探検
売り上げ 米amazon30兆5768億円 楽天1兆2639億円 ヨドバシ1212億円 なぜamazonを使うのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:23:03.92ID:r3oaDSJCM ゲハなんかよりよっぽど重要だと思うんだが
2020/06/07(日) 23:23:38.31ID:DvZohkpz0
一番使ってるのヤフーショッピングだわ
2020/06/07(日) 23:24:23.09ID:FDitRddv0
基本淀使うけど
尼でも楽天でもそれぞれでしか売ってないものもある
尼でも楽天でもそれぞれでしか売ってないものもある
4名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:26:26.37ID:Sp7TeMc2M ほんとこれ
5名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:26:55.66ID:ClF8wLxc0 GAFAの売上見てるとソニーが玩具屋みたいに見えるな
6名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:28:29.74ID:sqWk5ySE02020/06/07(日) 23:29:51.21ID:YNdqV9dL0
楽天は送料騙し売り業者が多くて探し辛いし見辛い
ヨドバシはポイントあるけど高いし
ヨドバシはポイントあるけど高いし
2020/06/07(日) 23:29:54.57ID:qhjE01hd0
最近Amazonは安くないし中華しかないから、送料無料のヨドバシは第二候補にいる。
9名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:32:32.08ID:EvVJbCI6M これが現実
2020/06/07(日) 23:33:33.07ID:q8MXg7Km0
インターフェイスが突出して良い
2020/06/07(日) 23:36:35.37ID:2HU8xzwPM
ヨドバシ数百円の小額商品でも送料無料だからすごい便利なのにな
2020/06/07(日) 23:36:53.44ID:c6nhKv5q0
基本ヨドバシ
無いものはAmazon
Amazonの方が見た目安いがポイント入れるとヨドバシと同じ
無いものはAmazon
Amazonの方が見た目安いがポイント入れるとヨドバシと同じ
2020/06/07(日) 23:38:11.67ID:zNVSfa9MM
尼は遂に俺の市もDP配達になったから最近は淀使ってるけど欲しいものの在庫が少なすぎ
14名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:38:49.76ID:YAFyNI1D0 さすがにアメリカのトップと比べられてもな
日本が上位だった時代が異常だったんやで
いつまでもバブル脳してても仕方ないやろ
日本が上位だった時代が異常だったんやで
いつまでもバブル脳してても仕方ないやろ
2020/06/07(日) 23:40:47.77ID:+iiKZeS30
Amazonは日用品が強いのと送料無料が2000円からだから気軽に買い物できちゃうのがズルい
2020/06/07(日) 23:44:41.79ID:s70gpCnz0
基本ヨドバシ
送料無料だし届くのAmazonより早い
送料無料だし届くのAmazonより早い
17名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:49:30.22ID:/o23mXk40 ヨドバシに売ってない
楽天に売ってない
amazonしか選択肢が無い
楽天に売ってない
amazonしか選択肢が無い
2020/06/07(日) 23:53:11.18ID:hJMYbXkv0
ゲハ的には淀と楽天ブックスの投げ売りは見逃せない。
19名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:53:19.77ID:D7uN+lqO0 Amazonはマケプレも含めると品揃えが段違い
20名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:53:55.30ID:D7uN+lqO0 ちょうど昨日Amazonで品切れなってたのヨドバシで買った
2020/06/07(日) 23:55:26.41ID:TMrHwCQY0
楽天は最初から選択肢にすら入らんなw
2020/06/07(日) 23:55:52.20ID:EAqrrkDd0
今はYahooショッピングばっかりだな
23名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:57:47.76ID:ceWs7kLa0 最近はほぼ楽天だな
ゴールドカードも作ったし楽天株も買った
ゴールドカードも作ったし楽天株も買った
24名無しさん必死だな
2020/06/07(日) 23:58:33.23ID:ghvKKXSX0 ヨドバシはポイントありきの値段設定なのが嫌。
2020/06/07(日) 23:59:09.48ID:qxAU5QuM0
今のアマゾンはまんま中国のショッピングモールみたい
意味不明の令和最新版からほんものの高級品まで混沌としてる
意味不明の令和最新版からほんものの高級品まで混沌としてる
26名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:02:08.05ID:qUznnd6G0 楽天は絶望的なまでに見難いから候補にも入らん
27名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:03:07.43ID:Di0VyePc0 いざとなれば返品や交換の対応が1番良いのがAmazonだから
Yahooや楽天は店舗任せ
Yahooや楽天は店舗任せ
28名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:05:38.31ID:yMQg3qw00 とりあえずAmazonで買っておけば安いんだろ的な人も多いとは思うが、
比べてみるとモノによっては最安値という事はかなり減っている。
比べてみるとモノによっては最安値という事はかなり減っている。
2020/06/08(月) 00:08:35.52ID:pBuKnNZ10
アマゾンはコンビニ受取出来るのがでかいね
30名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:09:23.36ID:dumgsVHk0 >>27
マケプレ抱えてるショップはそうだろうがヨドバシも返品返金対応はめちゃくちゃいいぞ
車のタイヤ買ってサイズあわなくて送料だすから返品できるか聞いたら翌日取りに着たわ
もちろん送料無料
ほんとうに申し訳なくてあれからヨドでしか買わないようにしてる
たしかにアマより品切れ多いのが欠点だけどな
マケプレ抱えてるショップはそうだろうがヨドバシも返品返金対応はめちゃくちゃいいぞ
車のタイヤ買ってサイズあわなくて送料だすから返品できるか聞いたら翌日取りに着たわ
もちろん送料無料
ほんとうに申し訳なくてあれからヨドでしか買わないようにしてる
たしかにアマより品切れ多いのが欠点だけどな
31名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:11:28.79ID:K+4X6A2G0 日本ではAmazonと楽天はそんなに売り上げは変わらない
ヨドバシは単純に知名度が足りて無いのでは
ヨドバシは単純に知名度が足りて無いのでは
32名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:13:10.33ID:wqrkBgVp0 まあamazonは便利すぎるものなあ。
ブックオフとかで、見つけにくい
中古の漫画も、普通にセットで売ってたりするし。
コンビニ配達もあるし、置き配で、家で待機しなくてもいいし。
本当に便利すぎて、実売店なんていかないわな。
ブックオフとかで、見つけにくい
中古の漫画も、普通にセットで売ってたりするし。
コンビニ配達もあるし、置き配で、家で待機しなくてもいいし。
本当に便利すぎて、実売店なんていかないわな。
33名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:14:44.84ID:7aOJZUEg0 楽天が使いにくいすぎるからじゃないか?
対抗できるの楽天くらいなのに
対抗できるの楽天くらいなのに
2020/06/08(月) 00:17:16.39ID:pBuKnNZ10
楽天なんて所詮ショバ代とってるだけのとこだし
いうなればあれ全部マケプレだしな
いうなればあれ全部マケプレだしな
35名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:17:20.57ID:wQ5C7g0U0 楽天とヤフーショッピングのポイントエントリーが分かりづらい時が多くて若干萎える
まあ利用する時もあるけどさ
まあ利用する時もあるけどさ
36名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:17:28.84ID:4RE82fjC0 置き配やめてほしいんだけど
37名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:18:26.38ID:vRvQ8uyEM 置き配とかコンビニじゃなくてPUDOに直接送ってくれよ
2020/06/08(月) 00:20:04.14ID:fkC1VHsYp
コンビニ受け取りとアマプラの存在がでかいな
2020/06/08(月) 00:25:35.94ID:FVFpZD2J0
ヨドバシは都市部にしかないから
あまり馴染みがない人が多そう
名前くらいしか知らないんじゃないか
あまり馴染みがない人が多そう
名前くらいしか知らないんじゃないか
2020/06/08(月) 00:25:53.74ID:gn2XXCdl0
楽天はサイトのデザインが下品すぎ
海外のエロサイトと見間違えるレベル
海外のエロサイトと見間違えるレベル
2020/06/08(月) 00:27:15.65ID:pBuKnNZ10
楽天とか詐欺サイトにしか見えないもんな
未だにあのゴミを続けてるって凄いと思うわ
未だにあのゴミを続けてるって凄いと思うわ
42名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:30:58.23ID:ZHKCHoyr043名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:32:38.25ID:5tUIP5e60 尼のコンビニ受け取りって大きい商品対応してないのが痛い
前ヤマトでも受け取りも出来たのに最近受け取り場所からヤマト表示がなくなったんだよな…
尼てあんな安い値段で売っても儲け出るんだな
新品はほぼ尼とJoshinWeb 発送遅いけど中古は駿河屋ばっかりだわ
前ヤマトでも受け取りも出来たのに最近受け取り場所からヤマト表示がなくなったんだよな…
尼てあんな安い値段で売っても儲け出るんだな
新品はほぼ尼とJoshinWeb 発送遅いけど中古は駿河屋ばっかりだわ
44名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 00:43:38.25ID:wqrkBgVp0 アマゾンとかに負けないように 本屋で買うようにしてたけど
アマゾンのレコメンドが余りに的確過ぎてなあ。
この作品が好きだと、ここら辺も好きだろっていうのが
ドンピシャで、アマゾンで連鎖的に買ってしまう。
本屋で表紙だけ見てたらわからなかったし
アマゾンのレコメンドが余りに的確過ぎてなあ。
この作品が好きだと、ここら辺も好きだろっていうのが
ドンピシャで、アマゾンで連鎖的に買ってしまう。
本屋で表紙だけ見てたらわからなかったし
2020/06/08(月) 00:46:04.96ID:D7QYe9S90
>>44
本屋に限らず小売が従来の売り方に甘んじて新しい努力しなかったから客をかっさらわれただけなんだよな
本屋に限らず小売が従来の売り方に甘んじて新しい努力しなかったから客をかっさらわれただけなんだよな
2020/06/08(月) 00:50:49.79ID:/rryJz0E0
ヨドバシは販売終了と表示した商品をそのまま残してるから嫌い
検索して一瞬喜ぶこっちの気持ちを考えろ
検索して一瞬喜ぶこっちの気持ちを考えろ
2020/06/08(月) 00:51:32.94ID:pBuKnNZ10
いうても世界一の大資本に敵うとこなんてあるわけないやん
48名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 01:07:30.83ID:A7oO8Fxw0 楽天はまずあのゴミみたいな騒がしいページなんとかしろ
49名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 01:13:43.21ID:oMXAVHEm0 ヨドバシは商品点数頑張れ
あとポイントのせいで値段割増になってるから
価格コムとかで不利なのアホでしょ
あとポイントのせいで値段割増になってるから
価格コムとかで不利なのアホでしょ
2020/06/08(月) 01:14:43.75ID:iu9jfiBF0
なんで全米と比較されるんだよw
日amazonならわかるけど
日amazonならわかるけど
52名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 01:16:25.01ID:RLnSV9Fg0 ヨドバシは在庫ありのものなら早くていいんだけど、取り寄せになると滅茶苦茶遅いのがなぁ…
品揃えも他より少ないし
品揃えも他より少ないし
53名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 01:53:29.95ID:8hJVK2tG0 アマからヨドバシに移ってきたわ
あと帰り道に受け取れるからビックも使う
アマはアマが販売発送するものでも偽物あったりするらしいからほとんど使わなくなったな
あと帰り道に受け取れるからビックも使う
アマはアマが販売発送するものでも偽物あったりするらしいからほとんど使わなくなったな
54名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 01:59:21.79ID:bSiwf9yH0 >>34
ブックスは違うじゃん
ブックスは違うじゃん
2020/06/08(月) 01:59:42.49ID:0hi6NSOuM
ヨド派だったけど楽天の方が結局安くなること多いんだよな
2020/06/08(月) 02:05:20.78ID:bURqPOep0
楽天はサイトが見辛いから駄目
ヨドバシは品揃えとが少ないのとポイント商法が駄目
結果、見やすいアマしか使わなくなる
ヨドバシは品揃えとが少ないのとポイント商法が駄目
結果、見やすいアマしか使わなくなる
2020/06/08(月) 02:08:05.82ID:Zd8j/lGM0
アマゾン、ユーチューブ、グーグル、アップル
00年代はまだ国産が力あったけど、2010年以降こいつらの日本侵略が本格化したよな
00年代はまだ国産が力あったけど、2010年以降こいつらの日本侵略が本格化したよな
58名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 02:24:07.59ID:wqrkBgVp0 アップルにスマホを握られてるのは大きい。
2020/06/08(月) 03:16:27.71ID:BqDJnsp40
カードのポイント余計につくビックが最近多い。配送も早いし。
60名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 03:27:47.26ID:JhOmKXyza 外資ブランドに弱い日本人
61名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 03:34:04.45ID:zEZjDszn0 Amazonは中華業者のせいでもう利用してないわ
62名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 04:14:44.22ID:UDD72vGM0 楽天よりユーザビリティを考慮したデザインで使いやすいから
2020/06/08(月) 04:47:06.05ID:4RE82fjC0
楽天の方が使いやすいな
2020/06/08(月) 04:47:10.78ID:IwpGENJ00
2020/06/08(月) 04:57:27.42ID:IwpGENJ00
>>55
送料で高くなる
一例としてマドラー比較してみた
https://i.imgur.com/2iVZOkR.jpg
ヨドバシ:275円
ビッく :275円
楽天 :170円(+599円)
アマゾン:703円
通販比較サイトだと送料無しで比較されるから楽天だけ異常じ安い値になってる
送料で高くなる
一例としてマドラー比較してみた
https://i.imgur.com/2iVZOkR.jpg
ヨドバシ:275円
ビッく :275円
楽天 :170円(+599円)
アマゾン:703円
通販比較サイトだと送料無しで比較されるから楽天だけ異常じ安い値になってる
2020/06/08(月) 05:00:31.78ID:B/EFG47H0
ゲームはしくじったけどまだやるつもりなのかな
2020/06/08(月) 06:16:14.59ID:v3DuZIBF0
トラブル対応と発送の速さからアマかな
ヨドも早いし送料かからないけど品揃えが少ない
Yahoo、楽天は単なるモールと変わらんからそれぞれの店で個別に送料やら返品対応やら別々で手軽に使うには面倒
ヨドも早いし送料かからないけど品揃えが少ない
Yahoo、楽天は単なるモールと変わらんからそれぞれの店で個別に送料やら返品対応やら別々で手軽に使うには面倒
2020/06/08(月) 06:54:06.32ID:WD1wwzk30
楽天使うのが一番意味がわからん
2020/06/08(月) 07:03:13.24ID:2A7Gct+y0
楽天は見づらいんだよ
何日に届くかとかも進めないとわからん
あと検索したらふるさと納税まで検索に上がってくるから面倒
何日に届くかとかも進めないとわからん
あと検索したらふるさと納税まで検索に上がってくるから面倒
2020/06/08(月) 07:15:27.34ID:BIWA8lcA0
ヨドバシって田舎の知名度なさそう
というか店があるから都会は配送早いんだろうけど店のない県とかの配達速度ってどうなってんだろ
というか店があるから都会は配送早いんだろうけど店のない県とかの配達速度ってどうなってんだろ
72名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 07:27:47.43ID:8riL0xd3d 楽天はそもそも目当てにアクセスするまで一苦労だからなあ
自然と使う気なくなるわ
自然と使う気なくなるわ
73名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 07:46:52.95ID:B2fkHBGdM 最近ヨドバシは夜9時過ぎあたりから繋がらなくなる
そういう時はしょーがないからAmazonで買ってる
そういう時はしょーがないからAmazonで買ってる
74名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 07:48:55.84ID:xwhR5ZUD0 まあ今は楽天だよな
セールも盛況だし
見辛いのもわざとでああすることにより売り上げが上がるらしい
セールも盛況だし
見辛いのもわざとでああすることにより売り上げが上がるらしい
75名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 07:55:41.05ID:6Y1qpEnk0 アマゾンは映画が見れるのがいいよなー
一生見なかったであろうローマの休日とか0円で見れちゃう
まさにフリプの精神
一生見なかったであろうローマの休日とか0円で見れちゃう
まさにフリプの精神
2020/06/08(月) 08:00:30.02ID:WomEKTlhM
プライム会員なんでお急ぎ便無料が大きいかな
あと楽天はゴチャゴチャしすぎてイライラするw
あと楽天はゴチャゴチャしすぎてイライラするw
2020/06/08(月) 08:06:25.66ID:0jDdkQ9D0
楽天結構いいぞ
使いにくいけど安くて品数ある方がいいし
使いにくいけど安くて品数ある方がいいし
2020/06/08(月) 08:10:10.17ID:p6JpLgJv0
ヨドバシ社員の見え見えのステマとかそういう話じゃなくて?
買いたい商品が常に売り切れ、品切れがヨドバシの印象
買いたい商品が常に売り切れ、品切れがヨドバシの印象
2020/06/08(月) 08:13:24.70ID:bQCiA+mKM
最近尼で買ったスマホのガラスフィルムを例にすると、淀では3000円オーバー、尼では1000円以下、しかも交換保証あり。そりゃ尼選びますがな。
2020/06/08(月) 08:13:59.32ID:s5E99/kn0
アマは置き配とコンビニ受け取りが便利だから
ポイント込みで値段がだいぶ安い物はヤフー使うけど
ポイント込みで値段がだいぶ安い物はヤフー使うけど
2020/06/08(月) 08:30:19.54ID:NgLW5roi0
んっ?
ヨドバシって、ヨドバシ最大最強店舗の梅田だけで1000億って話じゃなかった???
ヨドバシって、ヨドバシ最大最強店舗の梅田だけで1000億って話じゃなかった???
82名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 08:37:18.10ID:O8PpOiuSM >>81
FCサイトの売上だから
FCサイトの売上だから
83名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 08:44:44.23ID:1HKn6B1x0 最近淀も使うようになったけど
尼の良さを再確認させられることがいくつか出てくるんだよな
尼の良さを再確認させられることがいくつか出てくるんだよな
2020/06/08(月) 09:07:08.71ID:4ZeEnuaIM
返品の便利さはアマゾンやな
85名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 09:10:15.12ID:3Y0QEco80 残念ながら日本アマゾンはもう駄目だ
中華に汚染された
中華に汚染された
86名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 09:22:05.90ID:DH96Aqxdd >>82
ファンクラブサイト?
ファンクラブサイト?
2020/06/08(月) 09:22:27.42ID:lw2oAly40
以前ほど、アマゾンは利用しなくなってきてる感じ
2020/06/08(月) 09:23:25.27ID:jPh8CScB0
最近のアマは中華業者増え過ぎだな
それ系業者は高評価するとポイント貰えるとかでニセレビュー増えてるらしいしほんと癌
家電おもちゃはヨドバシコムの方が信頼できる
それ系業者は高評価するとポイント貰えるとかでニセレビュー増えてるらしいしほんと癌
家電おもちゃはヨドバシコムの方が信頼できる
2020/06/08(月) 09:23:45.03ID:iu9jfiBF0
中華から買わなければ問題無いというか中華のパチモンだからこそ手に入るものもある
公式で販売されてない部品とか買えて便利
公式で販売されてない部品とか買えて便利
2020/06/08(月) 09:45:56.32ID:ERhEpUYb0
基本ヨドバシ。
Amazonはネットで気に入らなかったら返品すればいいみたいな書き込みを
多く見てほとんど利用しなくなったな。
Amazonはネットで気に入らなかったら返品すればいいみたいな書き込みを
多く見てほとんど利用しなくなったな。
92名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 09:57:59.98ID:jmeYgvGI0 比較対象おかしくね
93名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 10:38:51.11ID:lOcyIpMT0 品数少ないけど安心で送料無しなヨドバシ
品数尋常じゃないけど安心できないアマゾン
楽天Yahooはその中間あたりだな。
楽天はなにが困るかってメーカーとか型番を全く載せないで平気で売ってる事。
なんだよ「2020年最新ドラレコ!」って
中華製なのはわかるけど型番とか無いと調べようがねえだろ
品数尋常じゃないけど安心できないアマゾン
楽天Yahooはその中間あたりだな。
楽天はなにが困るかってメーカーとか型番を全く載せないで平気で売ってる事。
なんだよ「2020年最新ドラレコ!」って
中華製なのはわかるけど型番とか無いと調べようがねえだろ
94名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 10:42:36.27ID:sJCVRMsh0 ヨドバシも結構使う
2020/06/08(月) 10:48:08.43ID:JUUHyy+UH
普通にアマゾンだな
信用できないってどういう使い方してんだ?
信用できないってどういう使い方してんだ?
2020/06/08(月) 10:49:10.38ID:0LtBCVnj0
アプリと連動で便利すぎるからな
他社が太刀打ちできない最安の時もあったりする
他社が太刀打ちできない最安の時もあったりする
2020/06/08(月) 10:53:36.20ID:Dig0Z8yn0
送料に定価分移行させて最安詐欺やってる楽天は無理
2020/06/08(月) 11:07:49.39ID:a4jic4aR0
この前ヨドバシでお取り寄せの真空マグカップ注文したら届くのに1ヶ月ぐらいかかった
2020/06/08(月) 11:09:32.24ID:a4jic4aR0
スマホがワイモバイルで自動的にヤフープレミアム会員になってるから
ポイント考慮すると結果的にヤフーショッピングが一番安くなる
ポイント考慮すると結果的にヤフーショッピングが一番安くなる
100名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 11:18:31.44ID:/v6GspOjM アマゾン販売発送のプロコンの偽物はけっこうよくできてたらしいな
買った人も任天堂に送るまでわからなかったって書いてたし
買った人も任天堂に送るまでわからなかったって書いてたし
101名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 11:20:17.15ID:e/bF26SIa 品揃えと翌日には届く便利さは実際に体感しないと分からん
102名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 11:29:00.85ID:oG5uXpXq0 俺も一時は、アマゾンばっか使っていたけど
最近は楽天やYahoo!も使う
最近は楽天やYahoo!も使う
103名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 11:30:16.09ID:oG5uXpXq0 洋ゲー終わってんな
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/
104名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 12:06:11.79ID:DH96Aqxdd モノによっては令和最新モデルの山から探し出さないといけないからな手間がかかりすぎる
105名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 12:16:06.64ID:Z8e2j7yy0 楽天はなぁ
商品を探しにくいし
価格も分かりにくいのを改善したほうがええ
商品を探しにくいし
価格も分かりにくいのを改善したほうがええ
106名無しさん必死だな
2020/06/08(月) 17:17:42.18ID:izK51j4aM 楽天って定期便ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」 [煮卵★]
- 【MLB】佐々木朗希 目にいっぱいの涙ため込む 本拠地デビューで二回途中3失点KO 制球定まらず、球速も上がらず★3 [ネギうどん★]
- 日本人は「同情心が低い」 困っているのは「自業自得」と考える心理 ★2 [少考さん★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★2 [煮卵★]
- 夫婦同姓は「世界の信頼を失う」 議論足踏みの国会に警鐘 ★4 [ぐれ★] [ぐれ★]
- 【野球】パ・リーグ H 4-7 M [3/30] ロッテ開幕3連勝! 終盤に逆転 ソト2号ソロ ホークス3タテ食う杉山暴投 [鉄チーズ烏★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税による自動車の値上げは全く気にしていない。外国車の価格が上がれば国民は米国車を買う😤」 [519511584]
- 【悲報】万博メシ、えきそば1杯3850円 [673057929]
- マイナ保険証、昔あった2ちゃんねるの有料会員みたいになるマイナトラブル多発、なのに今年いっぱいで今の保険証が廃止される危機 [807233202]
- おしっこ沸かしてカップヌードルを作るお🏡~下痢便💩を添えて~
- 【画像】横浜市、とんでもない勢いで日本人が減っていたwwww [321190791]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6