手
客のいないところ、客の見てないところに本気ブランド投入したらどうなるかくらい分かってんだろお前も
いや俺もスイッチ版のみ後発にしたのは大悪手だと思ってるんだけど…
ドラクエってブランド自体の致命傷になりかねないくらいの悪手
客のいないところ、客の見てないところに本気ブランド投入したらどうなるかくらい分かってんだろお前も
2017/05/07(日) 09:45:59.30ID:TNcGsvrF0
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:46:08.99ID:oBC9qLJ40 3DS版とPS4版を合わせて買う奴も多いから合算なら超えるだろ
しかしそれは一人で2本買ってるだけだから、過去最高のヒットかと言えば「いいえ」だな
集計上は3DS版とPS4版は別のゲーム扱いだ
中身だって全然違うし、開発費も2タイトル分だしな
しかしそれは一人で2本買ってるだけだから、過去最高のヒットかと言えば「いいえ」だな
集計上は3DS版とPS4版は別のゲーム扱いだ
中身だって全然違うし、開発費も2タイトル分だしな
2017/05/07(日) 09:46:28.74ID:molEZVzy0
>>87
Switch版どうでもよくなるぐらい発表会が衝撃だった、悪い意味で
Switch版どうでもよくなるぐらい発表会が衝撃だった、悪い意味で
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:47:08.53ID:W79tBYXra99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:47:19.73ID:dLt3nlBh0 このままだとダブルパック、同梱版含め合算で初週100〜150万レベルの勢い
ドラクエナンバリングもここまで落ちぶれたか
ドラクエナンバリングもここまで落ちぶれたか
2017/05/07(日) 09:47:26.10ID:nCeDJekYd
>>97
あれを見たら不安になるよな
あれを見たら不安になるよな
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:47:33.70ID:d+OqPvx00 >>78
どこにも最高のヒット作になるとか書いてありませんがw
どこにも最高のヒット作になるとか書いてありませんがw
2017/05/07(日) 09:48:56.63ID:uBIxZYCb0
これってDL版入ってないよな?
スプラは対人ゲーだしDL版の比率高めだと思うからあんまり参考にならんような
スプラは対人ゲーだしDL版の比率高めだと思うからあんまり参考にならんような
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:49:12.59ID:GI4pY9Ek0 >>101
書いてあったぞ
文盲かよ
>ツタヤのバイヤーなどのコメントを見ると、今作が過去最大のヒット作になりそうな感じもあるので、
>予約しておかないとゲットできない可能性は普通にあると思われます。
書いてあったぞ
文盲かよ
>ツタヤのバイヤーなどのコメントを見ると、今作が過去最大のヒット作になりそうな感じもあるので、
>予約しておかないとゲットできない可能性は普通にあると思われます。
2017/05/07(日) 09:49:22.43ID:twoQ1yhga
ソニーやアフィリエイトは任天堂対ソニーで攻めたかったがそんな空気じゃない緊急事態
もはやドラクエなんとかしなきゃって話
もはやドラクエなんとかしなきゃって話
2017/05/07(日) 09:49:27.38ID:SGsh2A5Na
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:49:33.41ID:oBC9qLJ40 Switch版後発はスクエニが自社利益を考えた結果だ
おそらく半年くらい経ってから追加コンテンツ付きでSwitch版をだして
もう一稼ぎするつもりなんだろう
おそらく半年くらい経ってから追加コンテンツ付きでSwitch版をだして
もう一稼ぎするつもりなんだろう
2017/05/07(日) 09:49:34.59ID:ce5f2TbJ0
>>99
PS4版が150万〜200万まで売れちゃったらブヒッチの敗けじゃね?
PS4版が150万〜200万まで売れちゃったらブヒッチの敗けじゃね?
2017/05/07(日) 09:49:58.18ID:4PZ+wCUWd
FF15って言う大コケの前例があるからねぇ
2017/05/07(日) 09:50:14.42ID:UBgs2Eb1K
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:50:23.21ID:d+OqPvx00 >>103
ツタヤのバイヤーのコメント、ねえ……
ツタヤのバイヤーのコメント、ねえ……
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:50:52.27ID:W79tBYXra2017/05/07(日) 09:51:14.69ID:TNcGsvrF0
switch版が同発だったらスプラトゥーンの発売が後にずれてたんだよな?
それ考えたら同発じゃなくてよかったわ
それ考えたら同発じゃなくてよかったわ
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:51:35.04ID:Cy/6ksNW0 >>106
だからそれ自体が大悪手
任天ハードって後発ゲーにめちゃくちゃ厳しい売り上げ出すよ
完全版だろうが二本まとめて発売だろうが同じこと
スイッチ版11って売り上げにしたら他二機種の1割も売れないんじゃないかと思ってる
だからそれ自体が大悪手
任天ハードって後発ゲーにめちゃくちゃ厳しい売り上げ出すよ
完全版だろうが二本まとめて発売だろうが同じこと
スイッチ版11って売り上げにしたら他二機種の1割も売れないんじゃないかと思ってる
2017/05/07(日) 09:52:02.39ID:twoQ1yhga
任天堂としてはswitchとイカに全力張れるから願ったり叶ったりだろう
2017/05/07(日) 09:52:09.07ID:vNrcfm61M
>>111
条件反射でレスしたんだろうけどソフトの容量くらい調べろよ…
条件反射でレスしたんだろうけどソフトの容量くらい調べろよ…
2017/05/07(日) 09:53:18.67ID:SGsh2A5Na
2017/05/07(日) 09:53:20.94ID:czJK9jDy0
コングポイントの不調さみると
DQ11の初回出荷は合算で150万以下だな
DQ11の初回出荷は合算で150万以下だな
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:53:22.33ID:W79tBYXra119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:53:59.72ID:d+OqPvx00 >>111
なんでSDカードを買わない前提なんだ?
なんでSDカードを買わない前提なんだ?
2017/05/07(日) 09:54:03.79ID:uBIxZYCb0
2017/05/07(日) 09:54:12.61ID:SGsh2A5Na
>>112
けどArmsと近すぎてArmsが中途半端になりそう
けどArmsと近すぎてArmsが中途半端になりそう
2017/05/07(日) 09:54:24.33ID:zZMPnO0RF
いかに 予約できるか?
2017/05/07(日) 09:54:55.02ID:UBgs2Eb1K
余談だが>>1は
モンハンは3DSの1作目だけをやって合わないからと以降は未プレイで売上がーをやるだけ
イカどころかWiiUやゼルダも買わずに売上持ち上げるだけ
あげくの果てに
俺はおっさんだから
コマンドRPGとリズム天国みたいなライトゲーしかできないと言い訳している老害である
ファミコンのおそ松くんをリアルタイムで発売日にやった発言
初代マクロスをリアルタイムで見ていた発言
ベルセルク無双アンチスレにて
原作は20年以上前に読むのやめた発言等しており
それなりの高齢者なのが分かる
モンハンは3DSの1作目だけをやって合わないからと以降は未プレイで売上がーをやるだけ
イカどころかWiiUやゼルダも買わずに売上持ち上げるだけ
あげくの果てに
俺はおっさんだから
コマンドRPGとリズム天国みたいなライトゲーしかできないと言い訳している老害である
ファミコンのおそ松くんをリアルタイムで発売日にやった発言
初代マクロスをリアルタイムで見ていた発言
ベルセルク無双アンチスレにて
原作は20年以上前に読むのやめた発言等しており
それなりの高齢者なのが分かる
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:55:02.15ID:neWwX+q9a2017/05/07(日) 09:56:10.88ID:vNrcfm61M
>>118
なんでムキになって知ったかぶるんだよ。マリオカートも7GBだしいくらでも余裕あるだろ…
なんでムキになって知ったかぶるんだよ。マリオカートも7GBだしいくらでも余裕あるだろ…
2017/05/07(日) 09:56:36.96ID:twoQ1yhga
6月にRPGチョロチョロ出てスナックワールド出てドラクエ
2DSLLの販促にぴったりというドラクエロード
濡れ手で粟だな
2DSLLの販促にぴったりというドラクエロード
濡れ手で粟だな
2017/05/07(日) 09:57:25.84ID:TpFFY/TFa
>>124
WiiUが正にそれだったしなw
WiiUが正にそれだったしなw
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:58:57.73ID:fcq20S96a 2DSLLをだしておいて即生産終了なんてことにはせんだろう
スイッチに全力とか任天堂が一番したくないと思うよ
スイッチに全力とか任天堂が一番したくないと思うよ
2017/05/07(日) 09:59:02.17ID:r8/NvVwc0
スプラは500時間でも少ないぐらいプレイするから
1でディスクを読み込まなくなった人もいた
そういう人はDL版を買うかも
1でディスクを読み込まなくなった人もいた
そういう人はDL版を買うかも
2017/05/07(日) 09:59:06.61ID:twoQ1yhga
ソニーやスクがこれしかないドラクエ様でガンガン宣伝してくれたら3DSにも効果あるというマジック
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 09:59:13.29ID:R3Sx9IuW0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:00:42.65ID:d+OqPvx002017/05/07(日) 10:01:24.39ID:twoQ1yhga
switch版は11として売らないと予想
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:01:40.50ID:YkhtxRFkM >>63
ゲハなんて殆どいらないスレばかりだしね
ゲハなんて殆どいらないスレばかりだしね
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:01:52.17ID:oBC9qLJ40 任天堂が3DSに対して「まだまだ続くよ!」と言ってるのはリップサービスだ
仮にもファーストがドラクエ発売前に「時代はSwitchだよ!3DSは終わるよ!」なんて言うわけがない
ソニーだってオワコンVitaに対して「サードが頑張ってるよ!キッズの星で盛り上げるよ!」と言ってるが、それと同じだ
ファーストというのはいかなる状況でも、自社製品に対して前向きなコメントをしなきゃいけないんだ
だが実際のところ、3DSとVitaの年間タイトル数は減り続けており、どちらもそう長くはもたない
仮にもファーストがドラクエ発売前に「時代はSwitchだよ!3DSは終わるよ!」なんて言うわけがない
ソニーだってオワコンVitaに対して「サードが頑張ってるよ!キッズの星で盛り上げるよ!」と言ってるが、それと同じだ
ファーストというのはいかなる状況でも、自社製品に対して前向きなコメントをしなきゃいけないんだ
だが実際のところ、3DSとVitaの年間タイトル数は減り続けており、どちらもそう長くはもたない
2017/05/07(日) 10:02:05.03ID:molEZVzy0
Switch版が別仕様とか今のスクエニに期待しすぎだろw
2017/05/07(日) 10:03:09.70ID:e/r1zXxq0
2DSLLもあるし、もうちょっと3DS続くだろ
少なくともFE無双までは
少なくともFE無双までは
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:03:23.20ID:GI4pY9Ek0 一応スイッチてまだ携帯機じゃなく据え置き機なんだろ
だったら携帯機っていう位置付けの3DSは携帯機の後継がでるまで引っ張りたいだろ
携帯機の後継がなにかってスイッチの小型版だと思うが少なくとも来年までは引っ張るよ
だったら携帯機っていう位置付けの3DSは携帯機の後継がでるまで引っ張りたいだろ
携帯機の後継がなにかってスイッチの小型版だと思うが少なくとも来年までは引っ張るよ
2017/05/07(日) 10:03:28.59ID:sqCaVD9CM
2017/05/07(日) 10:03:41.98ID:twoQ1yhga
後発じゃまず売れないから
適当に手抜き味付けしたやつ出すんじゃね
適当に手抜き味付けしたやつ出すんじゃね
2017/05/07(日) 10:03:50.00ID:molEZVzy0
ポケモン3色目の噂もあるしな
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:05:10.96ID:d+OqPvx002017/05/07(日) 10:05:14.51ID:twoQ1yhga
2DSLLで後3年はやるだろう
サードもswitchよりDSがいいってのもあんべ
サードもswitchよりDSがいいってのもあんべ
2017/05/07(日) 10:06:08.36ID:R3Sx9IuW0
>>132
まあ、無いかw
まあ、無いかw
2017/05/07(日) 10:06:20.55ID:jKzmTzxX0
後発switchは3ds版とPs4版が切り替えで
遊べるぐらいするかもしれんな
遊べるぐらいするかもしれんな
2017/05/07(日) 10:06:29.20ID:lYadiC3d0
3DSは持ってるがPS4は持ってない、でも11の為にPS4を買いたくもない、だから3DS版を選ぼうかな
というライト層にも3DS版よりグラフィックが綺麗なPS4版を知られちゃってることが意外と足を引っ張ってるんじゃないかと感じる
別にDQ11に魅力が無いことはないと思うけどね。
あとオフラインの新作が8年も間が空いてるのが世間一般的に大きいか。
というライト層にも3DS版よりグラフィックが綺麗なPS4版を知られちゃってることが意外と足を引っ張ってるんじゃないかと感じる
別にDQ11に魅力が無いことはないと思うけどね。
あとオフラインの新作が8年も間が空いてるのが世間一般的に大きいか。
2017/05/07(日) 10:07:13.38ID:sqCaVD9CM
8年開いてることに言及してる人がいるが、今まで5年空いてたんだからそんなに変わらんと思うわ
2017/05/07(日) 10:07:29.94ID:e/r1zXxq0
2017/05/07(日) 10:07:49.95ID:twoQ1yhga
真コレクションパックで両方入りならいいが
スクに容量圧縮できんのか
スクに容量圧縮できんのか
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:08:33.25ID:0FoHpeoK02017/05/07(日) 10:09:10.80ID:vNrcfm61M
>>150
RPGじゃんドラクエ
RPGじゃんドラクエ
2017/05/07(日) 10:09:26.30ID:zWquElv+0
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:09:43.65ID:oBC9qLJ40 3DSはあと2年続く
何故3DSを続けるかというとSwitchは定価3万で、低価格帯をカバーできてないからだ
2年経って定価2万以下で廉価版を発売できるようになってから3DSは引退させる
Vitaもあと2年だな
こっちはSwitchに潰されて消える
今、週販5kまで下がってるが、来年には週販2kをウロウロするようになる
その頃にはもう存在自体空気になってるだろう
大手サードはVitaからSwitchに鞍替えして中小連中しか残らないはずだ
何故3DSを続けるかというとSwitchは定価3万で、低価格帯をカバーできてないからだ
2年経って定価2万以下で廉価版を発売できるようになってから3DSは引退させる
Vitaもあと2年だな
こっちはSwitchに潰されて消える
今、週販5kまで下がってるが、来年には週販2kをウロウロするようになる
その頃にはもう存在自体空気になってるだろう
大手サードはVitaからSwitchに鞍替えして中小連中しか残らないはずだ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:09:45.66ID:YkhtxRFkM2017/05/07(日) 10:10:33.71ID:molEZVzy0
2017/05/07(日) 10:10:50.90ID:sqCaVD9CM
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:11:27.63ID:oBC9qLJ40 Switchのドラクエ無双は単純に「価格が高すぎ」なんだよ
5,800円だったらもっと売れてた
5,800円だったらもっと売れてた
2017/05/07(日) 10:12:20.14ID:7sOM2kOV0
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:12:31.44ID:tBXrxn2U0 寧ろRPGだからアクションの無双より発売してからしばらくたってから買いたくなる人は少ないよな
しかもWiiUは全然売れてなかったけどPS4はそれよりずっと普及してるし
しかもWiiUは全然売れてなかったけどPS4はそれよりずっと普及してるし
2017/05/07(日) 10:12:32.73ID:IRddYRGN0
PS4も手抜きなのに3DS版をゴキブリが劣化版って宣伝しまくったからな
結局ゴキブリはゲーム買わないで有名だから共倒れや
結局ゴキブリはゲーム買わないで有名だから共倒れや
2017/05/07(日) 10:12:35.26ID:ouKqRkSU0
そもそもなんで8年も空いたんだろうな…
10と11並行で作ってりゃもっと早く出来たのに
10は内製なんだから、いつもの外注とは被らずに並行出来たろ
10と11並行で作ってりゃもっと早く出来たのに
10は内製なんだから、いつもの外注とは被らずに並行出来たろ
2017/05/07(日) 10:12:57.90ID:p/jr4MVE0
マルチの片割れに勝って嬉しいの・・・?
2017/05/07(日) 10:13:35.80ID:sqCaVD9CM
>>161
毎回5年も開けるんだから8年開くのも当然だわ
毎回5年も開けるんだから8年開くのも当然だわ
2017/05/07(日) 10:13:42.82ID:zWquElv+0
まあDLCつーてもブルマとか水着とか
ケモ耳とかナース服とかのキモオタ装飾品だろうけどね
ケモ耳とかナース服とかのキモオタ装飾品だろうけどね
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:13:43.53ID:tBXrxn2U0 >>160
本当スイッチ版ドラクエヒーローズをあそこまで爆死しといてよくそんなことがほざけるね
本当スイッチ版ドラクエヒーローズをあそこまで爆死しといてよくそんなことがほざけるね
2017/05/07(日) 10:13:48.05ID:ce5f2TbJ0
ドラクエのナンバリングをほぼ独占状態(据え置きで)出させちゃった時点で任天堂の敗けなんだよな。
だって絶対にミリオン言っちゃうし下手したら200万届くかもしれない。今はブヒッチ7万でぬか喜びしてるけど
100万200万売れる弾がPS4で出ちゃったら絶対に息を吹き返すしね。そしていくら完全版をスイッチで出してもやはり後発じゃ売れないし
だって絶対にミリオン言っちゃうし下手したら200万届くかもしれない。今はブヒッチ7万でぬか喜びしてるけど
100万200万売れる弾がPS4で出ちゃったら絶対に息を吹き返すしね。そしていくら完全版をスイッチで出してもやはり後発じゃ売れないし
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:14:06.16ID:DBzdn9Tfr168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:14:32.04ID:cb0nPphaa >>158
だがイカ2と3DS版ドラクエ買う奴は意外と多いかもね
だがイカ2と3DS版ドラクエ買う奴は意外と多いかもね
2017/05/07(日) 10:15:01.34ID:xwgmjA3R0
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:15:05.47ID:k4pCJei0a >>165
爆死させたのは1から2で売上大幅ダウンさせたPSハードだろw
爆死させたのは1から2で売上大幅ダウンさせたPSハードだろw
2017/05/07(日) 10:15:18.40ID:sqCaVD9CM
>>167
fateはガチャに比べて安いから買う、とかそういうスタンスだから比較対象としては不適だろ
fateはガチャに比べて安いから買う、とかそういうスタンスだから比較対象としては不適だろ
2017/05/07(日) 10:15:25.09ID:s3L44tG20
2017/05/07(日) 10:16:26.33ID:twoQ1yhga
とりあえずこれしか無いんだからソニーとゴキブリはしっかり支えなくてはならない
2017/05/07(日) 10:16:41.58ID:q8pgVfxa0
もうオフラインのドラクエを知らない世代がバンバン育ってるのにあのPVで訴えられるとは思えんな
新規ゲームとして見た時そこに魅力があるか?
新規ゲームとして見た時そこに魅力があるか?
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:16:56.20ID:Q2oW6pXq0 FFDQは大事に作れよなって思う
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:17:10.61ID:uN2fGVwt0 PS4は今年ゴミゲーしか出ないからドラクエまでイカに負けたら国内は本当オワコンになるな
サードがまともなゲーム出してくれなくなってる
サードがまともなゲーム出してくれなくなってる
2017/05/07(日) 10:17:36.57ID:BhfxNoMl0
FF15の後でも折れないハートって凄いなw
まぁドラクエはFFよりもライト層が動くゲームだからゲハ民には予想不可能だろ
もしかしたら空前絶後の大ヒットかもしれんぞ
まぁドラクエはFFよりもライト層が動くゲームだからゲハ民には予想不可能だろ
もしかしたら空前絶後の大ヒットかもしれんぞ
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:17:46.42ID:Tr28wRrF0 これマジで社会現象だろ、、
2017/05/07(日) 10:17:48.89ID:zWquElv+0
2017/05/07(日) 10:17:55.87ID:aRi7aqaQM
FF15の同時期のコングポイントってどんなもんだったんだろ?
ドラクエよりメディアにでまくってたと思うんだけど
ドラクエよりメディアにでまくってたと思うんだけど
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:18:31.62ID:cb0nPphaa182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:18:44.72ID:oBC9qLJ40 fateの客がSwitchにいるかどうか疑問だが、まあVitaに後継機がない以上
早めに下地を作って移行した方がいいだろう
いずれにせよ2年後はPS4とSwitchだけが残る事になる
早めに下地を作って移行した方がいいだろう
いずれにせよ2年後はPS4とSwitchだけが残る事になる
2017/05/07(日) 10:18:52.39ID:L+ZiSne00
ドラクエどんどん離されていくな
ドラクエはマルチなんかするべきじゃなかったな。無駄に客が混乱してる
3DSのみのほうが絶対よかったろ
ドラクエはマルチなんかするべきじゃなかったな。無駄に客が混乱してる
3DSのみのほうが絶対よかったろ
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:19:25.67ID:k4pCJei0a FFは投げ売りされてるのに初回限定盤残ってるからヤベーよな
2017/05/07(日) 10:20:58.28ID:e/r1zXxq0
そもそもDQ自体延期上等なタイトルだろ
何故こんなに空いたかって、予定通りに行かなかったで終わる
何故こんなに空いたかって、予定通りに行かなかったで終わる
2017/05/07(日) 10:21:29.01ID:7sOM2kOV0
2017/05/07(日) 10:21:43.47ID:QSHlwA+c0
正直古臭くて面白くなさそうだもんな11
ドラクエのブランドなければ空気だったレベル
ドラクエのブランドなければ空気だったレベル
2017/05/07(日) 10:22:27.92ID:q8pgVfxa0
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:24:12.22ID:o+dVItoh0 >>165
ドラクエの中古相場が値崩れしまくった上に
ヒーローズの売上半分以下にした
カスみたいなPS市場のお陰やなwww
二本でもカスみたいな値段で買えるのに高額フルプライス、発売から期間あいてのほぼベタ移植、というカス条件で既に5万突破とか神すぎるわ。
ドラクエの中古相場が値崩れしまくった上に
ヒーローズの売上半分以下にした
カスみたいなPS市場のお陰やなwww
二本でもカスみたいな値段で買えるのに高額フルプライス、発売から期間あいてのほぼベタ移植、というカス条件で既に5万突破とか神すぎるわ。
2017/05/07(日) 10:24:35.01ID:R3Sx9IuW0
初代スプラって今でこそ子供に大人気だけど
昔からゲーム遊んでたりゲームの流れ見てたおっさんほど
最初のE3での映像見た時 「あ、これ凄いわ」 って即理解できる人多かっただろうと思う。
売れる売れないよりも、「あ、これ凄い」。
あのゲームに初期に群がったのは、メディアや業界人もなんかも含めて
昔からゲームをよく知り理屈を感覚で知ってるおっさん世代だよ。
そこからその子供たちに伝播してった感じ。
昔からゲーム遊んでたりゲームの流れ見てたおっさんほど
最初のE3での映像見た時 「あ、これ凄いわ」 って即理解できる人多かっただろうと思う。
売れる売れないよりも、「あ、これ凄い」。
あのゲームに初期に群がったのは、メディアや業界人もなんかも含めて
昔からゲームをよく知り理屈を感覚で知ってるおっさん世代だよ。
そこからその子供たちに伝播してった感じ。
2017/05/07(日) 10:25:04.20ID:ouKqRkSU0
>>180
5/7
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt 発売83日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 140 pt 発売83日前(9/7)
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 98 pt 発売83日前(9/7)
FF15の方が同時期のメディア露出多かったなら、まだ安心材料かな
5/7
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt 発売83日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 140 pt 発売83日前(9/7)
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 98 pt 発売83日前(9/7)
FF15の方が同時期のメディア露出多かったなら、まだ安心材料かな
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:25:41.63ID:0FoHpeoK0 >>155
俺としてはSwitch版マリカが売れてるのはハードの魅力で売れてるんだと思う
そのうえでソフト日照りだからな
だからこそドラクエをSwitchで出せばかなり売り上げに貢献すると思うんだけどな
本当はファンはPS4本体も3DS版も買いたくないんじゃないの
後発でも1ヶ月くらいならソフトがない状態が続くかもしれんし
3DS版からの乗り換えも期待できるしかなり売れると思うけどな
半年とかだったらもう25万前後くらいしか売れないでしょうけど
俺としてはSwitch版マリカが売れてるのはハードの魅力で売れてるんだと思う
そのうえでソフト日照りだからな
だからこそドラクエをSwitchで出せばかなり売り上げに貢献すると思うんだけどな
本当はファンはPS4本体も3DS版も買いたくないんじゃないの
後発でも1ヶ月くらいならソフトがない状態が続くかもしれんし
3DS版からの乗り換えも期待できるしかなり売れると思うけどな
半年とかだったらもう25万前後くらいしか売れないでしょうけど
2017/05/07(日) 10:26:14.90ID:7sOM2kOV0
2017/05/07(日) 10:27:46.42ID:ce5f2TbJ0
>>191
この調子だとPS4版DQ11はFF15の倍ぐらい売れる可能性がある
それだけ売れれば十分やろ。DQ11で200万、FF15で100万、FF7Rで100万でミリオン3本も出て拍が付く
多分その頃には国内1000万台ぐらい普及してて殿堂入りしてる
この調子だとPS4版DQ11はFF15の倍ぐらい売れる可能性がある
それだけ売れれば十分やろ。DQ11で200万、FF15で100万、FF7Rで100万でミリオン3本も出て拍が付く
多分その頃には国内1000万台ぐらい普及してて殿堂入りしてる
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:27:55.57ID:Ug38FPWj0 >>44
基本的に勝ち負けの話じゃないのよこれ
コングネットってのは新潟の小さいチェーン店で実数ってのはこの小さいチェーン店での予約数だから
全国でどうなるかはまた別の話
ここでこの結果が表しているのは
DQにここまで接近したスプラ2すごいってことよ
基本的に勝ち負けの話じゃないのよこれ
コングネットってのは新潟の小さいチェーン店で実数ってのはこの小さいチェーン店での予約数だから
全国でどうなるかはまた別の話
ここでこの結果が表しているのは
DQにここまで接近したスプラ2すごいってことよ
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:28:48.92ID:P/Ak9Q06d >>170
ヒーローズ1→2はジョーカー2→3ほど落としてないよ?
ヒーローズ1→2はジョーカー2→3ほど落としてないよ?
2017/05/07(日) 10:30:06.19ID:IaOwjeio0
2017/05/07(日) 10:30:57.98ID:k4pCJei0a
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:31:14.61ID:jVfBAAwmx E3の絞めにスプラトゥーン使ったのはそれなりに爆発するかと思ってたが
まさかこれ程までに大爆発するとは夢にも思わなかった
まさかこれ程までに大爆発するとは夢にも思わなかった
2017/05/07(日) 10:32:30.57ID:k4pCJei0a
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:32:32.10ID:oBC9qLJ40 >>194
お前、ゴキのフリしたニシ君だろ、って疑いたくなるくらい強気の予想をしてるな
お前、ゴキのフリしたニシ君だろ、って疑いたくなるくらい強気の予想をしてるな
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:33:29.45ID:9hftKhkSd スプラとドラクエって潰し愛にはならないのかにゃ(´・ω・`)
2017/05/07(日) 10:33:53.39ID:BhfxNoMl0
しかし本当に読めんな今回のドラクエは
いつもほっといても売れる部類のソフトだったから尚更
いつもほっといても売れる部類のソフトだったから尚更
2017/05/07(日) 10:34:01.04ID:lYadiC3d0
意外と重要なのがこれが負けハードで発売される初のドラクエナンバリングってところだな
惨敗ハードに移籍したバイオやFFを見れば一目瞭然で、勢いのあるミリオン級のナンバリング作を
トップシェアじゃないハードで出すと、出来の良し悪しに関わらず世間の関心が薄れてブランド力が著しく低下する
11はマルチで保険掛けてるから例外とはならん。この法則からは逃れられない
惨敗ハードに移籍したバイオやFFを見れば一目瞭然で、勢いのあるミリオン級のナンバリング作を
トップシェアじゃないハードで出すと、出来の良し悪しに関わらず世間の関心が薄れてブランド力が著しく低下する
11はマルチで保険掛けてるから例外とはならん。この法則からは逃れられない
2017/05/07(日) 10:34:21.21ID:tWO+r/y30
ドラクエはソニーとの契約があるんだろけど、
スイッチ版の発売時期とかにも一切触れないのがまずいと思う
買い控えとはまた別の戸惑いで予約していいのかがわからない
スイッチ版の発売時期とかにも一切触れないのがまずいと思う
買い控えとはまた別の戸惑いで予約していいのかがわからない
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:34:32.73ID:jVfBAAwmx 一千万は流石に値下げ三回ぐらいせんと無理だ
PS4だろうがスイッチだろうが
逆に言えば値下げとバンドルを着実にすれば狙える
あくまでも狙えるだけだが
PS4だろうがスイッチだろうが
逆に言えば値下げとバンドルを着実にすれば狙える
あくまでも狙えるだけだが
2017/05/07(日) 10:34:33.16ID:k4pCJei0a
FFもバイオもドラクエも全部潰したのがPS4
2017/05/07(日) 10:34:42.49ID:aRi7aqaQM
2017/05/07(日) 10:35:17.43ID:7sOM2kOV0
>>204
PS4はトップシェアハードらしいから問題ないんじゃない?(
PS4はトップシェアハードらしいから問題ないんじゃない?(
2017/05/07(日) 10:35:41.01ID:k4pCJei0a
>>208
PS4版は今の調子じゃミリオンいかないぞ
PS4版は今の調子じゃミリオンいかないぞ
2017/05/07(日) 10:36:02.36ID:s3L44tG20
>>205
そもそも何故二年前に触れちゃったのかが無計画の極み
そもそも何故二年前に触れちゃったのかが無計画の極み
2017/05/07(日) 10:37:21.43ID:wCAQqFVu0
2017/05/07(日) 10:38:10.87ID:7sOM2kOV0
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:39:40.73ID:Q2oW6pXq0 >>212
でも今回は触れてくれる可能性があるから嬉しいけどな
でも今回は触れてくれる可能性があるから嬉しいけどな
2017/05/07(日) 10:39:41.68ID:S+Gwua8d0
スイッチ版作ってるって言ってるのに、無かったもののように扱う姿勢はたしかに不信感あるな
2017/05/07(日) 10:40:17.56ID:19XH6/MM0
ただでさえPS4、3DSと分散されてるのに独占のFFがミリオン達成にヒイヒイ言ってる
状態なのになんでPS4ダブルミリオンとか言ってるやついるんだw
状態なのになんでPS4ダブルミリオンとか言ってるやついるんだw
2017/05/07(日) 10:40:40.45ID:xai1MRwz0
FF15はコングの予約低調の理由として、わざわざコングで予約するヤツはいないと言われるほど他店舗の予約特典が豪華だった。
2017/05/07(日) 10:41:19.69ID:G41Hg8bZ0
お子さまはグラがどうこうは言わないだろうけど「これ一人でしか遊べないの?」とは言うだろうから
一番鍵なのすれ違い通信の出来だと思うわ
一番鍵なのすれ違い通信の出来だと思うわ
2017/05/07(日) 10:41:22.90ID:sqCaVD9CM
そんなこと言ったらほとんどのゲームはそうだからね
ただの言い訳よ
ただの言い訳よ
2017/05/07(日) 10:43:30.63ID:7sOM2kOV0
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:47:11.10ID:oBC9qLJ40 プロデューサが「ニーアも発売後に売り切れたし、PS4版のDQ11も予約した方がいいよ!」と言ってたが
ああいう販促発言をするってことは、現状PS4版の予約の入りが悪いという事だ
ああいう販促発言をするってことは、現状PS4版の予約の入りが悪いという事だ
2017/05/07(日) 10:48:50.07ID:BQX8WvP20
>>221
ニーアクラスのゲームをドラクエで宣伝すればそりゃあそれなりには売れるよなと思うわ
ニーアクラスのゲームをドラクエで宣伝すればそりゃあそれなりには売れるよなと思うわ
2017/05/07(日) 10:48:52.16ID:CwrwacUda
42 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/05/07(日) 09:18:37.46 ID:0JCZ8Kkz0
5/7
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/ekPaz7o.jpg
http://i.imgur.com/SSGPzGm.jpg
984 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/05/07(日) 07:21:13.49 ID:0JCZ8Kkz0
DQ11合算で+3ptは正式予約開始後ワースト
5/7
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/ekPaz7o.jpg
http://i.imgur.com/SSGPzGm.jpg
984 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/05/07(日) 07:21:13.49 ID:0JCZ8Kkz0
DQ11合算で+3ptは正式予約開始後ワースト
2017/05/07(日) 10:50:40.19ID:tWO+r/y30
>>211
それならそれで中止しますでも後発しますでもいいんだよね
全員が知ってることを触れることもできない状況が異常すぎる
任天堂がストップかけるメリットはないと思うからソニーからの緘口令だろうけど、
そうなるとスイッチ版はUE4なんだろうなとか推察しちゃうし
UE4版だとすると見た目に差があるのかないのか、3DS版も収録した完全版かも?とか
何も言わないことで戸惑ってるから何とかしてほしい
それならそれで中止しますでも後発しますでもいいんだよね
全員が知ってることを触れることもできない状況が異常すぎる
任天堂がストップかけるメリットはないと思うからソニーからの緘口令だろうけど、
そうなるとスイッチ版はUE4なんだろうなとか推察しちゃうし
UE4版だとすると見た目に差があるのかないのか、3DS版も収録した完全版かも?とか
何も言わないことで戸惑ってるから何とかしてほしい
2017/05/07(日) 10:51:24.42ID:IRddYRGN0
PS3でソフトが爆死しまくってたときはドラクエ出さずに回避してたのにね
PS4でやっちゃったね
PS4でやっちゃったね
2017/05/07(日) 10:52:01.88ID:e/r1zXxq0
スイッチ版に触れないのは、単に3DSPS4版を様子見されたくないからじゃないの?
様子見した人たちがスイッチ版発売まで興味を持ってくれるとも限らないし
様子見した人たちがスイッチ版発売まで興味を持ってくれるとも限らないし
2017/05/07(日) 10:52:57.95ID:7sOM2kOV0
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:53:16.97ID:0FoHpeoK0 後発でもSwitchにはamiiboやHD振動がありますし
2017/05/07(日) 10:53:22.02ID:IaOwjeio0
>>226
それだったら最初から触れなければよかった
それだったら最初から触れなければよかった
2017/05/07(日) 10:54:59.60ID:R3Sx9IuW0
>>228
確かに後発のSwitch版を盛り上げる要素として、amiboの存在はけっこうデカいかもしれない。
確かに後発のSwitch版を盛り上げる要素として、amiboの存在はけっこうデカいかもしれない。
2017/05/07(日) 10:55:46.30ID:e/r1zXxq0
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:55:58.70ID:Q2oW6pXq0 Switch版のグラが全然違ったらびっくりするけどそれもないしな
2017/05/07(日) 10:57:15.91ID:rMzreB5QM
>>209
サターンと同レベルだけどな
サターンと同レベルだけどな
2017/05/07(日) 10:57:31.86ID:7sOM2kOV0
>>231
それはライト層をバカにしすぎだ
それはライト層をバカにしすぎだ
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:57:36.34ID:uiH35ivE0 虫ブチ切れレスばっかでワロタ
大丈夫だよPS4DQが実際には初動100万超えでスプラなんて蹴散らしてるから
まあ見てなって
大丈夫だよPS4DQが実際には初動100万超えでスプラなんて蹴散らしてるから
まあ見てなって
2017/05/07(日) 10:57:47.33ID:e/r1zXxq0
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 10:58:00.04ID:oBC9qLJ40 スクエニ的にはPS4版が売れて欲しいんだろう
その為にヒーローズやビルダーズでコツコツと下地を整えてきたんだし
据置に移行して海外の流れに合わせたいという思惑もある
だが実際のところ想定してた以上に、PS4は日本での人気がない
それどころかSwitchの方が爆売れしてPS4の週販が落ち込む始末だ
スクエニは海外を狙いすぎて、完全に読み誤ったと言っていいだろう
ドラクエの客層とPS4は根本的に相性が悪い
同じくドカポンなんかも大失敗だろうな
どうにかしてカジュアル層をPS4に呼び込もうとしているが、世間はSwitch一択でPS4なんか眼中に無い
その為にヒーローズやビルダーズでコツコツと下地を整えてきたんだし
据置に移行して海外の流れに合わせたいという思惑もある
だが実際のところ想定してた以上に、PS4は日本での人気がない
それどころかSwitchの方が爆売れしてPS4の週販が落ち込む始末だ
スクエニは海外を狙いすぎて、完全に読み誤ったと言っていいだろう
ドラクエの客層とPS4は根本的に相性が悪い
同じくドカポンなんかも大失敗だろうな
どうにかしてカジュアル層をPS4に呼び込もうとしているが、世間はSwitch一択でPS4なんか眼中に無い
2017/05/07(日) 10:58:27.47ID:CAT5juuY0
SwitchのDLって本体紐付けじゃないんじゃなかったか
まあ1ライセンスにつき使える本体1台って時点で似たようなもんかもだが
まあ1ライセンスにつき使える本体1台って時点で似たようなもんかもだが
2017/05/07(日) 10:59:08.55ID:e/r1zXxq0
2017/05/07(日) 10:59:24.45ID:M5IGxUm+0
2017/05/07(日) 11:00:05.49ID:sTHQ7ZVj0
発売前に後々他機種で完全版が出ますよなんて普通は言わない
じゃあ何で今回スイッチ版も作るなんて公言してしまったかというと10があるからだね
Wii版がサービス終了するからスクエニとしてもWii民にPS4かスイッチ買ってもらわな困るのよ
じゃあ何で今回スイッチ版も作るなんて公言してしまったかというと10があるからだね
Wii版がサービス終了するからスクエニとしてもWii民にPS4かスイッチ買ってもらわな困るのよ
2017/05/07(日) 11:00:11.77ID:s3L44tG20
2017/05/07(日) 11:01:07.06ID:+4Witst30
まぁイカやマリカに初動なんてそんなに関係ないからな。マリカなんて究極のジワ売れソフトだし。
2017/05/07(日) 11:01:41.79ID:e/r1zXxq0
>>242
ネット環境のない人のために延期してワンデイパッチ出す会社だぞ
ネット環境のない人のために延期してワンデイパッチ出す会社だぞ
2017/05/07(日) 11:02:08.12ID:e/r1zXxq0
デイワンパッチだった
2017/05/07(日) 11:02:37.74ID:7sOM2kOV0
>>237
実際は下地なんて全然整えられてないんだけどね
ヒーローズもビルダーズもマルチ展開だったしなんなら他機種のほうが売れているぐらいだったし
ドラクエ11もPS3とVITAでも出せば何も問題なかったんだがなぁ
実際は下地なんて全然整えられてないんだけどね
ヒーローズもビルダーズもマルチ展開だったしなんなら他機種のほうが売れているぐらいだったし
ドラクエ11もPS3とVITAでも出せば何も問題なかったんだがなぁ
2017/05/07(日) 11:03:26.69ID:tWO+r/y30
同時に出たらスイッチで遊びたかったってタイプの人は、
情報が出てこないからって必ずしも素直にPS4版か3DS版かの二択に切り替えられない場合もあると思う
発売中止になりましたと言われれば切り替えるけどw
情報が出てこないからって必ずしも素直にPS4版か3DS版かの二択に切り替えられない場合もあると思う
発売中止になりましたと言われれば切り替えるけどw
2017/05/07(日) 11:04:35.28ID:R3Sx9IuW0
>>239
でもライト層のほうが事前に余計な知識や偏見入れないだけ、評価って点ではシビアだと思う。
オタ層って逆に操りやすいんだよ。
どんなイイもの作っても勝手に適当な理屈つけて批判したり
逆にどんなゴミ作っても勝手に適当な理屈つけて賞賛するからね。
そういう意味じゃ「情弱」 って言葉、なんなんだろうなって思う事はある。
無駄な情報を入れて左右されない事の方がよほど情報強者なんじゃないだろうか、って。
でもライト層のほうが事前に余計な知識や偏見入れないだけ、評価って点ではシビアだと思う。
オタ層って逆に操りやすいんだよ。
どんなイイもの作っても勝手に適当な理屈つけて批判したり
逆にどんなゴミ作っても勝手に適当な理屈つけて賞賛するからね。
そういう意味じゃ「情弱」 って言葉、なんなんだろうなって思う事はある。
無駄な情報を入れて左右されない事の方がよほど情報強者なんじゃないだろうか、って。
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:05:50.52ID:YuA9n5B50 今回のドラクエ、勝ちハードと
負けハードマルチってのがどう出るか。
負けハードマルチってのがどう出るか。
2017/05/07(日) 11:06:04.68ID:LGorEIsI0
ドラクエのamiiboを作ってる説
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:06:31.79ID:CoQgttlmd ドラクエユーザーで一番コアなDQ10ユーザーはだいたいWiiU持ってて
WiiU持ちの半数はイカ持ってるからな
影響は甚大だよ
WiiU持ちの半数はイカ持ってるからな
影響は甚大だよ
2017/05/07(日) 11:06:37.88ID:G41Hg8bZ0
まあ熱心なゲームファンで到達できるのって頑張っても100万で後浮動票だしな
下手こいてるとFFより早く衰退するかも
下手こいてるとFFより早く衰退するかも
2017/05/07(日) 11:09:49.91ID:e/r1zXxq0
シノビリフレと競争か
2017/05/07(日) 11:15:42.67ID:/r0OkQb+M
今の時代すぐネタバレが広まっちゃうRPGと違って
イカは新ブキ新ステージフェスで発売後も定期的に盛り上がるのが大きいよなー
SNSみたいな拡散するメディアとも相性が良いからジワ売れも期待できる
もちろん出来が良いことが前提ではあるけど
イカは新ブキ新ステージフェスで発売後も定期的に盛り上がるのが大きいよなー
SNSみたいな拡散するメディアとも相性が良いからジワ売れも期待できる
もちろん出来が良いことが前提ではあるけど
2017/05/07(日) 11:19:55.87ID:19XH6/MM0
イカは武器、ステージ、ガチルール等を徐々に公開していくから
相当、購入者に合わないと判断されないかぎり中古に流れないしな
相当、購入者に合わないと判断されないかぎり中古に流れないしな
2017/05/07(日) 11:23:29.58ID:/7kQnt980
スイッチ版も含めればイカの売上抜くから…
2017/05/07(日) 11:25:08.20ID:s9lE/xc00
>>255
新武器追加とかステージ追加のアップデート、フェスのたびにトレンドになるからね
ずっと続く話題性がそのままじわ売れに繋がってる
クリアして終わりのドラクエやFFなどのRPGじゃこうはならないからなー
新武器追加とかステージ追加のアップデート、フェスのたびにトレンドになるからね
ずっと続く話題性がそのままじわ売れに繋がってる
クリアして終わりのドラクエやFFなどのRPGじゃこうはならないからなー
2017/05/07(日) 11:27:14.09ID:h0svws+C0
DQ11も多分無料のDLCで中古対策はしてくると思うぞ
DQシリーズのDLCは外伝も含めて無料で徹底してる
シアトリズムもFFは有料なのにDQは全部無料だし
DQシリーズのDLCは外伝も含めて無料で徹底してる
シアトリズムもFFは有料なのにDQは全部無料だし
2017/05/07(日) 11:31:27.19ID:Hg0/l6XA0
PS4でサードの歴代有名ナンバリングタイトルが軒並み勢いを失っている中で前作よりも元気なタイトルがある
それはニーア
鳥山先生とドラクエってお色気には相性が良いんだから、もうパンツ投入しかないんじゃね?
やれることはなんでもやらなきゃ
それはニーア
鳥山先生とドラクエってお色気には相性が良いんだから、もうパンツ投入しかないんじゃね?
やれることはなんでもやらなきゃ
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:37:48.75ID:4XXjDIBe0 ・DQ10がオンラインだったのでDQナンバリングなら必ず買う層が消えた
・DQ10でWiiUに移ったユーザーはスプラトゥーンに夢中
・任天堂ハード所有層はビルダーズヒーローズを遊べずDQ熱が冷めた
・3DSは終焉期で勢いのあるSwitchでは3DSソフトは遊べない
・PS4版はPS4にしてはグラのクオリティが低い
・PS4の国内普及台数はいまいち
こんなところかな
・DQ10でWiiUに移ったユーザーはスプラトゥーンに夢中
・任天堂ハード所有層はビルダーズヒーローズを遊べずDQ熱が冷めた
・3DSは終焉期で勢いのあるSwitchでは3DSソフトは遊べない
・PS4版はPS4にしてはグラのクオリティが低い
・PS4の国内普及台数はいまいち
こんなところかな
2017/05/07(日) 11:40:14.03ID:33pIE75h0
そういえばスイッチって3月3日発売で、ようやく3か月目なのな
それでArmsイカ2控えてるとかほんと大作ソフト充実したスタートだよな
夏ごろ普通にスマブラforスイッチ発表される勢い
それでArmsイカ2控えてるとかほんと大作ソフト充実したスタートだよな
夏ごろ普通にスマブラforスイッチ発表される勢い
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:42:52.02ID:Ywi3kx2e0 コングガ〜とか晒してやる〜って
それいつもPSソフトが自爆ばかりしてるツタヤランキングの事?
本当ならホライゾンはゼルダより売れてるはずだったのになぁ・・
それいつもPSソフトが自爆ばかりしてるツタヤランキングの事?
本当ならホライゾンはゼルダより売れてるはずだったのになぁ・・
2017/05/07(日) 11:43:24.78ID:slOLq6Gk0
本体足りるのかね
2017/05/07(日) 11:47:28.40ID:e2JWdpmDp
というかやっぱ3dsのが高いのか
2017/05/07(日) 11:47:45.57ID:s9lE/xc00
10万台は出すだろうけどそれでも足りないだろうな
2017/05/07(日) 11:48:30.15ID:e2JWdpmDp
>>261
ゲハ脳すぎる…
ゲハ脳すぎる…
2017/05/07(日) 11:49:17.29ID:CkBxHvFS0
量販店だとDQ11のプロモPVずっと流してるけど
発売日あと3ヵ月近くもあるのにこのまま続けるんだろうか
発売日あと3ヵ月近くもあるのにこのまま続けるんだろうか
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:50:01.74ID:CoQgttlmd イカの予約始まったら切り替えだろ
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:53:04.39ID:JBDILFugp よく昔言われてたのは、まだエニックスとスクウェアが覇権争ってたときドラクエはFFの1.5倍売れる、ってこと。実際1.5倍売れてたし。
まともな出来ならPS4版は150万狙えるんだよ。
しかしあの衝撃の発表会でミリオンも怪しくなってきたのが現状でしょ。
まともな出来ならPS4版は150万狙えるんだよ。
しかしあの衝撃の発表会でミリオンも怪しくなってきたのが現状でしょ。
2017/05/07(日) 11:53:31.74ID:1jGbhI09M
>>268
それマジ笑うわ。なんもソフトないんだなってw
それマジ笑うわ。なんもソフトないんだなってw
2017/05/07(日) 11:55:47.94ID:BQX8WvP20
2017/05/07(日) 11:57:19.71ID:YkhtxRFkM
2017/05/07(日) 11:58:13.08ID:4bPCBEUR0
イカは正式な予約が始まってないからコングに集まっているってのもあるだろうけど、
それ以前にドラクエが酷すぎない?
同じ時期の9だったら2000ポイント超えてたはずだけど。
それ以前にドラクエが酷すぎない?
同じ時期の9だったら2000ポイント超えてたはずだけど。
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 11:59:06.69ID:Wvj6EFYY02017/05/07(日) 12:01:08.11ID:19XH6/MM0
イカはステマ、ステマ五月蝿かった印象
2017/05/07(日) 12:01:11.77ID:Hg0/l6XA0
1年前のこの時期のFF15はかなり空気な状態だったかな?
その後のE3のデモプレイで「大丈夫なのか・・・?(困惑)」となって秋からのプロモーション展開で不安は確信へと変わった
ドラクエもFF15にならって年末商戦に便乗した方が良いんじゃないのかな?
その後のE3のデモプレイで「大丈夫なのか・・・?(困惑)」となって秋からのプロモーション展開で不安は確信へと変わった
ドラクエもFF15にならって年末商戦に便乗した方が良いんじゃないのかな?
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:01:29.72ID:viPWuyyq0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:05:37.73ID:Ug38FPWj0 >>276
ゴキちゃんしかやってないのにねw
ゴキちゃんしかやってないのにねw
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:06:18.89ID:Ug38FPWj0 ステマをねw
2017/05/07(日) 12:08:23.00ID:ce5f2TbJ0
>>274
その9で信頼裏切ったからだろ?まさか逆に今回3DS一本だったら2000ポイント超えてたとか思ってないだろうね?
その9で信頼裏切ったからだろ?まさか逆に今回3DS一本だったら2000ポイント超えてたとか思ってないだろうね?
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:11:36.16ID:viPWuyyq0 >>281
PS4一本よりは確実に売れるなw
PS4一本よりは確実に売れるなw
283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:15:41.18ID:RvIhu2TF0 9は初動は200万くらいだったらしいね
面白いからその後売れたけど
面白いからその後売れたけど
2017/05/07(日) 12:17:34.61ID:UBgs2Eb1K
>>1
今現在hissi1位のキチガイ
ID:Ug38FPWj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/VWczOEZQV2ow.html?thread=all
今現在hissi1位のキチガイ
ID:Ug38FPWj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/VWczOEZQV2ow.html?thread=all
2017/05/07(日) 12:19:56.06ID:4qv7ue6I0
イカはまだまだ成長途中のIPだし、そもそもスイッチ本体が普及してないんだから初週50万行ったら大成功だと思うが
DQ11は初週ミリオン行かないと大爆死扱いだろ。
DQ11はイカとデッドヒートしてるようじゃまずいんじゃないか?
DQ11は初週ミリオン行かないと大爆死扱いだろ。
DQ11はイカとデッドヒートしてるようじゃまずいんじゃないか?
2017/05/07(日) 12:20:57.91ID:CkBxHvFS0
ハードは関係なく、神通力をすり減らした結果だと思う
DQMの完全版商法とかスマホゲーで重課金とか
DQMの完全版商法とかスマホゲーで重課金とか
2017/05/07(日) 12:21:19.33ID:EKFn7Mj+0
晒すためにそこまでするって言うか
実態はもっと凄いもんなフェイク掲示板
実態はもっと凄いもんなフェイク掲示板
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:24:02.72ID:msiLIknQ0 ハードの普及率考えたらドラクエが勝つに決まってるよ
両バージョンとも初週ミリオンだろうし
ただリッチ版ですらあの出来じゃなあ・・・
あんまり未来はないよね
日本はともかく海外じゃ大ヒットとかぜったい無理だろ
イカは上がり調子だしこれから定番になっていくソフト
たぶん世界でもスイッチの勢いに乗って一気に伸びるだろうしな
両バージョンとも初週ミリオンだろうし
ただリッチ版ですらあの出来じゃなあ・・・
あんまり未来はないよね
日本はともかく海外じゃ大ヒットとかぜったい無理だろ
イカは上がり調子だしこれから定番になっていくソフト
たぶん世界でもスイッチの勢いに乗って一気に伸びるだろうしな
2017/05/07(日) 12:29:43.49ID:zUfFrAP/a
ドラクエ合算250万>イカ200万≧3DSドラクエ150万>PSドラクエ100万
累計はこんなもんか
累計はこんなもんか
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:29:47.07ID:4XXjDIBe02017/05/07(日) 12:32:46.77ID:wrRQnvZM0
2017/05/07(日) 12:35:01.20ID:czJK9jDy0
>>289
もう今のドラクエ合算では200万超えられるわけないよ
もう今のドラクエ合算では200万超えられるわけないよ
2017/05/07(日) 12:35:47.90ID:JBFlEZi20
発売83日前
17/03/18 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 316pt 初週84万本
発売83日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 140 pt 初週69万本
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 98 pt
発売83日前
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt
17/03/18 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 316pt 初週84万本
発売83日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 140 pt 初週69万本
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 98 pt
発売83日前
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt
2017/05/07(日) 12:37:16.03ID:fa8GtTnQ0
PS4終わったか・・・
時代はSwitchなんだな
時代はSwitchなんだな
2017/05/07(日) 12:39:38.94ID:u4x9Zdss0
2017/05/07(日) 12:45:29.32ID:FxcrCqE70
ドラクエがオワコンなだけ
一機種ミリオンも無理じゃね
一機種ミリオンも無理じゃね
2017/05/07(日) 12:48:07.78ID:7sOM2kOV0
>>293
もしもそれぞれが似たような係数になると3DS版が初週53万本、PS4版が初週52万本ということになるわけだが…
もしもそれぞれが似たような係数になると3DS版が初週53万本、PS4版が初週52万本ということになるわけだが…
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:50:14.51ID:Q2oW6pXq0 ドラクエって勝ちハードに出さないとダメでしょ
2017/05/07(日) 12:51:17.29ID:zUfFrAP/a
現時点ではの数字でしょ
あと2ヶ月ある
頑張ってスクさんドラクエ死ぬよ!!
あと2ヶ月ある
頑張ってスクさんドラクエ死ぬよ!!
2017/05/07(日) 12:52:58.57ID:czJK9jDy0
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:53:31.70ID:Yt+TLW/bd 【朗報】任天堂Switchさん、アフィブログのネガキャンをものともせず売れてしまう
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494124983/
http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494124983/
2017/05/07(日) 12:58:06.83ID:7sOM2kOV0
>>299
現時点って言うけどここからドラクエ11の予約数が一気に向上するタイミングなんて後はCM開始後ぐらいしか期待できないわけで
というかCMなんてモンハンもFFも発売前にやってたわけだしなぁ
そもそもドラクエ本編CMと言えばSMAPだったけど今回から使えないし一体どうするんだろう
正直ドラクエの強みってあのCMにもあったと思うんだが
現時点って言うけどここからドラクエ11の予約数が一気に向上するタイミングなんて後はCM開始後ぐらいしか期待できないわけで
というかCMなんてモンハンもFFも発売前にやってたわけだしなぁ
そもそもドラクエ本編CMと言えばSMAPだったけど今回から使えないし一体どうするんだろう
正直ドラクエの強みってあのCMにもあったと思うんだが
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 12:58:48.49ID:m9CRd8ZF0 Switchは一人一台もありうるからWiiU超えは確実だな
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:05:28.41ID:oBC9qLJ40 海外を狙ってるみたいだけど絶対無理だよな
日本人から見ても糞ダサいデザインのキャラ達、UE4で作った手抜きグラ
欧米じゃウケないコマンドRPG、主人公だけ戦闘中に動けるが特に意味はない
正直欧米じゃ、二ノ国2より人気でないと思う
日本人から見ても糞ダサいデザインのキャラ達、UE4で作った手抜きグラ
欧米じゃウケないコマンドRPG、主人公だけ戦闘中に動けるが特に意味はない
正直欧米じゃ、二ノ国2より人気でないと思う
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:05:54.58ID:rGPNmeFK0 最低限どっちかというか3DSのほうが可能性高いがミリオンはいくと思ってたんだが
この分だと合算じゃないといけなさそうだな・・・
この分だと合算じゃないといけなさそうだな・・・
306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:07:59.40ID:i81v95gw0 ドラクエって別に子供に人気のあるゲームではないからな
いきなり11作目とか言われても知らんし(笑)
いきなり11作目とか言われても知らんし(笑)
2017/05/07(日) 13:08:07.54ID:EKFn7Mj+0
あれだけ奇妙なPS4選択の理由が海外なんだから
海外先行発売だっておかしくないはずなんだよ
まあ嘘つきがいるんだわな
海外先行発売だっておかしくないはずなんだよ
まあ嘘つきがいるんだわな
2017/05/07(日) 13:08:29.01ID:Hg0/l6XA0
ここまできてしまったのならばスクエニははちまさんに頭を下げてステマしてもらうしかないだろ・・・
売るためならばもうキレイもキタないもねぇよ!
ここで使わなかったらいつ使う?
売るためならばもうキレイもキタないもねぇよ!
ここで使わなかったらいつ使う?
2017/05/07(日) 13:11:00.42ID:sqCaVD9Cr
ドラクエが売れなくてもスイッチには影響無いしな
2017/05/07(日) 13:12:15.46ID:y7njECYC0
「いまどき据え置き機でDQやりたくないが、同発のPS4版のせいで3DS版も見劣りするし
なによりSwitch版も後で発売するとなればスルー決定」
TVCM始まればアンテナ弱い層が予約入れるからもう少し増えるだろうが、ぶっちゃけこのマルチは大失策
なによりSwitch版も後で発売するとなればスルー決定」
TVCM始まればアンテナ弱い層が予約入れるからもう少し増えるだろうが、ぶっちゃけこのマルチは大失策
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:14:57.73ID:m9CRd8ZF0 マジ10も退会して潰すべきだわ
2017/05/07(日) 13:15:56.48ID:/Z8wpiro0
堀井が耄碌したかスクエニの判断かわかんないけど日本じゃ3DSだけが勝ちハードであってPS4は違うから勝ちハードにだす戦略変えた今回は見もの
2017/05/07(日) 13:16:40.04ID:jKzmTzxX0
はちまはドラクエ民とはあわんな
ネットすら見てない層だから
ネットすら見てない層だから
2017/05/07(日) 13:18:55.49ID:wrRQnvZM0
10は後期待、Ver3ED追加されたらクリアして完全引退予定、Ver3は乗り掛かった舟だからEDまで見るけど、
Ver4はもうどうでもいい。
Ver2で引退しておけばよかったと後悔して2年w
Ver4はもうどうでもいい。
Ver2で引退しておけばよかったと後悔して2年w
2017/05/07(日) 13:20:33.91ID:dlgwOD3w0
>>268
たまたまかもしれんが10発売の時って量販店であのテーマが流れてたらホイホイ状態で立ち止まる人多く見かけたんだよな
今回はスマホCMなんかで聞きまくってるせいか立ち止まる人ほとんど見かけなくなった
たまたまかもしれんが10発売の時って量販店であのテーマが流れてたらホイホイ状態で立ち止まる人多く見かけたんだよな
今回はスマホCMなんかで聞きまくってるせいか立ち止まる人ほとんど見かけなくなった
316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:22:17.68ID:4XXjDIBe0 そうか
スマホ進出でブランド力低下という線もあるか
スマホ進出でブランド力低下という線もあるか
2017/05/07(日) 13:22:23.14ID:bJt15/fh0
本体メモリの少なさで煽るゴキちゃんいるが、実際5000円〜10000円ほど価格上げて本体メモリを大幅に増やしたバージョンも欲しかったってのはある
検証されてたけど、どんなに高価で優秀なSDカードも本体メモリには劣ってたからな
そう考えるとなるべく快適にやりたくて尚且つ容量少なめなソフトは本体にDL版入れるのが良いんだろうね
検証されてたけど、どんなに高価で優秀なSDカードも本体メモリには劣ってたからな
そう考えるとなるべく快適にやりたくて尚且つ容量少なめなソフトは本体にDL版入れるのが良いんだろうね
2017/05/07(日) 13:23:02.02ID:rTkpGXxTM
>>314
ネトゲはそうやってダラダラ続けさせるもんだからまさに思う壺
ネトゲはそうやってダラダラ続けさせるもんだからまさに思う壺
2017/05/07(日) 13:27:29.03ID:JMrMVEP30
PS4版で単純に「海外向け」を意識するなら、スクエニ傘下のアイドス・インタラクティブに依頼するのもアリだが、ただそれをやるとキャラクターが軒並みバタ臭くなってしまう弊害が発生する
かといって、国内のPS系デベロッパーで「海外を意識しつつ、日本にも受ける」ゲームを作れるところがあるのかといわれると…そこまで期待はできない
かといって、国内のPS系デベロッパーで「海外を意識しつつ、日本にも受ける」ゲームを作れるところがあるのかといわれると…そこまで期待はできない
2017/05/07(日) 13:28:29.02ID:muM222lra
珍宝は新ハード版はver4までイニシャルコスト無料くらいやらんとだめだろうな
赤字ではないだろうがドラクエに見合った利益はなさげ
赤字ではないだろうがドラクエに見合った利益はなさげ
2017/05/07(日) 13:30:44.58ID:dlgwOD3w0
>>319
キャラに関しては国内外がどうのって以前に鳥山キャラを鳥山キャラらしく作れてないのが問題かと
キャラに関しては国内外がどうのって以前に鳥山キャラを鳥山キャラらしく作れてないのが問題かと
2017/05/07(日) 13:32:06.64ID:9qQ1R0Kn0
ドラクエが敗北するのを見てみたい
2017/05/07(日) 13:32:57.32ID:z5iucjkI0
そもそもユーザーの考える鳥山像が全盛期の鳥山であって
今の鳥山じゃないから何時迄も使い続けることに無理がある
今の鳥山じゃないから何時迄も使い続けることに無理がある
2017/05/07(日) 13:33:44.69ID:pwfZ7QvI0
>>314
俺もver3までやってきてるけど、ラストもどうでもよくなってきた
俺もver3までやってきてるけど、ラストもどうでもよくなってきた
2017/05/07(日) 13:33:52.71ID:ce5f2TbJ0
>>288
ゼノブレHD版とゼノクロとゼノブレ2が入ったコンプリートBOXをスイッチで出したらブヒッチを買ってやろう
ゼノブレHD版とゼノクロとゼノブレ2が入ったコンプリートBOXをスイッチで出したらブヒッチを買ってやろう
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:38:02.41ID:S0OfyqbOK 小顔の美人アバターが作れるネトゲーならともかく
スパッツ強制で女キャラが超顔デカでスタイルが悪くてキモいドラクエ×をやるのは時間の無駄でしかない
BBAの下ネタと野良の愚痴がウザいしな
しかも月額にパケ代までかかるしジェム課金とアイテム課金まであるからな
スパッツ強制で女キャラが超顔デカでスタイルが悪くてキモいドラクエ×をやるのは時間の無駄でしかない
BBAの下ネタと野良の愚痴がウザいしな
しかも月額にパケ代までかかるしジェム課金とアイテム課金まであるからな
2017/05/07(日) 13:39:46.67ID:xBMWcVOnp
11を3DSで2014年あたり、12を今の形がブランド維持しつつ今後も発展出来る形だった。
開発スピードがこんなに遅いんじゃ仕方ないけど。
開発スピードがこんなに遅いんじゃ仕方ないけど。
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:41:37.58ID:jVfBAAwmx てかこんなダラダラ作る様になるとは思わなかった
DQもFFも
DQもFFも
2017/05/07(日) 13:43:52.95ID:E0R3Y0fXH
元々しょぼゲーを過去のブランド価値、特別感、お祭り感でゴリ押して売ってきただけだから
ガチャRMT業者ジェム課金日課ゲー無双マイクラパクりMJ3とクソ連発してきた今じゃ
マルチ化もあってブランドの特別感もかなり落ちてるな
ガチャRMT業者ジェム課金日課ゲー無双マイクラパクりMJ3とクソ連発してきた今じゃ
マルチ化もあってブランドの特別感もかなり落ちてるな
2017/05/07(日) 13:44:06.04ID:YkhtxRFkM
2017/05/07(日) 13:49:23.15ID:oKskjNr+0
イカは友達10人で2人持ってたら伝播しちゃうからなぁ・・・
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 13:50:45.59ID:S0OfyqbOK 十一字珍宝のゾーンは黒バスのパクり?
2017/05/07(日) 13:51:03.79ID:72VwJAgA0
DQは10のダーマやアスフェルドから明らかに顔が変わってて
11はそれの延長上なのがきつい
11はそれの延長上なのがきつい
2017/05/07(日) 13:51:09.04ID:zWquElv+0
時代に取り残されてる感ぱねえ
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:05:47.98ID:U/4QORtL0 そもそもコングポイントが重要視されてる意味がわからない
尼ランならまだ分かる
尼ランならまだ分かる
2017/05/07(日) 14:06:07.17ID:G41Hg8bZ0
ドラクエをPS4に展開します!って決めたときSIEJAもスクエニもニッコニコだったろうに先は分からんもんだな
2017/05/07(日) 14:11:10.75ID:E5Peq/ai0
GEOアプリでも予約ランキングあるよ
週間だけで1位鉄拳DQ9位だけど
週間だけで1位鉄拳DQ9位だけど
2017/05/07(日) 14:14:48.32ID:9qQ1R0Kn0
>>335
1フランチャイズの店舗とはいえ数が見えてるからじゃね
1フランチャイズの店舗とはいえ数が見えてるからじゃね
2017/05/07(日) 14:15:54.26ID:Hg0/l6XA0
じゃあコングポイントとアマランの中間をとってTSUTAYAランキング重視でいこうか?
これでみんな納得でしょ
これでみんな納得でしょ
2017/05/07(日) 14:16:55.13ID:zWquElv+0
>>336
ソニーだってこんなゴミが出てくるなんて思ってなかっただろうw
ソニーだってこんなゴミが出てくるなんて思ってなかっただろうw
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:17:06.03ID:Q2oW6pXq0 おかえりって言って客に無視されてどうするw
2017/05/07(日) 14:17:39.03ID:R3Sx9IuW0
>>339
TSUTAYAって流通からしてPS系の方が太いんじゃなかったっけ
TSUTAYAって流通からしてPS系の方が太いんじゃなかったっけ
2017/05/07(日) 14:21:11.50ID:FagQTwQQ0
高校で優等生だった奴に久々に会ったらフリーターやってたような落差
344名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:27:59.71ID:E0R3Y0fXH やはりこうなってしまったね
2017/05/07(日) 14:33:54.47ID:e6YYgtuRH
DQもFFもナンバリング発売するまで
年数かけ過ぎじゃね
スプラ2なんて前作から2年なのに
年数かけ過ぎじゃね
スプラ2なんて前作から2年なのに
2017/05/07(日) 14:42:00.98ID:9m6X6eVGa
FF15って長い月日をかけてあの出来ってヤバすぎでしょ
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:44:33.22ID:Q2oW6pXq0 今さらナンバリングを止める事は出来ないけどDQFFとも2D路線3D路線とわけて良かったかも
3Dを作るのは時間がかかるから合間に2Dを投入とか
3Dを作るのは時間がかかるから合間に2Dを投入とか
2017/05/07(日) 14:50:33.77ID:R3Sx9IuW0
2017/05/07(日) 14:51:35.67ID:dlgwOD3w0
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:51:55.14ID:E+j0j4tir2017/05/07(日) 14:52:24.45ID:rTkpGXxTM
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 14:54:29.06ID:YuA9n5B50 プレステ版は初週売り逃げでじわ売れが
見込めないからなあ。ミリオンギリギリって所かな
見込めないからなあ。ミリオンギリギリって所かな
2017/05/07(日) 15:06:34.72ID:TpFFY/TFa
>>336
確かに、3DSの出来があれだからソニーはニコニコだろうな。3DS版をPS4版持ちの友人なんかに見せたら間違い無く大爆笑されるしw
確かに、3DSの出来があれだからソニーはニコニコだろうな。3DS版をPS4版持ちの友人なんかに見せたら間違い無く大爆笑されるしw
2017/05/07(日) 15:14:58.23ID:R3Sx9IuW0
ナンバリングってのも5作目くらいまではいいけど
その後は新シリーズに切り替えるとかしないと新しい客層捕まえにくいと思う。
ストーリー漫画なら長期シリーズでも話を知るのに多少読み辛い1巻から読もうって気にもなるが
ゲームの場合ナンバリングか積み重なるほど途中から入るのが億劫になる。
いくらストーリー上の関連性は無いと言っても日本人ってコレクター気質があるので
11作も出てるものを11作目からやってもなあ、って感じになるからね
その後は新シリーズに切り替えるとかしないと新しい客層捕まえにくいと思う。
ストーリー漫画なら長期シリーズでも話を知るのに多少読み辛い1巻から読もうって気にもなるが
ゲームの場合ナンバリングか積み重なるほど途中から入るのが億劫になる。
いくらストーリー上の関連性は無いと言っても日本人ってコレクター気質があるので
11作も出てるものを11作目からやってもなあ、って感じになるからね
2017/05/07(日) 15:17:09.41ID:S4C70iUe0
PS4版がFF15より売れるのか?って所が鍵だな
2017/05/07(日) 15:18:59.66ID:oNywodNg0
2017/05/07(日) 15:23:17.53ID:JMrMVEP30
シリーズ11作目で1〜3との関連性を匂わせているが、これがどう出るかな
2017/05/07(日) 15:25:07.75ID:oNywodNg0
スクエニから流すように言われてんのかな
結構圧力かける印象あるし
結構圧力かける印象あるし
2017/05/07(日) 15:26:01.69ID:9x3w7ZKk0
2017/05/07(日) 15:26:07.53ID:R3Sx9IuW0
2017/05/07(日) 15:32:52.27ID:JMrMVEP30
もしかしたら、11の作中に「ストーリーダイジェストを織り込む」ことで解決に走るかもしれない
上手くいくかどうかは制作側の力量次第だが
上手くいくかどうかは制作側の力量次第だが
2017/05/07(日) 15:33:35.76ID:4bPCBEUR0
今のPSにドラクエ買う層がそんなにいるとは思えんが
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 15:45:02.40ID:YuA9n5B50 プレステ、プレステ2の時と客層全く違うからね
2017/05/07(日) 15:47:11.31ID:X8qycLNY0
PSの販路30ヵ国近くあるんだろ?1か国10万本でも300万本
どんだけ売れないんだよ
どんだけ売れないんだよ
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 15:53:07.70ID:mfXLZizP0 スイッチで完全版が出るんだからPS4版買うのは馬鹿だけだよ
ネタバレ嫌ならまずは3DS版で遊んですれ違いも楽しみ
リメイク感覚でスイッチで完全版を遊ぶってのが一番いい
ネタバレ嫌ならまずは3DS版で遊んですれ違いも楽しみ
リメイク感覚でスイッチで完全版を遊ぶってのが一番いい
2017/05/07(日) 15:57:33.61ID:RvIhu2TF0
2017/05/07(日) 15:58:10.37ID:MW8jpIqC0
コングポイントってホライゾンがゼルダより売れてる!って大騒ぎしてたのに蓋を開けてみれば…なんてこともあるからな
2017/05/07(日) 15:59:47.97ID:ZekP1j/X0
でもコングpt低いと本数はやっぱり低いんだよな
2017/05/07(日) 16:00:47.97ID:zfv+8QS90
なんか3ds版の方が簡単にクリアできそうだから
ps版クリアする前にネタバレ爆撃来ちゃうかもね
ゴキクンあんまり酷いネガキャンは遠慮しておいた方がいいかもね(にっこり
ps版クリアする前にネタバレ爆撃来ちゃうかもね
ゴキクンあんまり酷いネガキャンは遠慮しておいた方がいいかもね(にっこり
2017/05/07(日) 16:07:48.90ID:ZDT1sNA/a
>>353
またまたー(笑)友達なんかいないくせにー(笑)
またまたー(笑)友達なんかいないくせにー(笑)
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:08:29.58ID:teluAzvJ0 お祭りゲー乱発してるから
いまさらロトと絡ませたからってなんなのて気が
いまさらロトと絡ませたからってなんなのて気が
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:10:34.50ID:Ywi3kx2e02017/05/07(日) 16:11:51.75ID:oX83ZdoW0
PS4同梱版CM見たときはなんとも言えない気分だった
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:20:34.85ID:9zt6r9cN02017/05/07(日) 16:22:43.80ID:M5IGxUm+0
何カ国に販路を広げようと国内向けタイトルの出番が広がるわけじゃない。
みどり、なんだいまのシュートすげー!
みどり、なんだいまのシュートすげー!
2017/05/07(日) 16:23:07.53ID:M5IGxUm+0
すいません実況スレと誤爆><
2017/05/07(日) 16:27:37.91ID:E5Peq/ai0
>>335
アマランは売れないものだけわかる代物
アマランは売れないものだけわかる代物
2017/05/07(日) 16:33:47.00ID:E5Peq/ai0
ブームだったDSで出したDQ9が初動230万
負けハードとピークアウトの3DSで同じ数出ると思えん
若干3DSが上としてもDQ9から落ちた数-PS4で
ミリオンいくんか?
それよりPS4は下だろうしFF15と同じくらいじゃね?
負けハードとピークアウトの3DSで同じ数出ると思えん
若干3DSが上としてもDQ9から落ちた数-PS4で
ミリオンいくんか?
それよりPS4は下だろうしFF15と同じくらいじゃね?
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:41:26.80ID:gCmpfKYed380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:42:18.17ID:HUl5CImr0 FFナンバリング→DQナンバリングの継投なんて、かつては
鉄壁・常勝、これ以上ないくらいの勝ち継投だったのにな
それが今じゃすっかりリードされてる状態での継投あたり
まで格が下がった感が強いな
鉄壁・常勝、これ以上ないくらいの勝ち継投だったのにな
それが今じゃすっかりリードされてる状態での継投あたり
まで格が下がった感が強いな
2017/05/07(日) 16:44:49.05ID:rTkpGXxTM
野球に例えるなら外国人枠無制限で強力な外国人を大量に補強したから日本人選手は用済みになったと言うイメージ
382名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:50:58.41ID:RvIhu2TF02017/05/07(日) 16:54:28.40ID:JMrMVEP30
外国(産)馬制限を取っ払った競馬みたいなものかな
ゲームと違う点は、国産馬が強い事だけど
ゲームと違う点は、国産馬が強い事だけど
2017/05/07(日) 16:55:42.01ID:Hg0/l6XA0
>>380
DQ11が無かったことにされているswitchがバカ売れしている今の状況がね・・・
大手家電量販店なんてDQ11のPVを大々的に宣伝しているその真横で毎週switchの行列ができているんだから
ホントにこれでいいのか・・・?(困惑)
DQ11が無かったことにされているswitchがバカ売れしている今の状況がね・・・
大手家電量販店なんてDQ11のPVを大々的に宣伝しているその真横で毎週switchの行列ができているんだから
ホントにこれでいいのか・・・?(困惑)
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 16:56:12.92ID:p+4BsCsy0 おかえりって言ってくれる人がここまで少ないとは思いもよらなかっただろうな
2017/05/07(日) 17:00:38.80ID:rxLQl8be0
2017/05/07(日) 17:03:15.87ID:lYadiC3d0
ハードを一つに絞らなかった事とかは別にして、スマホの星のドラクエとモンスターズスーパーライトの2作品はドラクエブランド全体にかなり貢献してると思う
もちろん悪い意味でな
もちろん悪い意味でな
2017/05/07(日) 17:07:27.15ID:j6dYhB1l0
子供の心をつかむのを怠った結果だろう
時代遅れで興味ないと言ってたし全く話題になってないそうだ
時代遅れで興味ないと言ってたし全く話題になってないそうだ
2017/05/07(日) 17:14:14.04ID:JMrMVEP30
もしDQが沈没したら、スクエニは手負いのFFとその周辺作で生き残りをかけるしかなくなるな…
2017/05/07(日) 17:16:01.07ID:ZSLwdfYa0
2017/05/07(日) 17:16:45.96ID:ZekP1j/X0
二兎を追う者は一兎をも得ず
典型的な判断ミスだな
典型的な判断ミスだな
2017/05/07(日) 17:20:45.90ID:X8qycLNY0
スクエニは危機感抱いてるのかね?
FF DQ次作もこんなんならブランド完全崩壊しそう
FF DQ次作もこんなんならブランド完全崩壊しそう
2017/05/07(日) 17:26:25.17ID:ZSLwdfYa0
2017/05/07(日) 17:29:05.01ID:mBM8wPua0
スイッチ潰しも兼ねて据置きドラクエに莫大な金払って時限独占したんだろうけど
あんま効果無かったな
同発ならDS並みの普及速度になった可能性もあるが、まあ空論だな
あんま効果無かったな
同発ならDS並みの普及速度になった可能性もあるが、まあ空論だな
2017/05/07(日) 17:29:11.42ID:ZSLwdfYa0
2017/05/07(日) 17:29:48.02ID:ZSLwdfYa0
>>394
昔からジャパンスタジオはやることなすことズレてる
昔からジャパンスタジオはやることなすことズレてる
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:36:16.52ID:p+4BsCsy0 ポケモン、モンハン、マイクラみたいな周りと繋がるゲームにしか
今の子供はもう興味ないんじゃないかなぁ
一人で黙々遊ぶゲームはもう日本では受けないと思う
ビルダーズの方がまだ将来性がありそう
今の子供はもう興味ないんじゃないかなぁ
一人で黙々遊ぶゲームはもう日本では受けないと思う
ビルダーズの方がまだ将来性がありそう
2017/05/07(日) 17:42:02.22ID:ZSLwdfYa0
399名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:43:14.95ID:CkxhwJNH0 Switchで後から出てもゼルダやイカ
3Dマリオ目当てで買った子供達は買わないだろうな
3Dマリオ目当てで買った子供達は買わないだろうな
2017/05/07(日) 17:43:49.06ID:EIh4FNKWr
>>397
中学生以上になると受験が控えるから仲間達と簡単に遊べなくなるしな。そう考えると任天堂の戦略は間違っていない事を誰もが分かるはず
中学生以上になると受験が控えるから仲間達と簡単に遊べなくなるしな。そう考えると任天堂の戦略は間違っていない事を誰もが分かるはず
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:45:01.27ID:E0c8o49kp >>389
ゼルダは原点回帰に成功したがFFやドラクエも原点回帰すべきか?
ゼルダは原点回帰に成功したがFFやドラクエも原点回帰すべきか?
2017/05/07(日) 17:45:16.36ID:yJBa4/y90
DQ10とスーパーライトと星ドラ
3つも継続的にやらせるようなゲーム出してりゃそりゃ強力なブランドでも
どんどん経年劣化するに決まってる
DQMとリメイクが3DSに出てるのに、新規スピンオフのDQHとDQBがPSハードにしか
出てなかったのも多少は影響あるだろうけど
3つも継続的にやらせるようなゲーム出してりゃそりゃ強力なブランドでも
どんどん経年劣化するに決まってる
DQMとリメイクが3DSに出てるのに、新規スピンオフのDQHとDQBがPSハードにしか
出てなかったのも多少は影響あるだろうけど
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 17:51:33.69ID:E0c8o49kp >>399
マリオはマリオデの前に8月か9月辺りにマリオRPG出すらしいが
マリオはマリオデの前に8月か9月辺りにマリオRPG出すらしいが
2017/05/07(日) 17:51:47.22ID:jLQILKYH0
2017/05/07(日) 17:59:09.61ID:vNQBzrsUx
スイッチ版ドラクエ11はps4や3dsとも見た目が違うって本当なんかな?
後発ドラクエ11が任天堂開発だったら面白い。
後発ドラクエ11が任天堂開発だったら面白い。
2017/05/07(日) 17:59:13.04ID:vi5TNHiDd
2017/05/07(日) 17:59:23.85ID:Noax1gh80
PS4版は海外で売れるとも思えんしどうしたいのか…
え、もしかして海外狙ってた?
え、もしかして海外狙ってた?
2017/05/07(日) 18:04:07.80ID:JMrMVEP30
2017/05/07(日) 18:06:13.59ID:uY3llgxca
BOTWはゼルダの当たり前を見直したら結果、初代に近づいた印象。
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:28:37.19ID:EWrAGPSK0 ぶっちゃけswitch版でドラクエが同発だったらスプラと合わせて買ってたわ
2017/05/07(日) 18:39:22.69ID:L+ZiSne00
3DS一般客も、なんか戸惑ってるんだろうね
「グラのすごいのがPS4で出るんだ、でもPS4なんか絶対いらんしな・・ほかにやるもんないし
3DSは手抜きなんだろうか・・それなら待ってレビューとか聞いたほうがいいか。スプラ先に買っておこう」
と、こういう心理に誰でもなる
ドラクエってのはあくまで、「もってるハードで買うもの」というものだから、こうなる
「グラのすごいのがPS4で出るんだ、でもPS4なんか絶対いらんしな・・ほかにやるもんないし
3DSは手抜きなんだろうか・・それなら待ってレビューとか聞いたほうがいいか。スプラ先に買っておこう」
と、こういう心理に誰でもなる
ドラクエってのはあくまで、「もってるハードで買うもの」というものだから、こうなる
2017/05/07(日) 18:45:28.97ID:aSeWv/z4a
3DS大衆ユーザーはグラとかどうでもいいでしょ
ただPSにも出るんだ、ならやらなくてもいいかという流れになる
ただPSにも出るんだ、ならやらなくてもいいかという流れになる
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:50:57.37ID:P/Ak9Q06d414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:52:46.71ID:S8WBcXtM0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:55:56.67ID:S8WBcXtM0 世間一般に売れずマニアくらいにしか
売れなかったからwiiuは
メガドライブやPCエンジン以下の
300万ちょい
そのドマイナーハードのソフトだったのが
イカ。世間一般よりマニアパワーで
ドラクエに勝つしかないな( ^∀^)
売れなかったからwiiuは
メガドライブやPCエンジン以下の
300万ちょい
そのドマイナーハードのソフトだったのが
イカ。世間一般よりマニアパワーで
ドラクエに勝つしかないな( ^∀^)
2017/05/07(日) 18:57:11.42ID:BhfxNoMl0
2017/05/07(日) 18:58:13.91ID:V6miLoxF0
何度も反論されて逃亡してるのに懲りねえなこいつも
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 18:59:21.93ID:CoQgttlmd ソフト1本でハード買うライトがドラクエ支えてるんだが
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:00:07.93ID:P/Ak9Q06d 0413 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/05/07 18:50:57
>>406
原点回帰、当たり前を見直す=オープンワールド化なら、それと引き替えに犠牲になるものが多すぎるけどな
ストーリー性、ダンジョン数、モンスター数、冒険のスケール、大規模な町、それら全てを犠牲にしてフィールド散策に比重を置いても
ゼルダは許されてもFF、DQは許されるとは思えない
実際、FF15は取捨選択が出来ず全てが中途半端だったからあれだけ叩かれた
>>406
原点回帰、当たり前を見直す=オープンワールド化なら、それと引き替えに犠牲になるものが多すぎるけどな
ストーリー性、ダンジョン数、モンスター数、冒険のスケール、大規模な町、それら全てを犠牲にしてフィールド散策に比重を置いても
ゼルダは許されてもFF、DQは許されるとは思えない
実際、FF15は取捨選択が出来ず全てが中途半端だったからあれだけ叩かれた
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:01:00.08ID:S8WBcXtM02017/05/07(日) 19:01:07.40ID:uY3llgxca
コロコロで漫画化するぐらいには子供に人気あるけどね。スプラって。
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:03:42.99ID:S8WBcXtM02017/05/07(日) 19:04:21.09ID:WfHqDIvF0
スプラは思ったより小学生くらいの子供に浸透してるね
ドラクエよりは人気ありそうだよ
ドラクエよりは人気ありそうだよ
2017/05/07(日) 19:07:05.07ID:BhfxNoMl0
まぁ確かに結果は出てみないと分からんな
イカは一発屋のまぐれ当たりだったのか
ドラクエは今も一般層に人気があるのか
ゲハ的には楽しみやね
イカは一発屋のまぐれ当たりだったのか
ドラクエは今も一般層に人気があるのか
ゲハ的には楽しみやね
2017/05/07(日) 19:08:29.77ID:vi5TNHiDd
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:08:37.82ID:jhnFD9EJ0 PS4版だすことで3DS版の売り上げが落ちるのは間違いない
世界売り上げ合算が9より増えたなら成功と考える向きもあるが
PS4版3DS版2D版と明らかに開発費が増えているのが確実なため
合算同程度では失敗だと感じる。
なによりドラクエ8の3DS版で感じたことだけど
「ゼシカと結婚できるんだよね、動画で見た」って奴がマジで多かった
PS4版の動画見れば3DS版すら遊ばなくてもいいかって奴が
9のユーザーから50万人くらい非購入者になりそうで怖い
スクエニは最低でも一か月は
シナリオ演出部分の動画投稿禁止にしとかないと
相当の痛手を受けることになるだろうな
世界売り上げ合算が9より増えたなら成功と考える向きもあるが
PS4版3DS版2D版と明らかに開発費が増えているのが確実なため
合算同程度では失敗だと感じる。
なによりドラクエ8の3DS版で感じたことだけど
「ゼシカと結婚できるんだよね、動画で見た」って奴がマジで多かった
PS4版の動画見れば3DS版すら遊ばなくてもいいかって奴が
9のユーザーから50万人くらい非購入者になりそうで怖い
スクエニは最低でも一か月は
シナリオ演出部分の動画投稿禁止にしとかないと
相当の痛手を受けることになるだろうな
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:08:56.14ID:S8WBcXtM0 >>423
国内300万ちょいのドマイナーハードwiiuで
どうやって浸透するんや?
クラスで一人二人持っている奴が
いるかいないかのレベルだろう
大昔で例えるとセガマーク3持ってる奴
みたいなポジションw
国内300万ちょいのドマイナーハードwiiuで
どうやって浸透するんや?
クラスで一人二人持っている奴が
いるかいないかのレベルだろう
大昔で例えるとセガマーク3持ってる奴
みたいなポジションw
2017/05/07(日) 19:10:11.78ID:WfHqDIvF0
昔はドラクエやらないと話題に乗り遅れるくらいの人気だったけど、少なくとも今の小、中学生にはそこまでの人気はないね
まぁスプラもその当時のドラクエほどの知名度ではないけどね
まぁスプラもその当時のドラクエほどの知名度ではないけどね
2017/05/07(日) 19:10:25.27ID:ph/zDZmm0
もうDQはいろんないみでやばいよ
・古参ですら引退
・ガキはスプラとイカに夢中で年末に買ってもらうため夏にDQ11を選ぶ馬鹿はいない。その金は貯めるか
買うならイカのソフトだけ買う
・スイッチが全年齢的なブームでDQは忘れられがち
・JRPGとしてみても、前にペルソナ5という大当たりタイトルがあったり、あたりのFEという良作があった
またTPSのニーアや仁王、ダクソなどのファンが増えてRPGファンの支持するものが少し変化した
ここで古臭いDQはそこまで求められない
・FF15の失敗と値段で顰蹙を買ったから買いたい人でも買い急がずに値下げ待ちするやついっぱい
消費者の関心がなく、古参が減って、一部DQ信者しか必死で買わないだろ。
最終的なセールスはともかく、時期が悪く注目されてないから
初週は3DS版60万本 PS4版45万本くらいしか売れなくても変とも思わないな
なんか今の少ないRPGファン、減った古参、少ないDQ10プレイヤー
全部のファンの求める方向を狙って外した感じ
わざわざ買うならって感じでみんな他のものを求めそう。
時期や消費者の期待度は3DS8やDQ10出したときよりも低い。あきらかに市場もある意味ソニーも関心が弱い
PS4プレイヤーは9800円の11買わずに値下がりしたペルソナ5、ニーア、仁王買おうとか思うだろ
新作ならまだガンダムのほうが......
3DSユーザーが買い求めるのもなんか違う
大人ならスイッチで悩むし、わざわざDQ買いたい人がいないよね
・古参ですら引退
・ガキはスプラとイカに夢中で年末に買ってもらうため夏にDQ11を選ぶ馬鹿はいない。その金は貯めるか
買うならイカのソフトだけ買う
・スイッチが全年齢的なブームでDQは忘れられがち
・JRPGとしてみても、前にペルソナ5という大当たりタイトルがあったり、あたりのFEという良作があった
またTPSのニーアや仁王、ダクソなどのファンが増えてRPGファンの支持するものが少し変化した
ここで古臭いDQはそこまで求められない
・FF15の失敗と値段で顰蹙を買ったから買いたい人でも買い急がずに値下げ待ちするやついっぱい
消費者の関心がなく、古参が減って、一部DQ信者しか必死で買わないだろ。
最終的なセールスはともかく、時期が悪く注目されてないから
初週は3DS版60万本 PS4版45万本くらいしか売れなくても変とも思わないな
なんか今の少ないRPGファン、減った古参、少ないDQ10プレイヤー
全部のファンの求める方向を狙って外した感じ
わざわざ買うならって感じでみんな他のものを求めそう。
時期や消費者の期待度は3DS8やDQ10出したときよりも低い。あきらかに市場もある意味ソニーも関心が弱い
PS4プレイヤーは9800円の11買わずに値下がりしたペルソナ5、ニーア、仁王買おうとか思うだろ
新作ならまだガンダムのほうが......
3DSユーザーが買い求めるのもなんか違う
大人ならスイッチで悩むし、わざわざDQ買いたい人がいないよね
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:13:13.64ID:CoQgttlmd 子供にとっちゃPS4はWiiU以上のドマイナーハードだろ
2017/05/07(日) 19:15:32.99ID:WfHqDIvF0
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:17:03.50ID:AfbjUOFC0 3DSでDQ11やる一般人は予約なんてしないだろうからな
普段ゲームしない人もDQだけはやるって人も多い
普段ゲームしない人もDQだけはやるって人も多い
2017/05/07(日) 19:17:16.78ID:6qV2IHdD0
64やWii、WiiUって1台をみんなで遊ぶハードだからね
台数の何倍ものユーザー数になる
台数の何倍ものユーザー数になる
2017/05/07(日) 19:17:25.20ID:tOzzQSPpd
wiiu5スプラトゥーンは実況動画で満足してたキッズ層も相当多いと思うんだよね
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:17:37.73ID:Q2oW6pXq0 スプラ2は爆売れすると思うよ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:18:02.89ID:viPWuyyq0 最初はジョイコン単品売れるのかよと思ったけどかなり売れてるみたいなんだよな
コントローラー需要があるってことはやっぱ基本は据置だわ
コントローラー需要があるってことはやっぱ基本は据置だわ
2017/05/07(日) 19:18:08.14ID:dlgwOD3w0
子供が身近にいる環境だとWiiUとVitaは子供層の所持率の高さに驚くな
ゲハではもう煽りにしか使われないような大負けハードだがスプラマリオメーカーマイクラと子供に大ヒットしたソフトがあるのは伊達じゃない
ゲハではもう煽りにしか使われないような大負けハードだがスプラマリオメーカーマイクラと子供に大ヒットしたソフトがあるのは伊達じゃない
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:18:53.49ID:CoQgttlmd PSの売れてるソフトは18禁だらけだしな
2017/05/07(日) 19:19:17.54ID:ph/zDZmm0
DQ10から5年も経過してる
DQはもうDQ9-10でレトロゲーとレトロ回帰感があった。レトロだけどまだあのグラでごまかせたのがDQ10じゃんか
でもそれからPS3が国内で400万台、PS4が450万台売れて、洋ゲー、グラゲーってのが結構プレイされた
だから登場つうじた3DSのクオリティがしょぼすぎて期待されないんだよ
でDQ11PS4もしょぼいやんって今のユーザー思うし、別のゲームやる、わざわざDQでなくていいってPS4プレイヤーも思うの
でガキも大人も「5800円だろうがDQの無駄かねがあるならためてスイッチ買えばいいやん」ってみんな考えるんだよ
だからわざわざDQ11を選ぶやつは少ない。ほとんどファンだろ
しいていえばFF15みたいに評価と値下げ待ちで地雷回避、神ゲーなら買うってみんな思ってるじゃん
PS4ユーザーはDQ11買うならガンダムか、グランツまちかで、わざわざ9000円も出したいと思わないと思う
DQはもうDQ9-10でレトロゲーとレトロ回帰感があった。レトロだけどまだあのグラでごまかせたのがDQ10じゃんか
でもそれからPS3が国内で400万台、PS4が450万台売れて、洋ゲー、グラゲーってのが結構プレイされた
だから登場つうじた3DSのクオリティがしょぼすぎて期待されないんだよ
でDQ11PS4もしょぼいやんって今のユーザー思うし、別のゲームやる、わざわざDQでなくていいってPS4プレイヤーも思うの
でガキも大人も「5800円だろうがDQの無駄かねがあるならためてスイッチ買えばいいやん」ってみんな考えるんだよ
だからわざわざDQ11を選ぶやつは少ない。ほとんどファンだろ
しいていえばFF15みたいに評価と値下げ待ちで地雷回避、神ゲーなら買うってみんな思ってるじゃん
PS4ユーザーはDQ11買うならガンダムか、グランツまちかで、わざわざ9000円も出したいと思わないと思う
2017/05/07(日) 19:20:18.31ID:a8MwlkZc0
>>405
UE4に対応してますアピールのせいでswitch版11もPS4版準拠みたいなイメージあるけど
PS4版の微妙な突貫具合だとかswitch版に不自然なまでに触れなかった発表会とか見るに可能性はある
元々はWiiUと3DSで出すつもりで開発費負担としてWiiU版を任天堂がエンジン提供・開発だったけど
WiiUがコケてNXに移行、契約を結びなおす際に0台スタートのハードだけだと不安なので
PS4版出すことも了承してもらってそっちはスクエニ側で作ることになったとか(だから出来合いのUE4使用)
前にゼルダとドラクエ11の馬のモーション比較のスレあったけど、もしswitch版が任天堂開発でああいう動きされたら
多少グラ綺麗程度でもPS4版が圧倒的に見劣りするからそりゃ映像すら出せないだろうなと思う
UE4に対応してますアピールのせいでswitch版11もPS4版準拠みたいなイメージあるけど
PS4版の微妙な突貫具合だとかswitch版に不自然なまでに触れなかった発表会とか見るに可能性はある
元々はWiiUと3DSで出すつもりで開発費負担としてWiiU版を任天堂がエンジン提供・開発だったけど
WiiUがコケてNXに移行、契約を結びなおす際に0台スタートのハードだけだと不安なので
PS4版出すことも了承してもらってそっちはスクエニ側で作ることになったとか(だから出来合いのUE4使用)
前にゼルダとドラクエ11の馬のモーション比較のスレあったけど、もしswitch版が任天堂開発でああいう動きされたら
多少グラ綺麗程度でもPS4版が圧倒的に見劣りするからそりゃ映像すら出せないだろうなと思う
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:20:37.29ID:CoQgttlmd 今のPSって子供にとっちゃエロ本みたいなもんだからな
442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:22:15.61ID:2FUbw+7K0 ゴキちゃんは最近、戦闘力を正しく計れてない節があるな
ポケモンGOあたりから連戦連敗だろ
ポケモンGOあたりから連戦連敗だろ
2017/05/07(日) 19:22:51.79ID:JMrMVEP30
スクエニ田畑はFF15に絶対の自信を持っていたから、【エンディングを除くほぼ全編】が「PS4標準機能」によって動画配信されることになった。
その結果があの大荒れになったわけだが…
それに対してスクエニとドラクエ制作陣がいかなる姿勢でDQ11の発売日を迎えることになるのか。
FF15同様の姿勢で臨むなら……IP崩壊も含めて恐ろしいことになりそうだ
その結果があの大荒れになったわけだが…
それに対してスクエニとドラクエ制作陣がいかなる姿勢でDQ11の発売日を迎えることになるのか。
FF15同様の姿勢で臨むなら……IP崩壊も含めて恐ろしいことになりそうだ
2017/05/07(日) 19:23:51.44ID:ph/zDZmm0
あとゼルダの影響でずさんなオープンワールドは厳しい目線で叩かれる
PS4では多少TPS風RPGが流行ったから、DQ11のコマンド戦闘は古く見える
こんなんじゃファン以外買い求めない。PRしてるFF15ですらファンが買い急いであの程度でゴミ扱いされた
システム的にも10やったプレイヤーは劣化やんと思うし、FF15やPS4異常に四面楚歌でやばいのがDQ11だと思う
シリーズ初行列が生まれない、シリーズ初売り上げ低下、シリーズ初在庫あまり、シリーズ初赤字に転落すると思う
PS4では多少TPS風RPGが流行ったから、DQ11のコマンド戦闘は古く見える
こんなんじゃファン以外買い求めない。PRしてるFF15ですらファンが買い急いであの程度でゴミ扱いされた
システム的にも10やったプレイヤーは劣化やんと思うし、FF15やPS4異常に四面楚歌でやばいのがDQ11だと思う
シリーズ初行列が生まれない、シリーズ初売り上げ低下、シリーズ初在庫あまり、シリーズ初赤字に転落すると思う
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:23:58.08ID:AfbjUOFC0 ゲーマー内にしかコミュニティが無い人がDQ売れないとか言っちゃうんだよな
2017/05/07(日) 19:24:13.21ID:jLQILKYH0
2017/05/07(日) 19:24:54.31ID:WfHqDIvF0
ドラクエは3DSとのマルチじゃなければ今の子供が大人になった時には忘れ去られたゲームになるところだったかもね
2017/05/07(日) 19:26:03.89ID:E0R3Y0fXH
ドラクエってハード後期末期に大物面してやってきて売ってるから
キラーソフトって感じはもう全然ないよな
キラーソフトって感じはもう全然ないよな
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:26:14.93ID:viPWuyyq0 だってコロコロ読者のポケモンってギエピーでしょ
2017/05/07(日) 19:26:23.11ID:RUKB2PNa0
煽り顔文字黙っちゃった
2017/05/07(日) 19:31:58.15ID:4IXeGmay0
2017/05/07(日) 19:33:01.27ID:TIoODhQX0
そもそも3DSでドラクエかうような層は
おばさんおっさん
子供じゃないからw
(3DSだから子供とか、なんで思った?)
そしてくいあう
おばさんおっさん
子供じゃないからw
(3DSだから子供とか、なんで思った?)
そしてくいあう
2017/05/07(日) 19:33:33.53ID:jLQILKYH0
>>449
サンムーン発売に合わせて新しいポケモン漫画始まったけど全く人気ない状態
サンムーン発売に合わせて新しいポケモン漫画始まったけど全く人気ない状態
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:34:04.46ID:viPWuyyq0 実際の100日比較は楽しみだな
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:36:26.95ID:aL3c+NHha スプラみたいに上限が100万なタイトルにドラクエがまけるわけがない
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:37:47.68ID:Ywi3kx2e0 >>455
負けそうだから話題になってるんやでw
負けそうだから話題になってるんやでw
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:38:13.62ID:V7VeLXZa0 順位工作が可能なアマゾンだけしっかり一位を維持してるところが非常にPSらしいというかスクエニらしい
2017/05/07(日) 19:39:54.06ID:JMrMVEP30
負けハード末期にデビューした期待の新人TPS
ここ数年ガチャゲーなどの展開をやってきた、かつての国内RPGの王者
古豪復活か、それとも世代交代か
ここ数年ガチャゲーなどの展開をやってきた、かつての国内RPGの王者
古豪復活か、それとも世代交代か
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 19:40:14.38ID:Ywi3kx2e0 >>457
同根限定版ハードは2DSの上だったから「あっ(察し」だったよなw
同根限定版ハードは2DSの上だったから「あっ(察し」だったよなw
2017/05/07(日) 19:58:22.63ID:aSeWv/z4a
なんだかんだ3DSは強いんだよ
ただ累計はイカ>PSクエストになるだろうからソニー スク ゴキが焦ってる
ただ累計はイカ>PSクエストになるだろうからソニー スク ゴキが焦ってる
2017/05/07(日) 19:59:51.01ID:zF2N2lEQ0
ID:Ug38FPWj0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/VWczOEZQV2ow.html?thread=all
130レス越えの
きちがいソニー信者
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/VWczOEZQV2ow.html?thread=all
130レス越えの
きちがいソニー信者
2017/05/07(日) 20:01:23.92ID:WfHqDIvF0
ただ末期的に普及した3dsとPS4と品薄のswitchだからなぁ
どうなるだろうねぇ
どうなるだろうねぇ
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:04:40.91ID:BhunwRM+a 合算にしたりds版は味方にしたり忙しいねw
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:13:35.38ID:VdBdPDQP0 百三十とかGW最終日なのに疲れる事してるんやなw
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:24:46.18ID:L+ZiSne00 スイッチは1年でUに追いつき、2年でPS4に追いつくな
子供もマリカ、スプラ、マイクラでほしがるし、お父さんはドラクエ11もついでに買えるな
一石二鳥ハード
子供もマリカ、スプラ、マイクラでほしがるし、お父さんはドラクエ11もついでに買えるな
一石二鳥ハード
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:25:11.36ID:XtUJefeQd >>455
Wii Uですら150万売ってるのに何言ってるんだお前は
Wii Uですら150万売ってるのに何言ってるんだお前は
2017/05/07(日) 20:28:43.05ID:V6miLoxF0
それ言うと「イカがあったのになんでwiiu死んだのーw」とか言うけど逆だよね
イカがあったからwiiuはあそこまで延命できた
それだけイカはすごいゲームってこと
イカがあったからwiiuはあそこまで延命できた
それだけイカはすごいゲームってこと
2017/05/07(日) 20:30:32.83ID:uY3llgxca
小学4年の息子いるけど、ドラクエ9出たの1歳ぐらいの時か。興味無さそう。
2017/05/07(日) 20:31:47.94ID:A0+uq0Qc0
イカってパッケのみで150万だったか?DL版は不明だよね
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:32:05.04ID:Ug38FPWj0 スイッチって僅か2か月前に出たハードなんやで
それがDQを凌駕するほどのソフトの予約数が入ってるって
素直にすごくね?
それがDQを凌駕するほどのソフトの予約数が入ってるって
素直にすごくね?
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:32:18.24ID:Ywi3kx2e0 WiiUの畳み具合を見てると生産工場買収されるのをもっと前からわかってたんだろうな、WiiU向けソフトもswitchにシフトしてたらしいし
だからこそswitchは日本国内の弱小工場じゃなく世界最高レベルのNVIDIAと組んだ、と
だからこそswitchは日本国内の弱小工場じゃなく世界最高レベルのNVIDIAと組んだ、と
2017/05/07(日) 20:36:04.66ID:d0qyCjUea
>>470
盛り上がってるのはイカが凄いのかドラクエがしょぼいのかわからんからだ
盛り上がってるのはイカが凄いのかドラクエがしょぼいのかわからんからだ
2017/05/07(日) 20:37:06.54ID:aSeWv/z4a
間違いなくドラクエがショボい
474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:39:26.00ID:xxzMXC/g0 スプラトゥーンはWiiUで160万だから
スイッチなら300万ぐらい狙えるのかな
スイッチなら300万ぐらい狙えるのかな
2017/05/07(日) 20:40:16.52ID:A0+uq0Qc0
ドラクエは落ちたっていうか何もせずに風化した
2017/05/07(日) 20:40:28.99ID:JMrMVEP30
>>471
NVIDIA自体はファブレスだから外部の委託工場にはなるだろうけど、妨害しようとする他社の邪魔が入らないようにしておくのは大事だね
NVIDIA自体はファブレスだから外部の委託工場にはなるだろうけど、妨害しようとする他社の邪魔が入らないようにしておくのは大事だね
2017/05/07(日) 20:40:52.09ID:L+ZiSne00
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 20:52:53.59ID:oBC9qLJ40 ソフトの販売数は、ハードの人気に少なからず左右される
WiiUですら150万本売ったイカは3DSだったら300万本は目指せた弾
逆にDSで400万本だったドラクエは、今回PS4なんていう不人気機種に展開する事で、大きく足を引っ張られる
そもそも全世界で見ても未だPS4は3DSの累計に追いついてないのに
どうしてこの段階でPS4にドラクエを投入したのか謎だ
いくら海外で伸びてるからとはいえ先走りすぎじゃないだろうか
WiiUですら150万本売ったイカは3DSだったら300万本は目指せた弾
逆にDSで400万本だったドラクエは、今回PS4なんていう不人気機種に展開する事で、大きく足を引っ張られる
そもそも全世界で見ても未だPS4は3DSの累計に追いついてないのに
どうしてこの段階でPS4にドラクエを投入したのか謎だ
いくら海外で伸びてるからとはいえ先走りすぎじゃないだろうか
2017/05/07(日) 20:56:06.52ID:aSeWv/z4a
スクとしてはソニー市場を作りたいからだよ
2017/05/07(日) 20:58:30.42ID:2JH+O5kU0
>>472
あるいはその両方か
あるいはその両方か
2017/05/07(日) 21:04:55.26ID:69ahUz1Z0
3DSとPS4累計ならさすがに負けない
・・・と思ってたけどよくよく考えるとイカ2はじわ売れがあるんだよな・・・
150万売っても全然知らん人とかいっぱいいるからなぁ・・・
・・・と思ってたけどよくよく考えるとイカ2はじわ売れがあるんだよな・・・
150万売っても全然知らん人とかいっぱいいるからなぁ・・・
2017/05/07(日) 21:12:57.86ID:R3Sx9IuW0
>>437
そうそう。以外にもWiiUとかVITAって小学生中学生持ってるよな。
大人は察しが良すぎて 「負けハード」 って観念がついちゃうとダメだが
子供は自分が欲しければ買う。
Switchみたいなその両方の良い事取りのハードが売れないわけがない。
そうそう。以外にもWiiUとかVITAって小学生中学生持ってるよな。
大人は察しが良すぎて 「負けハード」 って観念がついちゃうとダメだが
子供は自分が欲しければ買う。
Switchみたいなその両方の良い事取りのハードが売れないわけがない。
2017/05/07(日) 21:16:57.76ID:IknUe7580
子供は仲のいい友達がハマってるかどうかが大きいよな
あとCMでピンとくるか
あとCMでピンとくるか
2017/05/07(日) 21:18:22.05ID:YwbtwPmT0
これってただ予約が過剰にコング寄りって事はないの?
スプラはまだ正式な予約は始まってないんでしょ
ドラクエを大幅に越えるのはさすがに何とも言えない気分…
スプラはまだ正式な予約は始まってないんでしょ
ドラクエを大幅に越えるのはさすがに何とも言えない気分…
2017/05/07(日) 21:20:12.15ID:molEZVzy0
正式に予約が始まってからの推移見ないとわからん
486名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:22:25.14ID:YuA9n5B50 ドラクエは1ヶ月もすりゃ中古に出て
値崩れするからなあ。もちろんイカのようなじわ売れも見込めない。
値崩れするからなあ。もちろんイカのようなじわ売れも見込めない。
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:24:52.09ID:R3Sx9IuW0 店頭行きゃ分かるが
いまドラクエのPV流しまくってても子供は集まらない。
ドラクエ気になる大人もなんとなく遠慮して遠巻きに見てる感じ。
これで夏にスプラ2が正式にPV流しまくってみ?
店の様子は容易に想像できるやんけ
いまドラクエのPV流しまくってても子供は集まらない。
ドラクエ気になる大人もなんとなく遠慮して遠巻きに見てる感じ。
これで夏にスプラ2が正式にPV流しまくってみ?
店の様子は容易に想像できるやんけ
2017/05/07(日) 21:29:59.22ID:/Z8sijWq0
>>484
コングが特殊なキャンペーンでもやってるなら別だが、そういうのは無さそうだし
任天堂が特別強いって店でも無いし
モンハンはここで固定客が多いのか結構高めに出るが、スプラに関しては全国の平均と変わらん気がするけど
DQもCMとかが始まれば伸びてくるとは思うが、現時点では良いペースとは言えないってだけだろう
コングが特殊なキャンペーンでもやってるなら別だが、そういうのは無さそうだし
任天堂が特別強いって店でも無いし
モンハンはここで固定客が多いのか結構高めに出るが、スプラに関しては全国の平均と変わらん気がするけど
DQもCMとかが始まれば伸びてくるとは思うが、現時点では良いペースとは言えないってだけだろう
2017/05/07(日) 21:34:19.64ID:R3Sx9IuW0
2017/05/07(日) 21:37:42.20ID:2tlFNb2sa
ドラクエってドラクエの名前がなかったら今じゃ時代遅れのクソゲーだもんな
2017/05/07(日) 21:40:16.22ID:Vy8yvELf0
そこまでは言わんが…
結局テキストアドベンチャーの系譜なんだよなドラクエは
結局テキストアドベンチャーの系譜なんだよなドラクエは
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:42:51.23ID:eMoSyK0e0 たぶんDQ11は買わんと思うけど
買うとしたら3DSだろうな
その時期ずっとスプラを据え置きモードでやってるから、その合間の待ち時間に3DSでやるくらいかなぁ
後は外に持ち出せるし
買うとしたら3DSだろうな
その時期ずっとスプラを据え置きモードでやってるから、その合間の待ち時間に3DSでやるくらいかなぁ
後は外に持ち出せるし
2017/05/07(日) 21:43:27.98ID:7sOM2kOV0
2017/05/07(日) 21:44:12.40ID:Gct94NHNa
ドラクエはまあ発売日買いする中年層が主だからなんとも言えないけども
若い人はスプラトゥーンに流れるわな
若い人はスプラトゥーンに流れるわな
495名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 21:47:14.04ID:YuA9n5B50 プレステ版は予約がピークでこれ以上の伸びしろは無いよな。
3ds版は直前にCMやPVをふと見て
予約無しで買う層が多いからコング以上に売れそうだけど。
3ds版は直前にCMやPVをふと見て
予約無しで買う層が多いからコング以上に売れそうだけど。
2017/05/07(日) 21:56:09.16ID:WkoZ6+uY0
いくらなんだって初週は3DS版DQの方が売れるだろう…っと思ってたが
DQ10で子供層に大きな穴が開いちゃったって考えると、もしかしてもしかするのかね
いや、イカは単純に発売時のハード普及台数がまだまだだし、
予約ptが高いのも熱中してる層の熱がそれだけ高いからってのもあるだろうし
まさかね、まさか…
DQ10で子供層に大きな穴が開いちゃったって考えると、もしかしてもしかするのかね
いや、イカは単純に発売時のハード普及台数がまだまだだし、
予約ptが高いのも熱中してる層の熱がそれだけ高いからってのもあるだろうし
まさかね、まさか…
2017/05/07(日) 21:56:26.65ID:JMrMVEP30
2で1と同等の勢いが出せるなら、マッチングの待ち時間は極めて短くなりそう。
となると、他のゲームをプレイするために「わざわざ時間を作る」行為が必要になって、DQ11にはマイナスに作用するんじゃないかな。
もっとも、イカとドラクエ両方買う人がどれだけいるかはわからないが…
となると、他のゲームをプレイするために「わざわざ時間を作る」行為が必要になって、DQ11にはマイナスに作用するんじゃないかな。
もっとも、イカとドラクエ両方買う人がどれだけいるかはわからないが…
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:02:21.82ID:9ZNpGIPs0 よくDQ10がオンラインだったのでと言われるがスプラトゥーンもオンラインゲ-だぞ
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:04:13.61ID:viPWuyyq0 >>498
何を言ってるんだコイツは
何を言ってるんだコイツは
2017/05/07(日) 22:04:16.34ID:R3Sx9IuW0
>>498
チャット付きゲームは親が子供に勧めにくいってのが最大のネック。
スマブラやマリカやスプラって、オンゲなんだけど親世代から見るとオンゲって認識が無いから
子供が遊んでてもわりと安心できるのよ。
チャット付きゲームは親が子供に勧めにくいってのが最大のネック。
スマブラやマリカやスプラって、オンゲなんだけど親世代から見るとオンゲって認識が無いから
子供が遊んでてもわりと安心できるのよ。
2017/05/07(日) 22:05:46.25ID:V6miLoxF0
>>498
馬鹿かこいつはw
馬鹿かこいつはw
2017/05/07(日) 22:06:27.57ID:oC53bhGDd
合算勝負にしてあげてください
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:08:27.81ID:i9j9SQRS0 10やってないのにドラクエ語る奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504sage@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:11:14.81ID:teluAzvJ0 9やジョーカー遊んでたキッズにとって11は
ローカルマルチプレイできない劣化版だろ
ローカルマルチプレイできない劣化版だろ
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:11:33.61ID:YuA9n5B50 スプラは単純に月額料金かからないからなあ。ドラクエ10みたいに。
オンメインだけどオンゲーではないな。
オンメインだけどオンゲーではないな。
2017/05/07(日) 22:11:41.03ID:kzIQVuvca
7割方そうですwwwwwwww
やって奴wwwwwww
やって奴wwwwwww
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:13:12.51ID:m9CRd8ZF0 >>457
ゴミ通の最も欲しいランキングでも工作頑張ってるぞ!
ゴミ通の最も欲しいランキングでも工作頑張ってるぞ!
2017/05/07(日) 22:14:23.63ID:R4xZtXO7x
オン有料化してどうなるかだな、スプラは。
まあローカルもあるから課金できない奴もそれなりに遊べそうではある。
まあローカルもあるから課金できない奴もそれなりに遊べそうではある。
2017/05/07(日) 22:14:45.48ID:iQo6CEyu0
五年が、人生の15パーとか20パーな世代にはわからんが イカやる子にとっちゃ人生の半分だからな
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:15:18.43ID:S8WBcXtM02017/05/07(日) 22:21:30.48ID:wCmCL82o0
現状の数字はスプラ2高すぎとDQ低すぎの合わせ技なんだよな
スプラ2これ予約した奴全員ちゃんと発売日にハード手元にあんのか?って高さだろ
スプラ2これ予約した奴全員ちゃんと発売日にハード手元にあんのか?って高さだろ
2017/05/07(日) 22:23:00.00ID:kzIQVuvca
あるだろう
想像以上にドラクエが数字落とす可能性の方が高い
想像以上にドラクエが数字落とす可能性の方が高い
2017/05/07(日) 22:25:48.14ID:V6miLoxF0
ドラクエは初動型だがイカはジワ売れするしハードと一緒に買う定番ソフトになるだろうし
初週から300万くらい差がないと結局抜かれるな
初週から300万くらい差がないと結局抜かれるな
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:26:08.41ID:E0c8o49kp >>511
まだハード買ってないスプラ2が発売されたら買うって奴もいるかもしれないじゃん
まだハード買ってないスプラ2が発売されたら買うって奴もいるかもしれないじゃん
2017/05/07(日) 22:28:52.18ID:WkoZ6+uY0
イカはDL版買う率相当高そうなんだがなあ 自分もそのつもりだし
まあハード普及台数からいってもファミ通発表で初週30〜40万ぐらいと予想
多くて40超えるくらいかな ハーフいったら相当驚く
コングptから少なく見積もりすぎと言われそうだが、いやこれ十分凄い数字だし
まあハード普及台数からいってもファミ通発表で初週30〜40万ぐらいと予想
多くて40超えるくらいかな ハーフいったら相当驚く
コングptから少なく見積もりすぎと言われそうだが、いやこれ十分凄い数字だし
2017/05/07(日) 22:29:45.42ID:m8VCS+rG0
ゲハ以外での関心の低さを考えれば
ドラクエがミリオン割るのは十分ありえる
ドラクエがミリオン割るのは十分ありえる
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:34:21.12ID:oKskjNr+0 FF本編の初動が100万行くか?どころの騒ぎじゃなかった衝撃がDQにないとは言い切れないのがな・・・
DQの客3DSに集めるのかと思いきや突如PS4に方向転換、PVもまずPS4で3DSはPS4の下位扱い
CMもPS4メインで行ったら3DSでDQ遊ぼうと思ってた客の購買意欲削ぎかねないと思うわ
DQの客3DSに集めるのかと思いきや突如PS4に方向転換、PVもまずPS4で3DSはPS4の下位扱い
CMもPS4メインで行ったら3DSでDQ遊ぼうと思ってた客の購買意欲削ぎかねないと思うわ
2017/05/07(日) 22:35:25.00ID:kzIQVuvca
たまに叩いてるのゲハだけとか的外れな信者もどきが来るけど真実は誰も興味がないなんだよな
2017/05/07(日) 22:35:38.14ID:B7XqIKlB0
3DSもあると思わないで関心をなくす可能性もなくはないか。
まあソコはスクエニのPRのしよう次第ではあるか。
まあソコはスクエニのPRのしよう次第ではあるか。
2017/05/07(日) 22:36:29.11ID:yJBa4/y90
ブランド凋落は10だけじゃなくスーパーライトと星ドラ含む経年劣化と
完全(スピンオフ)新作をPS「だけ」に出した事が大きいかと
たまに9や10のせいにする輩沸くけど実績は十分出してたからな
発売当時は評判も悪くなかったし
完全(スピンオフ)新作をPS「だけ」に出した事が大きいかと
たまに9や10のせいにする輩沸くけど実績は十分出してたからな
発売当時は評判も悪くなかったし
2017/05/07(日) 22:37:08.67ID:m8VCS+rG0
FF15もコングの推移通りに死んだわけだし
DQ11も死ぬよ
DQ11も死ぬよ
2017/05/07(日) 22:38:04.58ID:/Z8sijWq0
ソニーからしたら3DS版の売上さえ減らせれば良い
DQが売上落とそうがどうなろうが知った事じゃない
DQが売上落とそうがどうなろうが知った事じゃない
2017/05/07(日) 22:40:37.33ID:B7XqIKlB0
つうてもFFについでDQ出ても上向かないだともうPS4、日本でダメダメなままだろうな。
SIEが日本自体ダメダメと切り捨ててるっちゃそうかもしれんがな。
SIEが日本自体ダメダメと切り捨ててるっちゃそうかもしれんがな。
524名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:42:18.86ID:Q2oW6pXq0 スクエニが大戦犯だがソニーもFFDQブランド失墜の戦犯だよ
2017/05/07(日) 22:44:28.95ID:m8VCS+rG0
スピンオフのDQHは大部分がPS3版の売上だけど
PS3ユーザーは和ゲーがロク出ないPS4に興味ないんだよ
ただDQユーザーを散り散りにしただけ
PS3ユーザーは和ゲーがロク出ないPS4に興味ないんだよ
ただDQユーザーを散り散りにしただけ
2017/05/07(日) 22:47:23.27ID:WkoZ6+uY0
>>520
10は実績とか評判じゃなくて、低年齢層にDQ共通体験層がごっそり消えた事がでかい
9は共通体験になってるんで良いんだけど そこから8年空いちゃったからなあ
10を友人や親との共通体験にした低年齢層はそれまでの何分の一、下手すりゃ何十分の一になってる
それがヤバいのよ
10は実績とか評判じゃなくて、低年齢層にDQ共通体験層がごっそり消えた事がでかい
9は共通体験になってるんで良いんだけど そこから8年空いちゃったからなあ
10を友人や親との共通体験にした低年齢層はそれまでの何分の一、下手すりゃ何十分の一になってる
それがヤバいのよ
2017/05/07(日) 22:48:39.56ID:bJt15/fh0
俺はスプラ2に合わせてスイッチ買います!
ピンクと黄緑が欲しいんじゃあ^〜
現実:スプラ2発売前にスイッチ需要がさらに高まりどこも品切れ状態
ピンクと黄緑が欲しいんじゃあ^〜
現実:スプラ2発売前にスイッチ需要がさらに高まりどこも品切れ状態
2017/05/07(日) 22:52:22.34ID:czJK9jDy0
ユーザーを分散させて広げるどころかついてくる人を見事に減らしてしまったな
2017/05/07(日) 22:52:29.66ID:aSeWv/z4a
PSドラクエの失敗は他サードも色々考える切っ掛けになるだろう
考えてもソニーを担ぎ続けるしかないんだがな
考えてもソニーを担ぎ続けるしかないんだがな
530名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 22:52:39.83ID:oKskjNr+0 DSでDQも驚いたけど、そもそもDQて発売時に一番普及してるハードでってことで納得させたろ?
PS4も普及してるっちゃしてるんだろうけど一番じゃない、販売戦略明らかに今までと方針転換したんだから何があっても不思議じゃない
ライト層は「一番普及してる」「手持ちのハードで発売される」からDQ買ったって人少なくないだろ?
PS4も普及してるっちゃしてるんだろうけど一番じゃない、販売戦略明らかに今までと方針転換したんだから何があっても不思議じゃない
ライト層は「一番普及してる」「手持ちのハードで発売される」からDQ買ったって人少なくないだろ?
2017/05/07(日) 22:59:30.15ID:Hg0/l6XA0
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:03:32.16ID:6ZaMUrY2d もうドラクエではワクワクできなくなってきた
時代に合わせて進化しなきゃね
つか最善を尽くしてるか?
色んな意味でゼルダを見習ってほしい
時代に合わせて進化しなきゃね
つか最善を尽くしてるか?
色んな意味でゼルダを見習ってほしい
2017/05/07(日) 23:04:11.56ID:rTkpGXxTM
>>531
現状は予想より売れてるという感じだと思うんだが、FFが出ただけでどれだけ売れる予定だったんだよ
現状は予想より売れてるという感じだと思うんだが、FFが出ただけでどれだけ売れる予定だったんだよ
534名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:05:13.47ID:7VyNyh+j0 スイッチお買い上げありがとうございます
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ´ )-( ` )-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
/  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ 人 ヽ
| / \ l
| _∠二i、 ,i二ゝ、 l
| ノ─( ´ )-( ` )-l ノ
l (ヽイ〃  ̄ つ  ̄ `l_,/
ヽ(__i 、___,、__ノ |_)
ヽl -二二- //
ゝ、 ____ノ /
// \ ___ノ\
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:07:36.04ID:S9T4vw/y0 両方売れて市場拡大活性化にはならんか?
ネガティブ論多すぎね?
ネガティブ論多すぎね?
2017/05/07(日) 23:09:28.94ID:aSeWv/z4a
毎度PSの意味のない普及台数って話
2017/05/07(日) 23:10:00.16ID:vfk/XCG1M
>>535
ドラクエと双璧を成すJRPGであるFFの売り上げが惨憺たるものだったから、ネガティブになるのもしかたがないよ
ドラクエと双璧を成すJRPGであるFFの売り上げが惨憺たるものだったから、ネガティブになるのもしかたがないよ
2017/05/07(日) 23:15:08.93ID:dlgwOD3w0
2017/05/07(日) 23:15:11.87ID:yJBa4/y90
2017/05/07(日) 23:17:00.90ID:IknUe7580
なんか4位以下の数字を見るとやっぱドラクエなんやなって…
1 スプラトゥーン2 -310
2 DQ?(3DS) -199
3 DQ?(PS4) -178
4 グランツーリスモS(特別版) -57
5 鉄拳7 -30
6 よるのないくに2(特別版) -24
7 ガンダムVS(特別版) -20
8 ARMS -20
9 FF12リマスター -19
10 グランツーリスモ(通常版) -19
1 スプラトゥーン2 -310
2 DQ?(3DS) -199
3 DQ?(PS4) -178
4 グランツーリスモS(特別版) -57
5 鉄拳7 -30
6 よるのないくに2(特別版) -24
7 ガンダムVS(特別版) -20
8 ARMS -20
9 FF12リマスター -19
10 グランツーリスモ(通常版) -19
2017/05/07(日) 23:19:12.13ID:rTkpGXxTM
>>539
FF11の時はまだネトゲは一般的じゃなかった、というのはあるわ
PCでは流行したけど、PS2でやってる人は全然いなかったしね
DQ10はネトゲ全盛期はとっくに過ぎて、ネトゲ自体に拒否反応持ってる人も結構多かった
FF11の時はまだネトゲは一般的じゃなかった、というのはあるわ
PCでは流行したけど、PS2でやってる人は全然いなかったしね
DQ10はネトゲ全盛期はとっくに過ぎて、ネトゲ自体に拒否反応持ってる人も結構多かった
2017/05/07(日) 23:22:01.68ID:tUteUyTOd
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
2017/05/07(日) 23:23:27.06ID:yJBa4/y90
>>541
え・PS2でやってる人沢山居たけど??
PC版が増えた(というより、PS2が性能的に苦しくなった)のはアトルガン以降だと思うが
それからDQ10もネトゲでミリオン近く売ったのは凄いの一言なんだけど
現状から変な妄想してませんかね?
少なくとも両方を当時プレイしてた人間じゃないっしょ?
え・PS2でやってる人沢山居たけど??
PC版が増えた(というより、PS2が性能的に苦しくなった)のはアトルガン以降だと思うが
それからDQ10もネトゲでミリオン近く売ったのは凄いの一言なんだけど
現状から変な妄想してませんかね?
少なくとも両方を当時プレイしてた人間じゃないっしょ?
544名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:27:22.12ID:6ZaMUrY2d >>528
それは問題ではないよ
寧ろあらゆるハードでだすことによって新規のユーザーも見込める
今のドラクエに牽引する力はないので色んなハードに自分達から売り出すのは正しい選択だよ
ワクワクできないのはゲームの内容ね
プレステ2によくあるRPGを
ツクールキットでハリボテした感じに見える
モンスターの乗り物とか取り敢えず何か付け加えとけばいいだろってことなんかな
グラフィックはトゥーンにするべきだし
戦闘もドラクエ10でのノウハウ活かしたアクション性のあるコマンドバトルでいいのでは?
サポートのAIで動く感じのでもいいじゃん
それは問題ではないよ
寧ろあらゆるハードでだすことによって新規のユーザーも見込める
今のドラクエに牽引する力はないので色んなハードに自分達から売り出すのは正しい選択だよ
ワクワクできないのはゲームの内容ね
プレステ2によくあるRPGを
ツクールキットでハリボテした感じに見える
モンスターの乗り物とか取り敢えず何か付け加えとけばいいだろってことなんかな
グラフィックはトゥーンにするべきだし
戦闘もドラクエ10でのノウハウ活かしたアクション性のあるコマンドバトルでいいのでは?
サポートのAIで動く感じのでもいいじゃん
2017/05/07(日) 23:28:40.11ID:yJBa4/y90
2017/05/07(日) 23:29:19.89ID:IknUe7580
FF11は電撃が宣伝めちゃくちゃ頑張ってたなw
BBUが必要だったっけ?で一般層はかなり離れたんじゃね
DQ10はフレンドだと親子でやってる人とアラサーが多かったな
3.0前で辞めたからまだ残ってるかわからんが
BBUが必要だったっけ?で一般層はかなり離れたんじゃね
DQ10はフレンドだと親子でやってる人とアラサーが多かったな
3.0前で辞めたからまだ残ってるかわからんが
2017/05/07(日) 23:29:39.63ID:rTkpGXxTM
2017/05/07(日) 23:31:16.71ID:4qv7ue6I0
開発の遅れなのか政治的事情なのかはしらんが、スイッチ版を後回しにしたのは悪手だったかもなぁ。
ここまで予約が悪くて初動が悲惨な結果になるとブランドイメージを傷つける事になりかねん。
スイッチ版も同発にして初動数をちょっとでもあげるようにしたほうがよかったんじゃないだおるか。
ここまで予約が悪くて初動が悲惨な結果になるとブランドイメージを傷つける事になりかねん。
スイッチ版も同発にして初動数をちょっとでもあげるようにしたほうがよかったんじゃないだおるか。
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:32:30.32ID:rGPNmeFK0 FF11はBBユニット ネット環境 月額料金と当時は敷居は高かったな
それでも面白かった方だからやってるやつは多かった
ウインドウズ版がきてもしばらくはPS2のほうが人多かったしな
それでも面白かった方だからやってるやつは多かった
ウインドウズ版がきてもしばらくはPS2のほうが人多かったしな
2017/05/07(日) 23:35:39.26ID:JMrMVEP30
日本国内で海外ゲーが売れるようになった代わりに国内サードが低調になった。
現状AAAマルチからハブられないことが大事とはいえ、ソフト面でサード頼みの国内PS4はこれといった強みがない。
今の国内PS4は「MS抜きの360後継機」と言えるのではないか。
現状AAAマルチからハブられないことが大事とはいえ、ソフト面でサード頼みの国内PS4はこれといった強みがない。
今の国内PS4は「MS抜きの360後継機」と言えるのではないか。
551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:39:55.15ID:6ZaMUrY2d >>548
switch版を後回しにすると言うよりは
スプラ2に挑む形で前倒ししたのかもな
ゼルダにあてたホライゾンが爆死したように
下手をすればドラクエのブランドまで崩壊しちゃうわけだけど
大丈夫か?
スプラ2が国内で売れるのは確定しているのに
何で無理する?
まさかソニーに命令されてんのか?
switch版を後回しにすると言うよりは
スプラ2に挑む形で前倒ししたのかもな
ゼルダにあてたホライゾンが爆死したように
下手をすればドラクエのブランドまで崩壊しちゃうわけだけど
大丈夫か?
スプラ2が国内で売れるのは確定しているのに
何で無理する?
まさかソニーに命令されてんのか?
2017/05/07(日) 23:40:19.73ID:bJt15/fh0
>>548
本家ポケモンはハードがきっちり普及してから初めてハード移行するからずっと売れ続けてるしブランドイメージも崩れてないもんな
逆に毎年ガンガン出してくるモンハンなんかは3DSが普及してない内から発売させてハード普及に一躍買い、次作品からしっかり売り上げ伸ばしてきた
ドラクエもせめてスイッチと同発にすべきだったよね
売り上げ合算すりゃかなり行きそうだったのに
本家ポケモンはハードがきっちり普及してから初めてハード移行するからずっと売れ続けてるしブランドイメージも崩れてないもんな
逆に毎年ガンガン出してくるモンハンなんかは3DSが普及してない内から発売させてハード普及に一躍買い、次作品からしっかり売り上げ伸ばしてきた
ドラクエもせめてスイッチと同発にすべきだったよね
売り上げ合算すりゃかなり行きそうだったのに
2017/05/07(日) 23:43:05.42ID:rTkpGXxTM
スイッチ同発でも3DSが減ってスイッチが増えて微増で終わると思うぞ
イカですらミリオン絶対無理な程度の本体数なんだから、大幅に伸びるわけがない
イカですらミリオン絶対無理な程度の本体数なんだから、大幅に伸びるわけがない
2017/05/07(日) 23:43:59.71ID:m8VCS+rG0
イカは余裕でミリオン行くだろ
別に初動型じゃないし
2年後でもランキング入ってるっしょ
別に初動型じゃないし
2年後でもランキング入ってるっしょ
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:44:09.74ID:6ZaMUrY2d switchが好調のこの時期に
最速でドラクエ最新ナンバリング来てしまうと
流石に覇権確定しちゃうからな
そこは政治的なものがあっても不思議ではない
最速でドラクエ最新ナンバリング来てしまうと
流石に覇権確定しちゃうからな
そこは政治的なものがあっても不思議ではない
2017/05/07(日) 23:46:26.40ID:R4xZtXO7x
2017/05/07(日) 23:46:26.49ID:rTkpGXxTM
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:50:01.33ID:6ZaMUrY2d2017/05/07(日) 23:50:50.90ID:m8VCS+rG0
2017/05/07(日) 23:52:27.99ID:R4xZtXO7x
スプラ2が大きく本数伸ばすのは本体がある程度供給されるであろう年末商戦だろうな。
一方のドラクエは初動型だから売り切らないとまずい。
スプラは初動ミリオンは絶対無理だと思うが、前作プレイしてる奴はフェスに乗り遅れたくはないって人が
かなりいるから、今本体が品切れおこしてるのがスプラの需要ならひょっとしたらと思ってしまうんだよな。
一方のドラクエは初動型だから売り切らないとまずい。
スプラは初動ミリオンは絶対無理だと思うが、前作プレイしてる奴はフェスに乗り遅れたくはないって人が
かなりいるから、今本体が品切れおこしてるのがスプラの需要ならひょっとしたらと思ってしまうんだよな。
2017/05/07(日) 23:54:33.22ID:UdOJRSGc0
初動で考えるとイカはまず100万はいかないぞ
発売時でハードが100万台前後だろうから装着率がどんなによくても
50万が限界だと思われる
むしろそれ以下のDQがヤヴァイ
合算でも初動で100万割込む危険性がある
そうなると最終200万に届かないで終わる
発売時でハードが100万台前後だろうから装着率がどんなによくても
50万が限界だと思われる
むしろそれ以下のDQがヤヴァイ
合算でも初動で100万割込む危険性がある
そうなると最終200万に届かないで終わる
2017/05/07(日) 23:54:36.17ID:hN2/cY1Y0
初週は流石にドラクエが圧勝だろう
ゴキがドラクエ圧勝イカ爆死スレ立てるのは確定的に明らか
ゴキがドラクエ圧勝イカ爆死スレ立てるのは確定的に明らか
2017/05/07(日) 23:57:35.57ID:R4xZtXO7x
564名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/07(日) 23:59:22.51ID:6ZaMUrY2d >>560
ff15のワゴンセールの速さを知ってる消費者は
ドラクエは時期をずらして安く買えばいいって心理が働くのな
これどう言う事かというと
ドラクエが同時期に出る事で別に買う予定なかった人達まで
話題になってるスプラ2を買う後押しになってしまう現象がおきる
ff15のワゴンセールの速さを知ってる消費者は
ドラクエは時期をずらして安く買えばいいって心理が働くのな
これどう言う事かというと
ドラクエが同時期に出る事で別に買う予定なかった人達まで
話題になってるスプラ2を買う後押しになってしまう現象がおきる
2017/05/07(日) 23:59:52.65ID:rTkpGXxTM
2017/05/08(月) 00:00:38.72ID:Upn3/Pd30
初週ミリオン超のソフトパワーがあってもハードの供給が足りないという事実
2017/05/08(月) 00:02:03.18ID:AYtuQJ61M
ハードを普及させるための戦略として早く出すんだからそうなるわ
2017/05/08(月) 00:08:14.32ID:rbIgZ5Kk0
>>560
前作すごい盛り上がってて面白そうだけどWiiU無いから出来ない、でも今更このためだけにWiiU買うのはなぁ……で結局未プレイな俺みたいな人もスプラ2は発売日即買いだと思うぜ
前作すごい盛り上がってて面白そうだけどWiiU無いから出来ない、でも今更このためだけにWiiU買うのはなぁ……で結局未プレイな俺みたいな人もスプラ2は発売日即買いだと思うぜ
2017/05/08(月) 00:10:15.97ID:gEnlrj+W0
俺も今更wiiuは買う気になれんかったな
今回はダウンロード版買うけど
今回はダウンロード版買うけど
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:17:24.32ID:5f4H14bad 大方の予想は実績のあるドラクエが勝つって見方なんだろうけど
俺はちょっと違う部分で心配してるわ
ワゴン行きも酷いが出荷を絞って品薄になるのも良くない
小売からすれば長く安定して売れるスプラ2に期待が寄せられるわな
俺はちょっと違う部分で心配してるわ
ワゴン行きも酷いが出荷を絞って品薄になるのも良くない
小売からすれば長く安定して売れるスプラ2に期待が寄せられるわな
2017/05/08(月) 00:21:58.54ID:XxLodxz60
FF15がまだ市場在庫20万〜30万くらい残ってるっぽいし
小売からすればDQの発注多目にとれとかフザケンナてとこだろ
小売からすればDQの発注多目にとれとかフザケンナてとこだろ
2017/05/08(月) 00:30:32.11ID:dObxZ1Nz0
ffもドラクエも終わらせるとかスクエニまじでどうすんのこれから
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:35:51.64ID:5f4H14bad 今までスプラやるのにwiiU買ってまではやらないって
蚊帳の外から見てた人達のなかに
今回ゼルダの為にswitchを買った人がいれば
スプラ2も楽しみにしてるかもね
蚊帳の外から見てた人達のなかに
今回ゼルダの為にswitchを買った人がいれば
スプラ2も楽しみにしてるかもね
2017/05/08(月) 00:39:58.13ID:rbIgZ5Kk0
2017/05/08(月) 00:42:44.54ID:vfBpDsA70
ドラクエとイカは完全にバッティングしているんだけれども
たとえハッタリの煽りだとしても「イカ死亡wwwww」「イカオワタwwwww」みたいな煽りがゲハで皆無というのが今のドラクエの現実
ゲハでそういう煽りが皆無というのは深刻ですよ・・・本当に・・・
たとえハッタリの煽りだとしても「イカ死亡wwwww」「イカオワタwwwww」みたいな煽りがゲハで皆無というのが今のドラクエの現実
ゲハでそういう煽りが皆無というのは深刻ですよ・・・本当に・・・
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:44:56.57ID:5f4H14bad2017/05/08(月) 00:46:34.84ID:AYtuQJ61M
WiiU持ってない勢が多いからマリカが売れてると思うわ
持ってる勢が多ければこんなに売れんだろう
持ってる勢が多ければこんなに売れんだろう
2017/05/08(月) 00:49:23.40ID:i2yc1/L10
初週で「ドラクエイカwww」って煽るんだろうがジワ売れで追いつきそうになるころには
そういうのもいなくなるんだろうな
そういうのもいなくなるんだろうな
2017/05/08(月) 00:50:55.16ID:7efhga2v0
マリカはいまだにランキングに7が残ってるからなw
DXと合わせると、どんだけ8やってないんだ&WiiU売れなかったのかよく分かる
DXと合わせると、どんだけ8やってないんだ&WiiU売れなかったのかよく分かる
2017/05/08(月) 00:51:53.15ID:R3CKYZbz0
マリカDX週販でたっけ?
2017/05/08(月) 00:52:54.63ID:z9KbYKkT0
しかし悲しいな
ゲハでもドラクエ盛り上がらず話題にもならない空気に
世間はゲハなど見ないから反応違うのかね
ゲハでもドラクエ盛り上がらず話題にもならない空気に
世間はゲハなど見ないから反応違うのかね
2017/05/08(月) 00:55:55.17ID:7ESIWCyv0
テレビでのCM爆撃で「話題になれば」少しくらい上がるのでは
583名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 00:58:06.19ID:5f4H14bad この売れ方はswitchに新規ユーザーが多いってことか?
だったらプレステ3のゲームを焼き直しするより
wiiUのゲームをデラックス版商法で焼き直しした方が売れるんじゃね?
てスレズレすまん
だったらプレステ3のゲームを焼き直しするより
wiiUのゲームをデラックス版商法で焼き直しした方が売れるんじゃね?
てスレズレすまん
2017/05/08(月) 00:59:45.52ID:vfBpDsA70
>>581
大手家電量販店ではswitchが入荷すると大行列ができるんですよ
一般世間の人々は店内で流れているswitchとは今ところ関係の無いDQ11のPVを見聞きしながらその行列に並んでいるという現状
大手家電量販店ではswitchが入荷すると大行列ができるんですよ
一般世間の人々は店内で流れているswitchとは今ところ関係の無いDQ11のPVを見聞きしながらその行列に並んでいるという現状
2017/05/08(月) 01:17:45.46ID:rbIgZ5Kk0
586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:21:05.34ID:eBQOvsb/0587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:23:07.86ID:OXUhox3D0 希少と言ってもプレステ4より少し少ないくらいか
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:26:03.87ID:eBQOvsb/02017/05/08(月) 01:27:25.13ID:CqlkN/Cb0
マジレスDQ11ほどゲハ論争のために作られたゲームはないしな
ネプチュームすら超えてゲハってる
ネプチュームすら超えてゲハってる
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:29:22.72ID:eBQOvsb/0 ゲハはマニアックなオタが多すぎて
勘違いしとる
300万ちょいハードのイカはマイナー
勝ちハードで出てたドラクエはメジャー
一般層はドラクエ、イカはニンテンマニア向け
勘違いしとる
300万ちょいハードのイカはマイナー
勝ちハードで出てたドラクエはメジャー
一般層はドラクエ、イカはニンテンマニア向け
2017/05/08(月) 01:31:16.84ID:fvuj+4mI0
イカが行っても初週50万くらいだろうってのは本体普及の規模からいって妥当な線
そして任天堂ゲーというのもあるし恐らくイカはコングでは弱い方のゲーム
となるとポイントで3分の2ずつしかないDQもそんな多くはないんじゃね?
って数字だけ見た帰結としてはそうなっちゃうんだよなあ
それともイカのコング係数が実は高いのか?
前作はどんな推移だったっけ
そして任天堂ゲーというのもあるし恐らくイカはコングでは弱い方のゲーム
となるとポイントで3分の2ずつしかないDQもそんな多くはないんじゃね?
って数字だけ見た帰結としてはそうなっちゃうんだよなあ
それともイカのコング係数が実は高いのか?
前作はどんな推移だったっけ
592名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:35:52.86ID:eBQOvsb/02017/05/08(月) 01:46:03.56ID:ooAKaNVKd
2017/05/08(月) 01:50:11.56ID:fvuj+4mI0
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 01:53:09.65ID:oqKbDh250 頼むから、ハミ痛はスプラ2に50点満点とかつけないでくれよ
ついでにDQにはFFXV同様是非50点満点つけて、スクエニとズブズブな関係をしっかり宣伝してくれ
ついでにDQにはFFXV同様是非50点満点つけて、スクエニとズブズブな関係をしっかり宣伝してくれ
2017/05/08(月) 02:09:10.25ID:fvuj+4mI0
ちょっと検索で適当にあさってみたけど
スプラ1は発売10日前まで65ptでそこから数日で110以上まで一気に増えたみたいだな
この数字からすると今の数字は異常に高くなってる気もするが…うーん
スプラ2が需要だけなら100万以上ある、けど実際にはハード売上が足枷になる
…って考えるのが自然なのかなあ
スプラ1は発売10日前まで65ptでそこから数日で110以上まで一気に増えたみたいだな
この数字からすると今の数字は異常に高くなってる気もするが…うーん
スプラ2が需要だけなら100万以上ある、けど実際にはハード売上が足枷になる
…って考えるのが自然なのかなあ
2017/05/08(月) 02:10:10.35ID:KtCBGNK70
装着率は6割〜7割行くんじゃないの
2週目でミリオンかな
2週目でミリオンかな
2017/05/08(月) 02:15:08.28ID:chMFcnx30
実際7月のスプラ2の発売日時点で、
Switchの国内累計ってどれくらいだと思う?
装着率70〜75%は堅いタイトルだろうと思うので、発売時点で150万台以上売ってれば
発売週の販売台数のプラス分と合わせて、初動ミリオンの可能性も無くはないと思うけど。
Switchの国内累計ってどれくらいだと思う?
装着率70〜75%は堅いタイトルだろうと思うので、発売時点で150万台以上売ってれば
発売週の販売台数のプラス分と合わせて、初動ミリオンの可能性も無くはないと思うけど。
2017/05/08(月) 02:20:39.97ID:egYh06Pt0
先ず前提として間違ってるのは
3DS版+PS4版が1+1と思ってるところ
多分、0.75+0.75くらいだと思う
3DS版+PS4版が1+1と思ってるところ
多分、0.75+0.75くらいだと思う
600@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:21:23.53 ここ数日の>>534をご覧ください
http://hissi.org/read.php/ghard/20170415/a3Q3Tmx6aEQw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170416/ZU41U2Q5TEEw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170417/K3hFS3dmblIw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170422/K21Na0RqV0Qw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170429/aHhHSlJhMlAwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170429/aHhHSlJhMlAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170430/WnRzQm40bmIw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170503/cGFudTlYTGMw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170504/WkZHTmlZVlAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/dExQWEtpNVMwMDUwNQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170506/WTc3ZmpvK0cw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/N1Z5TnloK2ow.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170415/a3Q3Tmx6aEQw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170416/ZU41U2Q5TEEw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170417/K3hFS3dmblIw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170422/K21Na0RqV0Qw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170429/aHhHSlJhMlAwTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170429/aHhHSlJhMlAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170430/WnRzQm40bmIw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170503/cGFudTlYTGMw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170504/WkZHTmlZVlAw.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/dExQWEtpNVMwMDUwNQ.html
http://hissi.org/read.php/ghard/20170506/WTc3ZmpvK0cw.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/N1Z5TnloK2ow.html
601@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:22:16.52 >>534は任天堂信者を装ったゴキブリです
>>534のIP 114.167.148.116
で検索したら真っ先に出てくる
>>534が立てたスレ
柳美香の中学時代制服ミニスカから見えた白パンティ脱がしたかったー
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492854949/
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/22(土) 18:55:49.79ID:+mMkDjWD0
その後レイプ!
>>534のIP 114.167.148.116
で検索したら真っ先に出てくる
>>534が立てたスレ
柳美香の中学時代制服ミニスカから見えた白パンティ脱がしたかったー
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1492854949/
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/04/22(土) 18:55:49.79ID:+mMkDjWD0
その後レイプ!
602@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:28:14.44603@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 02:32:01.41 IPを辿れば自称40歳の素人童貞であることをカミングアウトしている>>534のレス
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/N1Z5TnloK2ow.html
庭山里絵ちゃん、貴方の事が大好きです!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1494164697/
1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 22:44:57.38 ID:7VyNyh+j0
今度告白するんで、OKしてくれたら脱がしたて白パンツくんくんさせて下さいお願いします!
2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:04:11.65 ID:7VyNyh+j0
てかひょっとして里絵ちゃん彼氏いるんかな?
既にいたら爆死!
僕のティンコも暴発!
4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:16:37.95 ID:7VyNyh+j0
>>3
精子飲んで下さい
宜しくお願いします!
6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:24:10.96 ID:7VyNyh+j0
>>5
木綿白パンツのクロッチ部分のオリモノ黄染みを見せて下さい
それでオナニーして我慢します
7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:30:30.52 ID:7VyNyh+j0
里絵ちゃんにガッチリホールドして受精させたいのですが
駄目?
http://hissi.org/read.php/ghard/20170507/N1Z5TnloK2ow.html
庭山里絵ちゃん、貴方の事が大好きです!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1494164697/
1 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 22:44:57.38 ID:7VyNyh+j0
今度告白するんで、OKしてくれたら脱がしたて白パンツくんくんさせて下さいお願いします!
2 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:04:11.65 ID:7VyNyh+j0
てかひょっとして里絵ちゃん彼氏いるんかな?
既にいたら爆死!
僕のティンコも暴発!
4 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:16:37.95 ID:7VyNyh+j0
>>3
精子飲んで下さい
宜しくお願いします!
6 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:24:10.96 ID:7VyNyh+j0
>>5
木綿白パンツのクロッチ部分のオリモノ黄染みを見せて下さい
それでオナニーして我慢します
7 :名無しさん必死だな@無断転載は禁止[]:2017/05/07(日) 23:30:30.52 ID:7VyNyh+j0
里絵ちゃんにガッチリホールドして受精させたいのですが
駄目?
2017/05/08(月) 02:46:03.63ID:va+HrDQr0
PS4に出すのってすごい決断だよなあ。昔で言うところのSS64GCとかの二番手三番手の負けハードに出すのとほとんど同じ意味だもん。
スイッチ版なんか後発にするという判断そのものが全く売れなくて良いと言ってるも同然だし
どれだけドラクエブランドが傷つくか見ものだわ。
スイッチ版なんか後発にするという判断そのものが全く売れなくて良いと言ってるも同然だし
どれだけドラクエブランドが傷つくか見ものだわ。
2017/05/08(月) 02:55:38.91ID:jNvqnA850
>>589
ゆうていは元々ジャンプでFF貶したりしてたゲハブログの先祖だし
今は手下の斎藤豚ともどもゲハブログ愛読者で
そらこうなるよ
こいつら的にはマルチ対立煽り炎上商法で大勝利のシナリオだったんだろうが
どうなるかねぇ
ゆうていは元々ジャンプでFF貶したりしてたゲハブログの先祖だし
今は手下の斎藤豚ともどもゲハブログ愛読者で
そらこうなるよ
こいつら的にはマルチ対立煽り炎上商法で大勝利のシナリオだったんだろうが
どうなるかねぇ
2017/05/08(月) 03:24:35.79ID:6wJ89GaWx
海外限定でドラクエ11が箱で発売される可能性すらあると思ってるんだがどうだろう。
前にフィルスペンサーとスクエニが接触してるみたいなのを別スレで見たし。
まあ別のゲームのことかもだが。
スイッチ版はどうなるのか気になる。
前にフィルスペンサーとスクエニが接触してるみたいなのを別スレで見たし。
まあ別のゲームのことかもだが。
スイッチ版はどうなるのか気になる。
2017/05/08(月) 03:55:06.43ID:+9bnYcSf0
>>598
いくらなんでもその装着率は高すぎ さすがにそこまではいかんよ
初週〜発売一ヶ月で30〜40の装着率だったら大成功だし驚異の数字だよ
ほんとにswitch買う理由がイカしか無かったらその可能性もあったかもしらんが、
幸いゼルダはじめマリカ、マイクラとハードを牽引するソフトが豊富なんで
そこまでイカのためだけに買うユーザーが多い訳でもないと思うぞ
いくらなんでもその装着率は高すぎ さすがにそこまではいかんよ
初週〜発売一ヶ月で30〜40の装着率だったら大成功だし驚異の数字だよ
ほんとにswitch買う理由がイカしか無かったらその可能性もあったかもしらんが、
幸いゼルダはじめマリカ、マイクラとハードを牽引するソフトが豊富なんで
そこまでイカのためだけに買うユーザーが多い訳でもないと思うぞ
608名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 04:32:16.13ID:RVvRPmhT0 スプラ2がGCのスマブラの立ち位置になれたなら装着率なんかエゲツないこともありうると思うよ
そもアメリカのゼルダにしてから装着率とんでもないことになってるし
そもアメリカのゼルダにしてから装着率とんでもないことになってるし
2017/05/08(月) 04:37:11.43ID:5qZF+b1F0
2017/05/08(月) 04:38:25.31ID:+zzDY5mY0
いや、30%でも十分エゲツない装着率だからな
つか装着率なんて気にすんな
基本的に本体の普及が進むほど装着率は下がるんだ
ゼルダはロンチの目玉だったから高かったんだよ
つか装着率なんて気にすんな
基本的に本体の普及が進むほど装着率は下がるんだ
ゼルダはロンチの目玉だったから高かったんだよ
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 04:48:31.62ID:wU5J8V9n02017/05/08(月) 05:00:25.47ID:KtCBGNK70
マリカで初週30万いくんだから
新作のスプラ2ならどうなるかわからん
台数もマリカ時より出てるし
新作のスプラ2ならどうなるかわからん
台数もマリカ時より出てるし
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 05:15:57.76ID:Sf3Fs+YE0 完璧にスクエニの読みが外れてたな
5/7
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
5/7
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 310pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 199pt +1pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 178pt +2pt
2017/05/08(月) 05:19:45.52ID:IjGw5VeJ0
スプラが高いというよりドラクエが低すぎねえか
2017/05/08(月) 05:21:12.88ID:+9bnYcSf0
真面目な話、もしswitch版DQ11が同時発売だったら
ひょっとしたら3DSよりpt高かった可能性もあったんじゃなかろうか
実際に売れる数は負けるにせよ
ひょっとしたら3DSよりpt高かった可能性もあったんじゃなかろうか
実際に売れる数は負けるにせよ
2017/05/08(月) 05:21:16.33ID:Xi8CXKKO0
5月中に二機種合算でもスプラに抜かれるペースだなこれ
ヤバイわ
ヤバイわ
2017/05/08(月) 05:24:30.27ID:+9bnYcSf0
結局GW中にswitchどれくらい売れたのかね
結局品薄解消出来なかったし、出荷した分全部売れたんだろうけど
結局品薄解消出来なかったし、出荷した分全部売れたんだろうけど
2017/05/08(月) 05:31:15.88ID:allGDBeP0
DQX半年前にやんなくなったなぁ、はっきりやめるって考えてたわけじゃないのに
そのくせスプラはちょくちょくやってしまう
不思議だわ
そのくせスプラはちょくちょくやってしまう
不思議だわ
2017/05/08(月) 06:06:23.48ID:nn2TwU/ra
これドラクエが延期して3機種同発にすればみんなハッピーにならないか?
イカも11も買う予定だけどイカ優先で11は後回しにしちゃう人は、イカに集中できて
思ったより予約入んなくて焦ってるであろうスクエニも、予約期間が延びて爆死し難くなって
その上その間にスイッチ本体も普及してより多くの本数が売れる期待が高まり
switch版待ちの人もみんなと同じ時期に始められる。
もちろん延期したらいろんなとこに迷惑掛かるが、ドラクエっていうIPの価値を保ちたいなら延期しか道はない。
昔から延期の常習犯だったし元々30周年内に出すとか公言してて結局守れてないんだから
ここから更に数ヶ月延びようが半年延びようが誰も気にしないでしょ。
イカも11も買う予定だけどイカ優先で11は後回しにしちゃう人は、イカに集中できて
思ったより予約入んなくて焦ってるであろうスクエニも、予約期間が延びて爆死し難くなって
その上その間にスイッチ本体も普及してより多くの本数が売れる期待が高まり
switch版待ちの人もみんなと同じ時期に始められる。
もちろん延期したらいろんなとこに迷惑掛かるが、ドラクエっていうIPの価値を保ちたいなら延期しか道はない。
昔から延期の常習犯だったし元々30周年内に出すとか公言してて結局守れてないんだから
ここから更に数ヶ月延びようが半年延びようが誰も気にしないでしょ。
2017/05/08(月) 06:12:16.44ID:MG+RmwEK0
これからソニーのCM枠でPS4版DQのCMを流しまくりで3DS版の印象が薄くなり
PS4版がいくらか伸ばすけど、持ってるハードならともかくハード買ってまではいらないみたいな人には求心力無しで
両機種合わせてあるいみ共倒れの悪寒
PS4版がいくらか伸ばすけど、持ってるハードならともかくハード買ってまではいらないみたいな人には求心力無しで
両機種合わせてあるいみ共倒れの悪寒
2017/05/08(月) 06:19:37.74ID:y/x3NIUy0
どうせ誰かがネタバレして誰が拡散するだろ
いつもの事だからJRPGは買う気しない
いつもの事だからJRPGは買う気しない
2017/05/08(月) 06:32:45.68ID:RDzQEIfIM
>>608
ソフトの方が売れちゃう現象かw
当時の物理メディアしかない状況とは違ってくるだろうけど、
3DSとび森の時みたく、パッケージ枯渇、DLカードも切れて、eショップ直買いお願いまで行くんじゃないかな。
仕方なくDL版の比率が上がる現象。
ソフトの方が売れちゃう現象かw
当時の物理メディアしかない状況とは違ってくるだろうけど、
3DSとび森の時みたく、パッケージ枯渇、DLカードも切れて、eショップ直買いお願いまで行くんじゃないかな。
仕方なくDL版の比率が上がる現象。
623名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 06:38:44.12ID:eg7whhAT02017/05/08(月) 06:40:57.10ID:GPJLnFis0
>>622
どうせ買うものはソフトから買ってもハードから買っても同じだからね
どうせ買うものはソフトから買ってもハードから買っても同じだからね
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:03:25.27ID:RVvRPmhT0 >>622
アメリカじゃスイッチ本体90万でゼルダ92.5万、日本でGC本体30万でスマブラ31万
まぁ時間が経てば経つほどこんな異常は解消されるけど、仮に本体の需要が7月にひと段落してなかった場合
異常な装着率がありうると思う・・・7月に普通に店頭で本体買えるなら常識的な範囲に収まるだろうけど
アメリカじゃスイッチ本体90万でゼルダ92.5万、日本でGC本体30万でスマブラ31万
まぁ時間が経てば経つほどこんな異常は解消されるけど、仮に本体の需要が7月にひと段落してなかった場合
異常な装着率がありうると思う・・・7月に普通に店頭で本体買えるなら常識的な範囲に収まるだろうけど
2017/05/08(月) 07:05:03.41ID:kM8TWkaP0
5/8
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 315pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 202pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 186pt +8pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/pjZY6Ge.jpg
http://i.imgur.com/1KumBcB.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 315pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 202pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 186pt +8pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/pjZY6Ge.jpg
http://i.imgur.com/1KumBcB.jpg
2017/05/08(月) 07:38:31.25ID:Chi20oUSd
若干PS4版が追い上げかな
しかしGW明けでも動きが鈍いな
しかしGW明けでも動きが鈍いな
2017/05/08(月) 07:39:53.05ID:OaNNmyx70
オフのドラゴンクエスト・・・・・何年ぶりだ?
ありゃ、DSで発売されたものだ。ドラクエを楽しんでいた者は
ゲームをしない年齢になり、いまゲームをする学生が幼い頃には
ドラクエがなかった。10をナンバリングとして扱うのは企業の都合であり
ユーザーからすれば非常に長い年月発売されず凍結されていたタイトル。
ドラクエのことだけ考えて生活してる現場スタッフは、世間も同じだと
思っているのだろうか。盛者必衰の理。ブランドを維持するために必要な
継続性を怠ったツケがあるのは当然。
ありゃ、DSで発売されたものだ。ドラクエを楽しんでいた者は
ゲームをしない年齢になり、いまゲームをする学生が幼い頃には
ドラクエがなかった。10をナンバリングとして扱うのは企業の都合であり
ユーザーからすれば非常に長い年月発売されず凍結されていたタイトル。
ドラクエのことだけ考えて生活してる現場スタッフは、世間も同じだと
思っているのだろうか。盛者必衰の理。ブランドを維持するために必要な
継続性を怠ったツケがあるのは当然。
629名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 07:48:24.32ID:SasObJud0 休日だと伸びるな
大人が予約していくからか
大人が予約していくからか
2017/05/08(月) 07:49:39.68ID:IkGLiNAr0
PS4版が売れなくても3DS版が売れなくてもスイッチ版がその分売れればスクエニにとっては利益
どのバージョンが売れる売れないなんてのは、ゲハへの話題提供でしかない
見えるソフトの数字もだな
DQ関連商品で総額どれだけ儲けられるかだから
DQX馬鹿にしながら星ドラに金ジャブしてるやつなんて沢山見る
どのバージョンが売れる売れないなんてのは、ゲハへの話題提供でしかない
見えるソフトの数字もだな
DQ関連商品で総額どれだけ儲けられるかだから
DQX馬鹿にしながら星ドラに金ジャブしてるやつなんて沢山見る
2017/05/08(月) 07:57:20.50ID:xNxkrNMH0
2017/05/08(月) 08:01:47.15ID:3nRoXrgN0
ドラクエ11のジャンプのモーションがダサすぎて草w
2017/05/08(月) 08:04:18.36ID:R3CKYZbz0
あれ客に見せる感性が理解できんw
うしろの女ワープして来るしw
うしろの女ワープして来るしw
2017/05/08(月) 08:06:35.72ID:3nRoXrgN0
ようゼルダのあとあれを発表出来たよなw
2017/05/08(月) 08:06:40.69ID:Sz2I9+A9M
スクエニも相当焦っているだろうな
switch版を同発にしなかったのは完全に悪手
switch版を同発にしなかったのは完全に悪手
2017/05/08(月) 08:06:47.97ID:P1513WKXK
FF15のガッカリ具合ってドラクエには影響あるんかな
もしドラクエまでつまんなかったら国内でのスクエニ信用度やばくね
もしドラクエまでつまんなかったら国内でのスクエニ信用度やばくね
2017/05/08(月) 08:07:44.63ID:5U9mMM+z0
>>635
わざわざ遅らせたぐらいなんだから売れなくても大丈夫なぐらいの金は貰ってるんだろ?w
わざわざ遅らせたぐらいなんだから売れなくても大丈夫なぐらいの金は貰ってるんだろ?w
2017/05/08(月) 08:13:15.57ID:ooAKaNVKd
2017/05/08(月) 08:13:42.34ID:Wvnfq2A50
2017/05/08(月) 08:16:20.44ID:DjGhP0E50
さぁ
DQは前提としてイカとかFFとか関係ないところで色々やばかった
・9DSから8年のスパン
・8年で古参は引退、古参最後の参戦が9
・DQ10は新規がメインで古参少ない、古参でも一部マニアが支持
・ゲーム離れが進み、残ったマニアはDQ不在の8年で洋ゲーやソシャゲなどの新しいスタイルのゲームに以降
もとから今更感のDQ、ここにイカとFF不振が懸念材料として追加
あと9DSのプレイヤーって若い方で今の大学生、平均で今の20後半から30代
DQは前提としてイカとかFFとか関係ないところで色々やばかった
・9DSから8年のスパン
・8年で古参は引退、古参最後の参戦が9
・DQ10は新規がメインで古参少ない、古参でも一部マニアが支持
・ゲーム離れが進み、残ったマニアはDQ不在の8年で洋ゲーやソシャゲなどの新しいスタイルのゲームに以降
もとから今更感のDQ、ここにイカとFF不振が懸念材料として追加
あと9DSのプレイヤーって若い方で今の大学生、平均で今の20後半から30代
2017/05/08(月) 08:25:27.72ID:P4+BRI8d0
ドラクエ11の発売後ってどうなるんだろうね。
定期的なDLCとかなんか計画あるのかなあ?
3DSはすれ違いあるらしいけど、PS4はオンラインでなんかあるのか?
定期的なDLCとかなんか計画あるのかなあ?
3DSはすれ違いあるらしいけど、PS4はオンラインでなんかあるのか?
2017/05/08(月) 08:33:11.79ID:WW51vebBa
>>325
そんなにやれる時間ないでしょw
そんなにやれる時間ないでしょw
2017/05/08(月) 08:41:43.94ID:KdsEolxN0
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 08:45:17.23ID:5iah5p/3d 開発期間的にスイッチ版同発なんてとても無理なのに「スイッチ版さえ同発なら成功出来た」とか言うのもバカバカしい
スイッチ版のためにこれ以上延期なんてしたら合算の売上は更に落ちるだけでしょ
スイッチ版のためにこれ以上延期なんてしたら合算の売上は更に落ちるだけでしょ
2017/05/08(月) 08:46:03.60ID:Vrus0W9KM
最後のドラクエなのに悲しいね
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 08:48:29.82ID:AILpPOQm0 >>940
FFDQって期間あけすぎだよな
FFDQって期間あけすぎだよな
2017/05/08(月) 08:50:58.83ID:Y1b2q1EJ0
2017/05/08(月) 08:53:11.34ID:xnMw6M9Ca
ファイナルドラゴンクエスト
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:39:12.35ID:Pj+iW8dCd2017/05/08(月) 09:40:31.11ID:xnMw6M9Ca
スクはソニーを売りたいんだからswitch出さないのなんて理屈じゃないよ
651名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 09:43:24.25ID:5iah5p/3d2017/05/08(月) 09:50:36.51ID:XxLodxz60
合算での最高売上げをシミュレートするなら
3DS市場が元気だった去年の中ごろまでに3DS版先行発売
2年後くらいにHD版としてPS4とswitch版を発売
これがベターだったろ
3DS市場が元気だった去年の中ごろまでに3DS版先行発売
2年後くらいにHD版としてPS4とswitch版を発売
これがベターだったろ
2017/05/08(月) 09:59:59.50ID:UjfYQ2AzK
654名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:01:50.90ID:5iah5p/3d >>652
去年の中頃だともう遅い
妖怪とかモンハンとかの最盛期に出してたら3DS版単独で300万は堅かったが
妖怪3やジョーカー3が大幅ダウンした去年だと単独でも250万が精一杯だったんじゃ?
つか、任天堂がスイッチ以外に3DS後継機を作る気が本当にないなら、3DS版だけでも将来性がない
去年の中頃だともう遅い
妖怪とかモンハンとかの最盛期に出してたら3DS版単独で300万は堅かったが
妖怪3やジョーカー3が大幅ダウンした去年だと単独でも250万が精一杯だったんじゃ?
つか、任天堂がスイッチ以外に3DS後継機を作る気が本当にないなら、3DS版だけでも将来性がない
2017/05/08(月) 10:07:25.67ID:KdsEolxN0
元々売れてるハードに後乗りで出されてたソフトだから、それが自然なのかもな
656名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:10:17.00ID:ABmjrC1o0 ドラクエつまらなそうだから買わない
ゴリ押しされても絶対買わない
ゴリ押しされても絶対買わない
2017/05/08(月) 10:12:49.80ID:WVWgZvoU0
2017/05/08(月) 10:15:12.25ID:XxLodxz60
>>654
一昨年の方がセールスは上かもしれないけど
開発機種を1つに絞っても一昨年リリースは流石に無理じゃねえかな、て
いずれにせよ今は時期が悪過ぎだな
3DSの脂が乗ってた時期はもう過ぎ去ったし
switchが十分な普及台数に乗るのは来年以降だろう
PS4は多分今年でも来年でも大して変わらないと思う
一昨年の方がセールスは上かもしれないけど
開発機種を1つに絞っても一昨年リリースは流石に無理じゃねえかな、て
いずれにせよ今は時期が悪過ぎだな
3DSの脂が乗ってた時期はもう過ぎ去ったし
switchが十分な普及台数に乗るのは来年以降だろう
PS4は多分今年でも来年でも大して変わらないと思う
2017/05/08(月) 10:16:39.74ID:xnMw6M9Ca
ハードの脂じゃなくドラクエブランドの脂が大事だったのよ
660名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:19:14.57ID:Y8IU+rGS02017/05/08(月) 10:21:35.78ID:zW+akWd70
スマホに展開したせいで
ドラクエ本編のブランドイメージが陳腐化してしまったのかもな
合算でも300万本いかなかったらどうしよう
ドラクエ本編のブランドイメージが陳腐化してしまったのかもな
合算でも300万本いかなかったらどうしよう
2017/05/08(月) 10:23:24.26ID:rcX7rZE4a
でもswitch版が同発だったら買ってたよ
switch自体が気に入っちゃったから、なかなか他のハードで出るソフトに手が出ない
後で出されても、堀井自身が言ってた通りネタバレされたRPGは二の足踏むよ
switch自体が気に入っちゃったから、なかなか他のハードで出るソフトに手が出ない
後で出されても、堀井自身が言ってた通りネタバレされたRPGは二の足踏むよ
2017/05/08(月) 10:23:57.76ID:WVWgZvoU0
>>661
それは今作も出来によるだろう
糞ゲーなら炎上して口コミで悪評が伝わり、FF15のように永久に
叩かれ続けることになる
神ゲーならペルソナ5やゼルダみたいに異常に絶賛されて
ジワ売れしまくる
それは今作も出来によるだろう
糞ゲーなら炎上して口コミで悪評が伝わり、FF15のように永久に
叩かれ続けることになる
神ゲーならペルソナ5やゼルダみたいに異常に絶賛されて
ジワ売れしまくる
2017/05/08(月) 10:25:22.80ID:XqwOYpLX0
スマホの操作性だと
スマホで始めてドラクエさわった連中のイメージ悪そう
スマホで始めてドラクエさわった連中のイメージ悪そう
2017/05/08(月) 10:36:47.02ID:4xwx2/sW0
たしかにネタバレされたとしてもゲーム自体が面白ければジワ売れは期待出来るなぁ
それがRPGであってもね
それがRPGであってもね
666名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 10:56:20.15ID:8bgVYP9Ra あの直立垂直飛びとフリーランを見たら一事が万事、あの調子だと思うよ
2017/05/08(月) 10:57:49.52ID:suZDyR+h0
運が悪いことに一週間前にイカが発売されるから
口コミでのジワ売れもすべてイカに持っていかれる
ドラクエは合算で200万すら超えられないよ
信じられないでしょ? でも現実に起こる事
口コミでのジワ売れもすべてイカに持っていかれる
ドラクエは合算で200万すら超えられないよ
信じられないでしょ? でも現実に起こる事
2017/05/08(月) 11:06:32.04ID:WVWgZvoU0
669名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 11:07:53.23ID:ABmjrC1o0 あの出来で200万も売れたら逆にすごいと思う
今回のドラクエのPVひと目見ただけでドラクエ熱完全に冷めた
今回のドラクエのPVひと目見ただけでドラクエ熱完全に冷めた
2017/05/08(月) 11:11:18.11ID:7ESIWCyv0
2017/05/08(月) 11:30:34.66ID:chMFcnx30
>>668
ゼルダなんてネタバレ動画が出回れば出回るほど売れるっていう、オフゲとは思えん売れ方してるしな
ゼルダなんてネタバレ動画が出回れば出回るほど売れるっていう、オフゲとは思えん売れ方してるしな
2017/05/08(月) 11:38:54.37ID:3nRoXrgN0
>>666
あのジャンプモーションなんとかならなかったんだろうか・・・
あのジャンプモーションなんとかならなかったんだろうか・・・
2017/05/08(月) 12:02:41.67ID:hIzKVEUe0
200万割れのドラクエが見られるのか
2017/05/08(月) 12:10:16.10ID:qXpqiYCI0
2017/05/08(月) 12:21:40.55ID:chMFcnx30
>>673
ゲハの予想ってどんな数字出そうが常に主観込みの予想だから
売れるって予測で数字出すとたいていそれを下回るし
売れないって予測で数字出すとたいていそこまで落ち込む事も無い。
落ちてるとは言えドラクエ。合算で200万切るって事はないでしょ。
ゲハの予想ってどんな数字出そうが常に主観込みの予想だから
売れるって予測で数字出すとたいていそれを下回るし
売れないって予測で数字出すとたいていそこまで落ち込む事も無い。
落ちてるとは言えドラクエ。合算で200万切るって事はないでしょ。
2017/05/08(月) 12:23:39.55ID:HDxXPBrUa
今は期待として200割れは見たい
2017/05/08(月) 12:26:24.03ID:XxLodxz60
FFもミリオンだけは絶対割らないとか言われてたじゃないの
2017/05/08(月) 12:44:38.84ID:hG09NhoKM
ゼルダは試行錯誤していいもの作った感があるけど
ドラクエは看板にかまけて妥協しまくりのもん作った感じ
ドラクエは看板にかまけて妥協しまくりのもん作った感じ
2017/05/08(月) 12:49:13.05ID:Q6Octh8o0
DQは予算の制限でもあるのかねしかし
そりゃ世界で見ればFFの方が上行くだろうけど
それでもあんな予算一桁違うような出来になってるのは疑問
そりゃ世界で見ればFFの方が上行くだろうけど
それでもあんな予算一桁違うような出来になってるのは疑問
2017/05/08(月) 12:53:59.94ID:HDxXPBrUa
DQ10もずっとそうだが
松田があからさまに序列つけてる
堀井とか集英社とか目障りなんだろう
松田があからさまに序列つけてる
堀井とか集英社とか目障りなんだろう
2017/05/08(月) 12:58:12.11ID:+9bnYcSf0
信じられないのはあの緻密さと広大さのゼルダのペイラインが200万本って事だな
いやもちろん普通の和ゲーならありえないペイラインだけど
海外AAAタイトルと比べたら凄い低コストだろう
いやもちろん普通の和ゲーならありえないペイラインだけど
海外AAAタイトルと比べたら凄い低コストだろう
2017/05/08(月) 13:05:13.21ID:chMFcnx30
>>681
しかも、やろうと思えば更に低コストでもう1本や2本作れる土台まで出来てるからね。
しかも、やろうと思えば更に低コストでもう1本や2本作れる土台まで出来てるからね。
2017/05/08(月) 13:17:01.93ID:7ESIWCyv0
下手をすると、ドラクエ11よりもゼルダの方が開発費が安いなんてことが…さすがにそれはないか
2017/05/08(月) 13:18:21.85ID:xnMw6M9Ca
世界で200万だからな
糞サードの糞大作からしたらむちゃくちゃ少ないよ
糞サードの糞大作からしたらむちゃくちゃ少ないよ
2017/05/08(月) 13:31:27.81ID:wS5cQ/Fja
ゼルダは無駄なリアル路線でグラフィックに金かけてゲーム内容スカスカな洋ゲーとは違うからな
2017/05/08(月) 13:34:26.73ID:jKd83HUdM
2017/05/08(月) 13:42:26.84ID:+d+gb53X0
1 直近
Switch版の件で不信感を蔓延させた
いかがわしい感じが漂って素直に発売を待てない
2 制作
マルチで作風を変えてどっちも手抜き、ほしい気持ちを萎えさせた
3 そもそも
ドラクエ10をネトゲにしてユーザーの桁を減らした
一般人にとってドラクエブランドは「自分と関係ないもの」になった
4 さらにそもそも
スクエニのブランド戦略が最低
強かったブランドを戦略なしの小銭稼ぎに利用しまくって価値を貶めた(FFもね)
Switch版の件で不信感を蔓延させた
いかがわしい感じが漂って素直に発売を待てない
2 制作
マルチで作風を変えてどっちも手抜き、ほしい気持ちを萎えさせた
3 そもそも
ドラクエ10をネトゲにしてユーザーの桁を減らした
一般人にとってドラクエブランドは「自分と関係ないもの」になった
4 さらにそもそも
スクエニのブランド戦略が最低
強かったブランドを戦略なしの小銭稼ぎに利用しまくって価値を貶めた(FFもね)
2017/05/08(月) 14:21:35.56ID:6wFVEjNBM
689名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 14:40:23.90ID:Sf3Fs+YE0 サード、ようやくPSに行ったのは間違いだったと気付き始めるw
コエテク「Nintendo Switchへ続々とタイトルを供給予定」
スクエニ松田「可能な限りSwitchで出す」
カプコン「今後はRE ENGINEもニンテンドースイッチで動かせるように対応を検討中!スイッチでAAAタイトルの制作もやりたい。」
国内大手証券、「ニンテンドースイッチ」は好循環サイクル入りへ
コエテク「Nintendo Switchへ続々とタイトルを供給予定」
スクエニ松田「可能な限りSwitchで出す」
カプコン「今後はRE ENGINEもニンテンドースイッチで動かせるように対応を検討中!スイッチでAAAタイトルの制作もやりたい。」
国内大手証券、「ニンテンドースイッチ」は好循環サイクル入りへ
2017/05/08(月) 14:41:23.19ID:sNySqUrx0
売れてる方にすり寄るだけの簡単なお仕事です
2017/05/08(月) 15:08:44.68ID:zW+akWd70
サードはそれでいいと思うよ
特定ファーストとズブズブになると
抜け出すのが大変
特定ファーストとズブズブになると
抜け出すのが大変
2017/05/08(月) 15:09:07.97ID:qzQyeW590
わざわざ公式が「PS4版は予約をおすすめします」なんてアピールしたのにたった8ポイントしか伸びないとか・・・
イカはマリカ発売日に30ポイント近く一気に伸びたのに
とっくに限定本体同梱という切り札も使ってこの伸びなさはヤバいでスクエニ
イカはマリカ発売日に30ポイント近く一気に伸びたのに
とっくに限定本体同梱という切り札も使ってこの伸びなさはヤバいでスクエニ
2017/05/08(月) 15:11:20.77ID:SbPTRM2G0
任天堂から7月21日に発売予定の Nintendo Switch ソフト『スプラトゥーン2』。
バトルで遊べるマップは、前作に引き続き『2』でも時間ごとに切り替わるシステムが採用されているようですが、その入れ替え時間は4時間から2時間へと短縮されていることが明らかになりました。
スプラトゥーン2、マップ更新が前作の4時間→2時間に短縮
マップ入れ替えの時間短縮は UK の老舗ゲーム誌 EDGE に対して任天堂・野上氏が語ったもの。『スプラトゥーン2』におけるマップの切り替えは2時間単位となっていて、4時間ごとだった Wii U の前作『1』よりもサイクルが早くなっています。
バトルで遊べるマップは、前作に引き続き『2』でも時間ごとに切り替わるシステムが採用されているようですが、その入れ替え時間は4時間から2時間へと短縮されていることが明らかになりました。
スプラトゥーン2、マップ更新が前作の4時間→2時間に短縮
マップ入れ替えの時間短縮は UK の老舗ゲーム誌 EDGE に対して任天堂・野上氏が語ったもの。『スプラトゥーン2』におけるマップの切り替えは2時間単位となっていて、4時間ごとだった Wii U の前作『1』よりもサイクルが早くなっています。
2017/05/08(月) 15:28:25.61ID:nn2TwU/ra
出来が良いならネタバレされようとも売れ続ける は一理ある
が、後発はネタバレ云々だけじゃなくて先に出たバージョンが
その頃には中古で安くなっちゃってるのが痛いんだよ、例え機種が違えども消費者心理としてな
ハード一つでしか出てないDQ9ですら無料配信クエが半分も配信された時期には2000円台になってたし
が、後発はネタバレ云々だけじゃなくて先に出たバージョンが
その頃には中古で安くなっちゃってるのが痛いんだよ、例え機種が違えども消費者心理としてな
ハード一つでしか出てないDQ9ですら無料配信クエが半分も配信された時期には2000円台になってたし
2017/05/08(月) 15:30:59.11ID:yd7fDlqgH
まだ正式予約始まってないのにコングはこんなにイカの予約受けちまって大丈夫なんか?
2017/05/08(月) 17:44:36.34ID:qXpqiYCI0
そもそもまだスイッチについては半年で様子見で正解だろ
今の動きを半年前に予測するのは不可能だし
半年後も今の動きを維持できているのかも分からない
もともとDQは「もっとも売れてるハードで出す」と言ってきてるわけで
何にも実績ないうちから出せとか言うのはおかしいからw
今の動きを半年前に予測するのは不可能だし
半年後も今の動きを維持できているのかも分からない
もともとDQは「もっとも売れてるハードで出す」と言ってきてるわけで
何にも実績ないうちから出せとか言うのはおかしいからw
2017/05/08(月) 18:14:11.77ID:2Ewcy+2zr
その最も普及したハードにってのは
DQ7をPSに出すための方便でしかないからな
いい加減覚えろよ
そもそもで言うならそんな普及してないハードに出すと言ったのはスクエニだから
DQ7をPSに出すための方便でしかないからな
いい加減覚えろよ
そもそもで言うならそんな普及してないハードに出すと言ったのはスクエニだから
2017/05/08(月) 18:17:57.60ID:Gn2R896w0
様子見どころか実績なくとも
11発表会でNXも対応しますといって
DQHはswitchで完全版にして
DQBもユーザーに合いますといい
DQXのswitch版は無料にします
と宣言しちゃうから混乱はする
11発表会でNXも対応しますといって
DQHはswitchで完全版にして
DQBもユーザーに合いますといい
DQXのswitch版は無料にします
と宣言しちゃうから混乱はする
2017/05/08(月) 18:53:39.56ID:4xwx2/sW0
>>698
DQ10の無料は任天堂の都合だからな、ちょっと違うと思う
DQ10の無料は任天堂の都合だからな、ちょっと違うと思う
2017/05/08(月) 19:11:45.50ID:jNvqnA850
クソエニの都合だよ
今のDQ10は糞ゲーなんで
無料引継ぎなかったらWii版ユーザー大量引退不可避だから
今のDQ10は糞ゲーなんで
無料引継ぎなかったらWii版ユーザー大量引退不可避だから
701名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 19:49:29.84ID:sbnhUP++0 >>690
これ
これ
702名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:23:18.14ID:OXUhox3D0 それ言うならプレステ4は大して普及してない。
客層も違う。
客層も違う。
2017/05/08(月) 20:25:47.59ID:o3ZEgqaBa
>>702
PS4は未だに6千万台しか売れてないしな。任信自慢のスイッチは7千万台も売れるかな(笑)
PS4は未だに6千万台しか売れてないしな。任信自慢のスイッチは7千万台も売れるかな(笑)
704名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:28:03.06ID:I78pCRs1r >>703
ゴキブリ発想が3周は遅れてるなswitchの目標は1億だぞw
ゴキブリ発想が3周は遅れてるなswitchの目標は1億だぞw
705名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 20:50:00.76ID:RVvRPmhT02017/05/08(月) 20:50:44.22ID:ylsEbwkb0
>>658
>3DSの脂が乗ってた時期はもう過ぎ去ったし
>switchが十分な普及台数に乗るのは来年以降だろう
そういう旧来的な考え方をしてるからスクエニは結局タイミングを逃す事になって全てに乗れなくなるんだろう
例えば今のスイッチはハードの勢いとしては最高の状態にある
こういうものはハード累計とか関係無く、 まず四の五の言わずに乗る事が大事なんだわ
それが結果的に最高の判断、となる事は良くある話
要はデータじゃなくて、機を逃さない即断即応という奴だ
勝負勘と言っても良いが
Wiiとか3DSの時にカプコンは速攻で乗ってただろう
ハードが伸び切ってない時期から主戦のモンハンを投入した事が、結果として新しい客層を育て、長期的に稼げる状況を作った
スイッチが売れるのは来年か再来年〜なんて悠長な算段してる所は結局いざ参戦してもその時には売れない
今の市場の流れはそれくらい早いという事だ、ある意味スマホ市場のような流行り廃りの早さに似てきている、CS市場も
>3DSの脂が乗ってた時期はもう過ぎ去ったし
>switchが十分な普及台数に乗るのは来年以降だろう
そういう旧来的な考え方をしてるからスクエニは結局タイミングを逃す事になって全てに乗れなくなるんだろう
例えば今のスイッチはハードの勢いとしては最高の状態にある
こういうものはハード累計とか関係無く、 まず四の五の言わずに乗る事が大事なんだわ
それが結果的に最高の判断、となる事は良くある話
要はデータじゃなくて、機を逃さない即断即応という奴だ
勝負勘と言っても良いが
Wiiとか3DSの時にカプコンは速攻で乗ってただろう
ハードが伸び切ってない時期から主戦のモンハンを投入した事が、結果として新しい客層を育て、長期的に稼げる状況を作った
スイッチが売れるのは来年か再来年〜なんて悠長な算段してる所は結局いざ参戦してもその時には売れない
今の市場の流れはそれくらい早いという事だ、ある意味スマホ市場のような流行り廃りの早さに似てきている、CS市場も
707名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 21:55:00.38ID:sbnhUP++0 >>706
これ
それとこれはファーストである任天、更にはセカンドのポケモンゲーフリにも言える
勢いが落ち着いて来たとき早めに、ポケモンを出すと言えばSwitchもより波に乗り、最終的な市場規模の天井が伸びる
しかし出遅れるとその分天井の伸びも最終的には落ちる
これ
それとこれはファーストである任天、更にはセカンドのポケモンゲーフリにも言える
勢いが落ち着いて来たとき早めに、ポケモンを出すと言えばSwitchもより波に乗り、最終的な市場規模の天井が伸びる
しかし出遅れるとその分天井の伸びも最終的には落ちる
708名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:02:05.86ID:YKjmOwUC0 >>706
そもそも11がこんなに遅れた事自体がおかしいんだよ
2verにした事がそれに大きく関わっていると思っているんだが
はっきし言ってこんな2verにした所で喜ぶ人間は少ないと思うし
スクエニが上手く立ち回ろうとして、盛大に滑っている感じがしてならない
そもそも11がこんなに遅れた事自体がおかしいんだよ
2verにした事がそれに大きく関わっていると思っているんだが
はっきし言ってこんな2verにした所で喜ぶ人間は少ないと思うし
スクエニが上手く立ち回ろうとして、盛大に滑っている感じがしてならない
2017/05/08(月) 22:05:14.87ID:CqlkN/Cb0
もうPS4ってロクセンマンに名前変えたらいいんじゃねw
2017/05/08(月) 22:06:13.67ID:GPJLnFis0
100本ぐらい1万本以下があるからな・・PS4
711名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:13:13.26ID:YKjmOwUC0 まあ、スマホのように流行り廃れが早いってのとはちょっと違うだろう
これまでの任天堂がずっと「ちからをためている」を使ってきたので
PS4の悪あがきの様な攻勢が目立っていただけ
それらが全て ちから を ときはなった ! 任天堂に吹っとばさただけ
それが今の状態
これまでの任天堂がずっと「ちからをためている」を使ってきたので
PS4の悪あがきの様な攻勢が目立っていただけ
それらが全て ちから を ときはなった ! 任天堂に吹っとばさただけ
それが今の状態
2017/05/08(月) 22:18:46.22ID:4xwx2/sW0
Vitaがあるうちは海外目当て込みでPS4とのマルチでなんとかしてきたが
それももう限界だろうからな
スマホで稼げるメーカーはそれでも大丈夫だろうけど国内メーカーの多くはそうではないし
それももう限界だろうからな
スマホで稼げるメーカーはそれでも大丈夫だろうけど国内メーカーの多くはそうではないし
2017/05/08(月) 22:23:45.13ID:eGYBCj2T0
ID:Sf3Fs+YE0が今からあほなレスをします
714名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/08(月) 22:25:12.37ID:Sf3Fs+YE0 >>711
だねえw
だねえw
2017/05/09(火) 02:13:24.34ID:7phHSdps0
世界で売れてるから日本でPS4売れるならいいんだけどな
現実はそうじゃないし更にいうなら世界で戦える力が残ってる国内サードももう僅かしかいない
現実はそうじゃないし更にいうなら世界で戦える力が残ってる国内サードももう僅かしかいない
716@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 06:48:34.36 ID:htkQxxEJ0は はちま産の業者
717名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 06:52:56.77ID:htkQxxEJ0 スイッチの勢い、止まらないw
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *76,679(完売)
10週 *12,712
11週 *11,486
12週 *8,480
13週 *6,792
14週 *7,543
15週 *6,508
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *76,679(完売)
10週 *12,712
11週 *11,486
12週 *8,480
13週 *6,792
14週 *7,543
15週 *6,508
2017/05/09(火) 06:57:38.32ID:JkAg6Oz90
ドラクエは去年の年末に3DS版発売して来年PS4switch版発売するのが商売的にも一番良かったかもね
2017/05/09(火) 07:05:09.76ID:Jl62wKXe0
5/9
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 319pt +4pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 207pt +5pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 187pt +1pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/KAkDNFm.jpg
http://i.imgur.com/clqd1CF.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 319pt +4pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 207pt +5pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 187pt +1pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/KAkDNFm.jpg
http://i.imgur.com/clqd1CF.jpg
2017/05/09(火) 07:14:44.58ID:FgKJrvpE0
ずっと並走だな
2017/05/09(火) 07:15:43.27ID:siEk8zOk0
2017/05/09(火) 07:16:25.34ID:VIVDZO1L0
PS4版の予約煽り効果は1日限定だった模様
ドラクエ11発売まであと…81日
ドラクエ11発売まであと…81日
2017/05/09(火) 07:24:43.39ID:jI8aT9Pi0
スイッチ版待ちは発売日に速攻ネタバレ見に行くだろうな
そこから後発発売された怨みをpswのユーザーにネタバレ爆撃で晴らす豪華ネタバレが待っている
そこから後発発売された怨みをpswのユーザーにネタバレ爆撃で晴らす豪華ネタバレが待っている
2017/05/09(火) 07:27:11.18ID:m1oKcLz60
イカの第一回フェスが発売日にぶつかってドラクエなんて相手してる場合じゃないだろう
2017/05/09(火) 07:31:07.82ID:H5b8ZuJba
ソニーや速報ゴキブリじゃねえんだからやらねえよ
ドラクエなんて構ってる暇ねえ
ドラクエなんて構ってる暇ねえ
2017/05/09(火) 07:36:58.38ID:lgwc+hcCd
>>719
伸びねぇなあドラクエ
伸びねぇなあドラクエ
2017/05/09(火) 09:25:10.05ID:sUNtiGS2M
ドラクエは後でやればいいやって考える奴は多そうオフ専だし
評判はすこぶる悪いから同じオフ専のゼルダと違って値崩れも早そうだし
評判はすこぶる悪いから同じオフ専のゼルダと違って値崩れも早そうだし
2017/05/09(火) 09:39:30.06ID:HamjhslZx
というか普通に任天堂ユーザーは3dsでプレイするんじゃないの。
2017/05/09(火) 09:46:16.12ID:BYsAu/aP0
俺はドラクエやらないから
せいぜいネタバレ合戦で潰し合ってください
せいぜいネタバレ合戦で潰し合ってください
2017/05/09(火) 09:58:14.91ID:20R/dzLWM
>>725
ファミコン世代が一番ドラクエ大好き連中なのだがw
ファミコン世代が一番ドラクエ大好き連中なのだがw
2017/05/09(火) 10:38:07.31ID:wWPrzrL50
DQFFなんてオッさんタイトルなのがまず一番でかい
30周年だぞ
10代20代のやつは想像しろ
30年後もテレビの前でゲームやってるかどうかを
おまえの親父がTV独占してゲームやってたらどう思う
子供の前でパンツゲーやれんのかと
30周年だぞ
10代20代のやつは想像しろ
30年後もテレビの前でゲームやってるかどうかを
おまえの親父がTV独占してゲームやってたらどう思う
子供の前でパンツゲーやれんのかと
2017/05/09(火) 10:39:32.31ID:iLtK+hbP0
その理論だとDQは親子並んでああしろ、こうしろ言いながら
一緒に遊べそうな類ではあるw
一緒に遊べそうな類ではあるw
2017/05/09(火) 10:50:20.02ID:uYWzAzSwa
ここでフリーランだたかし!
734名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 11:02:16.58ID:CFET9H+Bd >>706
そんな急いで出さなきゃ波に乗れないならスイッチ市場はその程度のものでしかないってことだろ
ゼルダ→マリカ→イカ・・・というラインナップだとしばらくサードの立ち入る余地もない
発売が遅れたのは2バージョンにしたことより10と同時並行で11の開発を進めてなかったツケだろ
キッズタイムなんて設けたところでライト層はMMOなんてやらんし、御三家を無理に関わらせる必要とないから
10にはナンバリングを付けずに外伝DQの一つという扱いにすべきだったよ
そんな急いで出さなきゃ波に乗れないならスイッチ市場はその程度のものでしかないってことだろ
ゼルダ→マリカ→イカ・・・というラインナップだとしばらくサードの立ち入る余地もない
発売が遅れたのは2バージョンにしたことより10と同時並行で11の開発を進めてなかったツケだろ
キッズタイムなんて設けたところでライト層はMMOなんてやらんし、御三家を無理に関わらせる必要とないから
10にはナンバリングを付けずに外伝DQの一つという扱いにすべきだったよ
2017/05/09(火) 11:08:54.14ID:2rRZUb910
>>732
RPGってそういうのに向かないジャンルだよ
RPGってそういうのに向かないジャンルだよ
2017/05/09(火) 11:13:43.59ID:L1BvVACv0
伸び鈍いな年末に延期しそう
2017/05/09(火) 11:17:10.82ID:wka0MF3c0
>>734
堀井が一度MMO作りたかった、んじゃないの?
スクエニとしたらあの時期はFF14をどうにかしたかっただろうし
スクエニ側が無理に関わらせたというのは疑問なんだが
10と同時並行で11の開発してなかったのが失着、というところは同意する
10は内製、11は9売れたんだからDS後継機決め打ちで外注
それから12どうするか考えればよかったのにな
堀井が一度MMO作りたかった、んじゃないの?
スクエニとしたらあの時期はFF14をどうにかしたかっただろうし
スクエニ側が無理に関わらせたというのは疑問なんだが
10と同時並行で11の開発してなかったのが失着、というところは同意する
10は内製、11は9売れたんだからDS後継機決め打ちで外注
それから12どうするか考えればよかったのにな
2017/05/09(火) 11:51:27.95ID:T0koy7F70
2017/05/09(火) 12:17:56.86ID:vaG+ycVO0
挙句10のスタッフ11に持ってかれてボロボロになるとか本末転倒だわな
2017/05/09(火) 12:28:28.25ID:VJ9o2pp/a
スプラまったくやったことないんだがあれの何がそんな受けてるの?
2017/05/09(火) 12:34:48.40ID:OvYMZ7xe0
>>739
10プレイヤーからすると、ボロボロにしておいて11があの出来なのに怒るわ
10プレイヤーからすると、ボロボロにしておいて11があの出来なのに怒るわ
742名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 12:36:39.08ID:f+L+5fe50 11に10のスタッフ取られたって妄想以上のソースないよね
2017/05/09(火) 12:38:13.09ID:H8YDA+vqr
おっさん目線でいけば
ポケモンはカードや消ゴム
マイクラはレゴ
スプラはみず風船戦争
やってることは変わらんからいまの子供たちがはまるのはわかる
ポケモンはカードや消ゴム
マイクラはレゴ
スプラはみず風船戦争
やってることは変わらんからいまの子供たちがはまるのはわかる
2017/05/09(火) 12:40:01.16ID:OvYMZ7xe0
>>742
オルカとトイロジックのサイトの制作実績見るとドラクエ10があるよ
オルカとトイロジックのサイトの制作実績見るとドラクエ10があるよ
2017/05/09(火) 12:48:38.02ID:mnBmpFHh0
>>734
「DQ11は3DS版に絞るべきだった!」とかいう一方で
「据置版をスイッチと同発で出すべきだった」とか言い出したりと
DQファンやスクエニというより任天堂の利益ありきな人がなぜか多いよねw
妖怪とかがバカ売れしていたときに出してたら3DSでも300万行ってたかもしれんけど
そもそも今までだってハード末期で出しても成功してきたのに
それが今回通用しなさそうなのは「10をMMOにしたうえで9から時間をかけすぎたこと」
が一番の失敗と言わざるを得ないぞ?
「DQ11は3DS版に絞るべきだった!」とかいう一方で
「据置版をスイッチと同発で出すべきだった」とか言い出したりと
DQファンやスクエニというより任天堂の利益ありきな人がなぜか多いよねw
妖怪とかがバカ売れしていたときに出してたら3DSでも300万行ってたかもしれんけど
そもそも今までだってハード末期で出しても成功してきたのに
それが今回通用しなさそうなのは「10をMMOにしたうえで9から時間をかけすぎたこと」
が一番の失敗と言わざるを得ないぞ?
2017/05/09(火) 13:06:13.73ID:ExdOgVhb0
DQ10のバージョン1は3DSでも出したおかげで100万本売れたけど
バージョン3は20万本くらいまで減ってるでしょ
それでもMMOとしては破格の売上だが、バージョン1はネトゲのことを
よくわからずに手を出した人も相当多そうだわ
バージョン3は20万本くらいまで減ってるでしょ
それでもMMOとしては破格の売上だが、バージョン1はネトゲのことを
よくわからずに手を出した人も相当多そうだわ
2017/05/09(火) 13:08:52.92ID:CRTQEsECx
>>740
スプラは国内ではWIIU購入者の半数が購入したソフト。
プレイヤーには子ども以外にもおっさんや大学生、主婦とか家族でプレイしてる人なんかも多いよ。
スプラトゥーン甲子園とか見ればだいたいどういう層がプレイしてるか分かると思う。
スプラは国内ではWIIU購入者の半数が購入したソフト。
プレイヤーには子ども以外にもおっさんや大学生、主婦とか家族でプレイしてる人なんかも多いよ。
スプラトゥーン甲子園とか見ればだいたいどういう層がプレイしてるか分かると思う。
2017/05/09(火) 13:15:22.90ID:p8Sq2D/20
まぁ3DSに絞って1〜2年前に出しとけば普通に300万本売れたろうな
マルチは下策だったっていうのは予約数見たら一目瞭然だし、反論できんだろ
マルチは下策だったっていうのは予約数見たら一目瞭然だし、反論できんだろ
749名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:23:33.10ID:CFET9H+Bd 妖怪やモンスターズの売上見ると1、2年前でも既に遅いけどな
3DSの後継機がないなら3DS版だけ売れても先行きがない
スマホは買い切り型は売れないし、一応スイッチはHDの据置だしな
3DSの後継機がないなら3DS版だけ売れても先行きがない
スマホは買い切り型は売れないし、一応スイッチはHDの据置だしな
2017/05/09(火) 13:25:22.52ID:OBcR0RzM0
5/8
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 315pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 202pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 186pt +8pt
推移グラフ
5/9
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 319pt +4pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 207pt +5pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 187pt +1pt
たった1日でPS4版の予約煽りブースト切れて草
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 315pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 202pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 186pt +8pt
推移グラフ
5/9
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 319pt +4pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 207pt +5pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 187pt +1pt
たった1日でPS4版の予約煽りブースト切れて草
2017/05/09(火) 13:27:19.63ID:CTwFZDmS0
MHXが2015年の年末発売で270万本売ってるんだから
それまでなら問題ないだろ
あとDQMはともかく妖怪はアテにならない
新規ヒットさせる事はできてもブランド維持ができないいつものレベル5だから
それまでなら問題ないだろ
あとDQMはともかく妖怪はアテにならない
新規ヒットさせる事はできてもブランド維持ができないいつものレベル5だから
2017/05/09(火) 13:28:23.94ID:SAKnAOHTa
2017/05/09(火) 13:31:06.07ID:bQv0ZIyx0
2年前どころか今頃になってロトというのが遅い
10年前ぐらいがよかった
10年前ぐらいがよかった
2017/05/09(火) 13:32:38.56ID:p8Sq2D/20
惰性で買ってたユーザーが大多数だったのに
そういう太い客が白けたんだろうな
ここまで激減するのは前代未聞、と思ったけど去年のFFもそうだったかw
そういう太い客が白けたんだろうな
ここまで激減するのは前代未聞、と思ったけど去年のFFもそうだったかw
755名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 13:51:04.43ID:CQS5kNk/a スマホでDQFF乱発したツケだな
マリオより酷いからな
マリオより酷いからな
2017/05/09(火) 13:54:31.13ID:mm9nH9rb0
3DS版はイベント中のモーションとか動きが結構いいんだけど
PS4版を前面に出し過ぎてローポリの印象しかないようなプロモーションも良くないな
一度やらかさないとDQの当たり前を見直すことなんて出来ないだろうから
このまま裸の王様状態で夏を迎えて欲しい
PS4版を前面に出し過ぎてローポリの印象しかないようなプロモーションも良くないな
一度やらかさないとDQの当たり前を見直すことなんて出来ないだろうから
このまま裸の王様状態で夏を迎えて欲しい
2017/05/09(火) 13:54:37.63ID:p8Sq2D/20
スマホに出してたのは若者に触って欲しかった
つまり新規ユーザーに飢えてたんだよ
今頃ロト?って疑問持ってるやついるけど、今頃になってその世代に媚び売らないとならんくらい
DQユーザーが高年齢化してたってことだ
つまり新規ユーザーに飢えてたんだよ
今頃ロト?って疑問持ってるやついるけど、今頃になってその世代に媚び売らないとならんくらい
DQユーザーが高年齢化してたってことだ
2017/05/09(火) 13:56:38.51ID:OvYMZ7xe0
9で子供層にウケたのに次を出すのが遅すぎて勿体無いと思った
2017/05/09(火) 14:34:35.13ID:vkbpOW+U0
FF15みたいにあまりに予約入らなさすぎて延期したりして
2017/05/09(火) 14:50:58.92ID:BE+5qzu+0
そういう風に考えたらレベルファイブのやり方は正しいのかな?
子供と大人じゃあ時間の速度が違うからね
子供にしたら1年が長〜いから
当時、DQ9をプレイした10歳のキッズは今何歳だよって話だもんなぁ〜
子供と大人じゃあ時間の速度が違うからね
子供にしたら1年が長〜いから
当時、DQ9をプレイした10歳のキッズは今何歳だよって話だもんなぁ〜
2017/05/09(火) 14:59:10.98ID:CTwFZDmS0
子供層を考えると大作路線て向いてないな
1作品に5年も6年もかけてしまうと小学生〜中学生の間に体験できる作品は1作か2作
大人になっても懐かしむような印象は与えづらいのではないか
1作品に5年も6年もかけてしまうと小学生〜中学生の間に体験できる作品は1作か2作
大人になっても懐かしむような印象は与えづらいのではないか
2017/05/09(火) 15:01:45.19ID:vaG+ycVO0
昔はDQもFFも早いサイクルで出てたからねえ
2017/05/09(火) 15:40:21.15ID:OvYMZ7xe0
時代が違うとは言え、DQ1から3まで2年かかってないからな
2017/05/09(火) 15:46:06.36ID:2rRZUb910
>>761
子供層は大人から見て「乱発じゃないの?」って思う位
短いスパンで何作も叩き込んで初めて、子供の頃の同世代体験として大人まで引っ張れる。
マリオはDSのNewからWii版まで乱発した事で新しい世代の子供にマリオ体験を引き継ぐことに成功した。
ポケモンはいつの時代も延々それをやってる。レベルファイブもその手法を真似てる。
イカはまさに今、子供らと一生かけての付き合いを始めたばかり。
ドラクエがもし今の子供らに寄りたいと思うなら、マリオ方式で
新しいシリーズを立ち上げて、初代から3くらいまで2年間くらいで一気に乱発するべき。
子供層は大人から見て「乱発じゃないの?」って思う位
短いスパンで何作も叩き込んで初めて、子供の頃の同世代体験として大人まで引っ張れる。
マリオはDSのNewからWii版まで乱発した事で新しい世代の子供にマリオ体験を引き継ぐことに成功した。
ポケモンはいつの時代も延々それをやってる。レベルファイブもその手法を真似てる。
イカはまさに今、子供らと一生かけての付き合いを始めたばかり。
ドラクエがもし今の子供らに寄りたいと思うなら、マリオ方式で
新しいシリーズを立ち上げて、初代から3くらいまで2年間くらいで一気に乱発するべき。
2017/05/09(火) 15:58:02.71ID:mm9nH9rb0
DQはそれをリメイクで定期的にやってたんだけどな
スマホに展開したせいでDQからCSのイメージを奪ってしまったな
今の子どもはDQといえばソシャゲしかイメージしないだろ
スマホに展開したせいでDQからCSのイメージを奪ってしまったな
今の子どもはDQといえばソシャゲしかイメージしないだろ
2017/05/09(火) 16:01:40.61ID:p8Sq2D/20
そもそも子供がDQやってたら今更ロトシリーズなんてカビの生えたもん持ってこないから
ガンダムが何時迄も1年戦争引っ張ってるのと同じだぞ
ガンダムが何時迄も1年戦争引っ張ってるのと同じだぞ
767名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 16:13:28.35ID:JDeUDjNUH2017/05/09(火) 16:18:01.89ID:p8Sq2D/20
そんな局所的な話しされても反応に困るわ
それが大多数に適用されるならパズドラやらモンストの様にCSでも売れるぞ
それが大多数に適用されるならパズドラやらモンストの様にCSでも売れるぞ
2017/05/09(火) 16:18:51.68ID:kRDKFnMv0
>>747
甲子園は若いのがほとんどで、キッズや親を狙った大会整備が急務だな。
甲子園は若いのがほとんどで、キッズや親を狙った大会整備が急務だな。
2017/05/09(火) 16:52:09.94ID:0OWdfw75a
甲子園は勝ち上がってるのが若者チームなだけで地方の予選はキッズや親子のチームも結構いたよ
2017/05/09(火) 17:02:15.13ID:28DD7SsB0
2017/05/09(火) 17:18:34.68ID:/H3oW6Kp0
子供に「ロト」って知ってる?と尋ねたら
ほとんどの子が10億円当たるやつでしょ、と答えると思う
ほとんどの子が10億円当たるやつでしょ、と答えると思う
773名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/09(火) 17:24:33.74ID:htkQxxEJ0 うおおおおおおおおおおお
2017/05/09(火) 17:25:52.23ID:yNC759Zd0
そういや、ガンダムとZガンダムの間がわずか五年しか間が空いて無かったって知って愕然とした事があったなあ
その当時はとてつもない間が空いてて遥か昔の作品で「え?今から続編やるの?」って驚いた記憶があったのに
小中学生の頃の8年なんて、とてつもない未来だよなあ
だって小学1年生が中二だぜ 小6が酒飲める成人になってるんだぜ
その当時はとてつもない間が空いてて遥か昔の作品で「え?今から続編やるの?」って驚いた記憶があったのに
小中学生の頃の8年なんて、とてつもない未来だよなあ
だって小学1年生が中二だぜ 小6が酒飲める成人になってるんだぜ
2017/05/09(火) 17:29:38.28ID:2rRZUb910
イナズマイレブンにハマった世代が、もう高校卒業して就職するんだぜ
2017/05/09(火) 17:59:32.41ID:ExdOgVhb0
もう既にロト編なんて綺麗にまとまってるのにこれ以上の後付なんて誰も喜ばなくね?
キャラバンハートで2の3人が失踪したことでサマルとリア以外は滅亡してたけど・・・
天空編なんて未だに消化不良だらけだから補完は天空編にするべき
キャラバンハートで2の3人が失踪したことでサマルとリア以外は滅亡してたけど・・・
天空編なんて未だに消化不良だらけだから補完は天空編にするべき
2017/05/09(火) 18:01:48.12ID:6n0RZkpNa
今の子供の興味の最先端はマインクラフト
スプラトゥーンは次点クラス
ドラクエはスライムすら知らない
スプラトゥーンは次点クラス
ドラクエはスライムすら知らない
2017/05/09(火) 18:32:50.53ID:OBcR0RzM0
スマホの広告がこれだからな・・・
http://i.imgur.com/NsENmfo.jpg
そこら辺にあるしょぼいソシャゲみたいで安っぽいし
ドラクエ知らない子供から見たら不細工なモンスターが並んでるだけで普通にダサい
http://i.imgur.com/NsENmfo.jpg
そこら辺にあるしょぼいソシャゲみたいで安っぽいし
ドラクエ知らない子供から見たら不細工なモンスターが並んでるだけで普通にダサい
2017/05/09(火) 19:08:01.58ID:n6Ip9Znm0
>>740
ttp://www.4gamer.net/games/310/G031098/20160827001/
堀井が講演で「やれば面白い」でなく「面白そう」と思わせるのが重要と言ってるけど
スプラトゥーンはまずそこが非常に良く出来てる
インクをかけあうイカというキャッチーでカラフルなキャラや世界観で目を引き「面白そう」と思わせてる
土色のかかった世界でイカついオッサンキャラが撃ち合うようなよくあるゲームとはスタート時点で差がついてる
ゲーム内容も良く出来てて、単純にインクぶちまけて塗る行為そのものが楽しいし
とりあえず撃てば地面や壁が塗られるてことは「撃ったけど当たってるか分からん」てのはないし
色んな操作もイカになってインク潜伏の1動作でまとめられて誰でもスマートに動けるし
敵味方のインクで塗り分けられるってことは戦況も一目で分かるから勝った負けたの理由も分かりやすい
間口が広くて操作が簡単でゲームの面白さが理解できるところまですぐにたどり着けるのに
武器の種類やギアや立ち回りだとか結構奥深いから、ハマる人続出だしそこから口コミで広がるしで受けるのも納得だよ
ttp://www.4gamer.net/games/310/G031098/20160827001/
堀井が講演で「やれば面白い」でなく「面白そう」と思わせるのが重要と言ってるけど
スプラトゥーンはまずそこが非常に良く出来てる
インクをかけあうイカというキャッチーでカラフルなキャラや世界観で目を引き「面白そう」と思わせてる
土色のかかった世界でイカついオッサンキャラが撃ち合うようなよくあるゲームとはスタート時点で差がついてる
ゲーム内容も良く出来てて、単純にインクぶちまけて塗る行為そのものが楽しいし
とりあえず撃てば地面や壁が塗られるてことは「撃ったけど当たってるか分からん」てのはないし
色んな操作もイカになってインク潜伏の1動作でまとめられて誰でもスマートに動けるし
敵味方のインクで塗り分けられるってことは戦況も一目で分かるから勝った負けたの理由も分かりやすい
間口が広くて操作が簡単でゲームの面白さが理解できるところまですぐにたどり着けるのに
武器の種類やギアや立ち回りだとか結構奥深いから、ハマる人続出だしそこから口コミで広がるしで受けるのも納得だよ
2017/05/09(火) 19:14:31.83ID:YaZRbP7H0
2017/05/09(火) 19:23:19.08ID:oQKJIzfMd
ロト編出すには遅すぎたな
あと10年は早く出してないと
あと10年は早く出してないと
2017/05/09(火) 19:47:20.72ID:vaG+ycVO0
25周年ではWiiにベタ移植詰め合わせとかやってたからな
2017/05/09(火) 23:21:50.37ID:CTwFZDmS0
いいかげんVC許可すればいいのにな
スマホで出してCSで出さない理由あるか?
スマホで出してCSで出さない理由あるか?
2017/05/09(火) 23:22:59.13ID:phfOaLJxM
客が思ってるよりVCは売れないんだろ
2017/05/10(水) 00:11:03.03ID:r316Z0Nd0
>>779
なるほど分かりやすい
完全に落ち目だったWiiUを買うのがもったいなく感じたからスプラ買わなかったけどずっとモヤモヤしてたわ
スプラ2は売り上げ好調で期待も持てるスイッチだから発売日購入余裕だわ
なるほど分かりやすい
完全に落ち目だったWiiUを買うのがもったいなく感じたからスプラ買わなかったけどずっとモヤモヤしてたわ
スプラ2は売り上げ好調で期待も持てるスイッチだから発売日購入余裕だわ
786名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 03:33:17.91ID:izficx2I0 スプラにゼルダにマリオにゼノブレイドにポケモンに
すごいなスイッチは
すごいなスイッチは
2017/05/10(水) 06:23:14.67ID:Ey9rsjP90
2017/05/10(水) 06:30:50.25ID:qN/LHVXH0
>>787
GOは普通に遊んでいるよ
GOは普通に遊んでいるよ
2017/05/10(水) 06:59:14.12ID:FMR0rATo0
2017/05/10(水) 07:04:29.56ID:4i+t5LmG0
5/10
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 320pt +1pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 210pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 189pt +2pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/FpK7MjK.jpg
http://i.imgur.com/bvl8gjH.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 320pt +1pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 210pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 189pt +2pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/FpK7MjK.jpg
http://i.imgur.com/bvl8gjH.jpg
2017/05/10(水) 07:45:34.39ID:cN/6hqF50
2017/05/10(水) 07:50:42.74ID:+S+sgFge0
>>790
イカが1ptしか伸びなかったのは予約受付以来はじめてかな?(まだ正式予約開始してないが)
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 320pt +1pt 発売72日前
17/04/28 [NSw]マリオカート8 デラックス - 34 pt 発売72日前(2/15)
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 210pt +3pt 発売80日前
17/03/18 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 327 pt 発売81日前(12/27)
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 189pt +2pt 発売80日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 141 pt 発売80日前(9/10)
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 99 pt 発売80日前(9/10)
イカが1ptしか伸びなかったのは予約受付以来はじめてかな?(まだ正式予約開始してないが)
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 320pt +1pt 発売72日前
17/04/28 [NSw]マリオカート8 デラックス - 34 pt 発売72日前(2/15)
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 210pt +3pt 発売80日前
17/03/18 [3DS]モンスターハンターダブルクロス - 327 pt 発売81日前(12/27)
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 189pt +2pt 発売80日前
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV(通常版) 141 pt 発売80日前(9/10)
16/11/29 [PS4]ファイナルファンタジーXV デラックスエディション 99 pt 発売80日前(9/10)
2017/05/10(水) 07:55:39.32ID:r316Z0Nd0
>>791
MHXX結構高かったんだな
MHXX結構高かったんだな
2017/05/10(水) 08:50:10.56ID:swbSkN2v0
ポケモンですら国内は500万切って右肩下がりなのに
いつ出しても400万はまず無理だったのは確実だけどな
いつ出しても400万はまず無理だったのは確実だけどな
2017/05/10(水) 09:03:26.91ID:ypYim67X0
ついでに
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 2917pt 発売前日
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1766pt 発売80日前
ただしDQ9は何度も延期している
DQ11が目指すのは、合算の前日ptで2000〜2917ptの間くらいかな?
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 2917pt 発売前日
[NDS]ドラゴンクエスト9 星空の守り人 - 1766pt 発売80日前
ただしDQ9は何度も延期している
DQ11が目指すのは、合算の前日ptで2000〜2917ptの間くらいかな?
2017/05/10(水) 09:45:18.46ID:atJCMe1Ya
ps系は大体ニンテン系より係数下がるから今みたいに予約同数だと実売は1:2くらいになるかな
2017/05/10(水) 09:46:24.24ID:dr6hyg/I0
うーん合算で1000すらキツイ感じがするが
2017/05/10(水) 11:04:12.12ID:2p3g9UT70
大体DQとポケモンじゃ世界中での認知度がダンチだしなぁ
正直勝負にならんだろ
正直勝負にならんだろ
799名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 12:59:24.42ID:B8lV5akQ0 >>787
Ingressとか知らないんだろうなー
Ingressとか知らないんだろうなー
800名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 13:14:53.42ID:izficx2I0 >>792
受付開始されてなかったぞ…
受付開始されてなかったぞ…
2017/05/10(水) 13:45:47.61ID:YeyF0C540
ワゴンにFFが残っててイメージ悪い
定価で買いたくなくなりますね
お店も仕入れ減らす
定価で買いたくなくなりますね
お店も仕入れ減らす
2017/05/10(水) 14:00:23.26ID:aTKi1K8Ua
803名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 14:20:02.06ID:MAxK81M+d2017/05/10(水) 14:35:29.28ID:8Ax72ENU0
ドラクエはあまりに発売しないから旬は過ぎた感はある。
堀井雄二に好きにやらせ過ぎた。
12は2020年には発売して欲しい。
堀井雄二に好きにやらせ過ぎた。
12は2020年には発売して欲しい。
2017/05/10(水) 14:56:29.74ID:p4QVjtVE0
MHXXの予約見ても初週100万クラスで1300ポイントだから
DQが通常通りの売上叩き出すには2000〜3000ポイント要るのはハッキリしてる
なので現状の予約が少なすぎるのは明白だ
DQが通常通りの売上叩き出すには2000〜3000ポイント要るのはハッキリしてる
なので現状の予約が少なすぎるのは明白だ
806名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 15:00:07.44ID:Ya1Cv/uP0 FFDQって落ち目なんだよ
戦略間違えたよな
戦略間違えたよな
2017/05/10(水) 15:03:38.30ID:d9T/UCeh0
単に続編出す間隔を空けすぎ
普通に忘れられるわ
普通に忘れられるわ
808名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 15:10:17.69ID:Ya1Cv/uP0 3Dは時間がかかるからその間に2Dを出すゼルダみたいな戦略がいいかな
809名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 15:23:57.15ID:AvQYruGq0お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!
2017/05/10(水) 15:24:01.48ID:y3+7f8ux0
まあそもそもシリーズがあれだけ続いた事自体が驚異的なんだけどね
落ち目や寿命が来るのはしょうがない
落ち目や寿命が来るのはしょうがない
2017/05/10(水) 15:29:15.99ID:uHOkebJ10
>>805
ドラクエもスプラもコアゲーマーよりもライトユーザーが買うソフトだから
モンハンといっしょには出来ないでしょ
モンハンのポイントと正比例するとは思えない
3DSドラクエ 120万
ps4ドラクエ 80万
スプラ2 50万
ってとこだと予想
ドラクエもスプラもコアゲーマーよりもライトユーザーが買うソフトだから
モンハンといっしょには出来ないでしょ
モンハンのポイントと正比例するとは思えない
3DSドラクエ 120万
ps4ドラクエ 80万
スプラ2 50万
ってとこだと予想
812名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 15:29:43.75ID:9EnSOA7o0 スプラが1ptだったからといって
ドラクエに八つ当たりとか
マイナーパワー全開やのう( ^∀^)
ドラクエに八つ当たりとか
マイナーパワー全開やのう( ^∀^)
2017/05/10(水) 15:33:19.21ID:p4QVjtVE0
2017/05/10(水) 15:39:07.41ID:e86UaxIo0
FF15が最終470ptで初週70万本だから
PS4版は似た様な感じになるのかな
PS4版は似た様な感じになるのかな
2017/05/10(水) 15:39:14.98ID:7ceXsFOz0
>>811
モンハンだってもうライトユーザー層のソフトだよ
日本でゲーマー層の力だけで売れる上限は
どんなに人気が集中しても60万本〜70万本が天井
そこから先はライトユーザーに売れないと絶対に突破できない。
モンハンだってもうライトユーザー層のソフトだよ
日本でゲーマー層の力だけで売れる上限は
どんなに人気が集中しても60万本〜70万本が天井
そこから先はライトユーザーに売れないと絶対に突破できない。
816名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 15:49:59.69ID:Ya1Cv/uP0 スプラは150万売れたけどキッズ層があまり多くないだからキッズ戦略を続けてる
ライトが多くいるソフトではあるけど層的にはまだ少ない
ライトが多くいるソフトではあるけど層的にはまだ少ない
817名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 16:02:13.30ID:lQKdDcqM0 つーかなんでドラクエ11のCMを今からやらないのか
くだらないソシャゲのドラクエはしょっちゅう見るのに
会社的に一番力を入れるものはドラクエ11だろ
ナンバリングのブランドがあってこそのソシャゲだろうに
くだらないソシャゲのドラクエはしょっちゅう見るのに
会社的に一番力を入れるものはドラクエ11だろ
ナンバリングのブランドがあってこそのソシャゲだろうに
818名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 16:12:39.51ID:NNhpFO2ed >>811
モンハンもライト中心だろ
モンハンもライト中心だろ
2017/05/10(水) 16:21:00.42ID:dK+t0ZiQ0
>>817
DQ7の時は1年前とか異常な時期からCMやってたんだがな
銭湯でジジイが今年でますよーにとかいうヤツ
あれはDC発売当時のセガに対する嫌がらせ、FUDの一環だから
そういうところにならソニーは惜しみない努力をする
もしDQ11がPS4独占だったらとっくにCM大量投下してるよ
DQ7の時は1年前とか異常な時期からCMやってたんだがな
銭湯でジジイが今年でますよーにとかいうヤツ
あれはDC発売当時のセガに対する嫌がらせ、FUDの一環だから
そういうところにならソニーは惜しみない努力をする
もしDQ11がPS4独占だったらとっくにCM大量投下してるよ
2017/05/10(水) 17:06:56.02ID:JNQEg9On0
地元のソフではなぜかゲーム売り場じゃないところでPV流してたよ>ドラクエ
PCモニターが沢山並んでいるところで全部同じ画面でバ〜っと
PCモニターが沢山並んでいるところで全部同じ画面でバ〜っと
2017/05/10(水) 18:58:39.72ID:WRT9UyviM
>>787
GOを失敗した事にしたいなんらかの勢力がそう言ってるだけで世界ランキング凄いからね
GOを失敗した事にしたいなんらかの勢力がそう言ってるだけで世界ランキング凄いからね
2017/05/10(水) 19:03:37.73ID:WRT9UyviM
>>820
地元のヨドバシでは大型テレビ売り場でFF15とか流れてた
地元のヨドバシでは大型テレビ売り場でFF15とか流れてた
2017/05/10(水) 19:15:38.44ID:2p3g9UT70
スクエニはもはやPRのみで売り逃げする企業だからな
量販店のFF30周年コーナーとか浮いてるし必死だなと
量販店のFF30周年コーナーとか浮いてるし必死だなと
2017/05/10(水) 19:37:09.71ID:LTobYHAf0
2017/05/10(水) 19:45:26.56ID:b+9JUHCu0
イカは目を輝かせて無条件に人にオススメしてしまう稀有なタイトルだからね
携帯機になっることでスタバとかでやる人もでる
TVニュースでの取り上げ待った無し
携帯機になっることでスタバとかでやる人もでる
TVニュースでの取り上げ待った無し
2017/05/10(水) 20:05:09.18ID:cr3Dv+qqd
見た目がキャッチーでもカトゥーン調でFPS層には刺さらなかったけど
やると奥が深いしゲームスピードが他のFPSとは段違いだから2はFPS層もやりそう
やると奥が深いしゲームスピードが他のFPSとは段違いだから2はFPS層もやりそう
827名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 20:43:32.00ID:izficx2I0 これDQも爆死するんとちゃうか
2017/05/10(水) 20:50:41.06ID:t1BaacLO0
前作より落としても合算累計200万がいくと思うが、FFが予想以上に落ちたからなぁ
2017/05/10(水) 20:55:50.93ID:ypYim67X0
ぶっちゃけ、コングポイントで合算2000pt行かない様子なら
延期してSwitch版と一緒に売ったほうがいいと思う・・・
それも嫌なら、必死こいて販促するしかないな
延期してSwitch版と一緒に売ったほうがいいと思う・・・
それも嫌なら、必死こいて販促するしかないな
830名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 21:07:35.83ID:PK2ltDG1d スイッチでさえ出せば売れるという妄想も良いからw
これ以上延期したら合算の売上がどんどんすり減らすだけだ
これ以上延期したら合算の売上がどんどんすり減らすだけだ
831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 21:10:07.97ID:rzdbSIL10 重役自らリヤカーで売り歩こう
2017/05/10(水) 21:13:28.01ID:ypYim67X0
「スイッチでさえ出せば売れる」なんて言ってないだろw
「売れそうもなかったらスイッチ版と一緒に売れ」と言ってる
もちろんスイッチ版作ってないのなら売れないが
「売れそうもなかったらスイッチ版と一緒に売れ」と言ってる
もちろんスイッチ版作ってないのなら売れないが
2017/05/10(水) 21:14:03.83ID:R1nWEO/z0
松田以下、DQ制作陣全員が各自リヤカー引いてPS4版DQ11を売り歩く
2017/05/10(水) 21:21:14.45ID:YnN7Rm4x0
スイッチ版はこのまま行くと3DS/PS4で足りない売上の補填的な位置付けで出す事になるんだろうな
PC版も同時になるかもしれんが
もうここまで来たら全バージョン同時発売のスーパーマルチでやったらどうかね
据置き携帯機から、PC売り場までドラクエでジャックできるぞw
PC版も同時になるかもしれんが
もうここまで来たら全バージョン同時発売のスーパーマルチでやったらどうかね
据置き携帯機から、PC売り場までドラクエでジャックできるぞw
835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 21:22:49.77ID:yfETDkXT0 うちのガキが
友達にスプラトゥーンやりたい、スイッチほしいって子がすごく増えてきてる
ってWiiUのイカを一緒に遊んでるわ
小学生がほしがるようだと、TVCM始まってからの伸び率すごいことになるぞ
まじで夏休みまでスイッチ品薄が続くかもな
友達にスプラトゥーンやりたい、スイッチほしいって子がすごく増えてきてる
ってWiiUのイカを一緒に遊んでるわ
小学生がほしがるようだと、TVCM始まってからの伸び率すごいことになるぞ
まじで夏休みまでスイッチ品薄が続くかもな
836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 21:28:12.55ID:/EHe8Aj90 この夏はやばいことになりそうだな
2017/05/10(水) 21:28:37.55ID:fjiA0uzxK
ネット販売全盛のご時世に新潟14店舗であーだこーだ言っているやつらもいるんだな
2017/05/10(水) 21:32:35.15ID:3+A2urpV0
割りと早くdq11ー2が決まったりして
2017/05/10(水) 21:41:04.39ID:cN/6hqF50
>>837
無知なら黙ってればいいのに…
無知なら黙ってればいいのに…
2017/05/10(水) 21:41:15.84ID:R1nWEO/z0
そういえば、ドラクエ本編ってまだ「ハイフン商法」をやったことがないんだったか
2017/05/10(水) 21:48:37.95ID:fjiA0uzxK
2017/05/10(水) 21:52:49.40ID:ypYim67X0
「問題なく売れる」というなら、数字を基にした根拠を示せばいいだけやで
コングptを基にした予想は「コング占い」と言われてるわけで、絶対ではない
これから数字が伸びる可能性もあるからね
コングptを基にした予想は「コング占い」と言われてるわけで、絶対ではない
これから数字が伸びる可能性もあるからね
2017/05/10(水) 22:22:24.76ID:2p3g9UT70
とりあえずTVCMだね
これが始まらないと一般層の認知度が大きく変わらない
これが始まらないと一般層の認知度が大きく変わらない
2017/05/10(水) 22:39:37.47ID:ICx40RgQ0
ただ今は5月10日だから家電量販店等でDQ11のPVを流して始めてからそろそろ1ヶ月経過
たしかにテレビCMは最重要だけど今ゲームをプレイしている層はだいたいDQ11がどんなものなのかは見聞きしているのかな?
たしかにテレビCMは最重要だけど今ゲームをプレイしている層はだいたいDQ11がどんなものなのかは見聞きしているのかな?
845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/10(水) 23:55:20.02ID:DHPbI9Pv02017/05/11(木) 00:00:01.07ID:MY8zrVWo0
2017/05/11(木) 01:14:31.02ID:Wz9hAHFu0
>>835
国内は子供が食いついた方が100パー勝ちだからね
んで一旦ハードさえ普及すれば任天堂はファーストに最強の定番ソフト群を揃えてるから盤石になる
今後ほとんどありえないような何かしらの大きなトラブルが起きるか(一番心配なのは朝鮮半島やらの世界情勢)
PS4でPSPモンハン並みの奇跡の超特大ブレイクでも起きない限り、当面国内のゲーム専用機はswitch中心で回るのは
もうほぼ間違いない
国内は子供が食いついた方が100パー勝ちだからね
んで一旦ハードさえ普及すれば任天堂はファーストに最強の定番ソフト群を揃えてるから盤石になる
今後ほとんどありえないような何かしらの大きなトラブルが起きるか(一番心配なのは朝鮮半島やらの世界情勢)
PS4でPSPモンハン並みの奇跡の超特大ブレイクでも起きない限り、当面国内のゲーム専用機はswitch中心で回るのは
もうほぼ間違いない
2017/05/11(木) 01:51:12.61ID:ZfTxgPjc0
WiiU版買ってスイッチ版買うやつって
1まだ飽きてないの?
なんかそんなに変わって無さそうだからワクワクしないし
買わないかも
1まだ飽きてないの?
なんかそんなに変わって無さそうだからワクワクしないし
買わないかも
849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 02:13:08.53ID:19MNIDAi0 任天堂は玩具的なアプローチのハード
ソニーは家電的なアプローチのハード
実は任天堂とソニーは食い合ってない説
日本のゲーム業界にとって真の敵は洋ゲーメーカーと洋ハード(MS)だよ
完全に和ゲーの時代
ビジネスモデルが破綻している洋ゲーメーカーは終わっている
PSストアで数百円とか二束三文で洋ゲー販売してるけどそれでも売れないんだろうな
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した劣等英米豚に許されたのは永遠に糞小便垂れ流して裸踊りし続ける壮絶な地獄の道だけ!
劣等英米豚は偉大な日本の前に泣き喚いて土下座しろ!
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/
ソニーは家電的なアプローチのハード
実は任天堂とソニーは食い合ってない説
日本のゲーム業界にとって真の敵は洋ゲーメーカーと洋ハード(MS)だよ
完全に和ゲーの時代
ビジネスモデルが破綻している洋ゲーメーカーは終わっている
PSストアで数百円とか二束三文で洋ゲー販売してるけどそれでも売れないんだろうな
世界的なコンテンツ競争で日本に惨敗した劣等英米豚に許されたのは永遠に糞小便垂れ流して裸踊りし続ける壮絶な地獄の道だけ!
劣等英米豚は偉大な日本の前に泣き喚いて土下座しろ!
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】GTAの会社が今期も赤字決算、今後はモバイル重視に転向か [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1486552698/
850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 02:18:02.49ID:4vXP96JA0851名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 02:20:52.76ID:bxpLdZl90 >>850
流れ的にdq11に対しての話だろ
流れ的にdq11に対しての話だろ
2017/05/11(木) 02:50:34.49ID:CxV3p20l0
853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 03:22:05.02ID:3WDCeXel0 >>852
これ。
別にeスポーツとか言う必要なくイカはスポーツの1つになっとるし
そもそも公式が「ナワバリバトルはスポーツ」とサイトに書いてある。
(イカ世界で、という但し書きはなく、それどころかインターネットを通じたスポーツ、とすら形容されている)
これ。
別にeスポーツとか言う必要なくイカはスポーツの1つになっとるし
そもそも公式が「ナワバリバトルはスポーツ」とサイトに書いてある。
(イカ世界で、という但し書きはなく、それどころかインターネットを通じたスポーツ、とすら形容されている)
2017/05/11(木) 04:25:56.75ID:FKD4lk5e0
2017/05/11(木) 04:43:11.40ID:kUGiAKnn0
DQ11はショップのレイアウトがPS4メインで推しまくってるが
まあPV的に見栄え良いけどあれスクエニの意向なんだろか
PS4は伸びても3DSが激減して総数は減りそう
まあPV的に見栄え良いけどあれスクエニの意向なんだろか
PS4は伸びても3DSが激減して総数は減りそう
2017/05/11(木) 05:16:44.69ID:y038aYJP0
部活ならサボるのにイカのためし撃ちなら一時間でも平気!ふしぎ!
857名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 05:30:01.84ID:wbdUFh7t0 オワ2
https://youtu.be/TGtwej975cM
神ティ
https://youtu.be/S6ZIDeJaLgQ
とても同時期に発売するゲームとは思えんわ
ギルティのグラ見た後だとオワ2のグラとか薄っぺらい紙みたいなグラだなww
ギルティのグラフィックはマジで2D格ゲーの完成系だわ
これ見た後だと他の2D格ゲーがしょぼく見える
https://youtu.be/TGtwej975cM
神ティ
https://youtu.be/S6ZIDeJaLgQ
とても同時期に発売するゲームとは思えんわ
ギルティのグラ見た後だとオワ2のグラとか薄っぺらい紙みたいなグラだなww
ギルティのグラフィックはマジで2D格ゲーの完成系だわ
これ見た後だと他の2D格ゲーがしょぼく見える
858@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 06:11:26.25 ID:E5yJiOWu0は
はちま産業者
はちま産業者
2017/05/11(木) 06:23:41.79ID:3JbXTm9Z0
似たようなゲームでFEZってのがあるけど
WiiUでの時間は初期スクエニ運営のファンタジーアースで
イカ2は運営変わったファンタジーアースゼロって感じ
1年程度で飽きることは絶対ないしFEZ開始後2年くらいが1番盛り上がってたな
だから多分今から始まる時間は何より楽しい時間であるだろうと
まあでも10年やれば飽きるというか惰性で脳死状態でプレイしてる
息を吸うようにログインしてうたた寝しながらエイムする感覚
WiiUでの時間は初期スクエニ運営のファンタジーアースで
イカ2は運営変わったファンタジーアースゼロって感じ
1年程度で飽きることは絶対ないしFEZ開始後2年くらいが1番盛り上がってたな
だから多分今から始まる時間は何より楽しい時間であるだろうと
まあでも10年やれば飽きるというか惰性で脳死状態でプレイしてる
息を吸うようにログインしてうたた寝しながらエイムする感覚
2017/05/11(木) 06:33:47.26ID:WdJ9S0pb0
>>855
本来ならそういうプロモーションでも全く問題ないくらい3DS版は盤石でなきゃおかしかった
本来ならそういうプロモーションでも全く問題ないくらい3DS版は盤石でなきゃおかしかった
2017/05/11(木) 06:36:59.64ID:QfjRzNDoM
862名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 06:40:34.33ID:E5yJiOWu0 スイッチはますます力付けてくだろうね
2017/05/11(木) 06:58:07.16ID:kUGiAKnn0
3DSで外伝や移植展開してたのに最近はPS4+Vitaのみで展開だったりで
それで11は3DSで出しまーすって、何かすげー頭悪い売り方だわ
だったら最初から外伝も移植もVitaで出してPS4+Vitaで11もやりゃ良かったんだよ
DQナンバリングが保険掛け捲ってるの時代を感じるな
それで11は3DSで出しまーすって、何かすげー頭悪い売り方だわ
だったら最初から外伝も移植もVitaで出してPS4+Vitaで11もやりゃ良かったんだよ
DQナンバリングが保険掛け捲ってるの時代を感じるな
2017/05/11(木) 07:04:39.83ID:JTMCl2jma
一番あれなのはそもそも今のPSユーザー層は「ドラクエなんてだっせーよなー」って年代や感性の人が多いのにそこに注力しちゃったこと
捻れってレベルじゃない
捻れってレベルじゃない
2017/05/11(木) 07:04:54.98ID:1nzuogCW0
5/11
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 325pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 213pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 192pt +3pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/VS7SXA5.jpg
http://i.imgur.com/Ou2QMAH.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 325pt +5pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 213pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 192pt +3pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/VS7SXA5.jpg
http://i.imgur.com/Ou2QMAH.jpg
2017/05/11(木) 07:49:04.22ID:JNtqf+GR0
DQ11は単体だとFF15以下なのか
2017/05/11(木) 07:49:46.64ID:WdJ9S0pb0
2017/05/11(木) 07:53:16.24ID:BmZ5EeJW0
DQにとってはブランドの若返りの千載一遇のチャンスを
逃したことになるかもしれんがな。
逃したことになるかもしれんがな。
2017/05/11(木) 08:15:42.98ID:WdJ9S0pb0
>>868
スイッチが箱1レベルの性能があればPS4版を楽に移植出来て同発も可能だっただろうけど
もとからスイッチに出すことを前提に作ってなかった以上はどうしようもない
そもそもスイッチ自体がまだまだ判断するには時期尚早ではあるし
そんなに急いで出さなきゃ恩恵がないならその程度の市場ってことにもなる
かといって3DS版のブラッシュアップ版にするのもそれはそれで嫌なんだろう?
スイッチが箱1レベルの性能があればPS4版を楽に移植出来て同発も可能だっただろうけど
もとからスイッチに出すことを前提に作ってなかった以上はどうしようもない
そもそもスイッチ自体がまだまだ判断するには時期尚早ではあるし
そんなに急いで出さなきゃ恩恵がないならその程度の市場ってことにもなる
かといって3DS版のブラッシュアップ版にするのもそれはそれで嫌なんだろう?
2017/05/11(木) 08:25:03.39ID:BmZ5EeJW0
スイッチがその程度の市場ってよりは
DQがそんなのにもすがらなきゃならん局面にないかって
そんな気もしてはいる。
DQがそんなのにもすがらなきゃならん局面にないかって
そんな気もしてはいる。
2017/05/11(木) 08:31:15.73ID:KRYXUiZp0
散々DQ11を「時代遅れ」とか叩いておいて、一方でスイッチには
「PS4版を同発で出せ」「そうすれば成功するはず」って
ちょっと任天堂の利益ありきになりすぎじゃねぇの?
現状のスイッチのラインナップだとソフト不足でいつWiiUルートを
辿るか分からんし、サードソフトを少しでも集めたいのは分かるけどさw
「PS4版を同発で出せ」「そうすれば成功するはず」って
ちょっと任天堂の利益ありきになりすぎじゃねぇの?
現状のスイッチのラインナップだとソフト不足でいつWiiUルートを
辿るか分からんし、サードソフトを少しでも集めたいのは分かるけどさw
2017/05/11(木) 08:39:09.67ID:mNI7h8Hg0
現状で予約が集まってないのは事実だしな
一番売れるハードの3DSを同発を理由に遅らせまくったのに
その割にはswitch版は遅らせるというちぐはぐな戦術はいただけない
同発を崩していいなら唯一ハード単体でダブルミリオン以上を
狙える3DSを先行発売させるべきだったんじゃないの?
一番売れるハードの3DSを同発を理由に遅らせまくったのに
その割にはswitch版は遅らせるというちぐはぐな戦術はいただけない
同発を崩していいなら唯一ハード単体でダブルミリオン以上を
狙える3DSを先行発売させるべきだったんじゃないの?
2017/05/11(木) 08:54:19.14ID:KRYXUiZp0
>>872
それをやっちゃうとスマブラみたいに3DS版に売上が偏りすぎちゃうんだよ
据置の方はヒーローズ、ビルダーズ同様にPS3、4マルチにしておけば
もっと早くは出せただろうし、そうすればスイッチ版もすんなり出せたかもね
ただ、DQがハード末期に出ること自体はいつものことだし
ここまで3DS市場が急速にシュリンクしちゃったのは不測の事態だろうな
それをやっちゃうとスマブラみたいに3DS版に売上が偏りすぎちゃうんだよ
据置の方はヒーローズ、ビルダーズ同様にPS3、4マルチにしておけば
もっと早くは出せただろうし、そうすればスイッチ版もすんなり出せたかもね
ただ、DQがハード末期に出ること自体はいつものことだし
ここまで3DS市場が急速にシュリンクしちゃったのは不測の事態だろうな
2017/05/11(木) 08:59:27.98ID:JTMCl2jma
875名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 09:02:13.84ID:bxpLdZl90 10から間を開けすぎ。
10はオンゲーだから実質ナンバリング扱いされないし、
じゃあ9からどんだけ経ってんだよつー
10はオンゲーだから実質ナンバリング扱いされないし、
じゃあ9からどんだけ経ってんだよつー
2017/05/11(木) 09:22:59.04ID:LjGxxt/vd
3DSのピークに間に合わせるには10と同時並行で開発してなきゃ無理だと思うけど
そもそもここまでピークアウトが早いとは誰も予測出来ないわ
そもそもここまでピークアウトが早いとは誰も予測出来ないわ
2017/05/11(木) 09:30:40.92ID:9VoTw0Di0
さっさと3DS版出しちゃえば良かったね、と後年言われることになるな
3DSだけなら30周年に間に合ってたもの
去年だっけ堀井が3DSはもう見終わったって口滑らしたの
3DSだけなら30周年に間に合ってたもの
去年だっけ堀井が3DSはもう見終わったって口滑らしたの
2017/05/11(木) 09:36:25.01ID:mNI7h8Hg0
2017/05/11(木) 09:37:11.66ID:aIQL3Csj0
3DS市場冷やしたくないんなら
vitaPS4のみのDQ外伝なんて出すなよ・・・
vitaPS4のみのDQ外伝なんて出すなよ・・・
2017/05/11(木) 09:37:23.96ID:KRYXUiZp0
>>874
あの時はFF7という勝負を決定づけた要素があって
むしろPSで出さざるを得ない状況にまでなっていたが
現状はまだまだ先行きが見えてないだろ
本当にポケモンとかも合流させて3DS後継機も兼ねさせるならまだしも
そこも現状だと不明瞭だしな
あの時はFF7という勝負を決定づけた要素があって
むしろPSで出さざるを得ない状況にまでなっていたが
現状はまだまだ先行きが見えてないだろ
本当にポケモンとかも合流させて3DS後継機も兼ねさせるならまだしも
そこも現状だと不明瞭だしな
2017/05/11(木) 09:38:36.90ID:9Aw+eLRm0
2017/05/11(木) 09:39:37.25ID:aZrMsagWd
2017/05/11(木) 09:39:52.91ID:9aRwwQVN0
>>879
ジョーカー3の売上げとかみてもかなり冷えているからな3DSドラクエ市場
そのくせビルダーズでせっかくドラクエ市場を築いたvitaにはその後何も出さないという
なんか戦略も戦術もあったもんじゃないやり方
ジョーカー3の売上げとかみてもかなり冷えているからな3DSドラクエ市場
そのくせビルダーズでせっかくドラクエ市場を築いたvitaにはその後何も出さないという
なんか戦略も戦術もあったもんじゃないやり方
2017/05/11(木) 09:40:34.49ID:LjGxxt/vd
リメイク7、8にモンスターズと3DS市場を冷やすどころかメインはあくまでこっちって扱いだったけど・・・
8とかそれこそ据置HDリメイクの方が相性がよかったと思う
8とかそれこそ据置HDリメイクの方が相性がよかったと思う
2017/05/11(木) 09:42:23.89ID:9Aw+eLRm0
8は逆に、3頭身グラにデチューンしたバージョンが欲しいんだけどなあ。
どうにも5頭身以上のドラクエは好かん
どうにも5頭身以上のドラクエは好かん
2017/05/11(木) 09:43:58.96ID:LjGxxt/vd
>>885
「見渡す限りの世界がある」がキャッチフレーズなのにそれをやると何も特徴がなくなる
「見渡す限りの世界がある」がキャッチフレーズなのにそれをやると何も特徴がなくなる
2017/05/11(木) 09:44:22.84ID:mNI7h8Hg0
ビルダーズてマイクラ市場に乗っかっただけでは?
2017/05/11(木) 09:45:06.27ID:BmZ5EeJW0
>>883
VITAで築くってほど売れたのか、アレ?w
VITAで築くってほど売れたのか、アレ?w
2017/05/11(木) 09:45:58.42ID:tK1GI5kMK
今まで3DSで散々出してきたのに
switchで同時に出さないから子供が買わないとか本当に都合の良い話だな
switchで同時に出さないから子供が買わないとか本当に都合の良い話だな
2017/05/11(木) 09:48:49.79ID:9Aw+eLRm0
>>887
でも今の子供たちにドラクエとしてアプローチするなら、本編よりビルダーズからのほうが早い気がする。
正直Switch版の11作るくらいなら、仕様落としてでもビルダーズ移植する方がいいんじゃなかいかってくらい。
でも今の子供たちにドラクエとしてアプローチするなら、本編よりビルダーズからのほうが早い気がする。
正直Switch版の11作るくらいなら、仕様落としてでもビルダーズ移植する方がいいんじゃなかいかってくらい。
2017/05/11(木) 09:49:40.38ID:aZrMsagWd
VITA版DQBなんて累計30万本程度やん
2017/05/11(木) 09:52:00.38ID:tK1GI5kMK
>>864
wiiで出したDQSよりPS系で出たドラクエ無双の方が売れたけどなw
wiiで出したDQSよりPS系で出たドラクエ無双の方が売れたけどなw
2017/05/11(木) 09:55:25.49ID:BmZ5EeJW0
ま、いずれにせよだ。
スクエニのやりようが正解だったのかどうか。
新しいIPに食われていくのか答えはもうすぐ出てくる。
スクエニのやりようが正解だったのかどうか。
新しいIPに食われていくのか答えはもうすぐ出てくる。
2017/05/11(木) 09:58:46.23ID:aZrMsagWd
マーケティング失敗して国内ミリオン割れしたFF15と同じだろう
海外人気ないからそれよりも酷いことになりそうだが
海外人気ないからそれよりも酷いことになりそうだが
2017/05/11(木) 10:11:56.92ID:tK1GI5kMK
ネットで全サイト即完売状態の本体同梱版がコングでランクインしていないのが不思議だな
2017/05/11(木) 10:25:44.14ID:mNI7h8Hg0
スマホに食われてる部分も大きいだろうけどもな
成人層なんかは特にそうだろう
成人層なんかは特にそうだろう
2017/05/11(木) 10:38:16.94ID:Udn09/Mo0
PSマルチに本気作、3DSに手抜き作って出してるからだよ
かつてSFC末期に砂掛けていったのと同じで、松田は成功体験に縛られてる
だか昔と違って今はスマホ全盛時代な上、PSハードはマニアのものになってしまっていたって所じゃないか
かつてSFC末期に砂掛けていったのと同じで、松田は成功体験に縛られてる
だか昔と違って今はスマホ全盛時代な上、PSハードはマニアのものになってしまっていたって所じゃないか
2017/05/11(木) 10:39:10.05ID:Udn09/Mo0
2017/05/11(木) 11:01:00.06ID:oLJt/xJh0
2017/05/11(木) 11:04:14.42ID:Udn09/Mo0
10やり過ぎてDQ飢餓感ないのもあるな
しかも11のPS4版ですら全体的に10の劣化版になりかねんし
しかも11のPS4版ですら全体的に10の劣化版になりかねんし
2017/05/11(木) 11:17:40.58ID:lO7UiLKo0
>>892
PS4版が全然売れなかったのが全てを物語ってる
PS4版が全然売れなかったのが全てを物語ってる
2017/05/11(木) 11:17:49.76ID:7qic1hm60
マリカ8もスプラトゥーンもWiiUでやりまくった
と言うか、こればかりやっていたからなぁ
8DXとイカ2はスルー予定
ゼルダBotwをじっくりゆっくり遊んでるから不足は無いし
夏のDLCでまた一から縛りプレイするw
今はSwitchオリジナルであるARMSが楽しみ
E3でベヨ姐さん3が発表されたら最高
と言うか、こればかりやっていたからなぁ
8DXとイカ2はスルー予定
ゼルダBotwをじっくりゆっくり遊んでるから不足は無いし
夏のDLCでまた一から縛りプレイするw
今はSwitchオリジナルであるARMSが楽しみ
E3でベヨ姐さん3が発表されたら最高
2017/05/11(木) 11:35:39.42ID:oqO3SKQNa
2017/05/11(木) 11:38:35.20ID:Udn09/Mo0
少数派といっても10万単位でユーザー居るからなぁ
馬鹿には出来んでしょ
馬鹿には出来んでしょ
905名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 12:25:01.59ID:CVpCSoQjp 「一番売れてるハードで出す」って基本理念が「生き残ってる中で一番マシなハード」で出すことになったわけだからな
堀井の想いとしてはスイッチ爆売れしてくれ〜!なんじゃないかね
堀井の想いとしてはスイッチ爆売れしてくれ〜!なんじゃないかね
2017/05/11(木) 12:41:25.83ID:MY8zrVWo0
>>869
適当にドラクエ関連のスレ見ても3DS版のブラッシュアップもしくは3DS版のキャラでPS4版のフィールドみたいな要望はよく見かけるぞ?
適当にドラクエ関連のスレ見ても3DS版のブラッシュアップもしくは3DS版のキャラでPS4版のフィールドみたいな要望はよく見かけるぞ?
907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 13:35:16.27ID:FXq3eUXM02017/05/11(木) 13:44:45.53ID:kUGiAKnn0
ゲーム卒業してもFF、DQナンバリングだけはやるって人達が多かったが
そういう層が激減した感じは有るな
そういう層が激減した感じは有るな
2017/05/11(木) 13:55:59.47ID:fH8KwQlKd
910名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 14:09:29.67ID:/vWUl8kcr PS4はキャラデザが酷い
なんでビルダーズみたいな感じで作れなかったのか
なんでビルダーズみたいな感じで作れなかったのか
2017/05/11(木) 14:31:15.09ID:PA6TyuNOM
ARMSはやっぱダメなんか?
2017/05/11(木) 14:34:36.25ID:9Aw+eLRm0
>>911
ダメじゃないだろ。TVモードorテーブルモード専用みたいなソフトだからイカほど爆発する事は無いけど
ダメじゃないだろ。TVモードorテーブルモード専用みたいなソフトだからイカほど爆発する事は無いけど
913名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 14:38:51.20ID:/vWUl8kcr 様子見勢が多そうだからとりあえず体験版があるといいんだけどね
914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 17:24:47.86ID:E5yJiOWu0 スプラ2は新モードも面白そうだなあ
2017/05/11(木) 17:48:24.84ID:rvmQxA/C0
>>914
co-op用意してきたけど、あんまり面白いと人口分散しないか少し心配w
co-op用意してきたけど、あんまり面白いと人口分散しないか少し心配w
2017/05/11(木) 19:56:15.71ID:Wz9hAHFu0
たぶん、今のステージが嫌ってプレイヤーが漁で時間潰しするんだろ
2時間交代になったから、それならちょっと出稼ぎ行くかって感じでw
2時間交代になったから、それならちょっと出稼ぎ行くかって感じでw
2017/05/11(木) 20:00:08.46ID:9Aw+eLRm0
918名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/11(木) 21:52:44.87ID:3WDCeXel02017/05/11(木) 23:11:47.09ID:t5JqIOSn0
920名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 02:29:17.61ID:ad6oBo8o0 任天堂が「E3 2017」特設サイトを公開、「デジタルイベント」に代わる新番組「スポットライト」や
ツリーハウスライブ、『スプラトゥーン2』『ARMS』大会が予定
任天堂は11日、6月の開催が迫る E3 2017 に向けた特設サイト(海外向け)を公開しました。
サイトURLはいつもの通り e3.nintendo.com。
新番組 Nintendo Spotlight
会場での大規模なプレスカンファレンスは今年も行わないと任天堂の君島社長からも発表されていますが、
ここ数年の「Nintendo Digital Event」ではなく、新たな番組「Nintendo Spotlight」が6月13日朝9時より放送されます。
日本時間は6月14日深夜1時。
この番組はホリデー商戦向けの目玉タイトルである『スーパーマリオオデッセイ』を含む、任天堂が年内に発売する
Nintendo Siwtch やニンテンドー3DS用ソフトを中心とした構成になる予定です。
会場から生放送、ツリーハウスライブ
「Nintendo Spotlight」の放送終了後は、恒例となっている任天堂アメリカのスタッフや任天堂開発チームが
直接ゲームを紹介するツリーハウスライブ @ E3 が放送。昨年はツリーハウスライブで『Ever Oasis』が発表されました。
今年もサプライズがあるかもしれません。
ツリーハウスライブ、『スプラトゥーン2』『ARMS』大会が予定
任天堂は11日、6月の開催が迫る E3 2017 に向けた特設サイト(海外向け)を公開しました。
サイトURLはいつもの通り e3.nintendo.com。
新番組 Nintendo Spotlight
会場での大規模なプレスカンファレンスは今年も行わないと任天堂の君島社長からも発表されていますが、
ここ数年の「Nintendo Digital Event」ではなく、新たな番組「Nintendo Spotlight」が6月13日朝9時より放送されます。
日本時間は6月14日深夜1時。
この番組はホリデー商戦向けの目玉タイトルである『スーパーマリオオデッセイ』を含む、任天堂が年内に発売する
Nintendo Siwtch やニンテンドー3DS用ソフトを中心とした構成になる予定です。
会場から生放送、ツリーハウスライブ
「Nintendo Spotlight」の放送終了後は、恒例となっている任天堂アメリカのスタッフや任天堂開発チームが
直接ゲームを紹介するツリーハウスライブ @ E3 が放送。昨年はツリーハウスライブで『Ever Oasis』が発表されました。
今年もサプライズがあるかもしれません。
921名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 02:56:51.42ID:Zwh8ZxE2d922名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 03:00:00.73ID:Zwh8ZxE2d2017/05/12(金) 03:01:51.66ID:kToRSi+S0
6月14日深夜1時か
ARMS直前だな
ARMS直前だな
2017/05/12(金) 03:10:26.99ID:mUinsJlO0
>>922
そういう話でなくて、曲聞いておっそろそろドラクエかって気分にならないって話だろ?
9をやり込んでたドラクエだけは買ってる友達は今回買うか悩んでたな
逆に父親がPS4同梱買うって言ってたっていう話を22の女の子からも聞いたから、わからんけどな
そういう話でなくて、曲聞いておっそろそろドラクエかって気分にならないって話だろ?
9をやり込んでたドラクエだけは買ってる友達は今回買うか悩んでたな
逆に父親がPS4同梱買うって言ってたっていう話を22の女の子からも聞いたから、わからんけどな
2017/05/12(金) 03:10:55.17ID:y8uYX+rD0
>>922
内容どうこうじゃなく
ドラクエ特有のファンファーレとかメインテーマが
派生ソシャゲのCMで安売りされすぎてプレミア感なくなってるって話じゃないのか?
実際あんまり大量に使われすぎて自然とスルーするようになってる奴けっこういるだろ
内容どうこうじゃなく
ドラクエ特有のファンファーレとかメインテーマが
派生ソシャゲのCMで安売りされすぎてプレミア感なくなってるって話じゃないのか?
実際あんまり大量に使われすぎて自然とスルーするようになってる奴けっこういるだろ
2017/05/12(金) 03:48:47.12ID:dtywNGSS0
他のたくさん曲もあるのに知名度あるのはあの曲だけだもんな
バーゲンセールかよってくらい使われててドラクエ自体が数年に一度のお祭りって感覚無くなってるしな
バーゲンセールかよってくらい使われててドラクエ自体が数年に一度のお祭りって感覚無くなってるしな
2017/05/12(金) 04:53:08.63ID:mxTyzcPV0
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、2017年3月期の連結決算を発表
・売上高2568億円(前の期比20.0%増)、営業利益312億円(同20.3%増)、経常利益311億円(同22.9%増)、最終利益200億円(同0.8%増)と増収増益を達成
■デジタルエンタテインメント事業
・売上高が25.2%増の1990億円、営業利益が21.3%増の333億円だった。
「ファイナルファンタジーXV」、PlayStation4版「RISE OF THE TOMB RAIDER」などの複数の大型新作を発売したほか、
過去に発売したタイトルのダウンロード販売なども好調だった。
・また、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」や「星のドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」など
従来のタイトル群が好調に推移したことに加えて、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」「キングダム ハーツ ユニオン クロス」などの海外展開が収益に寄与した。
■アミューズメント事業
・売上高が3.9%増の427億円、営業利益は同8.0%減の36億円だった。「ガンスリンガー ストラトス3」や
「ラブライブ! スクール アイドル フェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」などのアミューズメント機器の販売が好調であったほか、効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移したという。
スクエニ自体は過去最高益らしいけどな
ソシャゲでの利益と引き換えにCSの売上低下という皮肉な結果に終わるともいえるかもしれんけど・・・
・売上高2568億円(前の期比20.0%増)、営業利益312億円(同20.3%増)、経常利益311億円(同22.9%増)、最終利益200億円(同0.8%増)と増収増益を達成
■デジタルエンタテインメント事業
・売上高が25.2%増の1990億円、営業利益が21.3%増の333億円だった。
「ファイナルファンタジーXV」、PlayStation4版「RISE OF THE TOMB RAIDER」などの複数の大型新作を発売したほか、
過去に発売したタイトルのダウンロード販売なども好調だった。
・また、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」や「星のドラゴンクエスト」「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」など
従来のタイトル群が好調に推移したことに加えて、「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」「キングダム ハーツ ユニオン クロス」などの海外展開が収益に寄与した。
■アミューズメント事業
・売上高が3.9%増の427億円、営業利益は同8.0%減の36億円だった。「ガンスリンガー ストラトス3」や
「ラブライブ! スクール アイドル フェスティバル 〜after school ACTIVITY〜」などのアミューズメント機器の販売が好調であったほか、効率的な店舗運営に努め、業績は堅調に推移したという。
スクエニ自体は過去最高益らしいけどな
ソシャゲでの利益と引き換えにCSの売上低下という皮肉な結果に終わるともいえるかもしれんけど・・・
2017/05/12(金) 07:05:04.80ID:88wFBh3w0
5/12
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 328pt +3pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 222pt +9pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 205pt +13pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/gA2r37l.jpg
http://i.imgur.com/iFLKdsT.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 328pt +3pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 222pt +9pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 205pt +13pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/gA2r37l.jpg
http://i.imgur.com/iFLKdsT.jpg
2017/05/12(金) 07:11:17.54ID:hpu/h+k40
ここに来て流れ変わったか?まあスプラが未だに何もしてないけど
2017/05/12(金) 07:19:02.20ID:H6TBSth4a
DQXIのダミーパッケージが店舗に届き始めてるから?
2017/05/12(金) 07:26:59.97ID:hpuc1p2E0
というかなんでスプラはこんなに高いの?
予約開始してないのに
予約開始してないのに
2017/05/12(金) 07:29:07.23ID:4umNetLy0
スイッチのキラータイトル(と誰もが見なす)だから、ハードと一緒に予約が入るという利点があるんだろう
マリカとかにしてもそうだろ
マリカとかにしてもそうだろ
2017/05/12(金) 07:40:43.22ID:aRtKYSbh0
これは流れ変わったな
PS4版がFF15のポイント推移を抜くのも時間の問題か
PS4版がFF15のポイント推移を抜くのも時間の問題か
2017/05/12(金) 07:49:45.35ID:mxTyzcPV0
スクエニ「スイッチの発売日を知らなかった、ニンダイで3月と聞いて騒然とした」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1494322637/
こんな状態でスイッチ版を同発で出せとかはさすがにないものねだりにもほどがある
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1494322637/
こんな状態でスイッチ版を同発で出せとかはさすがにないものねだりにもほどがある
2017/05/12(金) 08:17:58.16ID:wFutSAaS0
3月発売ってのは誰でも知ってたしなんか大袈裟すぎる
936名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 08:50:56.75ID:ww1U1qjf0 >>931
いや、まあ一応WiiU・PS4合わせても一番数売ったソフトなもんで…
いや、まあ一応WiiU・PS4合わせても一番数売ったソフトなもんで…
2017/05/12(金) 12:24:19.30ID:vkHSH8Ev0
ID:ad6oBo8o0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170512/YWQ2b0JvOG8w.html?thread=all
ID:ww1U1qjf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170512/d3cxVTFxamYw.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込んでいる
アホの幻影陣をやっている業者である
以前は書き込む順すら全て統一させていた
例
5/5
ID:tEo5s7L80
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/dEVvNXM3TDgw.html?thread=all
ID:wFAzdJCI00505
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/d0ZBemRKQ0kwMDUwNQ.html?thread=all
http://hissi.org/read.php/ghard/20170512/YWQ2b0JvOG8w.html?thread=all
ID:ww1U1qjf0
http://hissi.org/read.php/ghard/20170512/d3cxVTFxamYw.html?thread=all
同一人物
IDを変えたにも関わらず
同じスレに書き込んでいる
アホの幻影陣をやっている業者である
以前は書き込む順すら全て統一させていた
例
5/5
ID:tEo5s7L80
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/dEVvNXM3TDgw.html?thread=all
ID:wFAzdJCI00505
http://hissi.org/read.php/ghard/20170505/d0ZBemRKQ0kwMDUwNQ.html?thread=all
938名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 18:01:14.68ID:ww1U1qjf0 野糞より売れたんやで
939名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/12(金) 23:59:14.27ID:Rr7ufVj/0 ドラクエにptがさらに離された途端に
スレの勢いがなくなっててワロタwww
スレの勢いがなくなっててワロタwww
2017/05/13(土) 00:01:08.61ID:uM/LJ35f0
ドラクエはどこもVTRを流して店頭予約をあおっている
スプラトゥーンはそういうのはまったくやっていない
スプラトゥーンはそういうのはまったくやっていない
941名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 00:01:19.66ID:q7iRdlom0 このままドラクエ完勝ペースだと
次スレも立たなくなりそうだし
イカちゃん頑張れ
次スレも立たなくなりそうだし
イカちゃん頑張れ
942名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 00:05:46.75ID:2UEdNALC0 いい加減にふつうにヨドとかでイカ2🦑を予約させろやポイント貯めてんだよ
2017/05/13(土) 00:06:34.32ID:yb+kkLRM0
944名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 00:10:11.11ID:q7iRdlom02017/05/13(土) 00:17:52.91ID:86PZTrRD0
完勝ってのはそれこそPS4版がイカ超えるぐらいじゃないとダメじゃねーの
負けハードで第一作が発売したソフトの次作にドラクエシリーズ本編の一機種ごとの予約が負けてる時点で大問題なんだから
負けハードで第一作が発売したソフトの次作にドラクエシリーズ本編の一機種ごとの予約が負けてる時点で大問題なんだから
946名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 00:19:11.45ID:UKXepmar0 3ds版合算で勝ち誇るとか
愚かすぎんだろ
愚かすぎんだろ
947名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 00:21:59.31ID:q7iRdlom02017/05/13(土) 00:22:01.26ID:yb+kkLRM0
均一に伸び続けたりはないから
1000前後かねえ最終どちらも
そんな行かないかな
1000前後かねえ最終どちらも
そんな行かないかな
2017/05/13(土) 00:23:32.94ID:kW4zW17j0
スプラの続編はひょっとすると前作程もいかないかと思ってたら
めちゃめちゃ売れそうなのk?
めちゃめちゃ売れそうなのk?
2017/05/13(土) 00:25:38.96ID:yb+kkLRM0
メチャ売れたよな〜
って振り返るのは2−3年後だろうイカは
ドラクエが過去作比でどの程度下がるかだ
って振り返るのは2−3年後だろうイカは
ドラクエが過去作比でどの程度下がるかだ
951名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 00:26:21.73ID:UKXepmar0 イカは延々と売れ続けるだろうしな
2017/05/13(土) 00:35:19.74ID:bhWzl9NX0
今回はオフマルチあるからね
これの威力はMHPで知られている通り
これの威力はMHPで知られている通り
2017/05/13(土) 00:40:56.13ID:zb5//Rom0
小学生のうちの子はドラクエには見向きもしないな
スプラはやりたがってるけど
中高生あたりにはどっちが期待されてるんだろ
スプラはやりたがってるけど
中高生あたりにはどっちが期待されてるんだろ
2017/05/13(土) 04:13:24.73ID:RIQ8Cbpv0
ドラクエを盲信してるのは30以上の世代だろ
どんなに低くても25くらいまでだと思う
今の中高生以下には思い入れも無いし、全く知らないという層もいるだろうよ
どんなに低くても25くらいまでだと思う
今の中高生以下には思い入れも無いし、全く知らないという層もいるだろうよ
955@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 04:14:25.44 ID:SY1+6FLN0はキチガイのゴキブリはちま産業者
956名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 04:46:17.22ID:SY1+6FLN0 >>947
鼻糞ニート版vs任天堂ハーードの戦いですよ?
鼻糞ニート版vs任天堂ハーードの戦いですよ?
2017/05/13(土) 04:46:56.24ID:dyx+7kx30
今の中高生もドラクエ世代じゃないし
最近の若者はモンハンやスマホゲーのお陰でマルチプレイに価値を見出してる感じだからスプラのほうが注目度高いだろ
最近の若者はモンハンやスマホゲーのお陰でマルチプレイに価値を見出してる感じだからスプラのほうが注目度高いだろ
2017/05/13(土) 04:51:56.54ID:t0ZYPIZG0
大阪民国は在日や童話のワンダーランドなんやで( ^∀^)
2017/05/13(土) 05:19:37.44ID:uiin9wjT0
子供にとっちゃドラクエなんて初耳か8年前に1回だけやったor出たけどスルーしたソフトだろ。
出来がよくて評判になれば子供も買うかもしれんが・・・
ゲーマーとしては出来がいいことを祈るのみだけど前情報からは正直ちょっと心配だわ。
出来がよくて評判になれば子供も買うかもしれんが・・・
ゲーマーとしては出来がいいことを祈るのみだけど前情報からは正直ちょっと心配だわ。
2017/05/13(土) 05:59:38.24ID:bv55yxwn0
正直今出てる情報でワクワクできるならある意味羨ましいわ
2017/05/13(土) 06:45:09.28ID:GqWXhpSM0
イカ1とゼルダやってるうちの子はドラクエの映像見てもなんの反応もないな
2017/05/13(土) 06:53:24.73ID:86PZTrRD0
2017/05/13(土) 07:05:01.65ID:vJ24YWx60
5/13
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 332pt +4pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 225pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 208pt +3pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/xbENDrJ.jpg
http://i.imgur.com/4To9sio.jpg
17/07/21 [NSw]スプラトゥーン2 - 332pt +4pt
17/07/29 [3DS]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 225pt +3pt
17/07/29 [PS4]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて - 208pt +3pt
推移グラフ
http://i.imgur.com/xbENDrJ.jpg
http://i.imgur.com/4To9sio.jpg
2017/05/13(土) 07:08:23.34ID:6UhXihUd0
正直コングポイント推移を見たいだけだからDQがイカをぶっちぎっても続けて欲しい
2017/05/13(土) 08:44:10.68ID:Qf4Ynapid
昨日はドラクエ結構伸びたのにもう元に戻るのか…
もしかして本体同梱版でも予約してたのか?
それぐらいしか1日だけ大きく伸びる理由が見当たらないんだが
もしかして本体同梱版でも予約してたのか?
それぐらいしか1日だけ大きく伸びる理由が見当たらないんだが
2017/05/13(土) 08:50:16.86ID:3F1Sb+D20
>>963
イカはまだ予約受付してないのかな
DQも、なにか大きな発表があったときは20pt(合算で)ぐらい動くけど
それ以外の時は10pt以下しか動かないな
多分、前日合算2000ptぐらいなら、初動150万、累計300万くらい
合算1500ptぐらいなら、初動110万、累計220万くらいになる・・・
どちらの場合でも、はっきり言って戦略上の失敗なんでは?
一機種にまとめるか、三機種(以上)同時に出すか、極端にしたほうが良かったんでは?
イカはまだ予約受付してないのかな
DQも、なにか大きな発表があったときは20pt(合算で)ぐらい動くけど
それ以外の時は10pt以下しか動かないな
多分、前日合算2000ptぐらいなら、初動150万、累計300万くらい
合算1500ptぐらいなら、初動110万、累計220万くらいになる・・・
どちらの場合でも、はっきり言って戦略上の失敗なんでは?
一機種にまとめるか、三機種(以上)同時に出すか、極端にしたほうが良かったんでは?
2017/05/13(土) 09:03:58.26ID:Qf4Ynapid
>>966
おととい辺りドラクエ11で大きな発表とかあったっけ?
発売まで残り77日(11週)だしこのペースだと合算2000ptや1500ptなんか夢のまた夢でしょ
どんなに頑張っても合算1000ptギリギリが現実的な数字だと思う
おととい辺りドラクエ11で大きな発表とかあったっけ?
発売まで残り77日(11週)だしこのペースだと合算2000ptや1500ptなんか夢のまた夢でしょ
どんなに頑張っても合算1000ptギリギリが現実的な数字だと思う
2017/05/13(土) 09:09:56.19ID:pDfgKkfxM
1000だとFFの倍くらいだから初動150程度
凄く売れた印象になる
凄く売れた印象になる
2017/05/13(土) 09:14:04.30ID:3F1Sb+D20
2017/05/13(土) 09:16:51.13ID:Qf4Ynapid
正直FF15のコングポイントはあまり当てにならないと思う
あれ店舗別で特典付けるいわゆる予約特典商法してたから
少なくともコングで予約する利点はほぼなかった
あれ店舗別で特典付けるいわゆる予約特典商法してたから
少なくともコングで予約する利点はほぼなかった
2017/05/13(土) 09:17:22.16ID:pDfgKkfxM
流石に8年前は参考にすらならんと思う
昔を言ったら8は4000超えだが9より初動下よ
とりあえずPS4の一番一般向けソフトだし、他より近い係数になる気もする
昔を言ったら8は4000超えだが9より初動下よ
とりあえずPS4の一番一般向けソフトだし、他より近い係数になる気もする
2017/05/13(土) 09:20:01.38ID:p6Vq+E+1a
>>965
壁がのぼれる系 笑 フラゲかな
壁がのぼれる系 笑 フラゲかな
2017/05/13(土) 09:24:14.15ID:Qf4Ynapid
ttp://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/pre_order/
改めて確認するとどこのギャルゲだよってくらいの特典まみれだな…
これなら大抵の人はもう一本ゲームが付くセブンイレブン選ぶでしょ
改めて確認するとどこのギャルゲだよってくらいの特典まみれだな…
これなら大抵の人はもう一本ゲームが付くセブンイレブン選ぶでしょ
2017/05/13(土) 09:24:35.08ID:3F1Sb+D20
2017/05/13(土) 09:30:52.15ID:pDfgKkfxM
FFに限らずコングでいい特典つくゲームなんてほぼないんだから、条件同じじゃないのか?
FFだけ言われてるのがわからん
FFだけ言われてるのがわからん
2017/05/13(土) 09:39:08.04ID:c/XV37J/0
職場の30代でもドラクエなんて話題にもなりゃしない
皆モンストだわ
悲しい時代の流れを感じる
スイッチは話題に上がる
皆モンストだわ
悲しい時代の流れを感じる
スイッチは話題に上がる
2017/05/13(土) 09:43:16.61ID:t0ZYPIZG0
今までありがとうドラクエ
もう今のスクエニに昔のようなドラクエは作れない
ホモゲーにされるのがオチ
もう今のスクエニに昔のようなドラクエは作れない
ホモゲーにされるのがオチ
2017/05/13(土) 09:45:51.22ID:3F1Sb+D20
2017/05/13(土) 09:58:57.88ID:x3b5AUSX0
>>976
モンストはオヤジのハートをキャッチしているからな
モンストはオヤジのハートをキャッチしているからな
2017/05/13(土) 10:16:45.27ID:Qf4Ynapid
>>975
他所で特典が付くか付かないかでコングの予約条件が同じになるわけないだろう
そんなのちょっと考えればわかると思うんだが
どうでもいいような特典ならその可能性もあるが他所ならもう一本ゲーム付くって言われたら大半の人はそっち選ぶわ
しかもそこら中にあるセブンイレブンだからな
他所で特典が付くか付かないかでコングの予約条件が同じになるわけないだろう
そんなのちょっと考えればわかると思うんだが
どうでもいいような特典ならその可能性もあるが他所ならもう一本ゲーム付くって言われたら大半の人はそっち選ぶわ
しかもそこら中にあるセブンイレブンだからな
981名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 11:01:31.61ID:l0GQn0lG0 >>980
もう一本ゲーム付くってどんなゲームがつくの?
もう一本ゲーム付くってどんなゲームがつくの?
2017/05/13(土) 11:28:16.27ID:UXnJ6wXY0
そのセブンで大量に余ってるんだよなあ
2017/05/13(土) 12:33:55.46ID:4OpFfTsl0
小売が警戒してるのは確かだろうな
FFと同数以上入れろといわれても二の足踏むんじゃねーの
FFと同数以上入れろといわれても二の足踏むんじゃねーの
2017/05/13(土) 12:48:58.78ID:c/XV37J/0
FFで懲りたから入荷は絞るだろ
その為に予約しないと売り切れて買えないと煽ったんじゃね?
FF 再来ならそっこー値下げで2〜3ヶ月待てば安く買えるかもなぁ
その為に予約しないと売り切れて買えないと煽ったんじゃね?
FF 再来ならそっこー値下げで2〜3ヶ月待てば安く買えるかもなぁ
2017/05/13(土) 12:50:13.51ID:dmbLKBdX0
switchのゼルダ始めて以来2ヶ月ちょっとやってなかったスプラ
ゼルダが面白すぎてやろうって気も沸かなかったし冷めたかなと思ったけど
ゼルダ一段落してひさしぶりにやったらやっぱめっちゃ面白いわ すげえ熱くなった
期待通りのクオリティなら2も絶対売れるって改めて確信した
ほんと良く出来てるシステムだわ
ゼルダが面白すぎてやろうって気も沸かなかったし冷めたかなと思ったけど
ゼルダ一段落してひさしぶりにやったらやっぱめっちゃ面白いわ すげえ熱くなった
期待通りのクオリティなら2も絶対売れるって改めて確信した
ほんと良く出来てるシステムだわ
986名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 13:36:00.06ID:1A+X6Iei0 試射会まだかいな
987名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 13:53:59.56ID:f17eW5Ww0 つーか通販とは言えコンビニグループに値下げさせるとか前代未聞すぎだろ
今後出禁くらっても文句言えないレベル
今後出禁くらっても文句言えないレベル
988名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 15:42:07.32ID:SY1+6FLN0 絶好調やん
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *76,679(完売)
10週 *12,712
11週 *11,486
12週 *8,480
13週 *6,792
14週 *7,543
15週 *6,508
PS4 Switch
*1週 309,154 329,152(完売)
*2週 *65,685 *61,998(完売)
*3週 *35,294 *49,913(完売)
*4週 *29,677 *78,441(完売)
*5週 *30,201 *45,509(完売)
*6週 *23,327 *41,193(完売)
*7週 *13,401 *45,673(完売)
*8週 *13,034 *48,694(完売)
*9週 *14,396 *76,679(完売)
10週 *12,712
11週 *11,486
12週 *8,480
13週 *6,792
14週 *7,543
15週 *6,508
2017/05/13(土) 15:48:29.21ID:n1GxHVZEr
>>988
ゴキブリがスイッチはアメリカでは全然興味を持たれていないと変なデーターを貼っているだけだし
ゴキブリがスイッチはアメリカでは全然興味を持たれていないと変なデーターを貼っているだけだし
990名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 15:50:37.82ID:8JqhKhTy0 いつになったら普通に買えるようになるんだ
2017/05/13(土) 16:58:53.72ID:7jAjZteT0
増産分が反映されるのは六月あたりからだっけ
それが日本にも回ってくるかどうかはわからないし
ぶっちゃけ信用してないけど
それが日本にも回ってくるかどうかはわからないし
ぶっちゃけ信用してないけど
2017/05/13(土) 17:46:23.95ID:d3pH/hh/0
北米がメイン市場だから、優先だからなーもう少し増産してほしいもんだが
2017/05/13(土) 18:06:47.63ID:mhN1Hmyc0
>>984
逆に既にプレオーダーで小売りに絞られてしまったから「予約のお願い」コメントが出たのかも?
逆に既にプレオーダーで小売りに絞られてしまったから「予約のお願い」コメントが出たのかも?
994名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 21:01:26.69ID:q7iRdlom0995名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 21:06:07.26ID:q7iRdlom02017/05/13(土) 21:09:55.15ID:iLfGd0wWa
オフRPGとオンシューティングを比べて始めたバカは誰だ?
2017/05/13(土) 21:13:31.78ID:7OMDG35s0
これだけ注目されりゃあのソニーが黙って見てるわけもない
ソニーだからこそな
ソニーだからこそな
2017/05/13(土) 22:18:01.85ID:etfip/9ba
>>997
世界のゲームがここまで進化しているからソニーが日本を相手にしないのは当然かもな。任天堂だけは昭和のままみたいだがw
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake
世界のゲームがここまで進化しているからソニーが日本を相手にしないのは当然かもな。任天堂だけは昭和のままみたいだがw
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake
2017/05/13(土) 22:46:50.88ID:dyx+7kx30
>>996
5月の30周年間に合わずに延期してスプラにぶつけたスクエニが馬鹿
5月の30周年間に合わずに延期してスプラにぶつけたスクエニが馬鹿
1000名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/05/13(土) 23:23:10.18ID:o+0Iphny0 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 14時間 30分 23秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6日 14時間 30分 23秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- うっかり荷台が下がっていることを確認し忘れたダンプカー、電線に接触して道路ふさぐ [256556981]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]