探検
ブレイブリー2ってなんで評価悪かったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:07:32.73ID:tUw2KYp/0 がんばリベンジがキモかっただけでしょ
2名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:10:08.68ID:wxIXGC0pp キモさの象徴がそれなだけで全体的に臭かったから
2018/07/11(水) 08:11:27.41ID:6osUNOcFd
制作者のオナニー(´・ω・`)
2018/07/11(水) 08:13:24.15ID:vUUlSCODa
ラブコメみたいなノリが辛かった
5名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:14:42.99ID:FgwUVkz2a 俺も知りたい
なんでだろう??
1はめちゃ面白くて最後まで一気に終わらしたけど
2は途中でやめた…
ほとんど同じなのになんであんなに「面白さ」が違ったんだろうか??
なんでだろう??
1はめちゃ面白くて最後まで一気に終わらしたけど
2は途中でやめた…
ほとんど同じなのになんであんなに「面白さ」が違ったんだろうか??
6名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:15:18.72ID:mTlROnKE0 2はライター失敗してキャラとノリが酷かったから
オクトパストラベラーは大体のキャラやノリが良さげな感じだから良かったわ
オクトパストラベラーは大体のキャラやノリが良さげな感じだから良かったわ
2018/07/11(水) 08:17:32.23ID:AE3rsXsDd
がんばリベンジ
8名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:18:19.84ID:tUw2KYp/0 確かにキャンプの会話はキツかったが
2018/07/11(水) 08:21:43.23ID:yGmF9GwW0
個人的に話より前作流用が酷過ぎたのが嫌
別のゲーム買ったのに各章町ダンジョン1個増えた程度の同じ世界もう一周して
全体の半分くらい占める前作と同じ雑魚同じボスと戦わにゃならんのだ
別のゲーム買ったのに各章町ダンジョン1個増えた程度の同じ世界もう一周して
全体の半分くらい占める前作と同じ雑魚同じボスと戦わにゃならんのだ
2018/07/11(水) 08:23:48.61ID:wGHcniV2a
戦闘も前回とほぼ同じだったしなぁ
結局1のジョブで完成されすぎてたってことか
結局1のジョブで完成されすぎてたってことか
11名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:24:56.41ID:pjZlh0Sl0 キャラ崩壊
セカンド体験版シナリオイメージとの乖離
前作キャラだけで成り立ちそうなメインストーリー
晒されっぱなしなのに楽しそうなメインヒロイン
無理矢理ハッピーエンド婚
セカンド体験版シナリオイメージとの乖離
前作キャラだけで成り立ちそうなメインストーリー
晒されっぱなしなのに楽しそうなメインヒロイン
無理矢理ハッピーエンド婚
12名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:27:55.47ID:pjZlh0Sl02018/07/11(水) 08:37:16.18ID:li89qsMud
職業ややこしくなったのも一員やろ
なんでシンプルな白黒渋って操作のややこしいもん渡すねん
なんでシンプルな白黒渋って操作のややこしいもん渡すねん
2018/07/11(水) 08:53:17.96ID:n7Ytek9la
1の時点でテキストは寒くてゲームバランスも悪かったんだけどな
絵描きのおかげでステマで持ち上げまくられてるけど
絵描きのおかげでステマで持ち上げまくられてるけど
15名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:55:25.80ID:jQZz3r83M やったことないけど大学生の卒業旅行みたいなノリだったんでしょ?
あれどっかでも聞いたな
あれどっかでも聞いたな
16名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 08:56:32.90ID:mTlROnKE017名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:01:25.03ID:wxIXGC0pp revoで上がりきったハードルを飛ばされたryoが少し気の毒だった
2018/07/11(水) 09:04:11.51ID:li89qsMud
1は
BGM90点
戦闘80点
シナリオ80点
演出90点
キャラ80点
2は
BGM50点
戦闘20点
シナリオ10点
演出10点
キャラ0点
BGM90点
戦闘80点
シナリオ80点
演出90点
キャラ80点
2は
BGM50点
戦闘20点
シナリオ10点
演出10点
キャラ0点
19名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:07:28.64ID:mTlROnKE0 そういや1はBGMも良かったな
色々とノリにのってるスタッフをそろえられたのが大成功の理由だったと言える
色々とノリにのってるスタッフをそろえられたのが大成功の理由だったと言える
2018/07/11(水) 09:13:26.22ID:XI2A85gWd
やっぱりBGMがカスだからかな
あと、結局1のBGMに泣きついてる割して
1の雑魚戦闘曲を収録してくれなかったからかな
あと、結局1のBGMに泣きついてる割して
1の雑魚戦闘曲を収録してくれなかったからかな
2018/07/11(水) 09:15:29.75ID:oysa5Uxp0
2は体験版時点で何のパンチもないBGMとアニエスがネットスラング使ってくる酷さがな
2018/07/11(水) 09:24:40.91ID:dLHnWsflM
オクトパスはこんなことにはならないよね
23名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:44:42.04ID:n1jLsqR3d 1はあくまでも本編はずっとシリアスだったのに、2はメインシナリオ中からずっとふざけてる
2018/07/11(水) 09:45:39.04ID:MCavtrDT0
脚本は技術だから素人が作ったら駄目
2018/07/11(水) 09:50:00.72ID:ttvZJYW1M
割とゼノブレ2がイマイチになったのと近い理由
26名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:52:47.43ID:oV/yq1aM0 無能な上司が有能な部下からプロジェクトを奪って爆死させる典型例
27名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:53:29.12ID:mTlROnKE0 >>25
ゼノブレ2は面白いし、メインスタッフも同じだから全然違うわ
ゼノブレ2は面白いし、メインスタッフも同じだから全然違うわ
2018/07/11(水) 09:55:45.13ID:ttvZJYW1M
29名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:57:01.88ID:vEjtdSH10 ゼノブレは方向性を変えたけど、その手の人向けにはウケよかったと思う
ブレイブリー2はなんか目立つ事なく一瞬で消えたな
ブレイブリー2はなんか目立つ事なく一瞬で消えたな
30名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:57:44.57ID:n1jLsqR3d31名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 09:59:26.59ID:mTlROnKE0 >>28
一生コンプこじらせてりゃいいけど、ライター監督同じ時点で全然違うからな
一生コンプこじらせてりゃいいけど、ライター監督同じ時点で全然違うからな
2018/07/11(水) 10:04:15.27ID:e/3yIICma
そもそも正当続編なのに前作に比べてまず圧倒的に買われてないから
無印やった人の多くは、そういう評価だったんだわ
そして無印を楽しんでくれた人にまで2は駄作言われるんだから相当だな
無印やった人の多くは、そういう評価だったんだわ
そして無印を楽しんでくれた人にまで2は駄作言われるんだから相当だな
34名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 10:07:27.93ID:n1jLsqR3d35名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 10:08:20.40ID:kudSdpQTa 二次創作で悪ノリした続編作ったて感じだった
36名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 10:19:14.65ID:wxIXGC0pp あの時のスクエニなんか変だった
ブレイブリーセカンドとかワールドオブFFとか
FF15もそのノリ引きずってたし
ブレイブリーセカンドとかワールドオブFFとか
FF15もそのノリ引きずってたし
2018/07/11(水) 10:24:05.03ID:+aHBncbF0
まあ1からして子供向けだったけどな
作曲変えたのも良くなかったかもな
同じとこが開発したオクトパストラベラーも不安で様子見
作曲変えたのも良くなかったかもな
同じとこが開発したオクトパストラベラーも不安で様子見
38名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 10:36:44.07ID:kWFXryQf0 1を神格化し過ぎたから
クロスを叩き過ぎたから
その反動
クロスを叩き過ぎたから
その反動
39名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 10:40:09.01ID:guKjGPO0M BGMのギターギターアンドギター
2018/07/11(水) 10:44:29.67ID:yBxZs0kBa
メインシナリオの寒さ
ネットスラングの多さ
ギターが鳴っている事しか記憶にないBGM
何より、1のフィードバックで客層がハッキリしてて、チームとしても贈呈式通りとか言ってたくせに、あの出来でGO出したスクエニ
ネットスラングの多さ
ギターが鳴っている事しか記憶にないBGM
何より、1のフィードバックで客層がハッキリしてて、チームとしても贈呈式通りとか言ってたくせに、あの出来でGO出したスクエニ
2018/07/11(水) 10:48:35.82ID:mnTENAaad
敵のエンカウント率いじれるようにしてバランスはユーザー任せなのはどうかと思う
42名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 10:57:55.80ID:dPZwiSYT02018/07/11(水) 11:09:40.58ID:A/ScRuRL0
ブレイブリー1
曲=外注 シナリオ=外注
ブレイブリー2
曲=同人作家 シナリオ=プロデューサー
曲=外注 シナリオ=外注
ブレイブリー2
曲=同人作家 シナリオ=プロデューサー
44名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 12:12:11.54ID:0XFUD4Xrd BDFFがスマッシュヒットしたから
「新しい有望シリーズだ!」的に
浮かれているなとは
当時感じていたな
FFが今の知名度を得る為に
どれだけの年月をかけていたのか
冷静に受け止めて
堅実にシリーズを積み重ねてくれればと
思っていたが、やはり続編でコケたな
オクトパスではどうなるか、、
「新しい有望シリーズだ!」的に
浮かれているなとは
当時感じていたな
FFが今の知名度を得る為に
どれだけの年月をかけていたのか
冷静に受け止めて
堅実にシリーズを積み重ねてくれればと
思っていたが、やはり続編でコケたな
オクトパスではどうなるか、、
45名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 12:40:11.57ID:Q9a2Zbz0a ちょうど今俺、2やっててクリアしたら1やろうと思ってるんだけど「ほぼ同じ」ってレスを見ると遊び終わった後みんなとは逆の感想になるのかもしれないかな…?
2018/07/11(水) 12:56:20.80ID:li89qsMud
48名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 13:32:40.20ID:YBkzfBbp0 ラスボス戦でプレイヤーに話しかけてくるから
2018/07/11(水) 13:35:02.07ID:UHOxKAWn0
キャラが不快
幼児以下の白痴主人公が優等生設定
前作キャラの無能化。ティズ以外の主人公勢。猫に負ける剣聖。責任丸投げの王
敵の所業は許さないよ、でも自分たちが不利になったから同じことするよのフォローもないダブスタ
大量の寒いメタネタ
前後考えて無いイベントの詰め込みで、元友人の死の直後にはさまれるコミカル()な食レポ
ED後の次はこんな設定で考えてますよーな個人製作同人を思い起こすgdgdで投げっぱなしな描写
オート設定考える戦闘は嫌いじゃなかったし、ジョブグラは良かったようん
幼児以下の白痴主人公が優等生設定
前作キャラの無能化。ティズ以外の主人公勢。猫に負ける剣聖。責任丸投げの王
敵の所業は許さないよ、でも自分たちが不利になったから同じことするよのフォローもないダブスタ
大量の寒いメタネタ
前後考えて無いイベントの詰め込みで、元友人の死の直後にはさまれるコミカル()な食レポ
ED後の次はこんな設定で考えてますよーな個人製作同人を思い起こすgdgdで投げっぱなしな描写
オート設定考える戦闘は嫌いじゃなかったし、ジョブグラは良かったようん
2018/07/11(水) 13:40:23.49ID:U9ERDeZ5a
1と違ってユーザーの言うこと聞かずに自分等のやりたいことやったからな2は
51名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 13:42:44.86ID:u8865Fda0 ストーリーはクソでもいい(よくない)けどキャラや世界観は崩すな
2018/07/11(水) 13:52:38.91ID:TdLXOSRQ0
新規BGMが聴けたもんじゃない
2018/07/11(水) 13:54:07.55ID:W+RFcopN0
RPGのシナリオなんて飾りに過ぎないと思ってた俺が
初めてシナリオのせいでゲームをするのが苦痛と感じたゲームだったよ
初めてシナリオのせいでゲームをするのが苦痛と感じたゲームだったよ
54名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 13:54:33.54ID:I0uOIi0ud 散々前評判の悪さを聞いたから案外面白くてビックリした
2018/07/11(水) 14:03:30.77ID:5NlYYCL/a
ブレイブリー1が仮に存在してなかったらもうちょっと評価はされてたと思う
56名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 14:14:09.79ID:gpr0efkL0 だって下痢っぽいんだもん
57名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 14:49:11.65ID:mTlROnKE058名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 14:53:49.09ID:FwMyzK910 テキストがまともなら大分印象変わったと思うよ
ゲーム部分はしっかり出来てるし
ゲーム部分はしっかり出来てるし
59名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 15:10:29.42ID:0WEqFYXF0 イデアってめっちゃかわいかったよな
声もかわいい
声もかわいい
60名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 15:13:36.79ID:bQHMLRh40 前作キャラクターの性格改変も酷くて前作ファン総離れ
公式ツイッターで浅野が失言連発して呆れられたのも原因の一つ
公式ツイッターで浅野が失言連発して呆れられたのも原因の一つ
61名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 15:14:04.95ID:bQHMLRh40 だからオクトパスでは高橋が表に出てる
2018/07/11(水) 16:24:56.63ID:h8MPF8Zj0
前作で評判良かったライターと作曲変えて別物に…
63名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 17:06:32.16ID:8RPRSYLO0 FtS発表時の謎ポエム辺りでちょっと引いた
2018/07/11(水) 17:33:05.33ID:K9fPDPGUa
まあ俺は嫌いじゃないよ
他人には絶対に薦めないけど
他人には絶対に薦めないけど
2018/07/11(水) 17:34:39.89ID:li89qsMud
66名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 19:34:38.50ID:9r6eO5CL0 1の完全版シークウェルの内容を2でやってれば、もっと高評価だったはずだよ
完全版なんて出すから信用を失う
完全版なんて出すから信用を失う
2018/07/11(水) 19:37:08.63ID:PpZUOs5n0
流れ自体は王道なのよ
ただ、ノリの全てが噛み合ってなかっただけなんだ
ただ、ノリの全てが噛み合ってなかっただけなんだ
2018/07/11(水) 19:50:51.30ID:tKwSvfPO0
別にシークウェルで信頼失ったわけじゃないぞ
でもってシークウェルの内容は2でもやってたし
でもってシークウェルの内容は2でもやってたし
69名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 20:57:57.26ID:C8blOnCud 明らかに規模が小さくなったのがな
吉田の絵も減り、revoが消えたり、足回り部分も代わり映えしないのに、小銭稼ぎの前作の完全版だしたりとね
そういう意味では、オクトパスも規模が小さい
スクエニの任天堂向けは、海外販売を任天堂がやるから出してやる。みたいな感じだろ
ソニー相手だと忖度して自社で赤字だしても独占ゲーだす。
株主関係が終わっても変わらんね
吉田の絵も減り、revoが消えたり、足回り部分も代わり映えしないのに、小銭稼ぎの前作の完全版だしたりとね
そういう意味では、オクトパスも規模が小さい
スクエニの任天堂向けは、海外販売を任天堂がやるから出してやる。みたいな感じだろ
ソニー相手だと忖度して自社で赤字だしても独占ゲーだす。
株主関係が終わっても変わらんね
2018/07/11(水) 22:16:11.33ID:zUrY+M+zd
73名無しさん必死だな
2018/07/11(水) 23:49:57.07ID:pjZlh0Sl0 FtSから入ったんだけどエンカウント率操作とオートも含めた戦闘速度調整は良かったと思うよ
ザコ戦闘が完全な作業でしか無くなった事の裏返しだった事は否めないが
age
ザコ戦闘が完全な作業でしか無くなった事の裏返しだった事は否めないが
age
2018/07/11(水) 23:58:29.34ID:B9ws4C850
シークウェルだけやってセカンドには手を出さなかったのが正解だったか
2018/07/12(木) 05:33:55.86ID:FgQNrVh60
>>75
だからエンカウント率上げて高速オート戦闘で促成レベリング
ゲームとしてどうかという意見は理解する
FtSはマニュアルザコ戦闘もそこそこ面白かった
オートパターン作っても崩れる事が結構あったし
でもオクトパスは弱点システムが邪魔になって出来なさそう(´・ω・`)
だからエンカウント率上げて高速オート戦闘で促成レベリング
ゲームとしてどうかという意見は理解する
FtSはマニュアルザコ戦闘もそこそこ面白かった
オートパターン作っても崩れる事が結構あったし
でもオクトパスは弱点システムが邪魔になって出来なさそう(´・ω・`)
78名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 05:36:48.16ID:FgQNrVh60 なんか下がってたのでがんばリベンジ(´・ω・`)コレハキライジャナカッタ
2018/07/12(木) 05:55:10.33ID:gZmxOYRx0
むしろがんばリベンジだけは個人的に許容範囲だった。
どちらかと言うと全体的なノリ?
1は基本的に王道展開だったんだけど
2はなろうラノベ風味というか
ネット上のネタを見てるような感じになってくるというか・・・
なんかシックリ来なかった。
どちらかと言うと全体的なノリ?
1は基本的に王道展開だったんだけど
2はなろうラノベ風味というか
ネット上のネタを見てるような感じになってくるというか・・・
なんかシックリ来なかった。
2018/07/12(木) 06:39:35.87ID:PGVPCZPN0
開始直後に前作プレイしてる事前提の話が始まったのはキツかった
前作プレイしてる俺でさえもうあらかた忘れてるのに
あれで最初から???ってなった
あとその直後、似たような姿の男3人の初期パーティーでスタートってのもよくなかった。地味
つまり掴みに失敗してた。俺もすぐやめました
前作プレイしてる俺でさえもうあらかた忘れてるのに
あれで最初から???ってなった
あとその直後、似たような姿の男3人の初期パーティーでスタートってのもよくなかった。地味
つまり掴みに失敗してた。俺もすぐやめました
83名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 19:35:53.67ID:WUjNj/kX0 2を出してからシークウェルを出せばよかったのにね
モンハンみたいに「2も完全版が出るんじゃないか?」と思われて敬遠される
モンハンみたいに「2も完全版が出るんじゃないか?」と思われて敬遠される
84名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 19:49:17.09ID:3D+f06Bb0 PCでゼノブレイドHDでやったけどつまんなかったぞオワッチ信者
85名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 21:05:52.93ID:s/QNNc3Zd86名無しさん必死だな
2018/07/12(木) 21:33:38.28ID:yOjbGQZhK 1作目しか知らんが戦闘中パーティの内AとB二人が毒で通常状態のCがAに毒消し選択で戦闘開始したが、敵の攻撃でAが戦闘不能になったからCはBに毒消し使うと思ったら何故か自分に毒消し。Cは混乱もしてないんだがバカすぎてやる気失せたわ。
2018/07/12(木) 21:42:35.12ID:lALFobla0
正直2で叩かれる臭さキモさは全部1の頃から多量に有ったんだよなあ
シナリオも後半ループだけじゃなく全般的に糞だったし
なぜか善良有能みたいに語られるけど、実際は説明一切しないけど全部察して従ってくれなきゃヤダヤダな
アホ親父2人筆頭に主張したい設定と実際の描写が全然一致しない
それを色々な都合で無理やり持ち上げてた反動も有るんじゃないかね
シナリオも後半ループだけじゃなく全般的に糞だったし
なぜか善良有能みたいに語られるけど、実際は説明一切しないけど全部察して従ってくれなきゃヤダヤダな
アホ親父2人筆頭に主張したい設定と実際の描写が全然一致しない
それを色々な都合で無理やり持ち上げてた反動も有るんじゃないかね
2018/07/12(木) 22:27:12.75ID:760pzNwy0
89名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 06:39:32.76ID:ol4GyPPr0 1のパッケージ裏の画面で「時間を止めちゃったもんね〜」がある
1,2、シークウェルの順で出すべきだった
本来、RPGで完全版商法はやるべきではない
飯野も言ってたけど、最初に買ってくれるお客さんが本当のお客さん
1,2、シークウェルの順で出すべきだった
本来、RPGで完全版商法はやるべきではない
飯野も言ってたけど、最初に買ってくれるお客さんが本当のお客さん
90名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 06:46:34.19ID:kAELWB030 何がって、むしろ良いところあったの?
全てがクソだったけど。
全てがクソだったけど。
2018/07/13(金) 07:12:06.63ID:t5TLNvVs0
シークウェルは1購入済み割引有ったから再購入完全版とは訳が違うんだけどなぁ
92名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 07:55:27.36ID:QNwfHlaF0 ゼノブレ2が不評だったのと同じ理由やろなぁ
2018/07/13(金) 08:12:09.89ID:g7/A+aSWM
評判悪い割に俺は2も楽しめたけど、1と違って隠しボスまで倒そうと思わなかったから、自分でも気が付かないくらいの不満はあったんだろうなって思った。
2018/07/13(金) 08:17:43.96ID:Kj/e+q5f0
シナリオなんて飾りじゃん、ゲーム部分が面白ければいい
…と、主張する人たちは、是非この作品や俺屍2をやってみてほしい
プレイする気力すら奪っていく糞シナリオというものが、この世には確実に存在するんだよ
…と、主張する人たちは、是非この作品や俺屍2をやってみてほしい
プレイする気力すら奪っていく糞シナリオというものが、この世には確実に存在するんだよ
95名無しさん必死だな
2018/07/13(金) 12:33:24.98ID:9p/buthA0 オクトもそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 【悲報】大阪万博でだんじり祭開催のお知らせ😰 [616817505]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]