X

【朗報】宮本茂「コツコツレベル上げるRPGやガチャゲーはゴミ。任天堂には絶対に手を出させない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/27(土) 20:02:34.32ID:RBFHEH5gM
宮本氏
僕はアクションゲームを作ってきていますが、日本ではアクションゲームはかなり衰退したというか、もう十数年前からRPGがないとハードは売れないと言われてきました。
でも、海外ではRPGがなくてもハードは売れています。
つまり、日本固有のことなんですね。
任天堂もRPGを作ったりしていますが、プレーヤーの(ゲームへの)関わり方で変化がでるようにしている物が多いです。

例えば、「マリオ&ルイージRPG」シリーズでもタイミング良くボタンを押すことでダメージがアップするようになっています。
ただ、それでも苦手な人がいるんですよ。

同じように平等にコツコツやってたら上がれるようにしてもらいたいみたいな。
「それが面白いのかな?」とも思うのですが、そういうお客さんも多いので、なんとかそういうお客さんにも遊んでもらえて、そうでないひとにも楽しんでもらいたいというのが悩みなんです。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/607613.html
2021/11/27(土) 20:03:05.36ID:RBFHEH5gM
 続いてモバイルゲームのもうひとつの課題、重課金について。
「モバイルからの流れがスマホに引き継がれて、
モバイルゲームに進出する際に社内で課金方法について
ずいぶんと議論していくつかの方針を決めました。
ゲームのスタイルによって課金の仕組みはいろいろあるんですけど、
お金を出していただくのはサービスや開発したデータに
対してであって、レア度やパラメーターを調整して価値を
吸い上げるのはやめよう」と任天堂の方針について説明。

http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180823b
2021/11/27(土) 20:03:26.61ID:RBFHEH5gM
正論
有能
2021/11/27(土) 20:03:55.75ID:hB4UZrtOa
マザーの続編待ってるんだけどな……
2021/11/27(土) 20:04:02.67ID:RBFHEH5gM
さすがゲーム業界の生きる伝説やね
ゲーム業界の良心よな
2021/11/27(土) 20:04:33.49ID:RBFHEH5gM
>>4
岩田が勝手に作っただけ
2021/11/27(土) 20:04:52.39ID:RBFHEH5gM
レベル上げRPGや
ガチャソシャゲなんてゴミやしね

任天堂はほんまわかってるわ
8名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:05:22.85ID:hS+5K8Yv0
FEヒーローズやドラガリアロストやらせたらショック死しそう
2021/11/27(土) 20:05:43.87ID:zLXRh7JC0
これが当たり前
いまの課金ガチャは詐欺同様
2021/11/27(土) 20:06:37.48ID:39pYx4Jk0
まともな奴は全員分かってることじゃん
2021/11/27(土) 20:06:44.72ID:39pYx4Jk0
まともな奴は全員分かってることじゃん
2021/11/27(土) 20:07:18.41ID:RBFHEH5gM
任天堂がそんなゲームに手を出さなくてほんとよかったわ
任天堂もミヤホンもほんまかっこええわ
2021/11/27(土) 20:07:23.15ID:eydj9BQw0
課金ガチャはガイジだから当然だけど例えば洋ゲーみたいなスキルチャートみたいなのはあっても良いんじゃねえの
14名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:07:59.98ID:hS+5K8Yv0
ドクターマリオやマリオカートは宮本に見せた上でスマホ版出したん?
2021/11/27(土) 20:08:42.57ID:DUxDePrXM
>>14
ガチャなんかやってないぞ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:46.33ID:Sb1wJPtmM
スレタイが印象操作すぎ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:08:49.04ID:a5vJoC07d
マリルイとか実質シリーズ死んだようなもんなのに偉そうな事言えるもんじゃないわ
2021/11/27(土) 20:09:13.05ID:9wmkMSBvp
なかなか思った方に話が進まなくてスレ主が触角隠せなくなって来てるの笑う
19名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:09:45.31ID:Sb1wJPtmM
>>13
ミヤホンがめんどくさがるだけだし気にすんな
2021/11/27(土) 20:09:56.79ID:iG3nzCTZ0
>>17
ISがRPG作ってたのをミヤホンが修正させたのが
ペパマリスーパーシールや
21名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:10:02.22ID:FkRj9vIma
レベル上げるRPGのダクソが史上最高のゲームに選ばれてるし、見る目が無さすぎる
2021/11/27(土) 20:10:07.52ID:hmnuiy3Y0
WiiUあたりの宮本さんのインタビューが一番厳しかった
自信と世間の評判や売上が伴わない感じが見ていて辛い

この後岩田社長が亡くなって宮本さんもゲームの一線から少しずつ離れて
映像やアトラクションの方に注力するようになる
2021/11/27(土) 20:10:41.08ID:gBzXy4dU0
>>1とスレタイが全く合ってないところに義務教育の敗北を感じる
24名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:11:08.03ID:a5vJoC07d
>>20
64とキューブのはともかくスーパーは任天堂のガチ汚点じゃん
25名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:11:50.94ID:4e0HgQnO0
>>9
対戦ゲーにおける新キャラバランス崩壊型の課金ガチャゲーはゴミだと思うが、apex、ユナイト、スマブラみたいなのは良いと思う。
2021/11/27(土) 20:12:14.17ID:caRsAHGY0
まぁ思いっきりこの方針だった64が上手くいかなかったんだけどね
だからやっぱりレベル上げたりする系のゲームは需要があるって事なんだよな

でも、任天堂はそれが苦手っぽいからあまり目指さなくてもいいと思う
サードのお任せでいい
2021/11/27(土) 20:13:12.98ID:x9snbvVb0
宮本茂クラスのレジェンドから見れば
脳みそ使わず時間かけてLV上げれば勝てるようなゲームはゴミにしか見えんだろうな、そりゃ
堀井やスクエニレベルとは次元が違い過ぎる
比べるのは任天堂に失礼だわ
28名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:15:07.07ID:Sb1wJPtmM
でもミヤホンのゲーム性、アクションはレベルデザインと掛け合わせて変化するという方向性は大好きだな
RPG的成長で技覚えます→使ったら決められた効果出ます、みたいなスクリプト的発想じゃなくてね
2021/11/27(土) 20:16:49.24ID:zoQW1tSw0
宮本のこの発想が無ければUndertaleも生まれてなかったな
2021/11/27(土) 20:16:59.57ID:iG3nzCTZ0
>>22
売上はともかくゲームの出来がなぁ
積極的に意見を出して変えさせたスーパーシール
WiiUで全面指揮したピクミン3とスタフォ0を自信持って送り出しましたと言うなら
もうゲーム部門から飛ばされても仕方ないわ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:19:24.55ID:p/sZ4trAd
マリオなんてドラクエより考えること少ねーだろwwwwww
2021/11/27(土) 20:19:27.90ID:YSy2lKCpa
FEHにはもう200万以上課金してるかもしれんなあ
リン7種類10凸だけで100万近くいってたところに、風花にハマって3級長も何種類か10凸したりしてるし
今年はハガちゃんと総選挙エイリーク 伝承ミカヤくらいしか10凸してないからかなり抑えられてるが
33名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:19:52.94ID:a5vJoC07d
>>29
あれもG行くために殺しまくる作業ゲーするし結局RPG特有のめんどくささから脱却出来てない
2021/11/27(土) 20:20:29.81ID:WVreCmVKM
一方、ソニーはFGOというクソゲーで
ガチャまみれになっちゃった
2021/11/27(土) 20:20:48.67ID:rtkWe4By0
>>28
すごいセンスだとは思うけど、それをコンシューマーの製品に昇華できるクリエイターはほとんどいないし、そもそもついて来れないユーザーも多い
36名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:22:07.95ID:uamuqJ1h0
任天堂は一貫してドラクエみたいなのは作ろうとしないよな
リングですら現実でアクションさせようとするし
でもそういや宮本ポケモンは少し関わってたよな
たぶんRPG部分より捕獲とか交換とかに魅力感じたのかな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:22:24.12ID:Vaad+4fZ0
何だかんだでPS死んじゃった
2021/11/27(土) 20:23:09.03ID:puSnjyj60
>>36
ファイアーエムブレムは違うか?
2021/11/27(土) 20:24:37.36ID:5LhAvXYpr
こんな古臭い考えの奴が仕切ってるんだからまともなゲームが出ない訳だわwww
2021/11/27(土) 20:25:43.09ID:LOT4LpYRa
>>36
任天堂では出せないRPGだから任天堂はサードの中でもドラクエは特に大事にしてる感ある
41名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:25:43.84ID:Wx3laBRxa
>たぶんRPG部分より捕獲とか交換とかに魅力感じたのかな
そういう所は共感してそうだな
42名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:27:23.81ID:Gc+BlOiv0
>>39
そういうソシャゲが大好きでPSのゲーム買わなくなった奴は言う事が違うな!w
2021/11/27(土) 20:27:33.49ID:5+2TRsp/r
>>1
このおっさん、自分の会社がソシャゲでガチャやってることも知らないの?
44名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:28:20.07ID:uamuqJ1h0
>>38
あれ関わってたっけ?
2021/11/27(土) 20:28:54.00ID:/ZyNc1gK0
>>1
宮本氏のインタビュー内容とスレタイが全く違うのですが?
文盲ですか??
46名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:31:58.60ID:Wx3laBRxa
現実でアクションさせようとするってのは任天堂のアクションの本質かもしれんね
インターフェースへの拘りもそうだけどプレイヤーがコントローラーを握るところからアクションを定義していてゲームってそもそも全てアクションじゃねーの?って任天堂は考えてる気がする
計算も思考も冒険も探索も。
そこにインタラクションを用意する事というか

映像だけはゲームじゃないと思っていそうだけども
47名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:32:36.62ID:iuU6yHwX0
スターフォックスはどうなったの?
アサルトの路線で続編出してよ
2021/11/27(土) 20:34:04.31ID:3MwoLYTX0
レベル上げするRPGがゴミって話ではないな
コツコツ作業が好きなお客様いるから
そういうお客様向けの要素も
入れておきましたって感じの話だぜ
だから手を出さないどころか
むしろその要素を取り込んでるって話だよ
49名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:34:07.98ID:hS+5K8Yv0
>>44
「任天堂は」から「ミヤホンが関わってないからセーフ」に変えてんじゃねえよ豚
50名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:35:30.28ID:zeSxm7vh0
時間がかかるゲームは嫌いなのかも
2021/11/27(土) 20:35:47.86ID:vK7WsN9T0
>>1
任天堂が作るRPGはゴミって話か
というか難しいから駄目だというのが任天堂って感じだな
幼稚なゲームしか作れない無能集団
2021/11/27(土) 20:37:53.14ID:yk4+LJ0V0
それが面白いのか、なんてトゲのある言い方しなくてもいいのに
53名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:38:40.36ID:Gc+BlOiv0
>>49
レスの流れ読まずに横レスしてトンチンカンな事言うの恥ずかしいよ
2021/11/27(土) 20:38:56.47ID:YEpKaFA60
ガチャはゲームが作りたい奴じゃなくてゲームを使って金儲けしたい奴が作った仕組みだからな
現場の開発者でもガチャを嫌悪してる人間はめちゃくちゃ多い
開発者のカンファレンスなんかもマネタイズの講演が増えてからつまらなくなったし
55名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:40:20.15ID:w01MF1Zr0
>>49
ずっとズレたこと言ってて草w
2021/11/27(土) 20:40:30.53ID:xqRM1CSr0
タイミングよくボタン押すとかはいらないかな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:41:06.19ID:Wx3laBRxa
>>51
RPGよりアクションゲームのほうが制作難度高いって開発者ブログなんかではよく言われてるけどね
工芸品的作り込みが必要だよ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:43:00.52ID:qchYXCCKM
この頃から日本も変わっちゃったよな
今はアクションのがメインになってRPGのが斜陽になったし
例外はポケモンドラクエくらい
59名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:43:40.67ID:O5zBs1qB0
>>56
むしろ必要な要素じゃね?
アクションゲームには必ずある要素だしマリオストーリーが面白かった一因にタイミングよくボタンを押す要素があったからだと思うわ
60びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2021/11/27(土) 20:43:54.13ID:/m6oR1OQ0
(2013/7/13 00:00)
2021/11/27(土) 20:43:59.87ID:w5tnt/8m0
これミヤホンが自分の作品でやることを述べてるわけで、任天堂の指針を話してるわけじゃねーぞ
2018年の時点でもう開発のトップからは降りてるぞ
2021/11/27(土) 20:44:19.79ID:6M1zX2Uc0
宮本の言う事はゲームより面白いから困る
63名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:44:46.40ID:uamuqJ1h0
>>50
時間かかるのは良しとしてないだろうね
覚える要素が多いのも好きじゃなさそう
直感的、見た目でわかりやすい(操作した時など)ことを重視してそうではある
2021/11/27(土) 20:45:40.30ID:fIMmaOvS0
アクションゲームは少数精鋭の職人技の世界
いくら莫大な予算をかけて大量の人員を投入しても、いいものは出来ない
2021/11/27(土) 20:46:40.01ID:M/mYf8eZ0
RPGツクールで才能が全くない奴もRPGでございとゲームを出せるようになったから
必要なのは面白いゲームを作れる才能、RPGかアクションかは些事
2021/11/27(土) 20:47:28.17ID:Qa1Xt0sL0
Wiiミュージックを面白いと思って出した時点で
センスはもう枯れていると思うわ

凄い人だとは思うが今の任天堂ソフトに口を出してほしくない
2021/11/27(土) 20:52:54.61ID:Ax5+99s70
もう8年前か
このあとどん底とそこからの逆転を辿る任天堂
68名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:55:24.69ID:l2DXHuxJ0
スカイリムとか普通に1000時間超えたけど
2周しても死霊術士とか魔法使いの類いは未経験だからな。
レベリングで時間消耗させる雑なゲームと大違いだったよね
2021/11/27(土) 20:56:35.17ID:T1BLKjjM0
課金をするとかレベルを上げて物理で殴るが最適解になるとただの脳死ゲーになってしまうしなあ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:58:07.48ID:YekUkKAc0
あくまで否定してるのは変化が無さすぎるゲーム性だけやで
レベリングでもちゃんと過程や育成の先に遊びの幅の広がりがあるのならそこまでとやかく言わんやろ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:59:42.42ID:C76E01B10
>>49
お前は自分の知ったか無知晒した言い訳のためにミヤホンをエアプ呼ばわりしたクソ豚だろうが

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609460914/l50

0015 名無しさん必死だな 2021/01/01 09:39:23
>>12
エアプ
キノピオはキノピコがいるから確実に男だろ
ID:wMRXJmjV0(2/27)

0041 名無しさん必死だな 2021/01/01 10:02:04
>>37
https://m.youtube.co...mp;feature=emb_title

はい宮本インタビュー、ここの9分あたりでキノピコが出ても性別は決めてないと言ってる
俺の勝ちだね
ID:pzZAwAUD0(4/19)

0042 名無しさん必死だな 2021/01/01 10:03:40
>>41
キノピコってミヤホンが作ったの?
ID:wMRXJmjV0(8/27)

0051 名無しさん必死だな 2021/01/01 10:12:38
>>42
マリオの生みの親で開発スタッフの中枢の発言以上に何を求めてるんだ?
キノピオエアプのお前が作ったキャラなのか?
新年早々恥晒して惨敗とか惨めだね
ID:pzZAwAUD0(5/19)
72名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 20:59:42.42ID:C76E01B10
>>49
お前は自分の知ったか無知晒した言い訳のためにミヤホンをエアプ呼ばわりしたクソ豚だろうが

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609460914/l50

0015 名無しさん必死だな 2021/01/01 09:39:23
>>12
エアプ
キノピオはキノピコがいるから確実に男だろ
ID:wMRXJmjV0(2/27)

0041 名無しさん必死だな 2021/01/01 10:02:04
>>37
https://m.youtube.co...mp;feature=emb_title

はい宮本インタビュー、ここの9分あたりでキノピコが出ても性別は決めてないと言ってる
俺の勝ちだね
ID:pzZAwAUD0(4/19)

0042 名無しさん必死だな 2021/01/01 10:03:40
>>41
キノピコってミヤホンが作ったの?
ID:wMRXJmjV0(8/27)

0051 名無しさん必死だな 2021/01/01 10:12:38
>>42
マリオの生みの親で開発スタッフの中枢の発言以上に何を求めてるんだ?
キノピオエアプのお前が作ったキャラなのか?
新年早々恥晒して惨敗とか惨めだね
ID:pzZAwAUD0(5/19)
73名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 21:04:00.75ID:w01MF1Zr0
QTEも確かミヤホンが発明したんだっけ?もう神だな
74名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 21:04:03.09ID:FlrbtXYq0
ポケモンってコツコツレベル上げするからゴミじゃないのか?
75名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 21:09:16.86ID:uamuqJ1h0
ポケモンでレベル上げ意識したことない….
2021/11/27(土) 21:10:43.56ID:BOnCYBLf0
じゃあドラクエはPS独占でいいね
実際おもんないしな
2021/11/27(土) 21:10:55.77ID:ex3tuWgx0
スレタイ捏造
2021/11/27(土) 21:11:26.78ID:BOnCYBLf0
>>73
でもQTEは結構嫌われてると思うぞ
2021/11/27(土) 21:14:05.63ID:KAxvMLxp0
確かにポケモンはレベル上げ意識したこと無いな
大抵そのまま進めば相手よりも強い状態だから苦戦することが無い
2021/11/27(土) 21:14:20.90ID:GGkLLxXKp
任天堂が初期に出したスマホゲーは、みんながみんな課金方法がバラバラだからな。

色々模索した上での発言でもあるんだろうな。
2021/11/27(土) 21:16:38.66ID:Mu9s83Av0
キチガイは
ソニー
独占
82名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 21:20:08.35ID:cJc5f8Gla
QTEってシェンムーが初ってゲハ民言ってた気がするけどそれ以前のゲームであったのか?
2021/11/27(土) 21:23:39.28ID:B3W86pn00
>>82
まず80年代にLDゲームというアニメーションゲームがありまして。
84名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 21:26:17.60ID:J6OCBWT/0
>>82
俺が最初に認識したのはダイナマイト刑事だな

刑事のQTEは好きだった
わざと失敗して遊ぶ時間を増やすって選択が出来た
2021/11/27(土) 21:35:54.36ID:xqRM1CSr0
最近ゲーパスで龍が如く7やって思いの外面白かったけど技の威力増すQTEだけは余計だった
2021/11/27(土) 21:52:51.66ID:oxEKzow50
でも任天堂は全然レベルアップしてないよね…
87名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 21:54:44.93ID:hlQcJP6WM
結果的にこの数年RPGが下火でFPSのようなアクションが隆盛してるからやっぱ先見性あるよな
88名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:00:03.46ID:Qbz2TUHRM
マザー「」
2021/11/27(土) 22:00:36.00ID:5azSvjaV0
>>87
今のRPGの主戦場はスマホガチャ
まさにコツコツ周回して素材集めしてレベルやランクを上げるゲームにみんな金突っ込んでる
2021/11/27(土) 22:01:43.11ID:sai2XK+l0
ポケモンは
キャラが多過ぎるから レベル上げ楽にしてあるんだろうな
91名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:10:17.80ID:7Oyue1u70
マリオ、ゼルダはプレイヤーに経験値が貯まる感じなのがいいよね
92名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:12:37.00ID:qchYXCCKM
>>89
最近それ系飽きて来てる人多いよ
同じことの繰り返しだからやめてってるというか
93名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:15:48.90ID:9LxW8SO5r
>>30
スーパーシールの方向性はあってるじゃん
特にリソース管理する意味のないシールにしたのはスタッフの迷走であって
脱RPGとオリキャラ排除は正解でしょ
マリルイが先細りして死んだのを見ればテコ入れは成功
94名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:19:19.34ID:O9bajZfZ0
>>89
SEGA「真のRPGを取り戻す、ソシャゲで」
ユーザー「\ズコー‼︎/」
95名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:23:54.56ID:qchYXCCKM
>>90
ポケモンはエンドコンテンツが対戦だからそこまでのハードル下げるようにしてある感じ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:26:25.41ID:hVur1F7m0
任天堂のスマホゲーム ドラガリアロストがまさにそんな感じだけど
2021/11/27(土) 22:28:39.36ID:S5Sbg1DP0
今はプレイ動画視聴がトップメタで、ゲームはそれとの相性で生殺与奪される地位だからねぇ
操作速度・精度と無関係な点でコマンド寄りな(上達もそんなに価値がない)桃鉄とかも爆発したし
2021/11/27(土) 22:31:14.16ID:kSkj0A2bd
>>51
アクションは簡単に作れるというゴキの謎の思い込みなんなんだろう
99名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:40:20.31ID:hS+5K8Yv0
>>15
やってるやん
100名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:40:43.49ID:hS+5K8Yv0
>>95
下がって無くね?
ポケモンレベル100にすんの辛いぞ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:46:58.02ID:hf3ydheja
任天堂こそダクソ絶賛だろうな
102名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 22:50:28.17ID:DtmUMZI6r
>>100
努力値振ってればレベル50以上なら同じだろうが
対戦エアプすぎるわ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:12:03.23ID:hS+5K8Yv0
>>102
王冠のためにレベル100にするぞ
剣盾でも経験値飴足りんのにBDSPはレベル上げの方法がないんや
104名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:17:33.60ID:DtmUMZI6r
>>103
対戦ガチなら6Vメタモン用意すりゃいいよな
やっぱエアプか
105名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:17:43.63ID:dRf2E8dz0
マザーシリーズはうんこ
まで読んだ
106名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:19:13.41ID:dRf2E8dz0
コツコツやる = コピペダンジョンでコログの実を800個集めさせる

これが任天堂脳
107名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:22:43.07ID:Gr4f+Y7O0
>宮本茂氏 発売記念インタビュー、自信の仕上がり!! Wii U「ピクミン3」
>2013/7/13 00:00
任天堂崇拝をやる為のネタはネタ切れだそうです

ファイアーエムブレム・ヒーローズとか酷い事になってるね
セカンドパーティ(任天堂の造語)なら除外ジョガイ!だっけ?
ポケモンも叩かれた
無限増殖?バグでバランス崩壊しても問題無いらしい
2021/11/27(土) 23:23:12.92ID:5azSvjaV0
というか宮本はMOTHERポケモン初代のプロデューサーだからな
109名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:31:51.02ID:tqY0NPcJ0
>>33
その作業こそあのルートに活きて来ると思う
110名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:33:05.55ID:HQoRrX8l0
>>4
ゲームセンターCXの特別編で、糸井重里がMOTHER続編は作らないって言ってた
111名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/27(土) 23:53:54.45ID:josVLDbP0
ミヤホンのゲームって陸上競技過ぎるんだよな
ピクミン3とか顕著で競技はいくつもあるけど基本的にスコアアタック
2021/11/27(土) 23:54:49.48ID:zdDR9uAx0
昔のソフトは容量不足でレベル上げでの時間稼ぎが必要だったが
今は普通に進めてれば上げる必要ないのが殆どだな
むしろ上げる必要があると調整不足として評価を下げかねない
2021/11/28(日) 00:19:15.14ID:Euc9+1il0
35年の間,似たり寄ったりのアクションゲームを山ほど出されても,もういらんというのが本音
2021/11/28(日) 00:59:50.97ID:0FCbdpCa0
>>93
RPG路線しか出来ないスタッフに迷走させた原因にしか思えないけどな
無茶振りさせたらいけない凡例だしこればかりは宮本擁護出来んわ
115名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:03:13.83ID:YL/DY6GR0
>>97
任天堂ゲームは全然配信数伸びないってステイ豚がいつも言ってるけど…
2021/11/28(日) 01:06:40.61ID:o92ZYwna0
(´・ω・`)なんやかんやで宮本茂が任天堂の実質トップだしな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:19:14.85ID:M3rWKo6+0
>>108
宮本はドラクエやったことあるしなんだかんだ宮本なりにRPGへの答え出したかったのかなとは思う
結構任天堂のRPG関係口出ししてるよね
2021/11/28(日) 01:22:17.72ID:RLZqb6Up0
ミヤホンが神なのは知ってるがRPGに興味ないから黙っといてくれ…
色んなタイプのゲームがあっていいんだよ

そういえばADVにも乗り気じゃなかったしな…
あんまり任天堂を私物化しないように…
2021/11/28(日) 01:24:06.00ID:RLZqb6Up0
ゼルダbotw も任天堂なりのオープンワールドの答え合わせ
次はRPGの答えを見たいのよ
120名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 01:26:54.23ID:5rnikDBJ0
>>119
そもそも初代ゼルダが
ミヤホンが自分なりにRPGを作ってみたってゲームだから
ゼルダ自体がそういうものの一つだろう
2021/11/28(日) 01:33:55.37ID:CUIIZiVS0
8年前の記事だしスレタイ詐欺もいいところ
任天堂としての方針と宮本茂のポリシーはまた別ものだろう
そうじゃなかったらFEやポケモンなんて出さないでしょ
2021/11/28(日) 01:35:48.16ID:L4B/wsZ70
>>1>>2で5年くらい話してる内容が違うんだな
後者のはともかく前者のはちょっと考え変わってそう
2021/11/28(日) 01:48:56.24ID:t0DrcubM0
レベリング必要な女神転生を出したばかりじゃん
2021/11/28(日) 01:53:09.53ID:F2fmpgLX0
マリオ&ルイージは苦行でしかなかったわ。最初は物珍しさもあったけど同じアクションを毎回強制されるから
だんだんめんどくささだけが残った
125名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:20:20.68ID:EGL797vDa
>>1
FEHサービス終了させてからほざけやジジイ
テメーもガチャガチャで金儲けしてんだろ
口だけは立派なダブスタ糞政治家かよ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:33:15.29ID:K8RsR7Fc0
ポケモンは…
127名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:34:26.06ID:02PoG+iF0
初代ヘイローをやった時は日本のメーカーは絶対に作れないと思ったな
128名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:35:17.43ID:+Y8iwq5XM
>>123
PSWにいるとサードが出したものもファーストのものって思考が染みつくのか?怖すぎる
129名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:35:22.60ID:RSqwcHWS0
記事が古いし
スレタイのような事言ってない
130名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 02:36:52.86ID:02PoG+iF0
>>123
厳密に言うとメガテンはレベルさえ上げれば誰でも平等にクリア可能ではない
131名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:04:27.54ID:RHJTqtg70
ポケモン全否定で草
2021/11/28(日) 03:08:55.77ID:Gm144tZO0
もう老害だし
133名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:16:06.49ID:7x4NXOaE0
日本のRPG人気は他のジャンルがつまらなくてコスパが悪化した反動ってのが大きい影響もとだったと思う。
今じゃ楽しく遊べる作品に事欠かないしRPGは今の生活スタイルには不釣り合いな時間泥棒だろう。
BOTWみたいに開始直後で勇者パーティがラスボスの居城に突撃して成敗できても良いのにと思う。
134名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:26:32.66ID:K2GTQDNN0
しかしなんで日本人はアクションゲーム苦手な人が多いんだろう?
全世界で日本だけなのか、アジア界隈は同じなのか?

失敗したくない・緊張してしまう・変化に対応できない…とかかな
それか単に子供の頃からアクションゲームやってないからか
135名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:34:45.47ID:m6QZFaJfa
>>134
普通に脳が他の人種に比べて劣ってるから
これは科学的にも証明されてる
大陸の負け組が最後にたどり着いたのが日本列島だからな
日本人は生物としては劣等種の負け組
136名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 03:38:11.54ID:cY+yyejk0
でも任天堂のアクションつまらないというw
2021/11/28(日) 03:47:06.84ID:RLZqb6Up0
>>123
レベル上げせずにイシュタル戦時にレベル51だったけど、死にながらも対策練ったらボス戦はクリアできたよ
ちなみにサブクエは順に全てクリアしていってたが

同じロケーションに篭ってレベル上げなんかやった事ない
2021/11/28(日) 03:48:58.93ID:RLZqb6Up0
>>134
アクション=難しい
と言う事であまり遊ばれてないだけでは?
RPG=どうにかなる
139名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:15:55.67ID:bTqc8kpK0
けっこう古い記事だし内容と違うスレタイ詐欺だけど、
でも宮本さんの唯一の駄目な部分でもあるな、これ
RPGコンプレックスというか

さんざん任天堂ハードにRPGが少ないとか言われすぎてRPGを敵視しちゃってる

実際は任天堂はかなりポケモンに助けられてきたし
インタビュー時のWiiUは海外でも駄目だった
140名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 04:24:33.72ID:M3rWKo6+0
いや宮本は結構RPG関わってるし成功してるのもある
失敗もしてるけどね
2021/11/28(日) 04:27:14.34ID:GsdPELWFa
>>135
なら人間は海から追い出された劣等種の末裔だな。
しかし現在どっちが生殺与奪を握っているのか?
温い環境に慣れたやつの末裔が大陸に残ったやつらってわけ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 06:11:38.82ID:CKTKs1nn0
でも任天堂にはポケモンがあるから
実質現在最強のRPG出してることになるんだよね
2021/11/28(日) 06:22:26.24ID:/DJe6ti10
まぁコツコツレベル上げる系のゲームはソシャゲの方に主に移行した感があるよな
但しその多くはガチャでズルできる方式なので厳密に言えば昔のそういうゲームと異なるな
2021/11/28(日) 06:23:27.75ID:qQIA72OH0
どうぶつの森でガチャやってたろ
2021/11/28(日) 06:25:53.92ID:GGfw8na00
(他ハードのゲーム)作ろうと思えば作れるけどオレはやらない
(すでに大人気だったマイクラを)ウチで売ってやろうか? 連絡先教えて
2021/11/28(日) 07:30:55.44ID:qY85Aale0
難しい事が出来たら嬉しい、を大事にするのは今も普通に求められてると思う
むしろタイミング良くみたいな正確性だけでは無く
観察して推察してトライして考察して導き出すような
整合性のある難しさをクリアしたい、いわゆる自由度も求められてる
ただ、出来ない人が出来た人と同じ報酬を得てクリアも出来るのが嫌、みたいな選民構造にこだわる世代は結構上かも
147名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 07:54:47.51ID:knkRJC6F0
ポケモンはレベルを上げるRPGではあるがどのポケモンを使うかという点でプレイヤーごとに体験が異なる
そこがキモなのだろうな
148名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:24:35.92ID:IkxOm25Q0
>>114
ペパマリはオリガミキングダムで結果として成功してるじゃん
潜伏と瞑想期間は長いしまだまだ改善点が多いけど
149名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 08:37:56.02ID:mHiWzO0i0
最初期のパズドラとモンストやってた勢だけど
あの頃は楽しかったよ
プラス値とかワクワクの実とかクソみたいなやり込みコンテンツ実装されてしばらくして引退した
時間の無駄や
2021/11/28(日) 09:47:37.37ID:TiCGZ2fu0
ゼノブレ2のブレイドガチャ削除してくれ
151名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 11:43:27.30ID:IvaRua2oM
>>136
フロムゲー信者には高度すぎて理解できないかもね
152名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 11:57:51.79ID:rz3/TzGn0
ポケモン、FE、ゼノブレ「・・・」
2021/11/28(日) 11:59:29.34ID:QaIzBdlC0
pay to winを叩いてるだけでゲーム内ガチャを否定してるわけじゃないだろw
154名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 13:54:12.95ID:039yfa4t0
>>134
現代のコントローラーを意のままに操作出来るのって、ある種の適性や鍛錬が必要なくらい複雑だと思う。
気まぐれでパッと誰でも出来るものじゃないんでは。
155名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 13:55:54.22ID:uqUzQkxHd
初代ゼルダはハート集めたけど、リンクの冒険はコツコツレベル上げだったよね?
156名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 13:57:20.60ID:y2znK6fJ0
脳死でレベル上げするだけのRPGってまだある?
2021/11/28(日) 18:57:43.89ID:spH3RmTSM
>>156
ゼノブレやメガテン5はレベル補正凄まじいから
足りなかったら脳死レベル上げ必須だな
特にゼノブレはレベル差あったらまず攻撃すら当たらんし
158名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/28(日) 21:03:22.25ID:Nkl9dENBr
>>156
PSOはシリーズによっては苦行のレベル上げが最優先
2021/11/28(日) 21:31:33.31ID:UzpDjXow0
宮本の性格的にそれがどんなに優れて面白いアイデアでも他社他人の脳死コピーはしたくないんだろう
2021/11/28(日) 23:03:59.73ID:iOtDFw1B0
任天堂にはグラが悲惨なのをどうにかしろと
性能が周回遅れすぎてびびる
2021/11/29(月) 04:59:06.87ID:Rbmh6iSFM
ガチャはそう思うけど、アクションもそうやらん
やっぱRPGやSLGの方が好き
2021/11/29(月) 05:02:45.98ID:Rbmh6iSFM
>>134
好みの問題でしょ
他人がアクションゲームやってても見たいと思わんもん
163名無しさん必死だな
垢版 |
2021/11/29(月) 05:57:22.84ID:EwiQz0RUM
なんで見たいとか何とかって話が…?
2021/11/29(月) 05:58:25.24ID:ygx3hTz90
任天堂から出てるガチャゲー
むしろ他社より印象悪いくらいよ
2021/11/29(月) 06:29:42.09ID:5IlqsW0K0
宮本の老害っぷりは異常
2021/11/29(月) 07:01:39.23ID:oXFOKPCF0
>>107
ISはセカンドですらないだろ
2021/11/29(月) 10:27:20.82ID:Y4WeP79c0
ISはほぼセカンドだろ、技術無い割に重用されてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況