Oddworld:Soulstorm PS Plusの取引は壊滅的だった、とLorneLanningは言います
https://wccftech.com/oddworld-soulstorm-ps-plus-deal-was-devastating-says-lorne-lanning/
探検
【大悲報】ゲーム会社社長「発売日にフリプ入りしたせいでスタジオは壊滅的な状況になった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:13:04.60ID:w+4UPGWk02022/04/13(水) 18:13:59.65ID:HzKBb5R4r
フリプ入りしなくても壊滅的やったろ
2022/04/13(水) 18:14:16.89ID:kxKeYN5z0
まず見た目から買わないしタダでもやらない
4名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:14:29.48ID:SO0rKpI00 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:14:37.38ID:BEc0DM50M 覚えているかもしれませんが、Oddworld:Soulstormは約1年前に発売された2021年4月のPS Plusの主要な無料ゲームでした(PC専用のEpic Games Storeでもありました)。
しかし、YouTubeチャンネルXbox Expansion Passの新しいポッドキャストインタビューで、Oddworld Residentsの社長兼共同創設者であるLorne Lanningは、Oddworld:SoulstormのPS Plus契約は、ソニーのせいではないが、スタジオにとって壊滅的なものになったと説明した。
うーんこの
しかし、YouTubeチャンネルXbox Expansion Passの新しいポッドキャストインタビューで、Oddworld Residentsの社長兼共同創設者であるLorne Lanningは、Oddworld:SoulstormのPS Plus契約は、ソニーのせいではないが、スタジオにとって壊滅的なものになったと説明した。
うーんこの
6名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:15:19.04ID:/RJPXGuXa PSユーザーみたいな乞食相手に商売すればそうなるだろ…
7名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:15:32.66ID:TAHZeDBv0 ゲームパスデイワンの開発者はみんな喜んでるというのに
2022/04/13(水) 18:15:52.74ID:FUkjUqcg0
よく分からない記事だな
9名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:17:49.59ID:BEc0DM50M ソニーは「おい、取引しないか」という感じで、取引の意図としては、PSプラスで1ヶ月間無料にするということでした。でも、『Oddworld』を配信する予定だったんです。Soulstorm "を1月に配信する予定でした。その時はゲーム機がない予定だったんです。新作のローンチで10%、11%以上普及することはない。最も成功したタイトルでも、その新機種のために誰もがこのタイトルを買ったと思っていたのに、気がついたら20%なんて、新発売のタイトルでそれを手にした人がいたとしたら、ものすごいことです。
ここ草
ここ草
2022/04/13(水) 18:18:42.08ID:bk4Fl+X2H
正直フリプの契約がどうなってるのかよくわからん
最初に金額提示して1か月無料で配るよって感じなんだろうけど
最初に金額提示して1か月無料で配るよって感じなんだろうけど
12名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:20:08.06ID:kM8iunTD0 6月から始まるPS+が神過ぎたww
PS123 PSP VITAのゲームが300本遊び放題
PS4 PS5のゲームが400本遊び放題
PSNの各サービス
1ヶ月 2本のフリプ
FFや軌跡はPS独占
1年たったの1万円
PS123 PSP VITAのゲームが300本遊び放題
PS4 PS5のゲームが400本遊び放題
PSNの各サービス
1ヶ月 2本のフリプ
FFや軌跡はPS独占
1年たったの1万円
13名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:20:31.07ID:wX2OIPWS0 フリプはゲーム会社にとって
猛毒でワロタ
猛毒でワロタ
2022/04/13(水) 18:20:41.73ID:M0hUkkO9r
こいつ相変わらず軌跡どんだけ好きなんだ
2022/04/13(水) 18:21:22.30ID:Z0VQFnJ+d
内容見る限り良かった話に見える
壊滅的が違うんじゃないか
壊滅的が違うんじゃないか
16名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:22:21.71ID:aGhJJd+b0 『Oddworld: Soulstorm』プレイ動画
https://youtu.be/6rE-NYqXaH0
https://youtu.be/6rE-NYqXaH0
17名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:23:44.17ID:PSzIg7/Z0 >>11
ソニーから「PS5に合わせてフリプで出さない?」って打診されたから「まぁ(PS5普及率の)10%でも売れればいいか…」って承諾したら
PS5で一番ダウンロードされたソフトになってしまって利益が全く出なくなったって話
ソニーから「PS5に合わせてフリプで出さない?」って打診されたから「まぁ(PS5普及率の)10%でも売れればいいか…」って承諾したら
PS5で一番ダウンロードされたソフトになってしまって利益が全く出なくなったって話
18名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:24:00.67ID:rdxDryf0M >ソニーは「ねえ、どうして取引しないの?」みたいな感じでした。
また新たな
また新たな
19名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:25:23.50ID:jkT1djfH0 PS5で1番ダウンロードされたのに利益がでない?よく分からんな
2022/04/13(水) 18:25:31.21ID:vg0QTtjt0
SIE「ボクと契約して、壊滅的になろうよ」
21名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:25:52.23ID:EF/ktcNrd ソニーは調子乗ってたんだろうな
今現在サードが完全に離れていってるし
撤退も時間の問題だな
今現在サードが完全に離れていってるし
撤退も時間の問題だな
22名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:26:07.53ID:byaU3WFPa ソニーからもらった金以上にダウンロードされてしまったのか?
23名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:26:28.97ID:SsaB4p0Sd >>19
みんなフリプだからダウンロードしただけで金だして買った訳じゃないんでしょ
みんなフリプだからダウンロードしただけで金だして買った訳じゃないんでしょ
24名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:26:41.84ID:LlAWHnE7a2022/04/13(水) 18:26:50.01ID:eM/zEmoeM
発売日にフリプに入ったから壊滅的だったのではなくフリプに入らざるを得ない出来のソフトしか作れなかったからでは?
26名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:27:13.38ID:LlAWHnE7a フォールガイズの契約はどんなんだったんだろうね?
2022/04/13(水) 18:28:01.57ID:6bMARpEq0
フリプのDL率が思うより高かった、ただDL率で利益が出ている訳じゃないから予想を超えた分はがっかりした的な話かな
29名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:28:24.80ID:EF/ktcNrd MSはマーベルの微妙なタイトルにも12億ポーンと払ってる
カプコンはそれ聞いて絶対後悔してる
バイオ8ゲーパスにぶちこめたら20億はいけただろうし
カプコンはそれ聞いて絶対後悔してる
バイオ8ゲーパスにぶちこめたら20億はいけただろうし
30名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:29:34.78ID:kM8iunTD0 プラグマタもスト6もPS独占だしカプコンはPS5でやっていく
31名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:29:46.50ID:h/ZbtYzBp2022/04/13(水) 18:30:26.89ID:27XFEH8C0
発売延期する前はPS5はまだあまり普及してなかったからフリプにしても大丈夫だろうと思って契約したけど
延期したらある程度普及してしまって誰も買わなくなったって話な
延期したらある程度普及してしまって誰も買わなくなったって話な
33名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:30:32.17ID:PSzIg7/Z0 PS5のソフトの中で一番ダウンロードされました
400万本がダウンロードされました
でも400万本全員がフリプ の加入者で利益はでませんでした
ソニーのせいにする気はないけどPSプラスで出したのは失敗だったわ
って記事
400万本がダウンロードされました
でも400万本全員がフリプ の加入者で利益はでませんでした
ソニーのせいにする気はないけどPSプラスで出したのは失敗だったわ
って記事
2022/04/13(水) 18:31:40.06ID:o8zMz71zd
利用者が増えても得しないような契約なのか…
35名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:32:27.51ID:kM8iunTD0 黒の軌跡もフリプにしたら500万くらいダウンロードされそうだな
やれば分かる神ゲーだし
やれば分かる神ゲーだし
36名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:32:49.96ID:PSzIg7/Z0 コロナで開発費も時間も増えてってやばかった
ソニーが1ヶ月の利益を担保してくれるのはありがたい
↓
PS5のロンチでダウンロードされたと思ったら全員フリプの無料購入で利益が出ませんでした…
かなしい話や
ソニーが1ヶ月の利益を担保してくれるのはありがたい
↓
PS5のロンチでダウンロードされたと思ったら全員フリプの無料購入で利益が出ませんでした…
かなしい話や
37名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:33:25.33ID:FUkjUqcg0 >>30
プラグマタはPC箱でも出るように
プラグマタはPC箱でも出るように
38名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:33:38.47ID:FUkjUqcg0 出るよ
2022/04/13(水) 18:33:45.26ID:mzPaq9Z40
ゲームパスだと
SIEですら座礁を2タイトル連続でDAY1入りさせるくらいに美味しいらしいのに
PS+のフリプ入りさせるとサードにとって猛毒になるようだな
SIEですら座礁を2タイトル連続でDAY1入りさせるくらいに美味しいらしいのに
PS+のフリプ入りさせるとサードにとって猛毒になるようだな
40名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:34:10.22ID:PSzIg7/Z0 地味にここでPS5で一番ダウンロードされたソフトって言われてるのヤバない…?
2022/04/13(水) 18:34:20.82ID:bk4Fl+X2H
42名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:34:22.35ID:z0QWCP++0 PS1のエイブ・ア・ゴーゴー好きだったわ
屁であいさつするのがちょっと流行った
屁であいさつするのがちょっと流行った
43名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:34:57.51ID:Aqr5G1U20 フリプのせいにしてるけど普通に売っても多分売れないと思うけどな...
少なくとも俺は買わん
少なくとも俺は買わん
2022/04/13(水) 18:35:33.89ID:XJSxSB9M0
要約するとプレステが思った以上にフリプ乞食だらけで利益が出ず致命打になったってことね
2022/04/13(水) 18:36:26.62ID:27XFEH8C0
1年前の4月はPS5でPS+加入者400万人ということか
計算が合わないなぁ…w
計算が合わないなぁ…w
2022/04/13(水) 18:36:55.81ID:M0hUkkO9r
その時の普及台数の10%程度のユーザーが購入した程度の契約金だったが実際には普及台数の20%のユーザーがDLしたってことかな?
なんとなくこの20%ってのが発表されてる販売台数に対する実際のアクティブ数に近い数字な気が
なんとなくこの20%ってのが発表されてる販売台数に対する実際のアクティブ数に近い数字な気が
2022/04/13(水) 18:37:39.04ID:k/AVSWNh0
devastatingって単語の解釈
48名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:38:25.90ID:tP1nBov30 草wwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:39:44.12ID:I3LNlbLWa 口が縫われてるのが怖い…
2022/04/13(水) 18:39:46.30ID:FGsDvA9Bd
ダウンロード数に応じて支払いが増える契約じゃなかったんかな?
2022/04/13(水) 18:40:28.19ID:Lkh+Wa5t0
これって要はフリプソフトはコンテンツ提供者側にはDL数による支払いじゃなく、一定の支払金しか出てないって事になるんか。
2022/04/13(水) 18:40:32.81ID:XSy0fgk10
フリプはいくらダウンロードされてもメーカーの儲けには影響しないってことか
53名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:40:54.11ID:EnZzy4l+M PSに関わると損をする
2022/04/13(水) 18:41:23.59ID:RQ8CULUpd
PS4しか持ってなくても権利は貰えるんだっけか?
どういう仕組みでメーカーに支払われるのか分からんのがアレだなぁ
ゲーパスは基本プレイ時間だっけか
どういう仕組みでメーカーに支払われるのか分からんのがアレだなぁ
ゲーパスは基本プレイ時間だっけか
2022/04/13(水) 18:42:12.37ID:J1vJ4wN8d
やっぱ進化を配信するってそういう事だよな
遊ばれれば遊ばれる程こうなるわな
遊ばれれば遊ばれる程こうなるわな
56名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:42:22.83ID:BA6EfJR40 ゴキさん反論してよあー聞こえないで逃げないでね!
2022/04/13(水) 18:42:38.90ID:FpKmUw2K0
キャラクターデザインがもう
2022/04/13(水) 18:43:48.31ID:HqTD2JMm0
てかフリプってタダだからとりあえずダウンロードしとくかっていう類のもんで別にダウンロードしたからと言って遊ばないし有料ならそもそも買ってないでしょ
2022/04/13(水) 18:44:41.73ID:DB1vFV5cp
なにを言いたいのかよくわからなかったけど
「売れても5万本くらいだろう」と思っていたところ、その金額よりも高値でフリプのお誘いがあったので乗ったら
実際は400万本分がフリプでダウンロードされたってことでいいんかな?
「売れても5万本くらいだろう」と思っていたところ、その金額よりも高値でフリプのお誘いがあったので乗ったら
実際は400万本分がフリプでダウンロードされたってことでいいんかな?
62名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:45:25.40ID:lIOWiS+K0 よーするにPSのフリプは定額って事かな。
ゲーパスはなんかプレイ時間に応じてっぽいこと言われているけど
ゲーパスはなんかプレイ時間に応じてっぽいこと言われているけど
64名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:46:21.28ID:s53YIIyPd 「うちソニわかてま」は世界共通
2022/04/13(水) 18:46:26.96ID:HVcsmXaj0
ステプレでわざわざ配布しますと宣伝してたからな
66名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:46:32.86ID:BEc0DM50M タダでもいらないだろって、タダで400万本も持ってかれたから会社やべでよって話なんだよなぁ…
2022/04/13(水) 18:47:21.28ID:8M0Ol5+y0
フリプは販促に繋がらないんだよなあ
PS+の課金やめればフリプはできなくなるわけだが、
だからって買い直すかというとそんなことはない
なぜならPS+切るならPS自体やめてるだろ
PS+の課金やめればフリプはできなくなるわけだが、
だからって買い直すかというとそんなことはない
なぜならPS+切るならPS自体やめてるだろ
68名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:47:57.50ID:rdxDryf0M https://www.playstationlifestyle.net/2022/04/11/oddworld-soulstorm-ps-plus-free-deal-devastating/
>ソニーはスタジオに、未公開の固定金額と引き換えに、PS PlusにOddworld:Soulstormを1か月間の無料ゲームとして提供する契約を提供しました。
>開発者は発売時に最大100,000ユニットを販売すると見積もっていますが、50,000がより可能性の高い数でした。彼らが取引から受け取るお金は、彼らがそれらの販売を通して稼ぐよりも多かった。
>ソニーはスタジオに、未公開の固定金額と引き換えに、PS PlusにOddworld:Soulstormを1か月間の無料ゲームとして提供する契約を提供しました。
>開発者は発売時に最大100,000ユニットを販売すると見積もっていますが、50,000がより可能性の高い数でした。彼らが取引から受け取るお金は、彼らがそれらの販売を通して稼ぐよりも多かった。
69名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:48:21.05ID:RCcLsI1a0 こう考えると何で一斉トライアルは販促につながるんだろう
一週間という期間が絶妙なのかな?
一週間という期間が絶妙なのかな?
2022/04/13(水) 18:48:38.25ID:fFOnzHnpr
まじかよかわいそすぎじゃん
2022/04/13(水) 18:48:52.18ID:95DoidLs0
やっぱ恒久的に遊べるかどうかって大きな違いを生むんだな
ゲーパス
・半年や一年後にいつか抜け出てしまう
・だから気になったものは率先して遊ぶ
・メーカーは遊んだ人からのフィードバックが得られる
・気に入ったタイトルはゲーパス割引で購入でき、ユーザーもメーカーもwin-win
・続編もゲーパスへ
フリプ
・フリプタイトルはサービスが存続する限りは遊べる
・抜け出ないから遊びたい時に遊ぶ(永遠に遊ばない)
・遊ばれないのでフィードバックは無い
・恒久的に貰えるのでそこから利益は生まれない
・スタジオは壊滅
ゲーパス
・半年や一年後にいつか抜け出てしまう
・だから気になったものは率先して遊ぶ
・メーカーは遊んだ人からのフィードバックが得られる
・気に入ったタイトルはゲーパス割引で購入でき、ユーザーもメーカーもwin-win
・続編もゲーパスへ
フリプ
・フリプタイトルはサービスが存続する限りは遊べる
・抜け出ないから遊びたい時に遊ぶ(永遠に遊ばない)
・遊ばれないのでフィードバックは無い
・恒久的に貰えるのでそこから利益は生まれない
・スタジオは壊滅
72名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:49:40.16ID:hHRIft480 >>69
みんな買うから
みんな買うから
2022/04/13(水) 18:49:51.70ID:iZijJbcgM
よく分からんなぁ
フリプじゃなかったら
どれだけダウンロード(有料)されそうなんです?
フリプじゃなかったら
どれだけダウンロード(有料)されそうなんです?
2022/04/13(水) 18:49:56.02ID:I5M/gjHEM
2022/04/13(水) 18:49:57.30ID:TtSR/zZlr
OddworldがどうかというよりPS5の普及数の20%しかフリプをDLしてない話の方が割りと衝撃的なんだが
76名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:50:14.45ID:RCcLsI1a0 >>72
何でみんな買うのかって話ね
何でみんな買うのかって話ね
77名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:50:31.38ID:6wtiz7ji0 なるほど
想定していた売上以上にフリプでDLされたってことか
でも売れたかなぁ
想定していた売上以上にフリプでDLされたってことか
でも売れたかなぁ
78名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:50:53.15ID:p4wwKx74a PSは売れない儲からないのが事実
2022/04/13(水) 18:50:57.20ID:Lkh+Wa5t0
よくよく読んだらだいぶ違うな。
SIE「キミんとこのソフト、フリプで出さへん?1月に。」
社長「(1月ならロンチ直後やしほとんど本体売れてへんやろから、普通に売ってもその売れてへんハードの最大でも10%くらいやろ。)ええで」
SIE「すまんな、コロナのせいで4月に頼むわ。契約は同じやで」
社長「1月から4月になったせいで本体普及して400万もダウンロードされたやんけ!死ね!」
って話だな。
SIE「キミんとこのソフト、フリプで出さへん?1月に。」
社長「(1月ならロンチ直後やしほとんど本体売れてへんやろから、普通に売ってもその売れてへんハードの最大でも10%くらいやろ。)ええで」
SIE「すまんな、コロナのせいで4月に頼むわ。契約は同じやで」
社長「1月から4月になったせいで本体普及して400万もダウンロードされたやんけ!死ね!」
って話だな。
2022/04/13(水) 18:51:07.25ID:FGsDvA9Bd
2022/04/13(水) 18:51:42.01ID:yuD1u20mr
フリプは致死性の猛毒
83名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:52:35.33ID:1mZnPa9o0 うちソニーですよ?わかってます?
84名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:52:59.42ID:P3AzIKl00 フリプでDLされても儲からないってことか
85名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:53:09.77ID:PSzIg7/Z0 >>79
社長「1月から4月になったせいで本体普及して400万もダウンロードされたやんけ!死ね!(ソニーさんありがとうございます!ソニーは悪くない!)」
社長「1月から4月になったせいで本体普及して400万もダウンロードされたやんけ!死ね!(ソニーさんありがとうございます!ソニーは悪くない!)」
2022/04/13(水) 18:53:15.59ID:eSB8aG+iF
87名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:54:38.43ID:hHRIft48088名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:54:50.54ID:9pV158wq0 ゲーパスは沢山遊んでもらって嬉しいって話が沢山あるのに
フリプはその逆しか無いんだよね
新プラス始まったらこの手の話も増えるだろうし楽しみ
フリプはその逆しか無いんだよね
新プラス始まったらこの手の話も増えるだろうし楽しみ
2022/04/13(水) 18:55:11.28ID:95DoidLs0
>>31
想像だけどフリプでチェック付けただけじゃ支払い対象にはならず、そこから起動やある程度遊んだ分を支払う、みたいになってるんじゃないかと思ってる。
遊ばないものをチェックだけ付けてソニーが支払うなんてアホらしい事にソニーが金出すと思うか?
想像だけどフリプでチェック付けただけじゃ支払い対象にはならず、そこから起動やある程度遊んだ分を支払う、みたいになってるんじゃないかと思ってる。
遊ばないものをチェックだけ付けてソニーが支払うなんてアホらしい事にソニーが金出すと思うか?
2022/04/13(水) 18:55:28.72ID:TtSR/zZlr
2022/04/13(水) 18:55:47.49ID:etdbbd3I0
ユーザーはプラスに入ってる限り無期限に遊べるけど
フリプソフトを遊んだ時間でプラス利益の分配がなされるとは思えんしな
フリプソフトを遊んだ時間でプラス利益の分配がなされるとは思えんしな
2022/04/13(水) 18:55:47.78ID:F4TWbaZx0
どんなゲームか知らんがフリプだからDLされたんであって有料だったら別の意味で壊滅的だったんじゃないか
ゲームパスだとDL数でボーナスあるんだっけ
ゲームパスだとDL数でボーナスあるんだっけ
2022/04/13(水) 18:55:49.49ID:RQ8CULUpd
>>79
何でロンチなのに400万かってそういうことか
一方的にSIEが有利なんだなこれ
契約段階で従量制か一定か選べるっぽい?けど
でもSIEの都合で自由に動かせる
従量制はさっさと登場させて
定額制は遅らせると
何でロンチなのに400万かってそういうことか
一方的にSIEが有利なんだなこれ
契約段階で従量制か一定か選べるっぽい?けど
でもSIEの都合で自由に動かせる
従量制はさっさと登場させて
定額制は遅らせると
2022/04/13(水) 18:56:12.65ID:BKZLrjMx0
95びー太 ◆VITALev1GY
2022/04/13(水) 18:56:20.17ID:8mn9jf/e0 フリプは開発者にお金が入らない
ゲームパスは開発者にお金が入る
契約の違い
ゲームパスは開発者にお金が入る
契約の違い
2022/04/13(水) 18:56:23.35ID:NhJbH3JC0
デイワンの報酬が駄賃程度(最低保証)で、フリプ期間に景気良くゲーム持っていかれたが(インセンティブ報酬などない)フリプ期間が終わるとピクリとも販売数は伸びなかった
残ったのは握りしめた小銭
こんな感じの後悔だろ
残ったのは握りしめた小銭
こんな感じの後悔だろ
2022/04/13(水) 18:57:08.39ID:FGsDvA9Bd
100名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:57:29.12ID:W+bkk1opa これがフリプの毒か
101名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:57:39.17ID:S5wF7B+70 プレステがあてにならなくなってきたからいろんなメーカーの人間が裏事情と愚痴漏らしてるなw
やっぱうちソニはクソだった
やっぱうちソニはクソだった
103名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:25.08ID:kM8iunTD0 PS+プレミアム
FF、軌跡、ギルティギア、ペルソナが遊び放題
ゲーパス
誰も知らない洋ゲーの山
日本人は全員PS+に入るだろこれ。
FF、軌跡、ギルティギア、ペルソナが遊び放題
ゲーパス
誰も知らない洋ゲーの山
日本人は全員PS+に入るだろこれ。
104名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:38.96ID:On+yZcPs0 これってこのゲームがフリプに入った当時ps5に専用タイトルが少なかったから遊ぶゲームに困ってたps5ユーザーに想定以上の数をダウンロードされまくってしまったってこと?
仮にソフト群が充実した段階でリスト入りしてたら結果は変わっていたのだろうか
仮にソフト群が充実した段階でリスト入りしてたら結果は変わっていたのだろうか
105名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:39.55ID:7gNBCE2ma これは衝撃的な暴露
106名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:41.46ID:10Rv6/SF0 フリプ入りで支払われる金はしょっぱいのかなw
107名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:41.66ID:QOk1XBQxd フリプってDL数に応じて追加で金もらえたりしないのか
売れなかったクソゲー突っ込んだ方がマシになっちゃうな
売れなかったクソゲー突っ込んだ方がマシになっちゃうな
108名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:54.97ID:OkTUpQ/gd >>87
人の心理として期間あるなら遊ばなきゃってなるからね、気に入れば割引で買えるし
ゲームパスも同じでさらにプレイに応じて報酬も払われてるみたいだし
フリプはライブラリー入れとけば別にいつでも遊べるから遊ばない率も高いし買う必要ないしね
人の心理として期間あるなら遊ばなきゃってなるからね、気に入れば割引で買えるし
ゲームパスも同じでさらにプレイに応じて報酬も払われてるみたいだし
フリプはライブラリー入れとけば別にいつでも遊べるから遊ばない率も高いし買う必要ないしね
109名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:58:58.95ID:0e/JBzK00111名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:59:18.92ID:d1EwNKKha なら乞食ユーザーのせいだな
112名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:59:44.82ID:PSzIg7/Z0 この記事と座礁のフリプ入りで『答え』だよな…
113名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 18:59:44.82ID:wldtXpCC0 とんでもなく安い対価で400万本もダウンロードされてしまったという話かな
114名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:00:19.48ID:6bMARpEq0 固定額契約だった感じはするが、もうちょい読み込んでみるか
115名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:00:20.80ID:vP+IYNywM 発売日フリプで
ソニーとの契約でいくらになるか金勘定もできないのに
ゲーム会社を経営してたってこと?
ソニーとの契約でいくらになるか金勘定もできないのに
ゲーム会社を経営してたってこと?
116名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:01:31.43ID:fLXOon40M117名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:01:38.91ID:Nj0ojusH0 まさかチカニシがゲーパス批判し出すとは…
119名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:01:57.85ID:TkSR0VfF0 こんなのあったっけ?
120名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:02:08.03ID:kf0x0nmKM 実績になるからつって絵師を安く買い叩くクソゲーメーカーみたいな事してんな
122名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:02:30.72ID:RCcLsI1a0 >>102
続編だろ
続編だろ
123名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:03:07.78ID:cjYOdTF10 pcとのマルチだとフリプで出しちゃうと
pc版の売上まで響くとかはありそう
pc版の売上まで響くとかはありそう
124名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:05:01.59ID:On+yZcPs0 フリプってリスト入り後はソフトハウス側にとってどういう収益構造になってるんだ...
125名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:05:10.38ID:PSzIg7/Z0 【State of Play】
PS5™版『Oddworld: Soulstorm』が、4月にPlayStationRPlusのフリープレイに登場!
エイブが仲間のマドカン族を解放する、奇妙で素晴らしいクエストの詳細が明らかに。
詳しくはこちら⇒ playstation.eng.mg/5ed35
#PS5
https://twitter.com/playstation_jp/status/1365081781641220096?s=21
『Oddworld: Soulstorm』のビッグニュースをお知らせできることと、本日の「State of Play」での新しいムービーのデビューに心を躍らせています。
https://blog.ja.playstation.com/2021/02/26/20210226-os/amp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PS5™版『Oddworld: Soulstorm』が、4月にPlayStationRPlusのフリープレイに登場!
エイブが仲間のマドカン族を解放する、奇妙で素晴らしいクエストの詳細が明らかに。
詳しくはこちら⇒ playstation.eng.mg/5ed35
#PS5
https://twitter.com/playstation_jp/status/1365081781641220096?s=21
『Oddworld: Soulstorm』のビッグニュースをお知らせできることと、本日の「State of Play」での新しいムービーのデビューに心を躍らせています。
https://blog.ja.playstation.com/2021/02/26/20210226-os/amp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:05:24.69ID:mYeJPwwb0 メーカーへの金払いの違いなんかな
127名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:06:24.34ID:H/9k6vW60 ps5への移行が早くて
ps4版が売れなくて赤字だったって事かな
ps4版が売れなくて赤字だったって事かな
129名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:07:42.74ID:aPIoiNk90 史上最速さんは去年の4月に900万台くらいなのに400万しかDLされてない
130名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:07:52.26ID:eM/zEmoeM いくらフリプだからって400万DLされて利益にならないってそれ契約がおかしいわ
132名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:09:16.77ID:On+yZcPs0 ゲーム自体はプリペルをベースに独自要素をスパイスに加えたパズルアクションの傑作の一つなんだけどなぁ
133名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:12:21.41ID:FGsDvA9Bd134名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:12:31.21ID:Lkh+Wa5t0135名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:12:43.48ID:ytEfFc890137名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:14:51.62ID:vP+IYNywM 発売日フリプでソニーに買い上げてもらわなかったら
もっと売上が低くなってた、って発想はないのか?
もっと売上が低くなってた、って発想はないのか?
138名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:15:26.58ID:RGlIGBVd0 決まった金額しか貰えない契約なのか
フリプにしちゃうとセールでも売れないだろうしメーカーにキツい制度だな
フリプにしちゃうとセールでも売れないだろうしメーカーにキツい制度だな
139名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:15:34.79ID:qCK1zjCL0 ゲーパスはMSからの巨額のマネー貰えるし、期限切れたら買ってもらえるからな フリプはもらったらそれでおしまい
140名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:15:53.41ID:NhJbH3JC0 無料期間に本来購入してくれたかもしれない人達(潜在需要)を満たしてしまった、見込みを大きく下回る割にあわない契約金受け取っちまったなあという後悔
ソニーは悪くないですよ… とフォロー入れてるがもう次の契約はないだろう
ソニーは悪くないですよ… とフォロー入れてるがもう次の契約はないだろう
141名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:17:44.63ID:uu5Htl5k0 ソース付きでフリプは毒って出ちゃったなゴキちゃん
142名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:17:46.79ID:M+E1r6gA0 だってプレステ乞食はアニメチックな原神しかやらないもんな!
143名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:17:57.83ID:HUJbvyQ5d 秋元康が悪い
144名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:18:03.99ID:qCWiw33Xd フリプ入りしなきゃいいじゃん
論破
論破
145名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:18:45.19ID:10Rv6/SF0146名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:19:29.66ID:mzPaq9Z40 箱にもPS+のフリプみたいな
ゴールド会員でゲーム貰えるGwGあるけど
ゲームタイトルがショボいのもあるけど興味ないのも多いから
履歴つけない事も多いな
あの手の無料で貰うゲームってやらない事の方が多いだろ
ゴールド会員でゲーム貰えるGwGあるけど
ゲームタイトルがショボいのもあるけど興味ないのも多いから
履歴つけない事も多いな
あの手の無料で貰うゲームってやらない事の方が多いだろ
147名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:19:45.16ID:f42YVs3O0 同時にPC版も出してたらフォールガイズになれたかもしれないのにどうしてエピックにしたのw
148名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:20:07.15ID:vP+IYNywM149名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:20:15.76ID:QoBFggkj0151名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:21:07.80ID:VW9plqTDd PSなんかで開発するから悪い
152名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:22:28.70ID:RCcLsI1a0 ハローハロー声をかけて〜♪っていうCM流せばもう少しは売れたかも
154名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:23:42.77ID:W9xQtYck0 ホントは買われて利益になったはずが
フリープレイ期間だったから売上にならずに大損、という話だろうけど
フリーじゃなかったらみんなやらないからそもそも売れてない、が正解
フリープレイ期間だったから売上にならずに大損、という話だろうけど
フリーじゃなかったらみんなやらないからそもそも売れてない、が正解
155名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:25:24.60ID:FoioSxmV0 そういやセールも提供メーカーのタイミングではなく
ソニーがやるタイミング決めるって言われてるよな
ソニーがやるタイミング決めるって言われてるよな
156名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:25:25.46ID:9Qpk1l920 test
158名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:26:12.94ID:RQ8CULUpd しかし定額にしても最初期に突っ込んでくれるメーカー相手なんだから
もっと景気のいい金額充てても良かっただろうにな
もっと景気のいい金額充てても良かっただろうにな
159名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:26:36.80ID:iXjWA4CO0 フリプはゲーパスと違ってプレイ時間やダウンロード数による支払い増加はなく
どれだけダウンロードされようが最初の契約金しか入らないのか
提供する方がバカだろ この契約
どれだけダウンロードされようが最初の契約金しか入らないのか
提供する方がバカだろ この契約
160名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:27:49.55ID:QoBFggkj0 そら身内からも「フリプでやるくせに続編求めるな」言われるわな
161名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:28:50.04ID:X1b0h1B8d フリプは儲からないってのはあるだろ、ファルコムもコンパなど昔提供してた所が今は提供してないし
163名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:30:21.48ID:Lkh+Wa5t0 >>137
原文読もうぜ。
ロンチ直後やし、1月ならどんだけ売れるソフトでもハードの10%くらいやろし、うちのソフトなら5万から10万くらいの売上やろし、、って思って金貰ったら、4月にズレて400万DLされたわー、フリプにしたんは失敗だったー、って話。
あと上で自分は誤解してたけど、1月から4月にズレたんはSIE側じゃなく、コロナで開発が遅れたソフトメーカー側の問題だったわ。
だからSIEが悪いわけじゃなかったわ。
まぁ、この話でわかるのはフリプはDL数じゃなくて一定の契約金でやってるってことくらい。
原文読もうぜ。
ロンチ直後やし、1月ならどんだけ売れるソフトでもハードの10%くらいやろし、うちのソフトなら5万から10万くらいの売上やろし、、って思って金貰ったら、4月にズレて400万DLされたわー、フリプにしたんは失敗だったー、って話。
あと上で自分は誤解してたけど、1月から4月にズレたんはSIE側じゃなく、コロナで開発が遅れたソフトメーカー側の問題だったわ。
だからSIEが悪いわけじゃなかったわ。
まぁ、この話でわかるのはフリプはDL数じゃなくて一定の契約金でやってるってことくらい。
164名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:30:33.18ID:gIwmrwaA0 ゲームパスは儲かるって話いくらでも出てくるのにフリプは悲惨だな
166名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:32:07.09ID:av8Mxn910 ごきちゃんどうすんのこれ・・・
167名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:32:08.07ID:N2LwR0Rhr 完全なる失敗ハードなのにテコでも動こうとしない虫を見てると
1度フリプ入りしたタイトルの続編はテコでも買わなそうだしな😰
1度フリプ入りしたタイトルの続編はテコでも買わなそうだしな😰
168名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:33:08.68ID:rw0HqVi00 ゲームパスだと年間契約で大金貰えて
1年間ずっとユーザー確保してDLCも売れるのに
やっぱり1月だけのフリプ商法ってあまり良いと思えない
1年間ずっとユーザー確保してDLCも売れるのに
やっぱり1月だけのフリプ商法ってあまり良いと思えない
169名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:33:26.35ID:e6Kv4nnD0 将来的に買ってくれたかもしれない客を400万ロストしてしまったから失敗という判断なんかね?
170名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:34:26.85ID:j5k0esEl0171名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:34:39.39ID:nRJASvK/a >>69
switchユーザーが まとも なだけ
他ハードのユーザーがあまりにも購買力なさすぎるんだよ
一般人の多いswitchとちがって他ハードはゲーマー気取りの引きこもり無職しかいないから当然だけど
switchユーザーが まとも なだけ
他ハードのユーザーがあまりにも購買力なさすぎるんだよ
一般人の多いswitchとちがって他ハードはゲーマー気取りの引きこもり無職しかいないから当然だけど
172名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:34:41.77ID:8oYK/1jMd173名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:34:54.80ID:iXjWA4CO0 どう考えても新作を提供する環境ではないだろ
在庫もDLも動かなくなった3年前の旧作とかで小遣いかせぎするくらいだろ
在庫もDLも動かなくなった3年前の旧作とかで小遣いかせぎするくらいだろ
174名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:37:12.80ID:u9eeVUJ00 そのままだったら壊滅してたのがギリギリ助かったって事やろ、ええやん
175名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:38:21.45ID:CvRWNG2Na >>1
フリプはプレイ時間とダウンロード数に応じて報酬が支払われるけど、普通のパケゲーは売れなきゃ利益にならないんだよ
で、ゼノブレ3はどんだけ売れるの?w
ブスザワ2はエルデンリングが怖くて逃亡したけどゼノブレ3は今年出すんでしょ?w
まさか初週25万以下の爆死とかしないよな?w
エルデンリングのクォーターミリオンを煽りまくったんだから当然ゼノブレ3は初週で最低でも25万は超えるよな?w
wwwwwwwww
フリプはプレイ時間とダウンロード数に応じて報酬が支払われるけど、普通のパケゲーは売れなきゃ利益にならないんだよ
で、ゼノブレ3はどんだけ売れるの?w
ブスザワ2はエルデンリングが怖くて逃亡したけどゼノブレ3は今年出すんでしょ?w
まさか初週25万以下の爆死とかしないよな?w
エルデンリングのクォーターミリオンを煽りまくったんだから当然ゼノブレ3は初週で最低でも25万は超えるよな?w
wwwwwwwww
176名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:38:31.53ID:wldtXpCC0 想像するにDL数に応じた報酬の天井が数万本程度と低く設定されてたか、数万本に相当する固定金額の契約だったんだろうね
ゲーパスでこんな愚痴が全く出てこずにポジティブな反応ばかりなのはそれだけMSが太っ腹な契約をしてるんだろう
ゲーパスでこんな愚痴が全く出てこずにポジティブな反応ばかりなのはそれだけMSが太っ腹な契約をしてるんだろう
177名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:38:42.06ID:eTeTNcwT0 それPS+が悪いんじゃないだろ
178名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:38:49.17ID:10Rv6/SF0 メーカーにとってはフリプは猛毒だなw
もう少し毒性が弱いものだと思ってたが
もう少し毒性が弱いものだと思ってたが
179名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:39:20.98ID:kf0x0nmKM フリプ擁護はフリプで前作触った客は続編を発売日に買う!と叫んでたわけで
180名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:40:06.36ID:Lkh+Wa5t0 >>165
まぁ、自爆だと思う。
他のサイトだとわかりやすかった。
ソニーが契約を結んだとき、彼は、PS5の発売から2か月も経たない1月に、新しいコンソールを持っている人はそれほど多くないので、売上はそれほど損なわれないだろうと計算しました。 さらに、Lanningは、彼自身の見積もりによれば、ゲームの発売直後に最大100,000ユニットを販売するはずでしたが、その半分にすぎず、Sonyが提供するよりも少ない金額であると認めました。 したがって、彼らは、Oddworld:Soulstormが登場するPS4での売り上げを食い止めずに、大幅な経済的後押しを得る機会に飛びつきました。 正式に PS Plusでは利用できず、有名なゲームのリメイクも楽しみにしていたPCゲーマーの関心からも恩恵を受けました。 しかし、ゲームが4月に延期されたため、PS5の所有者が増え、ラニングは、新しいコンソールを持っていなくてもPS4のサブスクリプションを購入したプレーヤーでも、最終的にゲームをアクティブ化できることを検討中に忘れていたようです。
まぁ、自爆だと思う。
他のサイトだとわかりやすかった。
ソニーが契約を結んだとき、彼は、PS5の発売から2か月も経たない1月に、新しいコンソールを持っている人はそれほど多くないので、売上はそれほど損なわれないだろうと計算しました。 さらに、Lanningは、彼自身の見積もりによれば、ゲームの発売直後に最大100,000ユニットを販売するはずでしたが、その半分にすぎず、Sonyが提供するよりも少ない金額であると認めました。 したがって、彼らは、Oddworld:Soulstormが登場するPS4での売り上げを食い止めずに、大幅な経済的後押しを得る機会に飛びつきました。 正式に PS Plusでは利用できず、有名なゲームのリメイクも楽しみにしていたPCゲーマーの関心からも恩恵を受けました。 しかし、ゲームが4月に延期されたため、PS5の所有者が増え、ラニングは、新しいコンソールを持っていなくてもPS4のサブスクリプションを購入したプレーヤーでも、最終的にゲームをアクティブ化できることを検討中に忘れていたようです。
181名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:40:37.21ID:/GpY6Hks0 >>136
話題そらそうと必死で草
話題そらそうと必死で草
182名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:41:10.69ID:KpjfWRgz0 >>12
そうだな紙サービスだな
そうだな紙サービスだな
183名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:41:53.79ID:X1b0h1B8d あと見た感じDL数に応じてじゃなくて前払いでの契約なんだろうな
184名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:42:23.69ID:KpjfWRgz0 >>19
うちソニーが固定料金だけで歩合がなければそうなるだろ
うちソニーが固定料金だけで歩合がなければそうなるだろ
186名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:46:08.02ID:enKifgCt0 コロナのせいで住宅にいる人が増えPS5のソフトなのに400万本DLされてしまい
想定より多くて定額契約じゃなくて販売すればよかったみたいな話?
想定より多くて定額契約じゃなくて販売すればよかったみたいな話?
187名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:46:33.69ID:Lkh+Wa5t0 PlayStation Plus 一部のゲームでは非常に有益であり、プレーヤーベースが大幅に増加します。 他の人にとっては、効果はそれほどプラスではありません。 OddworldInhabitantsのLorneLanningは、PSPlusの取引がどのように提供されたかを説明しました Oddworld:ソウルストーム 1か月間の無料ゲームは「壊滅的」でした。
コストが上昇する中、OddworldInhabitantsは追加の経済的支援を求めていました。 ソニーはスタジオに、未公開の固定金額と引き換えに、PS PlusにOddworld:Soulstormを1か月間の無料ゲームとして提供する契約を提供しました。 この時点で、ゲームは2021年1月に発売される予定でした。このとき、供給の問題により、ゲーマーの手にPS5コンソールがあまりなかったはずです。 スタジオヘッドのローン・ラニングが言ったように Xbox拡張パス、開発者は、発売時に最大100,000ユニットを販売すると見積もっていますが、50,000がより可能性の高い数でした。 彼らが取引から受け取るお金は、彼らがそれらの販売を通して稼ぐよりも多かった。
問題は、契約が締結された直後に始まりました。 Covid-19のパンデミックにより、スタジオは自宅で仕事をするようになり、ゲームは2021年4月の新しいリリース日に遅れました。これにより、PS5コンソールが市場に参入するまでに、さらに3か月の猶予が与えられたため、以前の見積もりよりも多くのプレーヤーが所有していました。 その結果、Oddworld:SoulstormはPS5で最もダウンロードされたゲームになり、400万部近くになりました。ほとんどすべてが、スタジオにとって「壊滅的」だったPSPlusを通じて無料で提供されました。 Lanningは、これがXboxOneやXboxSeries X | Sなどの他のプラットフォームでのゲームの将来の売上にどのように影響したかについては詳しく説明しませんでしたが、ある程度の影響があったことは確かです。
何が壊滅的、ってのはこっちのほうがわかりやすいかな。
コストが上昇する中、OddworldInhabitantsは追加の経済的支援を求めていました。 ソニーはスタジオに、未公開の固定金額と引き換えに、PS PlusにOddworld:Soulstormを1か月間の無料ゲームとして提供する契約を提供しました。 この時点で、ゲームは2021年1月に発売される予定でした。このとき、供給の問題により、ゲーマーの手にPS5コンソールがあまりなかったはずです。 スタジオヘッドのローン・ラニングが言ったように Xbox拡張パス、開発者は、発売時に最大100,000ユニットを販売すると見積もっていますが、50,000がより可能性の高い数でした。 彼らが取引から受け取るお金は、彼らがそれらの販売を通して稼ぐよりも多かった。
問題は、契約が締結された直後に始まりました。 Covid-19のパンデミックにより、スタジオは自宅で仕事をするようになり、ゲームは2021年4月の新しいリリース日に遅れました。これにより、PS5コンソールが市場に参入するまでに、さらに3か月の猶予が与えられたため、以前の見積もりよりも多くのプレーヤーが所有していました。 その結果、Oddworld:SoulstormはPS5で最もダウンロードされたゲームになり、400万部近くになりました。ほとんどすべてが、スタジオにとって「壊滅的」だったPSPlusを通じて無料で提供されました。 Lanningは、これがXboxOneやXboxSeries X | Sなどの他のプラットフォームでのゲームの将来の売上にどのように影響したかについては詳しく説明しませんでしたが、ある程度の影響があったことは確かです。
何が壊滅的、ってのはこっちのほうがわかりやすいかな。
188名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:47:58.13ID:CvRWNG2Na エルデンリングにボコられたからってこんなどうでもいい記事使ってPS叩きしてるのが最高に惨めw
哀れな豚のご冥福をお祈りしますw
哀れな豚のご冥福をお祈りしますw
189名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:48:59.83ID:X1b0h1B8d191名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:50:21.90ID:enKifgCt0 エイブアゴーゴーが無料じゃなかったら400万も売れないだろ・・・
192名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:53:13.39ID:GkMnCkGz0193名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:53:43.13ID:9yH86mwqa194名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:54:59.02ID:GkMnCkGz0195名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:56:39.15ID:0EH/R0y/d 社長「うーん、金欠や、どうしよ」
SIE「うちでフリプにする?なら支援したるで?」
社長「(ロンチ直後ならPS5そんなに売れてないやろし、まともに売るよりむしろお得やな!)頼んます!」
社長「あかん、コロナで1月に間に合わへん!4月に出すで!」
社長「4月にずらしけど400万DL!? しがも全部フリプのDLやって?あ、PS5持ってなくてもフリプやから権利もらえるやん、フリプにしたん失敗やったかなぁ」
っていう愉快な社長の話で、SIE全然悪くないよな。フリプの支払いがどうなってるんかわからんけど、取り敢えずSIEは金出して助けてたヒーローやわ。
SIE「うちでフリプにする?なら支援したるで?」
社長「(ロンチ直後ならPS5そんなに売れてないやろし、まともに売るよりむしろお得やな!)頼んます!」
社長「あかん、コロナで1月に間に合わへん!4月に出すで!」
社長「4月にずらしけど400万DL!? しがも全部フリプのDLやって?あ、PS5持ってなくてもフリプやから権利もらえるやん、フリプにしたん失敗やったかなぁ」
っていう愉快な社長の話で、SIE全然悪くないよな。フリプの支払いがどうなってるんかわからんけど、取り敢えずSIEは金出して助けてたヒーローやわ。
196名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:57:03.38ID:RUjSYzwM0 フリプでもプレイされるものが売れるわけがない
販売方法とかの問題じゃないことに気づいた方がいい
販売方法とかの問題じゃないことに気づいた方がいい
197名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:57:36.16ID:enKifgCt0 400万もDLされてしまって機会損失したわーって社長が悲しんでるってことでしょ?
このゲーム400万も売れるか?
このゲーム400万も売れるか?
198名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 19:58:48.94ID:bTz1fhNnd 実際落としたけどやってないとかもあるしな
200名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:04:16.06ID:0EH/R0y/d >>197
400万売れるかどうかはわからんけど、400万アカウント分の購入機会を損失したのは確定やで。
400万売れるかどうかはわからんけど、400万アカウント分の購入機会を損失したのは確定やで。
202名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:06:25.80ID:/GpY6Hks0 >>188
そんなどうでもいい記事のスレにいちいち反応しちゃうとか余裕無さすぎやしない?
そんなどうでもいい記事のスレにいちいち反応しちゃうとか余裕無さすぎやしない?
203名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:06:45.56ID:pMbrWBpu0204名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:07:10.09ID:2m/7xDzf0 フリプ代しか払わないのに400万本をチョニーは売り上げ本数に計上してるのがキモいよな
205名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:09:00.98ID:BBuMAaAW0 まさかフリプって製作者に全く利益出ないの?
そんなクソみたいな仕組みある?
そんなクソみたいな仕組みある?
206名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:09:06.76ID:X1b0h1B8d まあこの件に関しては社長の読み違いだな、ソニーは悪くない、騙された方が悪い
207名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:09:40.04ID:RkbX+vHTa 違法ではないが不適切
208名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:12:40.62ID:igaD5XWsa ソニーDL税もな!
210名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:14:49.51ID:0fQuZwosd211名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:16:47.56ID:pl8UVia0M212名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:17:06.53ID:/0LxnG0o0 ひょっとしてジムって事業戦略が無能な人なのでは?
214名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:17:27.27ID:z0QWCP++0 エイブアゴーゴーの売上を調べてみたらPS1で23位の350万本売れてた
バイオ3やFFTより売れてて驚いたわ
バイオ3やFFTより売れてて驚いたわ
215名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:17:48.06ID:73oJpEcp0 普通に配信してても売れなかったけどフリプにしたら凄いダウン数になったけど利益は出てないっていうけど
この場合一定の金額はソニーから出てるけど実際のダウン数に見合った金額じゃないって事でしょ
いや宣伝効果とかそういう見えない部分の利益とか考えないのか?
この場合一定の金額はソニーから出てるけど実際のダウン数に見合った金額じゃないって事でしょ
いや宣伝効果とかそういう見えない部分の利益とか考えないのか?
216名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:18:04.35ID:XsXoLKw5d 新PS plusってデイワンは無いにしても、サブスクって同じ土俵でゲーパスと戦う以上、その契約料は絶対各メーカーに比較されるよなぁ。
単純比較されるとMSマネーに勝てないだろうし、PSがどんな凝った契約考えてるのか気になるな
単純比較されるとMSマネーに勝てないだろうし、PSがどんな凝った契約考えてるのか気になるな
217名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:20:10.14ID:BurNM00oa 糞箱のゲーパスが以下にアホなことやってるかってのがよくわかるw
219名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:26:07.85ID:tcGlEiNG0 記事読んだら売れ行きの見込み誤って損な取引しちゃったって失敗談じゃん
We thought in January there was no way we'll sell more than this, the most we could sell is less than the money we could get, so we did the deal.
売れた数に比例する取引にすれば良かったと言ってるしps plusの契約料の問題か?
We thought in January there was no way we'll sell more than this, the most we could sell is less than the money we could get, so we did the deal.
売れた数に比例する取引にすれば良かったと言ってるしps plusの契約料の問題か?
220名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:26:08.10ID:UgrhJ4k90 やっぱりゴキブリPSはサードの墓場だねぇw
221名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:27:04.35ID:dVQNNOFL0 手持ちのデモンズとか真っ先にフリプにするかと思ったけどなかなか粘るね
222shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/04/13(水) 20:29:34.18ID:yWv2NcAZ0 人のせいにしてもな
フォールガイズ、ロケットリーグみたいに触ろうと思わせるゲーム作ってから言え
フォールガイズ、ロケットリーグみたいに触ろうと思わせるゲーム作ってから言え
223名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:30:03.51ID:hDFDO+mVd SIEはフリプ代払ってくれないの?
226名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:34:35.05ID:2m/7xDzf0 >>219
これはフリプを売上本数に入れてますわ
これはフリプを売上本数に入れてますわ
227名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:35:37.76ID:mASXqyO20 いやどっちにしろ売れてないやろこんなん
228名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:35:56.63ID:/vJOxtsL0 >>206
つまりソニーは騙したと言いたいのかw
元記事に「You might make a deal on a certain number of units at a certain price,
there are different ways to do it but that's how slipping can really sting the developer right? 」
とあるから、何百万本DLされようと最初の支払いで終わり、以外の契約選択肢も
ありそうだけど、一番のポカは「PS5の普及台数」だけで皮算用したとこじゃねえかな。
つまりソニーは騙したと言いたいのかw
元記事に「You might make a deal on a certain number of units at a certain price,
there are different ways to do it but that's how slipping can really sting the developer right? 」
とあるから、何百万本DLされようと最初の支払いで終わり、以外の契約選択肢も
ありそうだけど、一番のポカは「PS5の普及台数」だけで皮算用したとこじゃねえかな。
229名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:37:46.12ID:u/E5m4nQ0 損しない契約金もらってたりしないのかフリプって…
230名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:39:40.25ID:UTF8bVWU0 エイブって海外で人気があったゲームよね
231名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:41:07.46ID:NhJbH3JC0 サブスクを意識した作りでなくとも続々とデイワン配信するメーカーが絶えないゲーパスという新時代のエコシステム
232名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:43:21.80ID:zoSSJ+lbd これでわかったのはインセンティブがないって事
233名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:48:06.71ID:1YDRCN4+a234名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:50:12.87ID:OuoUQkV20 400万近く無料でDLされて壊滅的な損害を出したのかw
235名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:52:57.40ID:ZdwE7/jo0236名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 20:57:18.90ID:qjgU8ptP0 取らぬ狸の皮算用だろ
フリプにしなければこれだけダウンロードはされなかった
ダウンロード=売れた数と勘違いしてしてるんだろ
フリプにしなければこれだけダウンロードはされなかった
ダウンロード=売れた数と勘違いしてしてるんだろ
238名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:06:25.66ID:3+06bAI3a マジレスすると、買い切りビジネスが崩壊してるぞ
運営型のエンドコンテンツ(無料が主流)で人を集めてdlc課金で稼ぐのが現在のゲームビジネスなんだが
運営型のエンドコンテンツ(無料が主流)で人を集めてdlc課金で稼ぐのが現在のゲームビジネスなんだが
239名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:07:20.98ID:vjIO2iL60 ゲーパスならデイワンで開発費保証だから
それ考えたらPS+は博打過ぎだろ
それ考えたらPS+は博打過ぎだろ
240名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:08:04.36ID:KNBrP13b0241名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:08:12.06ID:1blsgVE30 リアルなスペランカー、チャレンジャーって感じだな
242名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:09:21.78ID:/7nHfF2Q0 一度フリプにするとその後、定価で購入する層はガクンと減るから
その辺のリスクを計算にいれてなかったのだろ
まあフリプでDLされた数が多ければもし真っ当に売っていればと思うのもわかるが
フリプだからDLしただけって連中も多いだろうしな
その辺のリスクを計算にいれてなかったのだろ
まあフリプでDLされた数が多ければもし真っ当に売っていればと思うのもわかるが
フリプだからDLしただけって連中も多いだろうしな
243名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:09:28.23ID:3+06bAI3a244名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:12:12.53ID:pXhPhQCW0 >>238
前から見かけるけど「エンドコンテンツ」って意味わかってるか?
運営型買い切り型関係なく、クリア後のお楽しみのことなんだけど
確かにネットゲームでよく見かけるかもしれないが、それはネットゲームがストーリー・エピソードクリア後も延々と続けてもらいたがるからであって、
そもそもクリアしたいと思う本編があってこその話なんだぞ
前から見かけるけど「エンドコンテンツ」って意味わかってるか?
運営型買い切り型関係なく、クリア後のお楽しみのことなんだけど
確かにネットゲームでよく見かけるかもしれないが、それはネットゲームがストーリー・エピソードクリア後も延々と続けてもらいたがるからであって、
そもそもクリアしたいと思う本編があってこその話なんだぞ
245名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:21:57.40ID:W2ltAwo30 デイワンプラス=破滅
デイワンゲームパス=大儲け
デイワンゲームパス=大儲け
246名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:28:20.58ID:8QAPQsub0 >>12
たったの1万円もろくに払えないユーザー層が中心だからPS5のシェアは1%なんだよw
たったの1万円もろくに払えないユーザー層が中心だからPS5のシェアは1%なんだよw
248名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:34:16.45ID:tWFZQ2D50 フリプで痛い目にあう弱小メーカーあるある
249名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:35:20.30ID:ZUUevNi40 ゲーパスみたいに契約金+プレイした時間の相当分の支払いじゃないの?
251名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:38:06.64ID:+B48h7NG0 このキャラでOKした時点まで遡れと言いたい
252名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:39:27.94ID:+B48h7NG0 >>249
それはお前の勘違い
それはお前の勘違い
253名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:39:27.98ID:CmV/nGbNp フリプ パブやディベロッパーから不満挙がる
ゲーパス メーカーの不満挙がらない むしろ銭ゲバスクエニすら提供してる
ゲーパス メーカーの不満挙がらない むしろ銭ゲバスクエニすら提供してる
254名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:46:03.58ID:A0WnjR7td どうせうちソニのことだからインディーや弱小には雀の涙程度で
恩義サードは会社内での地位が上がる程度には優遇
カプコンやスクエニみたいな最上級サードは言い値で契約とかしてるんだろ
恩義サードは会社内での地位が上がる程度には優遇
カプコンやスクエニみたいな最上級サードは言い値で契約とかしてるんだろ
255名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:46:09.67ID:Lkh+Wa5t0 社長がマヌケなのは確かだけど、SIEが悪いとか、フリプの収入の話じゃなくて、今まで「ロンチ付近のハード台数で売れる数」を念頭にしてたけど、PSのフリプの場合は「PS5持ってなくてもPS5のフリプソフトは無料で手に入ってしまう」ってことで「将来的にやばくね?他のハード持ってるやつもPSでフリプでもらってたら買わなくなるんじゃね?」って話なんじゃないの。
256名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:48:38.16ID:CmV/nGbNp 新作買わせる宣伝の為にフリプ入りした!って主張はどこいったんだろうな
257名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:48:39.93ID:e6Kv4nnD0258名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:50:41.00ID:1QBK9ZEA0 このゲーム海外だとカルト的人気があるシリーズじゃん
売れないとか言ってる奴いるけどフリプにしなくても普通にそこそこ売れたと思うよ
売れないとか言ってる奴いるけどフリプにしなくても普通にそこそこ売れたと思うよ
259名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:50:59.98ID:Lkh+Wa5t0 例えばPS4を持ってて、スイッチの本体はないけどスイッチのソフトだけ持ってて、そいつがマルチでPS4で出たとき買う?
自分ならスイッチ版持ってるし、いつかスイッチ買った時に出来るからええか。どうしてもやりたくなったら中古やセールで安くなったらでいいかな、と思って多分買わない。
全ての人がこういう考えじゃないとは思うけど、そういう事危惧しなきゃいけないんじゃね、フリプにコンテンツ提供する側は。
自分ならスイッチ版持ってるし、いつかスイッチ買った時に出来るからええか。どうしてもやりたくなったら中古やセールで安くなったらでいいかな、と思って多分買わない。
全ての人がこういう考えじゃないとは思うけど、そういう事危惧しなきゃいけないんじゃね、フリプにコンテンツ提供する側は。
260名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:53:58.40ID:1QBK9ZEA0 調べたらこのゲーム日本版は秋元康が変なCM打って失敗したらしくて草
261名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:54:13.72ID:6iqOM16V0 ゴキブリの言い訳大会w
262名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:55:17.69ID:tWFZQ2D50 壊滅的という表現だから次のゲーム作る予算も失ったかな
263名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 21:59:01.64ID:nH/78dzxd PS民はちゃんとゲームを買うことによって開発者を支援しているんだが
264名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:03:13.36ID:7VXLtaRH0 フリプゲーって相変わらず購入できない仕様なの?
265名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:05:08.51ID:7VXLtaRH0266名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:05:13.28ID:2E1iAASR0 そもそも10%もユーザーいないし
267名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:05:39.62ID:D0lYYtIY0 フリプが定額報酬でかなり低いって昔の社員スレでも言われてたろ
今回みたいなのは、もうソニーに黙らせる力が無いか、二度とソニーと取引しなくていいって事だろ
今後は3月のnowにday1で入ったShadowWarriar3みたいな騙しソフトみたいなのしか契約されないんじゃないか?
今回みたいなのは、もうソニーに黙らせる力が無いか、二度とソニーと取引しなくていいって事だろ
今後は3月のnowにday1で入ったShadowWarriar3みたいな騙しソフトみたいなのしか契約されないんじゃないか?
270名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:14:35.53ID:gIkJHDkA0 タダでも要らねー!クソゲー!と喚いてるゴキブリの横でメーカーがロンチイチDLされたソフトと漏らしてるのギャグでしか無いな
271名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:14:48.38ID:X0nEt2Uu0 ご存知かもしれませんが、Oddworld:Soulstormは、約1年前に発売された2021年4月の主要なPS Plus無料ゲームでした(PC専用のEpic Games Storeでもありました)。
しかし、YouTubeチャンネルのXbox Expansion Passとの新しいポッドキャストインタビューで、OddworldInhabitantsの社長兼共同創設者のLorneLanningは、PS PlusのOddworld:Soulstormの契約は、ソニーのせいではないものの、スタジオにとって壊滅的なものになってしまったと説明しました。
ソニーのせいではないものの
ソニーのせいではないものの
ソニーのせいではないものの
しかし、YouTubeチャンネルのXbox Expansion Passとの新しいポッドキャストインタビューで、OddworldInhabitantsの社長兼共同創設者のLorneLanningは、PS PlusのOddworld:Soulstormの契約は、ソニーのせいではないものの、スタジオにとって壊滅的なものになってしまったと説明しました。
ソニーのせいではないものの
ソニーのせいではないものの
ソニーのせいではないものの
272名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:15:27.25ID:cDmboM6rd273名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:17:17.08ID:kbPH2c/u0 フリプは奴隷としてタダでソフトをソニー様に献上しろという契約なんだから当然だろwww
274名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:17:24.96ID:NgukI4DQ0 フリプだからDLされた数なのに
普通に売っても同じ数だけ売れたはずだと思い込んでるってこと?
普通に売っても同じ数だけ売れたはずだと思い込んでるってこと?
275名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:17:59.72ID:glNr5YTna276名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:19:45.13ID:CY9ElH3Q0 よく分からんけど5〜10万ぐらい売れると考えてフリプにしてお金貰うほうが得って考えたら
400万DLで失敗したって話か?でも売った場合どれぐらいの数字出たろうなぁ・・・
400万DLで失敗したって話か?でも売った場合どれぐらいの数字出たろうなぁ・・・
278名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:22:26.60ID:WPFX2WrCa ゴミステユーザーってPC買えない貧乏人の集まりだからそりゃフリプと無料ゲーしか興味ないわな
279名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:23:12.97ID:6wtiz7ji0 古いけどフリプで具体的に数字の出たパターン
@地球防衛軍公式
>\感謝御礼/3/6からスタートした #EDF4_1 フリープレイ入隊者数が40万人を突破しました!ご入隊おめでとうございます!
新兵諸君には『EDF4.1』での奮戦はもちろん、PSストアセールで大幅割引中の #EDF5 と4/11発売の国産完全新作 #EDFIR への参戦も期待しているぞ!
https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1105323878203588608?t=SsQLNZx-CwBKwl39sc7x9w&s=19
https://i.imgur.com/2Jy4cnk.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
@地球防衛軍公式
>\感謝御礼/3/6からスタートした #EDF4_1 フリープレイ入隊者数が40万人を突破しました!ご入隊おめでとうございます!
新兵諸君には『EDF4.1』での奮戦はもちろん、PSストアセールで大幅割引中の #EDF5 と4/11発売の国産完全新作 #EDFIR への参戦も期待しているぞ!
https://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/1105323878203588608?t=SsQLNZx-CwBKwl39sc7x9w&s=19
https://i.imgur.com/2Jy4cnk.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
280名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:24:01.60ID:yGUqEm4w0 20%っていうけどもとになった数字がわからん
281名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:24:39.01ID:2lg3/L4R0 即効性の猛毒じゃん
282名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:27:47.53ID:R84Pc0OB0 スパルタカス始まる前にこんなネガティブなニュースて
283名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:31:15.27ID:qYxaguK1a フリプって売れない事前提なら金入るしダメージないけど売れる気がクリエイターにあると心殺されるなw
285名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:45:47.96ID:IUYoC0kk0 >>12
ビタ出来るのええな
ビタ出来るのええな
286名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 22:57:51.33ID:HaPN22Gb0 発売フリプのフォールガイズは大成功したぞ
287名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:02:16.17ID:Lkh+Wa5t0 >>280
ロンチで売れてもハードの10%とか11%程度やん。このゲームやるためにハード買うわ!レベルのソフトでも20%もいかないしなぁ。
そんなもんならフリプで配る契約して金貰った方が得やな。
コロナで開発遅れたわ、4月に伸びたけど売れても10万程度、現実は5万程度やろ。PS5もまだ台数そんなに出てないし、小売もソフト仕入れないだろうし、欠品する可能性もあるからまぁそのままフリプでも知れてるやろ、って思ったら400万DLされてて、は?ってなったって話やで。
20%に意味はない。
ロンチで売れてもハードの10%とか11%程度やん。このゲームやるためにハード買うわ!レベルのソフトでも20%もいかないしなぁ。
そんなもんならフリプで配る契約して金貰った方が得やな。
コロナで開発遅れたわ、4月に伸びたけど売れても10万程度、現実は5万程度やろ。PS5もまだ台数そんなに出てないし、小売もソフト仕入れないだろうし、欠品する可能性もあるからまぁそのままフリプでも知れてるやろ、って思ったら400万DLされてて、は?ってなったって話やで。
20%に意味はない。
288名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:18:44.20ID:qYxaguK1a >>286
あれ基本無料課金ゲーじゃないの?
あれ基本無料課金ゲーじゃないの?
289名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:19:02.76ID:Mh94gOpf0 フリプはやらなくても印をつけるために全てポチるヤツがほとんどだから
その400万もフリプだからやったにすらなってない可能性の方が高い。
その400万もフリプだからやったにすらなってない可能性の方が高い。
290名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:23:31.68ID:WXdofrCvd フリプかつ小規模タイトルなら成功扱いできるけどさ…
291名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:37:58.89ID:1QBK9ZEA0292名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:45:25.43ID:JizwDInH0 これはフリプの毒が回ってますね
293名無しさん必死だな
2022/04/13(水) 23:51:42.69ID:UNmTEl/50 本体持ってなくてもブラウザからチェック出来るからなぁ
294名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 00:18:36.88ID:xnDLIY730 >>69
知らないゲームだな、興味無いしネトフリでも見てるかってタイトルも、
期間が切られてるのでやらないと勿体ないかなと始める→面白かったから買うのもいいな。となる
フリプだと履歴を付ければ慌ててやる必要も無いな。ネトフリでも見てるか。となる
当然これで全てが売れてたろとはならないものの、貰えなかった者まで金出して買う気が無くなる感じはある
宣伝手法として、購買意欲に繋がる導線がプッツリ途切れてる
知らないゲームだな、興味無いしネトフリでも見てるかってタイトルも、
期間が切られてるのでやらないと勿体ないかなと始める→面白かったから買うのもいいな。となる
フリプだと履歴を付ければ慌ててやる必要も無いな。ネトフリでも見てるか。となる
当然これで全てが売れてたろとはならないものの、貰えなかった者まで金出して買う気が無くなる感じはある
宣伝手法として、購買意欲に繋がる導線がプッツリ途切れてる
295名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 00:40:54.94ID:oMqZvCsg0 こんだけダウンロードされると今後セールしても売れないもんな
将来の利益も無くなったと
将来の利益も無くなったと
297名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 00:53:05.97ID:QIdkyjsN0298名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 01:02:01.24ID:G/Zy9VCk0 >>2
ゴキブリそのもの
ゴキブリそのもの
299名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 01:15:12.53ID:Fa2H9CbS0 フリプはソニー以外ユーザーもサードも誰も得しないよ
ソニーによるソニーのための完全なるソニーシステムだよ
ユーザーは実際には遊びもしない各サードのソフトを人質にとられ
ソフトが増えるほどコンコルド効果でPS+を辞めにくくなるのに肝心のサードには初回のはした金以降一銭も入らない
サードのソフトを遊ぶために何故かソニーに金を払い続ける必要があって
サービスが続く限り増えていくサードのソフトを餌にソニーだけが肥えていく究極のソニーシステム
サブスクはその点わかりやすいよね集めたお金をプレイ時間等に応じて単純に山分けする
評価によって配分が変わるからソフト間の競争も進みユーザー側の利点も大きくまさしく業界のためのシステム
サードソフトを使ってソニーにだけ金を集めてソニーだけが肥えていくフリプと
サードみんなでユーザーの月額払いを山分けしてゲーム業界のために金が使われるサブスク
全く別物だよ
ソニーによるソニーのための完全なるソニーシステムだよ
ユーザーは実際には遊びもしない各サードのソフトを人質にとられ
ソフトが増えるほどコンコルド効果でPS+を辞めにくくなるのに肝心のサードには初回のはした金以降一銭も入らない
サードのソフトを遊ぶために何故かソニーに金を払い続ける必要があって
サービスが続く限り増えていくサードのソフトを餌にソニーだけが肥えていく究極のソニーシステム
サブスクはその点わかりやすいよね集めたお金をプレイ時間等に応じて単純に山分けする
評価によって配分が変わるからソフト間の競争も進みユーザー側の利点も大きくまさしく業界のためのシステム
サードソフトを使ってソニーにだけ金を集めてソニーだけが肥えていくフリプと
サードみんなでユーザーの月額払いを山分けしてゲーム業界のために金が使われるサブスク
全く別物だよ
300名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 01:50:00.53ID:uzQkJrq40 元からクソゲーしあ配信してないんやんけ
301名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 01:50:30.02ID:NUH6VeV50 かわいそう
確か少し前に箱でも発売してたような
msからゲーパスのお誘いきたら良いのにね
確か少し前に箱でも発売してたような
msからゲーパスのお誘いきたら良いのにね
302名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 02:06:17.33ID:X9s3SHpj0 起動どころかダウンロードもしてないな
金出して買うとかはない
金出して買うとかはない
303名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:16:35.07ID:STeIsfQca フリプになんの利益もないからメーカーもソフトを提供することはない
今回の暴露でそれが明確になったね
今回の暴露でそれが明確になったね
304名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:22:55.30ID:5Ogvd8/Z0 ゲーパスはユーザーのプレイ時間とかでも追加報酬あるんだね
お金のあるMSとお金の無いソニーの差がこういうとこで出ちゃうね
サブスクで1万だっけ?ろくなソフト出ないだろうね
お金のあるMSとお金の無いソニーの差がこういうとこで出ちゃうね
サブスクで1万だっけ?ろくなソフト出ないだろうね
306名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:24:43.14ID:2RD3YxIfp ゲーパス抜きでも箱の圧勝だよ
307名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:31:05.11ID:wcxMYA4P0 >>304
ゲームごとに契約が違って色々なパターンがあると言われてる。
フリプも同じだろうな。
どっちも契約内容なんて公表してないし
公表しちゃいけない契約を結んでるだろうから
予測でしかないけどな。
ゲームごとに契約が違って色々なパターンがあると言われてる。
フリプも同じだろうな。
どっちも契約内容なんて公表してないし
公表しちゃいけない契約を結んでるだろうから
予測でしかないけどな。
308名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:38:30.72ID:wcxMYA4P0 そもそもソニーが強制してフリプにするような
独禁法違反みたいなことをしてるワケじゃないのに
なんでソニーが悪いって言ってるのだ?
サードメーカーがフリプに提供するのは
もう売上が動かなくなった古いゲームか
続編の販促のための広告目的での前作か
のどっちかだろ。
そんなに売る自信があったならなぜ初日からフリプに提供したのか謎すぎる。
独禁法違反みたいなことをしてるワケじゃないのに
なんでソニーが悪いって言ってるのだ?
サードメーカーがフリプに提供するのは
もう売上が動かなくなった古いゲームか
続編の販促のための広告目的での前作か
のどっちかだろ。
そんなに売る自信があったならなぜ初日からフリプに提供したのか謎すぎる。
309名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:40:03.07ID:P3Mnw8v6H >ゲームパスは契約金+DL数+プレイ時間らしいからいい話出てくるけど
あとDay1契約するとUpfrontを受け取れる
インディーや運転資金が苦しい中小にはとてもありがたい MSが融資してくれる銀行みたいな役割
あとDay1契約するとUpfrontを受け取れる
インディーや運転資金が苦しい中小にはとてもありがたい MSが融資してくれる銀行みたいな役割
310名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:43:12.24ID:wcxMYA4P0 MSは赤字でも良いのだから
やり方をソニーと比べれるわけ無いじゃん。土俵が違う。
法律さえ回避できれば無限の資金で何でも出来る。
やり方をソニーと比べれるわけ無いじゃん。土俵が違う。
法律さえ回避できれば無限の資金で何でも出来る。
312名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 03:59:43.45ID:O7u2F6xu0 このゲーム前作もフリプだったよね?
なんで今更こんなこと言うんだろ
なんで今更こんなこと言うんだろ
313名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 04:02:36.43ID:zLX2TKxX0 >>71
この思考ってサービス開始から加入してるユーザーだけの話で途中から加入した場合のことが全く考えられてない。
ゲーパスは仮に1年で消えるとしても配信開始から1年以内に加入すればその時遊ぶことが出来る。
それに対してPSPlusは加入月以前のものは取ることが出来ないから遊ぶ事自体出来ない。しかも3本ぐらいからスタート。
昔から加入して継続し続ければPSの方がいいけど新規の場合はXboxの方がいい。
この思考ってサービス開始から加入してるユーザーだけの話で途中から加入した場合のことが全く考えられてない。
ゲーパスは仮に1年で消えるとしても配信開始から1年以内に加入すればその時遊ぶことが出来る。
それに対してPSPlusは加入月以前のものは取ることが出来ないから遊ぶ事自体出来ない。しかも3本ぐらいからスタート。
昔から加入して継続し続ければPSの方がいいけど新規の場合はXboxの方がいい。
314名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 04:15:41.85ID:OOksxBVl0 フリプは本当にサードのみに決定権があるんですかね
少なくとも自由にセールする権利は無いと言ってるメーカーがあったろ
少なくとも自由にセールする権利は無いと言ってるメーカーがあったろ
315名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 04:23:40.54ID:wcxMYA4P0316名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 04:28:23.04ID:j2Kzezgy0 すみませんタダでもいらないです
317名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 05:03:08.04ID:yIZ3pnq+a プッwww
タダでもいらないようなソフト押し付けられて、PS+料金搾取されてんの?w
ユーザーもサードも損しかしてないじゃん
負けハードって悲惨だなw
タダでもいらないようなソフト押し付けられて、PS+料金搾取されてんの?w
ユーザーもサードも損しかしてないじゃん
負けハードって悲惨だなw
318名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 05:15:49.37ID:cBwyc7fY0 ゲーパスならスタジオのハッテンにつながったのにな
見誤り残念
見誤り残念
319名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 05:25:44.40ID:YTGl0nxV0 フリプは儲からない、と
320名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 05:29:20.20ID:foRVCkq80 フリプのおかげで儲かったって話はあるのかな
基本無料以外で
基本無料以外で
321名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 05:33:46.95ID:ZkC3ceLr0323名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:03:40.45ID:i/s0tNUvd ゴキブリ買わない宣言がすごい
324名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:05:00.03ID:jXgTlnEe0 そらゲーム速攻クリアして中古に売ってその差額自慢するような連中ですし
325名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:16:08.88ID:P547PFx+0 ゲームパスならこうはならんかったん?
326名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:19:56.54ID:REAPu2Sm0 そもそもフリプ=Game With Goldだから比較対象ではない
328名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:28:01.02ID:yPlrd5xt0 なにがすごいかって
ここでPS擁護してる連中がこのゲームをプレイしてる気配をがまったくないってことなんだよなw
ここでPS擁護してる連中がこのゲームをプレイしてる気配をがまったくないってことなんだよなw
329名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:28:20.47ID:AaZwu+koa ずーっと前から言われてたフリプは遅効性の毒がここに来て即効性の毒に変わっただけよな
331名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:58:38.83ID:YyR+XDrT0 バーチャファイターeスポーツはどうだったのだろうか…
332名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 06:59:09.36ID:WFxaGIVmr333名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:01:01.72ID:QpH4nXMi0 即効性の猛毒じゃねーかw
334名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:02:12.98ID:gMxKhQSi0 パズルアクションでやれば面白いんだけどな、見た目が最悪だが初代のはかなり売れた
335名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:07:06.12ID:O/uV7XOAM ソニー系列恒例、撤退前の業界荒らし始まったか…
336名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:21:39.02ID:pTn1qNoj0 胴元のソニーからしてファーストのMLBをデイワンゲームパス入り&PSNowガン無視なんて虐待始める程度にはゲームパスは儲かりフリプは儲からない
337名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:23:02.94ID:GVyuZLwEd338名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:31:04.93ID:lsUrarJRa 後からソニーのフォローがあればさ
こんな事言われ無かったよなー
ゲームパス関連だと感謝のコメントが多いんだけどね…
こんな事言われ無かったよなー
ゲームパス関連だと感謝のコメントが多いんだけどね…
340名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 07:46:26.70ID:6GCKxa0A0 フリプとかゴミやろ
メーカーにナンボ入るん?
メーカーにナンボ入るん?
341名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 08:20:36.09ID:LPmwveqt0342名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 08:23:08.34ID:LPmwveqt0 >>312
過去のは発売して即フリプではなかったと思うぞ
過去のは発売して即フリプではなかったと思うぞ
344名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 08:39:41.65ID:9PFUxAyn0 自軍から搾取するソニーの基本戦略じゃん
345名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 09:14:52.88ID:M5Q+NsfF0 あったけどやってないな
346名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 09:31:45.08ID:RIWP2yg20 ゲームパスならダウンロード数やプレイ時間に応じてメーカー側の収益が増えるって話が
半ば常識みたいに語られているけれど明確なソースはなかったはず
以前気になってソースはあるのかと聞いてみたところ出された記事に書いてあった内容としては
「うちは最初に一定額もらう契約だけど他は違う契約形態もあると聞いた」程度の話でしかなかった
半ば常識みたいに語られているけれど明確なソースはなかったはず
以前気になってソースはあるのかと聞いてみたところ出された記事に書いてあった内容としては
「うちは最初に一定額もらう契約だけど他は違う契約形態もあると聞いた」程度の話でしかなかった
347名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 10:22:47.26ID:j86MTTGd0 あーあ ゲーパスでならびっくりするアクセス数で小躍りするところなのに ボーナスうまうま
348名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 11:14:40.95ID:kwKuB3lr0 草
349名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 11:30:58.39ID:ThATQOUpd 前作はこれかOddworld: New ’n’ Tasty
350名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 12:07:51.48ID:TtIZc3N70 PSって色んな部分から毒が注入されてない?
351名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 12:11:49.20ID:UCjLU1cXM352名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 12:14:47.63ID:XJQnscF9r 次はスパルタカスでガチガチの旧作遊ぶ勢にさらにユーザーをもっていかれて
新作、準新作が遊んでもらえなくなったってサードが悲鳴あげる毒物かねぇ
新作、準新作が遊んでもらえなくなったってサードが悲鳴あげる毒物かねぇ
353名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 13:25:33.16ID:EITxBCEgM 前にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーがゲーパス入りで500万〜1000万ドルって噂になってたけど
5万〜10万本売るより多い契約金ってことはDay1とはいえインディータイトルに数百万ドル支払ってるってこと?
フリープレイってかなり羽振りいいんだな
5万〜10万本売るより多い契約金ってことはDay1とはいえインディータイトルに数百万ドル支払ってるってこと?
フリープレイってかなり羽振りいいんだな
354名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 13:44:19.31ID:ooAUDUtU0 ソニー 「弾のくせに何言ってんの」
355名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 14:18:13.91ID:PDzkh3aX0 フリプの詳しい契約わからんけどフリプは儲かるわけじゃないんだな
やっぱ資本力の違いのせいかゲームパスと違ってフリプはメーカーに優しくも美味しくもないんだな
やっぱ資本力の違いのせいかゲームパスと違ってフリプはメーカーに優しくも美味しくもないんだな
356名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 14:37:05.12ID:pTn1qNoj0 メーカー側に大した旨味が無いけどまあそんなもんなんやろと諦めてたところにゲームパス降臨
そらまともなサードは靡くし宗教入ってるサードも金目で動きますわな
そらまともなサードは靡くし宗教入ってるサードも金目で動きますわな
357名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 14:44:59.49ID:j86MTTGd0 やり方次第で天と地ほどの結果が生じるのはビジネスあるある
358名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 14:53:38.96ID:Bgwid95d0 PSってこういう話よく出るよな
なんでだろうね(鼻ホジ)
なんでだろうね(鼻ホジ)
359名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 14:59:03.91ID:ICDXq54UM361名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 15:26:32.34ID:03DnNo3lM362名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 15:45:56.13ID:lRknMh/m0 フリプは1Playあたり幾らって分配をロクに殺ってないのね
サブスクとしては最悪の構図や
サブスクとしては最悪の構図や
363名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 15:55:25.71ID:/fprSk3C0 >>355
儲かる儲からないとかじゃなく、普及台数で見積もってたら、PS5持ってなくてもフリプで買えること失念してたって話だよ。
儲かる儲からないとかじゃなく、普及台数で見積もってたら、PS5持ってなくてもフリプで買えること失念してたって話だよ。
364名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 16:12:14.64ID:oUWspdxfM 99 名無しさん必死だな (オイコラミネオ MM77-hfXX [122.100.31.167])[sage] 2022/04/14(木) 16:01:22.50 ID:Tm6r8KlXM
>>91
フリプだからやってるだけでまともに売ったらそんな買うわけないのにね…(´・ω・`)
そりゃ30-0になるわな…
>>91
フリプだからやってるだけでまともに売ったらそんな買うわけないのにね…(´・ω・`)
そりゃ30-0になるわな…
365名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 16:23:42.60ID:P3WZh2wr0 AUTOMATONが記事にしてるじゃん
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-199061/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220414-199061/
366名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 16:36:45.41ID:SS6NjY/00367名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 16:37:53.90ID:XJQnscF9r ゴキブリ顔面ブリザードwww
368名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 17:06:07.57ID:DQtuUEy90 当初想定の売り上げより多くの資金援助を受けてたんなら得してない?
資金援助、フリプ入りなしで4月発売っていう現実がない以上捕らぬ狸の皮算用でしかないと思うんだけどな
資金援助、フリプ入りなしで4月発売っていう現実がない以上捕らぬ狸の皮算用でしかないと思うんだけどな
369名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 17:19:59.34ID:03DnNo3lM フリプじゃなくてもフリプにした今と同じ数だけ売れてた
とか本気で思ってるってことか?
経営の素人な俺らでもそれは違うだろって思わないか?
とか本気で思ってるってことか?
経営の素人な俺らでもそれは違うだろって思わないか?
370名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:03:02.99ID:G/Zy9VCk0 ゴキブリ買えや
371名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:15:18.47ID:G054WzYCM372名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:34:20.91ID:HWSNAit20 PS5ユーザーってやっぱりフリプ待ちなんやなw
373名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:41:02.47ID:REAPu2Sm0 ソニーとおよそ5万本分の売り上げで契約した
400万ダウンロードされた・・・壊滅的なダメージだ
簡単に言うとたぶんこんな感じだろう
400万ダウンロードされた・・・壊滅的なダメージだ
簡単に言うとたぶんこんな感じだろう
374名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:46:52.37ID:OvMNOjrDM Sonyの契約内容がショッパすぎなんじゃね
イニシャルで想定DL数とそれに見合った金額を切って
それ以上は単価がイニシャル時より落ちるけど
ちゃんと支払うよ(DL数増加に応じて変動)
って内容がまっとうな提示だと思うけどねぇ
需要があるほど損するってのはまともな条件設定じゃないな
取引上の優位性を使った内容
イニシャルで想定DL数とそれに見合った金額を切って
それ以上は単価がイニシャル時より落ちるけど
ちゃんと支払うよ(DL数増加に応じて変動)
って内容がまっとうな提示だと思うけどねぇ
需要があるほど損するってのはまともな条件設定じゃないな
取引上の優位性を使った内容
375名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:49:58.51ID:hd2RWkrg0 >>2
の余裕のNASAはガチ
の余裕のNASAはガチ
376名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:53:05.52ID:pBfKlbMI0 フリプってインセンティブなしなんだな初めて知ったわ
新作出るから旧作フリプならともかくよく新作を出す気になるな
新作出るから旧作フリプならともかくよく新作を出す気になるな
377名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:54:58.34ID:7xaMyzxD0378名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:56:37.44ID:j86MTTGd0 当初の認識、 フリプDL数はたかが知れてるだろうから宣伝(口コミ)もかねて小銭もらっとこか
現実、 は?400万DL?こんなん後々の販売数絶望的やん!ふざくんな!
現実、 は?400万DL?こんなん後々の販売数絶望的やん!ふざくんな!
379名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 18:59:48.08ID:/P/HOG/y0 こんなゲームはフリプ関係なく売れないw
380名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:11:07.44ID:BL1pRNuu0 フリプだからとりあえずやらんけどDLしとくかって奴ばっかなだけでフリプじゃなきゃ誰もやらんものだろこれ
381名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:11:55.40ID:P4jS/29ud >>378
【ロンチ付近のハードベース】ならパケで売れても5万とか10万やろ、それなら一時金の方がお得やな!
↓
フリプだから【PSN+のアカウントベース】でDLされて400万DLされた、オワタ!
だよ。
【ロンチ付近のハードベース】ならパケで売れても5万とか10万やろ、それなら一時金の方がお得やな!
↓
フリプだから【PSN+のアカウントベース】でDLされて400万DLされた、オワタ!
だよ。
382名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:24:41.89ID:RIWP2yg20 >>366
ありがとう
でも両方読んでみたけれどむしろ逆の内容になってない?
>Others want [agreements] more based on usage and monetization
から始まる段落を読んでみたところ
「トランザクションや使用量に基づくマネタイゼーションを望む取引先もいた
当初はどの課金体系がうまくいくかわからなかったので複数のやり方で実験してみることにして
その中には完全従量制のモデルもあった
結果としてはほとんどの取引先は不明瞭な従量制よりも前金の一括払いを望むことがわかった」
というふうに読めたんだが…
ありがとう
でも両方読んでみたけれどむしろ逆の内容になってない?
>Others want [agreements] more based on usage and monetization
から始まる段落を読んでみたところ
「トランザクションや使用量に基づくマネタイゼーションを望む取引先もいた
当初はどの課金体系がうまくいくかわからなかったので複数のやり方で実験してみることにして
その中には完全従量制のモデルもあった
結果としてはほとんどの取引先は不明瞭な従量制よりも前金の一括払いを望むことがわかった」
というふうに読めたんだが…
383名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:35:05.86ID:REAPu2Sm0 >>382
https://realsound.jp/tech/2021/05/post-761459.html
多くの場合、Xbox Game Passに契約する際には、まずその契約料が前払い金として支払われる。
さらに、ゲームのダウンロード回数やプレイ時間に応じて、ボーナスが加算されるという仕組みになっている。
Spotifyなどのサービスと大きく異なる点はこの前払い金の存在にあり、
制作サイドは遊ばれないことで利益が入らないことを恐れる必要がなく、
むしろ契約料をゲーム開発の資金に充てることができるのだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190925-102531/
Xbox Game Passにおいてはゲームを提供する開発者には、ひとまず前金としてまとまったお金を渡し、
その後ロイヤリティを渡すモデルが採用されているとアナリストのDaniel Ahmad氏が言及している。
こういう話もある
https://realsound.jp/tech/2021/05/post-761459.html
多くの場合、Xbox Game Passに契約する際には、まずその契約料が前払い金として支払われる。
さらに、ゲームのダウンロード回数やプレイ時間に応じて、ボーナスが加算されるという仕組みになっている。
Spotifyなどのサービスと大きく異なる点はこの前払い金の存在にあり、
制作サイドは遊ばれないことで利益が入らないことを恐れる必要がなく、
むしろ契約料をゲーム開発の資金に充てることができるのだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190925-102531/
Xbox Game Passにおいてはゲームを提供する開発者には、ひとまず前金としてまとまったお金を渡し、
その後ロイヤリティを渡すモデルが採用されているとアナリストのDaniel Ahmad氏が言及している。
こういう話もある
384名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:38:57.64ID:7qpsmRBh0 だから法律さえ回避できればいくら赤字でも良いMSと同じに語れるわけないだろ
386名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:51:34.74ID:uK6/wS9+0 5年10年経ってユーザー層が入れ替わったらまた売れる可能性あるやろw
387名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 19:57:34.45ID:Bgwid95d0 新規IPを知らない作品と連呼するPSW界隈で新規なんているんだろうか
388名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 20:00:45.41ID:yPlrd5xt0 未だFFに求心力があると信奉するくらいの年寄りしかいないよ
389名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 20:05:15.66ID:RIWP2yg20390名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 20:43:23.75ID:EejDC0Q00391名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 21:03:40.37ID:4C+xlxTN0392名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 21:52:55.05ID:PDzkh3aX0 新しいPS+サービスのカタログに入るゲームもこんな感じで初月しか金貰えないから皆楽しみにしててね
393名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 23:08:54.34ID:w1btAbVt0394名無しさん必死だな
2022/04/14(木) 23:33:55.15ID:9PFUxAyn0 完全にインセンティブなしなの?バグゲーでサポート放棄とかやるところ出てきそうだけど
395名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 00:36:47.31ID:L9DnXTDS0 >>332
こんなゲテモノ売れるわけない…
こんなゲテモノ売れるわけない…
396名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 00:39:23.93ID:5XyCpZW80 バーチャファイターも原田の動画で1000万行ったみたいな感じで話してるし
会員向けDLにするとこのゲームでも400万も行くのか
会員向けDLにするとこのゲームでも400万も行くのか
397名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 01:49:08.43ID:Yiz92T2g0398名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 04:39:16.05ID:o+MoeQVB0 乞食のホモステイ豚のせいでメーカーが大損かあ
399名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 06:00:51.95ID:hsDJduHXr やっぱり遅効性の毒でしたな
400名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 14:09:17.51ID:Y6GCbUDV0 やっぱりゴキ以外が危惧してた通りだったじゃん
401名無しさん必死だな
2022/04/15(金) 15:02:09.63ID:+z9aMoKAa ほらな
遅効性の毒だった
遅効性の毒だった
402名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 00:03:43.72ID:1rLmxApV0 やっぱり買わない奴ぁダメだな
403名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 00:30:24.67ID:PenzsuqH0 購入済みリスト見たら、これ含めてフリプで拾ったPS5ソフト結構あったわ。PS5持ってないのに。
404名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 02:20:47.09ID:EQXwFAeF0 そしてスカスカスは即効性の毒
405名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 02:24:48.41ID:3c4JMIVv0 遅効性の毒とか嘘だろ
即効性の猛毒じゃないか
即効性の猛毒じゃないか
406名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 11:53:05.81ID:ynJU1f1qa フリプの遅効性の毒でユーザーもメーカーも消えちゃった
407名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 13:57:19.69ID:2ULIO6Hs0 フリプ即効性の薬だった 売り上げ見込み以上の額をソニーからもらえる
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650063154/
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650063154/
408名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 14:43:41.35ID:D3j/zk+H0 条件反射してる英語読めない知恵遅れ共は >>163 を読め
この問題はSIEの責任ではない、開発者もそう言ってる
ただ、ゲーパスだったらこうはならなかっただろうしSIEのビジネスモデルがデベロッパーに対してリスクがでかいのは明らかだから、フリプ離れPS離れのゲーパス入りはどんどん進むだろうな
この問題はSIEの責任ではない、開発者もそう言ってる
ただ、ゲーパスだったらこうはならなかっただろうしSIEのビジネスモデルがデベロッパーに対してリスクがでかいのは明らかだから、フリプ離れPS離れのゲーパス入りはどんどん進むだろうな
409名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 17:30:52.74ID:q9Sqz/820 フリプがメーカーに壊滅的なダメージを与えたのは事実
410名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 17:35:19.43ID:o29PWUkSd フリプ入りするゲームは、
売れる見込みがなくなったゲーム
売れる見込みがなくなったゲーム
411名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 17:53:32.56ID:ZTRO18YAr ゴキブリをフリプなら鬼DL、8000円なら核爆死に育て上げたのってチョニーだからな
今度はDLCで稼ぐことすら出来ない時代の化石を掘り起こしてさらにサードを苦しめようとしてるし
今度はDLCで稼ぐことすら出来ない時代の化石を掘り起こしてさらにサードを苦しめようとしてるし
412名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 18:40:01.76ID:aO1hSNL90 400万DLされた新作だが売れる見込みが無いからフリプ逝き
413名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 19:04:06.68ID:UjU0OznH0 >>412
フリプの仕組み上、DLされた数にカウントされてても
実際は印だけ付けててDLすらされてないのが9割だと思うよ。
残り1割の内、ほとんどは起動だけしてちょっと触ってみて削除されてて
実際に遊ばれたのが1万本もあるかどうか・・・
さらにその1万本の内、フリプじゃなかったら買って遊んでみたヤツが何人居るだろうか?
フリプの仕組み上、DLされた数にカウントされてても
実際は印だけ付けててDLすらされてないのが9割だと思うよ。
残り1割の内、ほとんどは起動だけしてちょっと触ってみて削除されてて
実際に遊ばれたのが1万本もあるかどうか・・・
さらにその1万本の内、フリプじゃなかったら買って遊んでみたヤツが何人居るだろうか?
414名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 19:05:39.49ID:UjU0OznH0 つまり、5万本売れた相当の金をソニーからもらってるとしたら
この会社はものすごく得してる気がするけどね。
この会社はものすごく得してる気がするけどね。
415名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 20:52:58.07ID:k+Og5kbe0 フリプになってた事を知ってれば買う気無くすって人も居そうだけどね
次からこのメーカーはフリプ待ちでいいかって判断する場合も
次からこのメーカーはフリプ待ちでいいかって判断する場合も
416名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 21:05:46.08ID:aO1hSNL90417名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 23:06:18.25ID:+jHPGVJW0 爆殺王
418名無しさん必死だな
2022/04/16(土) 23:16:02.59ID:VybJsK9O0 PSユーザは金を使わない
単純な話やね
単純な話やね
420名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 07:27:39.30ID:kKDC8EKEr421名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 12:30:37.11ID:OukKRx6u0 age
422名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 14:51:10.76ID:p/kwIDvUd 文系はガイジしかいない
423名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 15:26:37.64ID:N5zYHbZ9d 偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
424名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 15:28:08.31ID:JBSwC6qed 偏差値66未満の高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
425名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 15:33:40.64ID:3PeCxIka0 何これ
ゲーパスなら大丈夫なわけ?
ゲーパスなら大丈夫なわけ?
426名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 15:43:36.72ID:osANOSbtd 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
427名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 16:43:12.33ID:8T9hlL58d 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
428名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 16:54:59.23ID:9fE1TviCd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値51未満 もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
429名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 18:02:47.99ID:LfC3csNP0 そら契約内容が違えば儲けも変わるだろう
ゲーパスは先にまとまった金をくれた上でインセンティブ
チョニーのはps5ロンチの普及代数10%でようやく黒字ラインスレスレ
インセンティブもなしだが1ヶ月限定配布
ゲーパスは最悪でも契約が切れたら買切りで買うしかない
配布はそういうわけにはいかないし、一度フリプに落ちたら90%オフくらいにならないと買いたくもないだろう
ゲーパスは先にまとまった金をくれた上でインセンティブ
チョニーのはps5ロンチの普及代数10%でようやく黒字ラインスレスレ
インセンティブもなしだが1ヶ月限定配布
ゲーパスは最悪でも契約が切れたら買切りで買うしかない
配布はそういうわけにはいかないし、一度フリプに落ちたら90%オフくらいにならないと買いたくもないだろう
430名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:47:38.12ID:DEhUVdfr0 ゲーパスはゲームが一定期間で消えるから〜ってFUDしてる豚多いけどメーカーからしたらあっちのほうが良いんやな
431名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:50:27.99ID:zsXLnydv0432名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 20:55:13.81ID:z033K6Nu0433名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 21:02:12.91ID:o3CLmSgrd 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
434名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 21:12:18.23ID:zLaHkkiz0435名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 21:21:05.66ID:6ldYHXBPd 理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
文系=負け組、社会のごみ
436名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 23:26:35.87ID:U/YllzIwd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値66未満 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
437名無しさん必死だな
2022/04/17(日) 23:56:39.77ID:PLIXY4ywd 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
438名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 00:30:23.95ID:mU9PeP5Bd 偏差値66未満の全日制高校、通信制高校、定時制高校、高専に入学した奴は生きていて恥ずかしくないのかな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
それと中卒や高卒認定のゴミも生きている価値がないからな
439名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 00:33:37.24ID:kl1iok4q0 >>12
しょっぼw
そもそもSwitchのゲームのグラが酷いとか言ってる、ステイブーくんとか
.
【PS123 PSP VITAのゲームが300本遊び放題】こんなのプレイしたら失明するんじゃねぇのw
.
何か言い返してよSIEの家畜奴隷たち
しょっぼw
そもそもSwitchのゲームのグラが酷いとか言ってる、ステイブーくんとか
.
【PS123 PSP VITAのゲームが300本遊び放題】こんなのプレイしたら失明するんじゃねぇのw
.
何か言い返してよSIEの家畜奴隷たち
440名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 00:52:55.63ID:2XNfKPCMd 理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
文系=負け組、社会のごみ
441名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 01:04:25.45ID:TZdu0zKfd これが現実
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
↓↓↓
偏差値66未満の高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
442名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 01:05:29.32ID:MIHYYzaTd 文系はガイジしかいない
443名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 03:50:42.55ID:29fqeH1Zd 文系はガイジしかいない
444名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 04:04:48.24ID:2m0ZkGdWd 文系はガイジしかいない
445名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 04:37:21.87ID:gTGFEQyAd 偏差値66未満のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
446名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 04:57:55.45ID:e7DU6R8Td 偏差値66未満の高校にしか入学出来なかった知恵遅れガイジは生きていて恥ずかしくないのかなwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
少しでも恥という概念があるなら死ね自〇しろよ生ゴミwww
447名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 06:48:44.89ID:eZqOZ8Nrd 偏差値66未満のゴミカスクズ底辺高校を卒業した奴って役に立たないゴミガイジばかりだよなwww
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
たとえ東大に進学したとしても偏差値66未満の馬鹿高校出身のガイジは低学歴でゴミだな
448名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 07:33:00.16ID:S+BDlXamd 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
449名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 08:00:32.48ID:Q+1v/fTId 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
450名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 09:29:33.83ID:gYzyMsD7d 理系>>>>>文カス
451名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 09:35:19.50ID:OrlTJgeid 文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
452名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 09:48:14.97ID:OV+tNQeId 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
453名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 12:31:53.68ID:NrGRcbsja フリプの遅効性毒がメーカーを殺した
454名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 12:40:59.18ID:BmmDas5zd 偏差値66未満の高校は知的障害者しかいないからな
455名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 12:44:48.38ID:ydpXQofnd >>12
ん? vita入ったのか?
ん? vita入ったのか?
456名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 13:29:05.13ID:AXbclwuAd 偏差値66未満の高校は障害者専用の養護学校だしな
457名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 13:50:09.89ID:efhdFiMkd 文系はガイジしかいない
458名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 16:17:41.96ID:e4PK4qSAd 高校の偏差値66から70の奴らって大した事ない癖に自身の事を優秀だと勘違いしているキチガイばかりだよなwww
459名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:49:54.68ID:EFTRqVD1r460名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 19:52:49.10ID:NrGRcbsja 少なくともこのメーカーはフリプにして後悔した訳だ
461名無しさん必死だな
2022/04/18(月) 22:25:02.29ID:nTqAF8dtr フリプが豪華と嬉しがってたムシケラはメーカーにとって毒だったわけだ
462名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 05:59:01.96ID:UrpTEYlt0463名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 06:03:03.90ID:ueCbpEf9r 別に消えないなんていってないのでは
鬼DLされて永久に残る毒物に胸張ってる虫野郎を批判してるだけで
鬼DLされて永久に残る毒物に胸張ってる虫野郎を批判してるだけで
464名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 06:05:04.27ID:i9JWA0mP0 別に
465名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 06:05:26.37ID:i9JWA0mP0 DLしたから遊ばれてるって訳でもないだろうに
466名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 06:12:51.74ID:ueCbpEf9r しかもフリプが急に豪華になり本数が増えたタイミングも
お客様に喜んでもらいたいとかじゃなく、ゲーパスに対抗する為の生け贄を募っただけだからな
お客様に喜んでもらいたいとかじゃなく、ゲーパスに対抗する為の生け贄を募っただけだからな
467名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 15:14:24.07ID:q60IYcQ60 遅効性の毒、そのお手本みたいなサービス
468名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 16:39:42.01ID:lJvLpqJ00 >>439
PS1とか大体のゲーム解像度300x200くらいだもんな
PS1とか大体のゲーム解像度300x200くらいだもんな
469名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 17:46:07.52ID:/lNOD9Ef0 >>468
ポリゴンモデルだけでも今のハードGPUで再計算して解像度上げてくれると嬉しいんだけどなぁ。
vitaでPSPのソフトにGePatch当てて、480×272を960×544にしたらめちゃくちゃキレイになってびっくりしたし。
ポリゴンモデルだけでも今のハードGPUで再計算して解像度上げてくれると嬉しいんだけどなぁ。
vitaでPSPのソフトにGePatch当てて、480×272を960×544にしたらめちゃくちゃキレイになってびっくりしたし。
470名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 19:22:07.50ID:0jVSKNaQd 文系は、理系科目ができない知的障害者しかいない
471名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 19:36:30.68ID:hGNWfHx5d 偏差値が66より低い高校=精神病院・障害者施設
472名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 19:38:59.21ID:xenGVBe4d 理系>>>>>文カス
473名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:09:50.57ID:7gttoa5nd 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
474名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:14:52.00ID:dpJ/o9Tdd 偏差値が66より低い高校=精神病院・障害者施設
475名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:56:23.69ID:p+e9ZaKbd 偏差値が66より低い高校から難関国立大学に進学したとしても、知的障害持ちの低学歴だという事実は変わらない
476名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 21:57:31.41ID:UrpTEYlt0477名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 22:21:51.40ID:s7F5PcO/d 偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
478名無しさん必死だな
2022/04/19(火) 23:25:04.76ID:xBe2fwW2d 偏差値が66より低い底辺高校に入学した奴らは全員生きている価値のない知的障害者だからな
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
そんなゴミみたいな高校出身の知的障害者は哀れで惨めなゴミだなwww
479名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:22:00.91ID:x0jeE1LOd 偏差値が66より低い底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
480名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:34:35.03ID:kdXwqc5Gd 偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
481名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:38:35.24ID:b3uLqBHP0 クソゲー出してなにいってんだこいつw
482名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 00:57:56.25ID:SVZfUsrN0 そのゲームを開発者の想像を凌駕するほどダウンロードしたのはPSファンボーイなんだけど
483名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 01:48:06.84ID:eyXm7Sked 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
484名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 02:10:26.35ID:Sd/r+TzId 偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い
485名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 02:51:19.86ID:es8GMrjQd 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
486名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 02:54:28.58ID:VqjRKvTJd 偏差値が66より低い高校は知的障害者しかいないからな
487名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 03:54:27.72ID:Ju/PUbt8d 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
488名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 03:54:49.37ID:FtckUZ6Jd 文系のゴミは理系様に逆らうなよ
489名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 03:57:14.77ID:+2kQu0bzd 理系>>>>>文カス
490名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 05:54:36.31ID:Ry1w6CKPr 己の事しか考えてないチョニー相手に商売しようとしたら逆にカモられるんだよ
選択肢から外していかなきゃ
選択肢から外していかなきゃ
491名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 06:04:42.81ID:PunqePD40 そろそろ大手パブリッシャーの中で「SONYは商売相手にしない」公言するとこが増えてもいいと思う
だって負けルートしかないんだから
だって負けルートしかないんだから
492名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 06:20:00.25ID:SVfV8KY3d 文系はガイジしかいない
493名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 07:52:38.25ID:1Xz71/g1d 偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
494名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:26:21.20ID:3tNu51ljd これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
495名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:49:13.41ID:2QJKatz9d 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学は障害者収容施設だからな
496名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 08:53:15.50ID:PnxzB0RWd 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
497名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 09:47:03.71ID:odwwYkYad 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
498名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 11:40:42.69ID:YNPCFxbda な?
フリプは遅効性の毒だったろ?
フリプは遅効性の毒だったろ?
499名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 11:43:14.25ID:/xNrq8WJd 偏差値が66より低い高校は、知的障害者・精神障害者・身体障害者しかいない
500名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 11:47:05.23ID:21YQJfU50 有力タイトルのデイワンって
1年ぐらいのフリプレイ分の金を払うわけでしょ。
普通に売ればこれぐらい儲かるだろっていうのを産出して
一括で金がもらえるんだし。
それですぐに次の政策に移れるじゃん。
まあ、続編なりを作っても その会社はどうせすぐにフリプ落ちするだろっていう
マイナスイメージはつくけどね。
FFの本編がデイワンやったら次のデイワンだろっていうので
パッケージが売れなくなるし。
長期的にみたいな、プラスなのかどうか。
1年ぐらいのフリプレイ分の金を払うわけでしょ。
普通に売ればこれぐらい儲かるだろっていうのを産出して
一括で金がもらえるんだし。
それですぐに次の政策に移れるじゃん。
まあ、続編なりを作っても その会社はどうせすぐにフリプ落ちするだろっていう
マイナスイメージはつくけどね。
FFの本編がデイワンやったら次のデイワンだろっていうので
パッケージが売れなくなるし。
長期的にみたいな、プラスなのかどうか。
501名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 12:11:14.28ID:0z0Gr7Iyd 偏差値が66より低い高校は知的障害者しかいないからな
502名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 12:12:29.30ID:l8ChAC3t0 フリプは毎月お金入らないの?
503名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 12:36:42.36ID:mFxMtjA6d 文系はガイジしかいない
504名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:24:29.64ID:QoBfXyUId 文系の時点で負け組だからなww
505名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:32:39.56ID:hRmVP6VPd 日東駒専・産近甲龍以下のレベルの私立大学もしくはSTARS以下の底辺国公立大学の入試は障害者同士の潰し合い
506名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 13:55:42.10ID:AevtihJ8d 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 勝ち組
偏差値66から70 負け組
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
(ここでの高校の偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
507名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 14:58:23.08ID:XMKWgrs3d 高校の偏差値と社会の評価対応表
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
偏差値71以上 文句なしのエリート
偏差値66から70 凡人
偏差値が66より低い 社会のゴミ、知的障害者、生きている価値のないガイジ
偏差値が51より低い もはや存在することすら許されない生ゴミ、汚物
(ここでの高校偏差値とはみんなの高校情報に掲載されている偏差値のことである)
(このBOTを製作した人は、みんなの高校情報で偏差値71以上の高校出身である)
508名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 15:42:35.79ID:CwI0WS81d 偏差値が66より低い高校の入試は障害者同士の潰し合い
509名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 17:28:41.99ID:uVFLblNQd 偏差値が66より低い底辺高校を卒業したゴミクズカスガイジは、大人しく死んどけ
510名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 17:45:38.06ID:PrdC/ubyd 偏差値が66より低い高校は障害者専用の養護学校だしな
511名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 17:53:48.08ID:OedoXA80d 理系=勝ち組
文系=負け組、社会のごみ
文系=負け組、社会のごみ
512名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:38:02.94ID:IFDCTcnyd 偏差値が66より低い知恵遅れ高校にしか入学できなかったゴミに人権などないからなwww
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
底辺高校出身のゴミは死んだほうが社会のためだぞ
513名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 18:59:14.42ID:a5LrYB1Od これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
514名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:01:23.65ID:FldIcLuUd 偏差値が66より低い底辺高校にしか入学できなかった知的障害者は生きていて恥ずかしくないのかなwww
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
今すぐ死ねよ生ゴミカスガイジ
515名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 19:58:25.32ID:RN4E4KjMd これが現実
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
↓↓↓
偏差値が66より低い高校出身の知的障害持ちのガチガイジ「高校偏差値ガイジがー」
516名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 21:49:21.95ID:cB0jP/FQ0 またチョニーに注力してたとこが現実を知ったんか
そりゃデイズゴーンやリターナル作ってた連中が不満をもらすぐらいだからなぁ
そりゃデイズゴーンやリターナル作ってた連中が不満をもらすぐらいだからなぁ
517名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 23:50:31.76ID:aInK5JUOd 偏差値が66より低い高校にはキチガイな上に知的障害のある奴しかいないからなwww
518名無しさん必死だな
2022/04/20(水) 23:57:32.33ID:VlaIm40S0519名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 00:05:50.87ID:/T5Q+OU7d 文系のカスは生きていて恥ずかしくないのかなwww
520名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 03:56:58.02ID:KX1Tl544d 高学歴の条件 偏差値71以上の高校を卒業し難関国立大学である旧帝一工神に進学し卒業すること
521名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 08:33:46.89ID:zhYc+xwva そらメーカーも逃げるわな
522名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 20:09:46.28ID:Z6ZTGknRr というかこのゲーム含めてゴッドフォール、バビロン、デスループゴーストワイヤー
虫の親玉どんだけ時限してんだ?しかも全部爆死、一部は壊滅的ときたもんだ
癌細胞ってこういうことを言うんだぞ、ゴーミ
虫の親玉どんだけ時限してんだ?しかも全部爆死、一部は壊滅的ときたもんだ
癌細胞ってこういうことを言うんだぞ、ゴーミ
523名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 20:14:01.84ID:CV3NUqqc0524名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 20:18:02.60ID:26sxxCYL0 平井が去る時にいくつもの時限独占契約残していったような噂あったなぁ
525名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 20:27:32.60ID:OJ7id6dv0 >>502
契約金のみ
一応、この作品の場合、メーカー側が当初想定してた販売数である5万から10万を売ったよりも高額で契約している
ただ、ダウンロード数や評判から考えるともっと利益が上げられた可能性があったのに判断ミスだったかもしれないってのが
記事での社長の話だね
PS+は利用権の配布だから継続的な成果報酬には向かないし、そもそも高額の契約金に目がくらんだってのもあるんだろうけど
発売直後にやるのは流石に悪手だったって事だとは思うよ
契約金のみ
一応、この作品の場合、メーカー側が当初想定してた販売数である5万から10万を売ったよりも高額で契約している
ただ、ダウンロード数や評判から考えるともっと利益が上げられた可能性があったのに判断ミスだったかもしれないってのが
記事での社長の話だね
PS+は利用権の配布だから継続的な成果報酬には向かないし、そもそも高額の契約金に目がくらんだってのもあるんだろうけど
発売直後にやるのは流石に悪手だったって事だとは思うよ
526名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 20:30:53.88ID:Z6ZTGknRr528名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 21:11:50.97ID:OJ7id6dv0 >>527
そう言う形で配布できる権利の契約金を払ってるし結構な金額だったって記事で社長自身が話してるよ
別に無理矢理奪ったわけじゃ無いし、契約期間外にまで配布してる訳じゃ無いし
逆にタイトル自体が魅力的に感じないなら損失に成るんだからそれも含めた経営判断でしょ?
エピックの定期的な無料配布やsteamの無料配布プロモーションもだけど、会社が色んな思惑や契約に沿って
企画してるんだからそれによって制作会社が損をしたと感じたとしても、そりゃ自業自得の話だよ
そう言う形で配布できる権利の契約金を払ってるし結構な金額だったって記事で社長自身が話してるよ
別に無理矢理奪ったわけじゃ無いし、契約期間外にまで配布してる訳じゃ無いし
逆にタイトル自体が魅力的に感じないなら損失に成るんだからそれも含めた経営判断でしょ?
エピックの定期的な無料配布やsteamの無料配布プロモーションもだけど、会社が色んな思惑や契約に沿って
企画してるんだからそれによって制作会社が損をしたと感じたとしても、そりゃ自業自得の話だよ
529名無しさん必死だな
2022/04/21(木) 21:53:48.63ID:Qh9e5rOT0530名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 08:52:34.62ID:K7QdFLWs0531名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 08:56:47.88ID:K7QdFLWs0 PS5ソフトを売るならPS5の普及台数から売上予測すればいいけど、PS5ソフトをフリプにするならPS5持ってない人(PSN+会員)も無料でDLで出来るから、そのズレを認識しておかないとビジネスとしての死ぬっていうのがこの話。
532名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 12:19:30.62ID:onrn86rna >>530
いやだから目がくらんだんじゃんwww
いやだから目がくらんだんじゃんwww
533名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 12:28:48.27ID:K7QdFLWs0 >>532
話のスタート地点が違うんよ。
金に目がくらんでフリプにしたんじゃなくて、開発頓挫しそうだから支援を受けた。その支援の条件がフリプだったの。目がくらむ以前の話。
「普通に売る売上よりフリプの一時金の方が多いと算段した」のは確かだけどさ。
話のスタート地点が違うんよ。
金に目がくらんでフリプにしたんじゃなくて、開発頓挫しそうだから支援を受けた。その支援の条件がフリプだったの。目がくらむ以前の話。
「普通に売る売上よりフリプの一時金の方が多いと算段した」のは確かだけどさ。
534名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 13:05:21.60ID:K7QdFLWs0 この話は単に「フリプが儲かる儲からない」ってことじゃなく、「ソフトってハード以上売れることはまず無いけど、サブスクってハード無くてもソフト貰えちゃうから未来の売上死んじゃうよね、やばくね?」って事が本質だろ。
535名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 13:08:07.09ID:lbe/f18Ea フリプの欠点をサブスクに雑に混ぜないで
536名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 15:52:05.98ID:K9hzdZGl0 >>533
まぁ、社長にしてもPS5自体はどうせ大して売れてないから、フリプに一月登録しても数はたかがしれてるし
想定していた販売数以上の金額がもらえるならいいや、的な感じで契約してるんだけどね
ただ、問題は、PS5の所有者でPS+に契約してる人が思った以上に多かったことと
そもそも契約外のPS5自体が更に少なかった事
その結果、売る相手が居なくなった為にDL数が多く、評価自体も高い割には利益に繋がらなかったって事に成ってる
結果として、ソニーの契約が上手かっただけで落ち度は全くないし、社長もそう言う前提で話をしてはいるね
まぁ、社長にしてもPS5自体はどうせ大して売れてないから、フリプに一月登録しても数はたかがしれてるし
想定していた販売数以上の金額がもらえるならいいや、的な感じで契約してるんだけどね
ただ、問題は、PS5の所有者でPS+に契約してる人が思った以上に多かったことと
そもそも契約外のPS5自体が更に少なかった事
その結果、売る相手が居なくなった為にDL数が多く、評価自体も高い割には利益に繋がらなかったって事に成ってる
結果として、ソニーの契約が上手かっただけで落ち度は全くないし、社長もそう言う前提で話をしてはいるね
537名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 17:59:56.51ID:onrn86rna でもこれでゲーパスの方がよいということが分かったな
あちらは遊んでくれればそれに対して金が発生するからね
あちらは遊んでくれればそれに対して金が発生するからね
538名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 18:16:29.05ID:K9hzdZGl0 >>537
ゲーパスの良いところは、所有権を配っているわけでは無いから契約が切れたら購入が期待出来る事だけで
ぶっちゃけ最大でも個人から月に850円しか取ってないし、そこからサーバーの整備費やマイクロソフト自体の収益もあるんだから
がっつり遊ばれたからって言う程客単価でうはうは儲かる、なんてことは無いと思うぞ?
ゲーパスの良いところは、所有権を配っているわけでは無いから契約が切れたら購入が期待出来る事だけで
ぶっちゃけ最大でも個人から月に850円しか取ってないし、そこからサーバーの整備費やマイクロソフト自体の収益もあるんだから
がっつり遊ばれたからって言う程客単価でうはうは儲かる、なんてことは無いと思うぞ?
539名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 18:28:34.84ID:onrn86rna >>538
ではこれはなんでしょうか?
Bloober Team、「The Medium」の開発費と広告費を回収したと発表!
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-68066/
もちろんその逆の話もあるにはあるが、少しでも開発側に貢献できる仕組みのGamePassと、
最初の一回こっきり契約のPlusではまるで違う
ではこれはなんでしょうか?
Bloober Team、「The Medium」の開発費と広告費を回収したと発表!
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-68066/
もちろんその逆の話もあるにはあるが、少しでも開発側に貢献できる仕組みのGamePassと、
最初の一回こっきり契約のPlusではまるで違う
540名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 18:36:52.38ID:K9hzdZGl0 >>539
作品によってはプロモーション費用として契約料が出ている可能性はあるんじゃね?
もっとも、そもそも、「ゲーパス収入だけ」でそれを為し得た、って話では無いような?
PS5版やsteam版だってあるんだし
あくまで売上げが好調で、回収できたよとしか書いてないでしょ?
作品によってはプロモーション費用として契約料が出ている可能性はあるんじゃね?
もっとも、そもそも、「ゲーパス収入だけ」でそれを為し得た、って話では無いような?
PS5版やsteam版だってあるんだし
あくまで売上げが好調で、回収できたよとしか書いてないでしょ?
541名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 19:58:02.46ID:CAg9kCrf0 VFeスポーツはどうなったんだ?
流行ってる?
流行ってる?
542名無しさん必死だな
2022/04/22(金) 21:40:16.21ID:/AKU7BTT0 >>538
契約切れなくても購入が期待大だぞ
契約切れなくても購入が期待大だぞ
543名無しさん必死だな
2022/04/23(土) 02:34:11.61ID:HLCIsLF/0 >>535
この問題はプレイ権のレンタルじゃなくて所有権特有の問題なのはわかってるよ。
話の中で、フリープレイじゃなくてサブスクの問題って社長が言ってるからそれに習っただけよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1261fa926a44d2aa556b4a0982a139fea684c7
この問題はプレイ権のレンタルじゃなくて所有権特有の問題なのはわかってるよ。
話の中で、フリープレイじゃなくてサブスクの問題って社長が言ってるからそれに習っただけよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b1261fa926a44d2aa556b4a0982a139fea684c7
545名無しさん必死だな
2022/04/23(土) 07:57:16.55ID:0j+2x7wyM >>544
ない。
ただ、原則が「そのうち入れ替わる」なので
「面白かったから入れ替わって消える前に買っちゃおう」
ってユーザーがそれなり以上にいるってだけ
ゲームパスに入ってるうちは、必ず割引で買えるのも大きい
そうすれば、ゲームパスから抜けるまでには達成できなさそうなやりこみ要素も安心して手を出せる
もちろん「初めてゲーパス加入したけどもうすぐこれ消えちゃうじゃん!買っちゃえ!」
的な層もいるんじゃないかな
まあ、例によって積んじゃう人もいるんだけど、購入されればそれは売上になるから問題ない
つまり、
「割引券付き体験版(ただしメイン部分はクリアまでプレイできるくらいの時間はある)」
としても機能してる
MSはインフラ使用料(インフラ自体は自前なのでそれ程高くなくてもいい)とうまく行けばソフト売上のライセンス料が手に入る
サードは契約金と、従量プレイ料金、うまく行けばソフト売上が手に入る
逆にフリープレイには
「チェックさえすれば(名目上)いつでもいつまでもプレイできる」
という安心感から、プレイもせずに積んじゃう人が圧倒的に多く、
当然その後買う可能性は存在しないので、ある種の機会損失が発生してる
SICはインフラ使用料(MSからの借り物なので高くしないといけない)が手に入り、
サードは契約金(契約次第では従量プレイ料金(あるの?あったとしても大抵積まれちゃう))しか手に入らない
ソニーのやる事だし、「ゲームはおまけ」宣言して動画配信でも始めるんじゃないかな
...流石に気がついたらゲームだけ好評につき撤退とかはないと思いたいけど
この辺が、
「ゲームパスとスパルタカスではそもそもサービスの目的自体が違う」
と言われる点でもある
極論するとSICはMSに渡した金で殴られてるってことでもあるんだけど
ない。
ただ、原則が「そのうち入れ替わる」なので
「面白かったから入れ替わって消える前に買っちゃおう」
ってユーザーがそれなり以上にいるってだけ
ゲームパスに入ってるうちは、必ず割引で買えるのも大きい
そうすれば、ゲームパスから抜けるまでには達成できなさそうなやりこみ要素も安心して手を出せる
もちろん「初めてゲーパス加入したけどもうすぐこれ消えちゃうじゃん!買っちゃえ!」
的な層もいるんじゃないかな
まあ、例によって積んじゃう人もいるんだけど、購入されればそれは売上になるから問題ない
つまり、
「割引券付き体験版(ただしメイン部分はクリアまでプレイできるくらいの時間はある)」
としても機能してる
MSはインフラ使用料(インフラ自体は自前なのでそれ程高くなくてもいい)とうまく行けばソフト売上のライセンス料が手に入る
サードは契約金と、従量プレイ料金、うまく行けばソフト売上が手に入る
逆にフリープレイには
「チェックさえすれば(名目上)いつでもいつまでもプレイできる」
という安心感から、プレイもせずに積んじゃう人が圧倒的に多く、
当然その後買う可能性は存在しないので、ある種の機会損失が発生してる
SICはインフラ使用料(MSからの借り物なので高くしないといけない)が手に入り、
サードは契約金(契約次第では従量プレイ料金(あるの?あったとしても大抵積まれちゃう))しか手に入らない
ソニーのやる事だし、「ゲームはおまけ」宣言して動画配信でも始めるんじゃないかな
...流石に気がついたらゲームだけ好評につき撤退とかはないと思いたいけど
この辺が、
「ゲームパスとスパルタカスではそもそもサービスの目的自体が違う」
と言われる点でもある
極論するとSICはMSに渡した金で殴られてるってことでもあるんだけど
546名無しさん必死だな
2022/04/23(土) 08:49:09.07ID:KPbEsfHHr これが乙女の毒ですか
547名無しさん必死だな
2022/04/23(土) 10:37:57.04ID:EpcpKxq2M プラットホームや支援求める相手は
よく選ばないとなぁ…
よく選ばないとなぁ…
548名無しさん必死だな
2022/04/23(土) 22:27:04.28ID:UE2IVjl+r サードに辛い思いばかりさせてます
549名無しさん必死だな
2022/04/24(日) 10:17:46.67ID:3aiMDTAi0 何を生み出せるねんこのファースト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- 小泉進次郎の頭の中におぼろげながら浮かんできてそうなコメ価格 [597533159]
- シン・農林水産大臣 小泉進次郎爆誕 [305926466]
- 世襲議員「企業献金を禁止すれば日本の政治が劣化する」世襲議員「コメ売るほどある(これはウケるやろなあ)」👈ナニコレ [943688309]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ