ゼルダもマリオもカービィもラスボスでさえそんな感じ
HPが全然残ってないのに隙が多い攻撃を繰り出したりするし
もっとAIを進化させて臨機応変な攻撃をするようにしろよ
なんで任天堂のゲームって未だに敵の行動がワンパターンなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/10(土) 17:13:34.06ID:nkeNkCMu0
2名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:14:27.68ID:JHTosyCC0 3回攻撃したら終わりのつまんねーわ
2018/02/10(土) 17:14:54.91ID:8KK8ECFs0
Bloodborneみたいに本気で殺す気で向かって来て欲しいよな
2018/02/10(土) 17:16:32.92ID:QUAJVV1N0
日本のゲーム会社には無理だから諦めろ
21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake
21世紀に“洋ゲー”でゲームAIが遂げた驚異の進化史。その「敗戦」から日本のゲーム業界が再び立ち上がるには?【AI開発者・三宅陽一郎氏インタビュー】
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/gameai_miyake
2018/02/10(土) 17:16:37.33ID:D4tp/i2h0
踏みつけ回避するクリボー
6名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:16:43.11ID:/F4VOtHY0 豚はアドリブがきかないしゲームが下手くそだから
敵が同じパターンでないとクリアできずに
「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」をハイにして進む
敵が同じパターンでないとクリアできずに
「このステージをクリアしたことにして次に進みますか?」をハイにして進む
8名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:21:37.29ID:OTtyN2kWd 行動固定化しないと繰り返しプレイするときだりーじゃん
繰り返しプレイするって概念がないならそれでもいいかもしれんが
挙げたゲーム全部リプレイ性あるゲームじゃん
繰り返しプレイするって概念がないならそれでもいいかもしれんが
挙げたゲーム全部リプレイ性あるゲームじゃん
9名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:22:17.44ID:W9/Ix99m0 なんやモンハンディスっとるんか?
10名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:23:51.09ID:5vLclvJNd2018/02/10(土) 17:24:40.46ID:5IyEI7cm0
HPが少なくなってきたら行動変わると思うけど?
12名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:24:44.01ID:ryJgaY4b02018/02/10(土) 17:27:09.69ID:+VKMqAXmd
そのワンパターンゲームに勝てないメーカーってなんなんだろうね…
2018/02/10(土) 17:27:45.28ID:vMHmGySq0
ゴキブリってゲームで遊んだこと無いのでは?
16名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:28:34.43ID:YWiXvYZPd 1/4って普通にあとちょっとだろ
17名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:29:52.08ID:3mfwVuPMd 任天はゲーマーだけを相手にしてないからどうしても…
そこは任天ゲーが昔から物足りない部分ではある
ノーダメ、タイムアタックで楽しむくらいか
そこは任天ゲーが昔から物足りない部分ではある
ノーダメ、タイムアタックで楽しむくらいか
2018/02/10(土) 17:30:09.72ID:3BkgCCbc0
ゲームとして面白いかどうかの方が大事だからだろ
2018/02/10(土) 17:31:06.74ID:7iG62bsH0
AIで難易度上げるのは良いけど、スキなさすぎだと逆に売れないだろうな
21名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:33:29.31ID:rUgsUtKn0 ライトゲーマー向けだからとしか言いようがない。やろうと思えばスマブラamiiboみたいなAI搭載出来るんだろうけどそうすると壁を感じるようになるプレイヤーは増えるだろうしな
22名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:34:02.80ID:8yiyrvlG0 ついに難癖付け始めたゴキブリw
2018/02/10(土) 17:35:58.18ID:qhLqic+X0
キッズを豚扱いは流石に草も生えない
2018/02/10(土) 17:36:11.66ID:se8dy1kdp
ゲームのAIより自分の頭のAI改良しろよゴキブリ
25名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:36:13.27ID:Yb8/2JF2a ゲームとしての面白さ=任天堂
人殺し=SONY
人殺し=SONY
2018/02/10(土) 17:38:13.93ID:vMHmGySq0
パターンがあるからゲームとして成り立って攻略になると思うんだけども
具体的にその凄いAIのゲームって何があるの?
具体的にその凄いAIのゲームって何があるの?
2018/02/10(土) 17:39:02.86ID:146beOdb0
低知能で技術がないからとしかあ言いようがないな
2018/02/10(土) 17:42:46.61ID:W75Plo0Sa
行動パターン決められてるのは任天堂だけじゃないけど、
たとえばダクソとかブラボ系の敵からAI駆使したキレキレの攻撃なんてされたら
俺は怒りのクソゲー認定しちゃうなぁ
「デカめの薙払い右、左、ここで後ろに回って2発!」
みたいなパターン攻略が楽しいわけで
臨機応変な攻撃が楽しみたいなら対人でええやんと
たとえばダクソとかブラボ系の敵からAI駆使したキレキレの攻撃なんてされたら
俺は怒りのクソゲー認定しちゃうなぁ
「デカめの薙払い右、左、ここで後ろに回って2発!」
みたいなパターン攻略が楽しいわけで
臨機応変な攻撃が楽しみたいなら対人でええやんと
2018/02/10(土) 17:43:22.32ID:nkeNkCMu0
サッカーや将棋はパターンじゃないけど面白いし十分勝てるし、
パターン性が無いAIが悪いとは思えないな
パターン性が無いAIが悪いとは思えないな
2018/02/10(土) 17:44:09.49ID:vMHmGySq0
32名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:44:30.40ID:unf1q2HPr ゴキブリの脳みそは4bitしかないしなw
2018/02/10(土) 17:44:55.48ID:DrILtJEa0
いくらAIが高性能でも心が通っていないAIに負ける気はしないけどな
2018/02/10(土) 17:47:28.81ID:2ES9yRCD0
昔から任天堂の敵の思考は他社よりレベル高いけどな
ブレワイもやって無い宗教信者なんだろうな今時
ブレワイでクリア後や道中でも無意味に敵の集団見つけるとレベルも上がる事も無いのに戦うのは
敵との戦いが面白いから、敵のバリエーションが豊富だから
様々なアイテムや武器に対する反応があるし時間によって寝てたりうろついてたり踊ってたりと、基本の時間での変化もある
敵を簡単にはめようと岩を挟んで爆弾などで攻撃しようとしてもきちんと回り込んでくるし
爆弾を置いておびき寄せてもそれを理解し避ける敵も居るし逆につかもうとする敵もいる
自分の持ってた以外の武器も落ちてれば拾ってちゃんとその武器モーションで多様に攻撃もしてくる
他に仲間がいれば敵に限定せずに動物もだが連動して危険回避や集団行動をする
キチンと様々な回避行動を地形に合わせてするからその辺のゲームの様に
毎回単純な戦闘にはならないし変化が色々あるから絶賛されていると言うのに
近くの動物も影響するからそれ攻撃したりされたりもするし蜂の巣つかって蜂の攻撃だって食らうし楽しく逃げる
ブレワイもやって無い宗教信者なんだろうな今時
ブレワイでクリア後や道中でも無意味に敵の集団見つけるとレベルも上がる事も無いのに戦うのは
敵との戦いが面白いから、敵のバリエーションが豊富だから
様々なアイテムや武器に対する反応があるし時間によって寝てたりうろついてたり踊ってたりと、基本の時間での変化もある
敵を簡単にはめようと岩を挟んで爆弾などで攻撃しようとしてもきちんと回り込んでくるし
爆弾を置いておびき寄せてもそれを理解し避ける敵も居るし逆につかもうとする敵もいる
自分の持ってた以外の武器も落ちてれば拾ってちゃんとその武器モーションで多様に攻撃もしてくる
他に仲間がいれば敵に限定せずに動物もだが連動して危険回避や集団行動をする
キチンと様々な回避行動を地形に合わせてするからその辺のゲームの様に
毎回単純な戦闘にはならないし変化が色々あるから絶賛されていると言うのに
近くの動物も影響するからそれ攻撃したりされたりもするし蜂の巣つかって蜂の攻撃だって食らうし楽しく逃げる
2018/02/10(土) 17:51:29.02ID:nkeNkCMu0
一番最近遊んだゲームだとマリオデもワンパターンに感じた
39名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 17:52:33.80ID:/F4VOtHY0 ソニーユーザー
臨機応変な対応が求められる
ダークソウルのような上級者向けアクションを好む
任天堂ユーザー
ゲームが苦手でパターンが決まったアクションしかできない
メダルを集めてクリア率を100にするゲームを好む
アスペルガー気質
臨機応変な対応が求められる
ダークソウルのような上級者向けアクションを好む
任天堂ユーザー
ゲームが苦手でパターンが決まったアクションしかできない
メダルを集めてクリア率を100にするゲームを好む
アスペルガー気質
2018/02/10(土) 17:56:32.69ID:97nRg5c5p
ダークソウルが上級者w
2018/02/10(土) 17:58:08.59ID:vMHmGySq0
え?まさかダークソウルとか洋ゲーとかの敵の行動パターンがAIで臨機応変で、任天堂ソフトだと違うと思ってるの?
ゴキブリの知能レベル低すぎでは?
完全に脳に障害でもあるのでは
ゴキブリの知能レベル低すぎでは?
完全に脳に障害でもあるのでは
2018/02/10(土) 18:00:17.41ID:Dluld230d
ダークソウルは難しいよね
PSWの中じゃw
PSWの中じゃw
44名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:03:46.03ID:unf1q2HPr ぶっちゃけゴキちゃんじゃトロフリクリアするの無理だと思う
2018/02/10(土) 18:09:19.07ID:Y3WI/0gH0
ダクソも洋ゲも一定のスクリプト動作やんw
まさか違うと思ってたのか
まさか違うと思ってたのか
46名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:10:22.74ID:eAbOKgvC0 踏もうとすると回避してくるクリボー
2018/02/10(土) 18:11:21.34ID:ZXFa3Jt3a
マリオのボス戦は間違いなくクソだから何とかして欲しいわ
特にクッパ戦はワールド以外総じて酷い
特にクッパ戦はワールド以外総じて酷い
2018/02/10(土) 18:12:12.54ID:oQ/MJai7M
そういう方向は対人やればいいから
49名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:14:53.08ID:+r2G2FJDa >>39
フロム・ソフトウェア
PSユーザーは高い難易度出すと飛び付くが、すぐに投げ出す。そしてすぐに次の新作を欲しがる為、消費としては上客。
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/e/o/neon1/ps3tou.png
箱ユーザーは高い難易度でも出足は遅いが情報共有を行うことで一定期間でほぼ同時期に多数のクリア者が出る。
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/e/o/neon1/360hi.png
アトラス
オンラインでユーザーのプレイ記録やクリア情報が自動で入るようになったから分かることたが、
任天堂ユーザーは難易度が高くてもストイックにやり遂げる。全滅回数も多いがクリア率も高い。
PSユーザーは全滅回数が3回を超えるユーザーがほぼいないが、同時にクリア率も任天堂ユーザーの半数以下に落ちる。
今後はPSユーザーには難易度の高くない爽快感の高いゲームを、
任天堂ユーザーには知恵を絞るパズル要素を多く含んだゲームを提供していきたい。
フロム・ソフトウェア
PSユーザーは高い難易度出すと飛び付くが、すぐに投げ出す。そしてすぐに次の新作を欲しがる為、消費としては上客。
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/e/o/neon1/ps3tou.png
箱ユーザーは高い難易度でも出足は遅いが情報共有を行うことで一定期間でほぼ同時期に多数のクリア者が出る。
http://blog-imgs-65.fc2.com/n/e/o/neon1/360hi.png
アトラス
オンラインでユーザーのプレイ記録やクリア情報が自動で入るようになったから分かることたが、
任天堂ユーザーは難易度が高くてもストイックにやり遂げる。全滅回数も多いがクリア率も高い。
PSユーザーは全滅回数が3回を超えるユーザーがほぼいないが、同時にクリア率も任天堂ユーザーの半数以下に落ちる。
今後はPSユーザーには難易度の高くない爽快感の高いゲームを、
任天堂ユーザーには知恵を絞るパズル要素を多く含んだゲームを提供していきたい。
2018/02/10(土) 18:16:18.59ID:mIxPps+S0
任天堂ゲーなんか所詮ガキゲー
短時間で飽きる糞ゲーばかり
子供だましゲーだよ
短時間で飽きる糞ゲーばかり
子供だましゲーだよ
51名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:17:35.68ID:cDZqcoB00 >>13
リアリティ求めたら、弱って動きが鈍くなるわけだが、んなもん何がおもろいねんと
リアリティ求めたら、弱って動きが鈍くなるわけだが、んなもん何がおもろいねんと
52名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:17:44.30ID:z6DaZT0O0 >>49
草
草
2018/02/10(土) 18:18:06.15ID:DgIxq2Zi0
難しくしようと思えばいくらでも出来るけど
それしたら人間が勝てなくなるやん
だからある程度はアホに作ってあるんやろ
それしたら人間が勝てなくなるやん
だからある程度はアホに作ってあるんやろ
2018/02/10(土) 18:18:55.89ID:a3Lq3Ss1M
任天堂の方向性がそっちなだけなんだから高難易度()を求めるなら任天堂以外のそれ系やればいいだけじゃん
クッパで苦戦してる人とか割と多いぞ?
何でも出せるわけじゃないんだし
クッパで苦戦してる人とか割と多いぞ?
何でも出せるわけじゃないんだし
55名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:19:02.18ID:4FBicMYbp >>1
馬鹿と知能障害専用だからだぞwwww
馬鹿と知能障害専用だからだぞwwww
56名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:20:09.83ID:z6DaZT0O0 と馬鹿で知的障害の>>55が言っております
58名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:28:52.16ID:QQ9JJwgQ0 PSのプレイヤーはQTE等の単純操作を好み
任天堂プレイヤーはパズル等の複雑で時間を掛けるゲームを好むってコエテクがCEDECで言ってたな
任天堂プレイヤーはパズル等の複雑で時間を掛けるゲームを好むってコエテクがCEDECで言ってたな
59名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:33:48.61ID:9NxDD0QFd >>1
技術力ないから
技術力ないから
61名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:35:27.85ID:9/GYm8ue0 >>59
それ
それ
2018/02/10(土) 18:35:44.61ID:tnl/7iwzM
PS4には、ボタン押さなくてもクリアできるQTE在るんでしょ?
2018/02/10(土) 18:38:55.55ID:KM1rWIr60
プレイヤーが詰むからAIなんて意味ねーよwwwwという意見しか出てこないのがジャップランドの限界なんだよなぁ
2018/02/10(土) 18:43:14.28ID:oXy63pMP0
良いからブレスオブザワイルドをやれよ
敵の種類が多くない分、AIの反応パターンの豊富さは凄い
しかもこれをオープンワールドでやるだなんて和サードには絶対無理だ
敵の種類が多くない分、AIの反応パターンの豊富さは凄い
しかもこれをオープンワールドでやるだなんて和サードには絶対無理だ
2018/02/10(土) 18:44:03.52ID:N078uRFg0
作品でなく商品を作ってるという宮本の発言が思い起こされるな
2018/02/10(土) 18:44:29.31ID:DgIxq2Zi0
攻撃や避けるのを失敗するとか
人間臭い動きみたいな
そういう方向でAIを進化させれば良いのか
人間臭い動きみたいな
そういう方向でAIを進化させれば良いのか
2018/02/10(土) 18:48:00.14ID:Y+vk3hkO0
ゲーム性による としか
一定の攻略法でしか倒せない敵の行動をパターン化しなかったらそれこそダルいゲームになるぞ
一定の攻略法でしか倒せない敵の行動をパターン化しなかったらそれこそダルいゲームになるぞ
2018/02/10(土) 18:48:14.54ID:kK21YT9H0
70名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:50:22.83ID:oXy63pMP02018/02/10(土) 18:52:19.67ID:qAiygJW60
メトロイドサムスリターンズのボス戦は良かったと思う
削岩機だけは別の意味でアレだが
削岩機だけは別の意味でアレだが
73名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:57:15.14ID:oXy63pMP0 ゴキブリ「ゼルダがAI?スクリプトだよ!」(キリ
オラオラどうした
悔しかったら早く詳しく説明しろ
拡散しちまうぞ
オラオラどうした
悔しかったら早く詳しく説明しろ
拡散しちまうぞ
74名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 18:58:05.38ID:iueq0bGr0 そういうのの最終進化が対人じゃないの?
2018/02/10(土) 18:59:34.67ID:tssF3nTk0
AIを何だとおもってんだよ
SFのみすぎじゃないのか…
SFのみすぎじゃないのか…
2018/02/10(土) 19:06:48.20ID:Y+vk3hkO0
Dmcはカメラの外からは攻撃してこなくて倒されるために画面に映ってくるしL4Dなんて疲弊してるプレイヤーにはゾンビをなるべく送らないようにしてる
難易度を上げるためではなく気持ちよく遊ばせるためのAIの方が重要だし 前者はクソゲーにしかならんぞ
難易度を上げるためではなく気持ちよく遊ばせるためのAIの方が重要だし 前者はクソゲーにしかならんぞ
2018/02/10(土) 19:07:56.95ID:FdYk6VBb0
スクリプトだからAIじゃないとか言ってる時点でバカ
2018/02/10(土) 19:14:22.84ID:6PJVUFWf0
結局さじ加減だよな
79名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 19:25:09.10ID:uzhxgW3Ea >>71
アトラスはCEDECって日本ゲーム開発者向けの情報技術交換会での発表でこんなんあったな
コエテクもPSユーザーは単純で簡単なゲームが、任天堂は試行錯誤系の複雑なのが好きって似たりよったりな発表してる
フロムのはまあ>49時点でデータソース付きだから…
アトラスはCEDECって日本ゲーム開発者向けの情報技術交換会での発表でこんなんあったな
コエテクもPSユーザーは単純で簡単なゲームが、任天堂は試行錯誤系の複雑なのが好きって似たりよったりな発表してる
フロムのはまあ>49時点でデータソース付きだから…
2018/02/10(土) 19:26:08.61ID:QI2C3uFB0
雑魚相手に死闘とか「ぼくの考えた最強のゲーム」の類いでも最悪やぞ
同人RPGとかみてみろ
まっさきに叩かれる要素や
同人RPGとかみてみろ
まっさきに叩かれる要素や
2018/02/10(土) 19:28:22.10ID:Y3WI/0gH0
QTEだけはマジで糞
ギャグ演出ならともかくストーリーに組み込むな
ギャグ演出ならともかくストーリーに組み込むな
2018/02/10(土) 19:29:09.42ID:30RDyNAnM
任天堂の敵の行動もワンパターンだよな
2018/02/10(土) 19:31:59.08ID:oXy63pMP0
ゴキブリの言うそれはクリボーはまっすぐにしか向かってこない!ワンパターンだ!
とかそんなんだろ?アホなのかな
逆にPSWで豊富なAIパターンて何のこと?
まさかDQとか抜かす気じゃあるまいねえ?
とかそんなんだろ?アホなのかな
逆にPSWで豊富なAIパターンて何のこと?
まさかDQとか抜かす気じゃあるまいねえ?
85名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 19:34:08.18ID:HeaDMFbO0 モンハンのバリエーションの少なさは
まじで糞だと思う
まじで糞だと思う
86名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 19:38:28.85ID:uzhxgW3Ea あとアトラスと言えば
PSじゃメガテンは売れなかったから
徹底的なユーザー調査した結果、任天堂よりかなり低年齢層だった事が判明
そんな環境でもヒットさせる為に
作品テーマを最終戦争に抗う人類から、思春期の悩みを抱えた子供達の奮闘に変更
システムを簡単にして難易度を下げて、派手でスタイリッシュな描写で爽快感を演出
ビジュアルと設定を薄気味悪い人を陥れる「神と悪魔」から、実体化したイマジナリーフレンズの「ペルソナ」に変えたものが
今のペルソナシリーズってアトラス公式ブログに載せてたな
実際アトラス作品で最大のヒットを記録した訳だからアトラスの慧眼は本物だね
PSじゃメガテンは売れなかったから
徹底的なユーザー調査した結果、任天堂よりかなり低年齢層だった事が判明
そんな環境でもヒットさせる為に
作品テーマを最終戦争に抗う人類から、思春期の悩みを抱えた子供達の奮闘に変更
システムを簡単にして難易度を下げて、派手でスタイリッシュな描写で爽快感を演出
ビジュアルと設定を薄気味悪い人を陥れる「神と悪魔」から、実体化したイマジナリーフレンズの「ペルソナ」に変えたものが
今のペルソナシリーズってアトラス公式ブログに載せてたな
実際アトラス作品で最大のヒットを記録した訳だからアトラスの慧眼は本物だね
87名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 19:50:16.18ID:QQ9JJwgQ02018/02/10(土) 19:50:16.45ID:l222m6sA0
動きもそうだけど任天堂ゲームはあたり判定がクソなのよね
2018/02/10(土) 19:51:31.33ID:uFXFAuzY0
なんでゴキのネガキャンってワンパターンなの?
90名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 19:52:08.81ID:F1xN9Mrxa >>89
坊やだからさ
坊やだからさ
2018/02/10(土) 20:09:45.50ID:fLdkmP/Q0
エアプが過ぎるぞゴキブリ
ブレスオブザワイルドのモンスターは行動パターンめちゃくちゃ多い
ボコブリンだけでも、食べる、寝る、踊る、監視する、片手剣両手剣槍弓それぞれの武器に応じた攻撃方法がある、素手で殴りかかる、物を投げる、馬に乗る、動物を狩る、木製武器に火をつけるなど
ブレスオブザワイルドのモンスターは行動パターンめちゃくちゃ多い
ボコブリンだけでも、食べる、寝る、踊る、監視する、片手剣両手剣槍弓それぞれの武器に応じた攻撃方法がある、素手で殴りかかる、物を投げる、馬に乗る、動物を狩る、木製武器に火をつけるなど
2018/02/10(土) 20:11:18.24ID:J4Sd+QLGK
ワンパターンに買い控え煽り開始
361: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 75c1-M0Ce [112.69.213.191]) [sage] 2018/02/10(土) 19:41:52.76 ID:l222m6sA0
【朗報】任天堂がスイッチとは別の次世代携帯ゲーム機を開発中だと判明
任天堂社長 201801 ニンテンドー3DS、スイッチがあっても計画通りで順調
ニンテンドー3DS、順調で販売は続ける
スイッチも予定タイトルを出しきったし次世代機くるか?
361: 名無しさん必死だな (ワッチョイWW 75c1-M0Ce [112.69.213.191]) [sage] 2018/02/10(土) 19:41:52.76 ID:l222m6sA0
【朗報】任天堂がスイッチとは別の次世代携帯ゲーム機を開発中だと判明
任天堂社長 201801 ニンテンドー3DS、スイッチがあっても計画通りで順調
ニンテンドー3DS、順調で販売は続ける
スイッチも予定タイトルを出しきったし次世代機くるか?
94名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:11:43.37ID:oXy63pMP02018/02/10(土) 20:35:06.25ID:tUbCLHl5M
弱ってから本気出すのどこが面白いのかわからん
リアルではどんどん動きが鈍くなるわけだしな
具体的に動きが変わるソフトも何なわけ?
敵がフリーザ様みたいな舐めプしてるの?
モンハン?
>>27
凄いのはわかったけど楽しいかそれ?
こちらの行動パターンを読んでくるわけか?
リアルではどんどん動きが鈍くなるわけだしな
具体的に動きが変わるソフトも何なわけ?
敵がフリーザ様みたいな舐めプしてるの?
モンハン?
>>27
凄いのはわかったけど楽しいかそれ?
こちらの行動パターンを読んでくるわけか?
2018/02/10(土) 20:37:10.08ID:tUbCLHl5M
98名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:44:33.03ID:x7yPndmW0 ゼルダはバリエーション豊富過ぎて意味わからんレベルだと思うけども
99名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:45:28.54ID:oXy63pMP0 >>96
ドラクエ4の行動パターンだって「AI]と呼ばれていたんだぜ
ザラキ魔クリフトさんだってね
とはいえそれはゼルダがやっているな
ヒノックスさんに矢で攻撃ばかりしていると、たまに手で目をガードしてくる
ボコブリンも盾でガードしてくることがある
これを見た時、結構、おおってなったよ
マグネキャッチで盾を取り上げたりしてな
でもAIじゃなくてスクリプトなんだよなあ
ドラクエ4の行動パターンだって「AI]と呼ばれていたんだぜ
ザラキ魔クリフトさんだってね
とはいえそれはゼルダがやっているな
ヒノックスさんに矢で攻撃ばかりしていると、たまに手で目をガードしてくる
ボコブリンも盾でガードしてくることがある
これを見た時、結構、おおってなったよ
マグネキャッチで盾を取り上げたりしてな
でもAIじゃなくてスクリプトなんだよなあ
100名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:49:00.89ID:F1xN9Mrxa101名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:50:34.73ID:k2WuRjFT0 無双の雑魚に実装しろ
102名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:51:28.84ID:k9zaT6NV0 人間臭すぎてもダメだってのが難しい
ヘイローの敵なんかいかにも人間がやるようなやらしい動きするけど正直あれはあれでイライラしてくる
ヘイローの敵なんかいかにも人間がやるようなやらしい動きするけど正直あれはあれでイライラしてくる
103名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:52:04.96ID:ZIwIwe+C0 ゴキブリはニンジャガもおこちゃま調整されたシグマしか遊んだこと無いんだろ
360版の方が20倍は難しいからなあれ
360版の方が20倍は難しいからなあれ
104名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:52:51.42ID:SlBprmM60 学習する敵とかMGSVにあったけどあれも結局HSを決めた数に応じて
敵がヘルメット被るようになるとかいうアンロックだしな
敵がヘルメット被るようになるとかいうアンロックだしな
105名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:55:23.62ID:lYK/9jXt0 一般層のこと考えたら必然的にそうなるだろう。そこが宿命でもあり好まれてるわけだし
106名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:56:31.97ID:F1Qp+XjA0 マリオはどのシリーズもクッパがラスボスになっちゃったのが
RPGシリーズとかオリジナルのラスボスが出てたのにな
RPGシリーズとかオリジナルのラスボスが出てたのにな
107名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:56:58.40ID:9a4tS8EPa マリオがジャンプするタイミングで
トゲゾーの甲羅を被るクリボー
を見て
空中で反転回避行動をとるマリオ
トゲゾーの甲羅を被るクリボー
を見て
空中で反転回避行動をとるマリオ
108名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 20:59:22.95ID:tUbCLHl5M >>99
まあ以前から思ってるけどAIとスクリプトに明確な線引きなんてないよね
ようつべのおすすめだってこちらの趣味嗜好に合わせてやってるんだからAIだろうけど
ゴミばっかり押し付けてくるポンコツだよね
まあ以前から思ってるけどAIとスクリプトに明確な線引きなんてないよね
ようつべのおすすめだってこちらの趣味嗜好に合わせてやってるんだからAIだろうけど
ゴミばっかり押し付けてくるポンコツだよね
109名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:06:01.15ID:dOViXSHMd 隙ゼロのガン待ち超反応AIなんてすぐできるが、それ面白いんですかね?
あとARMSの最高レベルCPUとか、結構択を迫ってくるけどあれ勝てるんですかね?
あとARMSの最高レベルCPUとか、結構択を迫ってくるけどあれ勝てるんですかね?
111名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:15:30.98ID:tUbCLHl5M 結局AIにもザラキチやようつべおすすめみたいな知能指数幼児レベルから
暗殺の達人みたいなのまで幅広くあるんだろうな
学習能力が低すぎるのはスクリプトと大差がない
まあ本当のAIが実装されたら敵が見えないところから狙撃してくる達人や寝込みを襲う暗殺者
多人数や凶悪な武器を使って圧倒してきたり、正攻法では勝てないと踏んだら人質を取ってゆざぶってくる
まあそういう極悪な敵と戦うゲームが楽しいかというのは疑問だ
暗殺の達人みたいなのまで幅広くあるんだろうな
学習能力が低すぎるのはスクリプトと大差がない
まあ本当のAIが実装されたら敵が見えないところから狙撃してくる達人や寝込みを襲う暗殺者
多人数や凶悪な武器を使って圧倒してきたり、正攻法では勝てないと踏んだら人質を取ってゆざぶってくる
まあそういう極悪な敵と戦うゲームが楽しいかというのは疑問だ
113名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:33:50.44ID:ZrKoJan/M PSのがライトユーザー多くて難しいゲーム全くクリア出来てないぞ
114名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:42:15.64ID:oQ/MJai7M 最近のクリボーはBGMに合わせてフェイント入れるんだぞ
115名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:43:01.79ID:F1xN9Mrxa >>113
データ見せても信じない奴等だから意味無いぞ
データ見せても信じない奴等だから意味無いぞ
116名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:58:21.83ID:+9cs+HoK0 >>111
AIだって、事前にコーディングしてないってだけで、結局どういう行動をとるか(とることが出来るか)は事前に決まった範囲内なんだから、データ容量とかCPU専有率とかしか違いなくない?
事前に書いたスクリプトだって力技でバリエーション1000パターンとかやってたら、選択可能な行動が数パターンのAIより複雑な動きになるだろうし
AIだって、事前にコーディングしてないってだけで、結局どういう行動をとるか(とることが出来るか)は事前に決まった範囲内なんだから、データ容量とかCPU専有率とかしか違いなくない?
事前に書いたスクリプトだって力技でバリエーション1000パターンとかやってたら、選択可能な行動が数パターンのAIより複雑な動きになるだろうし
117名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 21:59:20.19ID:l222m6sA0 ゼルダとか動きが単純でワンパターンすぎてもはやリズムゲーなんだよね
119名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 22:19:34.42ID:tUbCLHl5M >>116
そうだよ
まるでAIが最近突然に急成長したかのように言わてがちだけど
個人的にコンピュータの容量(メモリ)の増加に比例した程度しか伸びてないと思う
敵が右にいたら右に動く、左にいたら左に動く 離れていたら飛び道具、近かったら肉弾攻撃
こんなのも広義でAIであって、そのプログラムの種類が容量に従ってだいぶ増えてきただけのことだと思う
想定外の動きしたらバグみたいなもんで商品にならないし
そうだよ
まるでAIが最近突然に急成長したかのように言わてがちだけど
個人的にコンピュータの容量(メモリ)の増加に比例した程度しか伸びてないと思う
敵が右にいたら右に動く、左にいたら左に動く 離れていたら飛び道具、近かったら肉弾攻撃
こんなのも広義でAIであって、そのプログラムの種類が容量に従ってだいぶ増えてきただけのことだと思う
想定外の動きしたらバグみたいなもんで商品にならないし
120名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 22:21:58.48ID:F1xN9Mrxa121名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 22:42:49.68ID:V/rUijea0 すごいAIって
例えば、L4D2の敵CPUの連携とか?
例えば、L4D2の敵CPUの連携とか?
123名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:02:54.65ID:ZIwIwe+C0 >>121
超忍の爆破手裏剣だぞ
超忍の爆破手裏剣だぞ
125名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:20:39.64ID:jmunkza5d126名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:27:52.99ID:tUbCLHl5M >>124
だからそんなもの誰も誇ってないだろうって
敵の知能が高いことなんて誇りにも何もならないんだから
そんなゲームが面白いとでも思ってるのか?
ゲームを楽しむより、高度な敵を倒すことやただ高性能ゲームをやることで自尊心を満たしてる
自分に自信がないちっぽけな人間の発想だよ
だからそんなもの誰も誇ってないだろうって
敵の知能が高いことなんて誇りにも何もならないんだから
そんなゲームが面白いとでも思ってるのか?
ゲームを楽しむより、高度な敵を倒すことやただ高性能ゲームをやることで自尊心を満たしてる
自分に自信がないちっぽけな人間の発想だよ
127名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:32:02.69ID:tnl/7iwzM 頑張れ森川君!
128名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:34:03.66ID:/F4VOtHY0 知的障害者が同じ動作を繰り返すのと同じ理由
規則的な動きに安心感を覚えるのは障害者、任豚の特徴
規則的な動きに安心感を覚えるのは障害者、任豚の特徴
129名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:45:29.21ID:M1n7XPCnd キチガイはPS独占やなホンマ
130名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:51:05.09ID:tUbCLHl5M リアルな軍人や犯罪者、暗殺者とかけ離れた雑魚と戦ってるのに
まるでリアルと同じ知能を持った軍人や犯罪者、暗殺者を倒してるかのような錯覚に陥り
ゲームの中で、リアルで満たせないチンケな自尊心を満たそうとするのがプレステゲームってことでおk?
まるでリアルと同じ知能を持った軍人や犯罪者、暗殺者を倒してるかのような錯覚に陥り
ゲームの中で、リアルで満たせないチンケな自尊心を満たそうとするのがプレステゲームってことでおk?
131名無しさん必死だな
2018/02/10(土) 23:54:27.64ID:Ery+tduh0 体力減ったら足引きずって血まみれでもうろうとしながら戦わなければリアルではないな
腕もげたり骨見えたり内蔵ぶらぶらさせたりな
逃走したりもうやめてくれ降参だ殺さないでくれと命乞いしないとな
トドメさしたら殺した感がないとな
わりと嫌だな
腕もげたり骨見えたり内蔵ぶらぶらさせたりな
逃走したりもうやめてくれ降参だ殺さないでくれと命乞いしないとな
トドメさしたら殺した感がないとな
わりと嫌だな
132名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:09:03.90ID:BxHiuwHV0 >>50
エアプはゴキブリ独占
エアプはゴキブリ独占
133名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:10:24.91ID:iPMETXHr0 >>37
ガノンはワンパターンにしなきゃ低年齢層がクリアできないだろ?
ガノンはワンパターンにしなきゃ低年齢層がクリアできないだろ?
134名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:14:10.96ID:3WVDbxGP0 AAAタイトルでも実現できてないものを
任天堂ならできて当たり前みたいな言い方はちょっと…
任天堂ならできて当たり前みたいな言い方はちょっと…
135名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:28:12.29ID:qyZRR+jO0 >>40
ダークソウルはむしろ倒し方のパターンが多くて簡単というかプレイの幅が広いとも言える
ダークソウルはむしろ倒し方のパターンが多くて簡単というかプレイの幅が広いとも言える
136名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:32:21.98ID:qyZRR+jO0 >>50
大神を侮辱すんなGK
大神を侮辱すんなGK
137名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:42:14.52ID:OFlUZgBea モンハンってペイントボールで尻尾切断出来るくらいボロボロな尻尾でもサマソ撃つ奴いるよな
138名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:45:10.76ID:qyZRR+jO0 >>98
ゼルダのは戦闘面よりもモンスターの生活感がすごく生き生きしてるからなぁ
ゼルダのは戦闘面よりもモンスターの生活感がすごく生き生きしてるからなぁ
139名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:48:32.37ID:dmoLmzQ80 任天堂の敵は行動がワンパターン
確かにこのスレ見てたらそう感じるな
確かにこのスレ見てたらそう感じるな
140名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 00:49:18.28ID:Q9ZcsCCoM141名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 01:06:07.30ID:bCeEHAcw0142名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 01:10:32.28ID:UAJ/w3q10 苦労して進んでもやられると
ずっと前のセーブポイントまで戻されるとか
嫌がらせも限度を超えてるだろ、チン天堂は糞杉
ずっと前のセーブポイントまで戻されるとか
嫌がらせも限度を超えてるだろ、チン天堂は糞杉
144名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 01:19:50.49ID:3sZj2VUH0 プレイヤーが倒されるたびにセーブデータ削除されるゲームがあったら、そのゲームは神ゲーと呼ばれるのかな
もしPSで出るゲームがすべてそんなゲームばかりになってしまったら…?
もしPSで出るゲームがすべてそんなゲームばかりになってしまったら…?
147名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 05:25:16.26ID:f0ZbSkfFM ワンパターンだいじ
老人が運転する自動車のランダム性怖すぎ
老人が運転する自動車のランダム性怖すぎ
148猫娘+ ◆BotWa53rWA
2018/02/11(日) 05:35:27.37ID:6Yq2f4Yw0 散魂鉄爪+でボコブリンを引っ掻いたら…。
ボコブリンは「ぎゃぁ〜!」となって一発で倒れる。
※散魂鉄爪は早めに強化しておいた方が後々便利な攻撃手段になる。
散魂鉄爪+で攻撃すると、青白い軌跡と衝撃波を放つようになり、
ちょっと離れていても敵に攻撃が届くようになるわ。
ボコブリンは「ぎゃぁ〜!」となって一発で倒れる。
※散魂鉄爪は早めに強化しておいた方が後々便利な攻撃手段になる。
散魂鉄爪+で攻撃すると、青白い軌跡と衝撃波を放つようになり、
ちょっと離れていても敵に攻撃が届くようになるわ。
149名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 06:20:21.45ID:ARMHG5uGK150名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 06:32:46.75ID:FzO9PwfO0 >>139
優勝
優勝
153名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 08:12:03.19ID:D/wwj8fo0154名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 08:17:03.96ID:XfUc+0Pi0 任天堂は技術ないからね
未だにHDゲーム作れない
未だにHDゲーム作れない
157名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 09:42:36.75ID:FMrEUZdNa たしかにスカイリムの敵は命乞いし始めるね
殺すとき罪悪感があるんだよなあれ
殺すとき罪悪感があるんだよなあれ
158名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 09:56:01.00ID:vpqM1nnm0 >1でもクリアできるようにするためだろうね
159名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 10:17:31.59ID:cRjdoIqGa >>139
これは正論過ぎてぐうの音も出ないわ
これは正論過ぎてぐうの音も出ないわ
160名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 10:37:24.26ID:ingu5Wqe0 マリオやカービィはアクションゲームの中でも足場や障害物を乗り越える
所謂プラットフォーマーってジャンルに属するゲームなんで
敵はあくまで障害物の一種扱い、バトルそのものが主題じゃないから当然じゃね
BotWに関してはザコキャラが海外ゲーから見ても
AIがかなり良い感じの振る舞いをしてる様に見えるけど
高度なAI=行動パターンが複雑って訳じゃない好例だろう
所謂プラットフォーマーってジャンルに属するゲームなんで
敵はあくまで障害物の一種扱い、バトルそのものが主題じゃないから当然じゃね
BotWに関してはザコキャラが海外ゲーから見ても
AIがかなり良い感じの振る舞いをしてる様に見えるけど
高度なAI=行動パターンが複雑って訳じゃない好例だろう
161名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 11:29:20.83ID:RVDb5bON0162名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 11:44:20.21ID:LT/30nkld ニンジャガブラックの一面ボスからトラウマ
倒したけど倒しかたよく分かんないとういう
倒したけど倒しかたよく分かんないとういう
164名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 13:14:55.15ID:p3/30p/I0165名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 13:48:05.49ID:BU4dttZF0 >>153
敵の最大勢力ボコブリン、モリブリン、リザルフォスの「3種類」を「3匹」と勘違いしたとかかな?
「雑魚は基本的にボコ、モリ、リザルの3匹が出てくるよ」みたいな会話
ネガキャンするためにブレワイスレをエアプが断片的にみたらこういう勘違いも起こりうるかもしれない
敵の最大勢力ボコブリン、モリブリン、リザルフォスの「3種類」を「3匹」と勘違いしたとかかな?
「雑魚は基本的にボコ、モリ、リザルの3匹が出てくるよ」みたいな会話
ネガキャンするためにブレワイスレをエアプが断片的にみたらこういう勘違いも起こりうるかもしれない
167名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 14:42:02.48ID:yVDuIoAZa マリラビやった時に敵が妙に手強く感じたときがあった
進むルートを逆にしても一発でついてきて腹立つ攻撃を受けた
洋マリラビはゲーらしいので
あれこそ新しいゲームAIなのかもと思った
進むルートを逆にしても一発でついてきて腹立つ攻撃を受けた
洋マリラビはゲーらしいので
あれこそ新しいゲームAIなのかもと思った
170名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 17:20:14.07ID:bCeEHAcw0 マリオ最新作がすぐ飽きるのもAIがファミコンから進化してないせいだろうね
マリオを追尾するか、規則的な動きをするかの2パターンしかAIが無いんだもの
マリオを追尾するか、規則的な動きをするかの2パターンしかAIが無いんだもの
171名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 17:43:48.07ID:zo/aZKCyp ゲームの敵キャラを強くする手段は総じて簡単
こっちの操作に対してカウンターになるコマンドを発行するだけ
これだけでどんな廃人ゲーマーでもクリアは無理になる
難しくするだけならむしろAIは邪魔
こっちの操作に対してカウンターになるコマンドを発行するだけ
これだけでどんな廃人ゲーマーでもクリアは無理になる
難しくするだけならむしろAIは邪魔
173名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 18:11:27.45ID:4KWF67gla カードヒーローの敵はAIだろ?
人間みたいに味方を殴ったり追放してストーン確保して大地の怒りとか
最適行動取ってきたら勝てないわ
人間みたいに味方を殴ったり追放してストーン確保して大地の怒りとか
最適行動取ってきたら勝てないわ
174名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 21:56:07.30ID:tq75lJ8Va >>173
カードヒーローAIとかいう
頭おかしいレベルの低容量で高い判断力、かつ処理がめちゃくちゃ速いため
テレビゲーム業界どころか、チェスで世界チャンピオンを打ち破ったAI開発者やマイクロソフトのAI研究責任者からも
「オーパーツ」呼ばわりされて
マイクロソフトが任天堂の買収を考えた一因にも挙げられた化け物AI
カードヒーローAIとかいう
頭おかしいレベルの低容量で高い判断力、かつ処理がめちゃくちゃ速いため
テレビゲーム業界どころか、チェスで世界チャンピオンを打ち破ったAI開発者やマイクロソフトのAI研究責任者からも
「オーパーツ」呼ばわりされて
マイクロソフトが任天堂の買収を考えた一因にも挙げられた化け物AI
176名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 22:37:27.84ID:UIRHMi5n0 switchのマリオデ終わって、持ってなかったから今更中古の
Wiiマリオギャラクシー買ってやってるけどほとんどなんも変わってないな…。
ゼルダは凄いまだ遊んでるけど。
Wiiマリオギャラクシー買ってやってるけどほとんどなんも変わってないな…。
ゼルダは凄いまだ遊んでるけど。
177名無しさん必死だな
2018/02/11(日) 23:25:21.61ID:mG6KBwTkM 純アクション自体が2Dだけではなく3Dももう行き詰ってるからね
日本じゃ任天堂以外オワコンになりつつある
モンハンも半分はアクションを離れた素材集め要素で持ってる
日本じゃ任天堂以外オワコンになりつつある
モンハンも半分はアクションを離れた素材集め要素で持ってる
179名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 10:43:35.46ID:X4Luxjku0 池沼の反復運動と一緒
180名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:21:01.25ID:kR/t0wGt0181名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:26:54.09ID:8p7rC7Dn0182名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:28:47.93ID:fXLLh/WfM シミュレーションはもう30年以上前の最初からAIでしょ
要するに今もてはやされているAIというのも高度スクリプトの範囲を出ていない
要するに今もてはやされているAIというのも高度スクリプトの範囲を出ていない
183名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:31:03.77ID:bj/VNDfR0 AIに完全敗北した日本将棋には
正直絶望したわ
負けたことに絶望したわけじゃなく
挑戦者の立場になったら無かったことに
して挑戦すらしなくなった事に絶望した
正直絶望したわ
負けたことに絶望したわけじゃなく
挑戦者の立場になったら無かったことに
して挑戦すらしなくなった事に絶望した
184名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:32:44.27ID:bj/VNDfR0 >>26
将棋
将棋
185名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:33:11.34ID:hkQeNHGH0 久しぶりのマリオやったら亀が曲合わせて止まって小躍りしてうざかったわwボケーッと真っ直ぐ来いよw
186名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:36:12.05ID:bj/VNDfR0 >>27
その洋ゲーのAIは将棋やチェスや囲碁のAIより凄いの?
その洋ゲーのAIは将棋やチェスや囲碁のAIより凄いの?
188名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 11:46:55.50ID:OWSMSa4u0 >>39
でも下手くそだよ
92 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:28:59.90 ID:wQj2H18f0
修正前の数字
PS/XBOX
クリア数 2,566,916,172 / 16,803
死亡者数 42,198,757 / 13,501,833
ソウル数 1,012,849,713,811 / 805,210,228,654
修正後の数字
PS/XBOX
クリア数 2,123 / 18,301
死亡者数 50,078,948 / 14,989,797
ソウル数 1,235,598,995,265 / 911,046,442,370
箱○のクリア数はPS3の約8.62倍
箱○の死亡者数はPS3の約0.3倍
箱○のロストソウル数はPS3の約0.74倍
箱○の1回のクリアに対するロストソウルはPS3の約0.09倍
でも下手くそだよ
92 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/24(月) 12:28:59.90 ID:wQj2H18f0
修正前の数字
PS/XBOX
クリア数 2,566,916,172 / 16,803
死亡者数 42,198,757 / 13,501,833
ソウル数 1,012,849,713,811 / 805,210,228,654
修正後の数字
PS/XBOX
クリア数 2,123 / 18,301
死亡者数 50,078,948 / 14,989,797
ソウル数 1,235,598,995,265 / 911,046,442,370
箱○のクリア数はPS3の約8.62倍
箱○の死亡者数はPS3の約0.3倍
箱○のロストソウル数はPS3の約0.74倍
箱○の1回のクリアに対するロストソウルはPS3の約0.09倍
189名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 13:37:58.31ID:KtahUk13a190名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 15:12:16.28ID:v38EQMFv0 縦STGで敵が的確に自機を殺しにきたらクソゲーって言われるんじゃないかなぁ
かと言ってCivで同じ動きばっかりされてもゲームにならなさすぎてクソ
適材適所でしょ
かと言ってCivで同じ動きばっかりされてもゲームにならなさすぎてクソ
適材適所でしょ
191名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 16:52:16.92ID:Xi2gz/lya 風来のシレンはAIなのか?
プレイヤーひ対する厳しさとわずかな優しさがあったが
プレイヤーひ対する厳しさとわずかな優しさがあったが
192名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 17:54:03.65ID:fXLLh/WfM AIなんて単なる高度スクリプトとすれば
主人公の動きに合わせて複数の動きをしたらもうAIでいいんじゃない
主人公の動きに合わせて複数の動きをしたらもうAIでいいんじゃない
193名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:15:32.84ID:3mUaSPz1a >>192
カードゲームやボードゲームのスクリプトは大体AIだよ
「Aのときは1を行う」「Bのときは2を行う」…って人が与えた「学習」と言う名の条件設定を元に
『現在は手札のカードにAが3つ、Bが1つ、フィールドにCが1つ出てるから、最優先は1を行うこと』
って判断を自身で考えて起こせたら
それは立派なAIだから
カードゲームやボードゲームのスクリプトは大体AIだよ
「Aのときは1を行う」「Bのときは2を行う」…って人が与えた「学習」と言う名の条件設定を元に
『現在は手札のカードにAが3つ、Bが1つ、フィールドにCが1つ出てるから、最優先は1を行うこと』
って判断を自身で考えて起こせたら
それは立派なAIだから
195名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:33:51.29ID:r/RvO/cH0 >>187
イエローデビルで投げてそうw
イエローデビルで投げてそうw
196名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:39:39.33ID:3mUaSPz1a アトラスがオンライン化によるビッグデータが収集できるようになった結果
任天堂ユーザーはコンテニュー上等
PSユーザーは3回以上コンテニューすることはほぼ無く、その後の起動率も低い
からって「任天堂向けにはより快適な試行回数」「PSむけには派手に見えて低い難易度」を出すと良いよってcedecで発表してたしな
任天堂ユーザーはコンテニュー上等
PSユーザーは3回以上コンテニューすることはほぼ無く、その後の起動率も低い
からって「任天堂向けにはより快適な試行回数」「PSむけには派手に見えて低い難易度」を出すと良いよってcedecで発表してたしな
197名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:43:23.20ID:r/RvO/cH0 >>191
ガイコツまおうのトラウマが・・・
ガイコツまおうのトラウマが・・・
198名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:45:08.63ID:9Az5Ndzj0 パターンが嫌ならオンライン対戦すればいいんじゃね
スプラやアームズはそっち路線で成功してる
スプラやアームズはそっち路線で成功してる
199名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:45:25.50ID:t/fq3uDlp AIと言えば無印fearのクローン兵はいい思考してたな
カモフラ兵はアホだったけど
カモフラ兵はアホだったけど
201名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 18:59:57.43ID:9Az5Ndzj0 >>180
フィールドコンバットより酷いね
フィールドコンバットより酷いね
202名無しさん必死だな
2018/02/12(月) 19:01:47.32ID:Zp0PxDPr0 任天堂だけじゃないSONYもそもそも日本のゲームがオワコン
203名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 04:45:11.10ID:WK2AIU6p0 池沼の反復運動と一緒
205名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 05:00:10.10ID:PqUgEoh5p 歴史を考えれば任天堂ユーザーの方が難しいゲームを体験してるだろ
時のオカリナとかムジュラとかヌルゲーしかプレイしてないゴキブリじゃクリア無理だろ
時のオカリナとかムジュラとかヌルゲーしかプレイしてないゴキブリじゃクリア無理だろ
206名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 05:01:45.69ID:tIkbtCma0 最近のドンキーやマリオメーカーとかPSユーザーは絶対クリアできなさそうだよね
207名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 05:08:30.95ID:UgsqkysI0 特に初代ダークソウルの道中はクリアだけなら弓撃てばほぼどうにでもなるからな
呪術もかなりぶっ壊れだし霧の指輪みたいな露骨な救済措置もあるし敵の数も多くないしでゲームとしての難易度は低い
あれを難しいゲームに位置付けてたゴキちゃんは無双あたりが基準になってるんじゃないかね
呪術もかなりぶっ壊れだし霧の指輪みたいな露骨な救済措置もあるし敵の数も多くないしでゲームとしての難易度は低い
あれを難しいゲームに位置付けてたゴキちゃんは無双あたりが基準になってるんじゃないかね
208名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 11:10:45.81ID:J7hk2uMva >>207
それでもPSだとクリア率1%切ってる件
それでもPSだとクリア率1%切ってる件
209名無しさん必死だな
2018/02/13(火) 12:12:46.70ID:Q0FFuEn5d211名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 00:59:02.22ID:MX3xRIlF0 このステージをクリアしたことにして先に進みますか?
→はい
いいえ
豚「さっきのステージは手応えがあったブヒねえ」
→はい
いいえ
豚「さっきのステージは手応えがあったブヒねえ」
212名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 01:12:17.51ID:3TZI/TnZH GTA系の敵は毎回どう動いてくるかわからないけど
激ムズミッションが時々あっさりクリア出来たりするんだよな
でも、いまいち達成感がない
激ムズミッションが時々あっさりクリア出来たりするんだよな
でも、いまいち達成感がない
213名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 11:26:29.29ID:1gqxomT+MSt.V >>121
L4DはCPUの頭自体はよくない。チャプターの進高度毎にプレイヤーのヘルスやキルとかアシスト数みて次のチャプターでの敵やアイテムの配置とかルート変えてくること
CPUの頭がいいのはF.E.A.R.。2はだめだったけど3でまた面白くなった
L4DはCPUの頭自体はよくない。チャプターの進高度毎にプレイヤーのヘルスやキルとかアシスト数みて次のチャプターでの敵やアイテムの配置とかルート変えてくること
CPUの頭がいいのはF.E.A.R.。2はだめだったけど3でまた面白くなった
214名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 12:30:02.53ID:IEmm0b7B0St.V HALO(それまでほとんどのゲームで動く的だった敵に回避や遮蔽等の人間的なアルゴリズムを与えた)
F.E.A.R.(奇襲や集団での裏取り等ホラー演出に使われていた仕掛けをスクリプトではなくアルゴリズムとして組んだ)
L4D(要はアーケード的なゲームランクの発展形だが敵出現パターンまで含めた細かい難易度調整を行う仕掛け)
L4D方式は手間かかり過ぎてフォロワーあんまり見かけないけどこの辺は同時代におけるインパクトが大きい
F.E.A.R.(奇襲や集団での裏取り等ホラー演出に使われていた仕掛けをスクリプトではなくアルゴリズムとして組んだ)
L4D(要はアーケード的なゲームランクの発展形だが敵出現パターンまで含めた細かい難易度調整を行う仕掛け)
L4D方式は手間かかり過ぎてフォロワーあんまり見かけないけどこの辺は同時代におけるインパクトが大きい
215名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 17:02:27.98ID:vUdIsYjYMSt.V 15年以上前のオタクorハードゲーマー向けゲームなんて挙げてもな
あえてそんなもん実装してないのだし、
ゼルダやってる層は高難度アクションやってるつもりもないからね
ゼルダが評価されてる理由がアクションだと思ってるとしたら大きな間違いだよ
あえてそんなもん実装してないのだし、
ゼルダやってる層は高難度アクションやってるつもりもないからね
ゼルダが評価されてる理由がアクションだと思ってるとしたら大きな間違いだよ
216名無しさん必死だな
2018/02/14(水) 23:31:53.73ID:5dJbJApe0 スレタイ
217名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 03:23:09.26ID:zYgtAe+T0 このステージをクリアしたことにして先に進みますか?
→はい
いいえ
豚「さっきのステージは手応えがあったブヒねえ」
→はい
いいえ
豚「さっきのステージは手応えがあったブヒねえ」
219名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 04:06:02.09ID:5qLZ6HGq0 発達障害のおっさん向けだからw
220名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 05:59:08.26ID:ZwxY3cjga なんでゴキブリって未だに行動パターンがワンパターンなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… [少考さん★]
- 【地方】バスも鉄道も消える!?自治体統廃合「1700→400」で地方はどうなる 懸念される移動崩壊の危機 [七波羅探題★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 【大阪万博】弁護士の紀藤正樹さん『行きたいと思わない』67%の世論調査に「もはや時代にそぐわない」 [七波羅探題★]
- 【芸能】笑福亭鶴瓶「ナカイが結婚しまして…」 周囲の反応には困惑「和田アキ子さんもお前、大丈夫か?って」 [冬月記者★]
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 ★2 [お断り★]
- 百田尚樹&有本香コンビ、元保守仲間の闇のクマさんを提訴へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ジャップのGDP、年率+2.8%成長wwwwwwwwwwwwww始まりだよこの国wwwwwwwwww [918057362]
- 【株悲報】トランプさん「円安誘導は絶対許さない」 [709039863]
- 政府「備蓄米出します」 買い占め業者「えっ!?😃」
- コウメ太夫「家を建てろと命令されたから~♪」
- 努力厨ってなんでオリンピックで金メダル取って東大理III合格しないの?