探検
RTX2080発表まで3時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:02:13.17ID:+1zpQtuB0 待機しろ
2名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:02:32.70ID:5PX69rB1a でもお前買わないじゃん
3名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:04:48.58ID:sV/EWVKu0 米尼争奪戦で買える気がせんわ
来年Ryzen2と組むのがええやろ
来年Ryzen2と組むのがええやろ
4名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:05:00.76ID:6mZZ6/zJ0 正直さ、GTX10世代持ちにとってRTX20って魅力無いよな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534584772/l50
1テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/08/18(土) 18:32:52.25ID:fmmdKFhw0
これ以上何の進化するって言うんや
これは熟睡ですね間違いない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1534584772/l50
1テトリス ◆SYKnw8OJpw 2018/08/18(土) 18:32:52.25ID:fmmdKFhw0
これ以上何の進化するって言うんや
これは熟睡ですね間違いない
2018/08/20(月) 22:05:59.91ID:QroXS+Vf0
あぼーん
6テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:08:41.40ID:+1zpQtuB0 >>3
RTX2080発表でGTX10世代の値段変わったりRTX2080の次に出るRTX2070が予想出来たりするから待機しとけ
最初やしRTX2080の発表やけど60、50番台の予想も付くかも知れんぞ
前回はGTX1050tiが特殊な性能やったけど
RTX2080発表でGTX10世代の値段変わったりRTX2080の次に出るRTX2070が予想出来たりするから待機しとけ
最初やしRTX2080の発表やけど60、50番台の予想も付くかも知れんぞ
前回はGTX1050tiが特殊な性能やったけど
2018/08/20(月) 22:10:22.30ID:4Sk6tSAk0
リークだと何tfloatってあるの?
1はいってほしいな
1はいってほしいな
2018/08/20(月) 22:11:42.61ID:swpOcVcW0
RTX2060の性能は既にリークでGTX1070並と判明してるだろ。
それでGTX2050以下も性能は大体予想がつく。
それでGTX2050以下も性能は大体予想がつく。
9名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:14:37.67ID:VjEiiDvr010テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:15:37.22ID:+1zpQtuB0 >>8
未だ正確にRTX2080すら分かってないのに、これの次に作られるものの予想は的中しないだろ
GTXは80→70→60→50で作っていくしGTX1050tiみたいに専用基盤用意してRAM使用可能数かなり上げる特殊な事例もあるし
未だ正確にRTX2080すら分かってないのに、これの次に作られるものの予想は的中しないだろ
GTXは80→70→60→50で作っていくしGTX1050tiみたいに専用基盤用意してRAM使用可能数かなり上げる特殊な事例もあるし
2018/08/20(月) 22:15:47.01ID:27uRcXIm0
よりによって1050てwww
12テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:17:48.90ID:+1zpQtuB015テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:18:59.23ID:+1zpQtuB02018/08/20(月) 22:20:56.52ID:swpOcVcW0
ハード板でGPU性能語るのなしとか阿保かと馬鹿かと
18テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:23:01.34ID:+1zpQtuB02018/08/20(月) 22:25:38.14ID:swpOcVcW0
リークが正しければ
RTX2080Tiが16〜17TFlops
2080が1080Ti、2070が1080、2060が1070相当で
GTXになる2050以下がレイトレユニット無しかぐらいだろ。
あとはレイトレにどれぐらいのゲームが対応するかか。
RTX2080Tiが16〜17TFlops
2080が1080Ti、2070が1080、2060が1070相当で
GTXになる2050以下がレイトレユニット無しかぐらいだろ。
あとはレイトレにどれぐらいのゲームが対応するかか。
2018/08/20(月) 22:28:01.12ID:27uRcXIm0
1050のやつが率先してスレ立てw
21名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:32:43.38ID:fAy4KjLZ0 PS6辺りにのるであろうGPUやらアーキテクチャやで。
テトリスはともかく、これこそゲームハード板で語る事だろう。
テトリスはともかく、これこそゲームハード板で語る事だろう。
2018/08/20(月) 22:34:39.28ID:ilE4eUcp0
スカーレットはレイトレ対応やで
23名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 22:38:38.30ID:zlxo4igFM テトリス=岩田大河
知ってた?
知ってた?
2018/08/20(月) 22:46:12.52ID:YPCtV8rGM
PS4ついにローエンドランクから落ちるか
2018/08/20(月) 22:46:40.32ID:IEDj/eFM0
ウキウキで覗いてみたら糞コテスレかよ
26テトリス ◆SYKnw8OJpw
2018/08/20(月) 22:54:04.79ID:+1zpQtuB02018/08/20(月) 22:57:31.56ID:FMwWJajRd
ゲーム屋より映像系の方が恩恵ありそう
2018/08/20(月) 22:58:05.33ID:UQ3OAI640
今組むとしたらZEN+に2060ってところだろうな
29名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 23:40:30.09ID:Yw2xz3ee030名無しさん必死だな
2018/08/20(月) 23:44:05.34ID:fAy4KjLZ0 2060が300ドルだとしても
2060 …… 4万5000円〜5万5000円
2070 …… 6万前後
2080 …… 9万〜11万
円安やASK税やご祝儀価格考えると、こんなもんになりそう。
2060 …… 4万5000円〜5万5000円
2070 …… 6万前後
2080 …… 9万〜11万
円安やASK税やご祝儀価格考えると、こんなもんになりそう。
2018/08/21(火) 00:07:27.91ID:mlp8Va350
PS5もAMD製レイトレーシング付くんですよね
32名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 00:12:27.28ID:3PfzgUFH0 2060で1070程度はちょっとガッカリだな
まあ、Pascalが凄すぎたんだけど
2050Tiでいよいよ最下層でも箱Xにすら追いつくだろうな
だからこそ、次世代ハードの準備も進むと思うけど
まあ、Pascalが凄すぎたんだけど
2050Tiでいよいよ最下層でも箱Xにすら追いつくだろうな
だからこそ、次世代ハードの準備も進むと思うけど
34名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 00:15:58.13ID:3PfzgUFH02018/08/21(火) 02:29:31.25ID:Lv1qft3x0
36名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 07:49:54.04ID:re+MS0FR0 >>32
それはレイトレーシング機能次第だな
2080Tiが1080Tiの10倍近い性能あるし、2070でさえも5倍ある
これに対応したゲームが増えたら段違いのスペックということになるぞ
長年使ってきたGTX捨ててRTXにしたことからもNVIDIAの気迫を感じるよな
それはレイトレーシング機能次第だな
2080Tiが1080Tiの10倍近い性能あるし、2070でさえも5倍ある
これに対応したゲームが増えたら段違いのスペックということになるぞ
長年使ってきたGTX捨ててRTXにしたことからもNVIDIAの気迫を感じるよな
2018/08/21(火) 13:32:23.91ID:XjXnwoj50
レイトレーシングのオンオフデモほど
実際のゲームで差は発生しないとかいう記事読んだことあるんだよなぁ
現時点ですでにその機能制限版みたいなのがゲームの世界では採用されてて
俺らが今ふれてるものはすでにオフの状態のものじゃないんだと
実際のゲームで差は発生しないとかいう記事読んだことあるんだよなぁ
現時点ですでにその機能制限版みたいなのがゲームの世界では採用されてて
俺らが今ふれてるものはすでにオフの状態のものじゃないんだと
38名無しさん必死だな
2018/08/21(火) 19:02:06.24ID:FLN4JfzI0 >>37
そりゃデモはレイトレーシングの技術を
分かりやすく見せびらかす為なのでゲームとは違うだろうし
今あるゲームをとりあえず対応させてるのとも差はあるだろう
でも、これからはレイトレーシング前提で作るようになるので
変わってくるだろうよ
そりゃデモはレイトレーシングの技術を
分かりやすく見せびらかす為なのでゲームとは違うだろうし
今あるゲームをとりあえず対応させてるのとも差はあるだろう
でも、これからはレイトレーシング前提で作るようになるので
変わってくるだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 [お断り★]
- トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明 ★2 [首都圏の虎★]
- 赤沢経済再生相との会談にトランプ氏同席、戦々恐々「まくしたてられるとまずい」「閣僚より話早い」 [Hitzeschleier★]
- 【芸能】粗品、石橋貴明の下半身露出に「国によっては極刑ちゃう? 飲食店の息子として考えられへん。キモすぎるもん、マジで」 [jinjin★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に ★2 [首都圏の虎★]
- 「能登はこんな状態。万博やってる場合じゃない」 映画監督が万博批判もネット冷静「もうこういうのはええ」「万博も復興もやるんだよ」 [冬月記者★]
- A「自分は10万円もらえて、相手は0円もらえる」B「自分も相手も100万円もらえる」…日本人さんAを選んでしまう🥺 [441660812]
- めちゃくちゃ面白いスレ🏡
- トランプさん、日本人留学生を追放開始 [175344491]
- 万博へ無料招待、なんと大阪市の小中学校1割参加せず [245325974]
- タカさん喋れなくなっちゃうの?(´;ω;`)
- (´・ω・`)働きたくない