X



【悲報】任天堂さん、e3ダイレクトで2019年発売のみのソフトしか発表しない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 19:38:20.45ID:Tz4rvvD4a
いつもは「中心に」がついてるのに...
これ撤退近いぞ
うわあああああああああああああ

https://www.nintendo.co.jp/e3/index.html
E3にあわせて実施するビデオプレゼンテーション 「Nintendo Direct: E3 2019」を、このページから日本語字幕でお届けします。
2019年発売のNintendo Switchソフトをご紹介します。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:04:16.47ID:T7Zy6m/Sa
>>77
奇襲で成功したのってハードウェアだけでしょ
ブレワイのオープンワールドだってずいぶん前から発表してたし
新規IPで驚かせたスプラだって前年のE3で発表してたし
ゲームソフトに関しては奇襲しないほうが成功してる
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:07:44.16ID:haefehwC0
FF7 発売日未定
グランツーリスモ新作 発売日未定
上田文人新作 発売日未定
監督新作 発売日未定

こんなラインナップで満足する陣営があると聞いて
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:11:02.43ID:RZx90dJdM
参加すらしないメーカーがあるってゲハで聞いたわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:12:09.97ID:qWh+aC4N0
放送時間の半分を1本のゲーム紹介で潰すのだけはやめて欲しい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:14:42.08ID:BwBekSdJ0
ハッタリかましてるとS社みたいに出禁くらうからな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:17:15.75ID:8QlNCum/0
>>79
ソフトウェアも上手くいってるな
つーか、上で挙げたモンハン隠しこそが「ソフトウェアを手札として温存しての奇襲」の大成功例だ

他だと、マリオデの発表時も初報時は世界旅行的な雰囲気を中心に発表して、目玉システムの「キャプチャー」について黙ってた
スマブラでは「全員参戦」が漏れないように物凄く戒厳令を敷いてたらしいことが解ってる

最も衝撃が大きくなるタイミングを狙って出す、発売時まで期待の勢いを維持できるように出す、これだって立派な戦術だ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:17:44.88ID:iG6oCAek0
>>83
ポケモンどう森アスチェがあるから、今年はそれはないかと。
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:24:02.07ID:DzgnYmVVM
>>75
お前自分が合理的な判断できると思ってんか?
自分の成績表でも見直せ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:26:36.80ID:DzgnYmVVM
>>78
早くハードが普及してんだからお前の見る目がないんちゃう
自分の頭を疑え
0090びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2019/05/24(金) 23:28:25.54ID:jWav6OtI0
>>1
そっか2020年に発売するソフトは0本か。
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:28:52.79ID:T7Zy6m/Sa
>>86
モンハンだってさっさと発表したほうがハード売り上げの後押しになっただろうし
スマブラやマリオデは年末のソフトで、その年の前半に発表してる
来年前半のソフトは、E3で発表しないとするとスマブラやマリオデよりももったいぶってることになる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:30:00.68ID:5qJ0PzAm0
>>10
これなー
シェンムーやらFF7で勝ったとか言ってたE3は何年前だっけか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:34:16.65ID:Y86V7WXt0
今年のものだけでかなり質が良いってことやろ
実際、現段階で分かってるソフトだけでも40分くらいは余裕で放送できそうだし
そこにおそらくはモノリス新作が追加され、あと数本は何かしら新作が追加されるだろうし
来年の分まで紹介する時間がないんよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:34:16.17ID:T7Zy6m/Sa
>>89
例えばマリカ8は800万本うれたけど
マリカ8DXはほとんど同じだからまだSwitch買ってない人もたくさんいるだろう
ピクミンやスターフォックスやリズム天国やトモダチコレクションのファンだってそうだろ
「Switchで新作作ってます」って発表するだけでどれだけの人が移行するか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:43:56.75ID:swMol58U0
>>78

来年のソフトを今年発表してハード売上が伸びると
そのハードの伸びの要因がどのソフトの効果なのかがぼやけるんだよ。
任天堂はその手のデータが曖昧になるのを嫌う。

カンタンに追加できたWiiのDVD再生機能を最後まで付けなかったのは
権利料のコストもあるけど、アフターの煩雑さと
ハードの売上要因がゲームなのかゲーム以外の付加価値なのかボヤけるのを嫌ったから。

思えばSCEが勘違いした原因も、PS2が(DVD需要で) ハードだけ売れてしまった故に
ゲーム機としての需要の下落に気づきにくいままPS3のプロジェクトを進めたところもある。

その辺のマーケティングはシビアだと思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:47:56.92ID:iG6oCAek0
>>78
そこなんだよ。
上でも言ってるけど、スイッチにおいて「サードの参入」が、もう優先項目じゃなくなってると思うんだよ。
ゴーイングマイウェイで行けるスタイル作っちゃったから。
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:48:50.67ID:8QlNCum/0
>>94
何事にもメリットとデメリットってもんがあるし、それらを総合した戦術ってもんがある
お前が今言ってる話それ自体は全くの的外れということもなくて
実際にソニーはお前が言うような理由でそういう戦術を取っている

だが、任天堂はそれに対抗するために、隠すほうの戦術を選択しているという話
恐らく任天堂は初報からボルテージを上げていって発売日に最大化するように動かしたいわけで
そのための燃料を残しておきたいから先に発表することによるデメリットが多いんだろう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:50:36.39ID:/ulnw1kiF
ソニーはいつも発売日未定のソフトを中心に発表してたなぁ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:50:45.45ID:DzgnYmVVM
>>94
ハッタリで売るのはSIEのやり方
手堅く地道に売るのが任天堂のやり方

俺の目には無駄なプライドはSIEにしか感じられない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:51:12.66ID:oLMUQ/dR0
いつものニンテンドーダイレクトと変わらないじゃんw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:51:13.84ID:V0OkMVlW0
>>78
ハード普及させるだけが目的だから発売の目途もたってないのに発表だけして
客のほうなんかまったく見ないんだな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:52:03.45ID:DzgnYmVVM
>>91
いつ何年後出るかもわからない大作だけを並べて自慢するのはSIEのやり方
そういうことをハッタリと言う
ハッタリはSIE独占でいいよ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:57:59.52ID:8QlNCum/0
どっちも戦術として「合理的」ではあるし、社風に合った戦術を取っているとは思う

資本的な問題とか、他社ソフト中心か自社ソフト中心かの差とか、差別化戦略を取るか敵視するかの差とか
歴史的な成功や失敗体験の積み重ねとか
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/24(金) 23:58:35.34ID:NCbIHxTX0
>>94
目当てのソフトが発売されるまで移行しないだろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:01:10.51ID:rnt90GTu0
誰に向かって発表してるか、なんだよね。

任天堂は基本、消費してくれる客に対してだし、
ソニーは基本、株主に向かって発表してる。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:03:33.60ID:4fTruEJG0
>>94
スプラもそうだけど、リズ天やトモコレはクチコミ&ロングランタイプだから、「開発中」の報せだけでは、あまり移行は促せないと思うよ。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:13:35.18ID:0wCqJOhp0
今年の任天堂はソフト多数あるし、むしろ来年のソフト発表しても今年のソフトは貧作なのか?と思われかねないし、来年のソフトに隠れがちにならんか?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:55:03.39ID:8AsVAC5pa
>>72
wiiuはゲームパッドが標準コンだったのが失敗した全て
リモヌンなら価格も抑えられたし皆HD画質でぼけないwiiがやりたかった
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 00:55:22.31ID:BMwYpVKE0
>>62
メトロイドはしゃーない。煩いファンがついてるから。サムリタだけ発表しても「リメイクで携帯機かよ!据置き新作よこせ」ってなりかねんからプライムも作ってますとアピールせにゃならんかった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:00:23.16ID:8AsVAC5pa
なんか隠し球あるかな
wiiスポーツの新作出して欲しい
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:00:24.69ID:C7eE/66e0
Switchのロンチ時と違って勝ちが決まった以上、先まで見せる必要はない
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:37:37.99ID:xolgfpIz0
>>112
ソニーにとってだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:42:08.69ID:TsE3au1d0
>>1
またお前かよ

お前らまた騙されてるの?
2019年に発売されるソフトだけを紹介するような言葉はどこにも見当たらないぞ?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:43:35.10ID:7UkaPMrj0
>>103
じゃ2017年のダイレクトで
今日まで出たタイトルが発表してたら驚く作品あったか?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 01:48:44.59ID:TsE3au1d0
いや、御大層なご高説、結構だけど前提が違うからね?
E32019って2019年、つまり今年に開催する以外の意味は何もないから
ただ、インデックスのタグとしての意味合いしかないから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 04:58:59.28ID:z5FVDr9O0
今年のソフトだけで大丈夫なほどラインナップ揃ってるとか朗報以外の何物でもないやん
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 05:29:34.22ID:GFD904OW0
誰も5年後に発売するなんて思ってないからな普通は
ほぼほぼ詐欺行為なんだよクソニーのプレゼンは
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 05:45:20.07ID:xs09k3NT0
ソニー、ソフトなさすぎて、いつ発売かも分からないソフトのトレーラーばかり作らせてごまかす
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 06:03:33.88ID:h4owOrZU0
今年のだけで埋まるでもいいけど今年度のにして来年1月〜3月もなんか出すと宣言してくれるならもっとよかった
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 06:10:37.48ID:Wk8efcAf0
5年後のソフトを見せるのは、ゲーム会社に投資している銀行やファンド屋を安心させる為のプレゼンだろ。
ユーザー向けの『空想動画』じゃないんだろな。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 06:31:10.72ID:v0A82a/+K
メトプラ4情報はありませんてことか…
残念だけど仕方ないね
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 07:26:37.33ID:PZHgm37pM
>>125
早くても来年のE3よりは後なんだろうから急いで情報欲しいという奴も少ないだろう
なにより開発が進んでないのだから
今の状況じゃ下手したら再来年以降のソフトだぞ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/05/25(土) 08:04:03.22ID:pIJGcXq00
ずっと先のファーストタイトルなんかより直近のサードタイトルを宣伝する方がずっと優先度高いから妥当
少し前までは宣伝すべきサードタイトルがそもそもなかったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況