CS市場
任天堂の大作やMHDQFFしかミリオンに到達しなくなった
スマホゲーもいずれこうなるのかな?
探検
【疑問】スマホゲーも市場が成熟したら、CSのように一部の大作しか稼げなくなるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:29:43.57ID:kBKcDgBE02名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:30:44.10ID:SdBRqZtTM もうすでにそうだろwww
2018/02/15(木) 12:31:33.71ID:8sEDy8YZr
もうなってるは禁句ですか?
4名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:32:57.54ID:NjOWRUIWr 確実に、あと数年の内にスマゲバブルが弾ける、みんな毎日のログインボーナスと時限スタミナに嫌気がさしてる
2018/02/15(木) 12:34:06.40ID:qI6HoALKa
PS4に近い
ゲームは出まくってるけどメジャーどころしか売れずに軒並み爆死ってのがまんまスマホ業界
ゲームは出まくってるけどメジャーどころしか売れずに軒並み爆死ってのがまんまスマホ業界
6名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:34:45.75ID:phGzLrn+H 国内CSは成熟じゃなくて
単に衰退と縮小だろ
衰退・縮小すりゃそりゃあどんな業界も一部以外は稼げなくなるよ
単に衰退と縮小だろ
衰退・縮小すりゃそりゃあどんな業界も一部以外は稼げなくなるよ
2018/02/15(木) 12:35:40.45ID:ZMFi05SG0
9名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:37:19.50ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 12:37:37.41ID:FCjo4Cq10
スマホの勝ち組と負け組がハッキリしてきて既に飽和してきてる
ソシャゲーのブルーオーシャンは終わった
ソシャゲーのブルーオーシャンは終わった
11名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:38:49.26ID:xvqJJfjX0 すでに一部タイトル以外赤字で死屍累々やんけw
2018/02/15(木) 12:39:14.46ID:7SH3JxVAa
ゲーマーとしてはスマホゲーやると据え置きやりたくならない?
2018/02/15(木) 12:40:00.90ID:2Au81ftA0
スマホゲームは続くけどガチャゲーはそろそろ終わりそうな気がする
飽きと政治的な両面から
飽きと政治的な両面から
14名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:40:43.87ID:GQ9m14OM0 ゆうなまのソシャゲ
アズレン並みにヒットしてるぞ
アズレン並みにヒットしてるぞ
15名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:41:54.61ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 12:42:59.67ID:UTvfA23t0
単なる絵を貴重品にしてちらつかせるだけで
こんな稼げるビジネスっておいしいよなあ…
良い時代や
こんな稼げるビジネスっておいしいよなあ…
良い時代や
2018/02/15(木) 12:45:02.08ID:xAB3+Ky1M
もうなってるよ
スマホゲームも一時期ハマったけどもガチャゲーはバカバカしくてやってられない
HSは月千円程度の課金でもレジェンドにもなれたけど国産ガチャゲーは何十万何百万突っ込まんと上狙うのは無理ゲー
スマホゲームも一時期ハマったけどもガチャゲーはバカバカしくてやってられない
HSは月千円程度の課金でもレジェンドにもなれたけど国産ガチャゲーは何十万何百万突っ込まんと上狙うのは無理ゲー
19名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:46:26.54ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 12:48:21.95ID:fPsEZy/f0
既にそうなっているのに何を言っているんだスレ立て主は?
2018/02/15(木) 12:49:30.38ID:qhP6hKdp0
ゲームの腕前上達不要
金さえ注げば称賛浴びて気持ちよくなれる
トッププレーヤーでなくても気持ちよくなれるコンテンツってええやん
金さえ注げば称賛浴びて気持ちよくなれる
トッププレーヤーでなくても気持ちよくなれるコンテンツってええやん
2018/02/15(木) 12:49:47.65ID:2Au81ftA0
テラバトル2の爆死がスマホ市場の厳しさを物語ってる
受けないと開発費回収出来ず大損
受けないと開発費回収出来ず大損
23名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:50:02.20ID:z1wd4N76r2018/02/15(木) 12:53:10.42ID:Td1OjvaHM
次はPCとSwitchにメーカーが集まってくる
26名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:53:42.88ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 12:55:26.19ID:2Au81ftA0
ドラクエライバルズもまさかの爆死だからな
確実に売れ線狙ってきたのに
あれは驚いた
確実に売れ線狙ってきたのに
あれは驚いた
28名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:56:41.36ID:u3b8dd24a 既にレッドオーシャンやな
29名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 12:58:14.08ID:phGzLrn+H >>25
既にされてる
別にユーザー側も日本のゲーム業界がどうなろうと知ったこっちゃないからいいだろ
ゲハ的には国内ゲーム業界なんぞさっさと滅んだほうがいい
だからこそ今日も両陣営のネガキャンしまくってる
既にされてる
別にユーザー側も日本のゲーム業界がどうなろうと知ったこっちゃないからいいだろ
ゲハ的には国内ゲーム業界なんぞさっさと滅んだほうがいい
だからこそ今日も両陣営のネガキャンしまくってる
2018/02/15(木) 12:59:09.02ID:o3sxmO/50
逆々
出来が悪いから信用にたる一部しか売れなくなる
まんべんなくばらけるハズのものが一極集中してくるのさ
皆が成熟すれば、出来のよいものが増えればばらけてそれぞれが売れるので売り上げか上がる。
出来が悪いから信用にたる一部しか売れなくなる
まんべんなくばらけるハズのものが一極集中してくるのさ
皆が成熟すれば、出来のよいものが増えればばらけてそれぞれが売れるので売り上げか上がる。
2018/02/15(木) 12:59:49.82ID:o3sxmO/50
つまり言うなれば今のゲームの大半の出来は悪い。
2018/02/15(木) 13:00:55.51ID:2Au81ftA0
完全に博打だよ
ミクシィもガンホーも二本目全然当てれないし
開発費一億以上かけて当たることを祈る博打ゲー
当たったゲームだけ目立つから儲かってるように見えるだけで
ミクシィもガンホーも二本目全然当てれないし
開発費一億以上かけて当たることを祈る博打ゲー
当たったゲームだけ目立つから儲かってるように見えるだけで
2018/02/15(木) 13:03:46.43ID:WHoJJ0FNM
スイッチが去年売れたのもソシャゲーに飽き始めてる層がだいぶ増えたからなんだろうな
35名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:05:08.27ID:1JXgFp7W0 スマホゲーム大手 営業利益推移
ミクシィ
3Q 222億
4Q 324億
1Q 202億
2Q 157億
3Q 119億 前年比較▲102億 前年比53%
ガンホー
4Q 95億
1Q 101億
2Q 93億
3Q 87億
4Q 62億 前年比較▲33億 前年比65%
コロプラ
1Q 36億
2Q 37億
3Q 24億
4Q 30億
1Q 21億 前年比較▲14億 前年比58%
スマホゲーム大手が今回の決算で総崩れを起こしていた
モンストとかパズドラとか賞味期限だろって決算だったな
ミクシィ
3Q 222億
4Q 324億
1Q 202億
2Q 157億
3Q 119億 前年比較▲102億 前年比53%
ガンホー
4Q 95億
1Q 101億
2Q 93億
3Q 87億
4Q 62億 前年比較▲33億 前年比65%
コロプラ
1Q 36億
2Q 37億
3Q 24億
4Q 30億
1Q 21億 前年比較▲14億 前年比58%
スマホゲーム大手が今回の決算で総崩れを起こしていた
モンストとかパズドラとか賞味期限だろって決算だったな
2018/02/15(木) 13:05:44.41ID:mufjbcvPM
コピーゲーが量産されすぎてる印象
数年前はパズドラのクローン
今はハースストーンのクローン
数年前はパズドラのクローン
今はハースストーンのクローン
37名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:10:27.88ID:c1rVod8bM38名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:11:44.14ID:wm+iQCwdd いずれCSに客は戻ってくる
でもスマホに逃げてたサードのソフトは買ってやらんぞ
ざまぁみろや
でもスマホに逃げてたサードのソフトは買ってやらんぞ
ざまぁみろや
39名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:15:00.95ID:5O3mcQDk0 スマホ滅んでクレクレ〜
スマホゲーが終わっても家ゴミには戻ってこないから安心しろw
スマホゲーが終わっても家ゴミには戻ってこないから安心しろw
41名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:27:37.87ID:phGzLrn+H42名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:29:05.91ID:Dmx6G2qa0 単体で任天堂ばりに勝ってる企業あるの?
体力なきゃブランドが定着しないからその内リソースが切れるぞ
体力なきゃブランドが定着しないからその内リソースが切れるぞ
2018/02/15(木) 13:29:51.97ID:2Au81ftA0
スマホでスプラトゥーンが出たらどうなるだろうか
しかもガチャ無し
こういうガチャ無しの良心的なゲームが増えてくるとガチャに金払うの馬鹿らしくなって廃れていくと思うんだよね
一部の濃いファン向け以外は
そういう意味でも任天堂のスマホゲームに注目だな
任天堂は儲けよりファン層拡大を主眼にしてるし
しかもガチャ無し
こういうガチャ無しの良心的なゲームが増えてくるとガチャに金払うの馬鹿らしくなって廃れていくと思うんだよね
一部の濃いファン向け以外は
そういう意味でも任天堂のスマホゲームに注目だな
任天堂は儲けよりファン層拡大を主眼にしてるし
2018/02/15(木) 13:32:48.80ID:t3kM9enl0
スマホ最新作がぶつ森な時点で任天堂には全く期待できん
FEHは良くも悪くも冒険のない既存のガチャゲーなおかげかそこそこ成功してるが
FEHは良くも悪くも冒険のない既存のガチャゲーなおかげかそこそこ成功してるが
45名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:33:58.23ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 13:33:57.75ID:2Au81ftA0
ぶつ森のアクティブ多いんだよ
儲かってないだけで
儲かってないだけで
47名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:34:40.12ID:Dmx6G2qa048名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:36:50.02ID:UNYt9qbJ0 スマホゲーなんて金はあるけどゲームに時間かけたくないって奴が無課金にマウント取るコンテンツだからな
49名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:37:25.93ID:Dmx6G2qa050名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:38:37.99ID:phGzLrn+H >>42
そもそも任天堂みたいな弱小ゲーム関連メーカーを基準にされてもなあ
世界のゲーム企業売上トップ25社: 1位テンセント
https://ameblo.jp/seek202/entry-12260633255.html
そもそも任天堂みたいな弱小ゲーム関連メーカーを基準にされてもなあ
世界のゲーム企業売上トップ25社: 1位テンセント
https://ameblo.jp/seek202/entry-12260633255.html
51名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:40:55.26ID:phGzLrn+H52名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:42:38.71ID:Dmx6G2qa0 >>50
言いいたいのはDSwii時代の任天堂みたいにゲームで莫大な利益得てる企業があるのか?ってことなんだよ
言いいたいのはDSwii時代の任天堂みたいにゲームで莫大な利益得てる企業があるのか?ってことなんだよ
2018/02/15(木) 13:43:15.60ID:Ln8H2sy10
100レス君にしては口調が違うな
いやあゲハはすごい
いやあゲハはすごい
54名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:45:07.70ID:phGzLrn+H >>52
ここ数年国内ゲーム業界最高益だから過去を気にする必要自体無駄だぞ
ここ数年国内ゲーム業界最高益だから過去を気にする必要自体無駄だぞ
55名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:48:36.46ID:rLNRW7Ogr56名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:49:00.60ID:Dmx6G2qa0 >>54
だから業界の話じゃなくて一人勝ちでもなんでもいいから莫大な利益得て体力つけた企業がないとブランドが維持出来ないからリソース尽きるんじゃないの?って言ってるだけなんだって
日本語読めなさそうだから理解できないかもしれないけど
だから業界の話じゃなくて一人勝ちでもなんでもいいから莫大な利益得て体力つけた企業がないとブランドが維持出来ないからリソース尽きるんじゃないの?って言ってるだけなんだって
日本語読めなさそうだから理解できないかもしれないけど
58名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 13:54:45.85ID:rLNRW7Ogr2018/02/15(木) 13:58:11.48ID:2Au81ftA0
テンセントとか年間利益1兆円近くあるんじゃないの
任天堂とかとレベルが違うよ
任天堂とかとレベルが違うよ
60名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 14:05:10.72ID:phGzLrn+H ゲハ住民の中にはいまだに
ゲーム業界=国内CS
という認識の人間も多いんやで
ゲーム業界=国内CS
という認識の人間も多いんやで
61名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 14:08:51.89ID:OapZg8P/0 皆がやってるって事が重要だから一極集中は避けられない
2018/02/15(木) 14:08:54.03ID:sv2jTXz40
みんな達観してて僕満足
2018/02/15(木) 14:11:49.54ID:AkNOYs+/0
楽に稼げるとスマホゲー市場に片足突っ込んで一体どれくらいの人が首を吊ってるんだろうと思う
2018/02/15(木) 14:18:35.97ID:sv2jTXz40
スマホも楽じゃねーけどな
競争厳しいし
作って終わりじゃなくてイベ繰り返して運営しなきゃいかんからな
競争厳しいし
作って終わりじゃなくてイベ繰り返して運営しなきゃいかんからな
65名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 14:26:59.30ID:7Zy7clnDr66名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 14:38:41.88ID:1f78biw1p2018/02/15(木) 14:54:11.68ID:hGfqQELG0
ゲームって幼少期のめちゃくちゃ面白くて最高の遊びって刷り込みが必要なんだよな
昔の世代はこれが異常に強くて当時の公園の外遊びなんかよりゲームのほうが面白いのに
親世代は嫌がって買ってくれないから今でもこの気持ちが残ってる
だけど、今の子供は親世代がそこまで嫌がらないから子供の頃に充分遊べる上、
他に娯楽が多すぎてゲームが最高の遊びじゃないんだよね
だから、ゲーム=めちゃくちゃ面白いもの ではなくて
子供の頃、大人の遊びが出来なかった頃の妥協した遊びの一種でしかないので
中学以降からゲームなんてやらなくてもいいや って奴が増えていく
これからはスマホゲーなんて無料でもやるの馬鹿らしくて普通にネット見てたほうが楽しいって奴が増えるから
一部しか残らなくなるよ
もちろん、CSをやるわけでもない
昔の世代はこれが異常に強くて当時の公園の外遊びなんかよりゲームのほうが面白いのに
親世代は嫌がって買ってくれないから今でもこの気持ちが残ってる
だけど、今の子供は親世代がそこまで嫌がらないから子供の頃に充分遊べる上、
他に娯楽が多すぎてゲームが最高の遊びじゃないんだよね
だから、ゲーム=めちゃくちゃ面白いもの ではなくて
子供の頃、大人の遊びが出来なかった頃の妥協した遊びの一種でしかないので
中学以降からゲームなんてやらなくてもいいや って奴が増えていく
これからはスマホゲーなんて無料でもやるの馬鹿らしくて普通にネット見てたほうが楽しいって奴が増えるから
一部しか残らなくなるよ
もちろん、CSをやるわけでもない
68名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 15:04:22.40ID:e4XRQq/Jr2018/02/15(木) 15:06:48.56ID:ZMFi05SG0
2018/02/15(木) 15:15:54.36ID:hGfqQELG0
2018/02/15(木) 15:33:48.01ID:hGfqQELG0
73名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 15:55:30.84ID:phGzLrn+H >>70
なんか根拠あんの?
なんか根拠あんの?
2018/02/15(木) 15:55:45.82ID:ZMFi05SG0
>>72
だからぁそのTwitterで何で盛り上がってんの?
しょっちゅうスマホゲのガチャ更新だのイベントだのがトレンド入ってるの見てないの?
何を話してるのか聞かれてんのに日本語ですって答えてるような回答すんなよ
ボカロはもう廃れたぞ
アイドルやらアニメやらとの客の取り合いはそれこそCSの時代と何も変わってない
だからぁそのTwitterで何で盛り上がってんの?
しょっちゅうスマホゲのガチャ更新だのイベントだのがトレンド入ってるの見てないの?
何を話してるのか聞かれてんのに日本語ですって答えてるような回答すんなよ
ボカロはもう廃れたぞ
アイドルやらアニメやらとの客の取り合いはそれこそCSの時代と何も変わってない
2018/02/15(木) 16:11:20.84ID:hGfqQELG0
>>74
ツイッターなんて個人個人好きなことで盛り上がってるに決まってんじゃん
今ならオリンピックで充分だろ
>アイドルやらアニメやらとの客の取り合いはそれこそCSの時代と何も変わってない
これは全然違うわ
今のアイドルやアニメがどれだけ大量に作られてるか知らんだろ
たとえば、AKBのショールームとかあるけど、あれを見てる奴は
昔はなにやってたんだ?となったらゲームだろ
ああいうのが大量にあるんだぞ
ツイッターなんて個人個人好きなことで盛り上がってるに決まってんじゃん
今ならオリンピックで充分だろ
>アイドルやらアニメやらとの客の取り合いはそれこそCSの時代と何も変わってない
これは全然違うわ
今のアイドルやアニメがどれだけ大量に作られてるか知らんだろ
たとえば、AKBのショールームとかあるけど、あれを見てる奴は
昔はなにやってたんだ?となったらゲームだろ
ああいうのが大量にあるんだぞ
2018/02/15(木) 16:11:23.65ID:5M/N1jsj0
ボカロはミクのグッズだけで肝心の音声ソフトは死んでるだろ
発展の芽がもうない
発展の芽がもうない
78名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 16:17:21.96ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 16:27:09.31ID:hGfqQELG0
>>78
だから、アイドルやアニメの作られてる数が全く違うんだよ
90年代はアニメの数は年に80本ほど
今は250本以上
しかも、昔のアニメも動画サイトで金払えばいくらでも見れるし、違法でも見れてしまう
録画も昔に比べれば簡単で管理も楽
当然、初期費用以外無料
アイドルにしてもブログだったり動画サイトで動画見たりツイッター見たり
それだけで充分、時間がなくなるだろ
こういうかんじでいくらでも暇をしない生活ができてしまうのでゲームが優先順位として高くないわけ
だから、アイドルやアニメの作られてる数が全く違うんだよ
90年代はアニメの数は年に80本ほど
今は250本以上
しかも、昔のアニメも動画サイトで金払えばいくらでも見れるし、違法でも見れてしまう
録画も昔に比べれば簡単で管理も楽
当然、初期費用以外無料
アイドルにしてもブログだったり動画サイトで動画見たりツイッター見たり
それだけで充分、時間がなくなるだろ
こういうかんじでいくらでも暇をしない生活ができてしまうのでゲームが優先順位として高くないわけ
2018/02/15(木) 16:45:24.75ID:g7k3l4/g0
スマホゲーも海外で売れるもの作らないとダメかもな
81名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 16:48:45.37ID:phGzLrn+H >>79
だから根拠になるデータと数字をだせよ
アニメやアイドルのユーザーの増加の根拠の数字をだぞ?
それに、仮にアニメやアイドルが延びてても、
他のアウトドア系趣味が軒並み落ち込んでたり、
インドア系趣味も映画や音楽は国内は右肩下がりだから
あんたのいうユーザー人口推移なんて全くあてにならんぞ
だから根拠になるデータと数字をだせよ
アニメやアイドルのユーザーの増加の根拠の数字をだぞ?
それに、仮にアニメやアイドルが延びてても、
他のアウトドア系趣味が軒並み落ち込んでたり、
インドア系趣味も映画や音楽は国内は右肩下がりだから
あんたのいうユーザー人口推移なんて全くあてにならんぞ
2018/02/15(木) 16:52:09.71ID:CrZW7IT70
スマホゲーのせいで国内PS4死んでるのが現実だろ
ブランドタイトルしか買わない時点でただの市場荒らし
ブランドタイトルしか買わない時点でただの市場荒らし
2018/02/15(木) 16:57:32.96ID:WcTS8cXz0
>>82
死んでるのにソフト売れまくるはPS4元気過ぎて大変だな
switchも今年は知らないが去年はブーム起きたし
スマホは頭打ち来たけどもう限界だな
話題になることがなくなった
未だにモンストやパズドラだから話題性が全くない
死んでるのにソフト売れまくるはPS4元気過ぎて大変だな
switchも今年は知らないが去年はブーム起きたし
スマホは頭打ち来たけどもう限界だな
話題になることがなくなった
未だにモンストやパズドラだから話題性が全くない
2018/02/15(木) 17:16:06.06ID:qtcbJmfXa
スクエニのドラクエFFスマホゲームってあんまり上位にいるイメージは無い
でもスクエニはそれらのおかげで過去最高利益出してる
セルラン上位じゃなくても相当に稼げてるんだよ
何年持つかとかはわからないけど、そんなこと言ったら一発屋のCSゲームも腐る程あるし
でもスクエニはそれらのおかげで過去最高利益出してる
セルラン上位じゃなくても相当に稼げてるんだよ
何年持つかとかはわからないけど、そんなこと言ったら一発屋のCSゲームも腐る程あるし
2018/02/15(木) 17:17:17.75ID:Q/eEvJrid
アメリカでのガチャ規制が本格化して来たし林檎が大半を占める日本の市場はどうやっても巻き込まれることになる
そうなると今以上にさらに絞られることになるぞ
そうなると今以上にさらに絞られることになるぞ
2018/02/15(木) 17:22:42.99ID:WcTS8cXz0
>>86
何年も前の話だが
全体の売上の半数以上はセルラン10位以内のタイトルで占めてて
その中でトップクラスのパズドラとモンストが大きく占めてると記事が出てたな
この頃は新規アプリも飛ぶようにダウンロードされてた時代だが
今は新規アプリダウンロードが激減して既存客の奪い合い
更に一極集中化が進んでるとか
スマホと同じだな
普及しきって新規が伸びず他社の客を奪う乗りかえに力入れてきたみたいな
何年も前の話だが
全体の売上の半数以上はセルラン10位以内のタイトルで占めてて
その中でトップクラスのパズドラとモンストが大きく占めてると記事が出てたな
この頃は新規アプリも飛ぶようにダウンロードされてた時代だが
今は新規アプリダウンロードが激減して既存客の奪い合い
更に一極集中化が進んでるとか
スマホと同じだな
普及しきって新規が伸びず他社の客を奪う乗りかえに力入れてきたみたいな
2018/02/15(木) 18:50:48.99ID:hGfqQELG0
>>81
だから、それらが右肩下がりなのは昔なかった娯楽メディアが出てきたからだから。
元々、人間の時間というのは今も昔も同じなわけよ
昔はたとえ、アイドルが好きでも毎日のようにブログやツイッター、ネットニュースや5chなどを追うということができなかった。
雑誌とかほんの少し出ているものを必死に集めたり、週に1回テレビに出たのを何度も見たりとか
そういう楽しみ方しかできなかった
必然的に暇な時間が出来てしまうため、ゲームが入り込む余地ができるわけよ
今現在、アニメやアイドルが収益を出してないにしても
結局、無料ゲームと同様に無料で遊べてしまう部分が大きいから
その分、他の娯楽は圧迫されるわけ
ユーチューブにしても同じ
20年前は見てる人が1人もいなかった
今は見てる人の時間と数だけテレビやゲームをしていないことになる
だから、それらが右肩下がりなのは昔なかった娯楽メディアが出てきたからだから。
元々、人間の時間というのは今も昔も同じなわけよ
昔はたとえ、アイドルが好きでも毎日のようにブログやツイッター、ネットニュースや5chなどを追うということができなかった。
雑誌とかほんの少し出ているものを必死に集めたり、週に1回テレビに出たのを何度も見たりとか
そういう楽しみ方しかできなかった
必然的に暇な時間が出来てしまうため、ゲームが入り込む余地ができるわけよ
今現在、アニメやアイドルが収益を出してないにしても
結局、無料ゲームと同様に無料で遊べてしまう部分が大きいから
その分、他の娯楽は圧迫されるわけ
ユーチューブにしても同じ
20年前は見てる人が1人もいなかった
今は見てる人の時間と数だけテレビやゲームをしていないことになる
2018/02/15(木) 18:59:44.67ID:mxxxhTS6p
>>90
単純に時間は平等だから娯楽が増えれば増えるほど分散して人数は減るわな。その点隙間に入り込めるスマホゲーは強い
単純に時間は平等だから娯楽が増えれば増えるほど分散して人数は減るわな。その点隙間に入り込めるスマホゲーは強い
92名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 19:17:57.32ID:phGzLrn+H2018/02/15(木) 19:19:14.04ID:WcTS8cXz0
94名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 19:25:26.07ID:+6NCxLjC0 実質ギャンブルのガチャで莫大な利益を上げながら
無課金で得をしてると思い込んでる連中の生活時間を削る
こんな存在が野放しにされてるの恐ろしいわ
パチですらパチ屋に移動しなければ基本出来ないのにスマホゲーは手元から24時間営業だもんな
無課金で得をしてると思い込んでる連中の生活時間を削る
こんな存在が野放しにされてるの恐ろしいわ
パチですらパチ屋に移動しなければ基本出来ないのにスマホゲーは手元から24時間営業だもんな
95名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 19:37:32.14ID:phGzLrn+H96名無しさん必死だな
2018/02/15(木) 21:49:03.37ID:z55dqknOM CSが厳しいのは多様性を失ったからじゃね
ツムツムとかやってる連中に
モンハンアピールしても見向きもされないだろ
ツムツムとかやってる連中に
モンハンアピールしても見向きもされないだろ
2018/02/15(木) 22:35:58.84ID:2Au81ftA0
2018/02/16(金) 09:35:53.16ID:aTIIpUbJ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 【悲報】大阪万博でだんじり祭開催のお知らせ😰 [616817505]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]