BGMもモンスターもドラクエ3の要素多すぎじゃね?
ストーリーは長いけど、オリジナル要素少なすぎ
これで新規ユーザー取り込めるのだろうか?
探検
ようやくドラクエ11Sをクリアしたんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:04:58.78ID:LJABa0Q+02020/06/13(土) 21:06:25.62ID:9g7MUVPo0
何か影響するんか?
2020/06/13(土) 21:06:28.91ID:1QdgfTsad
じゃあ、難易度むずかしいで最初から始めようか?
4名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:07:27.42ID:eP7EpzvW0 クリアってどこまでのことやねん
5名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:08:03.56ID:LJABa0Q+0 一応、真のエンディングまでクリアしたよ
2020/06/13(土) 21:09:51.65ID:1QdgfTsad
敵が強いは意味あるけど
弱い敵で経験値入らないはめんどくさいだけだからやらなくていいぞ
結局抜け道いうかメタキンでレベル上げできるしクソめんどくさいけど
弱い敵で経験値入らないはめんどくさいだけだからやらなくていいぞ
結局抜け道いうかメタキンでレベル上げできるしクソめんどくさいけど
7名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:12:07.52ID:iZrl8Rdx0 3に限らず11は過去のドラクエ作品のセルフオマージュが多いよ。
2020/06/13(土) 21:12:26.03ID:H/R5SoL40
ドラクエシリーズ最高傑作の神ゲー(笑)やぞ?
9名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:12:38.70ID:J6Qpzzz0p 同じマップを周回させるのが嫌い
10名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:15:51.40ID:VLPTK0xF0 やべ、ドラクエ11積んでるの忘れてたw
PS5がモデルチェンジするまで買わんことになったから
switch買ってsやるかな
PS5がモデルチェンジするまで買わんことになったから
switch買ってsやるかな
2020/06/13(土) 21:18:15.72ID:HqRTe5Au0
10もそうだけど、勇者がなろう的チート持ちヒーローに成り下がったのは解せない
元々ドラクエは勇者の肩書自体にはそこまで神秘的要素をもたせていなかったのに
元々ドラクエは勇者の肩書自体にはそこまで神秘的要素をもたせていなかったのに
2020/06/13(土) 21:20:44.56ID:oBq1wF8d0
フィールドのBGMが3で上書きされたの興ざめだったわ
いつまでも過去の資産だよりでプライドねーのかよ
いつまでも過去の資産だよりでプライドねーのかよ
2020/06/13(土) 21:20:56.14ID:gk+j7CMe0
DQXで過去作の音楽使いまくってたから
またか…って感じにはなった
初見なら別の感想だったかもしれない
またか…って感じにはなった
初見なら別の感想だったかもしれない
15名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:23:20.75ID:QbV2Pbjp0 ローシュはロトじゃないし
ロトゼタシアもアレフガルドとは何の関係もない
ロトゼタシアもアレフガルドとは何の関係もない
2020/06/13(土) 21:25:01.43ID:N+3ORbeKa
10の主人公
5000年前の王家の人間で
同性同名の人物に転生して
時渡りが出来て勇者の盟友で大魔王
なろう系かなあ…?
5000年前の王家の人間で
同性同名の人物に転生して
時渡りが出来て勇者の盟友で大魔王
なろう系かなあ…?
2020/06/13(土) 21:25:07.65ID:pxwLsItId
DQ1 勇者の子孫が主人公
DQ2 同じ
DQ3 勇気のある者が勇者で、その上に「まことの勇者」ロトの称号も
DQ4,5 天空人との混血が特殊な力を持って勇者扱い
DQ2 同じ
DQ3 勇気のある者が勇者で、その上に「まことの勇者」ロトの称号も
DQ4,5 天空人との混血が特殊な力を持って勇者扱い
18名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:32:56.15ID:flXueMSg0 戦闘BGMくらい新しく作れとは思った
DSリメイクドラクエから使いまくってるだろ
DSリメイクドラクエから使いまくってるだろ
2020/06/13(土) 21:36:18.21ID:cbdLz9ms0
21名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:36:31.54ID:SGqEMDQy0 3未プレイの奴の配信を見たけど本人は普通に楽しんでたな
視聴者からすると3と繋がる所が見所なのに全く分かってないから歯がゆいものがあったけどな
光の玉も知らないから視聴者からネタバレされて勇者の剣使えとか言われてて萎える
視聴者からすると3と繋がる所が見所なのに全く分かってないから歯がゆいものがあったけどな
光の玉も知らないから視聴者からネタバレされて勇者の剣使えとか言われてて萎える
2020/06/13(土) 21:36:37.36ID:km4mHJLU0
ケトスの新規BGM悪くなかったんだけど後半はおおぞらにとぶなんだよな
おおぞらにとぶは8でも使ってたのに
哀愁物語や敢然と立ち向かうも何回も流すことはなかった
おおぞらにとぶは8でも使ってたのに
哀愁物語や敢然と立ち向かうも何回も流すことはなかった
23名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:39:14.38ID:YEmDM9Hs0 すぎやまこういち(89歳)
世代交代をさせる気が全くない
本人の希望なのかスクエニの希望なのか知らんが、ゲームを駄目にしているのは事実
音楽はその作品のために新しく作るから作品自体も印象深いものになるのに、
すぎやまこういちもスクエニもそれが全く分かっていない
世代交代をさせる気が全くない
本人の希望なのかスクエニの希望なのか知らんが、ゲームを駄目にしているのは事実
音楽はその作品のために新しく作るから作品自体も印象深いものになるのに、
すぎやまこういちもスクエニもそれが全く分かっていない
24名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:39:19.77ID:SLnTnEcm0 すぎやまがもう新曲書けないんじゃね?
2020/06/13(土) 21:40:35.96ID:pb2RRYQq0
2020/06/13(土) 21:43:04.19ID:oBq1wF8d0
すぎやまもう曲書けないなら辞退しろよ
どうみても足引っ張ってるだろ
どうみても足引っ張ってるだろ
27名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 21:44:24.24ID:flXueMSg02020/06/13(土) 21:44:26.91ID:oBq1wF8d0
2020/06/13(土) 21:48:05.73ID:ka9UzxfZ0
フィールドBGMがドラクエ3になるのがいかんわ
2020/06/13(土) 21:53:59.84ID:ZEhXZ6KAa
>>23
毎年JASRAC経由で莫大な上納金が回ってくるんだぞ
同じ曲を使えば使うほどその曲の知名度が上がって金が回ってくる
このジジイには新しい事をするメリットがないんだよ。業界の表現の可能性とか知ったこっちゃない
毎年JASRAC経由で莫大な上納金が回ってくるんだぞ
同じ曲を使えば使うほどその曲の知名度が上がって金が回ってくる
このジジイには新しい事をするメリットがないんだよ。業界の表現の可能性とか知ったこっちゃない
2020/06/13(土) 21:56:06.90ID:vXai1Ex30
小清水がかわいい
2020/06/13(土) 21:56:34.25ID:NjG96Hbd0
今までの名曲詰め込んでたからな
最新作というより今までのドラクエを合体させたような感じ
最新作というより今までのドラクエを合体させたような感じ
2020/06/13(土) 22:01:18.61ID:rLAuU3Np0
ジョーカー3も新曲少なかったよな
2020/06/13(土) 22:07:39.09ID:XGB9L6PN0
3DSしかクリアしてないけど、
今までと違って簡単にレベル99にできた
今までと違って簡単にレベル99にできた
36名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:45:08.80ID:LJABa0Q+0 あそこまで3の要素入れられるとげんなりしてくる
37名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 22:47:39.83ID:2i32BC720 エンドロール見ればシリーズ集大成としてわざとこれまでのシリーズの要素入れてるってわかるだろ
バカなの
バカなの
40名無しさん必死だな
2020/06/13(土) 23:58:19.23ID:Zih+9P3v0 正月のセールで11S買ったけど積んでるわ
カメラがなんか酔う
そのうち2Dモードでやるかなあ
カメラがなんか酔う
そのうち2Dモードでやるかなあ
2020/06/14(日) 00:05:26.59ID:FT/HjcD00
もう歳なんだから仕方ないだろう
11でロトにふんぎりつけたから12で天空とロト繋がり描いた後は新しく出来るさ
新しくしたから面白くなるとは限らないがな…
11でロトにふんぎりつけたから12で天空とロト繋がり描いた後は新しく出来るさ
新しくしたから面白くなるとは限らないがな…
2020/06/14(日) 00:19:04.73ID:L8q1YEgN0
堀井もすぎやまもこれが最後と思ってた説
43名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 01:29:51.91ID:91LdIlnI0 マリオやゼルダも世代交代して蘇ったんだし、
ドラクエもそろそろ若手に譲らないと新規取り込めないぞ
ドラクエもそろそろ若手に譲らないと新規取り込めないぞ
2020/06/14(日) 02:04:10.67ID:7yc+Yio20
何かのスレで、御三家居なくなったドラクエはドラクエじゃない他の奴が作るなら新規IPで作れってレスがあったわ
ドラクエは作家性強いしこういう意見も出んのかな
ここまで育てたIPみすみす捨てるなんてスクエニにしたらたまったもんじゃないだろうけど
ドラクエは作家性強いしこういう意見も出んのかな
ここまで育てたIPみすみす捨てるなんてスクエニにしたらたまったもんじゃないだろうけど
2020/06/14(日) 02:11:09.71ID:JUJ5D+u50
>>12
同意
6の敢然と立ち向かうも爺さんのグランドクロスで出てきたときは燃えたがその後乱発してまたかよと思わせてくるあたり適当なBGMのチョイスに終始
適当なオマージュの連発にせよ終盤の乱雑さには辟易とさせられたしそれを絶賛する懐古が少なくないのも同じ老害として嘆かわしい
同意
6の敢然と立ち向かうも爺さんのグランドクロスで出てきたときは燃えたがその後乱発してまたかよと思わせてくるあたり適当なBGMのチョイスに終始
適当なオマージュの連発にせよ終盤の乱雑さには辟易とさせられたしそれを絶賛する懐古が少なくないのも同じ老害として嘆かわしい
46名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:38:06.44ID:Wm+V+aOOd47名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:49:44.90ID:91LdIlnI0 ドラクエは元々PSで進化したんだから、今後はおとなしくPSに独占供給すべきだ
48名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:52:55.50ID:AyBVq/O40 新規ユーザーはDQ3のこととか知らないから別にいいんじゃね?
むしろ、後で過去作やる機会があった時に、楽しめる要素が増えると思うんだけど。
むしろ、後で過去作やる機会があった時に、楽しめる要素が増えると思うんだけど。
2020/06/14(日) 02:54:41.95ID:077Y+Esa0
まさかラスボス戦まで使いまわしとは思わなかった
50名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 02:56:23.24ID:tbF/pg+c0 すぎやんはもうじーちゃんやぞ
全曲作曲は流石に無理やで
全曲作曲は流石に無理やで
2020/06/14(日) 03:10:17.92ID:3r+k9rbB0
モンスターズはボス戦のBGM毎回同じだからな
52名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:11:35.46ID:91LdIlnI0 >>49
しかも、やみのころもを剥がす展開まで同じだとは思わなかった
しかも、やみのころもを剥がす展開まで同じだとは思わなかった
53名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:23:44.86ID:jhzv8LgY0 PS4版は面白かったけど
この蛇足版は駄作でしかないな
完全版というと普通はより面白くなるもんだが
この蛇足版は駄作でしかないな
完全版というと普通はより面白くなるもんだが
2020/06/14(日) 03:28:11.83ID:MAYjAy3c0
56名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:31:31.67ID:JW6nr4hW0 若手に譲るんなら外伝でなけりゃあ
鳥山キャラを外したら別ゲーになっちまうぞ
鳥山キャラを外したら別ゲーになっちまうぞ
57名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 03:51:26.94ID:d4t8oF740 ドラクエビルダーズ1と2のシナリオを作った人がシナリオ担当すればまだ世代交代はできそう
2020/06/14(日) 03:53:31.45ID:HmnG+E2S0
オリジナル要素少なすぎと新規ユーザーは関係あるの?
2020/06/14(日) 04:40:04.97ID:OBJCz6C+0
すぎやまこういちが新曲いっぱいは困るけど頑張って書くって言ってたのにゲーム終盤は過去曲まみれにされててこりゃあんまりだわと思った
61名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 05:09:52.68ID:NtskkR+r0 DQ3を神格化している人ほど11はやめたほうがいいな
完全無欠の3やカリスマ性のゾーマを汚してしまった
完全無欠の3やカリスマ性のゾーマを汚してしまった
62名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 05:17:00.59ID:aQjj6M6F0 11めっちゃ好きだけどな
2020/06/14(日) 05:20:57.73ID:p23zCpyF0
あの頃の神ゲーDQ3も今となっちゃ攻略情報だらけで迷いなしで
20時間位でクリアできちゃうんじゃないか?
20時間位でクリアできちゃうんじゃないか?
2020/06/14(日) 05:48:11.27ID:TvBoftsOd
一人だけスレ違いの完全版コンプ炸裂させてるやついて大草原
2020/06/14(日) 05:56:54.75ID:KrBlbOLf0
新規ユーザーなんてビジュアルしか見てないが
2020/06/14(日) 06:31:12.99ID:aZJgOlYa0
にせお兄ちゃんとかいうイケメンキャラ
2020/06/14(日) 06:52:34.01ID:6BhhyPAK0
初めてロゴが公開された時点で過去作を連想させるものを入れてくるのは容易に想像できた
68名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 08:40:36.43ID:+216DB5Z0 DQ1→JRPG誕生!
DQ2→3人パーティ!
DQ3→就職&転職&裏世界!
DQ4→オムニバス、カジノ、馬車!
DQ5→家族、モンスター仲間!
DQ6→幻の大地、とくぎ!
DQ7→石版!
DQ8→フル3D!
DQ9→すれちがい!配信!
DQ10→相撲!
DQ11→2Dモードスイッチ!ジャンプ!
段々新要素がショボくなってきてる件
DQ2→3人パーティ!
DQ3→就職&転職&裏世界!
DQ4→オムニバス、カジノ、馬車!
DQ5→家族、モンスター仲間!
DQ6→幻の大地、とくぎ!
DQ7→石版!
DQ8→フル3D!
DQ9→すれちがい!配信!
DQ10→相撲!
DQ11→2Dモードスイッチ!ジャンプ!
段々新要素がショボくなってきてる件
69名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 08:53:14.91ID:SINykNTO0 ドラクエやFF7Rやった人にゼノブレDEとゼノブレイド2 やった感想聞いてみたいわ
まじで一度やってみてって言いたい
次世代のドラクエ、FFみたいな国民的人気ゲームとして認知をされるべきタイトルだよ
新作一番楽しみなのはこれからはゼノブレだよ
自分の場合はドラクエ11もちゃんと最後までリメイク収録できなかったFF7もゼノブレやった後だと時代の終焉を感じざるえなかった
まじで一度やってみてって言いたい
次世代のドラクエ、FFみたいな国民的人気ゲームとして認知をされるべきタイトルだよ
新作一番楽しみなのはこれからはゼノブレだよ
自分の場合はドラクエ11もちゃんと最後までリメイク収録できなかったFF7もゼノブレやった後だと時代の終焉を感じざるえなかった
2020/06/14(日) 09:11:34.08ID:8uR1oc530
自分も今ドラクエ11やってて終盤まで来てるけどこれが最高傑作とはとても思えんな
10に比べたら戦闘ストーリーマップほぼ全ての要素で劣ってるぞ。勝ってるのはキャラ立ちしてるとこくらいか
10のメギストリス、セレド、勇者覚醒に匹敵する様な名エピソードもないしただだたひたすら無難なゲーム
オンゲよりシナリオ弱いとは思わなんだ
10に比べたら戦闘ストーリーマップほぼ全ての要素で劣ってるぞ。勝ってるのはキャラ立ちしてるとこくらいか
10のメギストリス、セレド、勇者覚醒に匹敵する様な名エピソードもないしただだたひたすら無難なゲーム
オンゲよりシナリオ弱いとは思わなんだ
2020/06/14(日) 09:11:43.88ID:5E4X5y6I0
10の売り文句は
オンラインじゃなくいつものドラクエだからな
いつものドラクエを強調して販売しようとした
11の新要素はゾーンだろ
但し事前に温存出来ると言う糞仕様はFF10の反省が活かされて無いのか?
オンラインじゃなくいつものドラクエだからな
いつものドラクエを強調して販売しようとした
11の新要素はゾーンだろ
但し事前に温存出来ると言う糞仕様はFF10の反省が活かされて無いのか?
73名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:17:25.71ID:iMono9Ja0 >>68
DQ10最大の売りはオンラインだろw
DQ10最大の売りはオンラインだろw
76名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 09:34:03.66ID:ALPv9rPXa ノーマルと敵強いの中間くらいの難易度が欲しかった
ノーマルは状態異常対策やっとけばボタン連打で終わるくらい簡単なのに、敵強いはリリパット激熱
いくらなんでも極端すぎやで
ノーマルは状態異常対策やっとけばボタン連打で終わるくらい簡単なのに、敵強いはリリパット激熱
いくらなんでも極端すぎやで
2020/06/14(日) 09:34:54.97ID:hlFMJD6q0
DQ10と比較したら劣ってるっていうのは間違いないな
なんでオンラインの方はオリジナル部分が多いのに
オフラインの方は過去作に頼りまくってんだよ
ひょっとしてスクエニって
オフラインには新しい事を嫌う人しかいないとでも思ってんのかな
なんでオンラインの方はオリジナル部分が多いのに
オフラインの方は過去作に頼りまくってんだよ
ひょっとしてスクエニって
オフラインには新しい事を嫌う人しかいないとでも思ってんのかな
2020/06/14(日) 10:33:48.42ID:dRfXEN4Ka
>>77
9,10と携帯機、オンラインと変化球ばっかりで批判も多かったので
11は昔のユーザーも楽しめるようにってのがコンセプトっぽいし、コマンド戦闘、買い切りで完結、オフライン、昔のエピソードのオマージュ、とか狙ってたと思う
腰を据えてじっくりとか言ってしね
昔の音楽を使うのも狙ってたぽいけど使いすぎだからどうなんだろうな
たしかすぎやま先生のインタビューで凄い数の音楽作らされて大変だったと言ってたのにあまり新規無くて?となった
11は過去作の音楽でオマージュって
事で凌いで、次回作用にストックしといたのかね?高齢だし
9,10と携帯機、オンラインと変化球ばっかりで批判も多かったので
11は昔のユーザーも楽しめるようにってのがコンセプトっぽいし、コマンド戦闘、買い切りで完結、オフライン、昔のエピソードのオマージュ、とか狙ってたと思う
腰を据えてじっくりとか言ってしね
昔の音楽を使うのも狙ってたぽいけど使いすぎだからどうなんだろうな
たしかすぎやま先生のインタビューで凄い数の音楽作らされて大変だったと言ってたのにあまり新規無くて?となった
11は過去作の音楽でオマージュって
事で凌いで、次回作用にストックしといたのかね?高齢だし
80名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 10:39:13.11ID:kVvt0HR6a 確かに、ダッシュできるかどうか以外は10の方が全て上回っているよなあ
2020/06/14(日) 10:45:48.63ID:FdEKz0bc0
所詮ドラゴミクソスト。パクリの寄せ集め
2020/06/14(日) 10:46:35.70ID:GM80CwkZM
11sで初めてドラクエやったけど普通に面白かったわ
2020/06/14(日) 10:49:27.12ID:ykYS0QyD0
10はなんだかんだ言ってもシナリオしっかりしてるしね
バージョン毎にちゃんと完結するし
バージョン毎にちゃんと完結するし
84名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 12:59:53.30ID:ai6xylG3a 10のシステムに慣れてから11やると、すげぇ不便に感じるよなあ
85名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 13:01:54.67ID:p+FFwTyI0 DQ11はDQ3の頃のプレイヤーに帰ってきてもらうのが目的だから
2020/06/14(日) 13:06:08.67ID:sC7uWky20
モンスターはおおがらすくらいだろ
2020/06/14(日) 13:11:27.26ID:7GWZpUT+0
DQ11のストーリーがいいのはDQ10のお陰だろうな
2020/06/14(日) 13:20:45.21ID:vMjDphvD0
スマホのとかビルダーとか新曲がひとつもないな
曲だけでなく以前収録した音源自体を使い回すし
曲だけでなく以前収録した音源自体を使い回すし
2020/06/14(日) 13:24:43.93ID:TFH+yxi60
少々気の早い話かもしれないが、次回作(12)は どうなるんだろう?
PS5と次世代機任天堂ハードで同時発売とか? 流石に現行ハードで
次回作は出さないよねえ。
PS5と次世代機任天堂ハードで同時発売とか? 流石に現行ハードで
次回作は出さないよねえ。
2020/06/14(日) 13:34:42.43ID:r2KybQdD0
DQはハード末期に出す癖があるから向こう数年内ならSwitchだろ
2020/06/14(日) 16:43:05.20ID:5E4X5y6I0
11は戦闘に関しては10の糞バランスに比べればマシってだけだな
酷い時期は僧侶より攻撃力が劣る戦士とか
賢者がゴミクソとか
旅芸人って何の為に居るとか
魔法使い以外の攻撃魔法は絶賛ゴミですとか
パラディンは魔法を封じられても痛くもなんとも無いとか
酷い時期は僧侶より攻撃力が劣る戦士とか
賢者がゴミクソとか
旅芸人って何の為に居るとか
魔法使い以外の攻撃魔法は絶賛ゴミですとか
パラディンは魔法を封じられても痛くもなんとも無いとか
92名無しさん必死だな
2020/06/14(日) 21:26:47.29ID:91LdIlnI0 8も11もオリジナル未体験でリメイク、完全版をプレイしたから、
もうボイスあり、オーケストラ音源じゃないと魅力ないな
もうボイスあり、オーケストラ音源じゃないと魅力ないな
2020/06/15(月) 02:49:44.98ID:h0VeDLS80
11は主人公とセニカの時渡りで積み上げたものを台無しにされて萎えた
2020/06/15(月) 10:08:12.19ID:xD2/SDDwp
>>69
ゼノブレイド2→ドラクエ11S→ゼノブレイドDE
の順番で遊んでいるけど、ゼノシリーズはやはりマニア向けで分かりにくいという印象が強い。
ドラクエは世界受け悪いと言われるけど
こういうゲームも残しておいて欲しいなあ。
ゼノブレイド2→ドラクエ11S→ゼノブレイドDE
の順番で遊んでいるけど、ゼノシリーズはやはりマニア向けで分かりにくいという印象が強い。
ドラクエは世界受け悪いと言われるけど
こういうゲームも残しておいて欲しいなあ。
2020/06/15(月) 10:28:52.64ID:h0VeDLS80
オフラインドラクエはもうずっと11みたいな感じでいったらいいんじゃないの
10で色んな路線の話やってくれたらそれでいいよ
ドラクエ信者は敬遠してるみたいだけど魔界にきてますます楽しくなってきたしw
10で色んな路線の話やってくれたらそれでいいよ
ドラクエ信者は敬遠してるみたいだけど魔界にきてますます楽しくなってきたしw
97名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 14:21:59.20ID:zjXdSil0a 何だかんだで、10が最高傑作になってしまったな
2020/06/15(月) 14:24:27.44ID:ERZKmdFrd
11はカービィで言うスタアラみたいなシリーズのお祭り感が少しある
2020/06/15(月) 14:27:36.37ID:QPgdjNPW0
藤原カムイの漫画完結してたな
100名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 20:20:00.02ID:ak5r33DX0 5の仲間モンスターシステム良かったなぁ。次回作で復活させて欲しい。
仲間モンスターにも、スキルシステム入れたら面白そう。
仲間モンスターにも、スキルシステム入れたら面白そう。
102名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:52:20.94ID:1sK6JDAG0 >>9と10だけゴミで草
103名無しさん必死だな
2020/06/15(月) 22:52:45.15ID:1sK6JDAG0 アンカ忘れてた>>68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 円上昇、140円台 7カ月ぶり円高水準―東京市場 [少考さん★]
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【悲報】気仙沼市「中学生は『未来』を見る為に修学旅行で大阪万博に行け!」 [616817505]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【悲報】「万博に行きたいと思うない」65%、朝日新聞の緊急世論調査 [339712612]
- 【悲報】大阪万博、もう帰宅する人が現れる🥹 [616817505]
- 【朗報】万博、動員対策に余念がない🤗企業にIDチケットを押し付け未入場だとバレるため、社員が半分仕事として行く模様 [359965264]