※次スレは>>980が立てること
ID非表示コマンドは>>1の一行目に
!extend:none:none:1000:512 を入れる
※前スレ
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ59
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1508835413/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ60
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1509699819/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ61
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1510362134/
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ62
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1511250335/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
逆転裁判6の本音・不満を語るスレ63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1枯れた名無しの水平思考
2017/12/08(金) 21:42:00.312017/12/08(金) 21:42:32.24
僕はある意味ギャルゲーだと思っていますよ(笑)。
http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakuten/event_campaign/event/7881/
マヨイ宣伝詐欺疑惑
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/464640/all
逆転裁判としての大事なものを失い過ぎている
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1007638.html
発売後の江城と山崎の疑惑のインタビュー
http://www.inside-games.jp/article/2016/07/15/100370.html
江城:マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで一緒に行動できるというポイントがある
http://dengekionline.com/elem/000/001/323/1323537/
若い子好きに、未亡人好み……。なんて恐ろしいチームだ……。
http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakuten/event_campaign/event/7931/
http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakuten/event_campaign/event/7881/
マヨイ宣伝詐欺疑惑
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/464640/all
逆転裁判としての大事なものを失い過ぎている
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/bokura/1007638.html
発売後の江城と山崎の疑惑のインタビュー
http://www.inside-games.jp/article/2016/07/15/100370.html
江城:マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで一緒に行動できるというポイントがある
http://dengekionline.com/elem/000/001/323/1323537/
若い子好きに、未亡人好み……。なんて恐ろしいチームだ……。
http://www.capcom.co.jp/game/content/gyakuten/event_campaign/event/7931/
2017/12/08(金) 21:42:50.41
裁判6シナリオ・トリック崩壊まとめ①
1話
・解剖記録には後頭部の打撲とあるが、霊媒ビジョンの映像では前から殴ろうとしている。遺体の写真も後頭部より出血している。→異議ありできない。
2話
・実は双子
・ナユタは日本に潜伏してる革命軍を追って来た→結局出てこない
・未成年のサインで事務所が3億円の負債。事務所の差し押さえ。サインは偽装→弁護士が2人も居るのに疑問に思わない。
・みぬきがステージ中に剣のすり替えに失敗し棺の中の被害者を刺したとされるが、撮影された映像を見ると、棺から抜いた剣には血は付いていない。→異議ありできていればみぬきの無罪はこの時点で確定。更に事前に検証した茜とナユタは普通に見逃している。
・被害者が棺の中で体をひねった時に偶然背中に剣が刺さった→殺傷部位が違うにしても無理矢理過ぎ
・元々棺には誰も居ないはずだったのにわざわざ剣をゴムにすり替えるマジックをするみぬき→ゲームのシナリオ上無理矢理入れたの丸わかり
・棺の中や周辺の血痕は一切調べていない→現場検証は茜が担当
・ステージ中に釣り上げられて天井に設置してある剣に刺さって死亡したとされるが、その後どうやって遺体を床に寝かせたのか不明のまま裁判終了
・犯人がスタジオからステージに帰ってきて死体を床に寝かせた場合
→他のスタッフが天井に刺さってる死体を誰も見ていないことになる。また床に大量に血痕が滴り落ちている可能性も高いが誰も気がつかない&現場にはない。
・刺さった後自然に落下した場合
→解剖記録が刺殺と高所からの落下による全身打撲になるはずだが、解剖記録は刺殺としか書かれていない
・犯人がステージから帰って来てから死体を降ろしても、自然に落下しても、証拠品とムジュンする上に成功する可能性も低い。
・茜「みぬきちゃんがそんな事するはずないからナユタ検事に掛け合ってくる!」
→茜が現場検証をちゃんとしていればそもそもみぬきが被告人になるはずがない(蘇るで、説得だけじゃ証拠にならないから科学捜査官を目指したというエピソードは何だったのか)
3話
・真宵が「泉は事件前から赤かった」と証言するが、カンガエルートまで一切疑問に思わない、レイファと遊んでいただけで泉を調べないナルホド
・血まみれのイクサドリの胸像と赤い泉を祭司の血だからと決めつけて一切調べない茜とナユタ→茜「(敵に回って)ごめんなさい真宵さん。サクサク」
・法廷1日目、凶器が見つからないまま開廷→法廷2日目凶器が見つかるが指紋がどう付いてたのか議論されない(背後から短剣で刺したなら指紋は逆手になるはず)
・ダッツの証言は全てデタラメ→何故か逆手で刺したという証言だけ採用され議論が進む
・託宣で「祭司は泉に向かって走った」と判明、その先には血まみれのイクサドリの胸像
→自殺と丸わかりなのに何故か第三者が泉に居たとか真宵が後ろから祭司の胸を刺したという議論に
・1回目法廷ラストで第三者は存在しない、イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せて第三者がいるように工作し、真宵が背後から胸を刺したと真相のほぼ9割が判明
→真宵が後ろから刺したと無理矢理過ぎる(というか真宵は犯人ではない)推理に異議を唱えられず2人揃って有罪判決
・イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せたタイミングが不明
・信仰深い僧侶が微動だにせず同じ姿勢でお祈りしてた
→誰も(検察やナルホド達が何度も通り過ぎる)死体だと気がつかない
・過失致死で人を殺したサーラが処罰されていない
・弁護士不在の法廷を革命する為の革命軍が託宣を悪用して真宵に罪をなすりつける→最後は美談で終わる
4話
・実は多重人格
・窒息死なのにダイイングメッセージを残してる→異議ありできない
・テレビの時そばを被害者の練習してる声と聞き間違えるユガミ
・犬が餌を食べ切れなくて土に埋めてるのを疑問に思わないユガミ
・うどん生地を顔に押し付けて窒息死
→顔にうどん生地が付着した様子も拭ったという記述もない
1話
・解剖記録には後頭部の打撲とあるが、霊媒ビジョンの映像では前から殴ろうとしている。遺体の写真も後頭部より出血している。→異議ありできない。
2話
・実は双子
・ナユタは日本に潜伏してる革命軍を追って来た→結局出てこない
・未成年のサインで事務所が3億円の負債。事務所の差し押さえ。サインは偽装→弁護士が2人も居るのに疑問に思わない。
・みぬきがステージ中に剣のすり替えに失敗し棺の中の被害者を刺したとされるが、撮影された映像を見ると、棺から抜いた剣には血は付いていない。→異議ありできていればみぬきの無罪はこの時点で確定。更に事前に検証した茜とナユタは普通に見逃している。
・被害者が棺の中で体をひねった時に偶然背中に剣が刺さった→殺傷部位が違うにしても無理矢理過ぎ
・元々棺には誰も居ないはずだったのにわざわざ剣をゴムにすり替えるマジックをするみぬき→ゲームのシナリオ上無理矢理入れたの丸わかり
・棺の中や周辺の血痕は一切調べていない→現場検証は茜が担当
・ステージ中に釣り上げられて天井に設置してある剣に刺さって死亡したとされるが、その後どうやって遺体を床に寝かせたのか不明のまま裁判終了
・犯人がスタジオからステージに帰ってきて死体を床に寝かせた場合
→他のスタッフが天井に刺さってる死体を誰も見ていないことになる。また床に大量に血痕が滴り落ちている可能性も高いが誰も気がつかない&現場にはない。
・刺さった後自然に落下した場合
→解剖記録が刺殺と高所からの落下による全身打撲になるはずだが、解剖記録は刺殺としか書かれていない
・犯人がステージから帰って来てから死体を降ろしても、自然に落下しても、証拠品とムジュンする上に成功する可能性も低い。
・茜「みぬきちゃんがそんな事するはずないからナユタ検事に掛け合ってくる!」
→茜が現場検証をちゃんとしていればそもそもみぬきが被告人になるはずがない(蘇るで、説得だけじゃ証拠にならないから科学捜査官を目指したというエピソードは何だったのか)
3話
・真宵が「泉は事件前から赤かった」と証言するが、カンガエルートまで一切疑問に思わない、レイファと遊んでいただけで泉を調べないナルホド
・血まみれのイクサドリの胸像と赤い泉を祭司の血だからと決めつけて一切調べない茜とナユタ→茜「(敵に回って)ごめんなさい真宵さん。サクサク」
・法廷1日目、凶器が見つからないまま開廷→法廷2日目凶器が見つかるが指紋がどう付いてたのか議論されない(背後から短剣で刺したなら指紋は逆手になるはず)
・ダッツの証言は全てデタラメ→何故か逆手で刺したという証言だけ採用され議論が進む
・託宣で「祭司は泉に向かって走った」と判明、その先には血まみれのイクサドリの胸像
→自殺と丸わかりなのに何故か第三者が泉に居たとか真宵が後ろから祭司の胸を刺したという議論に
・1回目法廷ラストで第三者は存在しない、イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せて第三者がいるように工作し、真宵が背後から胸を刺したと真相のほぼ9割が判明
→真宵が後ろから刺したと無理矢理過ぎる(というか真宵は犯人ではない)推理に異議を唱えられず2人揃って有罪判決
・イクサドリの胸像に鳥姫の衣装を着せたタイミングが不明
・信仰深い僧侶が微動だにせず同じ姿勢でお祈りしてた
→誰も(検察やナルホド達が何度も通り過ぎる)死体だと気がつかない
・過失致死で人を殺したサーラが処罰されていない
・弁護士不在の法廷を革命する為の革命軍が託宣を悪用して真宵に罪をなすりつける→最後は美談で終わる
4話
・実は多重人格
・窒息死なのにダイイングメッセージを残してる→異議ありできない
・テレビの時そばを被害者の練習してる声と聞き間違えるユガミ
・犬が餌を食べ切れなくて土に埋めてるのを疑問に思わないユガミ
・うどん生地を顔に押し付けて窒息死
→顔にうどん生地が付着した様子も拭ったという記述もない
2017/12/08(金) 21:43:09.34
裁判6シナリオ、トリック崩壊まとめ②
5話
・実は相貌失認
・同じ事務所の人同士で民事裁判(弁護士法違反)
・国際指名手配犯のドゥルクが日本に居るのに誰も気がつかない
・検事局長のミツルギもドゥルクに気がつかない。更にドゥルクを自家用ジェットでこっそりクライン王国に帰す
・ドゥルク霊媒しクライン王国から脱出→真宵に戻って飛行機乗る→日本に来てドゥルク霊媒する→オドロキと洞窟で冒険する→民事裁判→一同クライン王国へ→ドゥルク捕まる(死んでるのに)→捜査→ドゥルクの裁判開廷(死んでるのに)
・ドゥルクは真宵に霊媒されているが、それを最後の法廷でオドロキが気がつくまで黙ってる→真宵を人質に取られたと思ってキヨキの言いなりになっていたナルホドの立場は?
・真宵は自分が捕まり脱出したにも関わらずナルホドに自分の安否を伝えなかった→同上
・真宵クライン王国脱出~民事裁判解決までの間、人質が逃げたことに気がつかないインガ
・キヨキ「キョウコの水晶球をさるお方に献上したら倉院の里の票田が貰える」→さるお方はインガの事だと判明するがインガと倉院の里の繋がりがない
・そもそもキョウコの水晶球て何?
・アマラ暗殺事件の後革命の機会を伺うドゥルク→アマラが生きていると分かりアマラとドゥルク逃亡
→アマラが生きている、ガランは霊媒できないと真実を国民に伝えていれば革命成立してたのに2人は呑気に子作り
→レイファ出産までの十月十日何もせず結局レイファとアマラを王族に連れ去られる
→それから15年間何もしないドゥルク
・インガを霊媒してたのは誰?→真宵?→バアヤ??→アマラ???
・インガの成りすまし→霊媒、バアヤの成りすまし→霊媒じゃない
・アマラはガランに成りすまし霊媒する→バアヤがミタマルに追いかけられてインガの部屋に逃げる
→真宵に霊媒されたドゥルクが王宮へ→アマラがインガ霊媒し王宮へ→アマラが真宵の霊媒を解きドゥルク霊媒
→所要時間およそ30分
・真宵の服はどうにか準備したんでしょう
・インガは腰にナイフが刺さってたけど痛み止めの注射が効いてて気がつかなかった!→誰も疑問に思わない
・ソウスケの霊媒ビジョン内のお盆にガランの手が偶然映る→親衛隊使えよw
・ドゥルク捏造疑惑→不明のまま終わる
・ガランに王の資格はない!→霊媒できないレイファが女王に
・ガラン、アマラ、ナユタ、レイファは弁護罪で数多くの冤罪を生み出したが、結局処罰されたのはガランだけで残りの3名は王族復帰
・オドロキの壮絶な半生が判明するが、ラミロアの母親バレとオドロキみぬきの兄妹バレは放置
特別編
・実は記憶障害
・タイムトラベラーなんです→実は披露宴2回やってた(関係者には全員口止めさせていた)
・ドライアイスのスモークで冷やして死亡推定時刻をズラした
・タイムマシンが凶器だと判明しているが、起動時の血痕は調べてない茜とミツルギ→タイムマシンが起動してたのは披露宴の最中なので調べたら死亡時間がすぐ分かる
・披露宴の最中にネクラが偶然灯篭から出てくる→スモークに紛れて撲殺→誰も気がつかない
・十文字「婚約者の外科医は失踪しました」→名前で犯人からブレイクまで全てネタバレ
5話
・実は相貌失認
・同じ事務所の人同士で民事裁判(弁護士法違反)
・国際指名手配犯のドゥルクが日本に居るのに誰も気がつかない
・検事局長のミツルギもドゥルクに気がつかない。更にドゥルクを自家用ジェットでこっそりクライン王国に帰す
・ドゥルク霊媒しクライン王国から脱出→真宵に戻って飛行機乗る→日本に来てドゥルク霊媒する→オドロキと洞窟で冒険する→民事裁判→一同クライン王国へ→ドゥルク捕まる(死んでるのに)→捜査→ドゥルクの裁判開廷(死んでるのに)
・ドゥルクは真宵に霊媒されているが、それを最後の法廷でオドロキが気がつくまで黙ってる→真宵を人質に取られたと思ってキヨキの言いなりになっていたナルホドの立場は?
・真宵は自分が捕まり脱出したにも関わらずナルホドに自分の安否を伝えなかった→同上
・真宵クライン王国脱出~民事裁判解決までの間、人質が逃げたことに気がつかないインガ
・キヨキ「キョウコの水晶球をさるお方に献上したら倉院の里の票田が貰える」→さるお方はインガの事だと判明するがインガと倉院の里の繋がりがない
・そもそもキョウコの水晶球て何?
・アマラ暗殺事件の後革命の機会を伺うドゥルク→アマラが生きていると分かりアマラとドゥルク逃亡
→アマラが生きている、ガランは霊媒できないと真実を国民に伝えていれば革命成立してたのに2人は呑気に子作り
→レイファ出産までの十月十日何もせず結局レイファとアマラを王族に連れ去られる
→それから15年間何もしないドゥルク
・インガを霊媒してたのは誰?→真宵?→バアヤ??→アマラ???
・インガの成りすまし→霊媒、バアヤの成りすまし→霊媒じゃない
・アマラはガランに成りすまし霊媒する→バアヤがミタマルに追いかけられてインガの部屋に逃げる
→真宵に霊媒されたドゥルクが王宮へ→アマラがインガ霊媒し王宮へ→アマラが真宵の霊媒を解きドゥルク霊媒
→所要時間およそ30分
・真宵の服はどうにか準備したんでしょう
・インガは腰にナイフが刺さってたけど痛み止めの注射が効いてて気がつかなかった!→誰も疑問に思わない
・ソウスケの霊媒ビジョン内のお盆にガランの手が偶然映る→親衛隊使えよw
・ドゥルク捏造疑惑→不明のまま終わる
・ガランに王の資格はない!→霊媒できないレイファが女王に
・ガラン、アマラ、ナユタ、レイファは弁護罪で数多くの冤罪を生み出したが、結局処罰されたのはガランだけで残りの3名は王族復帰
・オドロキの壮絶な半生が判明するが、ラミロアの母親バレとオドロキみぬきの兄妹バレは放置
特別編
・実は記憶障害
・タイムトラベラーなんです→実は披露宴2回やってた(関係者には全員口止めさせていた)
・ドライアイスのスモークで冷やして死亡推定時刻をズラした
・タイムマシンが凶器だと判明しているが、起動時の血痕は調べてない茜とミツルギ→タイムマシンが起動してたのは披露宴の最中なので調べたら死亡時間がすぐ分かる
・披露宴の最中にネクラが偶然灯篭から出てくる→スモークに紛れて撲殺→誰も気がつかない
・十文字「婚約者の外科医は失踪しました」→名前で犯人からブレイクまで全てネタバレ
2017/12/08(金) 21:43:26.57
売上推移更新
4gamers
逆転裁判5
250,216→40,203→18,897→13,447→5,232→圏外
累計327,996
逆転裁判6
196,831→25,288→11,803→7,543→3,959→圏外
累計245,424
販売本数25%ダウン
4gamers
逆転裁判5
250,216→40,203→18,897→13,447→5,232→圏外
累計327,996
逆転裁判6
196,831→25,288→11,803→7,543→3,959→圏外
累計245,424
販売本数25%ダウン
2017/12/08(金) 21:43:41.15
2016電撃ニンテンドー人気投票
1位ナルホド 249pts.
2位オドロキ 233pts.
3位ミツルギ 186pts.
4位マヨイ 147pts.
5位みぬき 69pts.
6位ゴドー 65pts.
6位ユガミ 65pts.
8位響也 64pts.
9位アカネ 61pts.
10位ココネ 57pts.
11位オバチャン 53pts.
12位メイ 50pts.
13位イトノコ 31pts.
14位バン 29pts.
15位チヒロ 27pts.
16.矢張
17.春美
18.レイファ
19.シノヤマ
20.豪
21.タイホくん
22.しのぶ
23.マコ
24.裁判長
25.サユリさん
26.シズヤレイ
27.優作
28.マレカ
29.美葉院
30.マックス
31.チシオ
32.シバクゾー
33.梅世
34.ニボサブ
35.アウチ
1位ナルホド 249pts.
2位オドロキ 233pts.
3位ミツルギ 186pts.
4位マヨイ 147pts.
5位みぬき 69pts.
6位ゴドー 65pts.
6位ユガミ 65pts.
8位響也 64pts.
9位アカネ 61pts.
10位ココネ 57pts.
11位オバチャン 53pts.
12位メイ 50pts.
13位イトノコ 31pts.
14位バン 29pts.
15位チヒロ 27pts.
16.矢張
17.春美
18.レイファ
19.シノヤマ
20.豪
21.タイホくん
22.しのぶ
23.マコ
24.裁判長
25.サユリさん
26.シズヤレイ
27.優作
28.マレカ
29.美葉院
30.マックス
31.チシオ
32.シバクゾー
33.梅世
34.ニボサブ
35.アウチ
2017/12/08(金) 21:43:56.99
このスレでよくあがる不満↓
◆レイファの贔屓
<公式のインタビュー>
『電撃ニンテンドー 7月号』
・お気に入りのキャラクターは?
布施「選ぶならボクトやレイファ、ナユタなどクライン王国の登場人物」
・第3話の見どころは?
山崎「レイファのキャラクター性も掘り下げされますので、注目です」
・レイファのキャクター設定について
江城「子供っぽさも残っていて、すごく可愛らしい女の子です」
山崎「(14歳という年齢設定は)ほかの女性キャラクターと差別化を図る意図があります」
『ニンテンドードリーム 7月号』
・この演出を見て下さいという推しポイントは?
布施「3Dによるリアルタイムデモでしょうか。(中略)」
江城「キャラクターの表情もです。レイファの顔の細かい動きをはじめ
これまでの2D演出とは違う、3Dの新しい可能性というか(中略)」
・喋り方の設定は?
山崎「クライン王国の代表キャラクターにならないといけないので手厳しい事を言ってくる
そういう事を考えていたら、ナルホドくんが可愛い女の子になぶられるような感じになりました(笑)」
・この子はきっと人気が出るでしょうね
江城「出てほしい」山崎「出るに違いない」
布施「体験版を触った方々の反応が思った以上に良かったので嬉しいです」
江城「しかもユーザーさんはレイファの魅力の全てはまだ分からないんですよね」
山崎「ええ、体験版で描かれているのはレイファの一面だけですから」
布施「製品版を触ってどんな反応がもらえるか楽しみです」
◆レイファの贔屓
<公式のインタビュー>
『電撃ニンテンドー 7月号』
・お気に入りのキャラクターは?
布施「選ぶならボクトやレイファ、ナユタなどクライン王国の登場人物」
・第3話の見どころは?
山崎「レイファのキャラクター性も掘り下げされますので、注目です」
・レイファのキャクター設定について
江城「子供っぽさも残っていて、すごく可愛らしい女の子です」
山崎「(14歳という年齢設定は)ほかの女性キャラクターと差別化を図る意図があります」
『ニンテンドードリーム 7月号』
・この演出を見て下さいという推しポイントは?
布施「3Dによるリアルタイムデモでしょうか。(中略)」
江城「キャラクターの表情もです。レイファの顔の細かい動きをはじめ
これまでの2D演出とは違う、3Dの新しい可能性というか(中略)」
・喋り方の設定は?
山崎「クライン王国の代表キャラクターにならないといけないので手厳しい事を言ってくる
そういう事を考えていたら、ナルホドくんが可愛い女の子になぶられるような感じになりました(笑)」
・この子はきっと人気が出るでしょうね
江城「出てほしい」山崎「出るに違いない」
布施「体験版を触った方々の反応が思った以上に良かったので嬉しいです」
江城「しかもユーザーさんはレイファの魅力の全てはまだ分からないんですよね」
山崎「ええ、体験版で描かれているのはレイファの一面だけですから」
布施「製品版を触ってどんな反応がもらえるか楽しみです」
2017/12/08(金) 21:44:37.98
『逆転通信presents 『逆転裁判6』開発座談会(2016/7/14)』
・布施さんのイチ押しは?
醍醐:布施さんはレイファでしょ? 雑誌で見ましたよ。
布施:プロデューサーとディレクターが僕のいないところで、よくそんなことを言ってますね(笑)
・山﨑さんのお気に入りのキャラクターは誰ですか?
山﨑:レイファもいいですね。(中略)、「ああ、結構かわいくできたな」と思いまして。
・野田さんのお気に入りキャラクターは?
野田:(メインキャラクターなら)レイファが好きです。レイファは舞のときに見える腋がいいですね。
醍醐:なかなかきわどいですね(笑)
江城:大丈夫か、このチーム(笑)
・布施さんのイチ押しは?
醍醐:布施さんはレイファでしょ? 雑誌で見ましたよ。
布施:プロデューサーとディレクターが僕のいないところで、よくそんなことを言ってますね(笑)
・山﨑さんのお気に入りのキャラクターは誰ですか?
山﨑:レイファもいいですね。(中略)、「ああ、結構かわいくできたな」と思いまして。
・野田さんのお気に入りキャラクターは?
野田:(メインキャラクターなら)レイファが好きです。レイファは舞のときに見える腋がいいですね。
醍醐:なかなかきわどいですね(笑)
江城:大丈夫か、このチーム(笑)
2017/12/08(金) 21:44:53.38
『電撃オンライン 登場キャラの秘話を開発メンバーが語る(2016/7/20)』
・ユーザーの反響はいかがですか?
江城:(登場キャラクターは)特にレイファの人気が高かったですね。
・シーンで顔パーツを変える工夫について
江城:レイファが頬を赤くして悔しがるモーションがあるんですが
3Dモデルであのようなモーションをするゲームはないんですよ。(中略)
あの微妙な変化をつけるのは、相当大変だったと思います。
・レイファのスカートの丈はどなたのこだわりなんでしょうか?
江城:布施のこだわりですね(笑)。
山﨑:特に短くしてくれというオーダーはしていないので、布施じゃないですかね(笑)。
ただ、踊りを踊るキャラクターなので、踊った時に映える衣装だと思います。
・第3話でマヨイちゃんが容疑者となるのは、シリーズを踏襲した形なのでしょうか?
山崎:レイファがナルホドの相棒のような形になって、マヨイが被告人にすると
役割分担みたいになっていいかなと思いました。
江城:あと、マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで
一緒に行動できるというポイントがあります。
山﨑:あそこでナルホドとレイファが一緒に行動したことで
レイファの中でいろんなことが変わっていくのが重要なポイント。
そのためにもマヨイには被告人という役割をやっていただきました。
*『インサイドインタビュー 開発者の想いとは…(2016/7/15)』
山崎:マヨイちゃんを出すことになった段階で「マヨイちゃんを助け出したいよね」となりましたね。
*『電撃ニンテンドー 7月号』
江城:(お気に入りキャラクターは)綾里真宵。
実際にデザインをはじめて見てやっぱりいいキャラクターだなと思いました
・ユーザーの反響はいかがですか?
江城:(登場キャラクターは)特にレイファの人気が高かったですね。
・シーンで顔パーツを変える工夫について
江城:レイファが頬を赤くして悔しがるモーションがあるんですが
3Dモデルであのようなモーションをするゲームはないんですよ。(中略)
あの微妙な変化をつけるのは、相当大変だったと思います。
・レイファのスカートの丈はどなたのこだわりなんでしょうか?
江城:布施のこだわりですね(笑)。
山﨑:特に短くしてくれというオーダーはしていないので、布施じゃないですかね(笑)。
ただ、踊りを踊るキャラクターなので、踊った時に映える衣装だと思います。
・第3話でマヨイちゃんが容疑者となるのは、シリーズを踏襲した形なのでしょうか?
山崎:レイファがナルホドの相棒のような形になって、マヨイが被告人にすると
役割分担みたいになっていいかなと思いました。
江城:あと、マヨイが捕まってくれたから、レイファとナルホドが探偵パートで
一緒に行動できるというポイントがあります。
山﨑:あそこでナルホドとレイファが一緒に行動したことで
レイファの中でいろんなことが変わっていくのが重要なポイント。
そのためにもマヨイには被告人という役割をやっていただきました。
*『インサイドインタビュー 開発者の想いとは…(2016/7/15)』
山崎:マヨイちゃんを出すことになった段階で「マヨイちゃんを助け出したいよね」となりましたね。
*『電撃ニンテンドー 7月号』
江城:(お気に入りキャラクターは)綾里真宵。
実際にデザインをはじめて見てやっぱりいいキャラクターだなと思いました
2017/12/08(金) 21:45:09.81
真宵の扱いまとめ(パッケージ詐欺)
3話
・真宵登場するもすぐ捕まりロクに会話できない
・何故かレイファと捜査して真宵よりレイファに力入れてるの見え見え
・唯一の見せ場である霊媒シーンも2話とネタかぶり、しかも5話で託宣やるレイファはムービーにボイス付きの好待遇
・山崎イチオシらしい3話ラストの真宵はブサイクカエル顔と言われてた旧作以上に変な顔、6のキャラは表情豊か!とは何だったのか
5話
・霊媒マシーンのように酷使されそのまま病院送り
・一瞬尋問で出てきてその後空気
スタッフ「真宵と捜査したかったらDLC(800円)やってね!」
おっさん(ドゥルクとマルメル)霊媒してた時間>マヨイの登場時間
山崎「真宵と捜査できないので無理矢理ハシゴとキャタツの会話を入れました」
江城「(発売前)好きなキャラは真宵です」「(発売後)真宵が捕まってくれたからレイファとナルホドが捜査できた」
3話
・真宵登場するもすぐ捕まりロクに会話できない
・何故かレイファと捜査して真宵よりレイファに力入れてるの見え見え
・唯一の見せ場である霊媒シーンも2話とネタかぶり、しかも5話で託宣やるレイファはムービーにボイス付きの好待遇
・山崎イチオシらしい3話ラストの真宵はブサイクカエル顔と言われてた旧作以上に変な顔、6のキャラは表情豊か!とは何だったのか
5話
・霊媒マシーンのように酷使されそのまま病院送り
・一瞬尋問で出てきてその後空気
スタッフ「真宵と捜査したかったらDLC(800円)やってね!」
おっさん(ドゥルクとマルメル)霊媒してた時間>マヨイの登場時間
山崎「真宵と捜査できないので無理矢理ハシゴとキャタツの会話を入れました」
江城「(発売前)好きなキャラは真宵です」「(発売後)真宵が捕まってくれたからレイファとナルホドが捜査できた」
2017/12/08(金) 21:45:28.60
大魔術師シノヤマの脅威の大脱出マジック(2話トリック崩壊)
棺を開けるとメンヨーが寝てる→テレビ局で撮影するシノヤマ
↓
カキワリが落ちる
↓
メンヨー天井に飛んでいき設置してある剣に刺さって死ぬ→そろそろ死んだ頃だと踏んで全速力でトロンプシアターへ向かうシノヤマ
↓
観客は外に避難・警察に通報(天井に刺さったままのメンヨーに誰も気がつかない)→シアターに到着し観客とスタッフの目をかいくぐり、死体を床に寝かせる、凶器の回収、血痕の掃除、ビデオ編集、棺の入れ替えなど現場工作するシノヤマ
↓
警察到着し死体を発見→全ての工作を終えて誰にも気付かれず見事シアター脱出するシノヤマ
↓
みぬき逮捕→コーヒー持ってブラブラするシノヤマ
↓
オドロキとココネとシノヤマがシアターの外で遭遇
棺を開けるとメンヨーが寝てる→テレビ局で撮影するシノヤマ
↓
カキワリが落ちる
↓
メンヨー天井に飛んでいき設置してある剣に刺さって死ぬ→そろそろ死んだ頃だと踏んで全速力でトロンプシアターへ向かうシノヤマ
↓
観客は外に避難・警察に通報(天井に刺さったままのメンヨーに誰も気がつかない)→シアターに到着し観客とスタッフの目をかいくぐり、死体を床に寝かせる、凶器の回収、血痕の掃除、ビデオ編集、棺の入れ替えなど現場工作するシノヤマ
↓
警察到着し死体を発見→全ての工作を終えて誰にも気付かれず見事シアター脱出するシノヤマ
↓
みぬき逮捕→コーヒー持ってブラブラするシノヤマ
↓
オドロキとココネとシノヤマがシアターの外で遭遇
2017/12/08(金) 21:45:44.09
山崎逆転7の展開を予想しよう!
・ヒロインの肉親が死ぬ、トラウマレイプ目過呼吸モーション
・人前で涙を見せないヒロインちゃん健気でいい子
・家族の死を乗り越えて立ち上がるヒロインちゃん強い
・露出度高めのロリ美少女が出てくる
・ヒロインをみんながマンセー
・親子の絆
・死んだ家族の遺品が最後の証拠品
・ピンチの時はふてぶてしく笑うの乱用、劣化パクリを作る
・スケールだけはデカイ謎の組織または権力者がラスボス
・みんなで異議あり
・結局シナリオつまらない
・あからさまに怪しい所が捜査されずにスルー、それを指摘できない
・あとから誰も気づかなかった重大な秘密のように扱われ大仰な種明かし()がされる
・ラミロアが死ぬ→失意の底から立ち上がるオドロキ先輩スゴイ!
・ラミロアの持ち物からオドロキとみぬきの赤ん坊の頃の写真が出てくる→母の愛!親子の絆!!
・ヒロインの肉親が死ぬ、トラウマレイプ目過呼吸モーション
・人前で涙を見せないヒロインちゃん健気でいい子
・家族の死を乗り越えて立ち上がるヒロインちゃん強い
・露出度高めのロリ美少女が出てくる
・ヒロインをみんながマンセー
・親子の絆
・死んだ家族の遺品が最後の証拠品
・ピンチの時はふてぶてしく笑うの乱用、劣化パクリを作る
・スケールだけはデカイ謎の組織または権力者がラスボス
・みんなで異議あり
・結局シナリオつまらない
・あからさまに怪しい所が捜査されずにスルー、それを指摘できない
・あとから誰も気づかなかった重大な秘密のように扱われ大仰な種明かし()がされる
・ラミロアが死ぬ→失意の底から立ち上がるオドロキ先輩スゴイ!
・ラミロアの持ち物からオドロキとみぬきの赤ん坊の頃の写真が出てくる→母の愛!親子の絆!!
2017/12/08(金) 21:46:00.76
日本の法廷にて
マヨイちゃんが人質になっててキヨキを告発できない!大変だ!
「ううう。すまない…。オドロキくん。すまない。ううう。」
「(くそ…諦めるしかないのか!)」
「何があったか知らねェが…弁護士が…そんな顔するモンじゃねえ。
まるっきり、あきらめちまった。そんな顔してやがるぜ。…龍は屈せず。」
「…ドゥルク。(龍は屈せず…か。そうだ、あきらめたらおしまいだ!成歩堂さんが動けない今こそ、オレが何とかするんだッ!これまでは、助けてもらってばかりだったけど…今度は…オレが成歩堂さんを助けるんだ!)」
クラインの法廷にて
「おお、お、オドロキくん!真実も大事だけど…命は大切だよッ!
今、うかつな発言は…まずい!」
(中略)
「…成歩堂さん。以前に、教えてくれましたよね。
弁護士はピンチの時こそ、ふてぶてしく笑う」
「オドロキくん。こんな時に、きみってやつは…!」
マヨイちゃんが人質になっててキヨキを告発できない!大変だ!
「ううう。すまない…。オドロキくん。すまない。ううう。」
「(くそ…諦めるしかないのか!)」
「何があったか知らねェが…弁護士が…そんな顔するモンじゃねえ。
まるっきり、あきらめちまった。そんな顔してやがるぜ。…龍は屈せず。」
「…ドゥルク。(龍は屈せず…か。そうだ、あきらめたらおしまいだ!成歩堂さんが動けない今こそ、オレが何とかするんだッ!これまでは、助けてもらってばかりだったけど…今度は…オレが成歩堂さんを助けるんだ!)」
クラインの法廷にて
「おお、お、オドロキくん!真実も大事だけど…命は大切だよッ!
今、うかつな発言は…まずい!」
(中略)
「…成歩堂さん。以前に、教えてくれましたよね。
弁護士はピンチの時こそ、ふてぶてしく笑う」
「オドロキくん。こんな時に、きみってやつは…!」
2017/12/08(金) 21:46:20.01
マヨイちゃんのありがたいお言葉↓
「(レイファが長々と冤罪を生んでないか不安と拗ねるので省略)」
「レイファさま、それは違います。あなたの仕事は、御霊の声なき声を現世に届ける尊いもの。あなたが、それをやめてしまったら、御霊の声はどこへ行くの?」
「キサマになにが分かる!(レイファが長々と拗ねるので省略)」
「…そんなことを言ってはダメです!レイファさま…。あなたは、自分の役目をまっとうしただけでしょう?それに、≪託宣≫はあなたにしかできないことじゃないですか。姫巫女としての誇りを、簡単に投げだしてはなりません。」
「…姫巫女の誇り?」
「あなたが、そんなことを言ったら…あなたを信じている国民たちは、どうすればいいのです?」
「!う、うう…。知ったようなクチを…。」
「…レイファさまの気持ち。少しなら、わかります。あたしも…家元になるために修行中の身ですから。」
「家元か…そう…じゃったのう…。(ニワカに対する謝罪が長いので省略)」
「ううん…いいの…。認めてくれて、ありがとうございます。」
「(託宣もあった方がいいとナルホドが褒めて、悪いのは託宣じゃなくて弁護罪だから変えるべきと長々と話すので省略)」
「し、しかしそれは、革命派のキケン思想…!」
「…レイファさま。あなたは将来この国を背負うお姫様。国民の幸せが何なのか、何が真実なのか…そして何が自分の役目なのかを…ご自分の目で見定めて、決めなければいけませんよ。」
「……ワラワに、できるであろうか…。」
「レイファさまなら、きっと…。」
「(…真宵ちゃん、リッパなこと言うようになったなあ…)」
「(レイファが長々と冤罪を生んでないか不安と拗ねるので省略)」
「レイファさま、それは違います。あなたの仕事は、御霊の声なき声を現世に届ける尊いもの。あなたが、それをやめてしまったら、御霊の声はどこへ行くの?」
「キサマになにが分かる!(レイファが長々と拗ねるので省略)」
「…そんなことを言ってはダメです!レイファさま…。あなたは、自分の役目をまっとうしただけでしょう?それに、≪託宣≫はあなたにしかできないことじゃないですか。姫巫女としての誇りを、簡単に投げだしてはなりません。」
「…姫巫女の誇り?」
「あなたが、そんなことを言ったら…あなたを信じている国民たちは、どうすればいいのです?」
「!う、うう…。知ったようなクチを…。」
「…レイファさまの気持ち。少しなら、わかります。あたしも…家元になるために修行中の身ですから。」
「家元か…そう…じゃったのう…。(ニワカに対する謝罪が長いので省略)」
「ううん…いいの…。認めてくれて、ありがとうございます。」
「(託宣もあった方がいいとナルホドが褒めて、悪いのは託宣じゃなくて弁護罪だから変えるべきと長々と話すので省略)」
「し、しかしそれは、革命派のキケン思想…!」
「…レイファさま。あなたは将来この国を背負うお姫様。国民の幸せが何なのか、何が真実なのか…そして何が自分の役目なのかを…ご自分の目で見定めて、決めなければいけませんよ。」
「……ワラワに、できるであろうか…。」
「レイファさまなら、きっと…。」
「(…真宵ちゃん、リッパなこと言うようになったなあ…)」
2017/12/08(金) 21:46:38.20
ユーザーの声はどの程度ゲーム作りに反映されているのでしょうか?
江城:一人ひとりに返事ができませんので、皆さんは実感を持っていないと思いますが、ユーザーの返答は非常に気にしています。
当然ユーザーの目線は「面白いか、面白くないか」という部分での反応なので、その中から「これは確かに今後対応しないとだめだな」と思ったり「時間がなくて間に合わなかった」と心の中で謝ったりしています。
山崎:では、どういう意見を聞いているかというと、自分が読んで納得できる意見じゃないと取り入れてはだめなんだと思います。
「こう言ってるからこうしよう」では、自分が良さを分かっていないので、作ろうとしても作れないので対応できないですね。
声を出さない「サイレント・マジョリティ」の方が何を感じているのかは想像になってしまいますけど、こうした層も忘れないようにしています。
江城:一人ひとりに返事ができませんので、皆さんは実感を持っていないと思いますが、ユーザーの返答は非常に気にしています。
当然ユーザーの目線は「面白いか、面白くないか」という部分での反応なので、その中から「これは確かに今後対応しないとだめだな」と思ったり「時間がなくて間に合わなかった」と心の中で謝ったりしています。
山崎:では、どういう意見を聞いているかというと、自分が読んで納得できる意見じゃないと取り入れてはだめなんだと思います。
「こう言ってるからこうしよう」では、自分が良さを分かっていないので、作ろうとしても作れないので対応できないですね。
声を出さない「サイレント・マジョリティ」の方が何を感じているのかは想像になってしまいますけど、こうした層も忘れないようにしています。
2017/12/08(金) 21:46:54.61
「オドロキ先輩が抜けた穴はわたしがバッチリ埋めて…夕神さんにわたしが一人前だって認めさせてみせます!」
「ヒトリジャ フアンダヨー!ヒトリジャ フアンダヨー」
「コ、コラ、モニ太!そ、そんなことありません!今にナルホドさんの右腕と呼ばれる弁護士になってみせます!Let's Do This!」
→ココネみぬきの追いかけっこ
「ヒトリジャ フアンダヨー!ヒトリジャ フアンダヨー」
「コ、コラ、モニ太!そ、そんなことありません!今にナルホドさんの右腕と呼ばれる弁護士になってみせます!Let's Do This!」
→ココネみぬきの追いかけっこ
2017/12/08(金) 21:47:11.26
>山崎:プレーヤーキャラクターだということもあって、彼にはわかりやすい特徴が実はないんです。
>イトノコ刑事なら、「~~ッス!」って言えばそれらしくなる。でも、成歩堂はそういうものがない。
>ちょっとした言葉遣いや考え方に気を配らないと、成歩堂にならないです。
>――あの世界においては数少ない“普通の人”ですよね?
>山崎:そうなんですよ、あの人は実は普通の人なんです(笑)。
>そこをニュアンスで表現して行動させる、というのが最初難しかったんですね。1話目でそこを苦労して書いているうちにだんだんと掴めてきたという感じでした。
>イトノコ刑事なら、「~~ッス!」って言えばそれらしくなる。でも、成歩堂はそういうものがない。
>ちょっとした言葉遣いや考え方に気を配らないと、成歩堂にならないです。
>――あの世界においては数少ない“普通の人”ですよね?
>山崎:そうなんですよ、あの人は実は普通の人なんです(笑)。
>そこをニュアンスで表現して行動させる、というのが最初難しかったんですね。1話目でそこを苦労して書いているうちにだんだんと掴めてきたという感じでした。
2017/12/08(金) 21:47:27.73
『親の罪は子の罪』は大したことがない?
マルメルやナユタの庇う意味とは?
3話の傍聴人の発言集
【真宵が霊媒できる宣言】
ウ、ウソでしょ…?
外国人なんかにできるはずない!
姫巫女様にも無理なんだぞ?
バカにしてるのか…
レイファさまの言う通りだ!
軽々しく霊媒の名を口に出すな!
無礼者め!今すぐ死刑にしろ!
【真宵が霊媒する直前】
くだらない!
女王様以外が霊媒など‥‥!
すぐに死刑だ!死刑にするんだ!
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!
【真宵が霊媒した後】
‥‥あ、あれは祭司様‥‥!
霊媒できるのは本当だったのか!
信じられない‥‥被告人の霊力は本物だ‥‥!
【祭司がちょっと証言した後】
おお!さすがは、祭司さまじゃ‥‥!
まさか、あの祈りの構えを、習得されているとは!
たとえ、革命派だとしても祭司さまの尊さは変わらないわ!
ありがたや…ありがたや…
5話の裁判長と傍聴人の会話
裁判長「あなたはドゥルク・サードマディの実の息子だと聞いています。実の親を息子が裁く…。私情を挟むことなく審理ができるのでしょうか?」
観衆「実の父親だって?大丈夫なのか?いくらナユタ検事でも、実の父親が被告人じゃあ…。というか、犯罪者の息子が検事ってどうなんだ?」
マルメルやナユタの庇う意味とは?
3話の傍聴人の発言集
【真宵が霊媒できる宣言】
ウ、ウソでしょ…?
外国人なんかにできるはずない!
姫巫女様にも無理なんだぞ?
バカにしてるのか…
レイファさまの言う通りだ!
軽々しく霊媒の名を口に出すな!
無礼者め!今すぐ死刑にしろ!
【真宵が霊媒する直前】
くだらない!
女王様以外が霊媒など‥‥!
すぐに死刑だ!死刑にするんだ!
死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!死刑!
【真宵が霊媒した後】
‥‥あ、あれは祭司様‥‥!
霊媒できるのは本当だったのか!
信じられない‥‥被告人の霊力は本物だ‥‥!
【祭司がちょっと証言した後】
おお!さすがは、祭司さまじゃ‥‥!
まさか、あの祈りの構えを、習得されているとは!
たとえ、革命派だとしても祭司さまの尊さは変わらないわ!
ありがたや…ありがたや…
5話の裁判長と傍聴人の会話
裁判長「あなたはドゥルク・サードマディの実の息子だと聞いています。実の親を息子が裁く…。私情を挟むことなく審理ができるのでしょうか?」
観衆「実の父親だって?大丈夫なのか?いくらナユタ検事でも、実の父親が被告人じゃあ…。というか、犯罪者の息子が検事ってどうなんだ?」
2017/12/08(金) 21:47:47.53
タクシューとイシイ氏に寄る対談(逆転裁判6発売前)
https://www.famitsu.com/news/201507/31084755.html
逆転裁判6スタッフは『逆転裁判の秘伝のタレ』を豪語するが…?
タクシュー「プレイヤーに退屈されるのは困る」
イシイ「それに気付かないのはクリエイターとしてダメ」
→6スタッフ「好評の声もあります!」
イシイ「分業するなら整合性が取れる人集めないと負け」
→6スタッフ「クラインってどんな国なんでしょうね」
タクシュー・イシイ「テーマは特に決めない」
→6スタッフ「インパクトのあるテーマ!法廷革命!」
タクシュー「調べた時に損した気分になったら困るからテキスト頑張ってる」
→6スタッフ「早く法廷パート行きたい人もいるんで!」
https://www.famitsu.com/news/201507/31084755.html
逆転裁判6スタッフは『逆転裁判の秘伝のタレ』を豪語するが…?
タクシュー「プレイヤーに退屈されるのは困る」
イシイ「それに気付かないのはクリエイターとしてダメ」
→6スタッフ「好評の声もあります!」
イシイ「分業するなら整合性が取れる人集めないと負け」
→6スタッフ「クラインってどんな国なんでしょうね」
タクシュー・イシイ「テーマは特に決めない」
→6スタッフ「インパクトのあるテーマ!法廷革命!」
タクシュー「調べた時に損した気分になったら困るからテキスト頑張ってる」
→6スタッフ「早く法廷パート行きたい人もいるんで!」
2017/12/08(金) 21:48:03.11
「(ああ。オレ‥‥こんなところで死ぬのか?)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
(ドゥルク‥‥結局、海には出られたのかな‥‥)
‥‥‥‥‥‥‥‥。
(だめだ‥‥。意識が遠くなってきた‥‥)
(こんなことなら‥‥‥‥寿司食べとくんだったなあ)
(‥‥‥‥そういえば‥‥前にも、こんなことがあったっけ)
(あれは‥‥たしか‥‥)
(ドゥルクやナユタと、山小屋で暮らしていた時のことだっけ)
(河原で遊んでた時、オレ達は急流に飲み込まれたんだ)」
~回想開始~
オドロキ「うわああああああッ!」
ナユタ「わあああああああッ!」
(だけど‥‥)
ドゥルク「ナユタァ!ホースケッ!今行くぞぉぉおおおおおおおッ!」
オドロキ「ふぇ‥‥ふぇ‥‥‥‥ひっぐ。うわああああああん!」
ナユタ「わあああああん!」
ドゥルク「はーはっはっはっは!無事で良かったぞ、2人とも!」
オドロキ「びえええええええええッ!ドゥルクごめんなさあああああい!」
ドゥルク「ほら泣くな。男なのにみっともないぞ!」
ナユタ「‥‥‥‥ドゥルク。ありがとう。」
オドロキ「うう。ひっく‥‥ひっく!」
ナユタ「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
ドゥルク「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。危ないときにはすぐに俺を呼べよ。ナユタ、ホースケ。」
「‥‥ねえドゥルク。ぼくが日本に行ってもいつか迎えに来てくれるよね?」
「ああ‥‥。こっちのことが落ち着いたら必ず迎えに行く。」
「約束だよ!」
~回想終了~
「‥‥ドゥルク。だからオレはずっと待ってたんだ。ドゥルクが迎えに来てくれるのを。毎日‥‥毎日‥‥。でも‥‥‥‥だからオレはいつからかドゥルクのことを忘れようとした。クラインでのことなんてなかったんだと‥‥。
‥‥ドゥルク‥‥どうして‥‥?どうして‥‥オレを‥‥‥‥」
???「ホ‥‥ス‥‥ホ‥‥ースケ‥‥ッ!ホースケ!起きろ、ホースケッ!」
オドロキ「げ、ゲホっ!ゲホッ!ゲホッ!‥‥‥‥ドゥ、ドゥルク?」
ドゥルク「お前、相変わらず泳げないんだな。」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥も、戻って来たのか?な、なんで‥‥」
ドゥルク「言っただろう?必ず迎えに来るってよ。」
オドロキ「‥‥‥‥で、でも、このままじゃ2人ともッ!オレを抱えて泳ぐなんて‥‥」
ドゥルク「黙ってろ。舌をかむぞ。」
オドロキ「え?うおおおおおおおおおッ!(引き‥‥こまれるッ!なんだあああああああああっ!)」
救出終了
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
(ドゥルク‥‥結局、海には出られたのかな‥‥)
‥‥‥‥‥‥‥‥。
(だめだ‥‥。意識が遠くなってきた‥‥)
(こんなことなら‥‥‥‥寿司食べとくんだったなあ)
(‥‥‥‥そういえば‥‥前にも、こんなことがあったっけ)
(あれは‥‥たしか‥‥)
(ドゥルクやナユタと、山小屋で暮らしていた時のことだっけ)
(河原で遊んでた時、オレ達は急流に飲み込まれたんだ)」
~回想開始~
オドロキ「うわああああああッ!」
ナユタ「わあああああああッ!」
(だけど‥‥)
ドゥルク「ナユタァ!ホースケッ!今行くぞぉぉおおおおおおおッ!」
オドロキ「ふぇ‥‥ふぇ‥‥‥‥ひっぐ。うわああああああん!」
ナユタ「わあああああん!」
ドゥルク「はーはっはっはっは!無事で良かったぞ、2人とも!」
オドロキ「びえええええええええッ!ドゥルクごめんなさあああああい!」
ドゥルク「ほら泣くな。男なのにみっともないぞ!」
ナユタ「‥‥‥‥ドゥルク。ありがとう。」
オドロキ「うう。ひっく‥‥ひっく!」
ナユタ「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
ドゥルク「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。危ないときにはすぐに俺を呼べよ。ナユタ、ホースケ。」
「‥‥ねえドゥルク。ぼくが日本に行ってもいつか迎えに来てくれるよね?」
「ああ‥‥。こっちのことが落ち着いたら必ず迎えに行く。」
「約束だよ!」
~回想終了~
「‥‥ドゥルク。だからオレはずっと待ってたんだ。ドゥルクが迎えに来てくれるのを。毎日‥‥毎日‥‥。でも‥‥‥‥だからオレはいつからかドゥルクのことを忘れようとした。クラインでのことなんてなかったんだと‥‥。
‥‥ドゥルク‥‥どうして‥‥?どうして‥‥オレを‥‥‥‥」
???「ホ‥‥ス‥‥ホ‥‥ースケ‥‥ッ!ホースケ!起きろ、ホースケッ!」
オドロキ「げ、ゲホっ!ゲホッ!ゲホッ!‥‥‥‥ドゥ、ドゥルク?」
ドゥルク「お前、相変わらず泳げないんだな。」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥も、戻って来たのか?な、なんで‥‥」
ドゥルク「言っただろう?必ず迎えに来るってよ。」
オドロキ「‥‥‥‥で、でも、このままじゃ2人ともッ!オレを抱えて泳ぐなんて‥‥」
ドゥルク「黙ってろ。舌をかむぞ。」
オドロキ「え?うおおおおおおおおおッ!(引き‥‥こまれるッ!なんだあああああああああっ!)」
救出終了
2017/12/08(金) 21:48:20.46
泣けると噂のドゥルクの死がわかるシーン
つきつける→ナゾの血痕(ドゥルクの血だと判明した霊廟の血痕)
オドロキ「…………。(つきつけてしまった‥‥)
(そう。証拠はある。もう1人被害者がいたことの)
(事件後、現場にいたのは‥‥)
(くっ!な、なんてこった!)」
サイバンチョ「弁護人?」
オドロキ「…………アマラさん。あなたは‥‥全てを知った上で、やっていたのですか?」
アマラ「はて。なんのことでしょう?」
オドロキ「‥‥話すつもりがないのなら、オレの口から言うしかありませんね。」
サイバンチョ「弁護人。どういうことでしょうか?」
オドロキ「‥‥‥‥この事件には‥‥もう1人の被害者がいたのです。事件のあと、現場で発見された関係者たちの中に‥‥≪死者≫が‥‥‥‥まぎれ込んでいたのです。」
ナルホド「もう1人の‥‥死者だって?」
オドロキ「アマラさん。大臣を霊媒し、霊廟に移動したあなたは‥‥その死者を霊媒することで、現場から姿を消したのです。だから現場を発見したとき、あなたの姿は無かった!」
アマラ「‥‥‥‥。」
ナユタ「‥‥やれやれ。何を言い出すかと思ったら。この際です。その世迷いごとに付き合ってさしあげましょう。
弁護人よ。いったい、誰だというのです?もう1人の死者とは?」
オドロキ「………………。
(‥‥こ、こんな真実‥‥。あっていいわけがない‥‥!)
(‥‥‥‥だけど‥‥‥‥!)
(‥‥‥‥‥‥だ、ダメだ。立ち止まってしまっては‥‥)
(前に‥‥進まなきゃいけない‥‥。これが‥‥真実だというのなら)
アマラさんが霊媒したもう1人の死者とは‥‥‥‥‥」
つきつける→ドゥルク
ドゥルク(黒背景)「ホースケ。たとえ明日、お前が俺の無実を勝ちとってくれても‥‥‥‥‥‥‥俺は長くは‥‥‥‥生きていられんのだ。
決して逃れることのできぬ‥‥死。それが俺を待ってやがるのさ。」
オドロキ(黒背景)「‥‥彼自身‥‥‥‥すべてわかっていたのです‥‥‥‥しかし、決して‥‥口にすることができなかった‥‥。」
ドゥルク(黒背景)「俺にはもう1つ‥‥‥‥大きな“秘密”がある。‥‥だが俺の口からは話すことができんのだ。アイツを裏切ることになる。」
オドロキ(黒背景)「‥‥彼には、最愛の人を‥‥告発することなどできなかった‥‥。‥‥‥‥そう‥‥‥‥‥‥アマラさんによって霊媒されていたもう1人の死者。その名は‥‥くらえ!」
ナユタ「なッ!王泥喜弁護士、一体なにをッ!」
ナルホド「そ、そんなまさかッ!」
オドロキ「‥‥‥‥この裁判の被告人。ドゥルク・サードマディ‥‥彼こそが‥‥もう1人の死者だったのですッ!」
ナユタ「ば、バカな‥‥!」
サイバンチョ「ぽ、ポルクンカァあああああー!」
ナルホド「お、オドロキくん!き、きみは‥‥なにを!そ、そんなこと‥‥」
ナユタ「異議あり!王泥喜弁護士ッ!どういうことですッ?」
オドロキ「‥‥‥‥ドゥルクがいつ、なぜ、殺されてしまったのかわかりません。しかしこれまで明らかになった事実を積み上げていくと‥‥この結論に‥‥‥‥‥‥たどり着いてしまうんですッ!」
つきつける→ナゾの血痕(ドゥルクの血だと判明した霊廟の血痕)
オドロキ「…………。(つきつけてしまった‥‥)
(そう。証拠はある。もう1人被害者がいたことの)
(事件後、現場にいたのは‥‥)
(くっ!な、なんてこった!)」
サイバンチョ「弁護人?」
オドロキ「…………アマラさん。あなたは‥‥全てを知った上で、やっていたのですか?」
アマラ「はて。なんのことでしょう?」
オドロキ「‥‥話すつもりがないのなら、オレの口から言うしかありませんね。」
サイバンチョ「弁護人。どういうことでしょうか?」
オドロキ「‥‥‥‥この事件には‥‥もう1人の被害者がいたのです。事件のあと、現場で発見された関係者たちの中に‥‥≪死者≫が‥‥‥‥まぎれ込んでいたのです。」
ナルホド「もう1人の‥‥死者だって?」
オドロキ「アマラさん。大臣を霊媒し、霊廟に移動したあなたは‥‥その死者を霊媒することで、現場から姿を消したのです。だから現場を発見したとき、あなたの姿は無かった!」
アマラ「‥‥‥‥。」
ナユタ「‥‥やれやれ。何を言い出すかと思ったら。この際です。その世迷いごとに付き合ってさしあげましょう。
弁護人よ。いったい、誰だというのです?もう1人の死者とは?」
オドロキ「………………。
(‥‥こ、こんな真実‥‥。あっていいわけがない‥‥!)
(‥‥‥‥だけど‥‥‥‥!)
(‥‥‥‥‥‥だ、ダメだ。立ち止まってしまっては‥‥)
(前に‥‥進まなきゃいけない‥‥。これが‥‥真実だというのなら)
アマラさんが霊媒したもう1人の死者とは‥‥‥‥‥」
つきつける→ドゥルク
ドゥルク(黒背景)「ホースケ。たとえ明日、お前が俺の無実を勝ちとってくれても‥‥‥‥‥‥‥俺は長くは‥‥‥‥生きていられんのだ。
決して逃れることのできぬ‥‥死。それが俺を待ってやがるのさ。」
オドロキ(黒背景)「‥‥彼自身‥‥‥‥すべてわかっていたのです‥‥‥‥しかし、決して‥‥口にすることができなかった‥‥。」
ドゥルク(黒背景)「俺にはもう1つ‥‥‥‥大きな“秘密”がある。‥‥だが俺の口からは話すことができんのだ。アイツを裏切ることになる。」
オドロキ(黒背景)「‥‥彼には、最愛の人を‥‥告発することなどできなかった‥‥。‥‥‥‥そう‥‥‥‥‥‥アマラさんによって霊媒されていたもう1人の死者。その名は‥‥くらえ!」
ナユタ「なッ!王泥喜弁護士、一体なにをッ!」
ナルホド「そ、そんなまさかッ!」
オドロキ「‥‥‥‥この裁判の被告人。ドゥルク・サードマディ‥‥彼こそが‥‥もう1人の死者だったのですッ!」
ナユタ「ば、バカな‥‥!」
サイバンチョ「ぽ、ポルクンカァあああああー!」
ナルホド「お、オドロキくん!き、きみは‥‥なにを!そ、そんなこと‥‥」
ナユタ「異議あり!王泥喜弁護士ッ!どういうことですッ?」
オドロキ「‥‥‥‥ドゥルクがいつ、なぜ、殺されてしまったのかわかりません。しかしこれまで明らかになった事実を積み上げていくと‥‥この結論に‥‥‥‥‥‥たどり着いてしまうんですッ!」
2017/12/08(金) 21:56:34.96
2017/12/08(金) 22:16:55.17
>>1乙
山崎テキスト「‥‥」が異様に大杉でボリューム水増し疑惑
山崎テキスト「‥‥」が異様に大杉でボリューム水増し疑惑
2017/12/08(金) 23:00:36.68
>>21だけ見たらナルホドが前シリーズの主役で伝説の弁護士、6のW主人公と思う人いないね。
完全にオドロキの引き立て役、どうかするとナユタと同格に見えるよ。
完全にオドロキの引き立て役、どうかするとナユタと同格に見えるよ。
2017/12/08(金) 23:33:10.42
ミヌキ「みぬきは、大丈夫です!」→みぬく
オドロキ「そこだ!みぬきちゃん。知ってるよね。オレに隠し事は通用しないって。」
ミヌキ「!まさか、反応しちゃいましたか。オドロキさんの腕輪。」
オドロキ「‥‥うん。」
ミヌキ「笑顔でいた‥‥つもりだったのに。‥‥‥‥‥‥へへ。みぬき、マジシャン失格ですね。」
オドロキ「真のエンターテイナーはどんな時も笑顔でいなければならない。みぬきちゃんの信念だったっけ。」
ミヌキ「はい。亡くなったパパが残してくれた或真敷の信念‥‥。みぬきは一度も忘れたことがありません。パパとの数少ない思い出のひとつだから。」
オドロキ「でも、全部かかえこんだら‥‥パンクしてしまうよ。みぬきちゃん。もし何かで悩んでいるなら話してくれないか。」
ミヌキ「でも!そんなことを話したら‥‥オドロキさん、きっと困ります。みぬきのことを、信じられなくなっちゃいます。」
オドロキ「‥‥そんなことはないよ。いつでも笑顔でいる。それがみぬきちゃんの信念なら‥‥オレにもひとつ信念があるんだ。プロの弁護士としての信念がね。」
つきつける→弁護士バッジ
ミヌキ「!そ、それは‥‥弁護士バッジ。」
オドロキ「オレはこのバッジに誓ってるんだ。“最後まで依頼人を信じる”って。成歩堂さんから教えてもらった弁護士としての信念なんだ‥‥。
だからどんな事実があっても、みぬきちゃんを信じる!みぬきちゃんも‥‥オレのことを信じて話してくれるかな?」
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥‥ありがとう。オドロキさん。」
(省略:ゴムの剣すり替えマジックの話)
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥でも、失敗‥‥しちゃったのかな。」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥。(本当にそうなんだろうか)」
回想開始
ミヌキ「行ってきまーす。」
オドロキ「あれ?今から‥‥どこに?」
ミヌキ「マジックの練習です!本番が近いですからッ!」
オドロキ「がんばってるね。昨日も遅くまで練習してなかった?」
ミヌキ「はいッ!絶対に成功させたいですから!」
回想終了
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥みぬき、Mr.メンヨーを、殺しちゃったんですかね。」
オドロキ「み、みぬきちゃん‥‥。」
ミヌキ「‥‥‥‥いちばん、やっちゃいけない失敗だったんです‥‥。ショーであんな大きな事故を起こすなんて。
それなのに‥‥‥‥こんなことになったら‥‥!或真敷一座は興行権を取り上げられ、公演できなくなってしまいます!
パパ達が守ってきたものが取り上げられてしまうッ!Mr.メンヨーだって、これからいっぱい活躍できたはずなのにッ!そ、それをみぬきが‥‥‥‥ッ!
全部‥‥全部‥‥!みぬきが壊してしまった!奪ってしまったんですッ!‥‥‥‥オドロキさん。みぬき‥‥‥‥罪をつぐなう覚悟は、ちゃんとありますから。」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥みぬきちゃん。たぶん、それは‥‥違うと思うよ。」
ミヌキ「え!」
オドロキ「‥‥‥‥オレ、ずっとギモンに思ってたんだけど‥‥あれは本当に‥‥事故だったのかな?」
ミヌキ「‥‥‥どういうことですか?」
オドロキ「コンキョや証拠があるわけじゃない。だけど‥‥オレはみぬきちゃんが‥‥‥‥失敗するだなんて思えないんだ。」
ミヌキ「‥‥オドロキさん?」
オドロキ「あんなに毎日遅くまで練習して、準備に準備を重ねてきたんだ。‥‥いつもカンペキなみぬきちゃんがね。」
ミヌキ「カンペキなんかじゃ‥‥」
オドロキ「きっとMr.メンヨーは違う理由で死んでしまったんじゃないかな。だって、剣のすり替えは成功したはずなんだよね?」
ミヌキ「そ、それは‥‥そうですけど。」
オドロキ「だったら、きっと事故だって何かの間違いに決まってるさ!」
ミヌキ「で、でも!何の手がかりもないじゃないですか!事故じゃないって、証拠も無いのに!そ、そんなの‥‥いくらオドロキさんでも‥‥」
オドロキ「オレは信じることにするよ。プロのマジシャンとしてのみぬきちゃんの実力を。だから必ず無実を証明してみせる。みぬきちゃん‥‥大丈夫だよッ!」
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥う。」(ここで泣く)
オドロキ「!」
ミヌキ「あ、ありがとう、オドロキさん。信じてくれて、うれしいです。み、みぬきもオドロキさんをし‥‥し、しんじます‥‥!」
オドロキ「‥‥‥‥うん!」
ミヌキ「ご、ごめんなさい。ハンカチ‥‥。」
オドロキ「(初めて見たな‥‥。人前でみぬきちゃんが泣く姿なんて。みぬきちゃん。普段はシッカリしているけど‥‥本当は、ただ強がっていただけなのかも知れない。だってまだ、高校生の女の子なんだから。)」
(省略:みぬきがオドロキに弁護を依頼する)
号泣するココネ「う。うう。ふぐ!ミヌキちゃん。絶対に無実を勝ち取ろうね。」
オドロキ「そこだ!みぬきちゃん。知ってるよね。オレに隠し事は通用しないって。」
ミヌキ「!まさか、反応しちゃいましたか。オドロキさんの腕輪。」
オドロキ「‥‥うん。」
ミヌキ「笑顔でいた‥‥つもりだったのに。‥‥‥‥‥‥へへ。みぬき、マジシャン失格ですね。」
オドロキ「真のエンターテイナーはどんな時も笑顔でいなければならない。みぬきちゃんの信念だったっけ。」
ミヌキ「はい。亡くなったパパが残してくれた或真敷の信念‥‥。みぬきは一度も忘れたことがありません。パパとの数少ない思い出のひとつだから。」
オドロキ「でも、全部かかえこんだら‥‥パンクしてしまうよ。みぬきちゃん。もし何かで悩んでいるなら話してくれないか。」
ミヌキ「でも!そんなことを話したら‥‥オドロキさん、きっと困ります。みぬきのことを、信じられなくなっちゃいます。」
オドロキ「‥‥そんなことはないよ。いつでも笑顔でいる。それがみぬきちゃんの信念なら‥‥オレにもひとつ信念があるんだ。プロの弁護士としての信念がね。」
つきつける→弁護士バッジ
ミヌキ「!そ、それは‥‥弁護士バッジ。」
オドロキ「オレはこのバッジに誓ってるんだ。“最後まで依頼人を信じる”って。成歩堂さんから教えてもらった弁護士としての信念なんだ‥‥。
だからどんな事実があっても、みぬきちゃんを信じる!みぬきちゃんも‥‥オレのことを信じて話してくれるかな?」
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥‥ありがとう。オドロキさん。」
(省略:ゴムの剣すり替えマジックの話)
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥でも、失敗‥‥しちゃったのかな。」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥。(本当にそうなんだろうか)」
回想開始
ミヌキ「行ってきまーす。」
オドロキ「あれ?今から‥‥どこに?」
ミヌキ「マジックの練習です!本番が近いですからッ!」
オドロキ「がんばってるね。昨日も遅くまで練習してなかった?」
ミヌキ「はいッ!絶対に成功させたいですから!」
回想終了
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥みぬき、Mr.メンヨーを、殺しちゃったんですかね。」
オドロキ「み、みぬきちゃん‥‥。」
ミヌキ「‥‥‥‥いちばん、やっちゃいけない失敗だったんです‥‥。ショーであんな大きな事故を起こすなんて。
それなのに‥‥‥‥こんなことになったら‥‥!或真敷一座は興行権を取り上げられ、公演できなくなってしまいます!
パパ達が守ってきたものが取り上げられてしまうッ!Mr.メンヨーだって、これからいっぱい活躍できたはずなのにッ!そ、それをみぬきが‥‥‥‥ッ!
全部‥‥全部‥‥!みぬきが壊してしまった!奪ってしまったんですッ!‥‥‥‥オドロキさん。みぬき‥‥‥‥罪をつぐなう覚悟は、ちゃんとありますから。」
オドロキ「‥‥‥‥‥‥みぬきちゃん。たぶん、それは‥‥違うと思うよ。」
ミヌキ「え!」
オドロキ「‥‥‥‥オレ、ずっとギモンに思ってたんだけど‥‥あれは本当に‥‥事故だったのかな?」
ミヌキ「‥‥‥どういうことですか?」
オドロキ「コンキョや証拠があるわけじゃない。だけど‥‥オレはみぬきちゃんが‥‥‥‥失敗するだなんて思えないんだ。」
ミヌキ「‥‥オドロキさん?」
オドロキ「あんなに毎日遅くまで練習して、準備に準備を重ねてきたんだ。‥‥いつもカンペキなみぬきちゃんがね。」
ミヌキ「カンペキなんかじゃ‥‥」
オドロキ「きっとMr.メンヨーは違う理由で死んでしまったんじゃないかな。だって、剣のすり替えは成功したはずなんだよね?」
ミヌキ「そ、それは‥‥そうですけど。」
オドロキ「だったら、きっと事故だって何かの間違いに決まってるさ!」
ミヌキ「で、でも!何の手がかりもないじゃないですか!事故じゃないって、証拠も無いのに!そ、そんなの‥‥いくらオドロキさんでも‥‥」
オドロキ「オレは信じることにするよ。プロのマジシャンとしてのみぬきちゃんの実力を。だから必ず無実を証明してみせる。みぬきちゃん‥‥大丈夫だよッ!」
ミヌキ「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥う。」(ここで泣く)
オドロキ「!」
ミヌキ「あ、ありがとう、オドロキさん。信じてくれて、うれしいです。み、みぬきもオドロキさんをし‥‥し、しんじます‥‥!」
オドロキ「‥‥‥‥うん!」
ミヌキ「ご、ごめんなさい。ハンカチ‥‥。」
オドロキ「(初めて見たな‥‥。人前でみぬきちゃんが泣く姿なんて。みぬきちゃん。普段はシッカリしているけど‥‥本当は、ただ強がっていただけなのかも知れない。だってまだ、高校生の女の子なんだから。)」
(省略:みぬきがオドロキに弁護を依頼する)
号泣するココネ「う。うう。ふぐ!ミヌキちゃん。絶対に無実を勝ち取ろうね。」
2017/12/08(金) 23:36:52.62
ココネとススルの信頼関係
「初対面ですけど‥‥なんか‥‥殴ってもいいですか?」
省略→すするの軽い自己紹介
「(な、なんで今のポーズだけキレッキレなの‥‥?やっぱり、今殴りたい‥‥)」
省略→事件の軽い説明
「ケーサツのヤツらは、ダレもオレを信じてくれねぇんだぜぇ‥‥」
「(こうは見えても、ショックは大きいみたいね‥‥)ま、まぁまぁ、すする君、元気出して!ね!わたしも全力で弁護するから、安心して!ね!」
「アネさんは‥‥オレを信じてくれるのか?」
「もちろんよ、なにがあってもキミを信じ抜いてやるわ!」
「ア、アネさん‥‥。」
「初対面ですけど‥‥なんか‥‥殴ってもいいですか?」
省略→すするの軽い自己紹介
「(な、なんで今のポーズだけキレッキレなの‥‥?やっぱり、今殴りたい‥‥)」
省略→事件の軽い説明
「ケーサツのヤツらは、ダレもオレを信じてくれねぇんだぜぇ‥‥」
「(こうは見えても、ショックは大きいみたいね‥‥)ま、まぁまぁ、すする君、元気出して!ね!わたしも全力で弁護するから、安心して!ね!」
「アネさんは‥‥オレを信じてくれるのか?」
「もちろんよ、なにがあってもキミを信じ抜いてやるわ!」
「ア、アネさん‥‥。」
2017/12/08(金) 23:40:05.26
サトラの使い方
用法用例①
ナユタ「‥‥弁護人。もしよろしければ‥‥コンキョを‥‥聞かせていただけるでしょうか?」
オドロキ「コンキョですか?えっと‥‥まあ、あえていうなら、被告人を信じているからでしょうか?」
ナユタ「‥‥‥‥なるほど。やはり無実の証明は困難なようですが‥‥あなたが“ド腐れ頭”の弁護士だと今、証明されたようですね。」
オドロキ「‥‥え?ど、どぐされ?」
サイバンチョ「な、ナユタ検事?」
オドロキ「な、何なんですかいきなりッ!」
ナユタ「サトラ!」
オドロキ「!」
ナユタ「(念仏)」
サイバンチョ「‥‥‥‥あの。ナユタ検事。その呪文は何でしょう?」
ナユタ「これは汚れたタマシイを持つ者達を、“悟り”へと導く始祖さまの“経”。愚か者をまどろみから目覚めさせるクライン教の呪文でございます。
無罪などという夢に耽溺する弁護士にこそ、ふさわしい。」
サイバンチョ「‥‥は、はあ。要するに、「悟りなさい」と。」
用法用例②
オドロキ「変にごまかさず、ハッキリと言ってもらえますか?あなたの本音ってやつを。」
ミミ「わ、わたしの本音では、モチロン‥‥!みぬきさんが殺人なんてできるわけないと思ってます!あんなステキですばらしいマジシャンが殺人なんて!でもォ‥‥状況から言って、そうとしか思えないというか。」
オドロキ「(それが本音じゃないのかよ‥‥)」
ナユタ「サトラ!日本人女性の“おくゆかしさ”に異議を唱えるとは感心しませんね。」
サイバンチョ「みな言わずもがな“さっする”。日本の美しき伝統です。」
用法用例①
ナユタ「‥‥弁護人。もしよろしければ‥‥コンキョを‥‥聞かせていただけるでしょうか?」
オドロキ「コンキョですか?えっと‥‥まあ、あえていうなら、被告人を信じているからでしょうか?」
ナユタ「‥‥‥‥なるほど。やはり無実の証明は困難なようですが‥‥あなたが“ド腐れ頭”の弁護士だと今、証明されたようですね。」
オドロキ「‥‥え?ど、どぐされ?」
サイバンチョ「な、ナユタ検事?」
オドロキ「な、何なんですかいきなりッ!」
ナユタ「サトラ!」
オドロキ「!」
ナユタ「(念仏)」
サイバンチョ「‥‥‥‥あの。ナユタ検事。その呪文は何でしょう?」
ナユタ「これは汚れたタマシイを持つ者達を、“悟り”へと導く始祖さまの“経”。愚か者をまどろみから目覚めさせるクライン教の呪文でございます。
無罪などという夢に耽溺する弁護士にこそ、ふさわしい。」
サイバンチョ「‥‥は、はあ。要するに、「悟りなさい」と。」
用法用例②
オドロキ「変にごまかさず、ハッキリと言ってもらえますか?あなたの本音ってやつを。」
ミミ「わ、わたしの本音では、モチロン‥‥!みぬきさんが殺人なんてできるわけないと思ってます!あんなステキですばらしいマジシャンが殺人なんて!でもォ‥‥状況から言って、そうとしか思えないというか。」
オドロキ「(それが本音じゃないのかよ‥‥)」
ナユタ「サトラ!日本人女性の“おくゆかしさ”に異議を唱えるとは感心しませんね。」
サイバンチョ「みな言わずもがな“さっする”。日本の美しき伝統です。」
2017/12/08(金) 23:42:10.16
とりあえず保守がてら前スレから拝借
観衆の民度の低さとかもあった気がするんだけど前々スレくらいだったか
観衆の民度の低さとかもあった気がするんだけど前々スレくらいだったか
2017/12/09(土) 00:06:04.62
保守は40まで必要
2017/12/09(土) 00:11:17.45
2017/12/09(土) 00:15:54.56
保守
誕生日クリスマスイブなんですねって
クライン教徒に通じる話なのか?
誕生日クリスマスイブなんですねって
クライン教徒に通じる話なのか?
2017/12/09(土) 00:24:08.85
9時立てで落ちてないから大丈夫そうに見えるけど
一応40まで保守
一応40まで保守
2017/12/09(土) 00:24:46.70
ほ
2017/12/09(土) 00:25:07.51
し
2017/12/09(土) 00:25:30.84
ゅ
2017/12/09(土) 00:25:52.54
ス
2017/12/09(土) 00:26:11.38
レ
2017/12/09(土) 00:26:26.22
立
2017/12/09(土) 00:27:00.45
て
2017/12/09(土) 00:27:37.99
乙
2017/12/09(土) 00:36:51.56
他シリーズも貶しまくってていい加減山崎アンチスレにならないのはなんでなん
2017/12/09(土) 01:02:14.11
2017/12/09(土) 01:45:51.93
怒りの矛先が山崎だけじゃないからだろ
2017/12/09(土) 01:53:28.90
座談会スタッフは軒並みアウト
2017/12/09(土) 10:20:44.95
座談会とインタビュー
擁護者は絶句スタッフも評判落とすわで誰得見本市だった
擁護者は絶句スタッフも評判落とすわで誰得見本市だった
2017/12/09(土) 11:32:07.42
もう少し普通にどういうファンがいるとかキャラの人気の理由とか
リサーチできるスタッフはいないのか?
もしくは自分の作った部分だけでももっと丁寧に扱うスタッフとか
もし逆検3出すなら123に対するきちんとした分析とまともなストーリーを
リサーチできるスタッフはいないのか?
もしくは自分の作った部分だけでももっと丁寧に扱うスタッフとか
もし逆検3出すなら123に対するきちんとした分析とまともなストーリーを
2017/12/09(土) 11:54:47.06
座談会とDLCで擁護してた奴は去ったな
2017/12/09(土) 12:23:34.41
スタッフ全入れ替えの逆検3が傑作になったとしても行く末は6
厳徒とはまた違った形で権力を私物化する局長になるわけであの予言命中だ・・・
厳徒とはまた違った形で権力を私物化する局長になるわけであの予言命中だ・・・
49枯れた名無しの水平思考
2017/12/09(土) 14:37:11.50 5・6の局長は亡霊の変装でいいんじゃないの
番は亡霊に憧れすぎてやらかした3流スパイって事で
本物は西鳳民国で法務大臣やってるとか
番は亡霊に憧れすぎてやらかした3流スパイって事で
本物は西鳳民国で法務大臣やってるとか
2017/12/09(土) 16:09:27.11
1~3は全部つながってるのに
4,5,6は殆ど繋がってないんだよね
亡霊がクライン王国の出身とか牙琉兄がクライン王国で弁護士活動してて
やらかしたせいで性格が歪み、クラインも弁護士不信になったとかならマシなのに
4,5,6は殆ど繋がってないんだよね
亡霊がクライン王国の出身とか牙琉兄がクライン王国で弁護士活動してて
やらかしたせいで性格が歪み、クラインも弁護士不信になったとかならマシなのに
2017/12/09(土) 16:31:16.20
主人公も助手もころころ変わるから統一感無いし感情移入もしにくいよね
1~3はナルホド&真宵で一貫してたし最後は二人に大きく関わる事件で締めてて良かったな
4で叩かれてもオドロキは主人公続投するべきだった
1~3はナルホド&真宵で一貫してたし最後は二人に大きく関わる事件で締めてて良かったな
4で叩かれてもオドロキは主人公続投するべきだった
2017/12/09(土) 20:20:10.02
53枯れた名無しの水平思考
2017/12/09(土) 20:59:12.38 新キャラもろとも総倒れだったがな
誰かいる?このキャラ良かった!って奴
誰かいる?このキャラ良かった!って奴
2017/12/09(土) 21:08:29.11
キャラ単体として見れば番は好きだったよ
本体死んでたけど
本体死んでたけど
2017/12/09(土) 21:08:38.10
番轟三
ただし亡霊で台無し
ただし亡霊で台無し
2017/12/09(土) 21:12:38.13
ナユタなら死んでても惜しくないからバンと入れ替えてくれりゃよかったのに。
2017/12/09(土) 21:23:12.20
2017/12/09(土) 21:26:20.95
サイバンチョが有罪判決食らわすのはアンチだからじゃなくて根拠があるからだもんな
2017/12/09(土) 21:32:02.84
番は自分も良かったと感じた
山崎の思い入れがなかったから良いキャラになったんだと思う
山崎の思い入れがなかったから良いキャラになったんだと思う
2017/12/09(土) 21:32:14.96
まあ好きな作品をメチャクチャにされた怒りで実質的に叩きみたいになったりするし、それは良くない事だけど
基本このスレで挙がる不満には根拠が伴ってるからなあ
気に食わないからただ罵倒する、ってのとは意味が違う
基本このスレで挙がる不満には根拠が伴ってるからなあ
気に食わないからただ罵倒する、ってのとは意味が違う
2017/12/09(土) 21:44:12.73
ナユタも思い入れなさそうなのにどうして差がついた
使い捨ての番と違ってあわよくば響也にかわる王泥喜のライバル目論だせいか
使い捨ての番と違ってあわよくば響也にかわる王泥喜のライバル目論だせいか
2017/12/09(土) 21:47:13.73
ナユタは番よりは狙ってるキャラじゃないかな
オドロキ先輩と絡むキャラだし、一応看板検事だし
オドロキ先輩と絡むキャラだし、一応看板検事だし
2017/12/09(土) 21:49:50.72
>>52
この手のゲームは主人公は男じゃないとやり難いと思うんだけどな
なんだかんだ言ってプレイヤーは男性の方が多いってのもそうだけど、
男キャラの方が雑な扱いされたり酷い考え方(脳内ツッコミ)してても許されるしギャグになりやすい
千尋ですらナルホドパートはもちろんミツルギパートより周囲のキャラの存在感に
助けられてる感あったし
この手のゲームは主人公は男じゃないとやり難いと思うんだけどな
なんだかんだ言ってプレイヤーは男性の方が多いってのもそうだけど、
男キャラの方が雑な扱いされたり酷い考え方(脳内ツッコミ)してても許されるしギャグになりやすい
千尋ですらナルホドパートはもちろんミツルギパートより周囲のキャラの存在感に
助けられてる感あったし
2017/12/09(土) 21:50:44.66
ナユタは幼馴染み設定だとか龍屈おじさんの子設定やレイファの兄設定や
ベタベタ設定貼り付けられてたから思い入れというか皮算用はしっかりあったはずw
5はユガミのビジュアル悪くなかったのに大して人気出なかったな
番が結構人気出てた事を考えるとユガミはキャラづくりが良くなかったということか…
ベタベタ設定貼り付けられてたから思い入れというか皮算用はしっかりあったはずw
5はユガミのビジュアル悪くなかったのに大して人気出なかったな
番が結構人気出てた事を考えるとユガミはキャラづくりが良くなかったということか…
2017/12/09(土) 21:52:50.91
ナユタはパッケージにいながら設定だけ盛られて空気、
限りなくグレーの分際で王族に返り咲いてる
番は限定のきせかえパッケージにいる程度で
実際には登場することなく殺されてて
ユガミの事件すら知らない可能性が高いし
心音中心の物語になってしまったので報われたかどうかすらわからない
一方霊媒されずにしゃしゃり出たドゥルクは好感度下がる
限りなくグレーの分際で王族に返り咲いてる
番は限定のきせかえパッケージにいる程度で
実際には登場することなく殺されてて
ユガミの事件すら知らない可能性が高いし
心音中心の物語になってしまったので報われたかどうかすらわからない
一方霊媒されずにしゃしゃり出たドゥルクは好感度下がる
2017/12/09(土) 21:54:57.81
2017/12/09(土) 22:05:43.45
もう7を機にライバル検事ってやめたら良いと思うの
大逆転も考えようによってはライバル検事廃止したようなもんだし
大逆転も考えようによってはライバル検事廃止したようなもんだし
2017/12/09(土) 22:31:57.41
インパクトがあってアウェーにしなきゃいけないって考えだから、強敵()にしたがるんだよ
2017/12/09(土) 22:37:50.02
2017/12/09(土) 23:06:50.86
茜→ナユタに騙されミツルギに頼られて二国間を頻繁に行来
ミツルギ→他の検事が腰抜けだから立たなくちゃいけなくなった
ユガミ→ダイイングメッセージごときで黙り込む弁護士を守りに行く
キャラクターの捩じ込み方が酷い
後付けご都合理由ばっかり
ミツルギ→他の検事が腰抜けだから立たなくちゃいけなくなった
ユガミ→ダイイングメッセージごときで黙り込む弁護士を守りに行く
キャラクターの捩じ込み方が酷い
後付けご都合理由ばっかり
2017/12/10(日) 00:50:00.71
3-5のまさかの冥登場とかは良かったのにな
ユガミ出す事が大前提なのか知らんけど、必然性の演出が浅はか出来レースにしか見えん
ユガミ出す事が大前提なのか知らんけど、必然性の演出が浅はか出来レースにしか見えん
2017/12/10(日) 00:53:03.51
たしかにメイ登場は予想外で燃えた
急遽来日した理由も2であれだけこだわってた御剣と戦えるからってことで違和感ないし
急遽来日した理由も2であれだけこだわってた御剣と戦えるからってことで違和感ないし
2017/12/10(日) 01:00:23.42
>>71
落語回の法廷は「ココネピンチです」感煽りすぎてたのと助手席が空いてたのとで「どうせユガミ来るんだろ」と思ってたわ
全てが前振りでしかないとかほんと無意味な時間だと思った
逆転裁判のシナリオって一つの要素に複数の意味が含まれてるとこが面白かったんだけどな…
落語回の法廷は「ココネピンチです」感煽りすぎてたのと助手席が空いてたのとで「どうせユガミ来るんだろ」と思ってたわ
全てが前振りでしかないとかほんと無意味な時間だと思った
逆転裁判のシナリオって一つの要素に複数の意味が含まれてるとこが面白かったんだけどな…
74枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 01:04:29.21 5、6で気に入ったキャラか
しのぶだっけか…は可愛いなって思ったし、番もまぁまぁ好きだったよ
番は後半からの黒幕感満載で嫌気が指して、最後はあの意味不明なブレイクで一番嫌いなキャラになった
しのぶだっけか…は可愛いなって思ったし、番もまぁまぁ好きだったよ
番は後半からの黒幕感満載で嫌気が指して、最後はあの意味不明なブレイクで一番嫌いなキャラになった
2017/12/10(日) 01:29:09.54
番が校舎の窓から叫ぶシーンは今にして思えばベタだったけど
5で唯一笑った場面だった
5で唯一笑った場面だった
2017/12/10(日) 01:35:10.06
2017/12/10(日) 02:52:05.80
2017/12/10(日) 03:38:03.23
窓ジャスw
考えたら5は部分的には良い演出あったのかな
6はちょっと思い浮かばないけど
考えたら5は部分的には良い演出あったのかな
6はちょっと思い浮かばないけど
79枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 03:38:54.30 窓からジャスティスは
確かスタッフが入れてみたら、って
言ったんだっけ?
流石に人気投票のアレはどうかと思うけど
まぁオチを除けば良いキャラだった
あの予想外()のオチなんて無くして、
6で刑事枠として続投すれば良…くないか
確かスタッフが入れてみたら、って
言ったんだっけ?
流石に人気投票のアレはどうかと思うけど
まぁオチを除けば良いキャラだった
あの予想外()のオチなんて無くして、
6で刑事枠として続投すれば良…くないか
2017/12/10(日) 03:44:33.39
番は新キャラの中では人気あることが判明しちゃったからな…
今さら出してもわざとらしい演出盛り盛りにされて自滅しそう
今さら出してもわざとらしい演出盛り盛りにされて自滅しそう
2017/12/10(日) 08:18:02.29
番が一位になったのって、一人一日一票入れられるんじゃなかったっけ
まぁそれだけ熱狂的なファンがいたんだね
6の茜より番の方がマシな気がするわ
まぁそれだけ熱狂的なファンがいたんだね
6の茜より番の方がマシな気がするわ
2017/12/10(日) 16:37:40.91
プレイヤーの意見は聞かない癖に人気投票は気にするんだな
2017/12/10(日) 17:51:49.02
84枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 19:27:31.36 新体制による『逆転裁判5』、『逆転裁判6』の開発を経て、チーム内のクリエイターは“ユーザーのツボ”を次第に理解しつつあった。
嘘だろ…
嘘だろ…
2017/12/10(日) 19:32:57.41
ユーザーのツボがレイファのぴちぴちスーツと脇ダンスだと思ったのか
2017/12/10(日) 19:35:09.71
2017/12/10(日) 20:16:22.40
先にキャラを作って役割を適当に割り当てるから言動に一貫性のないちぐはぐなことになる
先にストーリーを作ってそこに必要なキャラを入れるようにしろよ
先にストーリーを作ってそこに必要なキャラを入れるようにしろよ
2017/12/10(日) 20:23:34.80
検事1→2でミステリーとして見せる方向性に舵取ったのかと思ったらキャラ萌えに行き着いちゃったね
2017/12/10(日) 20:39:34.11
ちゃんとキャラ萌えできてりゃ>>6みたいなことにはなってないさ
2017/12/10(日) 21:11:41.14
この投票ナユタいないのすごいな
新作の敵検事なのに酷いもんだ
新作の敵検事なのに酷いもんだ
2017/12/10(日) 21:20:19.72
ライバル検事よりレイファ優先したせい
92枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 21:39:17.95 >>83
これいつ出たやつ?
これいつ出たやつ?
2017/12/10(日) 21:52:23.20
最優先したレイファも18位
最大限多めに見積もっても獲得ptsたったの24
最大限多めに見積もっても獲得ptsたったの24
2017/12/10(日) 22:00:01.90
2017/12/10(日) 22:02:25.62
2017/12/10(日) 22:31:35.46
>>86
急な異国設定は何なんだろうな
急な異国設定は何なんだろうな
2017/12/10(日) 22:33:39.02
2017/12/10(日) 22:44:42.78
ラミロアを悪者にせずオドロキと
生き別れにさせるための外国設定なんだろうな
生き別れにさせるための外国設定なんだろうな
2017/12/10(日) 22:50:40.55
まんまハミガキがそう言ってたから
悪者と思ったことは一度もないな
そしてクローズアップするとも思ってなかったし
クラインに繋げるとも思ってなかった
悪い意味で
悪者と思ったことは一度もないな
そしてクローズアップするとも思ってなかったし
クラインに繋げるとも思ってなかった
悪い意味で
100枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 22:52:31.53 ラミロアが或間敷一座として異国を巡回中に旅芸人のオドロキ父と出会って結婚
その一年後に死別の設定自体は4にあったけどお国騒動に巻き込まれたせいとかスケールデカすぎんよ
その一年後に死別の設定自体は4にあったけどお国騒動に巻き込まれたせいとかスケールデカすぎんよ
101枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 22:57:00.49 逆にこんな後付けしたら邦人行方不明でニュース沙汰だわな
102枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 23:11:40.18 これだとガラン達の間では奏介の身元わかってて
ラミロアに父子死んだって伝えたことになんのか?
それを知らないまま殺人容疑のドゥルクがオドロキ育ててる?
ラミロアに父子死んだって伝えたことになんのか?
それを知らないまま殺人容疑のドゥルクがオドロキ育ててる?
103枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 23:16:39.68 結局は5を出す前に4をリメイクして5話目にオドロキと成歩堂の対決、
オドロキの家族バレ、ミヌキの芸人としての独立までやるべきだったんだよ
そして、5以降はオドロキとココネ中心の完全新シリーズ、旧作がらみは逆検か
他メディア展開にしてナンバリングでは存在を匂わすぐらいで
オドロキの家族バレ、ミヌキの芸人としての独立までやるべきだったんだよ
そして、5以降はオドロキとココネ中心の完全新シリーズ、旧作がらみは逆検か
他メディア展開にしてナンバリングでは存在を匂わすぐらいで
104枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 23:30:48.71105枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 23:49:06.07 オドロキと成歩堂の対決といっても6やった今となっては成歩堂がオドロキに完敗
結果きみってやつはしか想像できないし双方に花を持たす結末なんて無理くさい
6での心音の扱い見て思ったがその時々のお気にageる為にそれ以外sageる方法しか知らないんだから
特に心音ファンじゃなかった自分でさえ5であんなに推してたのにと手のひらクルーに呆れたよ
結果きみってやつはしか想像できないし双方に花を持たす結末なんて無理くさい
6での心音の扱い見て思ったがその時々のお気にageる為にそれ以外sageる方法しか知らないんだから
特に心音ファンじゃなかった自分でさえ5であんなに推してたのにと手のひらクルーに呆れたよ
106枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 23:52:50.56 オドロキの父親を事件に絡ますなら父親はアルマジキの舞台で亡くなった設定で
のちに殺人事件を匂わす証拠がドリル兄辺りから出てきて
成歩堂が検事としてラミロアを告訴し、オドロキが弁護するとか
そんなんでやった方がまだ収まりがつきそうに思う
のちに殺人事件を匂わす証拠がドリル兄辺りから出てきて
成歩堂が検事としてラミロアを告訴し、オドロキが弁護するとか
そんなんでやった方がまだ収まりがつきそうに思う
107枯れた名無しの水平思考
2017/12/10(日) 23:57:28.95108枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 01:03:33.64 >>107
つ消火器
つ消火器
109枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 01:06:30.80 ミツルギも正直もう見たくない
110枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 01:11:40.37 思ってたよりいい新キャラだったとか旧キャラがもっと好きになったとか、そういうのが一つもない
総sageってすごいですわ
総sageってすごいですわ
111枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 01:21:16.01 >成歩堂が検事としてラミロアを告訴し、オドロキが弁護するとか
検事に転身した元弁護士と対決そして勝利
亜双義ジョブチェンジのオマージュとか言って山崎が書いてもおかしくないな
検事に転身した元弁護士と対決そして勝利
亜双義ジョブチェンジのオマージュとか言って山崎が書いてもおかしくないな
112枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 03:18:28.65113枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 03:22:45.52 普通にイケメン検事かつ最新作のライバル検事なのにここまで人気ないのは歴代シリーズ初
どんだけ魅力ないんだよわかるけど
どんだけ魅力ないんだよわかるけど
114枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 06:43:03.98 >>111
ダルホドが検事やるべしとか公安のスパイとか10年前にも
散々言われてるけどね
大逆転はそういう4の感想への答えが多分に入ってると思う
ついでに、ヤマザキはこれ以上真似したら流石に却下!されるだろうよ
ダルホドが検事やるべしとか公安のスパイとか10年前にも
散々言われてるけどね
大逆転はそういう4の感想への答えが多分に入ってると思う
ついでに、ヤマザキはこれ以上真似したら流石に却下!されるだろうよ
115枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 07:07:52.84 はわわナルホドしか書けないのに検事とか無理やろ
116枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 07:10:32.98 万能検事局長()が人手不足だから検事としてナルホド採用したとかやったら萎える
117枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 08:29:07.76 >>103
検事も山崎と美雲がいるから要らない
検事も山崎と美雲がいるから要らない
118枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 08:32:19.91 逆転裁判って良い意味で荒唐無稽なことが起きる作品なのに、どこか現実味があるところが好きだった
6とかはアニメ的というか、設定とかシチュエーションがあからさまにフィクションすぎて受け付けなかった
まあ個人的な印象でしかないけど
6とかはアニメ的というか、設定とかシチュエーションがあからさまにフィクションすぎて受け付けなかった
まあ個人的な印象でしかないけど
119枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 08:39:49.34 >>118だけど
例えば小池ケイコの服装とか現実離れしてるけど
あれは会社のイメージの代弁であると共に「ありえねえ奴出てきたぞwww」っていうネタになってた
対してレイファの服装なんかは、ただ「狙ってる」だけ
なんかスタッフが悪い意味でオタクすぎるイメージだわ
例えば小池ケイコの服装とか現実離れしてるけど
あれは会社のイメージの代弁であると共に「ありえねえ奴出てきたぞwww」っていうネタになってた
対してレイファの服装なんかは、ただ「狙ってる」だけ
なんかスタッフが悪い意味でオタクすぎるイメージだわ
120枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 08:41:15.48 「アニメしか見てない奴にアニメは作れない」って言葉を思い出した
121枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 09:57:55.80 検事の頃から証拠能力にもならないシステムでゴリ押ししかしてないイメージ
サイコロックは嘘と分かった上で証拠品で言い当ててたし、みぬくも強引だけど動揺を言い当てて誘導尋問ができてた
ココスコやぬすみちゃんは水戸黄門の印籠のようにすんなり受け入れられてるのが不思議で仕方がない
サイコロックは嘘と分かった上で証拠品で言い当ててたし、みぬくも強引だけど動揺を言い当てて誘導尋問ができてた
ココスコやぬすみちゃんは水戸黄門の印籠のようにすんなり受け入れられてるのが不思議で仕方がない
122枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 09:58:55.38 ココスコも世界観合ってなくて好きになれない
近未来設定とはいえガラケー使ってるような世界観なのにココスコだけ急にハイテクすぎる
近未来設定とはいえガラケー使ってるような世界観なのにココスコだけ急にハイテクすぎる
123枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 10:01:50.40 近未来にする割に科学捜査が退化して土人国家に行くからな
どうせなら近未来に突き抜けた方がマシな気がするわ
どうせなら近未来に突き抜けた方がマシな気がするわ
124枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 10:14:33.61 警察がリアルな捜査技術しかないのに
個人があれだけのオーバーテクノロジーを
持っていて、それか普通に証拠として
受け入れられているのが違和感。
その技術を警察でも導入すればいいのに
個人があれだけのオーバーテクノロジーを
持っていて、それか普通に証拠として
受け入れられているのが違和感。
その技術を警察でも導入すればいいのに
125枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 10:23:34.58 腰抜けだらけの検事局だしあの茜が科学捜査官になれるぐらいだから相当の人材不足なんだろう
126枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 10:23:46.99127枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 10:35:59.11 矛盾残ったままだから気持ち悪い
128枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 12:30:05.66129枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 12:31:48.64 茜はアメリカで科学捜査を学んでたはず
130枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 13:56:59.38 映画で科捜研の女のメインライターと縁ができそうだったんだけどな
成歩堂、御剣続投なら123よりもう少しリアル志向になった方がうまく
行ったんじゃないかなあ…
成歩堂、御剣続投なら123よりもう少しリアル志向になった方がうまく
行ったんじゃないかなあ…
131枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 15:45:37.89 タクシューは対談企画とかでミステリー作家と交流したりして
そこから刺激を受けて作品に還元するくらい意欲的だけど
山崎はミステリー作る気があるのかすら怪しいからなあ
そこから刺激を受けて作品に還元するくらい意欲的だけど
山崎はミステリー作る気があるのかすら怪しいからなあ
132枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 15:49:21.05 ミステリー作ろうとしてないだろ
(山崎の脳内の)オタク向け作品を作ろうとしてるだけだよ
(山崎の脳内の)オタク向け作品を作ろうとしてるだけだよ
133枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 15:54:20.19 ギャルゲー(笑)だもんね
134枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 16:01:04.28135枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 16:03:19.85 心音もアメリカで育ったしアメリカに失礼な気分
136枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 16:04:36.92 >>132
ユーモアミステリに背乗りする形でギャルゲー未満こさえてるだけだよね…
本物のギャルゲーならプレイヤーの多様な嗜好に合わせようと工夫を凝らす
だけど山崎の書く物はしょせん俺の嫁押し付けに過ぎないから文字通りのオナヌー作品だよ
ユーモアミステリに背乗りする形でギャルゲー未満こさえてるだけだよね…
本物のギャルゲーならプレイヤーの多様な嗜好に合わせようと工夫を凝らす
だけど山崎の書く物はしょせん俺の嫁押し付けに過ぎないから文字通りのオナヌー作品だよ
137枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 20:54:24.00138枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 23:01:06.00 取って付けたようなLet's Do This!でアメリカンを演出
139枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 23:04:11.47 クラインは架空の国だからまだマシだけど、未熟すぎる弁護士を実在する余所の国から輩出してて申し訳なくなるわ…
140枯れた名無しの水平思考
2017/12/11(月) 23:30:05.68 実は病気、ってやつも
あんまり印象良くないな
本当に苦しんでる人もいるってのに
扱いがわりと軽い
過呼吸ヒロインちゃんも性癖だろどうせ
あんまり印象良くないな
本当に苦しんでる人もいるってのに
扱いがわりと軽い
過呼吸ヒロインちゃんも性癖だろどうせ
141枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 00:17:22.70 恒例過呼吸ヒロインに加えて何もかも病気で済ます勢いだったからね
しつこい決め台詞やわざとらしい褒め言葉にも見られる悪癖
万事において適度な量計算できない欠点がここでも現われてる
しつこい決め台詞やわざとらしい褒め言葉にも見られる悪癖
万事において適度な量計算できない欠点がここでも現われてる
142枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 00:43:18.96 心音や美雲は別に何とも思わなかったんだけどレイファのゴリ押しだけは逆裁史上初めてイラッとした
敵ポジなのに法廷だけならまだしも探偵パートまでついてくんなよ
敵ポジなのに法廷だけならまだしも探偵パートまでついてくんなよ
143枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 01:15:49.16 スタッフの脳内おそらくこんなだから
皆きっとレイファの虜になるから一緒に操作できる素敵なサービス付けてあげよう!
ダンスもアニメでしっかり堪能できるよ!!
EDもレイファの晴れ姿みんな祝ってくれるさ!!!
皆きっとレイファの虜になるから一緒に操作できる素敵なサービス付けてあげよう!
ダンスもアニメでしっかり堪能できるよ!!
EDもレイファの晴れ姿みんな祝ってくれるさ!!!
144枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 06:07:51.19 始祖の宝で霊力が授かるって散々言ってたんだから霊媒ぐらいできるようになってたらいいのに
霊媒できない女王は最悪のオチ
霊媒できない女王は最悪のオチ
145枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 07:50:26.98 7でレイファ成長物語やるからね
仕方ないね
仕方ないね
146枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 08:24:04.12 好評の声もあるから売上は安泰だね
切り捨てられた人は買わないだろうけど
切り捨てられた人は買わないだろうけど
147枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 08:26:49.68 本物の始祖の宝って証明されてないのにガランは本当にお馬鹿さんだなぁ
呼び出せないのは革命派が用意した偽物だからで終わるやろ
呼び出せないのは革命派が用意した偽物だからで終わるやろ
148枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 08:42:13.91 あんな良くある仏像みたいな出来で始祖の顔の判定オッケーなのかよとは思う
149枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 09:41:28.62 王泥喜身内死にすぎじゃね
150枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 09:44:06.49 うるせえ!金田一少年の周りも死にまくるし殺人犯になりまくるだろ!
151枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 10:05:56.93 >>147
始祖とか不確定要素呼び出すより他の死者でもいいのに意味不明だった
始祖とか不確定要素呼び出すより他の死者でもいいのに意味不明だった
152枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 10:08:30.05 他人に教えてはならない鳥姫の名前もマヨイに伝えるし、ガバガバユルユルセキュリティの国だから仕方ない
153枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 10:22:36.27 大逆転と比較して浮き彫りになる山崎の外国人キャラ命名のセンスのなさ
154枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 10:59:06.30 大逆転はそれこそホームズの原作ネタが
わりと多いんで意外と創作名は少なめ
それでもセンスの差はあるな
ボクトやポットデその他諸々安直過ぎる
一見普通の名前、でも実は…ってのが理想
レイ逆のジョバンニはほんと忘れられない
わりと多いんで意外と創作名は少なめ
それでもセンスの差はあるな
ボクトやポットデその他諸々安直過ぎる
一見普通の名前、でも実は…ってのが理想
レイ逆のジョバンニはほんと忘れられない
155枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 11:30:37.25 いちいち比較しなくても充分センスないです
156枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 11:32:46.23 >>148
デスマスクぐらいにしないとね
デスマスクぐらいにしないとね
157枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 11:44:35.58 いイ●ディージョーンズみたいに洞窟探検しておきながら、宝の力が全く発揮されないってエンターテイメントとしてモヤモヤしますわ
158枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 11:47:17.12 都心から電車で2時間
里の山の裏は海
どの都市想定してるの?
少なくとも東京とか大阪じゃないよね
里の山の裏は海
どの都市想定してるの?
少なくとも東京とか大阪じゃないよね
159枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 11:59:00.54 「移動時間考えてない、考える必要が出てきたら考える」みたいなことを検事か5で言ってたような
6は国の往来あるし必要ある気がする
6は国の往来あるし必要ある気がする
160枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 11:59:52.56 電車が新幹線の可能性
161枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 12:09:09.97162枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 12:15:36.63163枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 12:21:18.03164枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 13:00:35.64 京都ならあるかもね
165枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 13:03:06.30 ローカライズしてるし地形モデルって別に重要じゃない気がするんだけど…
166枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 13:07:10.10 >>147
大した反論できずに法律書き換えてるだけだったね
大した反論できずに法律書き換えてるだけだったね
167枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 13:11:23.20 ガランに負けたぐらいだから現役の頃の龍屈おじさんもきっと大したことなかったんだろうな
168枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 15:45:14.25 そもそもクラインの裁判って
託宣がメインだからなぁ
ドゥルクが実は動体視力が良くて
矛盾点にすぐ気付いたから勝てたのかもしれん
託宣がメインだからなぁ
ドゥルクが実は動体視力が良くて
矛盾点にすぐ気付いたから勝てたのかもしれん
169枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 15:47:45.59 ドゥルクの最後の裁判って託宣してないんじゃないのか?
女王死んでないしオドロキ父の写真もなかったし
女王死んでないしオドロキ父の写真もなかったし
170枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 15:53:58.27 ガラン「レイファはポンコツだから託宣するだけ無駄」
オドロキ「託宣メインの裁判なんだからしないとおかしい!」
ガラン「以後、託宣は任意のものとする」(法律書き換え)
オドロキ「そんなのってありかよ!」
うろ覚えだけどこんな感じのシーンあったのにドゥルク裁判の時どうしてたんだよ…
オドロキ「託宣メインの裁判なんだからしないとおかしい!」
ガラン「以後、託宣は任意のものとする」(法律書き換え)
オドロキ「そんなのってありかよ!」
うろ覚えだけどこんな感じのシーンあったのにドゥルク裁判の時どうしてたんだよ…
171枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 15:54:44.89 どうにかしたんでしょう
172枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 15:57:57.42 山崎ヒロインはクソ
173枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 15:58:18.78 託宣で罪が暴かれて託宣が絶対的な存在になる→分からなくもない
託宣やってないのに託宣が絶対的な存在になる→訳が分からない
託宣やってないのに託宣が絶対的な存在になる→訳が分からない
174枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 16:28:36.98 感情がない
法律書き換え
もうファンタジーの域
次異世界が来てもおかしくないな
法律書き換え
もうファンタジーの域
次異世界が来てもおかしくないな
175枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 16:38:00.19 異世界でアウェーな法廷ですね
176枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 16:45:03.88 それほとんどレイ逆だ
177枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 17:15:06.81 感情がないは頭おかしいと思った
178枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 17:51:15.08 ココネの母親も感情ないんだろうな
179枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 18:10:29.93 本スレかここか忘れたが
感情ないから恐怖を感じず高所で飛べる!→2話のグレート九尾が最後に高所からジャンプしてるじゃんのツッコミがツボだった
感情ないから恐怖を感じず高所で飛べる!→2話のグレート九尾が最後に高所からジャンプしてるじゃんのツッコミがツボだった
180枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 18:23:51.05 グレート九尾があんまり記憶に残ってない
トリサマンも常人離れしてるからそういうの好きなスタッフなんだな
トリサマンも常人離れしてるからそういうの好きなスタッフなんだな
181枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 19:40:07.05 ただただ寒かった印象
トリサマンに寛容なマヨイもちょっとなぁ
トリサマンに寛容なマヨイもちょっとなぁ
182枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 19:57:32.47 定期的に話題に上がるけど真っ先に怒るはずだろうしね
183枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 20:10:13.58 トノサマンVSトリサマンをやりたいなんて思わんよな
トノサマンにボコボコにしてもらいたいのかもしれんけど
トノサマンにボコボコにしてもらいたいのかもしれんけど
184枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 20:21:36.34 5は1話がもう意味不明で受け付けなかったし
2話だっけ?グレート九尾の話で逆裁初寝落ち(つまらなくて)したんだよな…
何とか我慢して最後までクリアしたけどラスボスあれだし
DLCの水族館話も幼稚で違和感ありまくりだったけど
話自体はつまらなくて投げるってほどじゃなかったからまだましだったのかな
そして6は逆裁初途中で投げた
クリアした人の忍耐力尊敬するわ
2話だっけ?グレート九尾の話で逆裁初寝落ち(つまらなくて)したんだよな…
何とか我慢して最後までクリアしたけどラスボスあれだし
DLCの水族館話も幼稚で違和感ありまくりだったけど
話自体はつまらなくて投げるってほどじゃなかったからまだましだったのかな
そして6は逆裁初途中で投げた
クリアした人の忍耐力尊敬するわ
185枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 20:26:27.68 トノサマンはあっちで人気なんだなぁと
思うがトリサマンは人気とはどうも思えん
完全に別物を作ってた方がまだ良い
というか何でトリサマン出て来たんだっけ
思うがトリサマンは人気とはどうも思えん
完全に別物を作ってた方がまだ良い
というか何でトリサマン出て来たんだっけ
186枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 20:36:26.57187枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:23:16.05 >>161
ほんとそれ
イベントまるまる1個、しかも一枚絵いくつも用意するほど力を入れたものがゲーム的には大して意味が無いってヤバすぎると思う
特に逆転裁判は、ちょっとした要素に見えて複数の意味があるっていう綿密さが特長でもあったのに
製作者のやりたい事を優先しちゃったのかな
ほんとそれ
イベントまるまる1個、しかも一枚絵いくつも用意するほど力を入れたものがゲーム的には大して意味が無いってヤバすぎると思う
特に逆転裁判は、ちょっとした要素に見えて複数の意味があるっていう綿密さが特長でもあったのに
製作者のやりたい事を優先しちゃったのかな
188枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:27:22.04 >山崎氏が最初に巧氏から学んだのは「ゲームの要素には、すべて理由がある」ということ。
学んでたはずなのにな
学んでたはずなのにな
189枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:34:18.74190枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:35:42.05 あんなに超人なのに殺されちゃうからね
サーラどんだけすごいんだか
サーラどんだけすごいんだか
191枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:41:59.99192枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:43:53.84 >>191
そもそもそういうの逆転裁判っぽくないしね
そもそもそういうの逆転裁判っぽくないしね
193枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:50:09.08 勝手に思い込んで作った秘伝のタレ↓
>《与えたい体験のテーマ》
>“逆転する爽快感”
>みなさんご存じの逆転シリーズ全体のテーマです。
>《与えたい体験のテーマ》
>“逆転する爽快感”
>みなさんご存じの逆転シリーズ全体のテーマです。
194枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:52:08.26 本家がミステリーゲームが作りたくて立ち上げたのとは根本が違うわな
195枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:54:53.73 江城Dなんとかしてくれ・・・
196枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:57:40.81 タクシューは泡坂妻夫リスペクトでコミカルな文章やダジャレネームをゲームに落とし込んでるけど
山崎は逆裁見て逆裁っぽいの作ってるだけだから
山崎は逆裁見て逆裁っぽいの作ってるだけだから
197枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 21:57:54.31 >>189
無茶なトリックに合わすために人間の運動能力の限界を調整するスタイルです
無茶なトリックに合わすために人間の運動能力の限界を調整するスタイルです
198枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 22:10:23.58 >>195
好評の声もある、山崎テキスト派とタクシューテキスト派で好みが分かれるって切り捨ててるから無理
好評の声もある、山崎テキスト派とタクシューテキスト派で好みが分かれるって切り捨ててるから無理
199枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 22:28:37.15 逆転大全にあった
山崎がタクシューから学んだこと
・「逆転裁判」の舞台を決めるときは、
ユーザーが行きたくなる場所を舞台にする
(結構重視してるらしい)
・背景を作るときはその場所のことを
ユーザーが憶えておけるランドマーク的な
ものを用意するようにしている
・自分が謎を解いている側に立ちながら、
シナリオを書いていく
あとちょっと気になったんで抜粋
巧:もちろんユーザーに伝わるように書くと
いうのは大前提です。その上で、自分が
おもしろいと思えることを(判断基準に)。
江城:ディレクターはそれでええよ。
そこを整えるのはプロデューサーに任せて
もらってね。
巧:作ったゲームの成功をどこに置くかと
いうのはあって、自分がおもしろいと信じる
モノを作った結果、やっぱりそれを遊んだ
人がおもしろいと言ってくれて、初めて
成功だと思いますね。
山崎:我々はアーティストではないですから
ね。自己表現の場ではないので。
自 己 表 現 の 場 で は な い の で
山崎がタクシューから学んだこと
・「逆転裁判」の舞台を決めるときは、
ユーザーが行きたくなる場所を舞台にする
(結構重視してるらしい)
・背景を作るときはその場所のことを
ユーザーが憶えておけるランドマーク的な
ものを用意するようにしている
・自分が謎を解いている側に立ちながら、
シナリオを書いていく
あとちょっと気になったんで抜粋
巧:もちろんユーザーに伝わるように書くと
いうのは大前提です。その上で、自分が
おもしろいと思えることを(判断基準に)。
江城:ディレクターはそれでええよ。
そこを整えるのはプロデューサーに任せて
もらってね。
巧:作ったゲームの成功をどこに置くかと
いうのはあって、自分がおもしろいと信じる
モノを作った結果、やっぱりそれを遊んだ
人がおもしろいと言ってくれて、初めて
成功だと思いますね。
山崎:我々はアーティストではないですから
ね。自己表現の場ではないので。
自 己 表 現 の 場 で は な い の で
200枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 22:49:27.39 >プロデューサーに任せて
これもやってないじゃねーかと言いたい
広告に載せる前提でプロデューサーの役割もやってるとか言ってたのに
これもやってないじゃねーかと言いたい
広告に載せる前提でプロデューサーの役割もやってるとか言ってたのに
201枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 22:51:22.11 自己表現の場だと思ってないと>>15みたいなこと言えないよね
202枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 22:54:34.62 ユーザーが行きたくなる場所…?
クラインなんて絶対行きたくない
クラインなんて絶対行きたくない
203枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 22:57:11.04 スタッフがどんな国か分かってないのにね
204枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:04:35.08 弁護士不在の国って殺人以外の裁判どうするんだろう
巻き込まれたら怖すぎるし観光に不向きな国だわ
巻き込まれたら怖すぎるし観光に不向きな国だわ
205枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:09:50.26206枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:24:36.13207枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:29:10.05 >>205
ノックスの事だよね
あれと同列に比べるのも失礼な気がする
あの十戒は面白くなるならあえて守らなくて良いって前提だし、実際ノックス自身も十戒を無視した作品書いたりしてるのに対して
逆転6のあれこれは、面白くなるかどうか推敲する以前の適当設定だからなあ
ノックスの事だよね
あれと同列に比べるのも失礼な気がする
あの十戒は面白くなるならあえて守らなくて良いって前提だし、実際ノックス自身も十戒を無視した作品書いたりしてるのに対して
逆転6のあれこれは、面白くなるかどうか推敲する以前の適当設定だからなあ
208枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:30:37.66 ガチガチのイスラム教の国では今でも法律と宗教が密接に結びついてて
異教徒が回教国の法廷で争うと事実上弁護人不在の壮絶アウェー
結果も欧米や日本の価値観からすれば理不尽な判決がまかり通るが彼らムスリムには至って常識的判断
山崎もこの辺参考にしとけば宗教に支配された裁判の恐怖を少しは描けたと思うのだが
異教徒が回教国の法廷で争うと事実上弁護人不在の壮絶アウェー
結果も欧米や日本の価値観からすれば理不尽な判決がまかり通るが彼らムスリムには至って常識的判断
山崎もこの辺参考にしとけば宗教に支配された裁判の恐怖を少しは描けたと思うのだが
209枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:38:07.78 目隠しして殺人したら託宣は無意味
210枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:44:44.64 宗教じゃないけどレイ逆の
魔女の恐怖に支配された世界での裁判のほうが
よっぽど緊張感があったな
無罪を勝ち取っても暴徒化した民衆に
襲われるんじゃないかとヒヤヒヤした
魔女の恐怖に支配された世界での裁判のほうが
よっぽど緊張感があったな
無罪を勝ち取っても暴徒化した民衆に
襲われるんじゃないかとヒヤヒヤした
211枯れた名無しの水平思考
2017/12/12(火) 23:46:12.22 >目隠しして殺人したら託宣は無意味
京極夏彦が似たようなの書いてたな
他人の記憶=見たものが見える探偵をいかに引っ掛けるか
京極夏彦が似たようなの書いてたな
他人の記憶=見たものが見える探偵をいかに引っ掛けるか
212枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 00:18:46.30 クラインをカタカナにした自体センス無い
213枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 00:29:22.50 クラインの壺を漢字にしたのが倉院なのにカタカナに戻してどーするんだよ
214枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 00:46:04.74215枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 00:54:59.29 センス無い国名以前に姫巫女やりたさに倉院流の起源を外国に後付けした時点で脱力
山崎が架空の国が好きなのは西鳳王国の頃から知ってたけどあの時点でもう子供騙しくさかったのに
まして舞台になんかしたら粗が山のように出るの目に見えてたよ
山崎が架空の国が好きなのは西鳳王国の頃から知ってたけどあの時点でもう子供騙しくさかったのに
まして舞台になんかしたら粗が山のように出るの目に見えてたよ
216枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 00:59:45.38217枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 01:30:29.46218枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 05:12:28.27 託宣は感覚を研ぎ澄まさないと詳細分からんってのも適当すぎ
最初からやっとけ
最初からやっとけ
219枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 06:03:36.20 心音も他人の感情わかるけど母の気持ちは誤解とか託宣なみにガバガバご都合主義だったな
説明難しくて理解できなくても子にとって親の愛は生存本能と直結する最重要かつ基本要素
ヘッドホン外す事もあるだろうその瞬間にでも感じ取れなきゃ人の感情わかるとは言えないよ
説明難しくて理解できなくても子にとって親の愛は生存本能と直結する最重要かつ基本要素
ヘッドホン外す事もあるだろうその瞬間にでも感じ取れなきゃ人の感情わかるとは言えないよ
220枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 06:54:27.91 >>218
仕事適当にやって今まで何人も死刑台に送ってきたヒロインを好きになってね!とかいう開発スタッフ頭おかしい
仕事適当にやって今まで何人も死刑台に送ってきたヒロインを好きになってね!とかいう開発スタッフ頭おかしい
221枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:02:14.63 人気出すために作られたキャラってのはやっぱイビツになるよ
人気ってのは出すもんじゃなくて出るもんだ
人気ってのは出すもんじゃなくて出るもんだ
222枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:03:27.64 問題が発生するまでは適当に仕事するとかやべー奴じゃん
223枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:03:51.39 舞子は霊媒が本物でも冤罪を生んで追いやられてるのに、穴だらけの託宣使いまくる裁判に違和感しかない
224枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:07:32.39 >>219
「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。」
基本要素を説明する親子
「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。」
基本要素を説明する親子
225枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:09:58.16 アリバイを知らない扱いされた時「クラインを低文明だとバカにしてんじゃねえ」的に怒ってたけど
十分低文明だと思う
十分低文明だと思う
226枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:31:06.74227枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:40:09.12 設定やイメージを大幅に変えたくなるって事は「元の作品は好きじゃなかったんじゃね?」って話になるもんなあ
ラーメンが好きですと言いながらいきなり麺捨てて砂糖ぶっ込み始めるレベル
ラーメンが好きですと言いながらいきなり麺捨てて砂糖ぶっ込み始めるレベル
228枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:43:19.77229枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:44:39.68 萌えゲームでもないのに外見とキャラ付けから入るからおかしくなる
それに今回はデザインすら酷かった
ムウみたいなのやタツノコプロキャラみたいなのやワンピキャラみたいなの
龍屈無能ホモおじさんに現実味ゼロで冷める変装してたその妻
世界観に馴染めないのにけったいなマンガキャラガンガン出されてどんどん萎えていった
6で一番マシだったキャラって誰だろ…バッルーンか多重人格落語家かな…
それに今回はデザインすら酷かった
ムウみたいなのやタツノコプロキャラみたいなのやワンピキャラみたいなの
龍屈無能ホモおじさんに現実味ゼロで冷める変装してたその妻
世界観に馴染めないのにけったいなマンガキャラガンガン出されてどんどん萎えていった
6で一番マシだったキャラって誰だろ…バッルーンか多重人格落語家かな…
230枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:49:58.75 >>225
6は日本の警察や民度も酷かったので同レベルで問題ない
6は日本の警察や民度も酷かったので同レベルで問題ない
231枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 07:51:10.49 バッルーンの服がレイファとモロ被りしてたから姫巫女の服は芸人の服なんだなぁとしか
232枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 09:06:59.86 5はこれからも法廷の暗黒時代に立ち向かうってオチだったのに6で突然日本捨てるから笑う
しかも検事不足で手が回らないぐらい悪化してるし
しかも検事不足で手が回らないぐらい悪化してるし
233枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 09:21:26.16234枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 09:31:27.08 再開の祝賀ムードで誤魔化されてたが5もよく見りゃそこかしこに6の前兆あるのね
どんな事情でも現役の囚人が検事を務める裁判なんて被告ばかりか被害者遺族も普通嫌がるよ
でも拒否権などなくて否応なしにってとんだ暗黒仕様だ
しかもこの検事メチャ私情に走って反省もペナルティもない終わるってまるでレイファとナユタの前身みたいだ
どんな事情でも現役の囚人が検事を務める裁判なんて被告ばかりか被害者遺族も普通嫌がるよ
でも拒否権などなくて否応なしにってとんだ暗黒仕様だ
しかもこの検事メチャ私情に走って反省もペナルティもない終わるってまるでレイファとナユタの前身みたいだ
235枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:03:57.85 ナユタもユガミも御剣検事局長様のご指名で日本の法廷に立ってるからね
236枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:09:25.56237枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:17:19.98 座談会で欲望全開だもんなあ
238枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:19:48.18 囚人検事出すなら冤罪とかじゃなくて本当の犯人だったでいいのに
大逆転2のクリムトみたいな
大逆転2のクリムトみたいな
239枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:28:11.67 >>238
山崎ヒロイン周辺は全員無罪のスペシャル待遇ですから
山崎ヒロイン周辺は全員無罪のスペシャル待遇ですから
240枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:32:43.59 梅世や霧緒さんはちゃんと刑務所に入れられてるのに落語家やサーラやキキミミは無傷
殺人以外は無罪放免なんだね
殺人以外は無罪放免なんだね
241枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 10:37:17.69 ジャネットさんとかオバチャンとかビキニさんみたいに悪気がない証人ってあんまりいないね
登場人物削りすぎ
登場人物削りすぎ
242枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 11:34:31.78 ジャネットさんとかいたっけ?
243枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 11:40:34.63 ジャネットさんはスクープに目が眩んで証言したから善意の証人とは言えんな
244枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:32:48.27 >>240
まあ偽証罪は置いといて利用されただけのキキは罪にはならないだろ
むしろ何も知らずに利用されて人殺させられる方がトラウマ必至で残酷なんだけどそのへんはスタッフ考えてないよね
火にトラウマ持った軍マニアの引きこもりロシア美少女のために火事で亡くなったロシア軍人の母を安易に作った結果、短期間に両親を放火と殺人で失うとかも酷すぎるわ
まあ偽証罪は置いといて利用されただけのキキは罪にはならないだろ
むしろ何も知らずに利用されて人殺させられる方がトラウマ必至で残酷なんだけどそのへんはスタッフ考えてないよね
火にトラウマ持った軍マニアの引きこもりロシア美少女のために火事で亡くなったロシア軍人の母を安易に作った結果、短期間に両親を放火と殺人で失うとかも酷すぎるわ
245枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:36:51.02 でもお前らヒルネリアだけは認めるとか言って大喜びだったよね?
246枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:38:53.11 ダッツコピペやめたの?
247枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:40:16.28 でもお前らも発売直後はダッツであーるとか言って大喜びだったんでしょ?
お前ら自身の反省も必要なんだよ?
お前ら自身の反省も必要なんだよ?
248枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:44:15.32 ヒルネリアはヘリのモーションなければまだマシだったかもしれない
二等兵とかココネとの寒いやり取りが気持ち悪かった
二等兵とかココネとの寒いやり取りが気持ち悪かった
249枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:46:08.04250枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:53:12.08 ジャネットさんは真宵に怒られて反省してたけどキキやサーラは反省してないしそれを咎める人もいなかったからプレイヤーの不快感を解消させる要素が無いんだよね
251枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 12:53:38.60 ナルホドの立ち絵もっと用意してやればいいのにね
252枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 13:03:23.89 >>249
御剣がメガネじゃなければ買ったのに残念
御剣がメガネじゃなければ買ったのに残念
253枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 16:25:43.49 6スタッフが3を作ったらナルホドは延々と女々しい独白(…多用)をして
セーターもらう回想(一枚絵付き)とか証拠品バリバリ食う回想(モーション付き)とか何回も出てきて
「ちーちゃんを…信じる!」「信じてくれて…ありがとう…(泣き顔)」とかやるんだろうな
セーターもらう回想(一枚絵付き)とか証拠品バリバリ食う回想(モーション付き)とか何回も出てきて
「ちーちゃんを…信じる!」「信じてくれて…ありがとう…(泣き顔)」とかやるんだろうな
254枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 16:34:41.11 ゴドーをガランみたいに羞恥プレイでフルボッコにするんだろうね
255枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 17:16:41.40 >>253
6スタッフは倫理観に欠けてるからちいちゃんは悲しい愛の物語で無罪になるでしょう
6スタッフは倫理観に欠けてるからちいちゃんは悲しい愛の物語で無罪になるでしょう
256枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 17:19:53.40 突き飛ばして殺害、知り合いに罪を着せるあたりはサーラと変わらないからな
257枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 17:29:09.47 サーラの事件に近いのって姫神さんのやつだと思う
(殺されそうになったのを返り討ちにして男に運ばせるてる)
あれもオマージュ()なのか?
サーラには不思議と同情できないけど
(殺されそうになったのを返り討ちにして男に運ばせるてる)
あれもオマージュ()なのか?
サーラには不思議と同情できないけど
258枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 18:22:17.72 山崎は姫神の事件100回続けてプレイするといい
あれには6にない大事なものが詰まってる
犯人が熟女で寡黙な凄みのある権力者と6ラスボスと被るがこっちの方が威圧感ある
恒例の派手なブレイクの代わりに穏やかな表情での告白で余韻があり幕切れにメリハリがある
回想場面がイベントどころかモノクロ一枚絵だけだが台詞のみで過去や被害者との確執が容易に想像できる
弁護士の危機に助太刀し共闘した検事が好感度急上昇で次章で助けたいと思わせる伏線になってる
あれには6にない大事なものが詰まってる
犯人が熟女で寡黙な凄みのある権力者と6ラスボスと被るがこっちの方が威圧感ある
恒例の派手なブレイクの代わりに穏やかな表情での告白で余韻があり幕切れにメリハリがある
回想場面がイベントどころかモノクロ一枚絵だけだが台詞のみで過去や被害者との確執が容易に想像できる
弁護士の危機に助太刀し共闘した検事が好感度急上昇で次章で助けたいと思わせる伏線になってる
259枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 19:04:33.51 姫神の事件はイトノコの男気を感じる回でもあったな
6のアカネは全く見せ場がなくて可哀想…
6のアカネは全く見せ場がなくて可哀想…
260枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 19:14:14.09 山崎の思う逆転裁判がいかにズレているか
解る良い機会かもね
123でファンになってるなら余計に
解る良い機会かもね
123でファンになってるなら余計に
261枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 19:34:01.56 旧作と56かけ離れてるけど山崎は逆裁のどこが面白いと思ったんだろう
キャラ立ちとモーションだけしか見てなかったのかな
キャラ立ちとモーションだけしか見てなかったのかな
262枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 20:18:53.43 登場人物が変人で殺人事件が起きて裁判してれば逆裁だと思ってんだろ
263枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 21:57:35.44 まぁ、どこを面白いと感じるかは様々でいいんだけどね、プレイヤー側ならね
6スタッフは面白いポイントとか楽しみ方や感じ方をプレイヤーに押し付けてくる感じがキツい
6スタッフは面白いポイントとか楽しみ方や感じ方をプレイヤーに押し付けてくる感じがキツい
264枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 22:01:18.00 レイファくっさと思ってたけど歴代を引き継いで頑張ってるんだろうなと思ってたよ
座談会を見て崩壊したけどむしろ清々しい
みんな猫の皮を被ってがんばってたんだな
座談会を見て崩壊したけどむしろ清々しい
みんな猫の皮を被ってがんばってたんだな
265枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 22:06:04.82 ポカポカ(赤面)
266枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 22:25:38.32 レイファは布施の描き下ろし絵の
はっちゃけ具合が流石にどうかと思った
6の画集表紙絵はまだ良いとして
15周年記念の絵と誰得人選パケ絵
巫女っていうより最早踊り子
少女らしさ全開で普通に笑顔だし
はっちゃけ具合が流石にどうかと思った
6の画集表紙絵はまだ良いとして
15周年記念の絵と誰得人選パケ絵
巫女っていうより最早踊り子
少女らしさ全開で普通に笑顔だし
267枯れた名無しの水平思考
2017/12/13(水) 23:22:07.59 レイファはキャラデザとテキストの両方に気品も謎めいた雰囲気も皆無なせいで
姫でも巫女でもないそこらによくいる世間知らずのわがままお嬢にしか見えなかった
姫巫女といつもの元気で健気だがトラウマは食い合わせが悪い
姫でも巫女でもないそこらによくいる世間知らずのわがままお嬢にしか見えなかった
姫巫女といつもの元気で健気だがトラウマは食い合わせが悪い
268枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 00:33:52.68 ココネ軍曹レイファ
トラウマ娘どんだけ好きなんだよ
連続はさすがに飽きるわ
トラウマ娘どんだけ好きなんだよ
連続はさすがに飽きるわ
269枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 01:06:28.31 トラウマ娘は書き手の好きに加えて引き出し極端に少ないせいで別の子書けないというのもあるんじゃない
被告が友人知人から始まって親子の絆で涙、大物()ラスボスにフルボッコそして美少女の笑顔
5と6の2作だけで同一な上に他にも類似部分まだまだあるという芸風の狭さ
被告が友人知人から始まって親子の絆で涙、大物()ラスボスにフルボッコそして美少女の笑顔
5と6の2作だけで同一な上に他にも類似部分まだまだあるという芸風の狭さ
270枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 03:10:39.39 6はなるほどもおどろきもここねも俺が議論したいところをちっとも議論してくれなくてストレスだった
271枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 03:58:48.02 本当は難解でもないごく単純な物事を無理にややこしくしてる感じね
水増しっつーかわざと遠回りさせられてる不快感があるよ
更に探偵役も察しが悪く頭良くなさそうに見える負のおまけ付き
水増しっつーかわざと遠回りさせられてる不快感があるよ
更に探偵役も察しが悪く頭良くなさそうに見える負のおまけ付き
272枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 05:54:23.51 実はこうだったんです!って意外性のあるように言うけどプレイヤーにはわかりきってること多くてカタルシスを得られないうえに指摘したいことを先延ばしにされてむしろストレス
273枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 08:25:09.24 久しぶりに来たけどここの住人つくづくすげーな・・・
あんな1回やったらもう手を付ける気も起こらないようなクソシナリオを
しっかり記憶・分析・考察してんだもん
クソミソだろうがボロカスだろうがそこまで語ってくれたら逆にプロオナニスト山﨑とその仲間たちも本望だろ
あんな1回やったらもう手を付ける気も起こらないようなクソシナリオを
しっかり記憶・分析・考察してんだもん
クソミソだろうがボロカスだろうがそこまで語ってくれたら逆にプロオナニスト山﨑とその仲間たちも本望だろ
274枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 08:34:32.60 実は病気!真実はこう!なんですって!!
のめり込むどころか冷めた目で傍観してた
んで、はぁ、そう…え~…??って感じ
早く終わらせたかったのもあるのかな
ガランが検事で出てきた時には
悪趣味だなぁと鼻で笑う余裕すらあった
のめり込むどころか冷めた目で傍観してた
んで、はぁ、そう…え~…??って感じ
早く終わらせたかったのもあるのかな
ガランが検事で出てきた時には
悪趣味だなぁと鼻で笑う余裕すらあった
275枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 08:47:51.42 多重人格の扱い軽すぎてちょっと引いた
276枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 09:31:04.19 美風の多重人格も本当なのか演技なのか
キチンと確認してたっけ?
キチンと確認してたっけ?
277枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:05:56.83 ココスコは山崎の中では亡霊以外には万能だから多重人格なんだろう
278枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:07:17.57 >>273
寝落ちばっかりしてたから内容ほとんど覚えてないけど、テンプレのテキスト読んでここまで酷かったんだなと笑ってる
寝落ちばっかりしてたから内容ほとんど覚えてないけど、テンプレのテキスト読んでここまで酷かったんだなと笑ってる
279枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:13:30.44 >>273
まあ普通だったら逆裁自体に嫌気がさすか大逆転に行くかだろうな
まあ普通だったら逆裁自体に嫌気がさすか大逆転に行くかだろうな
280枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:23:19.87 大逆転2で「亡霊」ってワードがそれなりの頻度で登場するのは、5で散々だった亡霊に対して俺ならこうするって答えなんだろうか。
5のはなんでアイツが「亡霊」なんて呼ばれてんのか分からんかったもん。
5のはなんでアイツが「亡霊」なんて呼ばれてんのか分からんかったもん。
281枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:28:22.20 >>279
そういう君らもこんなスレ覗いて書き込みまでしてる以上つくづくすげーし普通じゃないよ
そういう君らもこんなスレ覗いて書き込みまでしてる以上つくづくすげーし普通じゃないよ
282枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:30:07.75 そもそもタクシューが山崎作品プレイしてるかどうかも怪しい
283枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:45:18.74 互いに意識はしてるだろうが「亡霊」自体は普通によくある定番のワードじゃないの
特にミステリーでは不吉で謎めいた意味合いが好まれ重宝される
5のは長らく正体不明で実は中身のない空ろな存在という意味で使ったんでしょう
ただし感情は思いきりあったから厨2設定乙だったけれどね
特にミステリーでは不吉で謎めいた意味合いが好まれ重宝される
5のは長らく正体不明で実は中身のない空ろな存在という意味で使ったんでしょう
ただし感情は思いきりあったから厨2設定乙だったけれどね
284枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:53:00.56 >>276
「ハイ、わたしの推理があっていれば‥‥美風さんと"よばんめいそだ"のミッシングリンクの謎が解けます!」
(中略)
「さっき、美風さんが感情を暴走させた時、疑問に思ったんです。彼は3つの感情を入れ替わり暴走させた‥‥。そんな事どうやったらできるんだろうって‥‥。」
(中略)
「でも、1人の人間が3つの勘定をスイッチが切り替わるように‥‥入れ替わり暴走させるなんて無理だって、結論に至ったんです。」
「ハァッハッハ!なるほど、そういう事だったか!突拍子もねェ話だが、心理学的にゃあり得る仮説だぜ。月の字ィ。」
「心理学‥‥?できれば、おじいちゃんにでもわかるようにお願いできますかな?」
「わかりました、わたしが至った結論。それは美風さんは‥‥多重人格だった。そう、美風さんは1人の体の中に複数の人格を持つ‥‥"多重人格者"だったのです!」
「な、な、な、な、な、なんですとおおおおおおおお!」
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。裁判長、弁護側はこの裁判、真面目に取り組む気は無いようです。多重人格など‥‥荒唐無稽にもほどがございます。そうでしょう、証人。」
「な、な、な、なぜ、アッシ達が多重人格者だとわかったでやすか!」
「ポ、ポ、ポルクンカーー‥‥!」
「ホ、ホントに‥‥?やりましたよ!夕神さん!論文では読んだ事はありましたけど‥‥まさか、美風さんがそうだったなんて‥‥。」
ココネちゃんの名推理()と美風の自己申告で終了
この後裁判長が「証人が多重人格だと判明したから改めて自己紹介よろしく」であっさり流してる
「ハイ、わたしの推理があっていれば‥‥美風さんと"よばんめいそだ"のミッシングリンクの謎が解けます!」
(中略)
「さっき、美風さんが感情を暴走させた時、疑問に思ったんです。彼は3つの感情を入れ替わり暴走させた‥‥。そんな事どうやったらできるんだろうって‥‥。」
(中略)
「でも、1人の人間が3つの勘定をスイッチが切り替わるように‥‥入れ替わり暴走させるなんて無理だって、結論に至ったんです。」
「ハァッハッハ!なるほど、そういう事だったか!突拍子もねェ話だが、心理学的にゃあり得る仮説だぜ。月の字ィ。」
「心理学‥‥?できれば、おじいちゃんにでもわかるようにお願いできますかな?」
「わかりました、わたしが至った結論。それは美風さんは‥‥多重人格だった。そう、美風さんは1人の体の中に複数の人格を持つ‥‥"多重人格者"だったのです!」
「な、な、な、な、な、なんですとおおおおおおおお!」
「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。裁判長、弁護側はこの裁判、真面目に取り組む気は無いようです。多重人格など‥‥荒唐無稽にもほどがございます。そうでしょう、証人。」
「な、な、な、なぜ、アッシ達が多重人格者だとわかったでやすか!」
「ポ、ポ、ポルクンカーー‥‥!」
「ホ、ホントに‥‥?やりましたよ!夕神さん!論文では読んだ事はありましたけど‥‥まさか、美風さんがそうだったなんて‥‥。」
ココネちゃんの名推理()と美風の自己申告で終了
この後裁判長が「証人が多重人格だと判明したから改めて自己紹介よろしく」であっさり流してる
285枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:56:32.03 心理学馬鹿にしすぎでは?
286枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:57:37.02 扱い軽すぎんだろ…
287枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:58:25.55288枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 10:58:34.13 「わかりました、わたしが至った結論。それは美風さんは‥‥多重人格だった。そう、美風さんは1人の体の中に複数の人格を持つ‥‥"多重人格者"だったのです!」
またここでも同じ文章が2回続いてる
またここでも同じ文章が2回続いてる
289枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:00:42.01 大事なことだから二回言ったんやろ(呆れ)
290枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:02:31.37291枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:04:27.11 >「ホ、ホントに‥‥?やりましたよ!夕神さん!論文では読んだ事はありましたけど‥‥まさか、美風さんがそうだったなんて‥‥。」
これ大問題だろ
これ大問題だろ
292枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:05:54.45 論文読んだ程度の当てずっぽうで「可能性があります!」なら分かるけど、断定してるのは呆れるわ
293枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:06:27.20 山崎テキストって2、3点リーダー(「………」←これ)多すぎね?
見づらいわ
ジョジョか刃牙かよ
見づらいわ
ジョジョか刃牙かよ
294枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:07:07.31 >>290
どちらもカンジョウは誤魔化せない
どちらもカンジョウは誤魔化せない
295枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:07:51.05 2点リーダーいれるとタクシューぽいからだろ
296枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:08:17.21 山田くん>>294の座布団持ってってー
297枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:08:41.09 >>293
タクシューのマネのつもり
タクシューのマネのつもり
298枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:21:34.28 >>282
なんとなく逆検はやってそうな気はする
なんとなく逆検はやってそうな気はする
299枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 11:25:09.93300枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 12:17:07.14301枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 12:45:08.28302枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 12:58:56.86 大逆転2の製作期間短いから6に構ってる暇ないと思うけどね
303枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 13:01:52.10 意識してるとしたら特別法廷の元祖・本家ネタと真宵の祖先ぐらいかなと思った
真宵やオドロキのルーツをクラインにするのは本当に酷かった
真宵やオドロキのルーツをクラインにするのは本当に酷かった
304枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 13:18:53.07 >>284
ミッシングリンクとか大層だなぁ…
ミッシングリンクとか大層だなぁ…
305枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 14:00:31.88306枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 14:09:35.63 タクシューの真似するなら台詞も短くして欲しいわ
307枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 14:17:35.92308枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 14:28:47.14 頭がどうにかしたんでしょう
309枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 14:35:08.61 裁判長は「感情の暴走」とやらも信用しきってるからな
310枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 14:48:23.41 ココネが法廷で依頼人を心神耗弱って診断したり自己申告したら全員無罪になるんじゃないの?
311枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 15:22:16.18312枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 15:41:17.96 心神喪失のフリをしていたハイネの証明はじっくりやってたのになぁ
めんどくさいからあっさり美風に自己申告させて次に進めたんだろうけど
めんどくさいからあっさり美風に自己申告させて次に進めたんだろうけど
313枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 15:43:45.01 検事や弁護士が解離性人格障害を「突拍子もない」とか「荒唐無稽」って認識してるのヤバい
精神疾患を言い当てて喜ぶカウンセラーも相当ヤバい
精神疾患を言い当てて喜ぶカウンセラーも相当ヤバい
314枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 15:58:08.97315枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 16:15:02.05 シリアスなシーン書くの苦手そう
316枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 16:32:49.32317枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 16:46:04.58 今更だけど香水高いわ
7は出るのかね
7は出るのかね
318枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 17:29:24.06 精神科医と違ってカウンセラーは医療系の資格がなくても名乗れるけどココネが向いてないことは確か
自分の事にはうじうじしてたくせに他人の心の傷に鈍感すぎ&遠慮なさすぎ
自分の事にはうじうじしてたくせに他人の心の傷に鈍感すぎ&遠慮なさすぎ
319枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 18:02:07.31 >自分の事にはうじうじしてたくせに他人の心の傷に鈍感すぎ&遠慮なさすぎ
キャラはライターの分身なのさ
キャラはライターの分身なのさ
320枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 18:10:22.90 “やりましたよ!夕神さん!”
何がやりました!だよ、
嬉しそうにするところじゃねえだろ
美風も美風だけどほんと軽く考えすぎ
何がやりました!だよ、
嬉しそうにするところじゃねえだろ
美風も美風だけどほんと軽く考えすぎ
321枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 18:14:05.60 証言変えさせるためだけのカウンセリングだからね
322枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 18:15:40.24 他人が秘密にしてた病気や障害暴いて
やりましたよ!って笑える
やりましたよ!って笑える
323枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 18:27:48.66 他人の感情が分かるくせに
相手がどう思うかには無頓着なんだよな
相手がどう思うかには無頓着なんだよな
324枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:08:17.15 ココネだったらキリオさんの他者依存も嬉々として暴きそう
325枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:19:11.75 キリオの秘密暴こうとしたミツルギにナルホドや傍聴人もドン引きしてたよな
326枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:23:31.93 >ハァッハッハ!なるほど、そういう事だったか!
そして心理学に長けてるらしい人も一緒になって楽しそうに笑う
そして心理学に長けてるらしい人も一緒になって楽しそうに笑う
327枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:48:35.87 心理学云々言っといて悪趣味だな
クイズじゃないんだぞ一応
やりました!正解!みたいなノリになってる
クイズじゃないんだぞ一応
やりました!正解!みたいなノリになってる
328枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:53:54.72 そういや性同一性障害!やった正解!みたいなのもあったな
329枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:54:25.98 5、6とか今売ったら何円になるんだろ
330枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 19:56:30.98 売値500円~1000円前後じゃないかな
店によって違うけど
店によって違うけど
331枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 20:20:04.86332枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 20:35:47.78 心理学コンビってメンタル弱いのにデリカシーないよね
333枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 20:37:40.77 キャラクター投票をやり直させるより、キャラクター作りからやり直せや
334枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 20:44:19.56335枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 20:58:43.55 まさかココネ以外も病名当てて
喜んだりしてないよな…?
喜んだりしてないよな…?
336枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 21:05:22.80 相貌失認はどうだったっけ
337枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 21:10:59.40 相貌失認は完全に不味いよな
腰痛の薬に何か幻覚剤を入れたとかで良かったレベル
腰痛の薬に何か幻覚剤を入れたとかで良かったレベル
338枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 21:40:03.76 インガが極度の近視で襲われたときに
コンタクトが取れて相手の顔が分からなかったとかでも
十分なんだよな
コンタクトが取れて相手の顔が分からなかったとかでも
十分なんだよな
339枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 21:56:32.71340枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:14:57.78 >>339
山崎は心音を悪役としてではなく理想のヒロインとして肯定的に書いている
ということは「自分の事にはうじうじしてたくせに他人の心の傷に鈍感すぎ&遠慮なさすぎ 」
このような人となりを欠点ではなく逆に好ましいものと看做しているわけだ
しかるにその分身と言われたら人格攻撃とは此は如何に
山崎は心音を悪役としてではなく理想のヒロインとして肯定的に書いている
ということは「自分の事にはうじうじしてたくせに他人の心の傷に鈍感すぎ&遠慮なさすぎ 」
このような人となりを欠点ではなく逆に好ましいものと看做しているわけだ
しかるにその分身と言われたら人格攻撃とは此は如何に
341枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:23:13.44 心音も展開考えてる側もそこまで頭回ってないでFAかと
342枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:26:54.48 うじうじや心の傷はともかくヤマザキが敏感で慎み深くないのは確かだな・・・
もしそうなら座談会やインタビュー非公開かもっとマシな会話載せてたよ
もしそうなら座談会やインタビュー非公開かもっとマシな会話載せてたよ
343枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:32:08.91 >>340
そのギャップが可愛いとか思ってんのかね
そのギャップが可愛いとか思ってんのかね
344枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:34:56.05 ナユタの暴言も好印象に繋がるという考えだからなあ
そんなこたないと言い切れぬ悲しさよ
そんなこたないと言い切れぬ悲しさよ
345枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:39:55.01 6のモーション今見るとカクンカクンしてヤバイな
差別化のつもりだろうが、大逆転の後でアレはないわ
皆、旧作みたいな作品は望んでるんだろうけどアドバンス、DS時代みたいなカクカクモーションなんか望んでないわ
差別化のつもりだろうが、大逆転の後でアレはないわ
皆、旧作みたいな作品は望んでるんだろうけどアドバンス、DS時代みたいなカクカクモーションなんか望んでないわ
346枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:40:57.09 ナユタ「愚かな。変装などで、死者の記憶はあざむけません。たまたま顔が映らなかったから良かったものの‥‥万が一映っていたら、一目りょう然ではないですか!」
オドロキ「‥‥‥‥。(たしかにそうだ)(犯人が霊媒の儀を知っていたなら顔を隠そうとするはず)(それにも関わらず、堂々と自分の姿を見せている。‥‥なぜだ?)」
ナルホド「‥‥‥‥オドロキくん。犯人が確信していたとしたら?大臣の映る視界に映らない‥‥と。」
オドロキ「え?」
ナルホド「それを計算してわざとドゥルクさんの服を着て‥‥被害者に自分の姿を見せたと考えられないかな?」
オドロキ「顔が映らないことを確信していた?でも‥‥そんなことがあり得るんですか?」
ナルホド「‥‥昔、聞いたことがあるんだ。「他人の顔を識別できない」症状がある‥‥と。もしも大臣がそういう体質だったとしたら?」
オドロキ「‥‥大臣の見ている視界がこうだったというんですか?」
ナルホド「ああ。他人の見ている視界なんて、普通はわからないからね。こんなふうに見えていても不思議じゃない。」
オドロキ「‥‥‥‥たしかに犯人が大臣の体質を知っていたなら‥‥それを利用して、ドゥルクに罪をなすりつけることもできますね。でも‥‥」
ナルホド「それを証明できる証拠品ならあるはずだよ。」
オドロキ「え?」
サイバンチョ「弁護人。どうなのですか?証拠品を提示できるのでしょうか?」
オドロキ「は、はい。恐らく‥‥。(正直、ピンと来てないけど‥‥証拠品を見直してみるか。)」
サイバンチョ「大臣の見た映像に、顔が映らない原因を説明する証拠品とは?」
つきつける→大臣のメモ
(中略)
オドロキ「大臣は人の顔を認識できない体質だったのだと思います。だからこそ‥‥人の特徴をつづったメモが必要だったのではないでしょうか。」
(中略)
オドロキ「ガラン検事。妻であるあなたなら、ご存じなんじゃないですか?」
ガラン「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥本人が隠していたことゆえ、黙っていたが‥‥こうなったら仕方あるまい。弁護士の言うとおりだ。大臣は他人の顔を認識できぬ、特異な体質だったのだ。「そうぼう失認」というらしい。」
オドロキ「(やはり!)」
ナルホドの聞きかじりの知識をそのままオドロキがコピペして、ガラン様のすんなり告白であっさり解決
オドロキ「‥‥‥‥。(たしかにそうだ)(犯人が霊媒の儀を知っていたなら顔を隠そうとするはず)(それにも関わらず、堂々と自分の姿を見せている。‥‥なぜだ?)」
ナルホド「‥‥‥‥オドロキくん。犯人が確信していたとしたら?大臣の映る視界に映らない‥‥と。」
オドロキ「え?」
ナルホド「それを計算してわざとドゥルクさんの服を着て‥‥被害者に自分の姿を見せたと考えられないかな?」
オドロキ「顔が映らないことを確信していた?でも‥‥そんなことがあり得るんですか?」
ナルホド「‥‥昔、聞いたことがあるんだ。「他人の顔を識別できない」症状がある‥‥と。もしも大臣がそういう体質だったとしたら?」
オドロキ「‥‥大臣の見ている視界がこうだったというんですか?」
ナルホド「ああ。他人の見ている視界なんて、普通はわからないからね。こんなふうに見えていても不思議じゃない。」
オドロキ「‥‥‥‥たしかに犯人が大臣の体質を知っていたなら‥‥それを利用して、ドゥルクに罪をなすりつけることもできますね。でも‥‥」
ナルホド「それを証明できる証拠品ならあるはずだよ。」
オドロキ「え?」
サイバンチョ「弁護人。どうなのですか?証拠品を提示できるのでしょうか?」
オドロキ「は、はい。恐らく‥‥。(正直、ピンと来てないけど‥‥証拠品を見直してみるか。)」
サイバンチョ「大臣の見た映像に、顔が映らない原因を説明する証拠品とは?」
つきつける→大臣のメモ
(中略)
オドロキ「大臣は人の顔を認識できない体質だったのだと思います。だからこそ‥‥人の特徴をつづったメモが必要だったのではないでしょうか。」
(中略)
オドロキ「ガラン検事。妻であるあなたなら、ご存じなんじゃないですか?」
ガラン「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥本人が隠していたことゆえ、黙っていたが‥‥こうなったら仕方あるまい。弁護士の言うとおりだ。大臣は他人の顔を認識できぬ、特異な体質だったのだ。「そうぼう失認」というらしい。」
オドロキ「(やはり!)」
ナルホドの聞きかじりの知識をそのままオドロキがコピペして、ガラン様のすんなり告白であっさり解決
347枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:41:17.37 レイファの脇ダンスはあえてカクカクさせて逆転ぽくしましたってドヤってたぞ
348枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:43:31.07 >>338
落ちたコンタクトつきつければいいしそっちの方が分かりやすいね
落ちたコンタクトつきつければいいしそっちの方が分かりやすいね
349枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:45:57.46350枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:49:01.58 美風と同じ自己申告パターンで草
ちょっとかかりつけ医の証言を聞くとかワンクッションあってもいいのにな
ちょっとかかりつけ医の証言を聞くとかワンクッションあってもいいのにな
351枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:51:45.00352枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:54:45.05 美風はユガミ検事と希月弁護士とかいう
心理学のプロ()達が太鼓判押してるからOKという
雑な穴埋めなんだろうな
公平か関係ない立場の専門家呼べよ
心理学のプロ()達が太鼓判押してるからOKという
雑な穴埋めなんだろうな
公平か関係ない立場の専門家呼べよ
353枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:54:50.40 モーション同様、音楽もあえてショボくしてるの?
大逆転で厚みのあるBGM聴いた後にあんなショボい音源のBGM聴かされたらそれだけで萎える
制作側的には旧作リスペクトなのかもしれないが、本当にないわ
大逆転で厚みのあるBGM聴いた後にあんなショボい音源のBGM聴かされたらそれだけで萎える
制作側的には旧作リスペクトなのかもしれないが、本当にないわ
354枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 22:58:14.13355枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:06:38.45356枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:16:37.43 >>346
顔が映らないから法廷で問題になるの分かりそうなもんなのに、近親しか知らない症状のトリック使うガランって自爆してるよね…
顔が映らないから法廷で問題になるの分かりそうなもんなのに、近親しか知らない症状のトリック使うガランって自爆してるよね…
357枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:27:54.73 ばあやアマラになすりつける一択で犯行に及んでるからね
ガランと使用人の一部が知ってる設定になってるから
ナユタおまえなんで脅しに屈して自供し始めたん
ガランと使用人の一部が知ってる設定になってるから
ナユタおまえなんで脅しに屈して自供し始めたん
358枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:32:51.19 >>318
呪術や魔法チックなサイコロックと違って
嘘発見器みたいな機械でちくちくいじくるココスコ好きじゃないんだよな
昔踊る大走査線のドラマで似たようなやり方で犯人追い詰めてたハイテク組が
犯人にキレられてたの見たから余計に
呪術や魔法チックなサイコロックと違って
嘘発見器みたいな機械でちくちくいじくるココスコ好きじゃないんだよな
昔踊る大走査線のドラマで似たようなやり方で犯人追い詰めてたハイテク組が
犯人にキレられてたの見たから余計に
359枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:34:46.56 インガの相貌失認って託宣長引かせるだけの存在で全く意味なかったね
360枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:38:46.99 多重人格も腰痛もナナシーノもね
361枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:40:12.80362枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:45:15.57 少なくとも発砲前までは有罪にしても女王の慈悲で
一生飼い殺すつもりだったんだろう
発砲はマジでわからん
一生飼い殺すつもりだったんだろう
発砲はマジでわからん
363枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:45:57.71364枯れた名無しの水平思考
2017/12/14(木) 23:54:00.61 クラインも日本も託宣以外は同じやり方だからなぁ…
暴言と止めないし
暴言と止めないし
365枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 00:11:38.97 さすがに傍聴人の質まで劣化するとは思わなかった
366枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 00:12:19.40367枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 00:16:23.48368枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 00:23:02.60 と言うかあのダンスを
カクカクさせようが滑らかにしようが
どうせ初回からスキップするから
動きなんてどうでも良いんだよな
もっとこだわる所あっただろうに
カクカクさせようが滑らかにしようが
どうせ初回からスキップするから
動きなんてどうでも良いんだよな
もっとこだわる所あっただろうに
369枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 01:18:14.14 >>367
マジでそれ
GBA時代のカクカクモーションはやりたくてカクカクさせてるわけじゃないのに、それを逆転裁判らしさだと勝手に思い込んでるんだよな
GBAだからそうならざる得なかったものを、勝手に逆転裁判の魅力と勘違いされても困る
完全に技術と労力、3Dモデルの無駄遣い
タクシューが書いたこの間の特別法廷の「やたら滑らかに動くご先祖様とパカパカ動く子孫」「(モーションを見て)どっちが先祖で元祖かわからない」ってのが6への皮肉に見えてくるよなw
マジでそれ
GBA時代のカクカクモーションはやりたくてカクカクさせてるわけじゃないのに、それを逆転裁判らしさだと勝手に思い込んでるんだよな
GBAだからそうならざる得なかったものを、勝手に逆転裁判の魅力と勘違いされても困る
完全に技術と労力、3Dモデルの無駄遣い
タクシューが書いたこの間の特別法廷の「やたら滑らかに動くご先祖様とパカパカ動く子孫」「(モーションを見て)どっちが先祖で元祖かわからない」ってのが6への皮肉に見えてくるよなw
370枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 02:06:28.84 パカパカとかポポポみたいな語感センス好きだわ
シナリオとか品質だけじゃなくてセンスも逆転裁判の特徴だったな
まあセンスは真似しようがないけど、せめて品質は保証してくれよ…
つかカプコンが品質保持できる人事采配するべきだと思う
結局逆転は個人の作品以前に企業の製品な訳だし
シナリオとか品質だけじゃなくてセンスも逆転裁判の特徴だったな
まあセンスは真似しようがないけど、せめて品質は保証してくれよ…
つかカプコンが品質保持できる人事采配するべきだと思う
結局逆転は個人の作品以前に企業の製品な訳だし
371枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 02:49:18.01 逆検2はキャラ描写が上手い人に修正入れてもらったら
相当レベルアップしそうなんだけど5のメインシナリオと6は根本的に無理
5は帰還や一部キャラは悪くなかったから6はもう少しマシになると
思ったのに
相当レベルアップしそうなんだけど5のメインシナリオと6は根本的に無理
5は帰還や一部キャラは悪くなかったから6はもう少しマシになると
思ったのに
372枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 04:55:10.02 俺屍2の製作者がヒロインの存在が製作のモチベーションだったと言ったけど
自キャラ愛を公私混同しちまうとイメージも内容も情けない結果になるんだな
自キャラ愛を公私混同しちまうとイメージも内容も情けない結果になるんだな
373枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 06:53:25.14 最近安く買ってやったから我慢できるわww
374枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 07:44:15.95 ゲームの売り上げ低くてそこまでにはノミネートされてないけど、ゲーム界のゴリ押し三人娘に近いものを感じる
375枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 08:25:38.93376枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 08:44:04.04 ンパカパポコルペヌるを瞬時に覚えるマヨイちゃんみたいな遊びが無い山崎裁判
377枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 08:53:47.91 姫巫女様とお戯れになったではありませんか
378枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 08:56:12.65379枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 08:57:13.98 >>376
多分クライン語がウケると思ってるから…
多分クライン語がウケると思ってるから…
380枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 09:00:51.99 クライン語って結局何なんだろうな
方言みたいなモンかね
平仮名をクライン語にして完成?
方言みたいなモンかね
平仮名をクライン語にして完成?
381枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 09:06:16.16 ナルホドは挨拶の言葉すら知らずにクラインに来てるのに聴衆の暴言が理解できるみたいだから、わざわざナルホドが理解できる言語で罵倒してきてるんだよね?
382枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 09:51:10.74 日常会話普通に通じてるのに時々分からない単語入れ込むのがなあ
いっそ割り切って完全に言葉の壁撤廃設定にするならまだしも
中途半端に外国語演出入れてるのが逆効果だわ
いっそ割り切って完全に言葉の壁撤廃設定にするならまだしも
中途半端に外国語演出入れてるのが逆効果だわ
383枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 09:56:07.10 龍屈は何語で言ってるんだろうね
384枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:04:05.57 実はクライン弁説
基本日本語ではあるが
驚いた時のポルクンカー等の方言も多用する
文字は平仮名が独自の発展を遂げた
基本日本語ではあるが
驚いた時のポルクンカー等の方言も多用する
文字は平仮名が独自の発展を遂げた
385枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:10:48.46 霊媒の源流がクラインで、言語の源流が日本語?
386枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:20:15.56 チラッと出てきてたんで
龍屈豆知識・使用例(逆転大全より抜粋)
ドゥルクの教えである「龍は屈せず」は、
彼が弁護士時代から貫いている信念。
要約すると、弁護士たるもの龍のごとき
不屈の意志で真実をあきらめず追求せよ、
ということである。(inミタマ山
王泥喜法介とナユタ・サードマディは、
弁護士と検事の立場の差はあれ、偉大なる
父の遺志を継いでいくだろう。
今後どのような巨悪を前にしてもーー
「竜は屈せず」。(←多分誤字
実の父親、そしていまだ明らかでない
母の正体を知っても、ドゥルクへの
敬愛は揺るぐまい。
龍屈豆知識・使用例(逆転大全より抜粋)
ドゥルクの教えである「龍は屈せず」は、
彼が弁護士時代から貫いている信念。
要約すると、弁護士たるもの龍のごとき
不屈の意志で真実をあきらめず追求せよ、
ということである。(inミタマ山
王泥喜法介とナユタ・サードマディは、
弁護士と検事の立場の差はあれ、偉大なる
父の遺志を継いでいくだろう。
今後どのような巨悪を前にしてもーー
「竜は屈せず」。(←多分誤字
実の父親、そしていまだ明らかでない
母の正体を知っても、ドゥルクへの
敬愛は揺るぐまい。
387枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:20:40.49 みぬく或真敷の能力も大昔にそういう一族が居て
その末裔とかやりそうで怖い
その末裔とかやりそうで怖い
388枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:29:25.79 みぬくって心理学やっている人はある程度できそう
389枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:30:35.60 例の歌ではクラインの民が怒れる龍虎に襲われてるのに、龍の位置づけが意味不明
390枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:31:40.16 >>388
ココネとユガミには無理そう
ココネとユガミには無理そう
391枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 10:32:48.42 多重人格当ててキャッキャッしてるコンビだからな
392枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:31:41.28393枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:35:39.77 みぬくは今考えたら、本当にタクシューらしいシステムだよな、まんまホームズ。
嫌いじゃないけど、法廷じゃなくて探偵パートの機能だったらまだ良かった気がする
嫌いじゃないけど、法廷じゃなくて探偵パートの機能だったらまだ良かった気がする
394枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:36:48.85 音楽に関しては大逆転は世界観的に有利と言うか何と言うか、壮大にしても似合うし面白いコンセプトもつけやすそう
あの音楽をナンバリングで使っても違和感あるだろう
でもまあとはいえ6の音楽は擁護出来んけど
逆転裁判らしさを履き違えてただチープになってるだけ
あの音楽をナンバリングで使っても違和感あるだろう
でもまあとはいえ6の音楽は擁護出来んけど
逆転裁判らしさを履き違えてただチープになってるだけ
395枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:43:38.74 シリーズ最高との声もあった3作曲の岩垂さんなんだけどな5も6も(全部ではないけど)
396枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:54:00.70 発注が雑だとぼやける曲にもなるよ
ゴーサインもプロデューサーとディレクターでバラバラに出してたみたいだし
ゴーサインもプロデューサーとディレクターでバラバラに出してたみたいだし
397枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:54:46.54 確かに56の音楽は印象に残ってないな
やっぱ熱いシーンでかかってこそ曲も生きるのかね
やっぱ熱いシーンでかかってこそ曲も生きるのかね
398枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:58:19.32 基本的にゲームの音量消してプレイするタイプだけど昔は熱いシーンあった
56はない
6は特に作業ゲー
56はない
6は特に作業ゲー
399枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 12:59:18.98 音楽良くなっても本編がアレでは無駄なのでは?
400枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:07:00.84 正直ゴドー検事のテーマとか最初は良さが分からなかった
ゴドーのキャラやシーンが良かったせいで印象に残って、だんだん曲の良さも分かってきた
6は曲を聴き込ませるほどのシナリオ牽引力が無いからなー
作曲者が同じでもこの違いはデカいわ
ゴドーのキャラやシーンが良かったせいで印象に残って、だんだん曲の良さも分かってきた
6は曲を聴き込ませるほどのシナリオ牽引力が無いからなー
作曲者が同じでもこの違いはデカいわ
401枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:10:25.42 異議ありでも追求でもいいから、
5→大逆転→6の順に聴いてみ
5→6→大逆転の順に発売されたならわかるけど、大逆転から6で明らかに音が軽くショボくなってるのはやばい
制作側の都合とかあるんだろうけど、消費者には関係ないわ
5→大逆転→6の順に聴いてみ
5→6→大逆転の順に発売されたならわかるけど、大逆転から6で明らかに音が軽くショボくなってるのはやばい
制作側の都合とかあるんだろうけど、消費者には関係ないわ
402枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:17:39.82 音楽をあんま重要視してないのかね
基本設定ガバガバなのにクライン文字だけ凝ってて「作中のクライン語は全部解読できるように出来てますw」とかドヤッてたり
主人公()のはずのココネが適当なのにレイファにやたらと気合い入ってたり
何から何まで力の入れるとこズレてるんだよな
基本設定ガバガバなのにクライン文字だけ凝ってて「作中のクライン語は全部解読できるように出来てますw」とかドヤッてたり
主人公()のはずのココネが適当なのにレイファにやたらと気合い入ってたり
何から何まで力の入れるとこズレてるんだよな
403枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:18:09.09 順番に聞かなくてもしょぼい
1の方がテンション上がる
1の方がテンション上がる
404枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:20:55.07 >>402
練られてる作品は架空の言語もキッチリ作られてたりするけど、そこだけマネして「設定作り込んでるタイプの作品」感を出そうとしたのかね
練られてる作品は架空の言語もキッチリ作られてたりするけど、そこだけマネして「設定作り込んでるタイプの作品」感を出そうとしたのかね
405枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:20:55.57 大逆転はコンペで競い合って良い音楽選んでるからね
6はシナリオと同じ分業制
そりゃ意気込みが違うだろうよ
6はシナリオと同じ分業制
そりゃ意気込みが違うだろうよ
406枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:21:50.15 >>404
そこまで深く考えてないでしょ
そこまで深く考えてないでしょ
407枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:22:42.77408枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:29:33.77409枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:31:40.86 オーケストラ使ってるようなくらいの豪華な大逆転のあと、6の打ち込み丸出しのポコポコやからな
410枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:32:36.50 スキップダンスに壮大なオーケストラつけられてもそれはそれで…
411枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:37:50.39 大逆転のエンディング→メドレーと事件順にキャラクターが出てきて余韻に浸れる
逆転裁判6のエンディング→ここでも怒れる龍虎聞かされるのかよwwww
逆転裁判6のエンディング→ここでも怒れる龍虎聞かされるのかよwwww
412枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:44:57.91 トリサマンのテーマ聞いてると何でマヨイはトリサマン好きになったんだろうと疑問に思う
413枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:45:06.74 あの歌日本語なのがホントに萎える
適当にそれっぽいクライン語作っときゃよかったのに
適当にそれっぽいクライン語作っときゃよかったのに
414枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:53:28.41415枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 13:56:39.20 >龍のごとき不屈の意志
厨二病おじさんだな
厨二病おじさんだな
416枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 14:50:57.12 巧さん、怒りの独唱をシリーズ初のボーカル付き曲って言ってたし
やっぱ6はプレイしてないか、印象に残ってないんだねw
やっぱ6はプレイしてないか、印象に残ってないんだねw
417枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 14:55:03.08 正しく言うならライターがそう言ってタクシューが同意した形だけどな
418枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 15:17:53.12 レイファのテーマ曲がこの子ほんとは良い子なんですアピールっぽくて好きになれない
419枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 15:27:31.84 レイファのテーマってどんなだっけ…
420枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 17:26:25.38 逆転6値崩れしてるんだな
DS版旧シリーズといい勝負しててわろた
DS版旧シリーズといい勝負しててわろた
421枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 18:01:35.91422枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 18:21:26.68 >>419
最後パレードの時に流れてた曲だったはず
最後パレードの時に流れてた曲だったはず
423枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 18:23:19.61 >>393
今や美女のおっぱいをアップで見るためのシステムだから
今や美女のおっぱいをアップで見るためのシステムだから
424枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 18:29:04.99425枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 18:50:42.48 革命派とドゥルクの曲がモンハンっぽいのは覚えてる
426枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 19:38:13.96 4以降の検事が軒並みロン毛男(20代)で辛い
ファンタジーや歴史物以外の男のロン毛って好ましいもんではないよな
ファンタジーや歴史物以外の男のロン毛って好ましいもんではないよな
427枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 19:56:25.68 全体的に検事スタッフのキャラはロングかパーマの印象
428枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 20:24:12.93 ユガミの髪型は初見だと髪に見えなくてなんかゴージャスなファーでも付いてるのかと思った
429枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 20:44:47.17430枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 21:02:08.73 実際大した台詞じゃないからな
編集者が重要視してなかったんだろう
編集者が重要視してなかったんだろう
431枯れた名無しの水平思考
2017/12/15(金) 21:09:24.37 龍も始祖様に鎮められちゃうからね
何で歌詞に入れたんだか…
何で歌詞に入れたんだか…
432枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 00:25:56.48 プレイヤーへの配慮か知らんけど歌を日本語にしちゃうくらいなら外国設定自体やめろってはなし
こだわりや美学、作品世界への愛情がまるで感じられない
こだわりや美学、作品世界への愛情がまるで感じられない
433枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 12:00:14.23 大逆転2の画集で「シナリオのテンションを考えてブレイクは控えめにした」の文章がちょくちょくあったけどなんでもかんでも暴れれば良いってもんじゃいよね
434枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 12:37:59.88 亡霊のブレイクほど不快だった演出はない
なんで犯人じゃないキャラの顔が苦しんでるの見なきゃいけないのか…
なんで犯人じゃないキャラの顔が苦しんでるの見なきゃいけないのか…
435枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 14:47:55.01 犯人を倒せた達成感さえ感じさせれば
別にモーションが派手でなくてもいいんだよな
アクロみたいに敢えて控えめなモーションにすることで
却って印象に残るパターンもあるし
別にモーションが派手でなくてもいいんだよな
アクロみたいに敢えて控えめなモーションにすることで
却って印象に残るパターンもあるし
436枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:02:51.21 アクロはよかった
大逆転裁判2の3話の犯人もブレイクしないのが逆によかった
裁判5のイチロとか検事2の真犯人のブレイクは派手すぎて嫌い
大逆転裁判2の3話の犯人もブレイクしないのが逆によかった
裁判5のイチロとか検事2の真犯人のブレイクは派手すぎて嫌い
437枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:12:52.38 ブレイクでなくてもつらい5の大河原と6のヘリ
あれを許せるひとはマジでココロが広い
あれを許せるひとはマジでココロが広い
438枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:19:56.76439枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:22:14.51 >>437
6DLCの嫁に発狂しそうだった
6DLCの嫁に発狂しそうだった
440枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:35:18.37 >>439
DLCは嫁もライトもいらなくて死にたい
DLCは嫁もライトもいらなくて死にたい
441枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:39:35.13 そもそも「ブレイクモーション」なんて言葉いつから誰が使ったんだろう
442枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 15:55:49.93 >>441
公式は逆転裁判辞典が初出かな?
公式は逆転裁判辞典が初出かな?
443枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 16:13:52.97 目、通してない人もいるだろうから詳細アレなんだけど、大逆転2画集でまたも制作側の姿勢の違いを実感した
あと、何度か言われてた現ナンバリングへの意識、タクシューだけでなく大逆転のスタッフたちの気持ちもあるような
ものをつくるプライドの持ち方が6とは本当に別次元だった
あと、何度か言われてた現ナンバリングへの意識、タクシューだけでなく大逆転のスタッフたちの気持ちもあるような
ものをつくるプライドの持ち方が6とは本当に別次元だった
444枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 16:41:01.47 スタッフも覚悟を持って作ってるって分かった画集だったな
自分は電子書籍版で画集買った
塗さんも相当こだわって作ってた
タップダンスの秘話は良かった
自分は電子書籍版で画集買った
塗さんも相当こだわって作ってた
タップダンスの秘話は良かった
445枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:07:17.97 自分達で作ったのにどんな国でしょうね?と言うやつの方が希少
446枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:09:56.80 嫌々作らされてたんだろう
本当は逆転裁判なんかじゃなくてギャルゲー作りたかったんだし
本当は逆転裁判なんかじゃなくてギャルゲー作りたかったんだし
447枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:31:47.90448枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:41:40.17 嫌々作らされてる人たちはインタビューその他ではっちゃけて顰蹙買ったりしないと思うんだ
完全新タイトルじゃ売れないから逆転裁判に便乗してるが旧キャラを凌ぐ人気のヒロイン全然出ないし
これじゃギャルゲーなんて夢のまた夢
完全新タイトルじゃ売れないから逆転裁判に便乗してるが旧キャラを凌ぐ人気のヒロイン全然出ないし
これじゃギャルゲーなんて夢のまた夢
449枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:46:36.99 サービス精神とかをはき違えてるよなあと頻繁に思うわあ…
450枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:47:29.72 いや、ギャルゲー作って欲しいわ
逆裁や他ナンバリングから離れて新規ギャルゲー作って爆死してくれるなら好きなだけ作って欲しい
逆裁や他ナンバリングから離れて新規ギャルゲー作って爆死してくれるなら好きなだけ作って欲しい
451枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 17:47:48.86 もし山崎達がギャルゲーに行きたいんだったら応援するわ
具体的に何かするわけじゃないけどとにかく全力で応援する
具体的に何かするわけじゃないけどとにかく全力で応援する
452枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 18:18:58.64 カプコンって良くも悪くも手堅いとこあるからねえ。
実績ある巧舟だってホームズ単体の企画通らなくて逆裁との込みで大逆転を作ったような側面がある。
同じ要領で逆裁と混ぜて山崎がギャルゲーやってみたのが6だがこの結果でしょ。
実績ある巧舟だってホームズ単体の企画通らなくて逆裁との込みで大逆転を作ったような側面がある。
同じ要領で逆裁と混ぜて山崎がギャルゲーやってみたのが6だがこの結果でしょ。
453枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 18:26:12.59 カプコン自体がユーザーの方向いてなく見えるとき多いんだよな…
企業だからしょうがないんだけど、6の生まれる土壌だっての実感することある
良いゲームもいっぱいだったんだけどな…
しかし、内製化をガン推しすんのよくねえな…視野が狭まる
企業だからしょうがないんだけど、6の生まれる土壌だっての実感することある
良いゲームもいっぱいだったんだけどな…
しかし、内製化をガン推しすんのよくねえな…視野が狭まる
454枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 19:09:11.29 山崎は何名かの攻略対象を個性豊かに書き分けて各々の魅力をアピる必要があるギャルゲー向いてない
女でも男でも特定の一人だけ贔屓しすぎて他の面々をないがしろにする作風
女の子はみんな明るいが本当は家族の問題抱えたトラウマ持ちばかりじゃ書き分け自体できてない
女でも男でも特定の一人だけ贔屓しすぎて他の面々をないがしろにする作風
女の子はみんな明るいが本当は家族の問題抱えたトラウマ持ちばかりじゃ書き分け自体できてない
455枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 19:20:43.54456枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 19:47:08.20457枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 20:39:39.69 タクシューがヒト育てんの下手なのかなとかも考えてたんだけどな
6やって発言聞いてたら違うな、ってなった
6やって発言聞いてたら違うな、ってなった
458枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 22:23:01.52 クリエイター職って小説家や映画監督みたいに人に教える感じじゃないでしょ
仕事のテクニックは人のを見て参考にしたりして自分のものにしていくんじゃないかな
まぁ見事なまでに自分のクソテキストにしちゃってるわけですが
仕事のテクニックは人のを見て参考にしたりして自分のものにしていくんじゃないかな
まぁ見事なまでに自分のクソテキストにしちゃってるわけですが
459枯れた名無しの水平思考
2017/12/16(土) 23:43:44.83 いや、指示だしの仕方であったりがワンマンだとかそういうのかな、って思ってたんだ
むしろ、スタッフインタビュー大逆転のを読むと逆で、なぜ没か明確という話なので勘違いしてたなと
どうやって詰めていくかの課程見るとスタッフもだけどタクシューもまだ学んでいる印象も受けた
(だから大逆転2が出来たんだとも思うし)
クリエイティブに限らずどんな仕事もなんだけど、仕事の細かいやり方は教えられんよね、まあ確かに
まあ、あと6インタビューほかのスタッフ発言は、育成の問題じゃねーわコレとなった…
むしろ、スタッフインタビュー大逆転のを読むと逆で、なぜ没か明確という話なので勘違いしてたなと
どうやって詰めていくかの課程見るとスタッフもだけどタクシューもまだ学んでいる印象も受けた
(だから大逆転2が出来たんだとも思うし)
クリエイティブに限らずどんな仕事もなんだけど、仕事の細かいやり方は教えられんよね、まあ確かに
まあ、あと6インタビューほかのスタッフ発言は、育成の問題じゃねーわコレとなった…
460枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:09:07.41 タクシューもわりかし見覚えあるキャラ書くけどこっちは毎回ちゃんと一定の支持を得てるからね
やっぱり親子でお涙頂戴の黴臭さと女の趣味が過呼吸とかマイナーすぎるのがまずいんだろう
やっぱり親子でお涙頂戴の黴臭さと女の趣味が過呼吸とかマイナーすぎるのがまずいんだろう
461枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:10:03.72 タクシューはまだスタッフの意見を聞く耳があるんだよなあ
山崎氏は江城さんや岩元さんにつまらないと言われても頑なにロジックシステム捩じ込むし、布施さんがマジックショーの破綻したトリックを指摘してても軽く流すし、逆にロリ好きのヲタッフと同調して悪ノリで暴走する
自分が納得できない意見は取り入れない発言見てるとかなり頑固だと思う
それが面白ければその作り方でも問題ないんだけどね…
山崎氏は江城さんや岩元さんにつまらないと言われても頑なにロジックシステム捩じ込むし、布施さんがマジックショーの破綻したトリックを指摘してても軽く流すし、逆にロリ好きのヲタッフと同調して悪ノリで暴走する
自分が納得できない意見は取り入れない発言見てるとかなり頑固だと思う
それが面白ければその作り方でも問題ないんだけどね…
462枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:17:49.79 4の時はダルホドやハミガキとかスタッフ間で賛否あっても気にせずで暴走気味だったけど大逆転2は周りの意見かなり取り入れてるっぽいしなタクシュー
463枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:22:12.11 大逆転2は塗さんが頑張ったって感じもする
やっぱり制御できる人がいるってのが大事なのかも
やっぱり制御できる人がいるってのが大事なのかも
464枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:23:14.74 山崎は制御しようがしまいが変わらなそうだけどさ
465枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:26:20.17 革命派のあり方や託宣中心の裁判への問題提起をしていたらまだマシだったかもしれない
革命派は悪くない!愛の物語!
レイファ様は悪くない!寧ろレイファ様の託宣は必要です!レイファ様のお陰で事件解決しました!
とナルホド一派が擁護しまくってるのが気持ち悪かった
革命派は悪くない!愛の物語!
レイファ様は悪くない!寧ろレイファ様の託宣は必要です!レイファ様のお陰で事件解決しました!
とナルホド一派が擁護しまくってるのが気持ち悪かった
466枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:40:36.33467枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:42:41.83468枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 00:52:08.88 レイファのキャラデザとか「ここのコンセプト違うから描き直せ」じゃなくて「可愛くないから描き直せ」だから、性癖にヒットするかどうかで決定してるんだろうな
469枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 01:24:41.39 座談会から察するに実情は「可愛くないから」ではなく「エロくないから描き直せ」だったんじゃないのか
470枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 09:55:57.84 どんな国か分からん状態で作ってるから統一感がまるでない
471枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 11:28:23.97 大逆転2やって62週目やってみたけど
やっぱ6の方が話として軽いんだよな
検事2の時とかは1から作ってたから
話が繋がってる重いストーリーでも
良かったんだけど、逆転裁判という
基礎がある上で無理矢理山崎入れちゃうと
違和感は出るんだろうな
やっぱ6の方が話として軽いんだよな
検事2の時とかは1から作ってたから
話が繋がってる重いストーリーでも
良かったんだけど、逆転裁判という
基礎がある上で無理矢理山崎入れちゃうと
違和感は出るんだろうな
472枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 12:09:52.87 2話のトリック指摘したスタッフいたのか
有能じゃん…気の毒
有能じゃん…気の毒
473枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 13:08:29.97 検事のときからだったが、倫理的違和感みたいなのが大きすぎるんだよな
474枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 13:15:12.36 真宵ちゃんは誤認逮捕したイトノコ刑事に文句言ってるし
イトノコ刑事も自分の心は誤魔化せないと反省する
その話の最後で味方になってくれるし、次の話では完全にこちら側のキャラになる
山崎の言うキャラがしたかった不快感の転換はこういうことだよね
イトノコ刑事も自分の心は誤魔化せないと反省する
その話の最後で味方になってくれるし、次の話では完全にこちら側のキャラになる
山崎の言うキャラがしたかった不快感の転換はこういうことだよね
475枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 15:31:37.75 ナユタは妹を人質云々で済まされてるけど2話に関しては純然たる無能だからな
弁護罪も託宣も関係ない他国ですら冤罪を産む国際検事()
せめて間違えたら謝れよ
弁護罪も託宣も関係ない他国ですら冤罪を産む国際検事()
せめて間違えたら謝れよ
476枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 15:40:59.19 その上で検事局長がナユタを呼び出してるから恐ろしい
477枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 15:46:20.37 ユガミもナユタも
善人キャラという設定なのに
自分の非に関しては一切謝罪なしだから
呆れるしかない
善人キャラという設定なのに
自分の非に関しては一切謝罪なしだから
呆れるしかない
478枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 16:35:33.51 メインキャラ=人気(予定)キャラ=善人キャラ=非はない
と言うライターの本末転倒思考が見え隠れ見え見え見え…
と言うライターの本末転倒思考が見え隠れ見え見え見え…
479枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 16:44:57.54 >善人キャラという設定なのに
これは地味に諸悪の根源だよ
初めに善人悪人で色分けしてかかってるからキャラが単純で奥行き無くなる
善人は何をやってもお構いなしで特にたいした事してなくても身内同士で褒めっこと馴れ合い寒くなる
悪人はリンチのような多勢に無勢フルボッコのあげく全責任押し付けて善人が落ち度を反省しない結果に繋がる
これは地味に諸悪の根源だよ
初めに善人悪人で色分けしてかかってるからキャラが単純で奥行き無くなる
善人は何をやってもお構いなしで特にたいした事してなくても身内同士で褒めっこと馴れ合い寒くなる
悪人はリンチのような多勢に無勢フルボッコのあげく全責任押し付けて善人が落ち度を反省しない結果に繋がる
480枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 16:55:56.59 コロシヤも安易に逆転検事で使い回してるからなぁ…
481枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 18:14:41.66 56と使い回しでも自前のキャラでも必ずヘボいのはどうしてなんだ
逆転は敵味方の全員が濃くていい意味で個性的なのが特長だった
だから2chの同人スレやパロスレも大盛況だったのに再開後は閑古鳥かスレ落ちだらけだ
逆転は敵味方の全員が濃くていい意味で個性的なのが特長だった
だから2chの同人スレやパロスレも大盛況だったのに再開後は閑古鳥かスレ落ちだらけだ
482枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 18:15:39.11 別にコロシヤ出そうが信さん出そうが良いんだよ
問題はどう活躍させるか、123と(悪い意味で)ズレは無いか
ってのをよく考えてくれだな
真宵ちゃんも成歩堂が主役ならば話にもっと関わっていく部分が
あってもいいんだけど、とにかくあの出し方は考え無しで下手すぎる
問題はどう活躍させるか、123と(悪い意味で)ズレは無いか
ってのをよく考えてくれだな
真宵ちゃんも成歩堂が主役ならば話にもっと関わっていく部分が
あってもいいんだけど、とにかくあの出し方は考え無しで下手すぎる
483枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 18:57:01.61 信さんはふてぶてしく笑うを流用して幻滅した
まぁ自力で考えたら龍屈だから、考えるセンスないってのはとても理解した
まぁ自力で考えたら龍屈だから、考えるセンスないってのはとても理解した
484枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:13:09.38 起源を捏造して頻発グダグダ使用で価値を下げられるよりは
ダサくてもオリジナルの方がマシかと
ダサくてもオリジナルの方がマシかと
485枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:18:40.50 ヤマザキミツルギは、親子共々うムうムうるさいねん
486枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:26:42.43 千尋さん達が代々受け継いだ特別な言葉を
何故か弁護士全体の心構えだと思って信さんに言わせたらしいからな山崎
そもそも読み手側として背景や行間を読むことを知らないんじゃないか
何故か弁護士全体の心構えだと思って信さんに言わせたらしいからな山崎
そもそも読み手側として背景や行間を読むことを知らないんじゃないか
487枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:35:12.43 6に出てくる味方側の連中ってアンチ寄りのパロディRPGに出てくる勇者みたい
488枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:40:04.60489枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:43:29.73490枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 19:44:54.34 王泥喜も牙琉のハッタリなしの理論派の筈なのに弁護士はピンチのときほど教に染まってて笑う
491枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 20:40:15.47 わざわざ言葉に出すから台無しになる
492枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 20:47:39.73 5のピンクのときほど発言で電源切りそうになった
493枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 21:00:44.27 ピンクの時? ってどこだっけ…5は嫌いじゃないけどいろんな部分で目どころか脳が滑ってたからな…
6は機能停止したけどさ
6は機能停止したけどさ
494枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 21:23:56.87 とりあえず一回特殊能力と病気なしで作って欲しい
495枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 21:30:11.64 >>494
プラス肉親や友人が関係者として絡まない事件も
プラス肉親や友人が関係者として絡まない事件も
496枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 22:33:26.37 ついでにカンガエルートとか無駄システムもカットで
497枯れた名無しの水平思考
2017/12/17(日) 23:55:14.73 落語法廷
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
Oh..
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
Oh..
498枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 00:15:01.11 カンガエルートは本当にいらない
499枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 00:17:18.30 最初はユガミの見抜くインチキ発言でふふっなったけど
後々思うとこういうメタ的セリフ入れてドヤ顔してるヤマザキの顔がちらついて来て殺意が湧いた
後々思うとこういうメタ的セリフ入れてドヤ顔してるヤマザキの顔がちらついて来て殺意が湧いた
500枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 00:22:49.42 >>497
弁護士もね!
弁護士もね!
501枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 00:27:42.91 落語法廷
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
弁護士=ユガミの知人
助手=ユガミ
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
弁護士=ユガミの知人
助手=ユガミ
502枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 01:06:40.60 アル中ゲロデブでなければまだ話も普通に聞いてやるところだったのに
飲食店キャラなのにゲロ吐きそうになるモーションとか笑えないし素直に気持ち悪い
飲食店キャラなのにゲロ吐きそうになるモーションとか笑えないし素直に気持ち悪い
503枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 06:12:23.56 箸休め()とか言われてるけど、4話目にこんなしょうもない話持ってこないでほしかった
6はホントに警察が仕事してないわ
6はホントに警察が仕事してないわ
504枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 08:51:27.79 「逆転のレシピ」も箸休め回と言われてるけど
出来が雲泥の差だよな
「裏切りと毒」というテーマも
キチンと入れているし
出来が雲泥の差だよな
「裏切りと毒」というテーマも
キチンと入れているし
505枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 09:27:29.29 最終話のプロローグ的な3-4と違って純粋に要らないからな6-4
506枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 09:40:05.15 最終話前に箸休め入れるセンスちょっとな
507枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 10:06:27.10 >>504
赤が見えない伏線もあったしただの箸休め回じゃなかったよなぁ…
赤が見えない伏線もあったしただの箸休め回じゃなかったよなぁ…
508枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 10:16:28.86 最終話の洞窟探検とはじめてのみんじさいばんを4話に持って来てもどのみち微妙な気がする
509枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 12:30:21.94 6はあらゆる部分がダメだから
こうしたら良かったと言いづらい
こうしたら良かったと言いづらい
510枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 12:33:01.23 >>505
伏線とか何もなくアホ事件でヒヨッコ弁護士に負ける検事というライバル検事の格をドン底まで落としただけだったからな
伏線とか何もなくアホ事件でヒヨッコ弁護士に負ける検事というライバル検事の格をドン底まで落としただけだったからな
511枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 13:11:55.89 ほとんどのキャラクターが裁判やればやるほど株がどんどん下がっていくからすごい
512枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 14:24:25.91 普通は4話あたりでナユタの内面を
掘り下げる話作りにするよな
掘り下げる話作りにするよな
513枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 14:26:54.04 中性的な美形の毒舌キャラなんて腐女子の大好物なのに総スカン喰らってるのはキャラが薄いからだよなナユタ
514枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 14:34:29.25515枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 14:42:33.20 ユガミとナユタは「何のために検事になったんだ?」と
言いたくなるくらい、検事としての信念が見えないんだよな
言いたくなるくらい、検事としての信念が見えないんだよな
516枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 14:53:16.50 ・ユガミは検事局長のせいで立たされて、惰性で検事続けてる
・ナユタは内側から革命チャレンジしようと検事になったものの、弁護士やるの大変そうだから弁護士継がずに人に押し付けて片手間で検事続けてる
特に信念らしきものを語ってないからこんなイメージ
・ナユタは内側から革命チャレンジしようと検事になったものの、弁護士やるの大変そうだから弁護士継がずに人に押し付けて片手間で検事続けてる
特に信念らしきものを語ってないからこんなイメージ
517枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:05:57.21 4~6の検事は1~3に比べると
飛びぬけた信念があるわけではないけど
身内のせいでやたらでかい事件に巻き込まれた感がある
なので解決したら完全空気
飛びぬけた信念があるわけではないけど
身内のせいでやたらでかい事件に巻き込まれた感がある
なので解決したら完全空気
518枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:19:15.12 56は特に弁護士つえーに重点置いた結果
検事がヤムチャ化したという印象
検事がヤムチャ化したという印象
519枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:29:21.05 ヤムチャの方が愛嬌あるからヤムチャに失礼
520枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:34:08.01 信念ゼロでもいいからまともな反論して欲しい
521枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:42:33.85 4のガリューは有罪勝ち取るより真実優先って信念ちゃんとあっただろ
522枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:46:27.08 信念が口ばっかりになるぐらいなら最初から設定しなくていいよね
設定考えるの面倒くさいし
と思って5からは信念廃止した可能性が微レ存
設定考えるの面倒くさいし
と思って5からは信念廃止した可能性が微レ存
523枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 15:56:58.43 代わりに口だけの龍屈おじさんが爆誕したんですね
524枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 16:02:54.21 あのおじさん夫婦はまじで訳が分からないよ
なんで半信半疑で一緒に逃亡して息子放置で子供作ってんの
なんで半信半疑で一緒に逃亡して息子放置で子供作ってんの
525枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 17:37:17.70 オドロキ「‥‥‥‥‥‥アマラさん。考えてもみてください。ドゥルクのことです。彼はあなたに霊媒されていると気づいていたはず。きっと犯人の目星だって、ついていたことでしょう。
それなのに、ドゥルクはこの赤いペンダントを‥‥‥‥自分のモノだと言っていたのです。」
アマラ「‥‥!ドゥルクが?なぜ、そんなことを‥‥?」
オドロキ「わからないんですか?ドゥルクはあなたを、かばっていたんですよ。あなたのことを‥‥‥‥愛していたから。最期の瞬間まで‥‥。だから‥‥‥‥」
ドゥルク(回想)「俺にはもう1つ‥‥‥‥大きな"秘密"がある。‥‥だが俺の口からは話すことができんのだ。アイツを裏切ることになる。」
オドロキ「ドゥルクは、すべてをわかっていた。利用されていたことも。なにもかも。それなのにあえて黙っていたのです。あなたのために‥‥。」
アマラ「‥‥‥‥‥‥‥‥ドゥルク‥‥。どうしてあなたは‥‥いつも‥‥」
オドロキ「あなたは‥‥‥‥裏切るというのですか?あなたのことを愛し続けていた‥‥ドゥルクのことを!」
アマラ「う。う。ドゥ‥‥ドゥルク‥‥わたくしは‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥きゃあああああああああああッ!」
ナユタ「ば、バカな‥‥。私は、認めない。こんなこと‥‥!」
オドロキ「アマラさん‥‥。罪を認めて‥‥くれますね?」
アマラ「‥‥‥‥‥‥‥‥もう、言い逃れできないでしょうね。‥‥そうです。このわたくしが、大臣さまを殺害いたしました。」
ナユタ「ぐッ!バカな‥‥!な‥‥なぜだああああああああああ!」(数珠自爆モーション)
(省略:アマラの動機が分からない→疑いがガランに行きつく→アマラ撃たれる→ナユタが自白)
ナユタ「アマラさまと再会したのは15年前。ドゥルクが母上をさらった時のこと。」
オドロキ「待った!15年前‥‥か。(オレが日本に渡った頃の事だな)アマラさんを誘拐したドゥルクはその後、どうしたんだ?」
ナユタ「政府の追っ手から逃れるため‥‥ドゥルクと拙僧達は逃亡生活を余儀なくされました。‥‥‥‥王泥喜弁護士。あなたを日本に送り出したのも、巻き込みたくなかったからなのです。」
オドロキ「そうだったのか‥‥。(しかし‥‥15年前か)」
(省略:昔の写真検証)
オドロキ「アマラさんは逃亡生活中‥‥‥もう1人、身ごもっていたのか?」
ナルホド「え!」
ナユタ「‥‥‥‥!」
オドロキ「‥‥もし‥‥その子も、人質に取られているとしたら?ナユタ。だからお前は‥‥‥‥女王に従っているのか?」
ナユタ「な、なにを‥‥。」
オドロキ「そうか‥‥。アマラさんが罪をかぶろうとしたのも‥‥この子が原因だったのかも知れない。」
(中略)
オドロキ「ドゥルクとアマラさんの間にできたもう1人の子供。その名は‥‥」
ナユタ「待った!‥‥‥‥王泥喜弁護士よ。あなたの言おうとしていることは予想がつきます。しかし‥‥コンキョもなく人を犯罪者の子供呼ばわりするのは、感心しませんね。」
オドロキ「‥‥やはり、発言をさえぎったね。なぜなら、その事実がバレること自体が、不都合なんだから‥‥。」
ナユタ「‥‥クッ!」
レイファのことしか考えてないしナユタのことこれっぽっちも考えてない夫婦だね
それなのに、ドゥルクはこの赤いペンダントを‥‥‥‥自分のモノだと言っていたのです。」
アマラ「‥‥!ドゥルクが?なぜ、そんなことを‥‥?」
オドロキ「わからないんですか?ドゥルクはあなたを、かばっていたんですよ。あなたのことを‥‥‥‥愛していたから。最期の瞬間まで‥‥。だから‥‥‥‥」
ドゥルク(回想)「俺にはもう1つ‥‥‥‥大きな"秘密"がある。‥‥だが俺の口からは話すことができんのだ。アイツを裏切ることになる。」
オドロキ「ドゥルクは、すべてをわかっていた。利用されていたことも。なにもかも。それなのにあえて黙っていたのです。あなたのために‥‥。」
アマラ「‥‥‥‥‥‥‥‥ドゥルク‥‥。どうしてあなたは‥‥いつも‥‥」
オドロキ「あなたは‥‥‥‥裏切るというのですか?あなたのことを愛し続けていた‥‥ドゥルクのことを!」
アマラ「う。う。ドゥ‥‥ドゥルク‥‥わたくしは‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥きゃあああああああああああッ!」
ナユタ「ば、バカな‥‥。私は、認めない。こんなこと‥‥!」
オドロキ「アマラさん‥‥。罪を認めて‥‥くれますね?」
アマラ「‥‥‥‥‥‥‥‥もう、言い逃れできないでしょうね。‥‥そうです。このわたくしが、大臣さまを殺害いたしました。」
ナユタ「ぐッ!バカな‥‥!な‥‥なぜだああああああああああ!」(数珠自爆モーション)
(省略:アマラの動機が分からない→疑いがガランに行きつく→アマラ撃たれる→ナユタが自白)
ナユタ「アマラさまと再会したのは15年前。ドゥルクが母上をさらった時のこと。」
オドロキ「待った!15年前‥‥か。(オレが日本に渡った頃の事だな)アマラさんを誘拐したドゥルクはその後、どうしたんだ?」
ナユタ「政府の追っ手から逃れるため‥‥ドゥルクと拙僧達は逃亡生活を余儀なくされました。‥‥‥‥王泥喜弁護士。あなたを日本に送り出したのも、巻き込みたくなかったからなのです。」
オドロキ「そうだったのか‥‥。(しかし‥‥15年前か)」
(省略:昔の写真検証)
オドロキ「アマラさんは逃亡生活中‥‥‥もう1人、身ごもっていたのか?」
ナルホド「え!」
ナユタ「‥‥‥‥!」
オドロキ「‥‥もし‥‥その子も、人質に取られているとしたら?ナユタ。だからお前は‥‥‥‥女王に従っているのか?」
ナユタ「な、なにを‥‥。」
オドロキ「そうか‥‥。アマラさんが罪をかぶろうとしたのも‥‥この子が原因だったのかも知れない。」
(中略)
オドロキ「ドゥルクとアマラさんの間にできたもう1人の子供。その名は‥‥」
ナユタ「待った!‥‥‥‥王泥喜弁護士よ。あなたの言おうとしていることは予想がつきます。しかし‥‥コンキョもなく人を犯罪者の子供呼ばわりするのは、感心しませんね。」
オドロキ「‥‥やはり、発言をさえぎったね。なぜなら、その事実がバレること自体が、不都合なんだから‥‥。」
ナユタ「‥‥クッ!」
レイファのことしか考えてないしナユタのことこれっぽっちも考えてない夫婦だね
526枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 17:46:30.15 オドロキの決めつけっぷりが気持ち悪いw
527枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 17:59:23.25 ドゥルクがアマラの事を喋らなかった
理由って何だったっけ?
事前に知ってること全部話しておけば
もっとスムーズに裁判が進んだと思うんだけど
理由って何だったっけ?
事前に知ってること全部話しておけば
もっとスムーズに裁判が進んだと思うんだけど
528枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:00:19.76 >ナユタ「アマラさまと再会したのは15年前。ドゥルクが母上をさらった時のこと。」
あれドゥルクが留置所で
生きてたって教えといたとしか言わんかった気がするんだが
あれドゥルクが留置所で
生きてたって教えといたとしか言わんかった気がするんだが
529枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:00:30.05 アマラ生きてて龍屈おじさんの罪が消えたと思ったら今度は母親が自白するんだもんなぁ…
530枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:01:44.05531枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:07:44.44 オドロキ達の命も懸かっているのに
この期に及んで身内庇って隠し事するのかよ
この期に及んで身内庇って隠し事するのかよ
532枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:10:09.49 >>528
ドゥルクが23年前って言ってたよとオドロキが言ったら
「ドゥルクが?何で?10歳の時でよく覚えてるから15年前!間違えようがない!」みたいなこと言ってたから龍屈おじさんが嘘つきなんじゃないか?
よく分からんけどコミュニケーション不足な一家なのは間違いない
ドゥルクが23年前って言ってたよとオドロキが言ったら
「ドゥルクが?何で?10歳の時でよく覚えてるから15年前!間違えようがない!」みたいなこと言ってたから龍屈おじさんが嘘つきなんじゃないか?
よく分からんけどコミュニケーション不足な一家なのは間違いない
533枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:10:15.22 マルメル夫婦からしてそういう民族性なんだろう
細かいこと言うと検事でもその気はあったが
細かいこと言うと検事でもその気はあったが
534枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:13:57.98535枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:15:33.16 法廷では証拠がすべてって話はどこ行ったとか
全体的に文章がグダグダすぎとか色々あるけど
> オドロキ「‥‥やはり、発言をさえぎったね。なぜなら、その事実がバレること自体が、不都合なんだから‥‥。」
何だろうこの気持ち悪い感じ
その事実がバレること自体が不都合…
そりゃ隠し事はバレること自体が不都合だろう…ああモヤモヤする気持ち悪い
全体的に文章がグダグダすぎとか色々あるけど
> オドロキ「‥‥やはり、発言をさえぎったね。なぜなら、その事実がバレること自体が、不都合なんだから‥‥。」
何だろうこの気持ち悪い感じ
その事実がバレること自体が不都合…
そりゃ隠し事はバレること自体が不都合だろう…ああモヤモヤする気持ち悪い
536枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:16:48.53 真宵の体なのに髪の毛切られるフラグ以外
何回か命の危険を平然と踏んでるからね
真実より愛なんだね
何回か命の危険を平然と踏んでるからね
真実より愛なんだね
537枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:17:55.49 >>535
心音もそうだけと()と「」に入れる内容を逆にしろよと
心音もそうだけと()と「」に入れる内容を逆にしろよと
538枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:21:10.78 言わなくていいことを言ってて
説明必要なところが発言省略されてるんだよな
知りたい内容がいつまで経ってもテキスト化されないならそら眠くなるわ
説明必要なところが発言省略されてるんだよな
知りたい内容がいつまで経ってもテキスト化されないならそら眠くなるわ
539枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:23:22.21 罪を犯した(かもしれない)嫁を告発はできない
何故なら愛しているから
善意で力を貸してくれた何の罪もない女性が死ぬ(かもしれない)のは平気
何故なら妻子を愛しているから
何故なら愛しているから
善意で力を貸してくれた何の罪もない女性が死ぬ(かもしれない)のは平気
何故なら妻子を愛しているから
540枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:24:36.40 先輩が精神的に追い込むスタイルだからそりゃあココネもああなるかもねと思ってしまった
541枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:27:01.79542枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:30:37.12543枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:31:06.67 昔の二時間ドラマでよくあったやつ
崖の上で犯人の情に訴えかけて説得するのとやってること変わらないんだよな
法廷なのに
崖の上で犯人の情に訴えかけて説得するのとやってること変わらないんだよな
法廷なのに
544枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:31:17.71 王族めんどくさすぎ
異国の人を巻き込むなよ
異国の人を巻き込むなよ
545枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:31:55.02 マルメル夫妻はホラータッチでやってくれれば一応筋が通るストーリーになったのにな
なんでもかんでもいい話に持っていこうとするのやめればいいのに
ゲロ吐きも弁護士はクズはクズなりに救わなければならないって話にして
なんでもかんでもいい話に持っていこうとするのやめればいいのに
ゲロ吐きも弁護士はクズはクズなりに救わなければならないって話にして
546枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:33:19.56 >>543
証拠品の証拠能力じゃなくて「愛されてるのに裏切るの?」のごり押し感がすごいよね
証拠品の証拠能力じゃなくて「愛されてるのに裏切るの?」のごり押し感がすごいよね
547枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:39:49.40548枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:43:01.33 アマラが自白した時点で裁判終了してれば
ガラン勝てたんじゃね?
ガラン勝てたんじゃね?
549枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:45:17.83 4が叩かれてた要因の一つは証拠が全ての法廷で裁判員制度取り込んだことなのに
感情に訴えてくるあたり4の批判真っ向から受け入れてないな
感情に訴えてくるあたり4の批判真っ向から受け入れてないな
550枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:49:23.25 ココスコが証拠として採用される世界だから
感情に訴えたもん勝ちなんだろうな
感情に訴えたもん勝ちなんだろうな
551枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:50:07.68 >>548
ガランが終わらそうとしたらレイファが止めた
ガランが終わらそうとしたらレイファが止めた
552枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 18:50:51.96 >>549
「4をなかったことにしたくなかったんで!(キリッ)」
「4をなかったことにしたくなかったんで!(キリッ)」
553枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 19:25:21.52 ユーザーは6そのものが完全になければ良かったと思ってますよね
554枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 19:38:12.68 >>547
旧作のラスボス達なら「それが何か?」で終わるな
旧作のラスボス達なら「それが何か?」で終わるな
555枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 19:38:24.05 >>547
旧作のラスボスなら「それが何か?」で終わるな
旧作のラスボスなら「それが何か?」で終わるな
556枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 20:16:08.08 たぶん歴代一逃げ切れるチャンスが多かったのに
歴代一勝手に自爆したラスボス
歴代一勝手に自爆したラスボス
557枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 20:26:35.22 7こそはヒロインもラスボスも文字通り倒れないやつが来ますように
558枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:12:03.41 千尋さんやスサトさんみたいな
有能で芯のしっかりしたヒロインが来てほしい
守られ系ヒロインはもうお腹一杯
有能で芯のしっかりしたヒロインが来てほしい
守られ系ヒロインはもうお腹一杯
559枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:23:09.82 7来るのか?旧作の世界焼け野原にして駆除できない雑草はびこらせて
もう咲く花もないだろうに
もう咲く花もないだろうに
560枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:28:56.41 switchで新作出すって社長が言ったから
少なくとも逆転で何かは出る
というか先陣切らせたモンハン、バイオ、ストファイ以外で
なんとか息してるのがあと逆転ぐらいしかない
少なくとも逆転で何かは出る
というか先陣切らせたモンハン、バイオ、ストファイ以外で
なんとか息してるのがあと逆転ぐらいしかない
561枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:29:13.31 switch版出るみたいだしカプコンはゾンビも使う会社だから作るでしょ
562枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:30:54.75 >>558
そもそも有能な主人公やライバルも書けないから…
そもそも有能な主人公やライバルも書けないから…
563枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:36:19.21 >>525
「愛する人をかばってるドゥルクを裏切るのか?」って聞いてみたい
「愛する人をかばってるドゥルクを裏切るのか?」って聞いてみたい
564枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:38:01.25 オドロキ無双だから仕方ない
565枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:40:29.23 >>527
先に話すべきマヨイのことすら自白してない時点でお察し
先に話すべきマヨイのことすら自白してない時点でお察し
566枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:47:23.76 >ナユタ「なんで?ドゥルクだって‥‥死んじゃったかもしれないのに‥‥それなのに‥‥どうして‥‥助けてくれたの?」
>ドゥルク「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。危ないときにはすぐに俺を呼べよ。ナユタ、ホースケ。」
>アマラ「‥‥!ドゥルクが?なぜ、そんなことを‥‥?」
>オドロキ「わからないんですか?ドゥルクはあなたを、かばっていたんですよ。あなたのことを‥‥‥‥愛していたから。最期の瞬間まで‥‥。だから‥‥‥‥」
妻子に行動を理解してもらえない龍屈おじさん
>ドゥルク「バカヤロウ。‥‥親が子のために命をかけるのは当たり前のことだ。危ないときにはすぐに俺を呼べよ。ナユタ、ホースケ。」
>アマラ「‥‥!ドゥルクが?なぜ、そんなことを‥‥?」
>オドロキ「わからないんですか?ドゥルクはあなたを、かばっていたんですよ。あなたのことを‥‥‥‥愛していたから。最期の瞬間まで‥‥。だから‥‥‥‥」
妻子に行動を理解してもらえない龍屈おじさん
567枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 21:54:18.85568枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:02:20.29 サーラのことさえ怒らないナルホドなんだから言っちゃえば良かったのにね
569枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:04:58.80 「壮大な霊媒トリックすごいでしょw」がやりたいが為にドゥルクはスタッフに口を封じられた
ドゥルクもまた被害者だったのだ
ドゥルクもまた被害者だったのだ
570枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:08:05.83 誰に霊媒されてるか本人はわからないとかならまだ何とかなっただろうに
571枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:12:51.39 思いっきりマヨイに頼んじゃってるからなぁ…
572枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:31:54.77 せめて人質状態から逃がした(?)事だけでも伝えてればな
573枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:37:56.25574枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:41:44.53 アマラ誘拐の時点で射殺するべきだし
何回侵入されれば気が済むんやこのガバガバ城は
何回侵入されれば気が済むんやこのガバガバ城は
575枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:51:07.10 革命派アジトが元弁護士事務所なのもおかしい
普通なら取り壊すか見張る
マンホールで繋がってるとかまどろっこしすぎる
普通なら取り壊すか見張る
マンホールで繋がってるとかまどろっこしすぎる
576枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:51:55.19 別にガバガバのユルユルでも俺さえ騙してくれれば許す
6は騙してくれなかったので許さん
6は騙してくれなかったので許さん
577枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 22:55:11.34578枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 23:02:06.37 ガランは姉の家は平気で燃やすのにドゥルクの事務所には謎の優しさ
579枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 23:46:22.29 トリサマンも普通に視聴できるとか外どんだけやかましいんだよ
イクサドリ以外静かそうに見えたのに
イクサドリ以外静かそうに見えたのに
580枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 23:46:51.11 電気代
581枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 23:46:54.62 >>507
あの伏線の入れ方良かったなあ
ゴドーは赤が見えないのか、これテストで出るぞ!と思わせといてスルー
関係なかったのか…的な雰囲気になったところでクライマックスに持ってきて「ここかあああ!!!」みたいなの
熱かった
あの伏線の入れ方良かったなあ
ゴドーは赤が見えないのか、これテストで出るぞ!と思わせといてスルー
関係なかったのか…的な雰囲気になったところでクライマックスに持ってきて「ここかあああ!!!」みたいなの
熱かった
582枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 23:49:22.29 革命派に優しい世界ってか
583枯れた名無しの水平思考
2017/12/18(月) 23:56:44.50 旧作は伏線の貼り方がちゃんとプレイヤーへの情報提供になってて
遊びながら「これは後々使えるやつだ」とワクワクさせるものになってたなあ
ある種形の無い「アイテム」を手に入れるような意味合いがあった
今の逆転の伏線は見た(聞いた)時点では何の事か意味が分からなくて、
製作者が「ほらほら実はこの時点で伏線張ってあったんですよ~」と後からドヤるための材料にしかなってない
遊びながら「これは後々使えるやつだ」とワクワクさせるものになってたなあ
ある種形の無い「アイテム」を手に入れるような意味合いがあった
今の逆転の伏線は見た(聞いた)時点では何の事か意味が分からなくて、
製作者が「ほらほら実はこの時点で伏線張ってあったんですよ~」と後からドヤるための材料にしかなってない
584枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:03:43.44 スレでたまに見る「ほらほら」って表現しっくりくる
スタッフのほらほら感すごかったからなー
見せたがりというか説明したがりというか
スタッフのほらほら感すごかったからなー
見せたがりというか説明したがりというか
585枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:06:06.13 >>580
ブラジルに立ち並ぶお家みたいに盗電しとるんちゃうけ
ブラジルに立ち並ぶお家みたいに盗電しとるんちゃうけ
586枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:07:27.39 見て見て褒めて褒めて、ほらほらすごいでしょえらいでしょ
ってどこのちびっ子なんだかね
ってどこのちびっ子なんだかね
587枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:10:14.81 オドロキ父の写真もらった時点でどうせ託宣するんやろ?としか思えなかった
588枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:17:39.94 伏線の貼り方下手だよな
5のイヤリングなんて露骨過ぎて
逆に笑った
5のイヤリングなんて露骨過ぎて
逆に笑った
589枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:17:41.57590枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:39:08.05 >>583
気持ち悪っのトロンプシアターの死角はどこかで使うのかな
清木君やべーなその気になればナルホド負かしても揉み消せるんじゃ
ナルホドの腰逝ったー!痛み止めとか裁判で使うのか?
とりあえず最終戦に始祖出るんだよね宝玉ゲットしたことだし
「全部ミスリードです^^」
これも多すぎて疲労感しか残らない
気持ち悪っのトロンプシアターの死角はどこかで使うのかな
清木君やべーなその気になればナルホド負かしても揉み消せるんじゃ
ナルホドの腰逝ったー!痛み止めとか裁判で使うのか?
とりあえず最終戦に始祖出るんだよね宝玉ゲットしたことだし
「全部ミスリードです^^」
これも多すぎて疲労感しか残らない
591枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:42:13.25 予想でなく期待を裏切るからどうしようもない
592枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 00:43:29.58 >>583
旧はプレイヤーを楽しませる内容
新はスタッフが楽しむ内容
タネも仕掛けも分かってる製作側の立場で
初めて遊ぶ初見の人間の気持ちを理解するのは難しいだろうけど
だからってオ○ニー始めちゃうのは違うと思う
旧はプレイヤーを楽しませる内容
新はスタッフが楽しむ内容
タネも仕掛けも分かってる製作側の立場で
初めて遊ぶ初見の人間の気持ちを理解するのは難しいだろうけど
だからってオ○ニー始めちゃうのは違うと思う
593枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 01:50:27.02594枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 02:43:30.84 ミスリードなんて立派なものじゃなく単に意表つこうとしてはずしてるだけだよね
亡霊でも思ったが書き手だけニヤニヤする意外性なんか寒い自己満足でしかないよ
亡霊でも思ったが書き手だけニヤニヤする意外性なんか寒い自己満足でしかないよ
595枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 08:19:03.88596枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 08:21:57.02 アマラもミスリードだったらしいけどそれならガランは着替えさせるべきではなかったよね
「厳しそうだけど実はいい人だったりして?」って全く思えなかったし
「厳しそうだけど実はいい人だったりして?」って全く思えなかったし
597枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 08:30:40.74 レイファの不人気っぷりはザマァ
598枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 11:15:28.02 >>594
解るんだけど、中々それやらないで書けるライターおらんで
解るんだけど、中々それやらないで書けるライターおらんで
599枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 11:39:22.69 >山﨑氏:
>クライン王国のデザインについては,チベットやミャンマーなどのアジア諸国をモチーフにしていますが,特定の国に限定せず,さまざまな国の文化や風俗をミックスしています。
>江城氏:
>探偵パートでクライン王国を調べると,人々がどんな生活を送っているのか,その一端を垣間見ることができますよ。
>山﨑氏:
>クライン王国では「蝶」をモチーフにしたデザインがあちこちで見られるのですが,これは「クライン蝶」と呼ばれる,この国にしか生息しない蝶です。
>「冥界へと魂を運ぶ」という言い伝えがあるのですが,そうした国の歴史に奥行きが感じられるように設定を積み重ねました。
>あとは倉院流霊媒道の源流となる国ですから,ずっとシリーズを遊んでいる人には「倉院の里」との共通点に気づかれるかもしれません。
メインスタッフの認識→「どんな国なんでしょうね」
>クライン王国のデザインについては,チベットやミャンマーなどのアジア諸国をモチーフにしていますが,特定の国に限定せず,さまざまな国の文化や風俗をミックスしています。
>江城氏:
>探偵パートでクライン王国を調べると,人々がどんな生活を送っているのか,その一端を垣間見ることができますよ。
>山﨑氏:
>クライン王国では「蝶」をモチーフにしたデザインがあちこちで見られるのですが,これは「クライン蝶」と呼ばれる,この国にしか生息しない蝶です。
>「冥界へと魂を運ぶ」という言い伝えがあるのですが,そうした国の歴史に奥行きが感じられるように設定を積み重ねました。
>あとは倉院流霊媒道の源流となる国ですから,ずっとシリーズを遊んでいる人には「倉院の里」との共通点に気づかれるかもしれません。
メインスタッフの認識→「どんな国なんでしょうね」
600枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 11:48:19.68 クラインにしか生息しない蝶なのにわざわざナユタは連れてきてるの?
ユガミもそうだったけど生き物扱う検事好きだね
ユガミもそうだったけど生き物扱う検事好きだね
601枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 12:55:58.06 クライン蝶の設定なんて
ストーリーに特に関わってないから
どうでもいいんだよな
5の時にも思ったけど、力を入れる部分が
ちょっとズレてるんだよな
ストーリーに特に関わってないから
どうでもいいんだよな
5の時にも思ったけど、力を入れる部分が
ちょっとズレてるんだよな
602枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 13:12:38.29 >国の歴史に奥行き
王族の歴史がスカスカでガタガタだから蝶よりそっち優先すべき
王族の歴史がスカスカでガタガタだから蝶よりそっち優先すべき
603枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 14:43:31.29 5でカートリッジを入れた瞬間から嫌な予感はしてたよ
「ぎゃくてんさいばんふぁいぶっ♡」
じゃねーよ!
あの時点で見切りつけるべきだった
「ぎゃくてんさいばんふぁいぶっ♡」
じゃねーよ!
あの時点で見切りつけるべきだった
604枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 16:32:31.82 ギャルゲー()なのに演出やアニメーションが子供っぽい
605枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 16:39:53.01 コミカルな表現したいけどシリアスでもギャグに走るから空気読めない幼稚な演出になる
606枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 18:19:09.21 検事と5でうんざりしたんで6はやってないけど
倉院とオドロキのルーツはクライン王国ってやってるのか
メアリースーの一つを見せられてるみたいだ
嫌ならやらなきゃいいだけだけど山崎のキャラや設定じゃないものが
山崎の設定に組み込まれて陳腐にされるのが嫌だ
倉院とオドロキのルーツはクライン王国ってやってるのか
メアリースーの一つを見せられてるみたいだ
嫌ならやらなきゃいいだけだけど山崎のキャラや設定じゃないものが
山崎の設定に組み込まれて陳腐にされるのが嫌だ
607枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 18:29:57.54608枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 18:43:58.48 やってない自慢乙
609枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 18:45:33.72 クラインと倉院の共通点って何なん勾玉?
610枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 18:55:12.43 7が出たら買う?
611枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:00:07.37 一致しない点はたくさん思い付くんだけどね
612枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:07:46.65 変な鳥もいないし食べ物も変な匂いしないし衣装は下品じゃないし…どこに共通点あるんだ?
錠前ぐらいか?あっちはガバガバセキュリティだけど
錠前ぐらいか?あっちはガバガバセキュリティだけど
613枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:15:14.38 後付けの国なのに何で寄せられないんだろうね
614枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:19:43.48 霊媒できると噂の国に行ってみた→霊媒は偽物だった
でもいいのに
あれで源流は酷いわ
でもいいのに
あれで源流は酷いわ
615枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:30:09.89 紫蘇さまの顔が供子でしたー!
源流は実は倉院の里の方でしたー!
くらいのオチだと思ってたのに紫蘇の顔バレとか一切スルーだもん
源流は実は倉院の里の方でしたー!
くらいのオチだと思ってたのに紫蘇の顔バレとか一切スルーだもん
616枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:30:32.05 外国の法務大臣に賄賂を渡せば日本の田舎里の票田がもらえるとか言う
意味不明な通じ方ならしてるんだけどな
意味不明な通じ方ならしてるんだけどな
617枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 19:36:51.16 突然出てきた清木で共通点捏造されてもなぁ
618枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 20:23:11.71 マジで共通点って何?
ライター的には色々と仕込んでるんだよね
名前と霊媒以外に共通点って何かあった?
ライター的には色々と仕込んでるんだよね
名前と霊媒以外に共通点って何かあった?
619枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:02:39.37 倉院とクラインっていう共通点しか分からん
620枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:03:16.87 背景の人は貰った注文が大雑把すぎて
精神的に追い込まれるほど悩んだぽいから
少なくとも背景にはないだろうな
精神的に追い込まれるほど悩んだぽいから
少なくとも背景にはないだろうな
621枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:05:23.58 ヤマザキってば検事で名言の、6で倉院のルーツ乗っ取り
設定の後付けどころかこじつけの上書きばっかしてんのな
設定の後付けどころかこじつけの上書きばっかしてんのな
622枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:20:29.15 >あとは倉院流霊媒道の源流となる国ですから,ずっとシリーズを遊んでいる人には「倉院の里」との共通点に気づかれるかもしれません。
倉院とクラインとか霊媒は気付く気付かないってレベルの要素じゃない
ってことは他にあるんだろう
思い付かんけど
倉院とクラインとか霊媒は気付く気付かないってレベルの要素じゃない
ってことは他にあるんだろう
思い付かんけど
623枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:26:44.54 反復法の効果のちゃんとした使いかたと
タクシューの段階でそれが取り入れられた意味を広く理解しないまま
演出に取り入れまくって失敗してる印象
ぶっちゃけ中途半端になぞって超えた超えた言うぐらいなら
完全にオリジナルで作って頑張ったと言ってほしいんだけどな
タクシューの段階でそれが取り入れられた意味を広く理解しないまま
演出に取り入れまくって失敗してる印象
ぶっちゃけ中途半端になぞって超えた超えた言うぐらいなら
完全にオリジナルで作って頑張ったと言ってほしいんだけどな
624枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:33:54.48 タクシューからしたらは?共通点?
俺そんなつもりで入れtないけどって部分もありそうだなw
パカパカの話見る限り
俺そんなつもりで入れtないけどって部分もありそうだなw
パカパカの話見る限り
625枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:37:29.68 >>622
見る度思うけどクラインの壺を倉院の壺にすることでニヤリとさせるネタなのにカタカナ表記のクライン出したら意味ないよな
見る度思うけどクラインの壺を倉院の壺にすることでニヤリとさせるネタなのにカタカナ表記のクライン出したら意味ないよな
626枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:39:39.89 そういえば壺出なかったな今回
627枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:42:42.95 倉院の元ネタの小説知らなそう
628枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:44:36.05 単に忘れてたか覚えてたとしても壺出すと供子が絡むから出すわけにいかない
629枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:50:59.01 博士の部屋には出なかったっけ
供子の像とカレー掛け軸だけだったかな
あんな盗賊博士に盗まれてクソ腹立ったけど
供子の像とカレー掛け軸だけだったかな
あんな盗賊博士に盗まれてクソ腹立ったけど
630枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:51:57.86 ボクトが観光名所として始祖様か鳥姫様入ってるとかいう
めっちゃ割れてる壺紹介してくれるだけでも小ネタとして十分なのにな
クラインにクラインの壺ない不思議
めっちゃ割れてる壺紹介してくれるだけでも小ネタとして十分なのにな
クラインにクラインの壺ない不思議
631枯れた名無しの水平思考
2017/12/19(火) 21:58:48.23632枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 00:28:47.92633枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 01:32:43.84 蝶にこだわりあるのにナユタへのこだわりがないの草
634枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 01:37:51.34 ぶっちゃけナユタの設定なんて
「レイファの兄」「国際検事で坊主」
くらいで十分説明できるしな
「レイファの兄」「国際検事で坊主」
くらいで十分説明できるしな
635枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 02:05:45.22 >>608
やってない事が自慢になる作品ってすごい
やってない事が自慢になる作品ってすごい
636枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 06:18:56.74 旧作のキャラどころかアイテムまでわざわざ持ち出してはぞんざいな扱いしてるのがほんと嫌い
637枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 07:37:34.21638枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 07:44:41.28 家元の護符とか魔除けの頭巾とか真似できそうなのいっぱいあるのに、クライン蝶の要素の唐突さ
639枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 07:45:35.06 発売日を勾玉にする謎の拘り
640枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 07:47:22.70 山崎の描くボスキャラってやたらと大げさな設定付けされてるけど
正直コナカとかの方が絶望感ヤバかった
正直コナカとかの方が絶望感ヤバかった
641枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 07:53:06.87 山崎のやり方って、つまらない芸人が「このギャグは世界中でウケまくってて超有名コメディアン達も絶賛したネタなんです」みたいに説明するようなもんだと思う
「面白いギャグ」っていう設定付けるだけで本当に面白くなるんだったら子供でも芸人なれるっての
「面白いギャグ」っていう設定付けるだけで本当に面白くなるんだったら子供でも芸人なれるっての
642枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 08:08:31.17 「つまらないギャグは許せる 。でも、それを自分で笑う奴は我慢できないんだ!」
643枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 10:06:22.41 そんなナルホドもつられて歌ってしまうようなつまらない男になってしまったな…
644枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 10:40:57.18645枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 10:49:33.84 座談会ではアメリカ時代の冥の話題になってたから過去捏造癖は治らないね
646枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 10:52:04.41 信と豪の法廷書いた小説版の尼レビューで検事2の事件無視するなんてありえないと書いてるのがチラホラいるけど山崎のシナリオは同人扱いにして欲しい
647枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 10:59:24.21 旧作無視してるのは山崎も一緒だからな
648枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 11:26:28.38 心情的には同意だが検事2の信が好きという人結構いるみたいなんだよなー
それで5の御剣のメガネもスタッフ的にはファンサービスのつもりなんだろう
公式のわりにクソコラなみに似合わってないし今からでも変えてやれと思うけど
それで5の御剣のメガネもスタッフ的にはファンサービスのつもりなんだろう
公式のわりにクソコラなみに似合わってないし今からでも変えてやれと思うけど
649枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 11:36:29.54 眼鏡取ってもガントもビックリな職権乱用検事局長だしもう修正効かんだろw
650枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 12:58:13.72 ミツルギがもし5や6からの新キャラだったら人気出ないだろうなぁ
651枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 13:36:20.60 小説は途中までしか読んでないけど信さんの性格は逆検2からじゃないのかな
逆裁1の感じだと豪と張り合うだけあって結構エキセントリックな人物
という印象だし
無視ではなくむしろ逆検2の影響で書かれた話だよ
逆裁1の感じだと豪と張り合うだけあって結構エキセントリックな人物
という印象だし
無視ではなくむしろ逆検2の影響で書かれた話だよ
652枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 13:43:38.95 5・6の御剣は亡霊の化けた偽物か国際警察が用意した影武者で
7or逆検3は本物の御剣が戻ってくる話とか
7or逆検3は本物の御剣が戻ってくる話とか
653枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 14:02:58.20 旧キャラは偽物が多過ぎて亡霊もお手上げな気が
654枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 16:32:58.01655枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 16:56:01.61 ほらほら!ダッツ面白いでしょ!
傍迷惑だけど憎めない面白いキャラでしょ!
口癖真似しちゃうでしょ!!
傍迷惑だけど憎めない面白いキャラでしょ!
口癖真似しちゃうでしょ!!
656枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 17:42:28.73 トミーと違って芸人でもないのに一人でやたら大爆笑してたけど何がおかしかったんだろうな
カズラといい笑い上戸キャラ好きなのかな
カズラといい笑い上戸キャラ好きなのかな
657枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 17:46:21.75 カズラの笑い上戸はシーナに繋がる伏線として機能してたけどダッツはなんなんだろう
658枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:01:17.83 ただ特長付けしたかっただけだろうな
内容でキャラを表現できないから口癖とか目立つ行動とかでゴリ押しするんでしょう
それで「特長的なキャラ作ってますw」みたいに勘違いする
内容でキャラを表現できないから口癖とか目立つ行動とかでゴリ押しするんでしょう
それで「特長的なキャラ作ってますw」みたいに勘違いする
659枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:02:03.73 軍人の特徴でも何でもないし、ひたすらプギャーm9(^д^)してただけだったね
660枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:04:36.98 裁判長の「ですぞ」とか御剣の「うむ」とかその典型だな
しかも「ナルホドは口癖無いから難しい」とか言い出しちゃう
それってキャラ本来の性格は理解できてないという「自白」と認めていいんですよね
しかも「ナルホドは口癖無いから難しい」とか言い出しちゃう
それってキャラ本来の性格は理解できてないという「自白」と認めていいんですよね
661枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:06:28.58 特徴のある口調をテキスト担当に覚え込ませてユーザー目線()でチェックするとか言ってたからワンパターンな口調だらけ
662枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:09:13.80 シチュに対してどういう言動をするのかっていう積み重ねでキャラは出来ていくと思う
口癖とかモーションやっただけで完成するようなインスタント製品じゃないんだよなー
そんなんでいいなら、それこそ小学生でもやれちゃう仕事しか山崎たちはしてないって事になっちゃうぞ
口癖とかモーションやっただけで完成するようなインスタント製品じゃないんだよなー
そんなんでいいなら、それこそ小学生でもやれちゃう仕事しか山崎たちはしてないって事になっちゃうぞ
663枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:12:22.75 それは小学生に失礼かも
子供の真摯な感性は侮れないよ
子供の真摯な感性は侮れないよ
664枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:15:36.85665枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:26:34.85 託宣でダッツの笑い声が絡んだけど子供に爆竹投げつけてプギャーm9(^д^)するキチになった
666枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:31:16.21 >>657
あれ伏線として機能してたか?
シーナが正体現すまでに「あれ、この人実はゲラ?」と思うような描写があれば
笑いそうなのこらえるために無表情だったのかなとか思える伏線になっただろうけど
ほぼ正体判明と同時だった記憶が・・・
あれ伏線として機能してたか?
シーナが正体現すまでに「あれ、この人実はゲラ?」と思うような描写があれば
笑いそうなのこらえるために無表情だったのかなとか思える伏線になっただろうけど
ほぼ正体判明と同時だった記憶が・・・
667枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:45:36.97668枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:51:57.34669枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 18:55:03.95 たぶんカズラのは同じ人ですよーってアピールのためだな 見た目全然違うから
個人的には大2のミテルモンの変装前後は違いすぎて嫌だった
個人的には大2のミテルモンの変装前後は違いすぎて嫌だった
670枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 19:54:29.71 アマラも亡霊も変装前後違いすぎて冷める
671枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 19:58:02.98 よく見たら同じ人だーくらいの共通点残さないとダメだよね
どうせ先バレするような構成じゃないんだから
どうせ先バレするような構成じゃないんだから
672枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:02:21.42 >>646
あの小説は最悪だったな、
過去編だけでやめておけばよかったのに
現代編でもうめちゃくちゃ、
検事だけでよかったのに本編ナンバリングで馬脚を現した
ヤマザキに通じるものがある、
と無理につなげてみる
あの小説は最悪だったな、
過去編だけでやめておけばよかったのに
現代編でもうめちゃくちゃ、
検事だけでよかったのに本編ナンバリングで馬脚を現した
ヤマザキに通じるものがある、
と無理につなげてみる
673枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:23:46.57 >>670
あれできるなら霊媒いらないよな
あれできるなら霊媒いらないよな
674枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:26:55.24 >>669
ミテルモンはホームズ正典そのまんまだからな。
ミテルモンはホームズ正典そのまんまだからな。
675枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:39:03.28 >>670
着替え方が普通じゃないから余計酷い
着替え方が普通じゃないから余計酷い
676枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:42:53.00 >>670
霊媒で別人だったとかやってた直後にアレだもんな
霊媒で別人だったとかやってた直後にアレだもんな
677枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:51:03.09 >>675
もはや超能力みたいな着替え方だよね
病気持ちと(実質的な)超能力者がゴロゴロいすぎてまともに推理するのが無理なレベル
山崎って本当にミステリ研究会だったの…?
推理小説読んだ事あるのかすら疑わしい
もはや超能力みたいな着替え方だよね
病気持ちと(実質的な)超能力者がゴロゴロいすぎてまともに推理するのが無理なレベル
山崎って本当にミステリ研究会だったの…?
推理小説読んだ事あるのかすら疑わしい
678枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:55:43.67 アマラの変装が出てから一気に冷めたな
真面目に推理するのが馬鹿馬鹿しくなった
真面目に推理するのが馬鹿馬鹿しくなった
679枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 20:58:49.48 大学で数十人程の創作系文科サークルに入ってたけど、メインの活動に関らないメンバーは予想以上に沢山いた
そういう人たちも運営に関る仕事はキッチリやってたし立派なメンバーではあったけど、創作者ではなかった
山崎も在籍してただけでミステリに詳しいかは別の話なのかもしれん
擁護するわけではないけどね、実際ミステリ作品作る側に回ったのなら勉強しなきゃいけないと思う
そういう人たちも運営に関る仕事はキッチリやってたし立派なメンバーではあったけど、創作者ではなかった
山崎も在籍してただけでミステリに詳しいかは別の話なのかもしれん
擁護するわけではないけどね、実際ミステリ作品作る側に回ったのなら勉強しなきゃいけないと思う
680枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:03:26.14 見る専でピクシブとか登録してる層も絵が好きなことには変わりないからなあ
在籍してるかどうかや好きかどうかは能力にまったく関係ない
問題なのはプロなのに仕事でやるべき事ができてないって所?
在籍してるかどうかや好きかどうかは能力にまったく関係ない
問題なのはプロなのに仕事でやるべき事ができてないって所?
681枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:13:55.43 逆裁の映画版の信さんの眼鏡と直後の愛と誠の映画版の岩清水の眼鏡
が同じ物に見える
岩清水は似合わないのが古臭くて面白い感じだったが…
(御剣と岩清水はどちらも斎藤工つうことで)
が同じ物に見える
岩清水は似合わないのが古臭くて面白い感じだったが…
(御剣と岩清水はどちらも斎藤工つうことで)
682枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:16:27.16 >>679
早稲田のミス研の名誉のためにもヤマザキは後輩に道を譲れだな
早稲田のミス研の名誉のためにもヤマザキは後輩に道を譲れだな
683枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:17:02.09 山崎がミステリーについて語ってるインタビューがあったと思うから研究はしてるんだと思うよ
ただ、全く出せてない
ただ、全く出せてない
684枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:30:30.77 研究した上で自己主張の方が勝ったのか
685枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:33:43.55 知識はあるけどミステリーがやりたい訳ではない人なのかな
まあそれはそれで、なら新作でやってくれって話だが
まあそれはそれで、なら新作でやってくれって話だが
686枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:36:31.42 むしろ、ものを作るのが好きではあるべきだけど、ミステリー好きなどではない方が良いのかも
というか、半端に好きとかが一番困るかも知れない
そういうヒトは仕事にも徹せないし、極めてるわけでもないからけっこう間違った何かが上がってくる
というか、半端に好きとかが一番困るかも知れない
そういうヒトは仕事にも徹せないし、極めてるわけでもないからけっこう間違った何かが上がってくる
687枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:41:51.92 ミステリーについた語ってる山崎のインタビュー
http://www.webmysteries.jp/lounge/gyakutenkenjipresent0907.html
山:僕は綾辻行人さんの『十角館の殺人』からミステリを読み始めました。新本格の書き手が好きですね。叙述ものが特に。騙されたいという気持ちがあるので。
具体的には、法月綸太郎さんの論理性や、京極夏彦さんの大きな「絵」を論理立てて描いてくれるところなどがとても魅力的です。
http://www.webmysteries.jp/lounge/gyakutenkenjipresent0907.html
山:僕は綾辻行人さんの『十角館の殺人』からミステリを読み始めました。新本格の書き手が好きですね。叙述ものが特に。騙されたいという気持ちがあるので。
具体的には、法月綸太郎さんの論理性や、京極夏彦さんの大きな「絵」を論理立てて描いてくれるところなどがとても魅力的です。
688枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 21:50:26.93 好きでも上手くできないことって人間あるから…(震え声)
どっちかと言うとカプンコの采配ミス
どっちかと言うとカプンコの采配ミス
689枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:03:56.58 >>687
偏見だけどミステリを綾辻から読み始めたとかのあたりが頭でっかちなミス研臭を感じるな
綾辻からって言われるとそれまでミステリ系の児童書とか読んで来なかったのかとかミステリの定義の幅が狭い人なのかと思えてしまう
あと全体的に何でお前が1~3を作ったかのように話してんだ感が凄い
まあインタビュー編集した側が下手なのかもしれないけど
偏見だけどミステリを綾辻から読み始めたとかのあたりが頭でっかちなミス研臭を感じるな
綾辻からって言われるとそれまでミステリ系の児童書とか読んで来なかったのかとかミステリの定義の幅が狭い人なのかと思えてしまう
あと全体的に何でお前が1~3を作ったかのように話してんだ感が凄い
まあインタビュー編集した側が下手なのかもしれないけど
690枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:20:55.41 タクシューが昔山崎に刑事コロンボ貸したみたいだけど何かに活かせてたりするんだろうか…
691枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:35:09.11 ゲームで叙述トリックは後出しジャンケンになりがちで相性悪すぎる
692枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:37:30.90 >>627
>――ゲームならではの個性的なキャラクターがたくさん登場しますね。「これは泡坂妻夫さんがモチーフ?」と思われる紋章上絵師のおじいさん(『逆転裁判3(以下3)』登場)が出てきた時は衝撃でした。
>山:他にも、シリーズを通して重要となる事件の名前が「DL6号事件」で、泡坂妻夫さんのデビュー作「DL2号機事件」からとっていたり、「倉院の壺」という壺が出てきたりと、ミステリをモチーフにした遊びもいくつか入っていますね。
一応知ってるっぽい…
>――ゲームならではの個性的なキャラクターがたくさん登場しますね。「これは泡坂妻夫さんがモチーフ?」と思われる紋章上絵師のおじいさん(『逆転裁判3(以下3)』登場)が出てきた時は衝撃でした。
>山:他にも、シリーズを通して重要となる事件の名前が「DL6号事件」で、泡坂妻夫さんのデビュー作「DL2号機事件」からとっていたり、「倉院の壺」という壺が出てきたりと、ミステリをモチーフにした遊びもいくつか入っていますね。
一応知ってるっぽい…
693枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:43:58.48 山:読んで面白いトリックと、ゲームで解いて面白いトリックは違いますし、「ミステリを読んでいる人間からすれば常識ですよ!」というものも、「いやいやわからないから!」とダメ出しをされることもありました。ほんとに最後の最後まで手を入れていましたね。
「いやいやわからないから!」ってミステリーの常識云々のせいじゃなくて本当にワケわからんトリックだったのでは…?と思ってしまう
「いやいやわからないから!」ってミステリーの常識云々のせいじゃなくて本当にワケわからんトリックだったのでは…?と思ってしまう
694枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:50:20.18 キャラクターに魅力があってストーリーが面白ければトリックもミステリーもぶっちゃけどうでもいいんだけどどっちもダメなのがきつい
695枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:54:23.79 「騙されたい」ってのがネックな気がする
とにかくデカイどんでん返しやインパクトがありさえすれば面白いと感じるタイプなんじゃない?
とにかくデカイどんでん返しやインパクトがありさえすれば面白いと感じるタイプなんじゃない?
696枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:55:33.11 眠たいテキストのせいで部分的にでも面白い箇所があったかどうかさえ覚えてない
697枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:57:00.69 6は魅力のある新キャラがいない上託宣と科学捜査がプレイヤーに出来るだけ遠回りさせるための不便を強いる目的としか思えない嫌がらせシステムになっていてテキストもくっそつまらんし寝落ちしろと言わんばかりでキッツイ
698枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 22:58:26.18699枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:07:10.69 イシイさんも言ってたけど分業するなら整合性の取れる人を集まらないと負け
トリックが得意な人とやらは能力発揮してくれ
トリックが得意な人とやらは能力発揮してくれ
700枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:17:07.78701枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:21:34.77 ロジックチェスが通じなくてイラつく山崎
http://dengekionline.com/elem/000/000/356/356450/index-2.html
江城:本当にまったくわからなかったですね(笑)。
山﨑:その時はちょっとイラっとしましたが(笑)。でも今思い返すとそりゃそうだなと。システムとして全然固まっていなくてイメージ先行だったので、それをどうやって落とし込むかに半年以上の時間をかけました。
http://dengekionline.com/elem/000/000/356/356450/index-2.html
江城:本当にまったくわからなかったですね(笑)。
山﨑:その時はちょっとイラっとしましたが(笑)。でも今思い返すとそりゃそうだなと。システムとして全然固まっていなくてイメージ先行だったので、それをどうやって落とし込むかに半年以上の時間をかけました。
702枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:26:07.21 >>15の発言もあるみたいに何で分かってもらえないかを重要視しない傾向があるよね
703枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:33:52.64 ゲームにおいても自分でわかってもらえない展開を作ってるという自覚もないんだろうな
704枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:35:18.67 ロジックチェスはまだいい
託宣がガチでクソ
今までのようにプレイヤーが動かしてる主人公の能力でないから余計にイラつく
託宣がガチでクソ
今までのようにプレイヤーが動かしてる主人公の能力でないから余計にイラつく
705枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:40:49.38 託宣なんかより監視カメラでいいんじゃないかな
特に王宮とか寺院とか
特に王宮とか寺院とか
706枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:47:01.68 >>704
ポジション的には美雲だけど
ぬすみさんのシステム自体は託宣ほどいらつかなかったんだよね
レイファの思い込みに遠回りさせられてる面が強いからかな
もうヒロインにもいちいちシステム付けるのやめてほしい
何のスキルも持たない魅力あるキャラを強く望むけど
今のままでは無理そうだな
ポジション的には美雲だけど
ぬすみさんのシステム自体は託宣ほどいらつかなかったんだよね
レイファの思い込みに遠回りさせられてる面が強いからかな
もうヒロインにもいちいちシステム付けるのやめてほしい
何のスキルも持たない魅力あるキャラを強く望むけど
今のままでは無理そうだな
707枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:48:27.60 魂の汚れだけ恐れよという教えでも犯罪の抑止力になってない
708枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:49:38.98 >>706
システムでキャラが生きるって言ってるからあのスタッフだとシステムは絶対だと思う
システムでキャラが生きるって言ってるからあのスタッフだとシステムは絶対だと思う
709枯れた名無しの水平思考
2017/12/20(水) 23:51:35.85 弁護席が使われなくなって何年かとか言ってたし
数年で弁護士全滅するほどの犯罪率とか
宗教も王族も機能してなさすぎ
数年で弁護士全滅するほどの犯罪率とか
宗教も王族も機能してなさすぎ
710枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 00:10:57.41 自称革命派が冤罪作ってるし、あの治安の悪さは託宣の抜け穴が流行ってるに違いない
711枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 00:11:46.66 サイコロックすら蛇足に感じてたワイ
検事2、5、6と蛇足システム増えまくりでストレスマッハ
検事2、5、6と蛇足システム増えまくりでストレスマッハ
712枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 00:15:11.16 >>706
ぬすみさんは不完全な再現を情報を更新して精度を上げていくからまあわかる
託宣は最初から完全じゃないといけないのに隙作るために不自然な意図が入りすぎてるからモヤモヤする
3話とかオガムの託宣内容を事前に把握してないと取れない行動だろアレ
ぬすみさんは不完全な再現を情報を更新して精度を上げていくからまあわかる
託宣は最初から完全じゃないといけないのに隙作るために不自然な意図が入りすぎてるからモヤモヤする
3話とかオガムの託宣内容を事前に把握してないと取れない行動だろアレ
713枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 01:01:17.68 ワイはサイコロック必要派
見た目で隠し事の有無と重大さがわかりやすいし解除した時もちょっと気持ちいい
時にはおばちゃんみたいにギャグにも生かせる
あれぐらいうまくハマれば新しく増やすのもいいけど今のは1作ごとに新システムとにかくぶちこめ
元から面白くないものがどんどん増えて楽しいどころかわずらわしいだけだ
見た目で隠し事の有無と重大さがわかりやすいし解除した時もちょっと気持ちいい
時にはおばちゃんみたいにギャグにも生かせる
あれぐらいうまくハマれば新しく増やすのもいいけど今のは1作ごとに新システムとにかくぶちこめ
元から面白くないものがどんどん増えて楽しいどころかわずらわしいだけだ
714枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 01:21:05.13 システムなんて少しでいいということは
大逆転が立証してる印象受けた
ホームズが時々勝手に何か発明して使わせてくるけど
基本一話きりだし反応も早いしで邪魔にならない
大逆転が立証してる印象受けた
ホームズが時々勝手に何か発明して使わせてくるけど
基本一話きりだし反応も早いしで邪魔にならない
715枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 01:53:55.48 あれもこれもと手を出すよりシステムを一つに絞った方がいいな
同じシステムを掘り下げていくことでひねりや深みが出る
6はどのシステムも掘り下げが甘くてチュートリアルレベルの仕上がりに留まってしまってる
同じシステムを掘り下げていくことでひねりや深みが出る
6はどのシステムも掘り下げが甘くてチュートリアルレベルの仕上がりに留まってしまってる
716枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 05:05:49.85 サイコロックは発生した時点では解除出来ないけど証拠集めて来れば解除出来るっていうのが好きだった
6みたいにその場ですぐ終わるようなただのミニゲーム扱いならいらない
6みたいにその場ですぐ終わるようなただのミニゲーム扱いならいらない
717枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 07:03:57.22 その場で暴けるようなら大したことない秘密だよな
718枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 07:38:12.59 大逆転2はファミ通のレビューで
「システムが前作と同じで代わり映えしない」「新規を取り込みにくそう」みたいなこと書かれてて
ゲーム業界的には一作毎に新規システム入れるのが常識みたいになってるのかなとは思った
「システムが前作と同じで代わり映えしない」「新規を取り込みにくそう」みたいなこと書かれてて
ゲーム業界的には一作毎に新規システム入れるのが常識みたいになってるのかなとは思った
719枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:01:51.79 神宮寺シリーズもほぼ代わり映えしないからテキストゲーに代わり映えなんて求めてないわ
720枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:07:17.46 大逆転2は予算ないなりによくできてた
クソアニメなんぞ不要
ダンロンのプロデューサーは江城に「開発費を湯水のように使いやがって」って言ってたからだいぶ6は予算使ってたんだろうな
クソアニメなんぞ不要
ダンロンのプロデューサーは江城に「開発費を湯水のように使いやがって」って言ってたからだいぶ6は予算使ってたんだろうな
721枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:14:15.39 せっかくの予算がカンガエルートに回されて勿体なかった
まともなライターを雇って欲しかった
まともなライターを雇って欲しかった
722枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:18:40.00 大逆転は1で無駄遣いした割に軟調だったからね
低予算の無印と対照的な4といいタクシューは予算与えすぎるといまずいらしい
山崎も金かけてなさそうなスピンオフよりナンバリング劣化してるし逆裁のジンクスなのか・・・
低予算の無印と対照的な4といいタクシューは予算与えすぎるといまずいらしい
山崎も金かけてなさそうなスピンオフよりナンバリング劣化してるし逆裁のジンクスなのか・・・
723枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:25:28.28 声優にさえ予算回せない頃の方が面白かった
724枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:33:25.82 少ししか音声ないなら声優要らないよなあ
725枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 08:52:26.90 ナユタはボイスの量主人公たちより多いのに空気
726枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 09:07:51.32 大逆転2は後半陪臣バトル放棄しててワロタw
新システムもなかったし、シナリオ・演出に全振りしたからこそあの完成度に仕上がってるのかもな
共同推理も陪臣バトルもテンポは良くないけども演出は面白いし、必要だと思うが霊媒ビジョンは…色々とナンセンス過ぎて…びっくり
新システムもなかったし、シナリオ・演出に全振りしたからこそあの完成度に仕上がってるのかもな
共同推理も陪臣バトルもテンポは良くないけども演出は面白いし、必要だと思うが霊媒ビジョンは…色々とナンセンス過ぎて…びっくり
727枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 09:19:53.01 陪臣バトルって江戸時代かと思った
728枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 09:22:13.65 声優さんがいるとプロモーションイベントがやりやすいんだろうな
ココネみたいにキャラのランキング低いと声優さんも悲惨だけど
ココネみたいにキャラのランキング低いと声優さんも悲惨だけど
729枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 10:35:51.72 何気にドビンボーの声が工藤新一やっている人でビックリした
730枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 10:45:34.25 >>729
大逆転スレでどうぞ
大逆転スレでどうぞ
731枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 11:22:50.64732枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 11:25:16.67 声優さんはいい演技してるだけに惜しいんだよな
733枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 11:40:09.96 龍屈おじさんもわざわざボイス入りで本当に勿体ない
734枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 15:16:35.14 サイコロック
みぬく
ココロスコープ
託宣
新システム毎回入れた結果wwwwwwwwww
みぬく
ココロスコープ
託宣
新システム毎回入れた結果wwwwwwwwww
735枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 16:36:08.41 カンガエルートと科学捜査もシステムの一つだぞ
736枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:20:07.13737枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:25:06.25 探偵パートで証拠品つきつけて得した話なかったな…
長いモーション見せつけられて初めて全部つきつけるの諦めたわ
長いモーション見せつけられて初めて全部つきつけるの諦めたわ
738枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:31:51.67 ライトとかクソ長モーションで紙ヒコーキ投げつけてくるだけでひどかった
739枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:37:46.84740枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:46:48.09 ユーザビリティってやつかね、山崎も考えてはいたんじゃないかな
「こんな面白いモーション何度も見れるから親切設計!」みたいに
「こんな面白いモーション何度も見れるから親切設計!」みたいに
741枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:47:54.72 心折設計とはよく言ったもんで
742枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 19:52:06.63 >>741
落語の枕かよw
落語の枕かよw
743枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 20:09:39.26 ポット出のライブ尋問をそのまま搭載するような
スタッフにユーザビリティを期待してはいけない
スタッフにユーザビリティを期待してはいけない
744枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 20:34:42.97 ポットデの歌は出オチか数回に留めておけばよかったのに全部歌にしちゃうところがさすが6スタッフ
745枯れた名無しの水平思考
2017/12/21(木) 20:53:00.30 プロってなんだっけ
746枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 00:32:58.95 少なくとも奴らは良い意味のプロではない
747枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 12:39:21.08 プロフェッショナルに出たら秘伝のタレを熱く語りそう
昔と今のインタビュー比べてみると永遠の坊やから勘違い坊やになってる
昔と今のインタビュー比べてみると永遠の坊やから勘違い坊やになってる
748枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 18:05:41.67 なあ
このスレて逆裁6不満スレというか、山崎アンチスレじゃね
このスレて逆裁6不満スレというか、山崎アンチスレじゃね
749枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 18:33:44.54 いいえ時々布施布施野田野田醍醐醍醐江城します
750枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 18:35:49.27 たまに岩垂さんもね
751枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 18:38:14.27 キャラやシステムやストーリーへの不満が、6の産みの親への不満に行ってるだけだからな
根元を辿ってるだけ
根元を辿ってるだけ
752枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 18:39:24.83 座談会やるまでは本編のつっこみがメインだったよ
座談会やるまでは
座談会やるまでは
753枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 19:31:57.53 次から56アンチスレでもいい気がするがどう?
754枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 19:50:53.64 何でそこまで変えたがるの?
755枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 19:59:36.83 6って銘打ちながら検事の不満とかここで言われるなら山崎アンチでいいのでは
ふてぶてしく笑うをパクったとか何度も見るし
ふてぶてしく笑うをパクったとか何度も見るし
756枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:09:59.68 ライターのアンチかと言われたら違う
誰が作ってようが面白くなければ不満だし面白いなら文句は言わない
ちなみに検事はやってないから何とも言えない
誰が作ってようが面白くなければ不満だし面白いなら文句は言わない
ちなみに検事はやってないから何とも言えない
757枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:10:31.55758枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:19:58.21 >>755
みぬきのパパの名言()がふてぶてしくのパクりってのもあるからじゃね?
みぬきのパパの名言()がふてぶてしくのパクりってのもあるからじゃね?
759枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:22:40.41 岩元さんの絵が好きだからまだ検事は許容範囲
単純に山崎アンチスレにされたら嫌だ
5はまだ水族館の話は許せるし、6は格別に酷いんだよ
単純に山崎アンチスレにされたら嫌だ
5はまだ水族館の話は許せるし、6は格別に酷いんだよ
760枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:22:52.15 あのクソアルマジキと同じとか最悪
761枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:32:40.76 エンターテイナーは笑顔で!って普通すぎる
762枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:33:12.34 5の水族館の話は最後の最後、犯人を指摘する段階でヒントどころか答えを出しやがったのがイラついて、印象かなり悪い
話は悪くないけどさ
話は悪くないけどさ
763枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:37:55.31 4でみぬきが父親が死んでも全く表情変わらなくて不気味って言われてたからって
そんな後付けされてもって感じ
そんな後付けされてもって感じ
764枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:44:00.26 オドロキ「彼女のマジックはホンモノだ」
765枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:46:54.91 クラインより
ヤマシノがラミロア=天才の娘だと気づいて
事件が起きてみぬき被告人、王泥喜が弁護して兄妹母親バレで終わりのほうがマシだったのでは?
ヤマシノがラミロア=天才の娘だと気づいて
事件が起きてみぬき被告人、王泥喜が弁護して兄妹母親バレで終わりのほうがマシだったのでは?
766枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:53:46.19 発売前はクライン編はナルホドが主人公
日本編はオドロキ主人公でラミロア出てくるんじゃって予想されてたね
2話バレにアルマジキのポスター写ってたし
日本編はオドロキ主人公でラミロア出てくるんじゃって予想されてたね
2話バレにアルマジキのポスター写ってたし
767枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:54:04.81 >>764
どこの大御所やねんと言いたくなった
どこの大御所やねんと言いたくなった
768枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 20:59:11.34 >>766
W主人公って何なんだろうな
W主人公って何なんだろうな
769枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 21:16:25.82 アンチスレに変えたがってる人は
「不評じゃなくて単なるイチャモン」って事にして意味消失させたいのかな
「不評じゃなくて単なるイチャモン」って事にして意味消失させたいのかな
770枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 21:59:31.64 シナリオの分担がハッキリ分かったら山崎だけには批判集中しない
自称トリックが得意な人って誰だよ
自称トリックが得意な人って誰だよ
771枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:07:08.33 結局監修してGOサイン出す立場だから
よくも悪くも評価はディレクターあたりに向けられて当然なとこあるしな
よくも悪くも評価はディレクターあたりに向けられて当然なとこあるしな
772枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:08:04.93 責任者だからな
773枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:10:56.90 そもそもメインライターでもあるんでしょ?
774枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:13:04.55 叩きたくて粗探ししてる訳じゃないからな
欠点なんか無い方がこっちだって嬉しいのに、いくらでもボロボロ出てきちゃうんだもの…
欠点なんか無い方がこっちだって嬉しいのに、いくらでもボロボロ出てきちゃうんだもの…
775枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:16:17.94776枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:18:08.58 スレ変更提案の人ってまさかゲハの狂信者の人じゃないよな?
777枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:18:54.69 燃やすのはガリューの私物までにしておいてください
778枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:22:59.46 あれも正直あんま好きじゃないわ
4で燃やされたのだってギターだけなのに
なんでこんなにネタ化させるんだか
いやそれなくしたら完全に空気なんだけどね
4で燃やされたのだってギターだけなのに
なんでこんなにネタ化させるんだか
いやそれなくしたら完全に空気なんだけどね
779枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:27:54.01 雑誌記事とかで表に出てくる連中の印象もヤバかったと思う
真面目にスタッフに撤していればまだ良かったのに、はしゃぎ回って性癖暴露したりレイファ推し始めたり
あれを見て「逆転のブランド使って自分の趣味を発散してる人たちなのかな…」って気持ちになった
真面目にスタッフに撤していればまだ良かったのに、はしゃぎ回って性癖暴露したりレイファ推し始めたり
あれを見て「逆転のブランド使って自分の趣味を発散してる人たちなのかな…」って気持ちになった
780枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:31:25.09781枯れた名無しの水平思考
2017/12/22(金) 23:57:06.21 限定版買うぐらいのファンも投げ出しちゃうような作品だからね…
面白い台詞ってあったのかな…全然いい記憶が思い出せん…
面白い台詞ってあったのかな…全然いい記憶が思い出せん…
782枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 00:30:27.98 まあ現状逆転裁判まわりの不満発散の場がここしかないからいろいろと集まってるのはあるのかもね
783枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 00:48:42.77 前はせいぜいここのトリックが
少し不自然だよね、とか
ここはこうしたらもっと良かった、とかの
ちょっとした不満だったと思うんだけど
今は不満の次元が違う気がする
少し不自然だよね、とか
ここはこうしたらもっと良かった、とかの
ちょっとした不満だったと思うんだけど
今は不満の次元が違う気がする
784枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 01:09:21.75 一つ一つのストーリー・トリック作りという枝葉じゃなくて 製作者のメンタリティという根本が腐ってることが露呈し始めたからな
785枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 01:16:45.39 >>758
明らかに信さんの名言?ばかり取り上げられてるけど
明らかに信さんの名言?ばかり取り上げられてるけど
786枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 01:21:48.74 むしろクレームの種類多すぎて
ふてぶてしくばっかり出てるとかそんなピンポイントなわけねーだろと
ふてぶてしくばっかり出てるとかそんなピンポイントなわけねーだろと
787枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 01:23:44.50 >>785
単純に785の記憶に残る不満がそれだっただけだと思われ
単純に785の記憶に残る不満がそれだっただけだと思われ
788枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 01:43:04.58 どちらかというとIDなし総合スレと言ったほうが近い状況のような気がする
大逆転2面白かったってレス普通に入るし
脱線してタクシューや塗の話になったりもするし
ただスレタイ変えるほどじゃないんじゃないかな
大逆転スレでもフリーダムにシリーズの垣根超えた話になるし
大逆転2面白かったってレス普通に入るし
脱線してタクシューや塗の話になったりもするし
ただスレタイ変えるほどじゃないんじゃないかな
大逆転スレでもフリーダムにシリーズの垣根超えた話になるし
789枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 06:41:17.32 大逆転スレもだがスレタイ以外の話題で盛り上がると
それが実を伴ったレスであっても当然ながらスレチの指摘が入る事しばしば
だからIDなし総合にスレタイ変える意義なくはない
ただその場合総合ともなれば色んな人が来るしIDなしだけに揉めて大荒れの恐れがある
それが実を伴ったレスであっても当然ながらスレチの指摘が入る事しばしば
だからIDなし総合にスレタイ変える意義なくはない
ただその場合総合ともなれば色んな人が来るしIDなしだけに揉めて大荒れの恐れがある
790枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 07:22:52.77 荒れを隔離するためのスレで荒れを気にするとか本末転倒
791枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 08:00:01.53 もう放っておこう
構ってちゃんが冬休み迎えたんだろう
構ってちゃんが冬休み迎えたんだろう
792枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 08:10:06.70 最近始めたけど託宣が難しすぎる
てかイライラするw
てかイライラするw
793枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 08:19:40.44 >>785
因果の流れを読み解くとふてぶてしく乱用してるって話なんだよ
オドロキがふてぶてしく笑えてないナルホドからふてぶてしく笑うを何故か継承、みぬきの継承もふてぶてしく笑うの劣化パクり
検事でもそうだったな山崎使どんだけ好きなんだよって話
因果の流れを読み解くとふてぶてしく乱用してるって話なんだよ
オドロキがふてぶてしく笑えてないナルホドからふてぶてしく笑うを何故か継承、みぬきの継承もふてぶてしく笑うの劣化パクり
検事でもそうだったな山崎使どんだけ好きなんだよって話
794枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 08:26:38.64 ガランってアマラを殺す気だったのか未だに訳が分からない
たまたま生きてたから霊媒の代理で使おうとしたの?
死んでたら霊媒どうするつもりだったの?
たまたま生きてたから霊媒の代理で使おうとしたの?
死んでたら霊媒どうするつもりだったの?
795枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 08:29:39.14 そもそもドゥルクよりオドロキ父が自爆テロリストとして疑われてもおかしくない状況
何でアマラ事件でドゥルクが疑われたんだっけ
何でアマラ事件でドゥルクが疑われたんだっけ
796枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 08:36:41.49 落語回挟むよりも大事なことの説明不足がすごい
やたらまどろこしい説明口調なテキストのくせに
やたらまどろこしい説明口調なテキストのくせに
797枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 09:15:41.64798枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 09:17:20.06 プロデューサーとディレクターがダンロンのファンだから仕方ない
799枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 09:23:11.89 霊媒裁判ってキャッチコピーなんだから託宣より霊媒にすればいいのに
死んだ人が偽証したり勘違いしたりして、法廷で言葉や証拠品のやり取りがしたい
一応事件には関係ないポンコツ少女を責め立てる裁判がしたいんじゃない
死んだ人が偽証したり勘違いしたりして、法廷で言葉や証拠品のやり取りがしたい
一応事件には関係ないポンコツ少女を責め立てる裁判がしたいんじゃない
800枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 09:32:49.37 3話
801枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 09:33:51.14 託宣はほんとわからなくてイライラしたなあ
プレイヤーの思考を誘導してトラップ仕掛けるとかじゃなく
ただひたすらずれた思考の押し付けだと感じた
プレイヤーの思考を誘導してトラップ仕掛けるとかじゃなく
ただひたすらずれた思考の押し付けだと感じた
802枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 09:37:43.40 託宣初お披露目のTGSときは体験版で託宣の指摘ポイント分からなくてスタッフにヒント貰った人結構いたらしいね
あれから調節かけたとあったが
あれから調節かけたとあったが
803枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 10:05:13.07 >>800
アレは真宵ちゃんに霊媒された時点である意味負け確定なのに抵抗し過ぎだし
もし霊媒師がアマラだったら完全に不敬罪だし…
真宵ちゃんが鳥姫さまだから革命派のくそ坊主を●しても国のためだし
特別に無罪!って流れを真宵ちゃんは鳥姫でもないし●人もしてないから
完全無罪!にするには?ってはなしならわかるんだけど
アレは真宵ちゃんに霊媒された時点である意味負け確定なのに抵抗し過ぎだし
もし霊媒師がアマラだったら完全に不敬罪だし…
真宵ちゃんが鳥姫さまだから革命派のくそ坊主を●しても国のためだし
特別に無罪!って流れを真宵ちゃんは鳥姫でもないし●人もしてないから
完全無罪!にするには?ってはなしならわかるんだけど
804枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 10:10:01.30 託宣は初めてゲームを投げたシステムだった
何とか意地でやったけど
もう二度と出して欲しくないシステムだわ
わざわざ日本語に訳してくれたのは
有難いと思うべきなんだろうか
何とか意地でやったけど
もう二度と出して欲しくないシステムだわ
わざわざ日本語に訳してくれたのは
有難いと思うべきなんだろうか
805枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 10:36:57.17 >>800
霊媒の国なんだからマヨイ使わないで欲しかった
霊媒の国なんだからマヨイ使わないで欲しかった
806枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 10:37:49.33 あれは霊媒裁判じゃなくて霊媒マシーンだからな
807枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 10:40:55.89 後ろから殺されたり毒飲まされたらどうしようもない
あんな託宣で良く裁判制度が続いたね
ナルホド来る前から普通は犯人も工夫するやろ
あんな託宣で良く裁判制度が続いたね
ナルホド来る前から普通は犯人も工夫するやろ
808枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 10:44:30.51 託宣だと解釈する姫巫女の責任になっちゃうからなぁ
霊媒だとまだ霊のせいにできるから霊媒にするべきだったと思う
冤罪を生んでるかもしれないプルプルされても生んでるんだよとしか
霊媒だとまだ霊のせいにできるから霊媒にするべきだったと思う
冤罪を生んでるかもしれないプルプルされても生んでるんだよとしか
809枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 11:14:31.48 今まで感覚を研ぎ澄まさずに託宣やってたのも同情しづらい要素だわ
810枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 12:14:49.97 人の人生懸かってるんだから
最初から全力で託宣しろよとは思うな
最初から全力で託宣しろよとは思うな
811枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 12:26:19.98 >>807
基本的に突発的な犯行でしか使えないよね
でもまさに事故で託宣されたらヤバいはずの3話でオガムの死体放置しておいたのホント謎
追われてたはずなのに姿も見せず人が死にかけてても声も出さないサーラと岩に付いた苔と広場の床の模様がそっくりとかのミラクルを確信してないと無理だろ
基本的に突発的な犯行でしか使えないよね
でもまさに事故で託宣されたらヤバいはずの3話でオガムの死体放置しておいたのホント謎
追われてたはずなのに姿も見せず人が死にかけてても声も出さないサーラと岩に付いた苔と広場の床の模様がそっくりとかのミラクルを確信してないと無理だろ
812枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 13:21:28.76813枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 13:37:40.74 仕方ないよな
814枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:07:31.80 適当な託宣でボクトを死刑にしようとしたくせに
よく言うよな
よく言うよな
815枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:20:13.82 死刑食らってるナルホドが「レイファ様は悪くない。悪いのは弁護罪。」って励ますから気味が悪いw
816枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:27:39.07817枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:32:41.70 ナツミさんや冥のことは責めてたのに…
818枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:32:49.69 6のなるほど
「死刑宣告でぼくもマヨイちゃんも下手したら冤罪なのに死ぬけど悪いのは弁護罪な」
レイトン裁判なるほど
「無実のマヨイちゃんが火刑になったんだぞ!マヨイちゃんを返せ!」
「死刑宣告でぼくもマヨイちゃんも下手したら冤罪なのに死ぬけど悪いのは弁護罪な」
レイトン裁判なるほど
「無実のマヨイちゃんが火刑になったんだぞ!マヨイちゃんを返せ!」
819枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:35:57.23 レイファもナルホドも
人の命が懸かってるのに
発言が軽すぎるんだよな
人の命が懸かってるのに
発言が軽すぎるんだよな
820枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 14:56:21.89 自分たちが有罪ってことは真犯人は捕まらず真実の究明もされないってことだしな
これをなぁなぁで許すのは今までとスタンス違いすぎるだろ
これをなぁなぁで許すのは今までとスタンス違いすぎるだろ
821枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 15:40:11.96 説法の時の真宵って心が死んでるよな
822枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 17:09:37.48823枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 17:16:58.11 無責任弁護士が駆逐されて実力のある弁護士だけが残る
字面だけだと優秀なリストラ兵器に見える
クライン弁護士は全滅したけど
字面だけだと優秀なリストラ兵器に見える
クライン弁護士は全滅したけど
824枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 18:19:29.13 託宣に対して信仰心で諦めるなら最初から弁護引き受けるな
825枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 18:50:06.53 ミツルギもリストラ兵器…
826枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 18:52:50.36 >>822
弁護罪より冤罪作る方が問題なんだよなぁ
弁護罪より冤罪作る方が問題なんだよなぁ
827枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 19:02:28.14828枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 19:28:43.85 龍屈おじさんの演説が事実なら
レイファもナユタも冤罪作りまくったんだろうな
我が子が可愛いからか弁護罪のせいだと言ってるが
レイファもナユタも冤罪作りまくったんだろうな
我が子が可愛いからか弁護罪のせいだと言ってるが
829枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 19:30:24.21 あの一家は総じて酷い
830枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 19:40:06.50 >>808
それかレイファは水鏡に映すだけにして、検事が解釈するパターンにしないとマジで冤罪を生んだ同罪に変わりない
それかレイファは水鏡に映すだけにして、検事が解釈するパターンにしないとマジで冤罪を生んだ同罪に変わりない
831枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 20:06:59.72 3話でイライラしたのは弁護罪が悪いからで済まされたことよりも、
全然反論の余地がありまくるのに有罪を受け入れたこと
てか、あれで有罪にされたこと自体が納得いかない
全然反論の余地がありまくるのに有罪を受け入れたこと
てか、あれで有罪にされたこと自体が納得いかない
832枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 20:09:29.45 裁判長もしっかりしろよ、って話だけど
あの調子だもんな…
あの調子だもんな…
833枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 20:29:49.22 クラインだけじゃなくて日本の裁判長も残念だった
834枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 20:36:32.05 >>830
そうしときゃまだ逃げ道もあったね
解釈に口出ししたり、何よりも言及が無い限り手を抜いてる設定付けちゃったのが決定的な失策
その設定やっちゃった以上レイファお咎め無しシナリオはもう無理筋だよなあ
そうしときゃまだ逃げ道もあったね
解釈に口出ししたり、何よりも言及が無い限り手を抜いてる設定付けちゃったのが決定的な失策
その設定やっちゃった以上レイファお咎め無しシナリオはもう無理筋だよなあ
835枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 20:38:45.88836枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 21:01:47.89 ヤマザキさん完全にキャラありきで話を作ってるからね
だからレイファだけでなくオドロキも大活躍させる為にはW主人公の片方を引き立て役にしてもいい
5もココネの為に囚人検事なる珍妙な設定を考える
だからレイファだけでなくオドロキも大活躍させる為にはW主人公の片方を引き立て役にしてもいい
5もココネの為に囚人検事なる珍妙な設定を考える
837枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 21:40:39.16 雑誌向けにインパクトある設定を作りたがるからな
838枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 21:49:41.05 初動の売り逃げ上等な作りになってるのね
そりゃナルホド真宵コンビ復活とか大々的に出してくるわけだ
そりゃナルホド真宵コンビ復活とか大々的に出してくるわけだ
839枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 23:11:21.73 せめて良い意味で変わってないなぁと
言いたかったなマヨイちゃん
悪い意味で変わってないのが何とも言えん
そうかと思えば急に別人になるし
霊媒マシーンと化した時はほんと悲しかった
妙な格好させられるし笑うことも出来なかったよ
言いたかったなマヨイちゃん
悪い意味で変わってないのが何とも言えん
そうかと思えば急に別人になるし
霊媒マシーンと化した時はほんと悲しかった
妙な格好させられるし笑うことも出来なかったよ
840枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 23:25:50.07 内容はレイファ推しなのに、売りたいから宣伝だけマヨイで釣る
分かりやすいな
分かりやすいな
841枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 23:27:45.32 まあ脇ダンスもアピりまくってレイファでも釣ろうとはしてたよ
マヨイの知名度に持ってかれて霞んじゃったけど
マヨイの知名度に持ってかれて霞んじゃったけど
842枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 23:36:21.38 音ゲーとかの操作できる画面ならともかく見てるだけのCGダンスならプリキュアでも見てればいいしな
思い入れのあるキャラならまだしも世界観合わないポッと出キャラに踊られても反応しようがないわと思った
思い入れのあるキャラならまだしも世界観合わないポッと出キャラに踊られても反応しようがないわと思った
843枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 23:39:49.21 宣伝段階の何かの放送で「レイファという姫がいてかわいいんです」みたいな事言いまくってた記憶はある
マヨイの情報が解禁になってからも例の「マヨイが捕まってくれたからレイファ出せた」発言が飛び出すくらいだし
マヨイの情報が解禁になってからも例の「マヨイが捕まってくれたからレイファ出せた」発言が飛び出すくらいだし
844枯れた名無しの水平思考
2017/12/23(土) 23:58:37.15 別に推してもいいが魅力不足
つーか開発者が推してプレイヤーにも人気出るパターンってあまり見ない
つーか開発者が推してプレイヤーにも人気出るパターンってあまり見ない
845枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 11:47:15.35 一回海外と壮大なテーマ無しで作ってくれ
846枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 12:25:56.73 >>845
地味だと企画通らないらしいから…
地味だと企画通らないらしいから…
847枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 12:40:35.70 そう思うと旧三部作は
あの地味さでよく企画通ったな
もちろんあの地に足のついた現実的な設定が良いんだけど
あの地味さでよく企画通ったな
もちろんあの地に足のついた現実的な設定が良いんだけど
848枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 12:52:36.62 そうだね、現実的な身近に有り得そうな事件がないとあまり没入感出ない
外国とか宇宙とか妖怪とか霊媒とかいらないから近所で起こったような事件の1つは欲しいよ
外国とか宇宙とか妖怪とか霊媒とかいらないから近所で起こったような事件の1つは欲しいよ
849枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 12:53:45.12 そういやアマラがインガを霊媒した時に
ビヨウインカラーで髪色変えたみたいだけど
これって5をプレイしてない人には
分からない訳だし
ミステリーとしてどうなんだろうな
ビヨウインカラーで髪色変えたみたいだけど
これって5をプレイしてない人には
分からない訳だし
ミステリーとしてどうなんだろうな
850枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 13:02:09.90 アマラがドゥルクを霊媒した時もスプレー使ってるんだよな?
で、ドゥルクがアマラに戻った時はどうなってんの?
で、ドゥルクがアマラに戻った時はどうなってんの?
851枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 13:05:47.13 >>846
地味な設定だとこけおどしが通じないから山崎にとってはありがたい言い訳ではある
とはいえ基礎がなってないライターがド派手な話を書くと
虚構と現実味のバランスが取れなくていかにも噓くさくのめり込めなくなるんだけどね
地味な設定だとこけおどしが通じないから山崎にとってはありがたい言い訳ではある
とはいえ基礎がなってないライターがド派手な話を書くと
虚構と現実味のバランスが取れなくていかにも噓くさくのめり込めなくなるんだけどね
852枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:15:28.93 髪色は123でもわりとテキトーだからなぁ
ハミちゃんが霊媒した千尋さんは茶髪だけどマヨイが霊媒したちなみは赤毛だったし
霊媒での髪色の変化はとくにテキストで言及されてなかったから良くわからんけど
下手にカラースプレーとか出すとかえって混乱するのはわかる
ハミちゃんが霊媒した千尋さんは茶髪だけどマヨイが霊媒したちなみは赤毛だったし
霊媒での髪色の変化はとくにテキストで言及されてなかったから良くわからんけど
下手にカラースプレーとか出すとかえって混乱するのはわかる
853枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:22:59.89 >>852
赤毛だったか?霊媒した時も普通に黒髪だったような
赤毛だったか?霊媒した時も普通に黒髪だったような
854枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:29:07.88 ちなみ霊媒してても黒髪だったね
>>852の記憶の方がテキトー
>>852の記憶の方がテキトー
855枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:30:10.32 マヨイに霊媒されたちなみは
黒髪のままで、あやめのフリしてたな
双子なのに髪の色が違うのは気になるけど。
黒髪のままで、あやめのフリしてたな
双子なのに髪の色が違うのは気になるけど。
856枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:30:43.28857枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:32:45.55 あやめを黒髪にしたのはそういう理由か
すまんタクシューのミステリへのこだわり舐めてたわ
すまんタクシューのミステリへのこだわり舐めてたわ
858枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:45:39.47 多分その理由でドゥルクも黒髪長髪にしたんだろうけど、ナユタの白髪とアマラをお揃いにしたせいでインガの髪色に合わせるをハメに…
ほぼクライン人って黒髪なんだから全員黒髪にすればいいのに…
ほぼクライン人って黒髪なんだから全員黒髪にすればいいのに…
859枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 15:46:18.26 衣装をどうにかしたんでしょうで済ませるから髪色もどうにかしたんでしょうで済ませるよ
860枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 17:12:55.00 マヨイをあやめに見せかけるためのあやめの黒髪だったのに
そのポイントに意識がいかずに双子なのに髪色が違うのはおかしいって思ってても驚かない
そら正確にはあれだけ派手に髪色が違うのはおかしいけどさ
画面上でしっかりちなみ赤毛、あやめ黒髪で描写されてるんだからフェアだわな
これでもしナルホドの当初の疑念どおりちなみ=あやめってストーリーだったら
上手いこと作中で何で髪色が違うのかの説明、しかも本筋でないところでやるのが上手い人
その辺スルーでインタビューで演出ですとドヤ顔で言っちゃうのが下手な人
そのポイントに意識がいかずに双子なのに髪色が違うのはおかしいって思ってても驚かない
そら正確にはあれだけ派手に髪色が違うのはおかしいけどさ
画面上でしっかりちなみ赤毛、あやめ黒髪で描写されてるんだからフェアだわな
これでもしナルホドの当初の疑念どおりちなみ=あやめってストーリーだったら
上手いこと作中で何で髪色が違うのかの説明、しかも本筋でないところでやるのが上手い人
その辺スルーでインタビューで演出ですとドヤ顔で言っちゃうのが下手な人
861枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 17:51:53.82 ちなみは染めてたって話じゃねえの?
そりゃ染めてるって言われてたわけじゃなかったけど
そりゃ染めてるって言われてたわけじゃなかったけど
862枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 18:16:58.08 特に疑問もなくちなみが染めてたんだろうと思ってたな
あやめさんの性格的には赤毛だったら目立つから黒く染めるのもありそうな気はする
あやめさんの性格的には赤毛だったら目立つから黒く染めるのもありそうな気はする
863枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 18:27:38.18 キキミミ双子ネタで入れ替わりも二番煎じだったなぁ
864枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 18:29:37.54865枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 18:57:22.14866枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 19:28:55.49 ちなみは日本人であの髪色ってことは染めてんだなと普通に思ったなあ
旧逆も色々と奇抜な人間いたけど設定がどこか現実感を保っていたんで、派手な髪色も自然に「染めてるんだな」と感じられた
旧逆も色々と奇抜な人間いたけど設定がどこか現実感を保っていたんで、派手な髪色も自然に「染めてるんだな」と感じられた
867枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 19:32:18.75 今にして思えば奇抜さと現実味を両立させてたのすごいな
868枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 19:35:53.15 >>859
ガランも忙しいけどアマラも超忙しいな
ガランも忙しいけどアマラも超忙しいな
869枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 19:37:44.31 1~3は背景デザインも好きだわ
普通ののどかな公園とかだったり、それこそ地に足がついてた
よく見ると1個2個くらい変なモノが置いてあって「おいあれ何だwww」くらいのバランスだったのが良い
今は背景まるごとアニメ世界でござい、って感じでやりすぎ
「次回は異世界かも」どころか、5で既に異世界感あった
普通ののどかな公園とかだったり、それこそ地に足がついてた
よく見ると1個2個くらい変なモノが置いてあって「おいあれ何だwww」くらいのバランスだったのが良い
今は背景まるごとアニメ世界でござい、って感じでやりすぎ
「次回は異世界かも」どころか、5で既に異世界感あった
870枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 19:45:21.77 背景を生かしたテキストがないのもな
昔の警察署の刑事は逐一チェックしてた
トリックアートの建物って本当に何だったんだよ
昔の警察署の刑事は逐一チェックしてた
トリックアートの建物って本当に何だったんだよ
871枯れた名無しの水平思考
2017/12/24(日) 21:45:11.94 事件に関係無いと分かっていても
刑事課の刑事、課長、タイホくんは
絶対チェックしたなぁ
顔も分からない背景なのに
何故か愛着が涌くんだよな
刑事課の刑事、課長、タイホくんは
絶対チェックしたなぁ
顔も分からない背景なのに
何故か愛着が涌くんだよな
873枯れた名無しの水平思考
2017/12/25(月) 19:19:50.68 >>872
プレーヤー目線じゃ行きたい所一つもないわ…
無印のホテルバンドーや撮影所や2のパーティ会場や3の勇盟大学はアトラクションで見てみたい
だけど山崎の書く場所は殺人現場という事実はぶいてもなぜかあんま楽しそうじゃない
プレーヤー目線じゃ行きたい所一つもないわ…
無印のホテルバンドーや撮影所や2のパーティ会場や3の勇盟大学はアトラクションで見てみたい
だけど山崎の書く場所は殺人現場という事実はぶいてもなぜかあんま楽しそうじゃない
874枯れた名無しの水平思考
2017/12/25(月) 19:31:49.73 クラインがまず行きたくないわw
875枯れた名無しの水平思考
2017/12/25(月) 20:01:57.93 霊媒では髪の毛の色は変わらない
ちなみがあやめのふりしてばれなかったのは偶然だったわけだが
それでもチヒロさんの頭のよさには脱毛だな
ちなみがあやめのふりしてばれなかったのは偶然だったわけだが
それでもチヒロさんの頭のよさには脱毛だな
876枯れた名無しの水平思考
2017/12/25(月) 20:53:38.24 不満ってわけじゃないんだけどカンガエルートでペナルティ無いのってどうなんかって思う
877枯れた名無しの水平思考
2017/12/25(月) 20:56:57.62 テキストがクソつまらなくて間違える気にもならないからペナルティないの知らんかった
脳内で勝手に考えてることだから裁判長もペナルティ下せないんじゃない?
脳内で勝手に考えてることだから裁判長もペナルティ下せないんじゃない?
878枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 00:24:02.43 カンガエルートはプレイヤーが自分で推理して
真相に気付く楽しみや快感を
奪っているだけのような気がする
真相に気付く楽しみや快感を
奪っているだけのような気がする
879枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 08:12:59.20 カンガエルート、裁判の前ならまだ別に良いんだけどな
「きょうわかったことと明日の論点」的な
でも、使い方変えたところでどのシステムでも彼らは酷くしそうだけど
既存システムすらあの体たらくなんだもんな
「きょうわかったことと明日の論点」的な
でも、使い方変えたところでどのシステムでも彼らは酷くしそうだけど
既存システムすらあの体たらくなんだもんな
880枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 08:37:33.24 どうせパクるならクライマックス推理の方にしてほしかった
881枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 11:54:45.39 どんなにいいシステムパクろうが山崎にかかれば劣化の一途しかないぞ
ある意味奇跡的だよ
システムでもなんでも後発なのにいいとこ取り一度も出来ないなんて
ある意味奇跡的だよ
システムでもなんでも後発なのにいいとこ取り一度も出来ないなんて
882枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 14:00:48.27 3DSに逆転裁判シリーズが勢揃い!
どれから遊んでも楽しめる!!
って書かれてたけど語弊があるよな
そりゃ確かに人によっては6を2、3周する
ほど楽しいらしいけどさ
観衆最悪、裁判長無能、ややこしい託宣に
よく分からない外国に、くどい文章ときた
シリーズ初心者にこれを遊ばせて
他のシリーズもやりたい!って人は
そうそう居ないと思うんだが
どれから遊んでも楽しめる!!
って書かれてたけど語弊があるよな
そりゃ確かに人によっては6を2、3周する
ほど楽しいらしいけどさ
観衆最悪、裁判長無能、ややこしい託宣に
よく分からない外国に、くどい文章ときた
シリーズ初心者にこれを遊ばせて
他のシリーズもやりたい!って人は
そうそう居ないと思うんだが
883枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 14:15:21.59 普通に勧められるのが結局123なんだよな
大逆転は456よりずっと良いけど123orレイ逆既プレイ者か
渋い探偵ADV好き向けの匂いがきついし
大逆転は456よりずっと良いけど123orレイ逆既プレイ者か
渋い探偵ADV好き向けの匂いがきついし
884枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 14:16:11.47 普通に1から
2、3は続き物としての性質が強いから
2、3は続き物としての性質が強いから
885枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 14:24:23.14 6はアニメ化で新規狙ってたのになぁ
886枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 14:56:41.73 6のアニメ化狙いはわかる
ツンデレヒロインや最強主人公ってアニメじゃ安定の人気誇る設定だ
といってもあんな古い人物像じゃどうにもならんが
ツンデレヒロインや最強主人公ってアニメじゃ安定の人気誇る設定だ
といってもあんな古い人物像じゃどうにもならんが
887枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 16:02:23.34 1~3に思い入れある人ほど4以降に不満ある人多いからあえて4からやるのはありだと思う
888枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 16:31:08.14 >>887
旧作と新作が全く別の方向でそれぞれ良作ならそれでいいと思う
123に思い入れあるのは結局「面白かったから」ってのが大前提であるわけで
新作だけやってもフーンで終わるだけ、っていう可能性もある
旧作と新作が全く別の方向でそれぞれ良作ならそれでいいと思う
123に思い入れあるのは結局「面白かったから」ってのが大前提であるわけで
新作だけやってもフーンで終わるだけ、っていう可能性もある
889枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 16:32:39.85 6を周回する猛者がいるのか…世界は広いな
まだ一周すら終わりきってないや
ガランが法律書き換えだしたとこで萎えた
まだ一周すら終わりきってないや
ガランが法律書き換えだしたとこで萎えた
890枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 16:36:22.29 >>888
結局そこだよね
1~3がよくオススメされてるのは旧作に固執してるからってよりも
「逆転裁判」の魅力が正しく現れている作品だからだと思う
シリーズ初見でいきなり56を勧めて「逆転ってこんなもんなのか」と思われちゃたまらん的な感じ
結局そこだよね
1~3がよくオススメされてるのは旧作に固執してるからってよりも
「逆転裁判」の魅力が正しく現れている作品だからだと思う
シリーズ初見でいきなり56を勧めて「逆転ってこんなもんなのか」と思われちゃたまらん的な感じ
891枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 16:47:55.23 続き物でよくあるパターンなのが「ゲームとして楽しいのは最新作だけど、話を理解するために1作目から遊ぶ」ってやつだけど
逆転裁判はゲームとして楽しいのも1~3だと思う
逆転裁判はゲームとして楽しいのも1~3だと思う
892枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 17:32:15.82 こっから面白さ大復活してくれるんなら山崎でぜんぜん問題ないんだけど、その望みがないのが問題だな
それもただシナリオが良くないってレベルじゃなくて、具体的な欠点が無数に挙がる状態だからなあ
このままブランド潰れて行くのかなと思うとほんともったいないって気持ちになる
それもただシナリオが良くないってレベルじゃなくて、具体的な欠点が無数に挙がる状態だからなあ
このままブランド潰れて行くのかなと思うとほんともったいないって気持ちになる
893枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 18:35:33.44 >>887
ダルホドからダメホドで困惑しそう
ダルホドからダメホドで困惑しそう
894枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 19:12:41.08 >>887
4でショックを受けたからそのやり方でやればよかったと思うけど
後々ダルホドになるなら123も不信感抱きながらやるはめになるだろうから
どっちにしろダルホドを受け入れなれない人間に順番は関係ないかも
4でショックを受けたからそのやり方でやればよかったと思うけど
後々ダルホドになるなら123も不信感抱きながらやるはめになるだろうから
どっちにしろダルホドを受け入れなれない人間に順番は関係ないかも
895枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 19:25:35.18 個人的にはダメホドよりダルホドの方がマシだった
ダルホドは表面に腐ってたけど、1~3まで同様芯はしっかりしてた感じ
ダメホドは芯があるように見せかけて実際は中身スカスカ軸ブレブレのハリボテ以下の存在、あいつこそ真の亡霊だよ
ダルホドは表面に腐ってたけど、1~3まで同様芯はしっかりしてた感じ
ダメホドは芯があるように見せかけて実際は中身スカスカ軸ブレブレのハリボテ以下の存在、あいつこそ真の亡霊だよ
896枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:01:15.21 声優の声が悪いって訳じゃないけどナルホドの声はタクシューのイメージが強いのと平凡おじさんのような情けないキャラになった相乗効果で5から別人に見える
897枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:15:15.87 56で仮にナルホドがダルホドのままであっても
6で無能なオドロキマンセーキャラにされてたからな
6で無能なオドロキマンセーキャラにされてたからな
898枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:19:35.44 ミコトバのタップダンスを考えたのは塗
レイファの腋ダンスを考えたのは布施
これが能力の違い
レイファの腋ダンスを考えたのは布施
これが能力の違い
899枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:24:02.29 次の新作ではアイドルユニットがシステム使うたびに歌って踊るんだろ
900枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:28:33.25 次回の作品の新ヒロインはアイドルですか
901枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:29:28.05 スイッチでダンレボ託宣でもやるんじゃね?
得点が高ければ感覚を研ぎ澄ませる
得点が高ければ感覚を研ぎ澄ませる
902枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:50:06.24 >>898
どっちもディレクターの好み把握してるよなぁ
どっちもディレクターの好み把握してるよなぁ
903枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 21:55:55.24 >>889
萎えるの遅い方だからまだまだ我慢強いぞ
萎えるの遅い方だからまだまだ我慢強いぞ
904枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 22:56:11.37 >>902
ほんとこれで草
ほんとこれで草
905枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 23:01:05.94 布施はレイファの描き直し食らってるから好み把握しきれてないのでは?
906枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 23:10:31.94 あんな毎回尺のある脇ダンスにOK出してる時点で
同じくモーションアクターや専用BGM使ったおっさんのステップでさえ割と短かったのに
同じくモーションアクターや専用BGM使ったおっさんのステップでさえ割と短かったのに
907枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 23:37:53.27 神秘の国クラインの曲と踊りを作ってくださいで丸投げしてるだけ
908枯れた名無しの水平思考
2017/12/26(火) 23:47:31.55 頑張って作ってるんだろうけど
素体も動きもアングル切り替えも素人でも使えるMMDと大して差がないから
ニコ動の躍らせてみた動画を強制的に観せられてる感じがずっと抜けなかった
素体も動きもアングル切り替えも素人でも使えるMMDと大して差がないから
ニコ動の躍らせてみた動画を強制的に観せられてる感じがずっと抜けなかった
909枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 00:21:29.40 頑張ったからたくさん見てほしいのかしれないけどあれだけしつこく何回も出てくると逆に安っぽくなるよな
ただでさえ探偵パートにまでついてくるキャラなのに
ここぞという時に満を持して投入する使われ方をした方が印象に残るわ
ただでさえ探偵パートにまでついてくるキャラなのに
ここぞという時に満を持して投入する使われ方をした方が印象に残るわ
910枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 00:47:45.33 探偵パートの事を推しキャラお披露目パートと勘違いしてそう
911枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 01:12:26.97 レイファを投入したように人気ある新しいヒロインを作りたかったんだろうけどゴリ推しは完全に逆効果なんだよな
男向けキャラにしろ女向けキャラにしろそもそもゲームとして評価を得た作品なんだからまず惹かれるストーリー展開あってこそ映えるのがキャラなのに
男向けキャラにしろ女向けキャラにしろそもそもゲームとして評価を得た作品なんだからまず惹かれるストーリー展開あってこそ映えるのがキャラなのに
912枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 02:33:24.80 そもそもヒロインなんて要らないんだけどな
弁護士と助手と検事が居て裁判するだけでいい
ただでさえレギュラーキャラ増えてまとまり無いのにこれ以上出しゃばるキャラ増やされましても
弁護士と助手と検事が居て裁判するだけでいい
ただでさえレギュラーキャラ増えてまとまり無いのにこれ以上出しゃばるキャラ増やされましても
913枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 03:49:00.50 なんていうかこう、
ネタで使える(良い意味で)セリフとか言い回しの少なさが悲しい タクシューとの圧倒的な差
ネタで使える(良い意味で)セリフとか言い回しの少なさが悲しい タクシューとの圧倒的な差
914枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 08:46:20.91 レイファの脇のエロさにこだわる山崎と
ブーンの捻れた唇にこだわるタクシューの差
ブーンの捻れた唇にこだわるタクシューの差
915枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 08:55:01.79 山崎としては一応ポルクンカーとかそのつもりらしいがネタにするほどイケてないよ
龍は屈せずの名言狙いも同様
といって4ラスボスのポエムのような瓢箪から駒のシリアスな笑いも望めないし
亡霊も口ほどにないドジな点は同じだがなんでかドリル眼鏡のような愛嬌はないのでいじり甲斐ない
龍は屈せずの名言狙いも同様
といって4ラスボスのポエムのような瓢箪から駒のシリアスな笑いも望めないし
亡霊も口ほどにないドジな点は同じだがなんでかドリル眼鏡のような愛嬌はないのでいじり甲斐ない
916枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 10:37:24.67 逆検の段階でヒロインをうまく作れないことに気づけよなぁ…
917枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 11:41:13.66 今思えばミクモはトラウマ美少女ヒロインの初号機だったな
2のキャラチェンジはそこそこ批判されてたと思うけど
その後も同じタイプのヒロインをしつこく繰り返すんだもんなあ
2のキャラチェンジはそこそこ批判されてたと思うけど
その後も同じタイプのヒロインをしつこく繰り返すんだもんなあ
918枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 12:45:56.58 「ユーザーの声があっても自分が納得しなきゃ作れないんで!(キリッ)」だから仕方ないよな
919枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 18:21:23.43 ヒロインというか若い女キャラ出し過ぎだと思うんだ
あと裁判を茶番にしすぎなのと登場人物をネタキャラにしすぎて事件の真相を知りたいと思えなくなった
自分がこのシリーズというかパターンに飽きてきたのかなとも思うけど
あと裁判を茶番にしすぎなのと登場人物をネタキャラにしすぎて事件の真相を知りたいと思えなくなった
自分がこのシリーズというかパターンに飽きてきたのかなとも思うけど
920枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 19:36:12.58 5の亡霊云々はあれかなりユガミや心音にとってシビアな内容なのにただ顔剥がすモーションやりたかっただけだろっていうくらい使い捨てにされ迷宮入りで6で無かったことになってたな
そういうとこが山崎裁判なんだよ
そういうとこが山崎裁判なんだよ
921枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 23:01:54.43 亡霊はシーナみたいな整形ならまだしもあんなルパンみたいなことされてもファンタジー過ぎてな
アマラの変装もいくら2次元とはいえ無理がある
山崎は超能力やチート能力使わないと話書けないんだろうな
アマラの変装もいくら2次元とはいえ無理がある
山崎は超能力やチート能力使わないと話書けないんだろうな
922枯れた名無しの水平思考
2017/12/27(水) 23:36:24.01 アマラの変装こそ千尋さんみたいに
「信頼できる故人を霊媒していた」
でいいのにな
「信頼できる故人を霊媒していた」
でいいのにな
923枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 02:09:57.69 亡霊は萎えた思い出しかない
そういや山崎が死んだとは言ってないので、
とか何とか言ってたっけ…
山崎裁判は総じて裁判放棄したくなる
追求する気持ちも削がれるし
もう勝手にやっとけよって
そういや山崎が死んだとは言ってないので、
とか何とか言ってたっけ…
山崎裁判は総じて裁判放棄したくなる
追求する気持ちも削がれるし
もう勝手にやっとけよって
924枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 02:35:17.58 超能力やチート多用は理詰めが大前提の推理ゲー以外でやってほしいものだ
925枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 16:07:29.84 逆裁の新作考えてるの?
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_3.html#cap_eshiro
2018年は、引き続き「逆転」シリーズファンの皆さんに喜んで貰えるような仕掛けを考えていきたいと思っています。また、新たなタイトルも考案中で、個人的にはチャレンジの1年になるかと思っています。
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_3.html#cap_eshiro
2018年は、引き続き「逆転」シリーズファンの皆さんに喜んで貰えるような仕掛けを考えていきたいと思っています。また、新たなタイトルも考案中で、個人的にはチャレンジの1年になるかと思っています。
926枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 18:06:00.97927枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 21:17:27.19 いま逆転裁判6をやってるのだがBGMがえらい渋くなっててビックした
特に一話目で犯人を追いつめた時のBGMが太陽にほえろののようなシンセサイザーの音が使われていてカッコよかった
特に一話目で犯人を追いつめた時のBGMが太陽にほえろののようなシンセサイザーの音が使われていてカッコよかった
928枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 21:19:52.50 もうどんな曲かも思い出せない
929枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 21:26:08.92 5からずっとBGMの音が軽く感じる
930枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 21:33:47.80 シリーズのアレグロをバカみたいにリピートして聞くのが好きだったんだが、6はあんまり聞いてたくない
931枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 21:58:51.25 4話色々ひどいなw
散らかった粉の鑑定すらしてなかったのかw
実は団子にして食べさせていた!とかもうミステリーでもなんでもないねコレ
スコープは毎回暴走するし遊びの限界だと思う
あと1話で終わるらしいけど楽しめるのか不安
始まって早々粉吹きでやる気なくなってるw
散らかった粉の鑑定すらしてなかったのかw
実は団子にして食べさせていた!とかもうミステリーでもなんでもないねコレ
スコープは毎回暴走するし遊びの限界だと思う
あと1話で終わるらしいけど楽しめるのか不安
始まって早々粉吹きでやる気なくなってるw
932枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 22:00:12.11 6の科学捜査はマジで辛い
要望に応えて復活させたと言って劣化させてどうする
要望に応えて復活させたと言って劣化させてどうする
933枯れた名無しの水平思考
2017/12/28(木) 22:12:50.71 >>931
5話を楽しみにするがいいよ!
5話を楽しみにするがいいよ!
934枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 11:00:55.30 6の内容は相当悪い意味で印象に残ってない限り、ほぼ忘れつつあるなぁ
正直無かったことにして忘れたいってのが本音、ある種のトラウマ
>>926
大逆転の派生なら大逆転スタッフをそのまま
連れて来てくれれば良いかな
山崎はひとまずどっか行って欲しい
それで変わらなかったら全員新規スタッフで
正直無かったことにして忘れたいってのが本音、ある種のトラウマ
>>926
大逆転の派生なら大逆転スタッフをそのまま
連れて来てくれれば良いかな
山崎はひとまずどっか行って欲しい
それで変わらなかったら全員新規スタッフで
935枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 12:06:33.25 http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171225028/index_3.html#cap_eshiro
>また、新たなタイトルも考案中で
まだ何か出すの?
>また、新たなタイトルも考案中で
まだ何か出すの?
936枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 12:33:29.49 本スレでやればいいのに
937枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 12:41:18.59 山崎さんはお前ら雑魚共が土下座する神作品を作っているんだよ
誰が何言おうと逆転4<<<<<<大逆転(藁)2は変わらんよね
業界でモノを言うのは“売上”のみなのだよ、ド素人が!
誰が何言おうと逆転4<<<<<<大逆転(藁)2は変わらんよね
業界でモノを言うのは“売上”のみなのだよ、ド素人が!
938枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 12:48:28.21 怪文書やめろ
939枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 12:53:22.68 不等号正しいのか...?
940枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 13:06:05.85 大逆転2、逆裁4よりも売れたのか
こりゃ大逆転3も期待できるな
こりゃ大逆転3も期待できるな
941枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 13:08:55.64 不等号も分からないならミステリーゲームなんて無理だな
942枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 13:16:00.59 >>937
4作ったのはタクシューだぞ
4作ったのはタクシューだぞ
943枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 14:14:07.65944枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 14:30:55.35 グッズは大逆転の方が売れてるんだろうな
自分もゆるま貯金箱注文したし
自分もゆるま貯金箱注文したし
945枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 14:36:18.82 大逆転はプレイしたら
殆どのキャラに愛着が涌くから
グッズも欲しくなるんだよな
あとグッズのチョイスというか
センスもいい
殆どのキャラに愛着が涌くから
グッズも欲しくなるんだよな
あとグッズのチョイスというか
センスもいい
946枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 16:10:46.25 6の話しようよ
947枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 16:40:18.49 モーガンフリーマン時空を超えて「逆転裁判6に脇ダンスは必要なのか」
948枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 17:05:24.37 スキップしちゃうものは必要ないよね
949枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 17:06:03.99 しつこく脇ダンスするなら謎解きに関わってて欲しかったわ
950枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 17:35:40.40 脇ダンスは6の目玉として紹介してたのが恥ずかしい
951枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 19:26:48.89 アイマスみたいなゲームならまだしもテキストに比重置く法廷ADVで
しかもユーザーには特に思い入れもないポッと出キャラのダンスが目玉って
何もかも間違ってる
しかもユーザーには特に思い入れもないポッと出キャラのダンスが目玉って
何もかも間違ってる
952枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 20:38:28.56 スタッフはアイマスやってんだろ
953枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 21:42:40.13 アイマスってそういうゲームなのか、
そんなのに金を落としてる奴は
かわいそうだな
そんなのに金を落としてる奴は
かわいそうだな
954枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 22:01:57.16 カプコンがアイマスやるなよ
やるならスト2でもやってろ
やるならスト2でもやってろ
955枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 22:10:08.47 ダンロンのファンだから影響されたんだろう
956枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 22:50:58.11957枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 23:05:44.98 一体いつくらいに大逆転裁判1・2のセット売りが販売されるのだろ?
値段を下げてなおかつサントラがついたセットなら欲しいのだが
値段を下げてなおかつサントラがついたセットなら欲しいのだが
958枯れた名無しの水平思考
2017/12/29(金) 23:53:35.37 >>957
誤爆してるのか知らないけど大逆転スレでやれよ
誤爆してるのか知らないけど大逆転スレでやれよ
959枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 00:09:27.33960枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 02:02:03.85 >>958
上の方でも大逆転の事話してるんだし別にいいんじゃねw
上の方でも大逆転の事話してるんだし別にいいんじゃねw
961枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 02:15:37.94 比較として程度なのでは
度を超すとそれでも軌道修正されるし
棲み分けというかスレタイ見ろ
度を超すとそれでも軌道修正されるし
棲み分けというかスレタイ見ろ
962枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 02:39:14.95 >>960
探せばゴミ箱があるのに、目の前でポイ捨てしてる奴がいたからって自分もポイ捨てするのはよくない行為だろ
探せばゴミ箱があるのに、目の前でポイ捨てしてる奴がいたからって自分もポイ捨てするのはよくない行為だろ
963枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 03:12:53.56 ポルクンカーー
964枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 04:20:26.88 今し方、二度とやんないからやるわって差し出してた6をクリアしたらしい友人から嘆きの電話をいただいた…
悲しすぎて、こんな時間だけど起きてる? からはじまり、ちょっといろいろ言い合ってたんだけど
徹頭徹尾だれの心情も理解できないししたくないということや
推理部分自体は先読みできるし難しくないのに託宣と遠回りでストレスたまる
カンガエルートはもうそんなんわかってる、みたいなことをやらされる
という、やっぱりこのスレでも散々言われていた感想がでてた
おかげで当時の悲しい気持ちが蘇り、思わずここを久々に訪ねてしまったわ
なんだろう、思い返すと怒りなどよりただ悲しい気持ちが残ってる
悲しすぎて、こんな時間だけど起きてる? からはじまり、ちょっといろいろ言い合ってたんだけど
徹頭徹尾だれの心情も理解できないししたくないということや
推理部分自体は先読みできるし難しくないのに託宣と遠回りでストレスたまる
カンガエルートはもうそんなんわかってる、みたいなことをやらされる
という、やっぱりこのスレでも散々言われていた感想がでてた
おかげで当時の悲しい気持ちが蘇り、思わずここを久々に訪ねてしまったわ
なんだろう、思い返すと怒りなどよりただ悲しい気持ちが残ってる
965枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 07:16:54.11966枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 09:01:15.87 >>964
4時に電話してくるとか俺ならキレるわ
4時に電話してくるとか俺ならキレるわ
967枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 09:37:26.24 朝4時の電話って親兄弟が死んだときくらいしか許されないわ
968枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 09:38:31.25 検事2と大逆転2は前作の失敗が売り上げにモロ響いたから
ユーザー的には成功でも会社的には逆転4の方が上になるんだよな
ユーザー的には成功でも会社的には逆転4の方が上になるんだよな
969枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 09:47:54.32 眠いし悲しいし、悲しい
970枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:25:46.21 >>960
良くないよアホか
良くないよアホか
971枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:31:54.31 6と比較すればまだ分かるんだけどな
大逆転だけの話は大逆転スレ
まだ6スタッフがやると決まってない新作だけの話は本スレへ行け
大逆転だけの話は大逆転スレ
まだ6スタッフがやると決まってない新作だけの話は本スレへ行け
972枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:32:33.43 比較なんぞしなくても単体ゲームとしてもつまらないミステリー()ゲームだと思う
973枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:36:20.58 アマラの非現実的すぎる変装は萎える
バアヤも霊媒にしとけや
バアヤも霊媒にしとけや
974枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:40:02.70 ライトの記憶障害は忘却探偵のパクりかと思った
975枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:43:55.17976枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 10:53:07.57 顔のシワとかどうやって作るんだろうな?
さんざん非現実的と言われた亡霊の変装のほうが
まだ現実的という...
さんざん非現実的と言われた亡霊の変装のほうが
まだ現実的という...
977枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 11:13:30.52 >>976
変顔でどうにかできるレベルじゃないよな
変顔でどうにかできるレベルじゃないよな
978枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 11:28:28.55 アマラは霊媒できるだけで亡霊みたいなスパイでもなんでもないからな
どうにかしたんでしょうという言い訳すらないのがヤバい
どうにかしたんでしょうという言い訳すらないのがヤバい
979枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 11:31:26.45 アマラの変装はサナギが蝶になるようなイメージで変身できるらしいよ
布施はよく考えているね
布施はよく考えているね
980枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 12:11:15.65 まったくそう見えませんでしたよ
981枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 12:25:07.33 https://www.famitsu.com/news/201712/30149070.html?page=3
>■近況報告
>現在は『大逆転』がひと段落して、まだ発表されていない別プロジェクトをいくつか、お手伝いしています。
楽しみ
>■近況報告
>現在は『大逆転』がひと段落して、まだ発表されていない別プロジェクトをいくつか、お手伝いしています。
楽しみ
982枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 13:43:54.44 >>981
6スタッフの発言じゃないじゃん
6スタッフの発言じゃないじゃん
983枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 13:46:17.31 >>980
次スレ行けそうですか?
次スレ行けそうですか?
984枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 19:47:19.09 6に腹立つ気持ちはわかるが糞みたいな作り話してまで貶めるのはどうなんだ
985枯れた名無しの水平思考
2017/12/30(土) 22:13:01.87 保守でも釣りじゃでもないなら
せめてどれを作り話に見てるか挙げようよ
こっちだって信じたくないぐらいのインタビューばっかりでつらいわ
せめてどれを作り話に見てるか挙げようよ
こっちだって信じたくないぐらいのインタビューばっかりでつらいわ
986枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 08:40:57.73987枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 12:52:40.69 まさにブライアンだな
988枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 19:35:58.04989枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 19:48:57.42 7も買うぞここまできたら最期まで見届けてやる
990枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 19:54:27.72 まあ、自分が言われたわけでもないんやから怒らんでも
正直コピペ認定でも捏造と思われても2chだから何でもいい
自分がダメだと思ってるゲームを人にやらせるのは間違いだったし、悲しいが増幅されるだけだな
正直コピペ認定でも捏造と思われても2chだから何でもいい
自分がダメだと思ってるゲームを人にやらせるのは間違いだったし、悲しいが増幅されるだけだな
991枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 19:55:50.53 >>990
スレ立てよろしく
スレ立てよろしく
992枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 19:56:40.81993枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:07:26.41 テンプレどこまでなんこれ…?
994枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:17:23.21 とりあえず、テンプレまで
保守はすまんが頼む
保守はすまんが頼む
995枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:21:09.24 >>994乙
保守行ってくるわ
保守行ってくるわ
996枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:24:43.12 嘘っぽい話だが嘘と決めつけるのはよくないな
997枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:27:13.31 よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
998枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:27:23.45 ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
999枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:27:34.37 ぶるああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1000枯れた名無しの水平思考
2017/12/31(日) 20:27:45.10 おしまい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 22時間 45分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 22時間 45分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国Anker、米Amazonで一斉値上げ スマホ充電器など [蚤の市★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 【宮崎】中学教諭が生徒を柱に押しつける体罰、頭蓋骨骨折か…「感情的になってしまった」 日向市 [ぐれ★]
- 中国が報復関税打ち止め宣言 対米125%も今後「相手にしない」 ★4 [蚤の市★]
- 広末涼子容疑者の危険運転致傷容疑は「最高15年以下の懲役でむちゃくちゃ重罪」山岸弁護士が説明 [ネギうどん★]
- 国民全員に現金5万円給付、政府・与党が検討 米関税措置など踏まえ ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノトリガー🧪 ★6
- ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」 [858219337]
- トランプのせいで日本にとって最悪な『円高』進む… [271912485]
- AV女優松本いちかさんのファンお気持ち「いちか、ありがとう。でもコレはダメだよ。」 [158478931]
- ジャーナリストっぽい人「万博のチャーハン定食うっま!これで1580円は安い」 [834922174]
- 結局ケンモメンとしてのFFナンバリング1位は「6」でええな? [989870298]