X



ボク「容量と値段は?」ニーア「45GB8500円です」ホライゾン「45GB7500円です」ゼノブレ2「13GB9000円です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:18:55.45ID:JXS0tOgl0
ボク「ゼノブレ君ぼったくりだよねソレ」


NieR: Automata 45GB 8580円
Horizon Zero Dawn 45GB 7452円
アサシン クリード オリジンズ 44GB 9072円
FF15 50G 9500円
マリオデ 5.7GB 6500円
ゼルダ 13GB 9000円
ゼノブレ2 13GB 9027円


なるよな
2018/01/06(土) 16:20:16.18ID:jzlSKPBiM
新年早々低脳全開KPD
2018/01/06(土) 16:20:32.48ID:udmfoMt80
未だに圧縮の存在を知らないアホがいたのか

ロストスフィア??
PS4版 4.7GB??
Switch版 2.4GB

レゴシティアンダーカバー??
Wii U版 20.3GB??
Switch版 7.0GB

よるのないくに2??
PS4版 19.8GB??
Switch版 7.0GB

NBA 2K18??
PS4版 46.8GB??
Switch版 23.0GB
4名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:20:35.22ID:jCHO3O+h0
IDありなんだ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:20:41.78ID:RaqXWCFC0
プレイ時間は?
2018/01/06(土) 16:21:23.71ID:w3zFMyFh0
お茶やジュースじゃなくて安いから水買うの?
2018/01/06(土) 16:21:56.46ID:koDAfWG80
任天堂の謎圧縮ほんとすこ
2018/01/06(土) 16:22:05.94ID:LDQJF6gj0
WiiUスプラトゥーンの容量がたったの1.8GBなのに6156円wwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1428267870/1

1 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/06(月) 06:04:30.10 ID:zUWcMc6ZO
http://checkout.nintendo.com/#/item/WUPNAGME/billing
こんなDL専用ゲーム以下のスッカスカの容量のチンカスゲーム買う馬鹿居るの?w

24 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/06(月) 07:03:26.28 ID:zUWcMc6ZO
>>22
Vitaはグラフィックとか携帯機相応だから値段分のボリュームはあるだろ

HD機で1.8GBって相当少ないぞマジで。まさにVitaのアキバズトリップとかいうクソゲーと同じくらいw

79 名前:名無しさん必死だな@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/06(月) 09:46:53.87 ID:zUWcMc6ZO
>>76
で、そのマイクラはお値段なんぼ?
スプラトゥーン様は6000円だけど?

  ↓

DQB
VITA版 250MB 6458円
PS3版 434MB 7344円
PS4版 700MB 8424円

ドラゴンクエストビルダーズはDL容量少なくても100時間の大ボリューム、ロード爆速 【エコ】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1453508830/
2018/01/06(土) 16:22:46.26ID:dRE+uGnW0
ゼルダとゼノブレの値段おかしくねえか
ズンパスの値段足してるのか?
2018/01/06(土) 16:23:30.92ID:QBELWUSM0
>>1
ボク「プレイ時間は?」ニーア「20時間です」ホライゾン「50時間です」ゼノブレ2「100時間です」

ボク「ニーア君とホライゾン君帰っていいよw」

なるよな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:24:17.69ID:ffqT2ZVha
スイッチの圧縮技術スゲェて話?
あとたしかゲームてダミー情報の方が多いんじゃなかったか?
2018/01/06(土) 16:24:25.38ID:T6AuRw+ip
>>10
クリアまでの時間か?
ゼノブレ100時間はないだろ
2018/01/06(土) 16:24:53.98ID:QBELWUSM0
>>12
これはエアプ(笑)
2018/01/06(土) 16:24:54.70ID:MaknC014d
スカイリム 5.6GB 7,600円
2018/01/06(土) 16:25:00.83ID:koDAfWG80
>>12
ストーリークリアなら60でも行けるでしょ
全クリなら250は余裕
2018/01/06(土) 16:25:03.03ID:a34sqVega
容量でどや顔する奴まだ生きてたんだwwww
ニーア←ゼノブレの3倍の容量
ゼノブレ←ニーアの3倍以上のボリューム
2018/01/06(土) 16:25:25.56ID:QBELWUSM0
>>16
うわああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:25:59.21ID:AYAx9Anc0
ゼルダの伝説BotW 6980円+税
ゼノブレイド2 7980円+税

日本と>>1の住んでるPSWじゃ消費税違うのかな?
2018/01/06(土) 16:26:18.44ID:T6AuRw+ip
>>13
いや、プレイしてるが
2018/01/06(土) 16:26:45.58ID:QBELWUSM0
ゼルダは200時間遊べたけどニーアとかいうキモオタシコシコゲーは20時間で飽きたわw
2018/01/06(土) 16:26:53.30ID:SMxozP/p0
いや980円でさえ売れない駄作を9000円で売ってたFF15が1番ぼったくりでは
2018/01/06(土) 16:26:55.87ID:BeYbOu/Aa
無駄に容量増やすって、年度末に予算調整する地方自治体みたいな作りかたしてんなw
2018/01/06(土) 16:27:32.57ID:zCcpqLii0
Forza7とかHalo5とか100GB越えじゃなかったっけ
やっぱりXboxがナンバーワン
2018/01/06(土) 16:27:32.85ID:tJQw/Vae0
>>9
ホライゾンの完全版の値段も足されてないな
2018/01/06(土) 16:27:33.97ID:T6AuRw+ip
ストーリーは57時間ぐらいでクリアしたぞ
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:28:05.41ID:ve0CQTrO0
>>3
なんで夜のない国ごときがそんなに容量でけえんだよw
2018/01/06(土) 16:29:09.64ID:a34sqVega
もしスクエニがゼノブレ2作ったとしたら
容量100Gじゃ収まらないんじゃねwwww
28名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:29:12.94ID:r1YBLLX40
>>22
分かるー
てか容量は小さいほうがいいだろ
ゲームとして面白ければ
2018/01/06(土) 16:32:28.73ID:wzpwvDVm0
KPDスレだけど圧縮技術については任天堂関係ないでしょ
処理装置の世代が上がって適用できる技術が増えただけ
レゴシティの容量はWiiU>>>>PS4>>>>>>Switchだし
2018/01/06(土) 16:33:09.17ID:vZdcWlkS0
>>3
PS4が圧縮されてないと思ってるバカがいる
2018/01/06(土) 16:36:13.07ID:r7kzrmiL0
容量は少ないほど良いんだが、何の自慢?
容量に内容やプレイ時間が比例しないことを知らない人かな?
2018/01/06(土) 16:38:07.68ID:xIUiBYW/x
また容量煽りか。
ネタでやってるのかな?

「Windowsはボッタクリだ」ってMSにでも言ってこい
33名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:38:19.69ID:ULMxDJnad
>>3
逆に聞くけどなんで比較的に高解像度のPS4版と同じ容量で成立すると思ってんの
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:41:24.04ID:/I9J0WR3d
PS4が新圧縮に対応してない旧ハードと自ら告白しとるやんけ
2018/01/06(土) 16:41:27.44ID:3WBkHhB70
食べ物をカロリーで判断するようなもんやな。
36名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:58.78ID:zZY907JDd
このスレ立てたやつ任豚だろ
氏ね
2018/01/06(土) 16:43:49.80ID:wSMmj7lt0
容量=値段ってHDDじゃねーんだから
2018/01/06(土) 16:47:36.17ID:Z5q0h1A2a
圧縮ってよりテクスチャ等の解像度をガクッと下げてる分軽いんじゃね?
2018/01/06(土) 16:51:22.11ID:r7kzrmiL0
>>33,38
2018/01/06(土) 16:54:36.74ID:a34sqVega
クソゲードラクエ11(笑)と神ゲーウィッチャー3の容量ほぼ同じ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 16:54:54.58ID:GFiOTefK0
>>3
圧縮じゃなくてスイッチ版が劣化してる結果じゃね?

ロストスフィア程度ですらスイッチの劣化は酷いのに
2018/01/06(土) 16:58:20.80ID:MnuOt2jVa
容量多いと面白くてボリュームあるとか思ってるKPD
43ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/01/06(土) 16:58:52.72ID:Zixy8prf0
>>11
この豚ダミーの意味理解してなさそう
ハードディスクにインストールしたら外周内周勝手に保存されるのにダミー入れる意味なんてない
2018/01/06(土) 16:59:56.11ID:GFiOTefK0
つかPS4版が1080pでスイッチ版が720pなら容量差は単純に計算して4倍になるし
まあスイッチの場合容量関係なくフレームレートの劣化もついてくるけれども
45名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:01:16.98ID:9/zoqJe9p
容量以前に値段が捏造やんけ。
46名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:02:10.59ID:7Yyh8UYZH
123 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/14(土) 11:57:56.13 ID:fUmB7SUc0
ダクソ3「18.2GBです」
ペルソナ5「19.5GBです」
ドラクエ11「30.2GBです」
MGS5「27.0GBです」
バイオ7「22.1GBです」

35.4GBのナック2「君たちはそろそろ寝る時間だよ」
2018/01/06(土) 17:03:51.12ID:NRLgFq0D0
ニーアは音声トラックに相当な容量食ってるだろ
2018/01/06(土) 17:04:48.12ID:MnuOt2jVa
>>44
それテクスチャとかムービーの話?
switchのが世代が新しくて圧縮効率の高い規格とか使ってるから単純比較出来んぞ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:05:02.77ID:7RmvSPqX0
中身スカスカで値段ボッタくりなのは、ゼノブレ2がポルノ要素が強いからでしょw
キチガイとヘンタイは任天堂独占だからな。
2018/01/06(土) 17:06:20.56ID:KCep/snF0
今年もやっぱりキチガイはPS独占かー
51名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:08:38.89ID:GFiOTefK0
>>48
縮効率の高い規格ってh.265のことをいってるのか?
残念ながらh.265は動画限定の圧縮で
つまりプリレンダリングムービーしか意味が無い

これだから情報弱者は…
2018/01/06(土) 17:09:54.67ID:Ogz7THzxH
容量で価値が決まるとかいつの時代の人間だw
2018/01/06(土) 17:11:24.26ID:mkLife6o0
>>51
動画の話じゃないだろw
2018/01/06(土) 17:13:17.47ID:GFiOTefK0
つか圧縮圧縮言ってる奴に限って中身を知らないのな
h.265はリアルタイムレンダリング主流の現在ではあまり意味の無い規格だ
そりゃプリレンダムービー垂れ流すだけのゲームの圧縮には役に立つのかもしれないが
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:13:46.23ID:qHruI7VDr
FF15「50GB980円です」
2018/01/06(土) 17:15:06.59ID:MnuOt2jVa
>>51
とりあえずMaxwellの記事みてきたら?
あとプリレンダにしか意味ないとか言ってるけどそれだけでPS4やWii Uで使ってたムービーよりも容量約半分だぞ
2018/01/06(土) 17:18:30.06ID:MnuOt2jVa
>>54
ムービー使いまくってるのまだまだたくさんあるぞ
君の好きなドラクエ11やFF15もプリレンダまみれだよ
2018/01/06(土) 17:19:26.64ID:r7kzrmiL0
レゴシティで海外PSファンボーイが捏造ネガキャンしたことに公式がキレて 実機の比較動画まで出して
SwitchとPS4版は解像度、fps、表示オブジェクト数、描写距離、音質等々が同じであることを発表してるが
その容量はPS4版21GB、Switch版7GB(パッチやDLCは無し)

h.265とか関係無くスイッチの方が何らかの形で高圧縮する技術を有してるってことから、他のソフトも大体同じだろう
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:22:10.38ID:PnKsGawT0
>>1
グラム単価かな
2018/01/06(土) 17:24:06.25ID:8Xbu/o5M0
肉の食いすぎで何でもグラム単価で考える様になったんだろ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:25:38.35ID:vCsvUKPYa
>>43
インスト容量とメディア容量は別だろゴキちゃん
2018/01/06(土) 17:26:05.90ID:/QNUH3+Pa
45Gあってもゼノブレ2 の三倍の時間遊べないんだろ?
なんの意味があるんだよ
2018/01/06(土) 17:27:35.52ID:MnuOt2jVa
>>58
レゴシティもプリレンダ多いよ
2018/01/06(土) 17:28:42.67ID:FuZfT/4oM
>>43
お前磁気ディスクの記憶方法知らんくせに適当言ってんな
応用情報処理合格してからほざけ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:31:18.37ID:ZExwJX0X0
>>1
1番いいのがマリオデだな
最悪がFF15
2018/01/06(土) 17:33:52.79ID:r7kzrmiL0
>>62
容量は小さい程良い。
むしろ小さい事を誇る方が普通。
容量の大きさだけで満足できる奴は知らん。
結局は中身がどうかが大事だよな。
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:35:00.75ID:KEHDPIO5M
40GBもあってフルプライスの閃の軌跡3は何でブツ切りエンドだったのでしょうか?
2018/01/06(土) 17:37:51.48ID:R+5MlwBO0
スイッチとWiiUの例があるんだから
圧縮技術が格段に向上してるっていうのは他社ハードと比較するまでもないじゃん
2018/01/06(土) 17:38:34.17ID:r7kzrmiL0
>>67
閃の軌跡はシナリオのボリュームだけはゼノブレ2並にあったぞ
ボリュームだけは…
テクスチャの質とか考えると何故40GBとは思うが
2018/01/06(土) 17:38:54.03ID:eR4iBMY20
>>64
「磁気ディスク」の「記憶」方法??
何が言いたいのかさっぱり意味がわからんけど
2018/01/06(土) 17:39:00.57ID:Q5Q4711Ma
1gあたり9Kcalの脂質より1g辺り4Kcalの
2018/01/06(土) 17:55:16.83ID:GNk3/FF50
>>1
こんなんだからゴキブリはKPDって呼ばれるんだよ
2018/01/06(土) 17:58:41.93ID:JzLDQumW0
酷いおま値だよな
PCならニーアなんて日本語入りで4000円とかで買えるのに
ボッタ値がデフォのゴキちゃんかわいそw
74名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 17:58:42.30ID:ZExwJX0X0
あれほど音楽に拘ってるゼノブレ2が13GBって凄いな
2018/01/06(土) 18:02:40.29ID:Z5q0h1A2a
>>73
steamのニーアも8000円じゃね?
2018/01/06(土) 18:06:55.38ID:sc1npQTz0
従量制に戻るかもしれない記事があるのにこんなことで煽って良いのか…?
2018/01/06(土) 18:07:44.36ID:iRtkdt990
>>1
どれもギアーズに比べたらカスやがね
2018/01/06(土) 18:14:53.92ID:JzLDQumW0
>>75
日本から買うとな
海外から(GP等)ゲームキー買って自分のPCにインストールするとあら不思議
半額で遊べちゃいますって寸法
PCゲーマーからすると常識だぞ
2018/01/06(土) 18:20:09.85ID:Z5q0h1A2a
>>78
それは聞いたことあるけど外人の業者とクレジット含んだ取引するの怖い
2018/01/06(土) 18:30:02.17ID:JzLDQumW0
>>79
PayPalで決済できるし、それでも無理っていうなら流石に情弱すぎるだろ
メーカーから直接仕入れてる正式な海外代理店だぞ
例えばMHWも海外代理店から買えば国内の半額で遊べるわけだ
勿論Steamの仕様通り日本語対応してるタイトルなら日本語がちゃんと入ってる
2018/01/06(土) 18:34:23.67ID:iRtkdt990
おま国のドグマは日本語入ってたけど
おま国解除されてsteamで正式に配信されたら
購入済みになるけど、日本語吹き替え無しという
買い直すのも馬鹿みたいだから日本語吹き替えは諦めた
2018/01/06(土) 18:35:15.88ID:sJSQ9/v+p
容量で勝ち誇るってファミコンのゴエモンとかの時代かよ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 18:36:51.86ID:IIvGRh6bM
閃3は30GB超えてたな
2018/01/06(土) 18:40:42.07ID:QIQj4dR+0
容量で勝ち誇るバカってPSの時代にディスクの枚数でドヤ顔してたバカども思い出す
2018/01/06(土) 18:42:12.51ID:Q/vNcEVj0
なんか和ゲーって高すぎねぇ?
2018/01/06(土) 18:44:23.34ID:0j+4xL4R0
閃の軌跡3 38GB
https://youtu.be/3m3zGTZ32_g

ゼノブレイド2 13GB
https://youtu.be/VPsFDwdkkZw
2018/01/06(土) 18:49:39.42ID:jzlSKPBiM
PS4はブルーレイでも動かす前提のためデータの連続性を確保するため同じデータが沢山入ってる
HDDにインストールした場合もクソメーカーはブルーレイのデータをそのまま書き込むので同一データが多くて容量が大きくなる
switchや3DSはROMのためデータの連続性をそこまで気にすることないので容量が小さくなる
まあ単純に圧縮技術の差も大きいと思うけどね
2018/01/06(土) 18:49:43.88ID:sas3FqLM0
つまりリヴァイアサン並の容量があるオニギリが収録されてるFF15が最強ってこと?
980円で買えるし
89名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 18:50:58.97ID:rgcGR2IN0
>>83
いくら容量大きくても完結しないんじゃなぁ
2018/01/06(土) 18:52:21.02ID:YIPvymzW0
1テラバイトのゴキブリ画像を詰め込んだディスクをゲームと言って販売したらゴキちゃんヨダレ垂らして買ってまうな
2018/01/06(土) 18:54:31.85ID:Nw2iaOsqa
さらっとゼノの値段捏造してて草
2018/01/06(土) 18:59:34.28ID:QIQj4dR+0
>>91
Amazonで正月早々売り切れちゃってマケプレ価格なんかな?
2018/01/06(土) 19:00:20.42ID:vU11kZo3a
>>91
なんか変だなとおもったらそれか草
2018/01/06(土) 19:04:21.01ID:TxuUxn0+0
値段も捏造な上PS4が古いハードだってのをわざわざアピールしたりと意味のわからんスレだな
それに目をつぶっても容量煽りが20年くらい古い
2018/01/06(土) 19:07:44.01ID:+fOSs0SL0
まあ容量は置いといてもPS4もswitchも価格たけーのは一般層に避けられてる感じ
なのは確かだな、500円〜5800円が一般層が適正だと思ってる価格なんだろう
海外も平均価格はそんなもんだろ
2018/01/06(土) 19:23:13.12ID:9EE9NDpf0
しかし、海外においてもその「一般的な価格」ではやっていけない会社が増えまくっている
海外の高コスト体質を考慮するならば、日本の倍以上の価格にしないと、費用と収益の釣り合いが取れない
2018/01/06(土) 20:09:46.18ID:R0iRKA8n0
痩せろデブ
2018/01/06(土) 20:17:08.16ID:Fb3zZXni0
>>86
容量バカKPDがでたら、この動画の比較が出るな
ファルコムのゲーム全般に言えるのだけど、ファンがいるとはいえ、PS2を高解像度した程度のゲームで、38Gでドヤ顔してたよね
先細は間違いないし、会社傾くよ
99ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/01/06(土) 20:28:19.39ID:Zixy8prf0
>>61
展開したら容量増えるのが普通だから反論になっとらん
100ゲハの良心 ◆G20l29T106
垢版 |
2018/01/06(土) 20:31:44.80ID:Zixy8prf0
>>64
頭悪いくせに意味不明な豚理論で反論スンナ
2018/01/06(土) 20:33:25.33ID:RaqXWCFC0
強制インストールしなきゃ遊べないPS4のソフトって絶対容量少ない方がいいと思うけどね
500GBとかパッケージソフト10本買ったらかなり逼迫されるだろ?
2018/01/06(土) 20:38:20.99ID:4rgDBaUq0
>>46
ナックのどこにそんな容量食ってんだよ!
103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 20:40:51.57ID:yoAcdwfG0
この容量で値段がどうこうってどういう計算なの?
5グラムのダイヤモンドより、100キロの岩の方が価値があるってこと?
104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 20:42:57.31ID:B4CaKJck0
クズ肉と高級牛肉がおなじ値段じゃないのと一緒かそれ以上の価値の違いがあると言うのに
105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 20:43:49.58ID:44xUuPuR0
>>3
圧縮もあるが大半はBD用のダミーデータだな
2018/01/06(土) 20:52:44.75ID:6cI4hI7bd
>>78
GPいいよな
Humbleとかおま国してるとこ多いから重宝してる
2018/01/06(土) 20:57:51.00ID:rM3zLv/y0
ゼルダ13GBに無双される40GB勢・・・・
108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 21:00:34.43ID:N3kole0o0
まだ容量でゲームを語るガイジが生き残っていたのか…
2018/01/06(土) 21:06:00.05ID:dRE+uGnW0
ファミコンソフトの
大容量2メガ!
みたいな感覚だな
110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 21:06:39.09ID:xTUED5wq0
ドラクエ11も追加要素ありの完全版なのにPS4より容量大幅に減ってたりしてw
111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 21:11:52.80ID:qsMarO4B0
>>1
ゼノブレ2 ダウンロード版8,618円(税込)
112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 21:12:09.47ID:mXsycQvF0
これが38GBとかマジかよww
https://youtu.be/3m3zGTZ32_g
2018/01/06(土) 21:13:01.23ID:xTUED5wq0
正直PS4とか箱とか本体容量に甘えて圧縮サボってるでしょ?
114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 21:15:41.88ID:eA0uNaeU0
大容量割れ対策なのだっ
2018/01/06(土) 21:17:21.16ID:2H+G8g720
会議で何でもいいからゼルダやゼノブレに勝てる要素を探しているのかな
2018/01/06(土) 21:17:27.63ID:9EE9NDpf0
もし、1本で1TBハードディスクをパンパンにするゲームがあったら、PSWでは絶賛されそう
2018/01/06(土) 21:24:44.65ID:E0hLkP1Vp
PS版は円盤だしダミーデータ入ってんじゃね?
2018/01/06(土) 21:29:25.23ID:Ik9+f0T/0
円盤とダウンロード版は容量違うの?
2018/01/06(土) 21:40:01.94ID:eA0uNaeU0
従来の50倍の広さのマップのMMOなら1T位消費出来そう。
120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 21:45:59.59ID:q3F9jcQ+0
13GB9000円ww
どうするんこれ
AAAタイトルは大体50ギガあるぞ
2018/01/06(土) 21:47:07.93ID:Ih1XpgKO0
車って1g2円くらいで、ふりかけより安いんだってと>>1に伝えたい
2018/01/06(土) 21:47:16.18ID:PQU9Kmsia
>>1
新年でもキチガイは治らなかったか

諦めてさっさと死ねよゴミクズ
2018/01/06(土) 21:51:46.90ID:Xab1ZAZM0
ギアーズ4 93.4GB
HALO5 97.2GB
2018/01/06(土) 22:08:29.92ID:R5m4r4BW0
PS4なんかだとLPCM以外の音声フォーマットまで入ってるから容量がデカいんだよ。
ただそれだけの差だよ。
2018/01/06(土) 22:40:15.03ID:YzhM7utwd
>>3
それ、画質落としてるからだよ
2018/01/06(土) 22:48:11.53ID:kQsayurk0
あんな木を切ることもできないスカスカのゲームで40GBって技術力なさすぎ
2018/01/06(土) 22:49:52.70ID:BiDhl3Hb0
>>3
圧縮するにも費用余計にかかってる訳で…
128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:23:42.36ID:o+oGAC960
ナック2 35.7GB

売上2106本

https://i.imgur.com/sHAwZnk.jpg
129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 23:40:30.08ID:nPcgBes40
>>125
これを本気で言ってるのがゴキちゃん
2018/01/06(土) 23:54:13.47ID:TNexrYgf0
ゼノブレイド2は音楽だけで2TBとか話題になってなかったっけ
勿論圧縮されてるんだろうが
2018/01/07(日) 00:02:56.92ID:2ztKiBPL0
>>113
圧縮すればグラが劣化するしロードも長くなる
快適にゲームプレイしたいのなら圧縮しないに越したことはない
2018/01/07(日) 00:04:18.32ID:2ztKiBPL0
>>129
実際スイッチ版のグラ劣化は激しいからな

解像度が720pだったりオブジェクトが大量に削除されてたり
133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:04.15ID:enSoOoFQa
>>1
これは流石にKPDのフリした豚だろ
2018/01/07(日) 00:06:11.94ID:ZJ17exWEd
>>129
いやぁ
だってスイッチのグラってすっげー汚いじゃん
135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 00:18:57.49ID:gMoF9Du2d
容量で値段の上限を設定するべきじゃね?
32GB未満は4800円より高くしてはいけないとかさ
2018/01/07(日) 00:23:25.37ID:X2qwS/Gr0
ゴキってゲームの良し悪しを容量で判断するんだな
そりゃHDD必須になるわな
もうフルCGの映画観てたらいいんじゃないの?
137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 00:56:10.31ID:BP8INJUj0
>>134
圧縮配信しか見たことないのに?
138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:00:43.64ID:doWYuKez0
>>128
ナック35GBもあるのかよw
2018/01/07(日) 01:01:24.08ID:Lld840u5d
>>137
最近スイッチ買ったけど
すげー汚いよ
ドラクエやってガクガクだし、糞グラだし吐きそうになった
2018/01/07(日) 01:01:39.36ID:8F6TFTpK0
でもそいつら5GBのスカイリムに面白さで負けてるやん
2018/01/07(日) 01:20:10.83ID:qJ8AjL/Qa
僕ニートホラ伊藤デブぶれた痛に三重多
142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 01:49:15.06ID:7isk2Nlb0
ゲームと会話できる1がうらやましい
2018/01/07(日) 01:52:27.37ID:4cRjV5Z50
そういや昔、本体の重量で割って1グラム当たりの価格?で勝ち誇ってたゴキがいたな
2018/01/07(日) 02:01:44.00ID:52Yhahkx0
>>139
はいエアプ
145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 02:08:29.71ID:YRgATOpx0
シノビリフレ 6.8GB 1000円
2018/01/07(日) 03:38:17.53ID:VWl3XmgRM
開発コストと値段は?
ゼルダ「5年6500円です」
ゼノ「5年7000円です」
ファルコム「1年6000円です」
2018/01/07(日) 03:39:51.62ID:5iKMriHi0
読み込み書き込み方法が全く違う
皿系記憶媒体とフラッシュメモリを同じ土俵で比較すなよ
2018/01/07(日) 04:19:55.10ID:/UCU0PFqM
>>104
きっと>>1はブランド牛のフィレ肉よりBSE牛の脂肪の方が喜ぶんだろうなー
149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 06:05:52.25ID:ysnd2mjY0
ナック2 35.4GB5300円
お得
今ならセールで4200円
150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 06:10:48.53ID:lSSSJw6r0
>>139
死ねよゴミ
2018/01/07(日) 07:17:37.71ID:z8S8xTIV0
ゲームの容量でレスバトルしてしまうのか…
2018/01/07(日) 07:22:35.67ID:F42dVrKvM
>>135
ダミーデータ増えるだけだろ
2018/01/07(日) 08:09:21.29ID:Xtm5U3is0
よくわからんけど無駄に重くするのは簡単なんじゃね?
154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:10:39.07ID:/TZkQIz60
>>132
そういうゴキブリの捏造にキレたのがレゴゲーの開発者なんだよなw
155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:13:38.65ID:SSvfi2aG0
【PS4 Pro】閃の軌跡3 38GB
https://youtu.be/3m3zGTZ32_g

【Switch】ゼノブレイド2 13GB
https://youtu.be/JZjTs-I4I9k?t=2791
156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:15:17.72ID:/17h+1KN0
まるでお肉みたいな話だね
157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 08:17:48.42ID:/TZkQIz60
小型化するほど高くなるのは世の理だからね
158猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2018/01/07(日) 08:18:33.39ID:2zhqBtcq0
音楽は5分12メガバイト150円とかね。
2018/01/07(日) 08:21:42.31ID:WIneihZ10
>>1
肉買ってるんじゃねえんだからもうちょっと頭使え
2018/01/07(日) 09:09:47.62ID:sk8V64T+a
>>149
ナック2そんなに容量あるのかよ
10時間ちょいでクリアできるという話だが
2018/01/07(日) 09:13:06.57ID:sk8V64T+a
ゼノブレ2は音楽データだけでもともとは2TBあったらしいが圧縮技術ってすごいな
162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 09:16:20.94ID:YNGB2fKy0
データ量を小さくする努力はそれこそ黎明期からみんな必死でやってたからね
2018/01/07(日) 09:17:28.99ID:8tqRKmpV0
容量でゲーム語るとかさすがに視点が斬新だな、感動した
2018/01/07(日) 09:19:47.25ID:Wug+IZdQ0
ふーん
で、低容量のマインクラフトより売れたゲームってどれだけあるの?
2018/01/07(日) 09:21:47.06ID:vr0iCzjE0
>>107
ゼルダがいかに異質かよく分かるな
センスのないゲーム程容量過多www
166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 09:24:16.56ID:ZTf6gDDI0
>>3
アホ
167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 09:27:06.05ID:/17h+1KN0
こういうアホスレは嫌いじゃない
2018/01/07(日) 09:31:12.61ID:NVeykHRs0
PS4「ハコニワカンパニワークス」(定価7538円)
ダウンロード容量381MB
169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 10:06:43.55ID:7C1pyIfWr
>>166
自己紹介かよw
170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 10:15:45.65ID:ANKK2RQM0
ゴギには、無圧縮の音声や映像入れておけば満足するのか。
2018/01/07(日) 10:35:37.62ID:vUtc1gaC0
>>155
これにゴキが一切触れないあたり、ファルコムしょぼいってのは認めてるんだなw
2018/01/07(日) 12:12:52.10ID:dG9EmHHM0
ファルコムのゲームで一本の容量が100GBオーバーになったら、今以上に「神ゲー」評価されるのだろうか
2018/01/07(日) 12:27:57.52ID:oEVbPuhG0
>>101
終わったらアンインストールするようにしてるなあ
SSDに換装してるから勿体無くて。
174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 13:19:47.70ID:ysnd2mjY0
>>160
1時間で3.5GB分も遊べるなんて時間換算でもお得
2018/01/07(日) 13:24:19.89ID:tXZBTat40
HDDインスコなのにダミーデータなんて言っている人がいるんだなw
2018/01/07(日) 13:40:46.22ID:R+c83kYnd
ダミーデータとかPCエンジン、PS2時代の話でしょ
2018/01/07(日) 15:10:38.69ID:L0GHqcm+p
スイッチってVitaとほとんど性能変わらないのに、豚はそれが分かってないのが残念だな
2018/01/07(日) 15:40:52.81ID:u/2RpKBPd
スイッチのゲームってプレイした感じだとVitaのボケボケを受け継いだ感じだよね
3Dゲームはボケボケのモヤモヤ
2Dの紙芝居とドットゲーだけクッキリ
性能は上がったはずなのに、糞グラはVitaと変わらず
携帯機の未来は暗いわ
2018/01/07(日) 16:14:29.69ID:vrnR64sN0
スイッチとVITAが性能同じとか、もう何も分からないレベルなんだから発言しないで欲しい
180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:36:07.28ID:mK+Eo53Q0
モンハンw
ボッタクリ晒し上げ
2018/01/07(日) 22:41:12.95ID:Ri/ysrbZ0
モンハンW、13G
182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:43:14.86ID:mK+Eo53Q0
あげあげ
2018/01/07(日) 22:47:14.51ID:mrrz8Dj30
>>1
容量の大きい方がつまらないって、面白いね!
184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:48:02.01ID:izWzn005d
業界ボク「容量と値段は?」ニーア「45GB8500円です」ホライゾン「45GB7500円です」モンハンw「16GB8980円です」

だれかこれでスレたてなよ
2018/01/07(日) 22:49:20.27ID:sKDbtx190
クァンタムブレイク 100GB 1000円
186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 22:50:27.01ID:mK+Eo53Q0
ゴキブリブーメラン直撃

現在、ステマ本部からの指示待ち中
2018/01/07(日) 23:00:37.48ID:oH1kkUCf0
クソすれあげんな
188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:03:20.65ID:mK+Eo53Q0
スカスカあげ
189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:12:30.40ID:/17h+1KN0
ゼノちっせー
190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:14:46.74ID:gre+2f8k0
>>187
ゴキちゃん恥ずかしいから上げるのやめて欲しいの?
191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:46.31ID:mK+Eo53Q0
定期あげ
192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:17:36.50ID:cmshv24X0
>>3
ダミーデータやで
まあゼノブレにダミーあれば単純に1.5〜2倍やな
2018/01/07(日) 23:21:08.44ID:/oT+kyJ50
容量を使い切ったって言う謳い文句の*四八(仮)*を購入してから容量は気にしなくなった
2018/01/07(日) 23:26:48.61ID:dG9EmHHM0
一般的にソフトウェアサイズは同じものであれば小さいほど喜ばれる
PSWだけは肥大化した方が喜ばれるようだが

38GBもありながら「ブツ切りの軌跡」とか
格ゲーのくせに50GB近く占有する「鉄拳7」とか
度重なるアプデで肥大化しまくった「FF15」とか
2018/01/07(日) 23:34:16.07ID:YEi9p49n0
モンハンW「16GB 8980円です」
https://i.imgur.com/If7xolX.jpg
196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:37:24.51ID:/17h+1KN0
こんな煽りするからあ
2018/01/07(日) 23:38:13.48ID:0llZIWgh0
HDD積んでるPS4だって、10本しか入らないより20本30本入る方がいいだろうに
DL版も容量小さい方が早くDLできるから良い事づくめ
容量大きいのが喜ばれたのはSFC時代までだろ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:41:13.32ID:gre+2f8k0
>>197
ゴキちゃんはつい昨日まで喜んでたよ
これから少し大人しくなるだろうけど数日後には忘れてるよ
199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/07(日) 23:51:34.62ID:CRNbPN9E0
モンハンWクソゲー確定!!
200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 00:10:46.86ID:XUo6OZ8ma
マジかよモンハンw超ボッタクリwwwww
201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:50.26ID:J5S8DZke0
クソゲーハンターワールド良かったね
202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 00:25:45.53ID:J5S8DZke0
ボッタクリハンターワールド
2018/01/08(月) 00:55:04.43ID:pMbt8SBG0
MHWのおかげで容量に文句いう人は減るだろなw
そもそも容量なんて大した意味はない
クソゲほど技術力なくて増えるかほとんどムービーの容量なんてこともあるんだから
204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 00:55:13.75ID:J+ShvW0K0
ゴキ「容量と値段は?」ニーア「45GB8500円です」ホライゾン「45GB7500円です」モンハンw「16GB8980円です」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515334110/
205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 00:59:00.08ID:XMzBTk/M0
ボク「容量と値段は?」
近所の人「やだ…あの人また壁に向かってなんかブツブツ言ってる・・・」
2018/01/08(月) 01:00:02.43ID:kBx3sV4fa
>>204
すまん、税込9698円やで^_^
2018/01/08(月) 03:23:13.44ID:4n6IC2H10
HaloとかGearsは100G超えで正直データ圧縮する気無いんかと思ってしまう
360の頃は頑張って圧縮してたと思うんだけどねー
2018/01/08(月) 05:11:19.20ID:QNxBSsTBd
>>1
交尾と一緒にハードの「cあたり単価」でも自慢してろ。
2018/01/08(月) 07:30:44.80ID:goJrTRL30
すんごいブーメランが帰って来て草
210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 09:27:16.06ID:7Vr+4z+M0
ゴキちゃんモンハンwはぼったくりって早く言わないと!
2018/01/08(月) 10:45:19.78ID:F5g18U4ep
鎌みたいに鋭いブーメランが返ってきて致命傷
2018/01/08(月) 13:34:28.78ID:EB5QuTzRK
スカスカゴミゲーモンハンブーメラン炸裂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況