いつもは「中心に」がついてるのに...
これ撤退近いぞ
うわあああああああああああああ
https://www.nintendo.co.jp/e3/index.html
E3にあわせて実施するビデオプレゼンテーション 「Nintendo Direct: E3 2019」を、このページから日本語字幕でお届けします。
2019年発売のNintendo Switchソフトをご紹介します。
探検
【悲報】任天堂さん、e3ダイレクトで2019年発売のみのソフトしか発表しない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 19:38:20.45ID:Tz4rvvD4a2019/05/24(金) 19:40:43.93ID:lZy3OGGQd
2019発売だけで十分埋まるんだろ
2019/05/24(金) 19:42:11.17ID:x6k3haDjd
2019の年末商戦に向けての商談会やぞ
めちゃくちゃ有意義やん
めちゃくちゃ有意義やん
2019/05/24(金) 19:42:30.17ID:UWDuGrTz0
発売日未定のPS4ソフトをご紹介します
2019/05/24(金) 19:43:39.82ID:3hpVDnOod
何年も先のソフト紹介されても困るだろ
2019/05/24(金) 19:45:47.94ID:+YNh29UOa
敗走した負け犬ソニー信者の反日朝鮮人は絡むなよ
2019/05/24(金) 19:48:44.30ID:mjSMgfwJ0
ネガキャンに見せたポジキャン
8名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 19:48:47.96ID:YzZzXkRVa むしろ有能案件なんだが?
2019/05/24(金) 19:48:54.39ID:nUygSFOO0
6マリメ
7FE
8アストラルチェイン
9-12 ポケモンぶつもりゼルダデモンマキナ
こんな感じか
7FE
8アストラルチェイン
9-12 ポケモンぶつもりゼルダデモンマキナ
こんな感じか
2019/05/24(金) 19:51:31.87ID:Am6tUg/a0
5年後〜10年後に発売するタイトルのムービーばっかのクソメーカーは撤退しちまったな
2019/05/24(金) 19:52:20.93ID:0svtBMA3r
しつこい奴は嫌われるぞ
2019/05/24(金) 19:52:58.53ID:vmubvHmz0
黄ネズミと森だけで安泰なんだよなあ
2019/05/24(金) 19:52:58.70ID:iCr2SJDyM
年内のタイトルで4月くらいまでもつのと
3月〜6月のタイトルは、来年の春のダイレクトでいいしな
秋のダイレクトとミニダイレクトでここ2年回ってるし
3月〜6月のタイトルは、来年の春のダイレクトでいいしな
秋のダイレクトとミニダイレクトでここ2年回ってるし
2019/05/24(金) 19:54:53.42ID:DyGVYhWo0
むしろ有能だろ
どっかの会社みたいにいつ出るかも分からんPVを見せられても反応に困るし
どっかの会社みたいにいつ出るかも分からんPVを見せられても反応に困るし
2019/05/24(金) 20:00:15.86ID:ZmGaJfpo0
3年続けて同じゲーム紹介したメーカーがあったらしい
2019/05/24(金) 20:11:39.42ID:qY4WREYY0
ヨッシー、FEもしれっと延期したしどうせ何個かは延期するだろうな
2019/05/24(金) 20:38:35.89ID:UybvEyQup
なんか新しい発表無いとやばいよな
せめてメトロイドだせ
せめてメトロイドだせ
21shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2019/05/24(金) 20:46:03.20ID:byGrzLdVH そりゃ森とポケモンなくなったら弾切れだし
しかし、いつ発売されるか分からないゲームは出さないという大義名分を掲げているようにも見える
さすが任天堂汚い
しかし、いつ発売されるか分からないゲームは出さないという大義名分を掲げているようにも見える
さすが任天堂汚い
2019/05/24(金) 20:48:15.35ID:+cm97GQXr
ブレワイの続編がチラッと情報出ても良いかもな
2020年度なら前作から4年目
2020年度なら前作から4年目
2019/05/24(金) 20:48:25.47ID:zsK+FIlVp
任天堂はE3を軽くみてる節がある
2019/05/24(金) 20:51:46.63ID:pSgCfWy0M
E3に合わせてゲーム大会開いてるだけだよ
前夜祭みたいなもん
前夜祭みたいなもん
25名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:01:35.07ID:TdjJ8rQqp >>16
売り込みするのに試供品は大事だろ
売り込みするのに試供品は大事だろ
2019/05/24(金) 21:03:47.50ID:JHt9Lk/4M
この手のスレを毎度立てるの意味あるの?
いつ発売するかわからないものを発表する意味ないだろ
いつ発売するかわからないものを発表する意味ないだろ
2019/05/24(金) 21:05:22.80ID:50EhTRp10
来年の情報を出さないとは言ってない
2019/05/24(金) 21:08:05.30ID:B0pjR05Xd
2019/05/24(金) 21:08:10.83ID:Z+qLDdhj0
年始が弱過ぎるからそこをちゃんと紹介してほしいわ
31名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:09:23.52ID:UJO1+pcga 昨年はE3ダイレクト内で45タイトルも発表して
現在まだ発売してないのは
デモンエクスマキナと風花雪月だけなんだよな
42分の内25分がスマブラ紹介だったから他のタイトル覚えてないだろうが、紹介数は中々に多かった
全体だと去年E3の79タイトルの内何本発売済みかは把握してない
現在まだ発売してないのは
デモンエクスマキナと風花雪月だけなんだよな
42分の内25分がスマブラ紹介だったから他のタイトル覚えてないだろうが、紹介数は中々に多かった
全体だと去年E3の79タイトルの内何本発売済みかは把握してない
2019/05/24(金) 21:10:46.79ID:4q78jdWS0
このスレ、前にも立ってたな
33名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:16:11.59ID:tn5JvxxxM2019/05/24(金) 21:17:07.21ID:q9tJPrlN0
あれ?もっとまえからこの情報あってスレもあっただろ?
35名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:18:27.94ID:zSqm0yQC0 そら今年だけでどう森とポケモンあるんだから
来年のソフト紹介は今後に取っとかないと勿体ないからな
来年のソフト紹介は今後に取っとかないと勿体ないからな
2019/05/24(金) 21:25:22.11ID:VhJ8DJCH0
2月に今年発売のマリオメーカー2、アストラルチェイン、夢を見る島を発表するやつらだぞ
37名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:26:34.99ID:BwjfR3sx0 >>15
うせやろwww
うせやろwww
2019/05/24(金) 21:27:48.78ID:/gYOc3zyd
4年経っても出ないゲームを発表されても困るし
2019/05/24(金) 21:31:12.59ID:dquOQGh5d
ソニーいないのに尺足りないのか
2019/05/24(金) 21:32:33.24ID:K72eFZh2d
今年だけで尺が足りるとか朗報でしかないだろ
41名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:36:47.14ID:5Ed6ZnTFa 一方、ソニーは数年前に発表したFF7を
また隠してサプライズで情報の公開日をドヤ顔で発表したのであったw
また隠してサプライズで情報の公開日をドヤ顔で発表したのであったw
42名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:36:59.15ID:WL7pK3u70 任天堂ならマリオ、ゼルダ、カービィ、ポケモン、スプラ、ぶつ森という六神将があるし、
他にもFE、ゼノブレ、ハコボーイ、メトロイドといったサブもある
思い上がりさえしなけりゃ、任天堂は常に余裕もってやっていけるのさ
E3なんて任天堂にとっちゃただの楽しいイベントだよ
他にもFE、ゼノブレ、ハコボーイ、メトロイドといったサブもある
思い上がりさえしなけりゃ、任天堂は常に余裕もってやっていけるのさ
E3なんて任天堂にとっちゃただの楽しいイベントだよ
43名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:44:13.82ID:iG6oCAek0 SIE「https://i0.wp.com/tili.la/i/2018/06/12/1528783866904.jpg」
ESA「ソニーちゃんさあ、今年出るゲーム紹介してよ」
SIE「うっせ!ばーか!もう来ねえよ!」
ESA「ソニーちゃんさあ、今年出るゲーム紹介してよ」
SIE「うっせ!ばーか!もう来ねえよ!」
44名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:48:07.97ID:eIdebCBba2019/05/24(金) 21:49:53.61ID:sVRjFAzY0
むしろそうあれ
もう発表から発売まで三ヶ月以上あけないでほしいわw
発表から4年5年とか狂ってるだろ
もう発表から発売まで三ヶ月以上あけないでほしいわw
発表から4年5年とか狂ってるだろ
2019/05/24(金) 21:53:10.95ID:kkGBrsaY0
8月ルイマン3、アストラルチェイン
9月ゼルダ夢島
10月ぶつ森
11月ポケモン
12月マリソニ
はい埋まってます
ポケモンマリソニは冬なのでここほぼ確定
9月ゼルダ夢島
10月ぶつ森
11月ポケモン
12月マリソニ
はい埋まってます
ポケモンマリソニは冬なのでここほぼ確定
49名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:53:57.80ID:iG6oCAek050名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 21:55:36.32ID:WhskpnNl02019/05/24(金) 21:58:11.46ID:H0XX0+Oz0
一応2019向けで未発表の物もあるらしいが
このラインナップにまぜるならまたラボだろうな
このラインナップにまぜるならまたラボだろうな
2019/05/24(金) 22:11:08.37ID:6Zqo4COZd
ルイマンは審査最近通ったとか聞いたから8月か9月なんだろうな
2019/05/24(金) 22:14:26.70ID:PlQrP8KL0
55名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:15:55.86ID:iG6oCAek0 >>52
去年のE3がスマブラメインだったから、今年はポケモンとどう森メインかも知れない。
まあそれだと、やらない人達には不満だろうけどね…。
俺としては初報から全く情報の無いメガテン5と世界樹の新情報が欲しいんだけど、E3向きじゃないからな…。
去年のE3がスマブラメインだったから、今年はポケモンとどう森メインかも知れない。
まあそれだと、やらない人達には不満だろうけどね…。
俺としては初報から全く情報の無いメガテン5と世界樹の新情報が欲しいんだけど、E3向きじゃないからな…。
56名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:19:12.25ID:T7Zy6m/Sa 5年後のゲーム発表するのとかは論外だけど
来年の分くらいは発表したほうがハード売り上げ後押しするだろうに
今年の分しか発表しないっていう無駄なプライドはなんなの
来年の分くらいは発表したほうがハード売り上げ後押しするだろうに
今年の分しか発表しないっていう無駄なプライドはなんなの
57名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:20:49.23ID:T7Zy6m/Sa58名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:22:17.90ID:rAt662HR0 毎年毎年ラスアスとコジマのよくわからんゲームのPV流されてもなw
2019/05/24(金) 22:22:59.49ID:DzgnYmVVM
商談なんだからそんなもんだと思ってたが
E3で5年後それ以上後の話するソニーが異常なのだろう
E3で5年後それ以上後の話するソニーが異常なのだろう
2019/05/24(金) 22:24:25.99ID:+wfF2/kg0
今年の弾足りてないし
むしろ今年のしかいらないだろっていう
来年の情報もらってもなぁ・・・
むしろ今年のしかいらないだろっていう
来年の情報もらってもなぁ・・・
2019/05/24(金) 22:25:00.51ID:a+8gKsaZ0
例年上半期弱いから来年の1〜3月の春先くらいまでは
予定みたいけれどそれは秋頃のダイレクトかな
ヨッシーやFEみたいにいくつかスライドしそうなのもある気はする
予定みたいけれどそれは秋頃のダイレクトかな
ヨッシーやFEみたいにいくつかスライドしそうなのもある気はする
62名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:25:31.21ID:iG6oCAek0 >>56
まあ確かにプラットフォーマーならそれもありだとは思う。
ただ任天堂はメトプラ4で一度やらかしてるからね。
発売の目処が立ってないものを紹介するのは、やっぱ気がひけるのかも知れない。
とは言え来年の頭に出るソフトくらいなら、少しは発表すると思うけどね。
まあ確かにプラットフォーマーならそれもありだとは思う。
ただ任天堂はメトプラ4で一度やらかしてるからね。
発売の目処が立ってないものを紹介するのは、やっぱ気がひけるのかも知れない。
とは言え来年の頭に出るソフトくらいなら、少しは発表すると思うけどね。
2019/05/24(金) 22:26:06.81ID:7mgDWZi40
ただの朗報やんけ
ろくに開発も進んでないタイトルを苦し紛れに並べてた頃とは違うな
ろくに開発も進んでないタイトルを苦し紛れに並べてた頃とは違うな
2019/05/24(金) 22:27:17.33ID:KHGoQH1z0
任天堂は基本今年のソフト情報が多いから、
数本なら来年以降のソフトを紹介しても許される、
というかむしろしてくれ状態
数本なら来年以降のソフトを紹介しても許される、
というかむしろしてくれ状態
66名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:27:20.01ID:SOfiAZ1h0 発売日も発表されそうだな、でもまあ来年3月までのタイトルも紹介されるべ?
2019/05/24(金) 22:29:58.55ID:DvTa1uyx0
あまり先見せるとダイレクトネタなくなるからな
メトロイドで懲りたんだろう 作ってから見せるべきだと
メトロイドで懲りたんだろう 作ってから見せるべきだと
2019/05/24(金) 22:30:38.98ID:DzgnYmVVM
2019/05/24(金) 22:36:41.94ID:DzgnYmVVM
無駄なプライドってのはどこよりもソニーのこと
無駄なプライドのためにろくに制作が進んでないゲームを紹介し続けて落胆させる
無駄なプライドのために出店もせずに撤退
無駄なプライドのためにろくに制作が進んでないゲームを紹介し続けて落胆させる
無駄なプライドのために出店もせずに撤退
2019/05/24(金) 22:42:26.63ID:c8Vl8Gv10
録画配信になってから年内発売限定だったことは酷評された2015年含め、ない
決算説明会では例年通り今期発売するソフトを発表するとしてる
決算説明会では例年通り今期発売するソフトを発表するとしてる
75名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:46:09.49ID:T7Zy6m/Sa >>69
営利企業なのに、儲かるために合理的な行動をとれないのは何らかのプライドが邪魔してるってこと
営利企業なのに、儲かるために合理的な行動をとれないのは何らかのプライドが邪魔してるってこと
76名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:48:21.19ID:iG6oCAek0 >>75
それは先のソフトを紹介しないことが合理的と判断したのではないだろうか。
それは先のソフトを紹介しないことが合理的と判断したのではないだろうか。
2019/05/24(金) 22:55:39.08ID:8QlNCum/0
>>75
寧ろ逆で「儲けるために手札は隠しておくほうが合理的な行動だと考えている」可能性のほうが高いと思う
広告戦略という点で俺とお前を含むゲハ民より任天堂本本体のほうがずっといろいろ考えてるだろうし
実際、昨今の任天堂に関しては情報をギリギリまで隠して奇襲することで大成功してるパターンがかなり多い
(ソニーが他社に対抗して何かしようとする性質があるせいもあるんだが)
例えばDSは価格発表でSCEを壊滅させてるし、3DSも苦しくてもモンハンを隠し通してたし
もう一つは、任天堂はガワを最後に作るから、開発大詰めまで見せられるものがないってのもあるかと思う
それこそスクエニの逆みたいな作り方してる企業なわけだし
寧ろ逆で「儲けるために手札は隠しておくほうが合理的な行動だと考えている」可能性のほうが高いと思う
広告戦略という点で俺とお前を含むゲハ民より任天堂本本体のほうがずっといろいろ考えてるだろうし
実際、昨今の任天堂に関しては情報をギリギリまで隠して奇襲することで大成功してるパターンがかなり多い
(ソニーが他社に対抗して何かしようとする性質があるせいもあるんだが)
例えばDSは価格発表でSCEを壊滅させてるし、3DSも苦しくてもモンハンを隠し通してたし
もう一つは、任天堂はガワを最後に作るから、開発大詰めまで見せられるものがないってのもあるかと思う
それこそスクエニの逆みたいな作り方してる企業なわけだし
78名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 22:57:59.50ID:T7Zy6m/Sa79名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:04:16.47ID:T7Zy6m/Sa >>77
奇襲で成功したのってハードウェアだけでしょ
ブレワイのオープンワールドだってずいぶん前から発表してたし
新規IPで驚かせたスプラだって前年のE3で発表してたし
ゲームソフトに関しては奇襲しないほうが成功してる
奇襲で成功したのってハードウェアだけでしょ
ブレワイのオープンワールドだってずいぶん前から発表してたし
新規IPで驚かせたスプラだって前年のE3で発表してたし
ゲームソフトに関しては奇襲しないほうが成功してる
2019/05/24(金) 23:05:06.66ID:Z+qLDdhj0
まあいいから年始のソフト供給をしっかりしてくれ
2019/05/24(金) 23:07:44.16ID:haefehwC0
FF7 発売日未定
グランツーリスモ新作 発売日未定
上田文人新作 発売日未定
監督新作 発売日未定
こんなラインナップで満足する陣営があると聞いて
グランツーリスモ新作 発売日未定
上田文人新作 発売日未定
監督新作 発売日未定
こんなラインナップで満足する陣営があると聞いて
82名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:11:02.43ID:RZx90dJdM 参加すらしないメーカーがあるってゲハで聞いたわ
2019/05/24(金) 23:12:09.97ID:qWh+aC4N0
放送時間の半分を1本のゲーム紹介で潰すのだけはやめて欲しい
2019/05/24(金) 23:13:37.75ID:z1hUvBiy0
どう森詳細欲しい
85名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:14:42.08ID:BwBekSdJ0 ハッタリかましてるとS社みたいに出禁くらうからな
2019/05/24(金) 23:17:15.75ID:8QlNCum/0
>>79
ソフトウェアも上手くいってるな
つーか、上で挙げたモンハン隠しこそが「ソフトウェアを手札として温存しての奇襲」の大成功例だ
他だと、マリオデの発表時も初報時は世界旅行的な雰囲気を中心に発表して、目玉システムの「キャプチャー」について黙ってた
スマブラでは「全員参戦」が漏れないように物凄く戒厳令を敷いてたらしいことが解ってる
最も衝撃が大きくなるタイミングを狙って出す、発売時まで期待の勢いを維持できるように出す、これだって立派な戦術だ
ソフトウェアも上手くいってるな
つーか、上で挙げたモンハン隠しこそが「ソフトウェアを手札として温存しての奇襲」の大成功例だ
他だと、マリオデの発表時も初報時は世界旅行的な雰囲気を中心に発表して、目玉システムの「キャプチャー」について黙ってた
スマブラでは「全員参戦」が漏れないように物凄く戒厳令を敷いてたらしいことが解ってる
最も衝撃が大きくなるタイミングを狙って出す、発売時まで期待の勢いを維持できるように出す、これだって立派な戦術だ
87名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:17:44.88ID:iG6oCAek0 >>83
ポケモンどう森アスチェがあるから、今年はそれはないかと。
ポケモンどう森アスチェがあるから、今年はそれはないかと。
90びー太 ◆VITALev1GY
2019/05/24(金) 23:28:25.54ID:jWav6OtI0 >>1
そっか2020年に発売するソフトは0本か。
そっか2020年に発売するソフトは0本か。
91名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:28:52.79ID:T7Zy6m/Sa >>86
モンハンだってさっさと発表したほうがハード売り上げの後押しになっただろうし
スマブラやマリオデは年末のソフトで、その年の前半に発表してる
来年前半のソフトは、E3で発表しないとするとスマブラやマリオデよりももったいぶってることになる
モンハンだってさっさと発表したほうがハード売り上げの後押しになっただろうし
スマブラやマリオデは年末のソフトで、その年の前半に発表してる
来年前半のソフトは、E3で発表しないとするとスマブラやマリオデよりももったいぶってることになる
93名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:34:16.65ID:Y86V7WXt0 今年のものだけでかなり質が良いってことやろ
実際、現段階で分かってるソフトだけでも40分くらいは余裕で放送できそうだし
そこにおそらくはモノリス新作が追加され、あと数本は何かしら新作が追加されるだろうし
来年の分まで紹介する時間がないんよ
実際、現段階で分かってるソフトだけでも40分くらいは余裕で放送できそうだし
そこにおそらくはモノリス新作が追加され、あと数本は何かしら新作が追加されるだろうし
来年の分まで紹介する時間がないんよ
94名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:34:16.17ID:T7Zy6m/Sa >>89
例えばマリカ8は800万本うれたけど
マリカ8DXはほとんど同じだからまだSwitch買ってない人もたくさんいるだろう
ピクミンやスターフォックスやリズム天国やトモダチコレクションのファンだってそうだろ
「Switchで新作作ってます」って発表するだけでどれだけの人が移行するか
例えばマリカ8は800万本うれたけど
マリカ8DXはほとんど同じだからまだSwitch買ってない人もたくさんいるだろう
ピクミンやスターフォックスやリズム天国やトモダチコレクションのファンだってそうだろ
「Switchで新作作ってます」って発表するだけでどれだけの人が移行するか
2019/05/24(金) 23:34:36.69ID:N5MbisXo0
とかいって
未発表タイトル.......2020
って発表あるけどね
未発表タイトル.......2020
って発表あるけどね
2019/05/24(金) 23:43:56.75ID:swMol58U0
>>78
来年のソフトを今年発表してハード売上が伸びると
そのハードの伸びの要因がどのソフトの効果なのかがぼやけるんだよ。
任天堂はその手のデータが曖昧になるのを嫌う。
カンタンに追加できたWiiのDVD再生機能を最後まで付けなかったのは
権利料のコストもあるけど、アフターの煩雑さと
ハードの売上要因がゲームなのかゲーム以外の付加価値なのかボヤけるのを嫌ったから。
思えばSCEが勘違いした原因も、PS2が(DVD需要で) ハードだけ売れてしまった故に
ゲーム機としての需要の下落に気づきにくいままPS3のプロジェクトを進めたところもある。
その辺のマーケティングはシビアだと思う
来年のソフトを今年発表してハード売上が伸びると
そのハードの伸びの要因がどのソフトの効果なのかがぼやけるんだよ。
任天堂はその手のデータが曖昧になるのを嫌う。
カンタンに追加できたWiiのDVD再生機能を最後まで付けなかったのは
権利料のコストもあるけど、アフターの煩雑さと
ハードの売上要因がゲームなのかゲーム以外の付加価値なのかボヤけるのを嫌ったから。
思えばSCEが勘違いした原因も、PS2が(DVD需要で) ハードだけ売れてしまった故に
ゲーム機としての需要の下落に気づきにくいままPS3のプロジェクトを進めたところもある。
その辺のマーケティングはシビアだと思う
97名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:47:56.92ID:iG6oCAek02019/05/24(金) 23:48:50.67ID:8QlNCum/0
>>94
何事にもメリットとデメリットってもんがあるし、それらを総合した戦術ってもんがある
お前が今言ってる話それ自体は全くの的外れということもなくて
実際にソニーはお前が言うような理由でそういう戦術を取っている
だが、任天堂はそれに対抗するために、隠すほうの戦術を選択しているという話
恐らく任天堂は初報からボルテージを上げていって発売日に最大化するように動かしたいわけで
そのための燃料を残しておきたいから先に発表することによるデメリットが多いんだろう
何事にもメリットとデメリットってもんがあるし、それらを総合した戦術ってもんがある
お前が今言ってる話それ自体は全くの的外れということもなくて
実際にソニーはお前が言うような理由でそういう戦術を取っている
だが、任天堂はそれに対抗するために、隠すほうの戦術を選択しているという話
恐らく任天堂は初報からボルテージを上げていって発売日に最大化するように動かしたいわけで
そのための燃料を残しておきたいから先に発表することによるデメリットが多いんだろう
2019/05/24(金) 23:50:36.39ID:/ulnw1kiF
ソニーはいつも発売日未定のソフトを中心に発表してたなぁ
100名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:50:45.45ID:DzgnYmVVM101名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:51:12.66ID:oLMUQ/dR0 いつものニンテンドーダイレクトと変わらないじゃんw
102名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:51:13.84ID:V0OkMVlW0103名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:52:03.45ID:DzgnYmVVM104名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:57:59.52ID:8QlNCum/0 どっちも戦術として「合理的」ではあるし、社風に合った戦術を取っているとは思う
資本的な問題とか、他社ソフト中心か自社ソフト中心かの差とか、差別化戦略を取るか敵視するかの差とか
歴史的な成功や失敗体験の積み重ねとか
資本的な問題とか、他社ソフト中心か自社ソフト中心かの差とか、差別化戦略を取るか敵視するかの差とか
歴史的な成功や失敗体験の積み重ねとか
105名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:58:23.79ID:SP6zrElup106名無しさん必死だな
2019/05/24(金) 23:58:35.34ID:NCbIHxTX0 >>94
目当てのソフトが発売されるまで移行しないだろ
目当てのソフトが発売されるまで移行しないだろ
107名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 00:01:10.51ID:rnt90GTu0 誰に向かって発表してるか、なんだよね。
任天堂は基本、消費してくれる客に対してだし、
ソニーは基本、株主に向かって発表してる。
任天堂は基本、消費してくれる客に対してだし、
ソニーは基本、株主に向かって発表してる。
108名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 00:03:33.60ID:4fTruEJG0 >>94
スプラもそうだけど、リズ天やトモコレはクチコミ&ロングランタイプだから、「開発中」の報せだけでは、あまり移行は促せないと思うよ。
スプラもそうだけど、リズ天やトモコレはクチコミ&ロングランタイプだから、「開発中」の報せだけでは、あまり移行は促せないと思うよ。
109名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 00:13:35.18ID:0wCqJOhp0 今年の任天堂はソフト多数あるし、むしろ来年のソフト発表しても今年のソフトは貧作なのか?と思われかねないし、来年のソフトに隠れがちにならんか?
110名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 00:55:03.39ID:8AsVAC5pa111名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 00:55:22.31ID:BMwYpVKE0 >>62
メトロイドはしゃーない。煩いファンがついてるから。サムリタだけ発表しても「リメイクで携帯機かよ!据置き新作よこせ」ってなりかねんからプライムも作ってますとアピールせにゃならんかった
メトロイドはしゃーない。煩いファンがついてるから。サムリタだけ発表しても「リメイクで携帯機かよ!据置き新作よこせ」ってなりかねんからプライムも作ってますとアピールせにゃならんかった
112名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 00:59:28.96ID:hYHpGv3ga これの何が悲報なんだろうな
113名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 01:00:23.16ID:8AsVAC5pa なんか隠し球あるかな
wiiスポーツの新作出して欲しい
wiiスポーツの新作出して欲しい
114名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 01:00:24.69ID:C7eE/66e0 Switchのロンチ時と違って勝ちが決まった以上、先まで見せる必要はない
115名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 01:37:37.99ID:xolgfpIz0 >>112
ソニーにとってだろ
ソニーにとってだろ
116名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 01:42:08.69ID:TsE3au1d0117名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 01:43:35.10ID:7UkaPMrj0118名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 01:48:44.59ID:TsE3au1d0 いや、御大層なご高説、結構だけど前提が違うからね?
E32019って2019年、つまり今年に開催する以外の意味は何もないから
ただ、インデックスのタグとしての意味合いしかないから
E32019って2019年、つまり今年に開催する以外の意味は何もないから
ただ、インデックスのタグとしての意味合いしかないから
119名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 03:52:59.18ID:tIQAYtAR0 ソニーは先食いしすぎて出せるものなくなったもんな
120名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 04:58:59.28ID:z5FVDr9O0 今年のソフトだけで大丈夫なほどラインナップ揃ってるとか朗報以外の何物でもないやん
121名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 05:29:34.22ID:GFD904OW0 誰も5年後に発売するなんて思ってないからな普通は
ほぼほぼ詐欺行為なんだよクソニーのプレゼンは
ほぼほぼ詐欺行為なんだよクソニーのプレゼンは
122名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 05:45:20.07ID:xs09k3NT0 ソニー、ソフトなさすぎて、いつ発売かも分からないソフトのトレーラーばかり作らせてごまかす
123名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 06:03:33.88ID:h4owOrZU0 今年のだけで埋まるでもいいけど今年度のにして来年1月〜3月もなんか出すと宣言してくれるならもっとよかった
124名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 06:10:37.48ID:Wk8efcAf0 5年後のソフトを見せるのは、ゲーム会社に投資している銀行やファンド屋を安心させる為のプレゼンだろ。
ユーザー向けの『空想動画』じゃないんだろな。
ユーザー向けの『空想動画』じゃないんだろな。
125名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 06:31:10.72ID:v0A82a/+K メトプラ4情報はありませんてことか…
残念だけど仕方ないね
残念だけど仕方ないね
126名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 06:40:29.18ID:Wk8efcAf0 キャプテン・ファルコン「期待してええんか?」
128名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 07:26:37.33ID:PZHgm37pM129名無しさん必死だな
2019/05/25(土) 08:04:03.22ID:pIJGcXq00 ずっと先のファーストタイトルなんかより直近のサードタイトルを宣伝する方がずっと優先度高いから妥当
少し前までは宣伝すべきサードタイトルがそもそもなかったw
少し前までは宣伝すべきサードタイトルがそもそもなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【SNS】「性的でキモい」 マルちゃん【赤いきつね】アニメCMが炎上 ★5 [煮卵★]
- 【日テレ】福田博之社長、引退の中居正広氏へ「長い間頑張っていただいた。感謝の気持ちはストレートにお伝えしたい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 科学者への信頼…日本は68カ国中59位 [少考さん★]
- 【CM】カップ麺【赤いきつね】アニメCMが "性的表現"? SNSで炎上、「エロ要素なくない?」反論も… ★2 [少考さん★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★4 [牛乳トースト★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★8 [お断り★]
- 紀藤弁護士「万博に67%行きたくないというのは、時代にそぐわないのでは」 [633746646]
- 【悲報】石破首相、赤木さん妻と立ち話。「個人としては赤木さんの墓参りに行きたい」これ半分聖帝侮辱罪だろ😡 [519511584]
- 弱男チーズ「赤いきつねアニメCMの気持ち悪さがわからない」👉2秒で論破される [691850561]
- 大阪・関西万博会場で『Pokémon GO』😲 [826239858]
- 加藤財務大臣「海外でもガソリンの2重課税はしているので日本も2重課税をしてはいけないという指摘は当たらない」 [931948549]
- 【動画】日清、「ウメハラがぁ!!!」のカップヌードルCM公開! [737440712]