日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/
YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-2022/
YAMAHA EU Rally Edition
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-rally-edition-2022/
YAMAHA EU World Raid
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-world-raid-2022/
YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700
前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634823168/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644059390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774RR (ワッチョイ 28f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:26:09.63ID:u3YxYh2I02774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:26:25.34ID:u3YxYh2I0 2
3774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:26:49.57ID:u3YxYh2I0 3
4774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:26:59.17ID:u3YxYh2I0 4
5774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:27:07.87ID:u3YxYh2I0 5
6774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:27:13.83ID:u3YxYh2I0 6
7774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:27:24.34ID:u3YxYh2I0 7
8774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:27:41.14ID:u3YxYh2I0 8
9774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:04.16ID:u3YxYh2I0 9
10774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:12.05ID:u3YxYh2I0 10
11774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:24.94ID:u3YxYh2I0 11
12774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:31.37ID:u3YxYh2I0 12
13774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:38.11ID:u3YxYh2I0 13
14774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:43.99ID:u3YxYh2I0 sage
15774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:28:49.80ID:u3YxYh2I0 sage
16774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:29:01.49ID:u3YxYh2I0 16
17774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:29:10.30ID:u3YxYh2I0 17
18774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:29:18.05ID:u3YxYh2I0 18
19774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:29:57.69ID:u3YxYh2I0 19
20774RR (ワッチョイ 24f3-MOU1)
2022/04/23(土) 22:30:05.89ID:u3YxYh2I0 20
23774RR (ワッチョイ 0e76-c8Ja)
2022/04/24(日) 01:02:15.30ID:moGImoNo0 おつ
24774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/24(日) 05:59:05.60ID:p1Ty+M+70 π
25774RR (ワッチョイ aa1b-rYrL)
2022/04/24(日) 21:27:43.26ID:mF1UEN+W0 週末泊まりツーリング出たがテネレ、見ない。ってか半年以上見てない。。
26774RR (ワッチョイ 3a7e-MOU1)
2022/04/25(月) 09:51:06.58ID:qmuMBJsQ0 >>25
ワイテネレ乗りだけど、他のテネレ見て無いや
ワイテネレ乗りだけど、他のテネレ見て無いや
27774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/25(月) 09:59:03.88ID:/yIpxnn10 基本見かけないけど、自分のを含めて1日で3色コンプリートしたことある
それも岐阜の山奥で
それも岐阜の山奥で
28774RR (アウアウウー Sa30-IOYI)
2022/04/25(月) 11:19:41.07ID:iehs7jZIa 幸せの黄色のテネレ一度も見てない
29774RR (スッップ Sd70-78+/)
2022/04/25(月) 13:30:04.22ID:1Wfk2rLVd この前一日で30台テネレ見たよ
30774RR (スップ Sd02-SEjE)
2022/04/25(月) 13:46:11.41ID:PIbU+DH8d テネレミーティングですか!?
オニャノコいた?
オニャノコいた?
31774RR (ワッチョイ aefc-WvSx)
2022/04/25(月) 13:51:15.11ID:L/c7U7qH0 どうしてテネレのせっまーいコミュニティで女漁ろうとするのか
普通に考えりゃセローとかのがよっぽど女ライダーおるだろうにそういうとこアプローチしなさいよせめて
普通に考えりゃセローとかのがよっぽど女ライダーおるだろうにそういうとこアプローチしなさいよせめて
32774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/25(月) 14:52:29.29ID:/yIpxnn10 荒らしにいちいちまともに反応すんなよ
34774RR (スッップ Sd70-SEjE)
2022/04/25(月) 15:51:00.87ID:VZvk/CVKd つまらん冗談言ってごめんよ
ツーリングのスタイルが違えば苦痛だし、カスタムすればすぐばれるし、いくら使ったかもばれちゃうし、こっちもわかるし、抜け駆けすればずるいといわれるしでメリットに比べてデメリットがでかいよ
本気で彼女作るならバイクなんて興味ない人の方がいいよ
ツーリングのスタイルが違えば苦痛だし、カスタムすればすぐばれるし、いくら使ったかもばれちゃうし、こっちもわかるし、抜け駆けすればずるいといわれるしでメリットに比べてデメリットがでかいよ
本気で彼女作るならバイクなんて興味ない人の方がいいよ
35774RR (ワッチョイ 0e76-c8Ja)
2022/04/25(月) 17:05:54.06ID:x9VsGRsN0 そんな性格、バイク乗りでなくてもダメすぎるだろw
36774RR (ワッチョイ 4e58-SEjE)
2022/04/25(月) 17:23:09.09ID:j+566lZa0 いや、カップルツーリングに夢見すぎない方がいいよ本当に
結婚する前に切るか結婚してもDINKSなら楽しくやれるだろうけど
結婚する前に切るか結婚してもDINKSなら楽しくやれるだろうけど
37774RR (アウアウウー Sab5-VXkF)
2022/04/25(月) 19:00:41.94ID:Z+D3tAaCa インカムの会話でも楽しいのは行きだけ
帰りはそりゃもう
帰りはそりゃもう
38774RR (ワッチョイ 72b5-sRyU)
2022/04/25(月) 19:05:09.15ID:NWY2JLXf0 >>27
青乗ってるけど長野で赤色とすれ違って10分後くらいに休憩したら黄色きてびっくりしたことある
青乗ってるけど長野で赤色とすれ違って10分後くらいに休憩したら黄色きてびっくりしたことある
39774RR (ワッチョイ bfc0-rYrL)
2022/04/25(月) 19:30:27.23ID:lXVyLvEI0 うちは普通に嫁とタンデムするけどな。テネレ後ろシートは厚みがないからケツ痛くなるらしい。
40774RR (スッップ Sd70-SEjE)
2022/04/25(月) 20:13:05.56ID:0DQDrC5ud タンデムしてた頃は良かった
免許取って自分で運転するようになったらもう
ところでツアラテックのフットペグエクステンション装着させてる方います?
林道走行程度ですが踏ん張ってボディアクションしやすいステップのオススメあればお話聞きたい
免許取って自分で運転するようになったらもう
ところでツアラテックのフットペグエクステンション装着させてる方います?
林道走行程度ですが踏ん張ってボディアクションしやすいステップのオススメあればお話聞きたい
41774RR (ワッチョイ ac2b-VkH1)
2022/04/25(月) 22:01:50.34ID:M4oNnoQe0 バイク乗ってる女で可愛い娘見た事ないけどな
ブスばっかじゃん
ブスばっかじゃん
42774RR (スプッッ Sd70-g8Uu)
2022/04/25(月) 22:06:18.30ID:pVDDiQw5d よく見てみるんだ
バイク関係なくそもそもお前の周りに可愛い娘いないだろ
バイク関係なくそもそもお前の周りに可愛い娘いないだろ
43774RR (ワッチョイ ac2b-VkH1)
2022/04/25(月) 22:18:43.18ID:M4oNnoQe0 あ!そうだわw
全然いねーやw
全然いねーやw
44774RR (アウアウウー Sa30-IOYI)
2022/04/26(火) 12:49:29.02ID:QjWWQcD1a CBRの動画で足付性が問題になっているけどテネレ乗ってる人は、高身長で足付ベッタリなんだよな?
45774RR (ワッチョイ 4e58-SEjE)
2022/04/26(火) 12:51:36.98ID:WU8DiWew0 ああたりまえだろ?
46774RR (ワッチョイ 6c79-ocNI)
2022/04/26(火) 12:54:15.25ID:2I8UN76S0 アウアウはNG推奨って入れりゃ良かったのに
48774RR (ワッチョイ 3a7e-MOU1)
2022/04/26(火) 14:32:45.74ID:N47CPwlz0 タンデムするなら後ろがある程度快適なバイクに乗り換えるかな〜
それまではテネレを乗り潰す気でいる
それまではテネレを乗り潰す気でいる
49774RR (スップ Sd02-g8Uu)
2022/04/26(火) 14:45:52.45ID:q9hDTVUGd パッセンジャーコンフォートシートを買えばおk
50774RR (ワッチョイ fc92-rYrL)
2022/04/26(火) 16:12:59.39ID:O+MjiNku0 あのセンダボは可哀想だな。なんであんな高性能のにショボいのが乗るんだ?
51774RR (ワッチョイ 41aa-p4XN)
2022/04/26(火) 21:51:52.75ID:Ac5DTB9c0 バイクに乗ってさえいれば、女は選び放題だよ
52774RR (ワッチョイ 7461-MOU1)
2022/04/27(水) 11:59:11.53ID:fCck5QE30 >>51 バイク乗りなんてクズしかおらんけどなw
そうそうココでテネレ900とか妄言だと思ってたけど
数週間のうちに発表されるらしいね。
700 2022を注文したやん・・・
まあ自分の腕ではオフに入ることも出来んだろうが
そうそうココでテネレ900とか妄言だと思ってたけど
数週間のうちに発表されるらしいね。
700 2022を注文したやん・・・
まあ自分の腕ではオフに入ることも出来んだろうが
53774RR (ワッチョイ fc92-rYrL)
2022/04/27(水) 14:43:19.46ID:hCTQQfmW0 >>52
あれもガセだと思うけどな。翻訳してみたら最後に可能性に関する確認はありません、って書いてるし。単なる希望ネタだよ。
あれもガセだと思うけどな。翻訳してみたら最後に可能性に関する確認はありません、って書いてるし。単なる希望ネタだよ。
54774RR (ワッチョイ 41aa-p4XN)
2022/04/27(水) 14:59:35.02ID:sf1VG4F10 テネレ250
それを300にボアアップ。←これ最高
それを300にボアアップ。←これ最高
55774RR (スッップ Sd70-78+/)
2022/04/27(水) 15:29:21.33ID:5p9jIUNsd Tracer9あるのにワザワザTenere900なんか作らんわな
100馬力3気筒なんてオフロードでメリット無いし、オンロード向けならTracerがある
100馬力3気筒なんてオフロードでメリット無いし、オンロード向けならTracerがある
56774RR (スッップ Sd70-78+/)
2022/04/27(水) 15:31:53.01ID:5p9jIUNsd あり得るとしたらTenere400だけど、ヤマハにはエンジンがない
R3の300ccの次はCP2
R3の300ccの次はCP2
57774RR (ワッチョイ ac2b-VkH1)
2022/04/27(水) 17:54:28.60ID:oTovgajd058774RR (ワッチョイ 7a11-ltIU)
2022/04/27(水) 18:03:11.09ID:JKmtLbA80 SRのエンジン使ったオフ車ほしい
59774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/27(水) 18:10:55.75ID:ekcQHMxl0 XT500じゃいかんの
古すぎるか
古すぎるか
60774RR (ワッチョイ bfc0-rYrL)
2022/04/27(水) 18:43:24.42ID:eo2/4cX60 今のダカール完全レプリカがいいなぁ。450シングルで200キロぐらいでるの。
61774RR (ワッチョイ 0e76-c8Ja)
2022/04/27(水) 19:18:28.43ID:LLymmslG0 XT500、レストアしていくつも持ってる友人に乗せてもらったけれど、2ストレーサーより振動すごいぞw
63774RR (アウアウウー Sab5-IOYI)
2022/04/27(水) 21:26:50.55ID:vhPQxTEKa テネレ乗りもアフツイの悪夢を体験するんだね…
64774RR (アウアウウー Sab5-VXkF)
2022/04/27(水) 21:44:34.63ID:hMDlVLs3a まだ噂の話だがtenere1200もあるみたいだぞ
65774RR (ワッチョイ 7a11-ltIU)
2022/04/27(水) 23:07:44.99ID:JKmtLbA80 スーパーテネレじゃん
66774RR (ワッチョイ aefc-WvSx)
2022/04/27(水) 23:10:23.30ID:XJ0QvU540 >>56
そんな回りくどい感じじゃなく、MT-25エンジン流用のテネレ250とかのが可能性高くない?実質セロー後継として
そんな回りくどい感じじゃなく、MT-25エンジン流用のテネレ250とかのが可能性高くない?実質セロー後継として
67774RR (ワッチョイ aefc-WvSx)
2022/04/27(水) 23:18:23.92ID:XJ0QvU540 そもそも排ガス規制ユルい北米だとスーパーテネレ現行なんよね
22年モデルもちゃんと出とるし
22年モデルもちゃんと出とるし
68774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/28(木) 08:21:37.09ID:ppOKm7cm0 もし900が出るとしても、スッテネ路線だよね
あれはあれでいいバイクと思うけど、700とは目指すところが違うし選択肢に入らないなぁ
あれはあれでいいバイクと思うけど、700とは目指すところが違うし選択肢に入らないなぁ
69774RR (スプッッ Sd9e-SEjE)
2022/04/28(木) 09:07:16.24ID:aMjN9flcd 乗りたいのはあくまでミドルのビッグオフ系なんで900までは重さもパワーも要らんのよ…
70774RR (ワッチョイ 8c43-+atm)
2022/04/28(木) 09:28:09.76ID:a3IbFFoK0 125と155で色々出してるし、インドネシアヤマハとかからtenere155出たら俺が嬉しい
大小tenere2台持ちしたい
大小tenere2台持ちしたい
71774RR (ワントンキン MMfe-qslD)
2022/04/28(木) 12:36:14.52ID:1AOWzRe9M 155はWRがあるな
モデルチェンジでテネレに統一したりするんだろうか
モデルチェンジでテネレに統一したりするんだろうか
72774RR (ワッチョイ bfc0-rYrL)
2022/04/28(木) 22:01:41.38ID:qD6OqShv0 あんまり小さいのでテネレはなぁ。砂漠の名前だよ、何もないとこって意味じゃなかったっけ。
73774RR (ワッチョイ aefc-WvSx)
2022/04/28(木) 22:21:54.54ID:N3oD+OYo0 じゃあ規模をちっちゃくしてサルカモライとか
日本最大の砂丘猿ヶ森砂丘のアイヌ語語源名
日本最大の砂丘猿ヶ森砂丘のアイヌ語語源名
74774RR (アウアウウー Sab5-VXkF)
2022/04/28(木) 22:43:06.92ID:sf3C23MFa 未開の地という意味でgunma〇〇〇はどうでしょう
75774RR (ワッチョイ c0aa-MOU1)
2022/04/28(木) 23:07:38.14ID:bYrDuE3e0 2ストロークのレーサーレプリカみたいな名前だなw
76774RR (アウアウウー Sab5-IOYI)
2022/04/29(金) 06:07:44.60ID:qMWRjSbSa テネレ900早く販売しないかな
77774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/29(金) 06:34:12.31ID:AM1CiWnn0 グンマーw
79774RR (ドコグロ MMea-2Dna)
2022/04/29(金) 07:12:22.31ID:YfoULmk9M グンマ700いいな
80774RR (ワッチョイ bfc0-rYrL)
2022/04/29(金) 11:17:40.72ID:NlsY9QcJ0 雨降る前の朝に久々にガッツリ洗車。クリアアクリルカウル、外して洗います?内側の水あととか見ないふりがいいかな。まーそんなピカピカにすべきバイクじゃないか。
81774RR (ササクッテロル Sp88-y5qT)
2022/04/29(金) 11:30:46.91ID:D9IZq14Rp >>80
外して洗わん奴居るんやな驚いた
外して洗わん奴居るんやな驚いた
82774RR (ワッチョイ 9efb-oEqU)
2022/04/29(金) 12:01:39.19ID:FjsN/qp80 テネレの会の集合写真でしゃしゃり出てる4人て何者?全台綺麗に並べりゃいい写真なのにな
83774RR (ワッチョイ 6c79-ocNI)
2022/04/29(金) 12:26:22.30ID:n1gqFJhR0 あの三角形のやつ外して洗うの?
基本的に外側しか洗わないや
基本的に外側しか洗わないや
84774RR (ワッチョイ 41aa-p4XN)
2022/04/29(金) 12:28:31.15ID:omUs2v9b0 裏に電装系があるのに…
85774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu)
2022/04/29(金) 13:35:04.88ID:AM1CiWnn0 結婚式の集合写真とかで0列目で寝そべって写るヤツと同じノリだね
86774RR (ワッチョイ d83f-78+/)
2022/04/29(金) 16:21:43.61ID:dMmWCHYQ0 マジレスするとテネレ界隈のプチ有名人達で、並び順決めた人の気配りや
87774RR (ワッチョイ 9efb-y5qT)
2022/04/29(金) 19:23:19.68ID:FjsN/qp8089774RR (ワッチョイ 9614-c8Ja)
2022/04/29(金) 19:55:56.43ID:WtTp1c8a0 個人イベントでも、不特定多数のほうが多いようなら内輪感出ないようにしないとね。行ってないから知らんけど。
90774RR (スッップ Sd70-78+/)
2022/04/29(金) 21:07:58.94ID:13Hsz8snd 実際内輪のイベントだから外野がどうこういう問題ではない
92774RR (ワッチョイ c72b-LSnR)
2022/04/30(土) 00:43:03.92ID:SCMo2Wo/0 あんま群れて乗るの好きじゃねえん
それはそれで楽しいのかもしれんけど…
裏山とかもあんま思わんしな
単車やし
それはそれで楽しいのかもしれんけど…
裏山とかもあんま思わんしな
単車やし
94774RR (ワッチョイ 7f14-oIae)
2022/04/30(土) 07:18:53.50ID:SwFbFdqo0 ↑こういうのがいる内輪には入りたくねえなあ。主催者だったら、はあ、そうでしたかすんません。
95774RR (ワンミングク MMbf-RBkx)
2022/04/30(土) 07:39:06.67ID:hapC+RC1M これは教育やろなあ
96774RR (ワッチョイ c7a0-zoWw)
2022/04/30(土) 08:35:51.69ID:ljxH4mpy0 外野がどうこう言うもんでもないだろ
97774RR (ワッチョイ 6779-awiv)
2022/04/30(土) 08:41:28.84ID:M0d49uBD0 テネレに関係なくtwitterバイク界隈ちょっとノリがキモいので近づかないようにしてる
98774RR (ササクッテロル Sp5b-L8aT)
2022/04/30(土) 10:49:21.26ID:6zBpp6Ijp この手のイベントはメインの人達が気持ちよくなるためにやってるんだぞ
単なる参加者はそいつらの箔付けにわざわざ協力してやってるだけ
単なる参加者はそいつらの箔付けにわざわざ協力してやってるだけ
99774RR (オッペケ Sr5b-JmOM)
2022/04/30(土) 11:48:48.55ID:Wp64dZeEr ソシャゲ廃のために無課金勢がいるみたいな
100774RR (ワッチョイ 8792-R7XL)
2022/04/30(土) 12:27:20.97ID:wTKIcFhG0 なんでも社会に晒すとこうなるよな。好きにしたらいいんだけど、どうやっても気に入らない、文句を言う人は居る。
101774RR (ワッチョイ e7aa-eZtH)
2022/04/30(土) 12:29:11.38ID:UOiES6oH0 文句なんかじゃない
他人を腐すことがレジャーになってるような人間が一定数いるからね
他人を腐すことがレジャーになってるような人間が一定数いるからね
102774RR (アウアウウー Saab-RBkx)
2022/04/30(土) 20:23:54.01ID:Gujqk0iOa 大マウント大会ですぞ
103774RR (ワッチョイ a743-qKee)
2022/04/30(土) 21:33:35.71ID:BoEMl+MC0 よーしオジサン頑張っちゃうぞ
104774RR (ワッチョイ dfb5-WnDp)
2022/04/30(土) 22:35:09.02ID:oeUAApdf0 離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーは
どうするんだ。なかなか行かないが。
まあ、戦争やってるしね
どうするんだ。なかなか行かないが。
まあ、戦争やってるしね
106774RR (ワッチョイ dffc-VZQ6)
2022/04/30(土) 22:44:49.26ID:KqtcTkoK0 実際中露以外から自分のバイクで世界一周って始められるもんなんだろうか
海外バイクツアー見ても現地でレンタルがほとんどで参考にならない
海外バイクツアー見ても現地でレンタルがほとんどで参考にならない
107774RR (ワッチョイ bfee-AJZf)
2022/04/30(土) 22:49:02.41ID:mOMRqfuu0 まずはニポン一周から始めよう
108774RR (ワッチョイ c72b-LSnR)
2022/04/30(土) 23:57:01.96ID:SCMo2Wo/0 >>97
なんかわかるw
なんかわかるw
109774RR (ワントンキン MMbf-RBkx)
2022/05/01(日) 14:09:23.79ID:qo9nwCJjM ニボシ一周して帰ってきました
110774RR (ワッチョイ df7e-eeLS)
2022/05/02(月) 10:23:35.02ID:IRPdSgxe0 >>66
オフってよりは250アドベンチャーって感じか、Vストやヴェルシスみたいな
オフってよりは250アドベンチャーって感じか、Vストやヴェルシスみたいな
111774RR (ワッチョイ 07f3-6Jp9)
2022/05/03(火) 21:15:38.94ID:esn7zp2f0 みんな連休中はテネレでどこに行くんだい
112774RR (ワッチョイ bfee-AJZf)
2022/05/03(火) 22:16:50.44ID:arebdzxx0 うしろに子供のせて海鮮ツー行くぜ
113774RR (ワントンキン MMcf-RBkx)
2022/05/04(水) 15:43:07.24ID:E1wzmAsmM 箱はいいぞ
114774RR (スププ Sdff-1tdF)
2022/05/04(水) 17:04:35.73ID:42q3AZkEd 箱に子供積んで行くんやろ
115774RR (アウアウウー Saab-zQ4j)
2022/05/04(水) 17:06:27.60ID:ciqBrP7xa 箱入り娘(物理的)
116774RR (ワッチョイ c7a0-zoWw)
2022/05/04(水) 17:24:17.80ID:04PN7BfP0 こわいこわい
117774RR (ワッチョイ dffc-VZQ6)
2022/05/04(水) 17:37:58.28ID:RrGjSQcD0118774RR (ワッチョイ 6779-awiv)
2022/05/04(水) 18:48:04.83ID:X4lKrrf70 いや中熱くなって死ぬから冗談でもそんなこと言うなよ
119774RR (アウアウウー Saab-zQ4j)
2022/05/04(水) 18:49:35.25ID:ciqBrP7xa 寝かしつける(永遠に)
120774RR (ワッチョイ 07f3-6zUF)
2022/05/04(水) 19:20:17.09ID:PJGQ75WW0 子供とツーリングいいねー、後ろのシートの乗り心地どうだった?
121774RR (スッププ Sdff-zTM1)
2022/05/04(水) 19:34:54.88ID:55zxbo3Nd 箱はいいぞおじさん?
123774RR (ワッチョイ 7f58-4Lti)
2022/05/04(水) 20:50:15.34ID:pjcv9iyg0 箱重くない?
チタンとかで軽いの出ないのか
チタンとかで軽いの出ないのか
124774RR (ササクッテロル Sp5b-L8aT)
2022/05/04(水) 21:54:20.47ID:3Hx5hBUup >>123
バイクの価格並みになりそう((((;゚Д゚)))))))
バイクの価格並みになりそう((((;゚Д゚)))))))
126774RR (アウアウウー Saab-echG)
2022/05/04(水) 22:13:15.99ID:oniCkVE+a テネレ900の画像見たけど、、、びみぉ〜………
700でいいや(´ロ`ノ)ノ
700でいいや(´ロ`ノ)ノ
127774RR (スッップ Sdff-b1I9)
2022/05/05(木) 17:33:35.33ID:EggS6tY3d 千里浜の帰りに岐阜の荘川で赤白とスライドしたわ
GWのツーリングで1200走ったけど一台だけだ
GWのツーリングで1200走ったけど一台だけだ
128774RR (ワッチョイ e7aa-eZtH)
2022/05/05(木) 18:03:53.03ID:A/q5CJqO0 スライド、した?
129774RR (スッップ Sdff-AJZf)
2022/05/05(木) 19:50:30.57ID:4tEBJPYod 摺動運動のことだろ
130774RR (ササクッテロレ Sp5b-L8aT)
2022/05/05(木) 20:29:58.43ID:2OGEytrSp すれ違ったってことじゃないか?
スライドとか馬鹿みたいな言い回ししてるけど
スライドとか馬鹿みたいな言い回ししてるけど
131774RR (アウアウウー Saab-echG)
2022/05/05(木) 22:59:39.98ID:j0g0k/Aba132774RR (ワッチョイ c7a0-zoWw)
2022/05/05(木) 23:07:02.79ID:dDdBY7xl0 これ以上重いのは要らないしパワーも要らない
133774RR (ワッチョイ bfee-LJ0R)
2022/05/05(木) 23:09:41.87ID:apm3faF20 このクラスになるとアフリカツインと競合してまうやろ
134774RR (ワッチョイ dffc-VZQ6)
2022/05/05(木) 23:13:53.42ID:ss71Itgj0 ラリーエディションもワールドレイドもそうだが、日本に持ってきてくれなきゃ興味もくそもないんだよな
135774RR (ワッチョイ dffc-VZQ6)
2022/05/05(木) 23:36:36.01ID:ss71Itgj0 テネレ900、もし実現するならば電子装備や足回り相当豪華にしないと他に喰われるだけだと思う
アフツイよりもむしろKTMのデカいやつらに蹴散らされて、モデルチェンジも無く2年くらいで地味にフェードアウトがオチでしょ
アフツイよりもむしろKTMのデカいやつらに蹴散らされて、モデルチェンジも無く2年くらいで地味にフェードアウトがオチでしょ
136774RR (ワッチョイ e7aa-eZtH)
2022/05/05(木) 23:55:49.85ID:A/q5CJqO0 う~ん… やはりテネレ125か…
137774RR (ベーイモ MM4f-hRkM)
2022/05/06(金) 06:57:01.14ID:2J4j+KKDM138774RR (アウアウウー Saab-echG)
2022/05/06(金) 07:56:12.66ID:UivlSDTta ヤマハは、テネレ900出すの?
あの画像は嘘じゃないの?
あの画像は嘘じゃないの?
139774RR (スフッ Sdff-1tdF)
2022/05/06(金) 10:06:11.79ID:A05XnUa3d そもそも妄想CGだからな
Tracer9があるのにわざわざ出すか?
900cc3気筒エンジンがオフロード向きじゃないし、Tracer9自体も売れてない
Tracer9があるのにわざわざ出すか?
900cc3気筒エンジンがオフロード向きじゃないし、Tracer9自体も売れてない
140774RR (ワッチョイ c72b-LSnR)
2022/05/06(金) 10:19:00.35ID:3hREpcFb0 これ以上重たくて不安定なオフ車はいらんだろ
ただでさえ重心バランスあんまりよくねえし
ただでさえ重心バランスあんまりよくねえし
141774RR (ワッチョイ 8792-K2pP)
2022/05/06(金) 14:00:18.00ID:49KxKP8+0 スーパーテネレは新型無いのかな?オフ車的なのは今のテネレで十分だし、アフリカやGS的なでっかいアドベンチャーなら需要あるとは思う。
ここでヤマハらしいデザインや最新装備てんこ盛りにして200万ぐらいなら買う人いるんじゃね?
ここでヤマハらしいデザインや最新装備てんこ盛りにして200万ぐらいなら買う人いるんじゃね?
142774RR (アウアウウー Saab-echG)
2022/05/06(金) 14:19:45.93ID:4Bdx2Ctsa スーパーテネレの後釜がテネレ900じゃないの?
143774RR (ワッチョイ df7e-eeLS)
2022/05/06(金) 14:26:09.49ID:LBlnitoE0 >>142
トレーサー9ではだめな理由ってあるん
トレーサー9ではだめな理由ってあるん
144774RR (ササクッテロラ Sp5b-YEYM)
2022/05/06(金) 14:58:35.53ID:vGb6mP7Op 海外にはGSとかアフリカでガチにオフ走る人が一定数いるから、900テネレが出ても不思議じゃない気はする。まあ実際にオフ攻める人は少数だろうけどイメージって大事だし、トレーサーとは全く別物なのは確か。
145774RR (ワッチョイ 8792-R7XL)
2022/05/06(金) 15:02:28.61ID:49KxKP8+0 そりゃデカいアドベでもオフガンガン行く人は居るけど大半ではないんじゃ、ほとんどがツーリングメイン、たまにオフも入りますぐらい。
146774RR (ワッチョイ df18-6Jp9)
2022/05/06(金) 15:26:51.20ID:F9x6AGGf0 ジムニー納車待ちしてる人の大半がV字谷に突っ込んで遊びたいわけじゃない。でもだからってみんなワゴンRに乗っとけばいいということにもならない、という理論。
147774RR (スフッ Sdff-1tdF)
2022/05/06(金) 17:05:51.64ID:A05XnUa3d スーパーテネレもTracer9も買わないくせに「Tenere900!テネレ900!」ってアホくさ
Tracer7が日本で出たら買うおじさんがネタ変えただけだろ
Tracer7が日本で出たら買うおじさんがネタ変えただけだろ
148774RR (ワッチョイ 07f3-JmOM)
2022/05/06(金) 17:15:02.69ID:xuwK7ikY0 目指せトニ坊や
149774RR (スップ Sdff-zTM1)
2022/05/06(金) 17:59:06.53ID:e0T74Hh+d150774RR (スップ Sdff-zTM1)
2022/05/06(金) 18:00:35.85ID:e0T74Hh+d まあともあれ日本人の希望なんてハナから気にされてないけどね
結局欧州での販売が振るわなかったのが生産終了の理由だし新型も出ないだろう
結局欧州での販売が振るわなかったのが生産終了の理由だし新型も出ないだろう
151774RR (ワッチョイ bfee-AJZf)
2022/05/06(金) 18:11:38.54ID:HQVbhclK0 アメリカではまだ売ってるで
152774RR (スッププ Sdff-zTM1)
2022/05/06(金) 18:56:32.73ID:xtUwwSn1d アメリカは排ガス規制緩いからじゃないの
153774RR (ワッチョイ c72b-nB0L)
2022/05/06(金) 21:55:49.56ID:3hREpcFb0 市場としてはもはや日本は旨味もほとんどないんじゃないの
154774RR (ブーイモ MMd6-4JeH)
2022/05/07(土) 00:10:08.85ID:04iPa/ZzM 出すなら4眼ヘッドライトのテネレ250お願いします
155774RR (ワッチョイ 7fc9-e+q+)
2022/05/07(土) 09:28:46.49ID:9TXPL8vV0 >>154
250クラスにもいい2気筒エンジンがあるんだから250版テネレ作ればいいのにと思ってしまうが
700みたく作りこんで好きな人だけ買ってくれ的なバイクなんて今時250じゃ出さないだろうな
しかしヴェルシス250は余り見ないけどVスト250はよく見かける
250クラスにもいい2気筒エンジンがあるんだから250版テネレ作ればいいのにと思ってしまうが
700みたく作りこんで好きな人だけ買ってくれ的なバイクなんて今時250じゃ出さないだろうな
しかしヴェルシス250は余り見ないけどVスト250はよく見かける
156774RR (スップ Sd8a-94r9)
2022/05/07(土) 10:14:14.47ID:45SA3ZL5d 安いからね
157774RR (ササクッテロレ Sp33-N81V)
2022/05/07(土) 12:07:47.98ID:GGyBRdPqp wr250rが隣に停まってたが全く見劣りしてなかったな
さすがプレミアム250オフ
さすがプレミアム250オフ
158774RR (ワッチョイ bbaa-N7Y/)
2022/05/07(土) 12:58:54.29ID:yQXoLWkJ0 走破性ではWRが上
159774RR (ワッチョイ 3e43-PvPk)
2022/05/07(土) 13:01:30.84ID:RSgcZvIV0 最近海外メーカーの方が日本人好みのモデル出してきてるよな
KTMもBMWも低排気量アドベンチャー出したし、ベネリとかロイヤルエンフィールドも安くてよさげなのが多い
KTMもBMWも低排気量アドベンチャー出したし、ベネリとかロイヤルエンフィールドも安くてよさげなのが多い
161774RR (ワッチョイ 8f92-uXnJ)
2022/05/07(土) 15:17:05.40ID:wdxeXvVv0 WRでロングに出たいとは思えないしな。良いバイクなんだろうけど。
162774RR (ワッチョイ 23aa-4Cwg)
2022/05/07(土) 21:11:47.28ID:IYpq1I1O0 >>159
日本人好みというよりはインド・東南アジア狙いなんだろうけど、結果的に日本の道路事情とか2台目需要なんかにマッチするのがチラホラ出てくるんだろね。GB350とか。
日本人好みというよりはインド・東南アジア狙いなんだろうけど、結果的に日本の道路事情とか2台目需要なんかにマッチするのがチラホラ出てくるんだろね。GB350とか。
163774RR (アウアウウー Sa1f-WcvB)
2022/05/07(土) 21:37:02.45ID:aS++3YiWa 日本にドンピシャッのトレーサー7なぜ売らない💢
164774RR (ササクッテロレ Sp33-N81V)
2022/05/07(土) 21:40:33.13ID:GGyBRdPqp >>163
9が売れなくなるからだよ
9が売れなくなるからだよ
165774RR (ワッチョイ b72b-s2lh)
2022/05/07(土) 23:04:44.80ID:QiQkPf8E0 ロイエン
ヒマラヤンだろ?性能はいいのか知らんけどダサい、全然好きじゃないな
昭和の場末の喫茶店の名前かよって感じ
ヒマラヤンだろ?性能はいいのか知らんけどダサい、全然好きじゃないな
昭和の場末の喫茶店の名前かよって感じ
166774RR (ワッチョイ b72b-s2lh)
2022/05/07(土) 23:19:08.57ID:QiQkPf8E0 丸一走ってると降りても鼻にまとわりつくテネレのエンジンの焼けた匂いが風呂に入っても取れず。
なんともまるで手マンした指の匂いを嗅ぎつつ反芻して想いにふけるやうな…
もののあはれじゃな
なんともまるで手マンした指の匂いを嗅ぎつつ反芻して想いにふけるやうな…
もののあはれじゃな
167774RR (ワッチョイ 26ee-UmLN)
2022/05/07(土) 23:58:17.72ID:w690z3DP0 昭和の場末感だな
168774RR (ササクッテロラ Sp33-4Cwg)
2022/05/08(日) 03:31:14.52ID:j3EZrk7jp Nは発音しないでヒマラヤと読むのが日本公式になったらしいよ。
bullet500なら数百キロ乗ったことあって、クランクマスの大きいエンジンがなかなか味わい深かった。ああいう牧歌的なのもそれはそれで別腹な感じ。
bullet500なら数百キロ乗ったことあって、クランクマスの大きいエンジンがなかなか味わい深かった。ああいう牧歌的なのもそれはそれで別腹な感じ。
169774RR (アウアウウー Sa1f-WcvB)
2022/05/08(日) 15:08:19.99ID:ElKfH7O9a 近所のレッドバロンでは、テネレ入荷しないって…
ヤマハの店行けって言われた
ヤマハの店行けって言われた
170774RR (ワッチョイ b7a0-5ZAa)
2022/05/08(日) 15:43:21.76ID:FdBUYGY70 バロンでも扱える店とそうでない店あるからね
しゃーない
しゃーない
171774RR (ワッチョイ 3e43-PvPk)
2022/05/08(日) 15:45:16.37ID:ZPClG68F0 エクスクルーシブモデルってやつだからね
ホンダもそういうのやってるね
ホンダもそういうのやってるね
172774RR (ワッチョイ dada-QFj7)
2022/05/09(月) 00:06:19.96ID:pLm0OvDi0 テネレが900の三気筒になったら嫌だよ。
173774RR (スッップ Sd8a-wYNq)
2022/05/09(月) 05:14:05.17ID:SqxGeLw1d ボヘーっとYouTubeショート見てると尻下がりのテネレ出てきてわろてまう
174774RR (スプッッ Sd2a-b/TS)
2022/05/09(月) 10:00:48.41ID:0rSv27fcd あと少しで22モデルの発売日か 納車はいつになるんだろう…
175774RR (スフッ Sd8a-bgL5)
2022/05/09(月) 11:12:25.13ID:W3yLZ4fdd 知り合いはGW明けって言ってた
そこの数台を逃すと7月
それを逃すと来年
そこの数台を逃すと7月
それを逃すと来年
176774RR (ワッチョイ 2a7e-OCox)
2022/05/09(月) 13:06:00.27ID:2ZRQrU0d0 >>155
やはり250で作るなら単気筒がいいから作らないんじゃない?
やはり250で作るなら単気筒がいいから作らないんじゃない?
177774RR (ワッチョイ 0b61-U1YL)
2022/05/09(月) 13:22:26.19ID:VUJHehAe0 もう来週には入ってくるよ
178774RR (アウアウウー Sa1f-WcvB)
2022/05/09(月) 15:16:18.31ID:h8/sZcH/a どこか取り置きしてるバイク屋ないかな?
それか7月入荷分にかけるか?
それか7月入荷分にかけるか?
179774RR (ワッチョイ 0b61-U1YL)
2022/05/09(月) 16:16:12.31ID:VUJHehAe0 7月以降の便を予約したけど今月入ってくるよ。
多分そんなに売れてないと思う
多分そんなに売れてないと思う
180774RR (ササクッテロリ Sp33-N81V)
2022/05/09(月) 20:19:25.34ID:C51cZNCLp そもそもタマ自体が無いからね
今年は配車される台数がめちゃくちゃ少ない
今年は配車される台数がめちゃくちゃ少ない
181774RR (アウアウウー Sa1f-WcvB)
2022/05/10(火) 06:02:06.76ID:SgI9YCXDa 地域によっては、売れ残りあるのかな
関東だったら多く配車されて売れ残りの可能性とかある?
関東だったら多く配車されて売れ残りの可能性とかある?
182774RR (アウアウウー Sa1f-/ZzX)
2022/05/10(火) 08:49:59.23ID:zCwpin2Wa グーバイクで店頭在庫持ってる店調べれば?
183774RR (スプッッ Sd2a-b/TS)
2022/05/10(火) 08:57:04.44ID:skkbhdN3d 地方の店舗だけど2〜3台しか入荷しないって言ってたな
184774RR (ササクッテロリ Sp33-N81V)
2022/05/10(火) 09:16:30.24ID:o+9Jw2+6p >>181
関東のYSPって結構グループ経営なイメージだから各店舗で融通してるうちに完売してるんじゃないかな
関東のYSPって結構グループ経営なイメージだから各店舗で融通してるうちに完売してるんじゃないかな
185774RR (ワッチョイ 0b61-U1YL)
2022/05/10(火) 10:13:20.31ID:B700UKgE0 関東の一部のお店は今年の分がすべて売れたというもんな。
でも地方はいっぱい残ってると思うよ
でも地方はいっぱい残ってると思うよ
186774RR (スップ Sd8a-5ZAa)
2022/05/10(火) 10:17:23.79ID:NJ86a4YCd 隣県のショップから購入も考えたけど、そもそも売りっ放しOKなんて都合のいい店はなかなか無いようで…
整備依頼来るかどうかわからん人に売りたくないもんな
整備依頼来るかどうかわからん人に売りたくないもんな
187774RR (アウアウウー Sa1f-/ZzX)
2022/05/10(火) 10:25:01.99ID:zCwpin2Wa グーバイクで『新車(展示車あり)』で検索したら埼玉、神奈川、鹿児島の3台だけだったな(青×3)
188774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS)
2022/05/10(火) 10:36:24.36ID:oP7FRq3Ma >>186
そんな選り好みするの?遠方なら売らないとかある?
そんな選り好みするの?遠方なら売らないとかある?
189774RR (スップ Sd8a-5ZAa)
2022/05/10(火) 11:18:59.04ID:NJ86a4YCd190774RR (ワッチョイ 9fee-n/Mh)
2022/05/10(火) 11:37:29.94ID:ni59ITiO0 俺のしばき倒したテネレなら売ったるぞ
191774RR (スップ Sd8a-5ZAa)
2022/05/10(火) 11:58:48.38ID:NJ86a4YCd 一万円くれたら五千円で買う!
192774RR (ササクッテロリ Sp33-N81V)
2022/05/10(火) 13:52:23.01ID:o+9Jw2+6p 同一都道府県内のみ販売ってお店結構あるよ
193774RR (ワッチョイ 2a7e-U1YL)
2022/05/10(火) 15:49:52.78ID:yHxKjRPL0194774RR (ワッチョイ 8f92-b/TS)
2022/05/11(水) 14:51:00.70ID:44jkXvNp0 たぶん以前にもネタとして上がってるだろうけど、ショートサイドスタンド、実際に使ってる方いらっしゃる?キャメルのぐらいしか信頼出来そうなのないかな?
195774RR (ササクッテロラ Sp33-N81V)
2022/05/11(水) 16:25:20.16ID:ZhycNtigp >>194
それもハズレ引くとボルト穴ずれてるのあるから気をつけて
それもハズレ引くとボルト穴ずれてるのあるから気をつけて
196774RR (ワッチョイ 6afc-zDU0)
2022/05/11(水) 22:04:39.67ID:6xd9xk4T0 燃料計最後の1メモリが点滅し始めてからどれくらい走れるか限界まで試してみた人いる…?
表示されてる燃費とタンク容量からもっと走れるはず……と思いつつ、40キロほど走ったところでチキって給油しちゃったんだけども
表示されてる燃費とタンク容量からもっと走れるはず……と思いつつ、40キロほど走ったところでチキって給油しちゃったんだけども
197774RR (ワッチョイ bbaa-U1YL)
2022/05/11(水) 22:12:23.14ID:ikKcR3Y80 燃料計が点滅してすぐに給油したら10Lちょっと入ったから、多分リザーブが5Lぐらい。
普通に走ったら120kmぐらいでガス欠すると思う。
普通に走ったら120kmぐらいでガス欠すると思う。
198774RR (アウアウウー Sa1f-m5pS)
2022/05/11(水) 22:15:51.07ID:uFI/hoRpa 今取説見たら
ラスト1メモリ点滅開始の時点で4.3L位
ラスト1メモリ点滅開始の時点で4.3L位
199774RR (ワッチョイ dab5-O/rL)
2022/05/11(水) 22:17:32.80ID:XFyzryVq0200774RR (ワッチョイ 26ee-HNGk)
2022/05/11(水) 22:59:25.00ID:4ICGGFR20 残り4.3といいつつ、実際はもっとかなり早めに点滅始まる印象
リザーブトリップが自動起動する関係もあって、傾斜とか揺れとかで残量少なめに検知して一旦点滅始めちゃったら、
誤検知だったとしても後には引き返さないんだと思う
リザーブトリップが自動起動する関係もあって、傾斜とか揺れとかで残量少なめに検知して一旦点滅始めちゃったら、
誤検知だったとしても後には引き返さないんだと思う
201774RR (ワッチョイ 6b76-4muG)
2022/05/12(木) 00:37:37.90ID:SD3KdyI00 点滅してからは最長でも70kmくらいだな。先日、点滅まで330km走れたぞ。高速でとばすと230kmで点滅するのにw
202774RR (ワッチョイ b72b-s2lh)
2022/05/12(木) 18:32:50.71ID:9b0joj3c0 ジェリ缶でも積んで走るだな
203774RR (ワッチョイ 6ad5-DbXX)
2022/05/12(木) 20:37:04.35ID:g718Kk9P0 22年モデル、入荷してるショップはあるかな?
テネレは発売日ギリギリで入ってくるかなー?
テネレは発売日ギリギリで入ってくるかなー?
204774RR (ワッチョイ 0b61-P+Vy)
2022/05/12(木) 20:42:25.18ID:h1HDfyFJ0 自分のは来週早々に入ってくると聞いた
205774RR (エアペラ SD8a-/ZzX)
2022/05/12(木) 20:52:12.90ID:Lw1Eg71fD おめ!いい色買ったな!
206774RR (ワッチョイ 6ad5-DbXX)
2022/05/12(木) 21:03:06.11ID:g718Kk9P0207774RR (ワッチョイ dada-71n4)
2022/05/12(木) 21:33:21.46ID:9olyXcXF0 22モデルは、改良されてるのかな?
いいないいないいな〜
いいないいないいな〜
208774RR (ワッチョイ 7e41-P+Vy)
2022/05/12(木) 22:48:58.06ID:PFwjhuQW0 euro5でダメになってるか年次改良もあわせて良くなってるのか
元を知らないので2022を楽しみます。
私も注文しようと思ったら5月入る分(大体の店は割り当てが一台だった)が
もう売れていて7月以降の便になりますとのことでした。
5月組はどこも青で2台目が各店色が違いましたね。
7月〜もしかすると9月になるかもと言われてましたが
急遽来週に入ってくることになりました。
青ではないのでキャンセル車とかではないと思いますよ。
元を知らないので2022を楽しみます。
私も注文しようと思ったら5月入る分(大体の店は割り当てが一台だった)が
もう売れていて7月以降の便になりますとのことでした。
5月組はどこも青で2台目が各店色が違いましたね。
7月〜もしかすると9月になるかもと言われてましたが
急遽来週に入ってくることになりました。
青ではないのでキャンセル車とかではないと思いますよ。
209774RR (アウアウウー Sa1f-vjB4)
2022/05/12(木) 22:55:47.92ID:cPZbvlJ1a 割り当てが一台ってマジかよ😲
買いたい人は抽選かなんかで決めてるのか🎯
買いたい人は抽選かなんかで決めてるのか🎯
210774RR (ワッチョイ 7e41-P+Vy)
2022/05/12(木) 23:08:41.65ID:PFwjhuQW0 多分売れてないですよ。
一台目は好きな人がポンと何処の店も買ってるようでしたが
二台めはまちまちで色さえ気に入れば買える状態でした。
3台目はいつなるのか当時は読めない感じでしたね
遅くなるのか意外と少量ながら余るのか。
個人的な印象としては車格があるので対象となる人が少ないのでは?
バイク乗ってる人って小さい人多いですもん(特に日本人は)
一台目は好きな人がポンと何処の店も買ってるようでしたが
二台めはまちまちで色さえ気に入れば買える状態でした。
3台目はいつなるのか当時は読めない感じでしたね
遅くなるのか意外と少量ながら余るのか。
個人的な印象としては車格があるので対象となる人が少ないのでは?
バイク乗ってる人って小さい人多いですもん(特に日本人は)
211774RR (ワッチョイ 6b76-4muG)
2022/05/13(金) 01:21:25.44ID:iZ4b0VJD0 日本語でおk
212774RR (アウアウウー Sa1f-b/TS)
2022/05/13(金) 10:48:56.61ID:O0LYqoDCa 半導体不足のアレで遅延とかないんかな。
213774RR (ワッチョイ 6afc-zDU0)
2022/05/13(金) 23:53:19.40ID:LiNrK5xG0214774RR (ワッチョイ 6bfc-lIli)
2022/05/14(土) 00:15:49.93ID:8cRieuwV0 欧州ヤマハのワールドレイドのページでバーチャルカスタマイズできるやつイジって遊んでたんだけど、純正でハイフェンダーの設定あって至れり尽くせりだなぁって思った
https://i.imgur.com/RljnU1e.png
https://i.imgur.com/RljnU1e.png
215774RR (アウアウウー Sa31-1QWI)
2022/05/14(土) 05:50:34.75ID:FRmLVqsua 冷却水のタンクの場所変わってるー
216774RR (アウアウウー Sa2d-f+gl)
2022/05/14(土) 06:06:44.95ID:NoUQuwQpa あと少しで旧型モデル乗り乗り悲鳴を聞くことができるんですね
217774RR (ワッチョイ 85a0-1cSf)
2022/05/14(土) 06:09:07.04ID:QFjuOXCE0 そんなに変更点あったっけ?
218774RR (ワッチョイ a1c0-EjCo)
2022/05/14(土) 06:45:59.41ID:tP0+3nV30 新しいもんに飛び付かず僻まず、自分のをひたすら愛しよう
219774RR (アウアウウー Sa31-PM07)
2022/05/14(土) 07:28:49.77ID:Ah02CnR/a ✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
220774RR (ササクッテロレ Sp6f-5OgC)
2022/05/14(土) 08:17:48.88ID:CM8NItykp 新型なんて思ってる奴なんて居ないでしょ
221774RR (アウアウウー Sa2d-f+gl)
2022/05/14(土) 09:40:41.92ID:w+fHZYaYa ワールドレイドのメーターになってるんじゃないの?
222774RR (ササクッテロレ Sp6f-5OgC)
2022/05/14(土) 11:27:22.58ID:CM8NItykp なってねーわw
224774RR (アウアウウー Sa2d-f+gl)
2022/05/14(土) 13:19:38.37ID:0ydJ3NRka 少なくとも、私は、馬力アップとカラーリング変更になりとても悔しいです
225774RR (ワッチョイ 6bfc-lIli)
2022/05/14(土) 13:23:10.92ID:8cRieuwV0 馬力は測定方法の変更で変わっただけで、いつものCP2エンジンと変わらんのでは
カラーリングも別にテネレのカウルって部品点数も少ないしそんな高くないし交換も容易だから、どうしても変えたかったらパーツ発注すればいいだけの気もする
カラーリングも別にテネレのカウルって部品点数も少ないしそんな高くないし交換も容易だから、どうしても変えたかったらパーツ発注すればいいだけの気もする
226774RR (ワッチョイ 2b58-1cSf)
2022/05/14(土) 14:13:19.99ID:3MdQyyPp0 エキパイのアレとカラー変更だから小のみの範囲だよなぁ
部品点数増えるのは故障リスク増えるようで個人的にはなんかな…
部品点数増えるのは故障リスク増えるようで個人的にはなんかな…
227774RR (ブーイモ MMb3-Y62O)
2022/05/14(土) 19:29:02.31ID:FJkpsMhPM 金ホイールあるだけで羨ましすぎる
228774RR (ワッチョイ 6fda-f+gl)
2022/05/14(土) 20:45:31.81ID:G1QfGAxf0 23年のモデチェンが怖い((( ;゚Д゚)))
きっとメーターのカラー化あるでしょう
きっとメーターのカラー化あるでしょう
229774RR (ワッチョイ e3ee-nJA/)
2022/05/14(土) 20:47:39.83ID:Bsq/QrAN0 メーター交換でおk
230774RR (ササクッテロレ Sp6f-5OgC)
2022/05/14(土) 20:51:18.05ID:CM8NItykp メーターなんて読めりゃいいだろ
地図でも表示できるってのならともかく
ただカラーになったから何だって話よ
地図でも表示できるってのならともかく
ただカラーになったから何だって話よ
231774RR (ワンミングク MM1b-EnNH)
2022/05/14(土) 21:34:07.40ID:jkw4BD8iM 単気筒350のほうがみんな幸せになれたのにね
232774RR (ワッチョイ ad3f-h5Nh)
2022/05/14(土) 21:47:20.11ID:L4RYlbIL0 デカいタンクやカラーメーターがいいならアフリカでいいだろ。足着きもいいぞw
233774RR (ワッチョイ e3ee-nJA/)
2022/05/14(土) 23:15:51.00ID:Bsq/QrAN0 アフリカは足つきいいのけ?
234774RR (ワッチョイ 85a0-1cSf)
2022/05/14(土) 23:21:40.10ID:QFjuOXCE0 ベースモデルが悲しいくらい短足仕様になってる
235774RR (ブーイモ MMb3-Y62O)
2022/05/14(土) 23:39:19.92ID:1LMaEIRnM アフツイはシート高低くてもいいけど重量が重すぎなんだよ
236774RR (ササクッテロレ Sp6f-5OgC)
2022/05/15(日) 17:47:21.08ID:Ly4qznMpp アフリカツインは価格帯が2段階くらい上
残念ながら比較対象じゃないよ
残念ながら比較対象じゃないよ
237774RR (ワッチョイ 1f6a-+82E)
2022/05/15(日) 21:11:22.80ID:+CnAZzyH0 人気色は何色なの?
238774RR (ワッチョイ 9f92-uXBQ)
2022/05/16(月) 10:44:51.93ID:bgPsBcqa0 長い人で2年は越えたのかな?まだ1年未満の初心者だけど教えて下さいな。
テネレって取説上はオイル交換10,000キロごとになっているけどほんとにそれでいい感じ?もちろん頻繁に換えればイイんだろうけど、今時の最新マシンってそういうもんなの?
テネレって取説上はオイル交換10,000キロごとになっているけどほんとにそれでいい感じ?もちろん頻繁に換えればイイんだろうけど、今時の最新マシンってそういうもんなの?
239774RR (スップ Sddb-t1Yz)
2022/05/16(月) 11:42:13.19ID:DIwLrhsDd240774RR (アウアウウー Sa31-f+gl)
2022/05/16(月) 16:48:39.07ID:NkHcyk0Ya 白赤売れ残っているみたいだな
やっぱり売れてないのか
やっぱり売れてないのか
241774RR (ワッチョイ ab76-h5Nh)
2022/05/16(月) 19:09:27.46ID:j/w2BzBI0 オフロードより、6000以上で回り続ける高速道路のほうが負担大きいのでは。ダートでは瞬間的にしか回せないな、おれは。
てことで5000をメドに換えてる。
てことで5000をメドに換えてる。
243774RR (スップ Sd03-1cSf)
2022/05/16(月) 19:59:41.00ID:er+IutqLd そんなに上まで回さなくても瞬間的に回転数上げ下げする方がエンジンには良くなさそう知らんけど
244774RR (アウアウウー Sa31-1QWI)
2022/05/16(月) 20:03:03.76ID:1KqwGUVva 5000・5000・5000で変えて15000乗ったエンジンと
3000・3000・3000・3000・3000で15000乗ったエンジンで差異はあるのだろうか
今思っただけ
3000・3000・3000・3000・3000で15000乗ったエンジンで差異はあるのだろうか
今思っただけ
245774RR (ワッチョイ e3ee-nJA/)
2022/05/16(月) 20:54:30.12ID:3RxAeUna0 乗り方と保管状態と製造時の当たり外れの影響のほうが圧倒的に大きいだろうよ
246774RR (ワッチョイ 873f-cTT+)
2022/05/16(月) 22:32:00.05ID:CRsKPJrN0 つい昨日5000キロでオイル交換したけど、そこまで真っ黒ではなかったな。ちなヤマルーブプレミアム
247774RR (アウアウウー Sa31-tgW/)
2022/05/16(月) 22:34:25.97ID:D/zB0DXDa やべー
今年まだ乗ってない…
今年まだ乗ってない…
248774RR (ワッチョイ e3ee-nJA/)
2022/05/16(月) 23:31:25.15ID:3RxAeUna0 もうすぐ2年だけど3000ちょいしか乗れてない
249774RR (ササクッテロ Sp9f-5OgC)
2022/05/17(火) 15:05:41.14ID:CIklLQcsp >>247
さすがにもう手放せ
さすがにもう手放せ
250774RR (ワッチョイ 6bfc-lIli)
2022/05/17(火) 15:18:44.17ID:dRDcR6oL0 今マジで個人売買したら新車購入金額(オプション除く)の少なくとも8割か9割回収できるくらいの相場
ヤフオク出したら110万~120万は堅い
ヤフオク出したら110万~120万は堅い
251774RR (ワッチョイ ef61-IiCa)
2022/05/17(火) 16:19:39.65ID:cWZu0ddO0 昨日からYSPの入荷案内花盛り
252774RR (アウアウウー Sa31-f+gl)
2022/05/17(火) 16:47:38.21ID:qyEcVNoza 22テネレ何だかテカって見える
253774RR (ワッチョイ ff43-TvE7)
2022/05/18(水) 09:20:33.73ID:mkEztsxf0 一週間振りに乗ろうとしたらバッテリー上がってたわ
ハザードの位置にしてたかもしれん
ハザードの位置にしてたかもしれん
254774RR (ワッチョイ 9f92-uXBQ)
2022/05/18(水) 10:47:25.86ID:oYhv9nq90 新しい奴、マフラーは排ガス規制で変わっているのは判るけどECUやエンジン内部って手が入っているんだろうかね?
そういうとこってヤマハから発表無いんかな。
そういうとこってヤマハから発表無いんかな。
255774RR (ササクッテロ Sp9f-5OgC)
2022/05/18(水) 11:29:05.93ID:7Vy9+spmp >>254
そんな大掛かりなモンじゃないみたいよ
そんな大掛かりなモンじゃないみたいよ
256774RR (スップ Sdb7-t1Yz)
2022/05/18(水) 11:30:59.02ID:gROK2+kDd ECUの最適化くらいはあるかもしれけど、無いかもしれん
現行でもエキパイ変えると海苔味変わるみたいだし、触媒増えたことによる変化もあるかもしれん
知り合いが新車買って今月納車だから乗り比べてみる
現行でもエキパイ変えると海苔味変わるみたいだし、触媒増えたことによる変化もあるかもしれん
知り合いが新車買って今月納車だから乗り比べてみる
257774RR (ワッチョイ 6fda-f+gl)
2022/05/18(水) 11:34:52.84ID:obnnbbDe0 22モデルのエキパイ忠男のヤツに形が似ているように見えるんだが
258774RR (ワッチョイ 9f92-EjCo)
2022/05/18(水) 12:22:43.97ID:oYhv9nq90 ラジエーターでっかいのに替えた人いる?もうこの時期で渋滞路だとファンが大活躍で。。
259774RR (ワッチョイ ef61-IiCa)
2022/05/18(水) 14:50:56.11ID:S1Km6R/c0 もしかして渋滞で車の後ろで待ってる人?
260774RR (ワッチョイ bf2b-uBHW)
2022/05/18(水) 15:45:03.33ID:KwBdDKtn0 フルパニアでもなければある程度は走ってやらないとね
261774RR (ワッチョイ 6bfc-lIli)
2022/05/18(水) 15:48:48.19ID:66s0peD+0 遠出するときだいたいフルパニアなので大人しく最後尾つくかそもそも渋滞に巻き込まれない日にち、時間、道路選びします…
262774RR (ワッチョイ 5b11-AttX)
2022/05/18(水) 17:54:54.75ID:8HZLtbsv0 ハーレーみたく歩道走れ走れいいよ
263774RR (スップ Sd03-EjCo)
2022/05/18(水) 18:37:20.85ID:IiT+JqGvd 確かにこのバイクで街乗りしてると水温上がるの早いよね。
CP2エンジンの特性なんだろうか。
CP2エンジンの特性なんだろうか。
265774RR (ワッチョイ a1c0-I6VG)
2022/05/19(木) 21:40:47.17ID:Ivrqs9ok0 パワーあるから発熱量多いんかな?同じような車種、排気量で古いのも持ってるけど明らかにテネレは水温高くなるよ。
266774RR (ワッチョイ e3ee-nJA/)
2022/05/19(木) 21:44:28.74ID:mhrFEb4f0 TDMはファンが回るまでもう少し粘ってくれる
267774RR (ワッチョイ dd33-KXpe)
2022/05/19(木) 21:47:26.92ID:3s30LJMm0 すんすん
発売日に手に入らないよう
すんすん
発売日に手に入らないよう
すんすん
268774RR (ワッチョイ bf41-IiCa)
2022/05/19(木) 22:22:13.09ID:V3PTPjGY0 入荷報告見てると「あと1台有ります」って見るけどな
269774RR (ワッチョイ 3f79-GHXX)
2022/05/20(金) 08:36:26.80ID:HkN4QmaD0270774RR (スッップ Sd2f-1cSf)
2022/05/20(金) 10:00:26.53ID:DMRaWnTzd すげぇ
こんな傾斜のガレザレよく進んで行けるわ
こんな傾斜のガレザレよく進んで行けるわ
272774RR (スッップ Sd2f-1cSf)
2022/05/20(金) 10:49:04.08ID:DMRaWnTzd 高山病だね
273774RR (ワッチョイ dbda-9b1c)
2022/05/20(金) 11:47:56.21ID:bIhD7LJU0 テネレ700、最新型は改悪だって。ヤマハもそれ否定してないって。
https://youtu.be/PBBYRtI-jdo
https://youtu.be/PBBYRtI-jdo
274774RR (ワッチョイ bfb9-lZ0e)
2022/05/20(金) 12:09:57.34ID:97MbtYF10 その人は…
276774RR (ワッチョイ 9f92-I6VG)
2022/05/20(金) 12:37:05.35ID:8ZMSloX90 よー喋る奴だなぁ。今回数値では1PS上がってるんかな、07からまたいじってきてる?
277774RR (ワッチョイ 6bfc-lIli)
2022/05/20(金) 12:41:44.60ID:Zw6ldZYj0 今更1年も前の動画で煽るのか()
278774RR (スプッッ Sd2f-nJA/)
2022/05/20(金) 12:42:27.45ID:fRdD7VGTd 改悪とか改善とかいうほど変わってないだろ
279774RR (アウアウウー Sa31-f+gl)
2022/05/20(金) 16:09:30.93ID:Jhk4pyGba ホンダからトランザルプやドーミネーター出るから様子見だな
281774RR (ワッチョイ bf2b-uBHW)
2022/05/20(金) 18:33:38.95ID:VIhFb8Sa0282774RR (ワッチョイ 89f3-mqrM)
2022/05/20(金) 18:45:21.03ID:RD5IUW7T0 動画は海外で乗り回してる人のを見るに限る
日本語は駄目
日本語は駄目
283774RR (ワッチョイ e3ee-nJA/)
2022/05/20(金) 18:52:12.48ID:YmyrlpPn0 ドミネーターとかはジャンルが違うと思う
それらが気になるなら初めからテネレは切り捨てたほうが幸せになれそう
それらが気になるなら初めからテネレは切り捨てたほうが幸せになれそう
284774RR (ワッチョイ 873f-t1Yz)
2022/05/20(金) 20:20:41.18ID:eMKDX/zQ0285774RR (アウアウウー Sa31-IiCa)
2022/05/20(金) 22:55:59.50ID:qrR59gkRa テネレ700ってクイックシフター付けれますか?
286774RR (ワッチョイ 6fda-f+gl)
2022/05/20(金) 23:04:39.55ID:ukTV+Xpa0 2020モデルから2022モデルに乗り換えたぜ
288774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/21(土) 09:03:09.70ID:wytdwaTGp >>286
嘘だろ⁈勿体ねー
嘘だろ⁈勿体ねー
290774RR (アウアウウー Sac7-8jyA)
2022/05/21(土) 18:21:57.01ID:Sr3InckIa >>289
おおそうですか、良かった・・・
ちなみにどちらの何というシフターだと問題なさそうかご存知でしょうか?
今ヤマハに電話してみたら、社外品についてはよく分からんですみませんとのことでしたもんで。。
おおそうですか、良かった・・・
ちなみにどちらの何というシフターだと問題なさそうかご存知でしょうか?
今ヤマハに電話してみたら、社外品についてはよく分からんですみませんとのことでしたもんで。。
291774RR (ワッチョイ 83c0-+b+W)
2022/05/21(土) 19:18:56.68ID:+/lfItns0 明日は乗るぞ!
292774RR (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/21(土) 19:41:17.78ID:FBSGd7tla 俺も!
293774RR (ワッチョイ 7f2b-lb3p)
2022/05/21(土) 22:04:08.66ID:doYsrvvE0 今日乗った
294774RR (ワッチョイ 4e9d-cfUx)
2022/05/21(土) 23:45:02.65ID:WNXOHGZE0 今日乗った
295774RR (ワッチョイ 7f2b-Dsna)
2022/05/22(日) 00:54:27.77ID:t5r56ZeY0 明日も乗るたぶん
296774RR (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/22(日) 17:26:58.55ID:oNViLJJ6a 半年ぶりに乗った!
297774RR (テテンテンテン MMb6-zvPR)
2022/05/22(日) 19:04:46.03ID:9Aj1SmQGM テネレ買ってオフロード再開したらオフロードが楽しすぎて250ばかり乗ってしまう
テネレを自在に操れるようになりたいね
テネレを自在に操れるようになりたいね
298774RR (ワッチョイ 83c0-+b+W)
2022/05/22(日) 19:23:17.06ID:CDFhY/Wg0 今日はバイク多かったね。テネレは見ないけど。
299774RR (ワッチョイ 8ada-lvti)
2022/05/23(月) 11:07:20.13ID:c1VTg7zy0 俺のテネレも旧型か…
300774RR (ワッチョイ 1abd-eugl)
2022/05/23(月) 11:16:45.82ID:+7k1riaJ0 >>290
リクルスのラディアスX付けたらノークラシフトできるみたいだけど詳しくは代理店に聞いてね
リクルスのラディアスX付けたらノークラシフトできるみたいだけど詳しくは代理店に聞いてね
301774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/23(月) 11:28:31.49ID:HJF5tSMap 規制対応させるだけのどちらかといえば後ろ向きな改良
旧型になったとか全く気にする必要無し>>299
旧型になったとか全く気にする必要無し>>299
302774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 12:43:07.86ID:vzQUR+I/0 今これを買おうかなと気持ちが動いてる者です。
ビッグオフというジャンルでこのバイク以外に別の候補ありますか?
(アフツイは重すぎて候補外。)
あと買うなら最低ETC、リアキャリア、エンジンガードを付けたいと思うのですが、純正品以外にも「こっちのほうがいいよ」というような社外品は出てますか? 他にオススメのオプションがあるならそれも聞きたいです。
ビッグオフというジャンルでこのバイク以外に別の候補ありますか?
(アフツイは重すぎて候補外。)
あと買うなら最低ETC、リアキャリア、エンジンガードを付けたいと思うのですが、純正品以外にも「こっちのほうがいいよ」というような社外品は出てますか? 他にオススメのオプションがあるならそれも聞きたいです。
303774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/23(月) 12:54:05.77ID:HJF5tSMap >>302
買わなくて結構です
買わなくて結構です
304774RR (スッップ Sdba-Ymx8)
2022/05/23(月) 12:55:59.07ID:52s2fOtrd 純正のエンジンガードは意外にも立ちゴケに効果的面だったよ👀
305774RR (ワッチョイ 9379-O8C5)
2022/05/23(月) 13:24:53.60ID:X2NeZK830 コケるとサイレンサーがスイングアームにくっついて傷付くからアチェルビスのスイングアームガードつけるとよさそう
306774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 13:32:51.95ID:vzQUR+I/0307774RR (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/23(月) 13:36:38.99ID:r2D9tL6Za 多分今から注文してもじっくりオプション考える時間あると思うよw
308774RR (ワッチョイ 9792-plky)
2022/05/23(月) 13:37:08.46ID:Tx1hx6N/0 いつも思うんだよ。エンジンガードって確かに守るかもしれないんだけどそんなにコカすか?
年齢や乗り方にも寄るんだろうけどこの20年で立ちごけ2回。
そのために普段から重いガードを付けるのはどうなんだと。
もちろん安心買うってことだろうけど、バイクはコケたら壊れるし傷つくもんじゃないのって思っている。
好き嫌いなんだろうけどね。
年齢や乗り方にも寄るんだろうけどこの20年で立ちごけ2回。
そのために普段から重いガードを付けるのはどうなんだと。
もちろん安心買うってことだろうけど、バイクはコケたら壊れるし傷つくもんじゃないのって思っている。
好き嫌いなんだろうけどね。
309774RR (ワッチョイ 3361-8jyA)
2022/05/23(月) 13:47:41.54ID:Eqe7nrUA0 オフで本気で乗る人もいるしね。
でもオンでスライダーとか付けてる人は
「そんなにコケる気満々なん?」と思ってしまう。
でもオンでスライダーとか付けてる人は
「そんなにコケる気満々なん?」と思ってしまう。
310774RR (アウアウウー Sac7-92Kh)
2022/05/23(月) 13:58:55.26ID:l09dMWCta 要る派と要らない派の溝は深い
311774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 14:16:20.37ID:vzQUR+I/0 >>307
秋くらいには乗りたいなぁと思っているので予約をするかしないかは早く決めないとなと思い質問させていただいてます。今予約しても納車来年とかなっちゃうレベルなんですかね?
>>308
もちろん立ちごけ対策という面もありますが、すごい昔に富士山周辺のガレ場で遊んでた時、別のグループの発売1週間の新型車がラジエーターホース付け根のクランクケース部分を岩にぶつけて割ってしまい煙モウモウとなってたのを見たトラウマがあります。ライダーの焦燥しきった顔が今も脳裏にこびりついてます。本当に発売直後だったのでオプションパーツはまだなかったのかも。結構上に上がったところで車なんか絶対入ってこれないような場所、どうやって帰ったかは知りません…。
その時以来オフ走るならスキッドプレートは必須、エンジン、特にクランクケース部分のガードはあるに越したこはない、という強迫観念を持っています。
秋くらいには乗りたいなぁと思っているので予約をするかしないかは早く決めないとなと思い質問させていただいてます。今予約しても納車来年とかなっちゃうレベルなんですかね?
>>308
もちろん立ちごけ対策という面もありますが、すごい昔に富士山周辺のガレ場で遊んでた時、別のグループの発売1週間の新型車がラジエーターホース付け根のクランクケース部分を岩にぶつけて割ってしまい煙モウモウとなってたのを見たトラウマがあります。ライダーの焦燥しきった顔が今も脳裏にこびりついてます。本当に発売直後だったのでオプションパーツはまだなかったのかも。結構上に上がったところで車なんか絶対入ってこれないような場所、どうやって帰ったかは知りません…。
その時以来オフ走るならスキッドプレートは必須、エンジン、特にクランクケース部分のガードはあるに越したこはない、という強迫観念を持っています。
312774RR (スッップ Sdba-KI0K)
2022/05/23(月) 14:23:48.42ID:zqHYktted クラッシュバー要るよ派
・コケるとカウルが割れる、タンクが凹む
・ラジエター割る
・クランクケース、ウォーターポンプ割る
クラッシュバー要らないよ派
・クラッシュバーは地味に重いよ
・カウルは割れるけどラジエターは打った人見たことないよ
・クランクケース、ウォーターポンプはそれ用のガードを付ければいいよ
・コケるとカウルが割れる、タンクが凹む
・ラジエター割る
・クランクケース、ウォーターポンプ割る
クラッシュバー要らないよ派
・クラッシュバーは地味に重いよ
・カウルは割れるけどラジエターは打った人見たことないよ
・クランクケース、ウォーターポンプはそれ用のガードを付ければいいよ
313774RR (スッップ Sdba-KI0K)
2022/05/23(月) 14:31:21.37ID:zqHYktted 俺が勧めるとしたら、金属芯タイプのハンドガード(BarkbustersやAcerbis)(Acerbisは曲がる)は必須として、クラッシュバーは好みかな
軽さ重視、純正の見た目重視ならクラッシュバー無しでケースやポンプ用のガード(GB RacingやAcerbis)、パイプタイプのロワーエンジンガード(Touratechとか)
安心安全のフルプロテクトならOutback Motortekとかのクラッシュバー
アンダーガードもお好みで
純正アンダーガード貫通するレベルの岩場に行くなら居るんじゃね?
軽さ重視、純正の見た目重視ならクラッシュバー無しでケースやポンプ用のガード(GB RacingやAcerbis)、パイプタイプのロワーエンジンガード(Touratechとか)
安心安全のフルプロテクトならOutback Motortekとかのクラッシュバー
アンダーガードもお好みで
純正アンダーガード貫通するレベルの岩場に行くなら居るんじゃね?
314774RR (ササクッテロ Spbb-sjkf)
2022/05/23(月) 14:31:27.99ID:FzDc0mPNp 転ばぬ先の杖、気持ちは理解できる(自分はつけないけど)
まあ大抵はエンジンより先にレバー・ペダル・ステップがお亡くなりになるだろうけど、GSなら自分もつけるかも
フラットツインのあの巨躯を笑いながらガンガンこかして泥だらけになって遊ぶ人たちは見てて清々しい。
まあ大抵はエンジンより先にレバー・ペダル・ステップがお亡くなりになるだろうけど、GSなら自分もつけるかも
フラットツインのあの巨躯を笑いながらガンガンこかして泥だらけになって遊ぶ人たちは見てて清々しい。
315774RR (スッップ Sdba-KI0K)
2022/05/23(月) 14:32:13.42ID:zqHYktted316774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/23(月) 14:42:37.19ID:HJF5tSMap どうせ買わねえんだからほっときゃいいのに
317774RR (スッップ Sdba-IWy2)
2022/05/23(月) 14:46:52.39ID:weDH2m2Ad クラッシュバー大袈裟に見えてなぁ
アルミハンドルガード、ラジエーターガードと大型スキッドプレートでお漏らしだけは回避できるようにしてる
アルミハンドルガード、ラジエーターガードと大型スキッドプレートでお漏らしだけは回避できるようにしてる
318774RR (スップ Sdba-r6lu)
2022/05/23(月) 14:53:47.35ID:3zxCmrovd319774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 15:53:58.72ID:vzQUR+I/0 >>313
とても参考なります。
バークバスターズは前に別のオフ車乗ってた時も使ってましたが、「これありゃ予備のレバー持ち歩かなくてよくね?」ってレベルの頑丈さなのでテネレ買うなら必ず付けようと思ってます。
見た感じoutbackのクラッシュバーが良さそうに見えました。
これと大き目のスキッドプレートあれば他要らなさそうに見えますね。
ということは本体買うときに付けるのはETCとリアキャリアだけでいいかな?
大分買う気になってきましたよ。
とても参考なります。
バークバスターズは前に別のオフ車乗ってた時も使ってましたが、「これありゃ予備のレバー持ち歩かなくてよくね?」ってレベルの頑丈さなのでテネレ買うなら必ず付けようと思ってます。
見た感じoutbackのクラッシュバーが良さそうに見えました。
これと大き目のスキッドプレートあれば他要らなさそうに見えますね。
ということは本体買うときに付けるのはETCとリアキャリアだけでいいかな?
大分買う気になってきましたよ。
320774RR (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/23(月) 15:55:59.88ID:r2D9tL6Za よっぽどデカい(金持ってる)YSPが余分に注文かけてるとかじゃないと秋納車は無理だろうな
321774RR (アウアウウー Sac7-8jyA)
2022/05/23(月) 16:26:15.83ID:RWQwWpY6a322774RR (ワッチョイ 5a7e-8jyA)
2022/05/23(月) 16:49:58.47ID:CQ55sR4Y0 コケる予定もオフロードを走る予定も無いけど、ただカッコいいからガードつけてる
個人的にオフ車やアドベンチャーはゴツいとカッコよく見える
まあフラットダート走るときは最悪こかしてもボディが傷つきにくい安心感はある
個人的にオフ車やアドベンチャーはゴツいとカッコよく見える
まあフラットダート走るときは最悪こかしてもボディが傷つきにくい安心感はある
323774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 18:13:14.45ID:vzQUR+I/0 >>320
近くのYSPに電話して聞いてみましたが今年度その店に割り当てられている分はすべて予約で埋まってるそうです。
なので割りて分がまだ予約埋まっていない店を探すか次期モデル(来年度?)が出るのを待つしか手に入れる方法はなさそうということでした。残念。
近くのYSPに電話して聞いてみましたが今年度その店に割り当てられている分はすべて予約で埋まってるそうです。
なので割りて分がまだ予約埋まっていない店を探すか次期モデル(来年度?)が出るのを待つしか手に入れる方法はなさそうということでした。残念。
325774RR (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/23(月) 20:52:56.40ID:Noa38y7da >>323
本当に買う気があるならヤフオクで買えるぞ!
ヤマハ テネレ700 新車 2022年モデル https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1052145397
本当に買う気があるならヤフオクで買えるぞ!
ヤマハ テネレ700 新車 2022年モデル https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1052145397
326774RR (ワッチョイ 76ee-l1jb)
2022/05/23(月) 21:06:40.77ID:CvmPZrCr0 現行車を定価より高く売る転売ヤーは市ねばいい
328774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/23(月) 21:21:29.63ID:HJF5tSMap 2022モデル自体日本に入ってくる数はめちゃくちゃ少ないからなあ
329774RR (アウアウウー Sac7-9U39)
2022/05/23(月) 21:57:42.58ID:zuhC1/RHa 年間600台と聞いたがホントかな
330774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 22:32:45.30ID:vzQUR+I/0 >>325
本気で買う気あるので予約受け付けてる店探しました。秋には納車できそうとのこと。
本気で買う気あるので予約受け付けてる店探しました。秋には納車できそうとのこと。
331774RR (ワッチョイ 76ee-l1jb)
2022/05/23(月) 22:40:48.12ID:CvmPZrCr0 良かった
332774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/23(月) 23:05:35.99ID:vzQUR+I/0 >>327
さすがに重い! 高い! シャフトドライブ! っていうんで無理ですね。これならアフツイのほうがまだ行けそうです。
さすがに重い! 高い! シャフトドライブ! っていうんで無理ですね。これならアフツイのほうがまだ行けそうです。
333774RR (ワッチョイ 83c0-+b+W)
2022/05/24(火) 07:50:38.97ID:WyKwWoVH0 シャフトドライブって実際どうなんだ?チェーンメンテ要らず以外の良さって何?丈夫さ?
334774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/24(火) 08:31:09.48ID:EJxgOtaYp335774RR (ササクッテロ Spbb-sjkf)
2022/05/24(火) 11:30:51.84ID:R+qt2dtWp >>333
減速→加速に転じる際にチェーンの張りを意識しなくていいのもメリットかも
減速→加速に転じる際にチェーンの張りを意識しなくていいのもメリットかも
336774RR (スプッッ Sd5a-l1jb)
2022/05/24(火) 12:08:52.80ID:MEzxY2Sed ホイールに油汚れがつきにくい
337774RR (ワッチョイ 1a58-IWy2)
2022/05/24(火) 12:39:25.70ID:pntg59180 つよそう
338774RR (スッップ Sdba-KI0K)
2022/05/24(火) 15:04:28.82ID:4iLd4hhKd 一気に数千キロ走るようなロンツーだとすげえ楽
普段はデメリットを上回るほどのメリットは感じない
普段はデメリットを上回るほどのメリットは感じない
339774RR (ワッチョイ 5b4f-8jyA)
2022/05/24(火) 17:04:55.92ID:rIPZPcNh0 ヨーロッパ人の夏休みは1か月とかあって、日本人が北海道一周して宗谷岬に行くノリでヨーロッパ一周からのノルウェーのノルカップ岬を目指すのが定番ルート
期間中は一日1,000q移動なんてこともある 出先でチェーンの心配をしなくていいのはかなり大きいメリット
ヨーロッパ内ならトラブってもなんとかなるが、世界ツーリングで途上国でトラブルとまず直せない
これが大きなデメリット
期間中は一日1,000q移動なんてこともある 出先でチェーンの心配をしなくていいのはかなり大きいメリット
ヨーロッパ内ならトラブってもなんとかなるが、世界ツーリングで途上国でトラブルとまず直せない
これが大きなデメリット
340774RR (スッップ Sdba-NoRu)
2022/05/24(火) 19:03:02.94ID:ylnNN4C3d341774RR (ワッチョイ 27f3-JFWh)
2022/05/24(火) 21:19:58.99ID:flJR+3qw0342774RR (ワッチョイ 4e4f-8jyA)
2022/05/24(火) 21:29:30.05ID:wQcmW9/D0343774RR (ワッチョイ 27f3-JFWh)
2022/05/24(火) 21:37:36.70ID:flJR+3qw0344774RR (アウアウウー Sac7-92Kh)
2022/05/24(火) 22:00:01.33ID:YnoDOFrSa 去年ベルギーに渡米したわ
345774RR (ワッチョイ dbb9-FlVI)
2022/05/24(火) 22:43:08.22ID:5ajLJX8y0 >>340
それBMW乗ってた友人も言ってましたよ。
スプロケでギア比簡単に変更できないのと、上の2点くらいしかデメリットは無いとは思うけど完全にそれを相殺して余るほどのメリットも感じられないのでシャフトドライブは要らないなぁと思うのです。
それBMW乗ってた友人も言ってましたよ。
スプロケでギア比簡単に変更できないのと、上の2点くらいしかデメリットは無いとは思うけど完全にそれを相殺して余るほどのメリットも感じられないのでシャフトドライブは要らないなぁと思うのです。
346774RR (ワッチョイ 7f2b-Dsna)
2022/05/25(水) 01:55:00.52ID:ZcePbl3x0 バイク乗り
アメリカ → 基本アウトローの乗りもん
欧州 → 金持ちの道楽
アメリカ → 基本アウトローの乗りもん
欧州 → 金持ちの道楽
347774RR (スップ Sdba-G0HN)
2022/05/25(水) 07:52:12.69ID:6FCkoSyfd 日本では長らく貧乏人のアシもしくは趣味って位置付けだったが
この10年くらいでかなり変わってきたな
この10年くらいでかなり変わってきたな
348774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/25(水) 10:09:29.22ID:Zp/0CPfcp >>347
学生や主婦の足だった50ccスクーターが電アシ付き自転車に取って代わられてしまったからなあ
学生や主婦の足だった50ccスクーターが電アシ付き自転車に取って代わられてしまったからなあ
349774RR (スップ Sd5a-G0HN)
2022/05/25(水) 10:19:27.65ID:1AHfFzwyd それもあるし、趣味としてのバイクの値上がりも半端ない
30年前は世界最速バイクが120万で買えたのに、今やそれクラスを求めると250万だもんなあ
30年前は世界最速バイクが120万で買えたのに、今やそれクラスを求めると250万だもんなあ
350774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/25(水) 10:33:49.49ID:Zp/0CPfcp351774RR (ワッチョイ 3361-8jyA)
2022/05/25(水) 10:40:12.75ID:9u57r1nz0352774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/25(水) 11:53:50.46ID:JwGIWt4V0 圧倒的に欧米の方が市場がデカいからなぁ
欧米人が求めるのは400や250のスポーツとかじゃないしな
海外向けに作ったおこぼれを日本で売ってるってイメージだよね
円安もあるんだろうけど、今年のテネレなんかも特に
ヨーロッパのバイカーの友人が日本に遊びに来たとき「日本ってもっと良いバイクが沢山走ってると思ってた 小さいのばかりだね」ってちょっとガッカリしてたな
欧米人が求めるのは400や250のスポーツとかじゃないしな
海外向けに作ったおこぼれを日本で売ってるってイメージだよね
円安もあるんだろうけど、今年のテネレなんかも特に
ヨーロッパのバイカーの友人が日本に遊びに来たとき「日本ってもっと良いバイクが沢山走ってると思ってた 小さいのばかりだね」ってちょっとガッカリしてたな
353774RR (スッップ Sdba-KI0K)
2022/05/25(水) 12:45:37.29ID:T5tVmGH1d 正直タイとかの方が趣味バイクの活気ある
354774RR (スップ Sd5a-G0HN)
2022/05/25(水) 12:57:43.91ID:nW2y2aDTd 日本に比べりゃ平均年齢も若いし経済成長率もすごいだろ
そりゃバイクのカスタムだって活気出るよ
そりゃバイクのカスタムだって活気出るよ
355774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/25(水) 16:52:11.02ID:fp4ZdKtCp XSR900の話題でもちきりだな
これ売ってあっち買えよ
これ売ってあっち買えよ
356774RR (ワッチョイ 8ada-QxVD)
2022/05/25(水) 19:07:09.95ID:hjU3lgwt0 あっちみたいにテネレも1500台作れよっ!(# ゜Д゜)
357774RR (ワッチョイ 83c0-+b+W)
2022/05/25(水) 19:09:26.67ID:JdQDJWu30 ずっと気になってんだけどテネレのバックミラー、ハンドルバーに取り付く部分、左右で角度違わない?
358774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/25(水) 19:36:38.71ID:fp4ZdKtCp >>357
左右対称のバイクの方が少ないやろ
左右対称のバイクの方が少ないやろ
359774RR (スップ Sdba-IWy2)
2022/05/25(水) 21:16:11.20ID:O6tgucECd 気づいてしまいましたか…残念ですが、ここまでです
360774RR (ベーイモ MM06-S2Bm)
2022/05/25(水) 22:22:36.98ID:8X9ycUO6M 今日汐留あたりの駐輪場でゲルザブ付けてるの見たわ
やっぱケツ痛いんだなw
やっぱケツ痛いんだなw
361774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/25(水) 22:40:29.49ID:JwGIWt4V0 なんで絶対痛くならないバイクだと思った?
363774RR (エアペラ SDba-4Iep)
2022/05/26(木) 01:32:02.74ID:CYrzfoipD 俺はこのバイクだとケツは痛くならないな
KLX125でケツ鍛えられたからかな(KLXは棒が痺れるレベルだったからな)
KLX125でケツ鍛えられたからかな(KLXは棒が痺れるレベルだったからな)
364774RR (ワッチョイ 9379-O8C5)
2022/05/26(木) 09:41:53.50ID:qG0vGTWQ0 散々既出だけどローダウンシートだと小一時間で痛くなるがノーマルシートだと平気
365774RR (ワッチョイ 3361-8jyA)
2022/05/26(木) 10:53:07.96ID:AC9l1Hff0 K&Hのダサいシートでも頼むか!
366774RR (ワッチョイ 4e1b-LMFo)
2022/05/26(木) 11:33:03.80ID:ojvoqFcm0 別の車種だけどK&Hは余計にケツが痛くなったよ。ノーマルのほうがマシだった。
367774RR (ワッチョイ df8a-+b+W)
2022/05/26(木) 12:10:48.28ID:ggDD8LA00 野口シートで作りたいなぁ
368774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/26(木) 12:59:34.00ID:830LLEG2p そこそこ出来の良いこのバイクのシートで文句を言う奴はもうこの手のバイク乗るなよ向いてないんだよ軟弱者め
369774RR (スッップ Sdba-KI0K)
2022/05/26(木) 14:48:10.86ID:GNweKNX5d 座るからケツが痛くなるんだよ
370774RR (ワッチョイ 3361-8jyA)
2022/05/26(木) 15:02:54.56ID:AC9l1Hff0 >>369
そうだよ。座るなら正座や
そうだよ。座るなら正座や
371774RR (ベーイモ MM06-bOFf)
2022/05/26(木) 15:10:45.19ID:sXKyvf26M テネレ「汚いケツだなぁ...」
372774RR (スプッッ Sd5a-l1jb)
2022/05/26(木) 15:13:53.49ID:Xni+mLzed 「座んなよ、立って乗れよ・・・」
373774RR (ワッチョイ 7f2b-Dsna)
2022/05/26(木) 16:10:46.61ID:tFLXOwQd0 テネレ自分で乗ってて前走ってんの追走して見てたけど改めて
リアテール周りのデザインイマイチだよな。
すげえ安っぽい、あれもうちょっとなんとかならんのかな
リアテール周りのデザインイマイチだよな。
すげえ安っぽい、あれもうちょっとなんとかならんのかな
374774RR (ワッチョイ 7f2b-Dsna)
2022/05/26(木) 16:14:53.49ID:tFLXOwQd0375774RR (アウアウウー Sac7-4Iep)
2022/05/26(木) 16:40:07.44ID:/aeHUMA2a376774RR (ワッチョイ 9afc-SjAR)
2022/05/26(木) 16:45:36.44ID:oLVVKTYs0 各々フェンダーレスとかにすればええだけの話とちゃうの?
377774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/26(木) 21:00:39.92ID:VrShPlXP0 もっと速く走ってリアを人に見せなきゃいいだろ
自分が乗って間は見えないんだし
自分が乗って間は見えないんだし
378774RR (ワッチョイ 7f2b-Dsna)
2022/05/26(木) 21:03:56.00ID:tFLXOwQd0 そりゃそうだw
379774RR (スップ Sdba-IWy2)
2022/05/26(木) 21:31:04.53ID:aOXTwAS3d 安っぽいんじゃねぇ
安いんだ
安いんだ
380774RR (ワッチョイ 9379-O8C5)
2022/05/27(金) 00:19:06.18ID:W8zhYVJs0 テールランプだけで2万するから別に安くない
381774RR (ワッチョイ 83c0-+b+W)
2022/05/27(金) 07:03:05.92ID:xpQ1noGw0 車検受けた人はまだいないだろうけど光軸を機械で測った人いる?
382774RR (アウアウウー Sac7-lvti)
2022/05/27(金) 09:54:18.19ID:pqqaryZqa ここのスレは、R7より伸びが悪いな
383774RR (スップ Sd5a-r6lu)
2022/05/27(金) 11:34:16.42ID:zV7qootUd もう語ることなんてあんまり無いんですよ
384774RR (ワッチョイ 3361-8jyA)
2022/05/27(金) 12:31:03.88ID:NKgHyGwX0 だって「買いに行ったら売り切れてた」とか言うから
どこそこには有りましたよって言ったらそのまま消えちゃうやもん
結局買うフリだけでさ。 買えないんやん。
どこそこには有りましたよって言ったらそのまま消えちゃうやもん
結局買うフリだけでさ。 買えないんやん。
385774RR (ワッチョイ 1bb9-FlVI)
2022/05/27(金) 13:05:36.73ID:vmGX6LGI0 2022モデルの話もほとんど出てないですね。
排ガス規制対応とカラーリング変更以外は前モデルと全く同じと考えていいんですかね?
排ガス規制対応とカラーリング変更以外は前モデルと全く同じと考えていいんですかね?
386774RR (ワッチョイ 5a7e-2OpS)
2022/05/27(金) 13:59:04.76ID:WFAc5Ui/0 >>374
ケツは痛くなるけど、スタンディングしやすいからイケる
ケツは痛くなるけど、スタンディングしやすいからイケる
387774RR (ワッチョイ 5a7e-2OpS)
2022/05/27(金) 14:00:35.75ID:WFAc5Ui/0 痛くなるいうても2時間〜くらい
388774RR (ベーイモ MM06-S2Bm)
2022/05/27(金) 15:34:34.87ID:HJ7XJqIyM389774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/27(金) 17:23:20.29ID:gzYKAaZV0390774RR (ササクッテロラ Spbb-ep6E)
2022/05/27(金) 17:36:05.47ID:opkKKudwp >>389
高知県の方かな?w
高知県の方かな?w
391774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/27(金) 17:44:42.91ID:gzYKAaZV0392774RR (ワッチョイ 3361-8jyA)
2022/05/27(金) 17:53:19.68ID:NKgHyGwX0393774RR (ワッチョイ 1bb9-FlVI)
2022/05/27(金) 17:55:14.11ID:vmGX6LGI0 >>389
決して安い買い物ではないので「これ欲しい!買いたい!」って言う一番アツいときに予約も受け付けてもらえないとかなると一気に冷めますよね。
決して安い買い物ではないので「これ欲しい!買いたい!」って言う一番アツいときに予約も受け付けてもらえないとかなると一気に冷めますよね。
394774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/27(金) 17:55:40.41ID:gzYKAaZV0395774RR (スップ Sdba-IWy2)
2022/05/27(金) 17:57:58.84ID:DSm3ItMnd 煽りカスなんてNGしてほっとけ
そのためのワッチョイ
そのためのワッチョイ
396774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/27(金) 17:58:07.41ID:gzYKAaZV0397774RR (ワッチョイ 1bb9-FlVI)
2022/05/27(金) 18:11:24.84ID:vmGX6LGI0 >>396
たぶん今のバイク屋さんのビジネスモデルだと遠方の人に売りたくないのは仕方がないと思います。
エクスクルーシブモデル取り扱い店で、自分の家から近い順(YSP以外も含めて)に片っ端から電話でローラー掛けるのが最良手順だと思いますよ。
たぶん今のバイク屋さんのビジネスモデルだと遠方の人に売りたくないのは仕方がないと思います。
エクスクルーシブモデル取り扱い店で、自分の家から近い順(YSP以外も含めて)に片っ端から電話でローラー掛けるのが最良手順だと思いますよ。
398774RR (ワッチョイ 5a11-hHan)
2022/05/27(金) 18:21:05.98ID:i7zR9/BE0 バロンならアドバンスディーラーの
バロンから取り寄せてくれるよ
バロンから取り寄せてくれるよ
399774RR (ブーイモ MMe7-cfUx)
2022/05/27(金) 18:26:59.83ID:GUbM10BhM こういう状況、しばらく…いや、ずっと続くんだろうなあ。
400774RR (ワッチョイ a34f-8jyA)
2022/05/27(金) 18:31:57.95ID:gzYKAaZV0401774RR (スッップ Sdba-nv2k)
2022/05/27(金) 19:43:55.82ID:0TuxtjeAd 今年になって急激な円安だからな。
コロナのせいで生産が少ないってことにしてガンガン海外で売りたいんだろ。
同じ車体が去年一昨年の実質1.2倍の値段で売れるんだからな。
コロナのせいで生産が少ないってことにしてガンガン海外で売りたいんだろ。
同じ車体が去年一昨年の実質1.2倍の値段で売れるんだからな。
402774RR (ワッチョイ 8ada-lvti)
2022/05/27(金) 19:58:12.44ID:2diCuDa50 XSR1500台…何でテネレもっと生産台数増やさないんだよ!
403774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/27(金) 20:06:28.51ID:oo8FG+vRp >>402
作ってるけど海外で売るほうが儲かるんだってよ
作ってるけど海外で売るほうが儲かるんだってよ
404774RR (ワッチョイ 83c0-+b+W)
2022/05/27(金) 20:21:15.96ID:xpQ1noGw0 テネレは半導体は少なそうだから影響はマシ?
405774RR (ワッチョイ 4e1b-LMFo)
2022/05/27(金) 20:51:28.13ID:yC/fXkQR0 今は定期点検が新車保証に必須だから来店が難しい遠方の客には売らないだろうね。
国産もスズキ以外は地域格差が出来てしまった。
国産もスズキ以外は地域格差が出来てしまった。
406774RR (スプッッ Sd5a-nv2k)
2022/05/27(金) 22:01:30.65ID:EllKapYRd407774RR (ワッチョイ 9376-cfUx)
2022/05/27(金) 23:16:31.88ID:pDooUmv70 定期点検なんか、クルマも含めて30年近くしたことがなかったけれど、保証が絡むのでやむなくしてる。
408774RR (ササクッテロロ Spbb-ep6E)
2022/05/27(金) 23:56:01.69ID:oo8FG+vRp >>407
お前みたいなのが居るからメーカーが強制的にさせるようにしたんだよ良かったなメーカーに感謝しとけよ?
お前みたいなのが居るからメーカーが強制的にさせるようにしたんだよ良かったなメーカーに感謝しとけよ?
409774RR (ワッチョイ 2b1b-R1I4)
2022/05/28(土) 00:10:48.87ID:S0oacQvj0 >全国のYSPで受けても
北陸なんて富山にしかないから最寄りのYSPがないぞ。四国も1軒だっけ?
そういう地方の人が通販みたいな形で買えなくなっちゃったみたいよ。
北陸なんて富山にしかないから最寄りのYSPがないぞ。四国も1軒だっけ?
そういう地方の人が通販みたいな形で買えなくなっちゃったみたいよ。
410774RR (スッップ Sdb3-0pMR)
2022/05/28(土) 00:33:19.08ID:GqryY+Led >>409
細かいことは知らないんだけど
保証のための整備ならアドバンス店だっけ?でもよかったはず
それだと、ほぼ全国カバーしているんじゃないかな?
とにかく、定期点検自体を受けられないから売らないってのは本当の理由じゃないと思うんだよね
細かいことは知らないんだけど
保証のための整備ならアドバンス店だっけ?でもよかったはず
それだと、ほぼ全国カバーしているんじゃないかな?
とにかく、定期点検自体を受けられないから売らないってのは本当の理由じゃないと思うんだよね
411774RR (ワッチョイ 09a0-4pKk)
2022/05/28(土) 01:17:30.48ID:MsNGnvOp0 トラブルあったときに遠方だとやり取り大変だから売らないとかは普通にあると思う
売ったら自分のところで整備して貰いたいだろうし
車体売った利益よりもメンテで継続してお金を落としてくれる方が仕事を確保できるしありがたいでしょう
売ったら自分のところで整備して貰いたいだろうし
車体売った利益よりもメンテで継続してお金を落としてくれる方が仕事を確保できるしありがたいでしょう
412774RR (エアペラ SDb3-9QG/)
2022/05/28(土) 01:41:30.30ID:hb4XoOcsD 俺がテネレ買ったYSPは隣の隣の県からも客が来るって言ってたな
413774RR (アウアウウー Sac5-9QG/)
2022/05/28(土) 03:37:41.33ID:oIzpnShLa 変わったテールだな
https://youtu.be/B4qB8LBheEo
https://youtu.be/B4qB8LBheEo
414774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/05/28(土) 05:22:02.84ID:zun2zsvI0 >>408
年数重ねたら普通そうなるだろ。ビギナーやスカタンの面倒見るのがバイク屋の仕事。
年数重ねたら普通そうなるだろ。ビギナーやスカタンの面倒見るのがバイク屋の仕事。
415774RR (アウアウウー Sac5-6c1h)
2022/05/28(土) 09:35:55.31ID:arHXuOsma ラリーシート・・・そういうのもあるのか
416774RR (ワッチョイ 514f-2OYr)
2022/05/28(土) 09:40:07.62ID:tGVOmD2s0 みんなハンドルガードどこの使ってる?
barkbusterの欲しいんだけど、これって国内在庫なんてないものなのかな?
barkbusterの欲しいんだけど、これって国内在庫なんてないものなのかな?
417774RR (ワッチョイ f9c9-uCuR)
2022/05/28(土) 13:48:39.14ID:blOau2Kq0 ZETAのアドベンチャーアーマーハンドガード
専用設計だからピッタリと頑丈に付けられるし
オプションのバンパー付ければ立ちごけにかなり有効だよ
専用設計だからピッタリと頑丈に付けられるし
オプションのバンパー付ければ立ちごけにかなり有効だよ
418774RR (ワッチョイ e179-x1wN)
2022/05/28(土) 13:59:44.86ID:ZZEry4dx0 barkbustersだけど海外から買った
国内だと売ってないんじゃないか
国内だと売ってないんじゃないか
419774RR (ワッチョイ 137e-NISa)
2022/05/28(土) 15:10:10.48ID:J/j1uyQh0 わいもZETA
5ちゃんでおすすめされて買った
だいたい満足
5ちゃんでおすすめされて買った
だいたい満足
420774RR (ワッチョイ 514f-2OYr)
2022/05/28(土) 15:51:03.04ID:tGVOmD2s0 おお、みんなありがとう
>>418
国内代理店のHPには当たるんだけど、国内通販ではまともに流通している雰囲気無いんだよね
ZETAかー使っている人多そうだね
気軽に買えるのは強いよねー
まだ悩み中
みんなありがとう!
>>418
国内代理店のHPには当たるんだけど、国内通販ではまともに流通している雰囲気無いんだよね
ZETAかー使っている人多そうだね
気軽に買えるのは強いよねー
まだ悩み中
みんなありがとう!
421774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/05/28(土) 16:21:29.46ID:SUXXZG1qa XSRの人気ぶり、みんなテネレ900を待っているんだよ!
422774RR (ワッチョイ 514f-2OYr)
2022/05/28(土) 16:40:06.29ID:tGVOmD2s0 200sのままなら欲しいけど
これ以上重くなるならテネレじゃなくてもいいかな
これ以上重くなるならテネレじゃなくてもいいかな
423774RR (JP 0Hd3-csqA)
2022/05/28(土) 16:58:57.53ID:2ol1pPUpH424774RR (スッップ Sdb3-WuQG)
2022/05/28(土) 17:04:26.43ID:9IaRATMtd >>423
ホイールベースのせいかハンドル切れるのに取り回しメッチャ悪いから覚悟しとけよ!
ホイールベースのせいかハンドル切れるのに取り回しメッチャ悪いから覚悟しとけよ!
425774RR (アウアウウー Sac5-DSJX)
2022/05/28(土) 17:19:44.06ID:8X2496y6a このバイクはえーわ
426774RR (スップ Sdf3-WYYa)
2022/05/28(土) 17:27:27.69ID:MlXspowMd427774RR (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/28(土) 18:02:03.86ID:PjshuBnGp >>423
赤白そんなにいいか?せっかく買うのに何で赤白?
赤白そんなにいいか?せっかく買うのに何で赤白?
428774RR (スッップ Sdb3-4pKk)
2022/05/28(土) 18:43:42.72ID:7aGpIRbDd めでたいからな!
429774RR (アウアウウー Sac5-jfEb)
2022/05/28(土) 18:55:42.26ID:/BMjKzz7a ㊗
430774RR (アウアウウー Sac5-6c1h)
2022/05/28(土) 20:14:57.42ID:OuIomk9ja 赤白じゃなくて紅白か
そりゃめでたい
そりゃめでたい
431774RR (ワッチョイ 51b9-csqA)
2022/05/28(土) 20:45:15.54ID:ctIAldsA0432774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/28(土) 20:54:55.41ID:NyfArzgZ0 >>431
>おっさん世代はヤマハのオフ車といえば白赤にゴールド
故に「古臭い」と拒絶反応示すと思ってました
逆に若い人には新鮮に映るみたいだと
俺も赤白が一番好きなオッサンなんですけどねw
その気になれば5万位で去年の青にカウル変更で色チェンも出来ますしね
金リムは残りますけど
とりあえずおめでとうございます!
>おっさん世代はヤマハのオフ車といえば白赤にゴールド
故に「古臭い」と拒絶反応示すと思ってました
逆に若い人には新鮮に映るみたいだと
俺も赤白が一番好きなオッサンなんですけどねw
その気になれば5万位で去年の青にカウル変更で色チェンも出来ますしね
金リムは残りますけど
とりあえずおめでとうございます!
433774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/05/28(土) 22:27:21.20ID:zun2zsvI0 今日、あるYSPで置いてある赤白見た。なかなかいいね。
434774RR (ワッチョイ 51b9-csqA)
2022/05/29(日) 00:07:50.20ID:NyTDQgyM0 >>432
ありがとうございます。
tenere700の動画見まくってるんですが、オフメインで走ってる人ってオリジナルカラーの人は少ない印象ですね。
海外だとラッピング用デカールのバリエーションが多いのかな。日本だとどこで手に入れるんだろう。手に入れたとしても自分で貼るのはちょっと面倒くさい気がしますけどね。
ありがとうございます。
tenere700の動画見まくってるんですが、オフメインで走ってる人ってオリジナルカラーの人は少ない印象ですね。
海外だとラッピング用デカールのバリエーションが多いのかな。日本だとどこで手に入れるんだろう。手に入れたとしても自分で貼るのはちょっと面倒くさい気がしますけどね。
435774RR (ワッチョイ dbee-TNHq)
2022/05/29(日) 00:52:45.46ID:CTwbPic10 ランツァとかにつかわれてた、ブルーの立体的なスピードブロックがいい
436774RR (ワッチョイ 51fc-11kL)
2022/05/29(日) 01:17:57.70ID:LPBZO5+80437774RR (アウアウウー Sac5-2OYr)
2022/05/29(日) 02:01:45.97ID:7esfiUKOa World Raidはいかがでしょうか?
438774RR (ワッチョイ 51b9-csqA)
2022/05/29(日) 02:41:26.16ID:NyTDQgyM0439774RR (アウアウウー Sac5-2OYr)
2022/05/29(日) 05:05:10.69ID:TOVswcn7a タンクもゴツくなって液晶も良くなって、なんか良い感じですよねコレ。
日本では販売しないのかなあ。
日本では販売しないのかなあ。
440774RR (ワッチョイ 0911-Joww)
2022/05/29(日) 06:31:01.81ID:BHEhDHL00 >>434
いっぺんコカしてキズついちゃうとラッピングする原動力になるんですよ
いっぺんコカしてキズついちゃうとラッピングする原動力になるんですよ
441774RR (アウアウウー Sac5-CNTg)
2022/05/29(日) 08:31:29.90ID:MnhUMdj1a そうだな
納車されて始まるんじゃない
コカしてからが本当のスタートだ
納車されて始まるんじゃない
コカしてからが本当のスタートだ
442774RR (ワッチョイ e176-+zQO)
2022/05/29(日) 08:59:31.78ID:TRFdEH/J0 液晶メーター、スマホのフィルムとかでラッピング?してる人いる? タンクバッグ当てたら傷ついちゃった。
443774RR (ワッチョイ ab25-5l73)
2022/05/29(日) 11:13:22.61ID:QU3J1iMz0 専用の液晶フィルムあるぞ。キズついてから貼っても遅いと思うけど
444774RR (スッップ Sdb3-TNHq)
2022/05/29(日) 11:50:31.50ID:a9M3WEe2d メーター交換してからだな
ついでに海外からワールドレイドのメーター取り寄せて換装にチャレンジ
ついでに海外からワールドレイドのメーター取り寄せて換装にチャレンジ
445774RR (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/29(日) 12:08:54.38ID:kkBVVzw7p 読めなくなったワケでもないならキズくらい気にすんな
オフ車なんだから当たり前だと思うべき
保護シートわざわざ貼るなんて馬鹿馬鹿しい
オフ車なんだから当たり前だと思うべき
保護シートわざわざ貼るなんて馬鹿馬鹿しい
446774RR (ワッチョイ 51fc-11kL)
2022/05/29(日) 12:32:33.07ID:LPBZO5+80 ワールドレイド、純正でハイフェンダーの設定あるのいいよなー
447774RR (スッップ Sdb3-TNHq)
2022/05/29(日) 12:40:39.30ID:a9M3WEe2d 読めなくなるキズをつけないように保護すると言う考えもある
オフ車でもキズはキズで、勲章ではないし偉くもない
オフ車でもキズはキズで、勲章ではないし偉くもない
448774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/29(日) 12:44:27.86ID:Z/sVXFhj0 メーターパネルの小キズくらいで大騒ぎしているようじゃ
ダートなんて入ったら正気を保てないだろうなw
ダートなんて入ったら正気を保てないだろうなw
449774RR (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/29(日) 12:50:43.28ID:kkBVVzw7p >>447
おもろいなwお前
おもろいなwお前
450774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/29(日) 13:07:33.58ID:Z/sVXFhj0 まあ、新車のうちは無傷で居たいって気持ちもわからなくもないか・・
デジカメの液晶の傷に使うコンパウンドが売ってる
それで磨くとかなり目立たなくなるよ
まあ、その傷も含めて自分のバイクって思えるようになった方がもっと楽しいと思うけどね
デジカメの液晶の傷に使うコンパウンドが売ってる
それで磨くとかなり目立たなくなるよ
まあ、その傷も含めて自分のバイクって思えるようになった方がもっと楽しいと思うけどね
451774RR (ワッチョイ e176-+zQO)
2022/05/29(日) 13:51:05.45ID:TRFdEH/J0 なんかいろいろ決めつけられてますがw、メーターは、スピード表示のところにスジで傷が入ると数字が読みづらくなるんだよね。スピード表示はかなり見るので。
452774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/29(日) 14:18:19.63ID:Z/sVXFhj0453774RR (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/29(日) 14:47:01.76ID:kkBVVzw7p >>451
バッグが当たった程度のキズでスピード表示の数字が読みにくいのかよw舐めてんのか
バッグが当たった程度のキズでスピード表示の数字が読みにくいのかよw舐めてんのか
454774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/05/29(日) 14:58:44.90ID:O8Bj5Ao1a バッグ(18kg)
455774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/29(日) 14:59:17.73ID:Z/sVXFhj0 だから煽りなさんなってww
456774RR (ワッチョイ e176-+zQO)
2022/05/29(日) 16:52:07.24ID:TRFdEH/J0 了解、コンパウンドやってみるわ。
車体の傷は気にならないけれど、メーターは視界に入るからゴーグルの傷みたいに鬱陶しいんだわ。
車体の傷は気にならないけれど、メーターは視界に入るからゴーグルの傷みたいに鬱陶しいんだわ。
457774RR (スッププ Sdb3-/Xs/)
2022/05/29(日) 17:41:19.45ID:XuMyhiH4d メーターなんかそんなに見ないケド
458774RR (ワッチョイ b9f3-jyCk)
2022/05/29(日) 17:49:49.62ID:cd4VeSkF0 オフ車乗りとは思えないようなのがたまに出てくるんだよなぁ
459774RR (ワッチョイ 0911-Joww)
2022/05/29(日) 18:10:12.41ID:BHEhDHL00 キズどころか泥汚れすら嫌がる奴臭いなw
460774RR (ワントンキン MMd3-CNTg)
2022/05/29(日) 18:26:59.87ID:8Ke1OcVxM 社外のショートスタンド2つめ出てた
461774RR (ササクッテロ Sp8d-s5Fc)
2022/05/29(日) 20:53:37.47ID:UiyCIiaZp 別にテネレをSUVとしてカジュアルに乗っても問題ないのでは?
〇〇はこう在るべし!っていうメンタリティは自分にもあるから理解できるけど、あんまそれを振りかざしてると煙たがられるから控えた方がよいかと…
〇〇はこう在るべし!っていうメンタリティは自分にもあるから理解できるけど、あんまそれを振りかざしてると煙たがられるから控えた方がよいかと…
462774RR (ワッチョイ 09a0-4pKk)
2022/05/29(日) 21:01:54.11ID:vUejZGi20 せやせや
◯◯かくあるべしは相手も自分も縛る言葉だからなー
あまり考えなくてもよろし
◯◯かくあるべしは相手も自分も縛る言葉だからなー
あまり考えなくてもよろし
463774RR (ワッチョイ 2b3f-KHbS)
2022/05/29(日) 21:14:35.14ID:BAigtKtf0 「傷を気にしてない」でマウントを取るスレ
464774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/05/29(日) 21:49:31.61ID:GtoPM0690 みんな好きなようにしなはれ。他人のことはほっときまひょ。
465774RR (ワッチョイ 93b9-Bg7v)
2022/05/29(日) 23:20:07.48ID:+R6NifBL0 もう傷を気にしないなんて言わないよ絶対
466774RR (ワッチョイ d1b9-csqA)
2022/05/29(日) 23:44:22.83ID:l7c3afOp0467774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/05/30(月) 06:27:09.15ID:sos65cIoa アチェのスイングアームカバーは、チェーンガイドと共存出来る?
468774RR (ササクッテロロ Sp8d-Joww)
2022/05/30(月) 07:18:00.08ID:GOf0gaDtp >>467
出来ますよ
出来ますよ
469774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/05/30(月) 07:35:14.00ID:sos65cIoa470774RR (スーップ Sdb3-eOmp)
2022/05/30(月) 11:30:35.36ID:XbetbZF+d >>461
オフ車の足はオンロードでもめっちゃ役に立つからね
路面の荒れや崩れを吸収してくれるし
少しくらいの段差ならそのまま乗り越えられる
林道に行かなければならない!みたいな思い込みは苦しくなるし
使い方の幅を狭めるだけ
オフ車の足はオンロードでもめっちゃ役に立つからね
路面の荒れや崩れを吸収してくれるし
少しくらいの段差ならそのまま乗り越えられる
林道に行かなければならない!みたいな思い込みは苦しくなるし
使い方の幅を狭めるだけ
471774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 11:38:13.13ID:Q5y/xPLj0 行かなければならないとは思わないけど
例えばキズが付くのが嫌だから林道行かないって考えかたの方が使用用途を狭くしていると思うけど
例えばキズが付くのが嫌だから林道行かないって考えかたの方が使用用途を狭くしていると思うけど
472774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 12:09:55.77ID:j7qneHind いつまでもきれいな状態で乗りたいってのは悪いことかね
そういう愛で方もあると思うけれどね
そういう愛で方もあると思うけれどね
473774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 12:19:43.65ID:Q5y/xPLj0 悪い悪くないって話じゃないんじゃね
俺はもったいないなと思うけど
俺はもったいないなと思うけど
474774RR (オイコラミネオ MMa5-oz6w)
2022/05/30(月) 12:21:38.53ID:oYg2ISw7M 好きにしろ
476774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 12:49:31.17ID:Q5y/xPLj0 >>475
どう思うかは俺の勝手だろw
どう思うかは俺の勝手だろw
477774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 12:54:32.36ID:j7qneHind そのまま返すわー
478774RR (ワッチョイ 2b58-93Kn)
2022/05/30(月) 13:48:22.04ID:xWnLUvo90 オフ車を綺麗にのりたいという感覚が理解できない
479774RR (アウアウウー Sac5-q3w8)
2022/05/30(月) 14:14:02.34ID:TWB3rR5Ea 他人がどう思うかなんて関係無い。自分のバイクなんだから好きなように楽しんで乗ればいい。ただそれだけ。
480774RR (ササクッテロ Sp8d-s5Fc)
2022/05/30(月) 14:14:53.59ID:7r9xZ1N+p トランポ使うようなモトクロッサーならガンガン走って投げて引き摺るのが正解と思うけど、テネレはガチ勢のためだけのバイクじゃないから、正解は一つじゃなくていいと思うなぁ
481774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/05/30(月) 14:21:25.41ID:zl9ME56jp カバン擦ってメーターにキズがついただけで落胆しまくってる輩は息してんのかね?w
482774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 14:27:15.44ID:j7qneHind テネレ乗り諸兄はまさかオフロードコースくらい走りに行ってるんでしょうね
え?フラットダートで満足?ジャンプしないの?オフロードバイクなのに勿体ない
え?フラットダートで満足?ジャンプしないの?オフロードバイクなのに勿体ない
483774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/05/30(月) 14:31:14.52ID:tbmmBi7aa 納車前ぼく『テネレ!ビッグオフ!!』
納車後ぼく『こんな重たいバイクでオフなんて行けねえ…』
納車後ぼく『こんな重たいバイクでオフなんて行けねえ…』
484774RR (ワッチョイ d1b9-csqA)
2022/05/30(月) 14:38:41.81ID:BquyWeqk0 自分は「用途に合わせてバイクを選んでいるはずなのでオフ車に乗ってて細かい傷を気にするのが理解できない」、という主張も理解できますし、「用途外の目的で乗るカッコ良さを楽しむ」というのも理解できますね。
単にダイバーシティに対する本人の許容度の問題ですね。バイクに限らず様々な分野で許容度の狭い人は沢山いますのでそれらにイチイチ反論するのは不毛です。全部「そだねー」って受け入れればいいんですよ。
単にダイバーシティに対する本人の許容度の問題ですね。バイクに限らず様々な分野で許容度の狭い人は沢山いますのでそれらにイチイチ反論するのは不毛です。全部「そだねー」って受け入れればいいんですよ。
485774RR (ワッチョイ d1b9-csqA)
2022/05/30(月) 14:48:02.77ID:BquyWeqk0 >>484
ちなみに煽りあってスレを盛り上げるという5ch王道の楽しみ方をするというのも当然ありだと思ってるのでガンガンやりあっちゃってもOKだと思いますよ。
ちなみに煽りあってスレを盛り上げるという5ch王道の楽しみ方をするというのも当然ありだと思ってるのでガンガンやりあっちゃってもOKだと思いますよ。
486774RR (ワッチョイ 092b-NjLt)
2022/05/30(月) 14:54:49.05ID:vSERJ3zj0 大型バイクなんてただの道楽なんだから他人にどうこう言われようと好きな乗り方
すりゃいいいんじゃねえかと思うけどね。
千人十色、こうあるべきだなんて価値観なんて人それぞれだし
とやかく言われる様なもんじゃないでしょ
もっとおおらかでいいんちゃうの
すりゃいいいんじゃねえかと思うけどね。
千人十色、こうあるべきだなんて価値観なんて人それぞれだし
とやかく言われる様なもんじゃないでしょ
もっとおおらかでいいんちゃうの
487774RR (オッペケ Sr8d-1nCm)
2022/05/30(月) 15:16:50.27ID:d/nbouz+r まあでもテネレで重かったらもうKTMに行くしかないじゃんね
489774RR (スーップ Sdb3-eOmp)
2022/05/30(月) 15:32:56.65ID:ZkDoU0I3d 日本アジア向けにテネレ250出してくれたらいいんだけどね
ビッグオフはやっぱ体格の良い白人や黒人の乗り物だわ
ビッグオフはやっぱ体格の良い白人や黒人の乗り物だわ
490774RR (オッペケ Sr8d-1nCm)
2022/05/30(月) 15:39:54.83ID:KmVr1xlRr おいおい150ちょいで1200GSAで乗り回してる女のコもおるんやで
491774RR (ワッチョイ d992-kt8p)
2022/05/30(月) 15:45:10.05ID:z17grIHY0 買ってから文句言ってもな。試乗は難しいかもだけど跨るとかしなかったの?ものがないから出来ないって言うのもありそうだけど重量は分かる訳だし。
492774RR (ワッチョイ 93b9-TOfI)
2022/05/30(月) 15:57:29.47ID:D8gvCQdl0 トレール250ccの130kgでも山の中では重くてヒイヒイしちゃうことなんてやってみなきゃわからんよ。
250kgのオンロードしか乗ったことない人なら50kgも軽いじゃん!ってなるしw
250kgのオンロードしか乗ったことない人なら50kgも軽いじゃん!ってなるしw
493774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 16:29:15.07ID:Q5y/xPLj0 オフ車買っておいてダート入らん(入れん)って、どこか後ろめたい気持ちがあるんだろうな
「テネレを街乗りに使ってもいいじゃん!」って噛みついてくるのw
「テネレを街乗りに使ってもいいじゃん!」って噛みついてくるのw
494774RR (スッップ Sdb3-WuQG)
2022/05/30(月) 16:31:03.66ID:VUEGsaLZd オンロードしか走らないセロー乗りもいるしオーナーの好きにすればとしか思えない
ただ別の車種の方が快適だったりしない?と思うことはある
ただ別の車種の方が快適だったりしない?と思うことはある
496774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 16:44:36.85ID:Q5y/xPLj0497774RR (ワッチョイ 9318-NISa)
2022/05/30(月) 16:54:03.96ID:aCFRMk0C0 まあ「かくあるべし」って凝り固まった人に何を説いても砂漠に水を撒くようなもんで
誰かが言ってたように受け流すのが最良かもね
誰かが言ってたように受け流すのが最良かもね
498774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/05/30(月) 16:55:58.06ID:tbmmBi7aa テネレ乗りで各何㌫かね?
フラット林道行くやつ 何㌫?
ちょいガレ林道行くやつ 何㌫?
ジャンプするレベルのやつ 何㌫?
オンロードのみのヤツ なんて㌫?
フラット林道行くやつ 何㌫?
ちょいガレ林道行くやつ 何㌫?
ジャンプするレベルのやつ 何㌫?
オンロードのみのヤツ なんて㌫?
500774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:00:40.05ID:Q5y/xPLj0501774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 17:03:08.60ID:j7qneHind502774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:07:39.46ID:Q5y/xPLj0 >>501
街乗りしかしないとか言ってる奴がなんかいってるーwww
街乗りしかしないとか言ってる奴がなんかいってるーwww
503774RR (アウアウアー Sa6b-YDsq)
2022/05/30(月) 17:10:48.61ID:yVS+0nZ+a お前らどうして揉めるんだ?街中でジムニーに乗ってる奴に絡んだりしないだろう。
504774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:13:31.48ID:Q5y/xPLj0505774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 17:14:39.43ID:j7qneHind >>502
?
ロードしか走らないなんて俺は言ってないぞ?
俺はオフも走るし各々好きに乗ればいい派だからね
皮肉が通じなくて噛みついてきたのはお前
神経図太いよなーお前もw
コース引き合いに出されたの嫌なんだろ?
だからレスしちゃったんだよね?
お前もロードオンリーのユーザーに同じことをしてるのに早く気づこうな
?
ロードしか走らないなんて俺は言ってないぞ?
俺はオフも走るし各々好きに乗ればいい派だからね
皮肉が通じなくて噛みついてきたのはお前
神経図太いよなーお前もw
コース引き合いに出されたの嫌なんだろ?
だからレスしちゃったんだよね?
お前もロードオンリーのユーザーに同じことをしてるのに早く気づこうな
506774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:15:37.97ID:Q5y/xPLj0 はいはい
掲示板なら何とでも言えますねw
掲示板なら何とでも言えますねw
507774RR (ササクッテロ Sp8d-s5Fc)
2022/05/30(月) 17:16:23.84ID:GuP2hNkHp なんて不毛なんだ
508774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 17:16:57.32ID:j7qneHind 誰がハゲやねん
509774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:17:23.53ID:Q5y/xPLj0510774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 17:18:12.08ID:j7qneHind おー効いとる効いとる
511774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:18:39.97ID:Q5y/xPLj0 >>510
これ以上言い返せなくなったか?ww
これ以上言い返せなくなったか?ww
512774RR (オッペケ Sr8d-1nCm)
2022/05/30(月) 17:27:25.53ID:hLDrzqT0r >>503
ジムニーは開発責任者も言ってるけどあれで街乗り用が基本コンセプトなんやで
ジムニーは開発責任者も言ってるけどあれで街乗り用が基本コンセプトなんやで
513774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:35:02.84ID:Q5y/xPLj0514774RR (ワッチョイ 9358-2OYr)
2022/05/30(月) 17:39:53.41ID:g/WHI6YX0 バイク乗り同士の付き合いもなく、大したバイク遍歴もなく生きているとこうなっちゃうのかな
SNSで同じ趣味でつるんだリ、仲間とツーリングしたり世間話するだけでもいろんなかかわり方や楽しみ方があると気づくはずなんだけど
SNSで同じ趣味でつるんだリ、仲間とツーリングしたり世間話するだけでもいろんなかかわり方や楽しみ方があると気づくはずなんだけど
515774RR (オッペケ Sr8d-1nCm)
2022/05/30(月) 17:40:03.30ID:cQOhBfuTr ルビコン
かつてあったメガクルーザーもそうだし
自分が知らないからって変な難癖つけないでおくれ
かつてあったメガクルーザーもそうだし
自分が知らないからって変な難癖つけないでおくれ
516774RR (オッペケ Sr8d-1nCm)
2022/05/30(月) 17:42:25.18ID:cQOhBfuTr >>514
オンメインのツアラーとして使うならアフツイかVストでいいんじゃないかなって
オンメインのツアラーとして使うならアフツイかVストでいいんじゃないかなって
517774RR (オイコラミネオ MMa5-oz6w)
2022/05/30(月) 17:45:27.64ID:oYg2ISw7M ナンバー付いてる時点で街乗り用って認識かなー、ガチ勢は競技車
個人的には身長高いから乗ってるので、結局オン多い
個人的には身長高いから乗ってるので、結局オン多い
518774RR (ワッチョイ 9325-g7C/)
2022/05/30(月) 17:47:32.12ID:jFHG23/P0 なんでこんなに必死なの?
519774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:50:49.39ID:Q5y/xPLj0 >>515
ふり幅が大きいだけで街乗りをコンセプトに入れてないわけじゃないだろ
メガクルーザーだって普通に商用車くらいの快適装備付いてるし
市販じゃない軍用ハンビーは内装鉄むき出しのエアコンなしだから
それくらいかなーって思っただけだ
ふり幅が大きいだけで街乗りをコンセプトに入れてないわけじゃないだろ
メガクルーザーだって普通に商用車くらいの快適装備付いてるし
市販じゃない軍用ハンビーは内装鉄むき出しのエアコンなしだから
それくらいかなーって思っただけだ
520774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/30(月) 17:51:51.90ID:Q5y/xPLj0521774RR (ワッチョイ 51fc-11kL)
2022/05/30(月) 18:20:20.60ID:B+BUg8Oy0 ランクルやハイラックス、ベンツのGクラスをあえて都会で乗り回すっていうのにカッコよさを見出す層は結構多いでなぁ
テネレやアフツイも方向性でいえばそのジャンルなんじゃないかな
テネレやアフツイも方向性でいえばそのジャンルなんじゃないかな
522774RR (アウアウウー Sac5-jfEb)
2022/05/30(月) 18:27:33.61ID:fy8flzGba テネレちゃんちゅきちゅき😘💖😘💖😘だから汚れるオフロードなんて行かないし🙅♂
☔雨の日☔なんてとんでもない❗❗❗
このままず〜っと✨✨✨キレイキレイ✨✨✨でいようネ💕😄
☔雨の日☔なんてとんでもない❗❗❗
このままず〜っと✨✨✨キレイキレイ✨✨✨でいようネ💕😄
525774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/05/30(月) 20:06:42.21ID:j2vKBHhB0 とにかくタイヤ替えないとな。林道3回目昨日行ったがやっぱりあかん。
526774RR (ワッチョイ 092b-NjLt)
2022/05/30(月) 20:13:49.36ID:vSERJ3zj0 いい歳こいてなんとも、、
これでメシ食ってるわけでもないでしょ
乗ってて楽しけりゃなんだっていいじゃんって思うがな
これでメシ食ってるわけでもないでしょ
乗ってて楽しけりゃなんだっていいじゃんって思うがな
527774RR (アウアウウー Sac5-jfEb)
2022/05/30(月) 20:14:09.28ID:fy8flzGba 卸「ない」
問屋「ない」
店「ありません」
問屋「ない」
店「ありません」
528774RR (ササクッテロ Sp8d-s5Fc)
2022/05/30(月) 20:25:12.61ID:LpXweckIp いい加減みっともない、というか見てて痛々しい
リアルでこういうのに絡まれないことを願う
リアルでこういうのに絡まれないことを願う
529774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/30(月) 20:37:09.60ID:EdK8kwVBd 目離したらこれか…
自演までして壊れてもーたんか
-2OYr
自演までして壊れてもーたんか
-2OYr
530774RR (ワッチョイ dbee-TNHq)
2022/05/30(月) 20:57:09.80ID:d9TJF5QV0 オフは走りに行くが、極力キズは付けたくない
傷ついてなんぼくらいものならいいが、機能を損なうようなダメージを受けた後の手間を考えると事前にガードしておきたい
だからエンジンガードやアンダーガードがあるんだよね?
程度の差こそあれメーター保護も同じことかと
傷ついてなんぼくらいものならいいが、機能を損なうようなダメージを受けた後の手間を考えると事前にガードしておきたい
だからエンジンガードやアンダーガードがあるんだよね?
程度の差こそあれメーター保護も同じことかと
531774RR (ワッチョイ 137e-NISa)
2022/05/30(月) 21:36:58.17ID:0I1gNZ230 俺も用途だけで言えばVスト650か1050で十分なんだけど
スタイリングに惚れて買ったから仕方ない
でもワイのせいで本当に欲しかった人が手に入らんかったなら申し訳ない気持ちで夜も8時間しか寝れないし飯も三食しか喉を通らない、、、
スタイリングに惚れて買ったから仕方ない
でもワイのせいで本当に欲しかった人が手に入らんかったなら申し訳ない気持ちで夜も8時間しか寝れないし飯も三食しか喉を通らない、、、
532774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/05/30(月) 21:40:05.80ID:zl9ME56jp しょーもな
533774RR (ワッチョイ 2b58-93Kn)
2022/05/30(月) 22:42:08.80ID:xWnLUvo90 ONしか走らない奴はホイール17インチに変えてモタードにした方が快適じゃない?
534774RR (アウアウウー Sac5-NISa)
2022/05/30(月) 23:11:42.40ID:RkUB5Ebla なんで立派な機能が付いてるのにあえて使用しないのか、社会にはそういった事例は様々に点在しているものだ
例えばこのちんこ、いやこの辺にしておこう
例えばこのちんこ、いやこの辺にしておこう
535774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/31(火) 00:04:22.28ID:GXHv3V6H0 テネレのモタードってまだ見たこと無いな
536774RR (オッペケ Sr8d-1nCm)
2022/05/31(火) 00:12:01.92ID:OQQFraYTr 50キロ軽い690SMCRがあるからなぁ
537774RR (スッップ Sdb3-WYYa)
2022/05/31(火) 00:19:31.35ID:d08RcaREd みんなはクラッシュバーとか付けてる?
買おうかと思うんだが、シルバー(無塗装?)のバーってコケるとどうなるの?
黒は使ってたことあるんだけど、コケると塗装がめくれて錆びて来るよね
タッチペンで塗ればいいんだけど
touratec とかのシルバーのやつ使ってる人いる?
買おうかと思うんだが、シルバー(無塗装?)のバーってコケるとどうなるの?
黒は使ってたことあるんだけど、コケると塗装がめくれて錆びて来るよね
タッチペンで塗ればいいんだけど
touratec とかのシルバーのやつ使ってる人いる?
540774RR (ワッチョイ e176-+zQO)
2022/05/31(火) 02:18:02.03ID:YKU59yS/0 メーターマンですが、スレ伸びててびっくりしたw
「書いてもないことを決めつけられる」という炎上者の気持ちが少しわかったよw
「書いてもないことを決めつけられる」という炎上者の気持ちが少しわかったよw
541774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/05/31(火) 06:51:19.38ID:GXHv3V6H0 他人の意見で揺れた感情をいつまでも引きずるのは自分の中に後ろめたさがあるから
542774RR (オイコラミネオ MM9d-5l73)
2022/05/31(火) 09:48:07.91ID:qLC9Dx/ZM543774RR (スッップ Sdb3-KHbS)
2022/05/31(火) 12:34:55.16ID:Ljdows3Kd 「傷を気にするなんて~」とか言ってるやつらの何割が実際にテネレ持ってんのかな
544774RR (ワッチョイ d992-yWpE)
2022/05/31(火) 13:24:49.62ID:f8vQJuvP0 どんなバイクでも上手く操る人居るなぁ。
545774RR (ワッチョイ 0157-SuRq)
2022/05/31(火) 13:49:43.49ID:fUPVu4Cj0 ヤマハもコンセプトのミスを認めて
そろそろ他社並の電子装備つけないと差が開く一方だろ
そろそろ他社並の電子装備つけないと差が開く一方だろ
546774RR (ワッチョイ 0911-Joww)
2022/05/31(火) 13:53:51.53ID:Ds4FNCi70 電制欲しい人は他車種買うだけだから
ニーズの問題だよテネレはコレでいい
ニーズの問題だよテネレはコレでいい
547774RR (スププ Sdb3-eOmp)
2022/05/31(火) 14:15:34.59ID:vp7v+kJ2d CRFラリーみたいな感じでテネレ250が欲しい
WR250ベースで
WR250ベースで
548774RR (スッップ Sdb3-L+Mk)
2022/05/31(火) 14:22:20.33ID:suu4IWjfd アチェのビッグタンクつけた人いる?
549774RR (スップ Sdb3-WYYa)
2022/05/31(火) 16:56:53.14ID:54fWg539d550774RR (スップ Sdb3-WYYa)
2022/05/31(火) 16:58:57.71ID:54fWg539d552774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/05/31(火) 17:32:25.14ID:UDgpgkeDa WR250Rallyかwww
https://mobile.twitter.com/wrrallygup/status/983647246120972293
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/wrrallygup/status/983647246120972293
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
553774RR (スッップ Sdb3-TNHq)
2022/05/31(火) 17:38:01.44ID:MI6PVdVmd 仮面ライダーっぽい
554774RR (スップ Sdb3-4pKk)
2022/05/31(火) 17:43:52.49ID:zKV4iQ/ad フェアリングでけぇ!w
突っ込みどころ多いけど嘴のとがり具合とかラリーカウルっぽくていいね
突っ込みどころ多いけど嘴のとがり具合とかラリーカウルっぽくていいね
555774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/05/31(火) 18:03:52.91ID:vUx6zJUza スイングアームカバーなんか付けんなよ情けないヤツww
556774RR (スッップ Sdb3-TNHq)
2022/05/31(火) 18:20:57.12ID:MI6PVdVmd 針がでかすぎて
557774RR (アウアウウー Sac5-CNTg)
2022/05/31(火) 19:04:38.68ID:mWJado7ja おすすめの箱教えてください
558774RR (ワッチョイ d1b9-csqA)
2022/06/01(水) 11:44:56.47ID:h22W9CkI0 グリップヒーター付けると幸せになれますか?
保温性の良い高価なグローブを買うのとヒーター付けるのってコスト的にはヒーター付けるほうが良さそうに見えるんですけど純正品のコントローラーがなんか無理くり付けてるっぽく見えてオシャレじゃないのとグリップ部分の耐久性が気になってます。
保温性の良い高価なグローブを買うのとヒーター付けるのってコスト的にはヒーター付けるほうが良さそうに見えるんですけど純正品のコントローラーがなんか無理くり付けてるっぽく見えてオシャレじゃないのとグリップ部分の耐久性が気になってます。
559774RR (スップ Sdb3-L+Mk)
2022/06/01(水) 11:51:24.29ID:XVa982Gzd 冬はヒータープラスハンカバで幸せ
春とか初夏に日陰とか高速乗る時レベル低でつけとくとちょうどいい
春とか初夏に日陰とか高速乗る時レベル低でつけとくとちょうどいい
560774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/06/01(水) 12:16:20.11ID:d0fqOTWs0561774RR (ワッチョイ d992-kt8p)
2022/06/01(水) 12:23:04.97ID:2VJ6IKZ90 >>558
キジマのGH07付けてる、スッキリ感はあるよ。キジマやデイトナのは耐久性あると思う、デイトナのを20年近く使ってるが壊れもしないしグリップベトつきもないよ。
キジマのGH07付けてる、スッキリ感はあるよ。キジマやデイトナのは耐久性あると思う、デイトナのを20年近く使ってるが壊れもしないしグリップベトつきもないよ。
562774RR (ワッチョイ d1b9-csqA)
2022/06/01(水) 12:35:24.37ID:h22W9CkI0 >>559-561
早速のレスありがとうございます。付けて間違いなしという感じですね。購入する方向で検討することにします。
問題は純正品か社外品かというところでしょうか。ハンドガードとの相性とかもありそうですしね。ちなみにハンドガードはバークバスターズを付けようかと思ってますがヒーターとの相性が悪そうなら別のハンドガードにすることも検討したいと思います。
早速のレスありがとうございます。付けて間違いなしという感じですね。購入する方向で検討することにします。
問題は純正品か社外品かというところでしょうか。ハンドガードとの相性とかもありそうですしね。ちなみにハンドガードはバークバスターズを付けようかと思ってますがヒーターとの相性が悪そうなら別のハンドガードにすることも検討したいと思います。
563774RR (ワッチョイ e179-x1wN)
2022/06/01(水) 13:22:20.50ID:p3UR3qyC0 キジマの巻き付けるやつ冬だけ付けてたけど安もんでも全然違うわ
564774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/06/01(水) 19:33:36.85ID:LDGfFWTi0 普段はゴーグルのオフヘル被ってるけど派手なフルフェイスもありかな?
565774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/06/01(水) 19:36:56.22ID:Z8Jrh4JXa なんか合わん気がする(個人の感想です)
566774RR (ササクッテロ Sp8d-s5Fc)
2022/06/01(水) 19:37:00.93ID:LINtf5SUp 自分はグリヒは春秋用って感じ。
真冬に0℃前後の中を長距離走るような場合、末端冷え性には電熱グローブがないと流石に厳しい。
真冬に0℃前後の中を長距離走るような場合、末端冷え性には電熱グローブがないと流石に厳しい。
567774RR (ワッチョイ 51fc-11kL)
2022/06/01(水) 19:57:51.85ID:Q7fH8LS70 オイル交換とエンジンガード取り付けがてら、馴染みのバイク屋にアチェルビスのビッグタンクやキャメルタンクの取り付けについて意見を尋ねてみたけど、やはり国内仕様車だとポリタンは車検通らないだろうから店として取り付けはダメかな…ということだった
やるなという強制は出来んから、自己責任で勝手に取り付けて走らせることは物理的には可能だけど、そういうのやった車両はちょっと持ち込みも遠慮して欲しいかな…と、まぁごく当たり前の意見だった
やるなという強制は出来んから、自己責任で勝手に取り付けて走らせることは物理的には可能だけど、そういうのやった車両はちょっと持ち込みも遠慮して欲しいかな…と、まぁごく当たり前の意見だった
568774RR (ワッチョイ c14f-2OYr)
2022/06/01(水) 20:21:17.58ID:d0fqOTWs0569774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/06/01(水) 20:21:44.54ID:VktICCklp570774RR (ワッチョイ dbee-TNHq)
2022/06/01(水) 21:00:44.81ID:5P5Yueki0 まんまそう言ってるように聞こえるけど
571774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/06/01(水) 21:01:41.09ID:LDGfFWTi0 通勤でよく見るGSの方がスペンサーレプリカ被ってて意外といいんですよね。
平レプリカが欲しい、38年ぶりに。
平レプリカが欲しい、38年ぶりに。
573774RR (アウアウウー Sac5-CNTg)
2022/06/01(水) 22:10:21.66ID:LCSYBo7Ra 許可と従業員を守らんといかんからな
574774RR (ワッチョイ 4958-uKFR)
2022/06/01(水) 23:49:46.59ID:Bi1F1BT70575774RR (ワッチョイ e176-+zQO)
2022/06/02(木) 00:00:22.00ID:VPjCgeZ40 そういうときは「亀レスですが」って書くんやで
576774RR (ワッチョイ 092b-NjLt)
2022/06/02(木) 02:23:26.01ID:aeCQCJr/0577774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/06/02(木) 06:35:44.47ID:VFax1L/+a 短パンで乗っても熱くない?
579774RR (スッップ Sdb3-eOmp)
2022/06/02(木) 10:25:13.45ID:fSwKCKEyd マモラ乗りってなに??
580774RR (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
2022/06/02(木) 10:53:20.24ID:+f1sA3/Qp ランディマモラも知らねぇのかよ
581774RR (ササクッテロラ Sp8d-eOmp)
2022/06/02(木) 11:04:48.28ID:AAh99POpp まぁ50前後で高校あたりから乗ってなきゃ知らんわな…おいちゃんとても年齢を感じるよw
582774RR (ワッチョイ c14f-G2Bm)
2022/06/02(木) 11:45:21.22ID:0mMXePxn0 おじいちゃん
お昼寝の時間ですよ
お昼寝の時間ですよ
583774RR (ワッチョイ 9358-4pKk)
2022/06/02(木) 12:18:28.74ID:7d6TTM7m0 10年くらい前マモラに乗せてもらってもてぎのサーキット擬似体験させてもらったぞ
motoGP見てる今の30代でギリギリ知ってるかどうかじゃないですかね
motoGP見てる今の30代でギリギリ知ってるかどうかじゃないですかね
584774RR (スッップ Sdb3-TNHq)
2022/06/02(木) 13:13:06.93ID:+9Utgzl8d マモラに乗ったのか?
アッーーー!
アッーーー!
585774RR (ササクッテロラ Sp8d-EG/5)
2022/06/02(木) 13:29:11.45ID:+E0xWOL9p 当時大垂水走ってる頃みんなふざけて真似してたけどねw
フレディスペンサー、ケニーロバーツ、ランディマモラ、平忠彦、エディローソン、、
懐かしいね
あの頃から単車乗ってる奴らいるのかね
まあ今乗っててもGSとかハーレーなんだろうな
フレディスペンサー、ケニーロバーツ、ランディマモラ、平忠彦、エディローソン、、
懐かしいね
あの頃から単車乗ってる奴らいるのかね
まあ今乗っててもGSとかハーレーなんだろうな
586774RR (スッププ Sdb3-ID7a)
2022/06/02(木) 15:06:39.20ID:0lNaDqaNd フレディ・スペンサー、ウェイン・レイニーを忘れるな
587774RR (スッププ Sdb3-ID7a)
2022/06/02(木) 15:06:56.46ID:0lNaDqaNd あ、ごめんスペンサーは最初に書いてたw
588774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/06/02(木) 15:14:58.21ID:00dLaEqep 懐古ライダー語りはもういいから
臭いんでやめて下さい
臭いんでやめて下さい
589774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/06/02(木) 15:29:41.36ID:S3Dg0xhWa テネレ売ってないので、Vスト250にしました
人気もあるしな
人気もあるしな
590774RR (ワッチョイ 092b-NjLt)
2022/06/02(木) 15:38:22.82ID:aeCQCJr/0 スンマソン、ついw
591774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/06/02(木) 15:53:05.22ID:00dLaEqep ウンチーニもシュワンツも出てこない輩が語るんじゃねえって話
592774RR (ワッチョイ 092b-NjLt)
2022/06/02(木) 16:17:07.57ID:aeCQCJr/0 安心した♡
593774RR (ワッチョイ 9358-4pKk)
2022/06/02(木) 16:17:53.92ID:7d6TTM7m0 おまえらw
594774RR (ワッチョイ d1b9-csqA)
2022/06/02(木) 16:49:01.00ID:tRNn6/+r0 ガードナー「(´Д⊂グスン」
595774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/06/02(木) 16:52:34.91ID:xSt8Dzf0a 国内じゃオーバースペックだから、トレーサー7にするべきだと思う
596774RR (スッップ Sdb3-ID7a)
2022/06/02(木) 17:27:42.24ID:5/See0Uid 新沼謙治が出てないじゃないか!
597774RR (オイコラミネオ MM9d-zWip)
2022/06/02(木) 18:08:07.11ID:CFuaMyI4M 入荷おせーわー
青色の方が早くて赤白まだか
青色の方が早くて赤白まだか
598774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/02(木) 18:21:51.10ID:xLmPY17k0 円が上がれば国内在庫が潤沢になるだろ
599774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/06/02(木) 18:28:55.61ID:00dLaEqep >>596
優勝してないライダーはお呼びじゃないのよ
優勝してないライダーはお呼びじゃないのよ
600774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/06/02(木) 19:15:19.40ID:PVOZDRzaa ニーヌ・マッケンジー
601774RR (ワッチョイ dbee-qXVJ)
2022/06/02(木) 19:36:56.53ID:xcSeZ/5x0 ドゥーハンじゃだめですかそうですか
602774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/02(木) 21:10:09.90ID:xLmPY17k0 ボケ老人の巣窟みたいで草
603774RR (スップ Sdb3-x1wN)
2022/06/02(木) 21:31:07.88ID:oP9cG/Cwd 雑談したいならジジイスレですりゃいいのに
604774RR (スプッッ Sdf3-4pKk)
2022/06/02(木) 21:38:30.98ID:pJ4u3e7Cd605774RR (ワッチョイ 092b-eOmp)
2022/06/02(木) 21:52:57.90ID:aeCQCJr/0 さ、走りいくべえよ
来週天気悪いからな
来週天気悪いからな
606774RR (スッップ Sdb3-TNHq)
2022/06/02(木) 22:00:32.38ID:PVpw6x80d いよいよ梅雨が近づいてきた
607774RR (ワッチョイ 51fc-11kL)
2022/06/03(金) 02:22:32.29ID:bYbO74ri0 テネレのビッグタンク、アチェやサファリの形状そっくりそのままアルミとかでワンオフしたらいけるんかなぁとか益体もないこと考えたりした
普通にもう一台テネレ買えるくらいの金額かかりそうだけど()
普通にもう一台テネレ買えるくらいの金額かかりそうだけど()
608774RR (ワッチョイ 01c0-kt8p)
2022/06/03(金) 07:30:45.05ID:MT2OO2Oh0 あと2Lだけデカけりゃなぁと思う時はある。
609774RR (ワッチョイ 2b3f-KHbS)
2022/06/03(金) 08:27:49.28ID:75/iUN5e0 すけすけの樹脂タンクならまだしも、アチェみたいに黒いタンクなら樹脂タンクなのかカバーなのか見分けつかんだろ
もちろんディーラーが公道可の確証がないものを嫌がるのは妥当だが
もちろんディーラーが公道可の確証がないものを嫌がるのは妥当だが
610774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 09:35:33.14ID:IoF/GZttp 車検があるバイクで樹脂タンクに交換なんてとてもとてもw
611774RR (ワッチョイ d992-/Z70)
2022/06/03(金) 09:50:20.17ID:5JeDfeRJ0 よくその樹脂タンクの車検の話出るけど、長年運輸局持ち込みしているけど実際車検時にタンクのチェックって受けたことないんだけどやっぱりあるのかなぁ?
見た目普通の純正だからかな?点検整備記録簿にも項目ないし、どうなんだろう。
見た目普通の純正だからかな?点検整備記録簿にも項目ないし、どうなんだろう。
612774RR (ワッチョイ 2b1b-R1I4)
2022/06/03(金) 10:17:36.31ID:KFGD0EFE0 昔、DR-Z400Sに半透明の樹脂タンク付けてたけど車検で何か言われた事はないぞ。
ディーラーの立場として扱えないって事じゃない?
ディーラーの立場として扱えないって事じゃない?
613774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/03(金) 10:36:38.62ID:FGUbuzUo0 たった一件の車検なんかで、わざわざ工場の存続をかけた危ない橋なんて渡りたいわけないだろ
どうしてもやりたいなら、上の人みたいに持ち込みじゃね?ダメだって言われたら戻せばいい
どうしてもやりたいなら、上の人みたいに持ち込みじゃね?ダメだって言われたら戻せばいい
614774RR (ワッチョイ 93bd-yO3c)
2022/06/03(金) 10:55:49.51ID:/hX+yVuS0 うちの県だとA運輸局は詳しい人がいてめっちゃ厳しいがB運輸局はかなりの
部分がスルーされると有名だけどディーラーは立場として見ぬふりは出来ないだろうな
大昔だけどFRPタンクが流行った頃に転倒車両火災が多かったのでお達しが
出てNGになりFRPタンク作ってたメーカーも製造中止したというのはあったけど
今は4輪でも素材が変わって樹脂タンクが普通になったからスルーされやすくなったのかもね
部分がスルーされると有名だけどディーラーは立場として見ぬふりは出来ないだろうな
大昔だけどFRPタンクが流行った頃に転倒車両火災が多かったのでお達しが
出てNGになりFRPタンク作ってたメーカーも製造中止したというのはあったけど
今は4輪でも素材が変わって樹脂タンクが普通になったからスルーされやすくなったのかもね
615774RR (ササクッテロラ Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 11:31:22.27ID:IoF/GZttp 車検なんかで悩まされたくないよ
ディーラー任せで当たり前、自前で車検場に行くなんて時間が勿体ない
ディーラー任せで当たり前、自前で車検場に行くなんて時間が勿体ない
616774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/03(金) 11:58:33.57ID:FGUbuzUo0 ひとつ前のテネレ660は純正で樹脂タンクだったけどね
金属じゃないとダメってわけじゃなさそうだけど
金属じゃないとダメってわけじゃなさそうだけど
617774RR (アウアウウー Sac5-/szq)
2022/06/03(金) 12:02:24.75ID:Qj6eE+sGa 樹脂タンクはヒビ割れ多いから、もう使いたくないな
618774RR (アウアウウー Sac5-CV4g)
2022/06/03(金) 12:21:16.56ID:yYmV1Ovea 本当のテネレ乗りは、エコマークなんか着けないよな
619774RR (ワッチョイ 51fc-11kL)
2022/06/03(金) 12:23:02.71ID:bYbO74ri0 四輪の樹脂タンクは二重構造になっていたり、タンクを車体構造がガードしてる形になっているから問題ないんだというイメージ
2輪も二重構造だったり転倒時どこにも触れないようガード等が設けてあれば大丈夫なケースもあると聞いたことある
>>567でバイク屋に話聞いたときも、ビッグタンクにガード増設していける可能性もなくはないけど…という話は出た
もちろん限りなく可能性は低いし依頼は受けられないという前提でね
2輪も二重構造だったり転倒時どこにも触れないようガード等が設けてあれば大丈夫なケースもあると聞いたことある
>>567でバイク屋に話聞いたときも、ビッグタンクにガード増設していける可能性もなくはないけど…という話は出た
もちろん限りなく可能性は低いし依頼は受けられないという前提でね
620774RR (スッップ Sdb3-WuQG)
2022/06/03(金) 12:28:32.07ID:EN//leFQd KTMの790ADVとか樹脂タンクだろ
転んだら岩とかで破損しそうな位置に付いてるのにもちろん車検OK
二重になってるとか対策してあるか分からんけど
転んだら岩とかで破損しそうな位置に付いてるのにもちろん車検OK
二重になってるとか対策してあるか分からんけど
621774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/03(金) 12:35:10.90ID:FGUbuzUo0 tenere660の樹脂タンクは計ったわけじゃないけど、持った感じスゴイ分厚い感じ
高速走行でコケてタンクが大根おろしのおろし中の大根みたいになってるのも見たことあるけど
スゲー頑丈そうだったよ
あれなら下手な金属よりガソリン漏れないかもしれない
高速走行でコケてタンクが大根おろしのおろし中の大根みたいになってるのも見たことあるけど
スゲー頑丈そうだったよ
あれなら下手な金属よりガソリン漏れないかもしれない
622774RR (ワッチョイ d379-csqA)
2022/06/03(金) 12:37:44.80ID:/5QK3y2U0 ヘッドライトの透明な樹脂部分って傷ついたら樹脂部分だけ交換出来る仕組みですか?それとも中のLEDも含めたモジュール全部交換?
623774RR (ワッチョイ 9358-4pKk)
2022/06/03(金) 12:40:12.79ID:yJXBlfld0 俺のフリライ350もポリタンクむき出し
色のついた燃料が透けて見えてセクシー
色のついた燃料が透けて見えてセクシー
625774RR (ワッチョイ a161-G2Bm)
2022/06/03(金) 13:14:17.12ID:+elejTgd0 そんなに安いのかぁ
カッコ悪さ考えるとプロテクターいらんなぁ
カッコ悪さ考えるとプロテクターいらんなぁ
626774RR (ワッチョイ d992-kt8p)
2022/06/03(金) 13:17:52.93ID:5JeDfeRJ0 >>622
全部。BW3-H4300-01 85,360円
全部。BW3-H4300-01 85,360円
627774RR (ワッチョイ d379-csqA)
2022/06/03(金) 13:22:15.25ID:/5QK3y2U0628774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/03(金) 16:41:24.54ID:FGUbuzUo0629774RR (ササクッテロル Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 17:27:09.26ID:g68QP+9Yp 嘘つくな影なんて出ねえよw
630774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/03(金) 18:02:10.85ID:FGUbuzUo0631774RR (スッププ Sdb3-uKFR)
2022/06/03(金) 18:05:44.03ID:AvVjr39Kd 影ができるのは車体に近い側だけでそ
633774RR (ワッチョイ 137e-d0Qx)
2022/06/03(金) 18:43:29.13ID:NonrL84A0 ライト近くに手をかざしたら影は映りそうだけど、道路は影にならないイメージ
634774RR (ワッチョイ 2b4f-G2Bm)
2022/06/03(金) 18:58:50.40ID:FGUbuzUo0 俺のは思いっきり出るな
中心部は複数の角度の違う光軸で補い合うのか影が薄くなってるけど影はあるし
照射部分の縁の部分はかなりしっかり出るね
普段しないけど夜の未舗装路とか走るときは特に嫌だな
中心部は複数の角度の違う光軸で補い合うのか影が薄くなってるけど影はあるし
照射部分の縁の部分はかなりしっかり出るね
普段しないけど夜の未舗装路とか走るときは特に嫌だな
635774RR (スップ Sdb3-WYYa)
2022/06/03(金) 19:11:03.65ID:dqqlT5t1d あんまりいい画像落ちてないみたいだけど、こんな感じ 写真のせいなのか俺のはもっと影が濃い
https://i.imgur.com/rexm0CJ.jpg
https://i.imgur.com/rexm0CJ.jpg
636774RR (アウアウウー Sac5-CNTg)
2022/06/03(金) 19:12:36.92ID:eirTvaQma 格子間隔の広さとかいろいろあるからね
一枚プラのほうがよさげ
一枚プラのほうがよさげ
637774RR (ササクッテロル Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 19:31:31.77ID:g68QP+9Yp >>634
理屈はもうええから何使っとるかゆうてみいや
理屈はもうええから何使っとるかゆうてみいや
638774RR (スップ Sdb3-WYYa)
2022/06/03(金) 19:35:21.43ID:dqqlT5t1d この画像は土手の小道だから中心部が強調されているけど
各画像の左右手前の部分全然違うでしょ?
ハイビームだと左右奥にも手前と同じ違いが出るはず
夜走らんとか市街地だけとかなら困らないけど
夜の山とか影響あると思う
俺も今度は付けるならクリアにする予定
各画像の左右手前の部分全然違うでしょ?
ハイビームだと左右奥にも手前と同じ違いが出るはず
夜走らんとか市街地だけとかなら困らないけど
夜の山とか影響あると思う
俺も今度は付けるならクリアにする予定
639774RR (スップ Sdb3-WYYa)
2022/06/03(金) 19:43:22.10ID:dqqlT5t1d640774RR (ワッチョイ dbee-qXVJ)
2022/06/03(金) 19:45:29.06ID:UsTls9hM0 ユーロヤマハ純正がクリアタイプだしな
641774RR (ササクッテロル Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 19:45:32.11ID:g68QP+9Yp 嘘つきは何使ってるか言えんわなそりゃそや
643774RR (ササクッテロル Sp8d-Joww)
2022/06/03(金) 20:34:30.45ID:g68QP+9Yp 何使ってるか言わないけど影は本当に出てるんです!ってかw
ごめんなさいして消えろよカス
ごめんなさいして消えろよカス
644774RR (スッップ Sdb3-KHbS)
2022/06/03(金) 21:27:33.62ID:Xgl9QWOpd クソスレ
645774RR (スップ Sdb3-WYYa)
2022/06/03(金) 21:40:45.67ID:dqqlT5t1d こんな池沼と同じバイク乗ってんのかオレ
646774RR (アウアウウー Sac5-d5VM)
2022/06/03(金) 21:50:55.82ID:GRWKJKdRa 人を池沼だと思った時、自分もまた池沼なのだ(哲学)
647774RR (ワッチョイ d379-csqA)
2022/06/03(金) 21:56:27.93ID:/5QK3y2U0 まぁ構造的には影というかムラは出るだろうなとは思ってました。実際プロジェクションライトのところを避けて覆うようなデザインのもあるのかな?どっかで見たよ様な気もします。
どっちみちデザイン的にもせっかくの独特なヘッドライト形状を殺してしまうのでクリアタイプを付けようと思います。
どっちみちデザイン的にもせっかくの独特なヘッドライト形状を殺してしまうのでクリアタイプを付けようと思います。
648774RR (ワッチョイ d379-csqA)
2022/06/03(金) 22:15:21.86ID:/5QK3y2U0 https://youtu.be/goeb7WqMrk4
WRのシートはなんかかっこいいですね。
ところでこれ見てて思ったけど純正のウィンドウスクリーンの下の部分伸ばしてをライトまで覆うように作ってくれればライトプロテクト問題はは即解決って気がします。社外品で作ってくれないかなぁ。あるいは左右のクリアカバーを一体型にするのでもいいか。
WRのシートはなんかかっこいいですね。
ところでこれ見てて思ったけど純正のウィンドウスクリーンの下の部分伸ばしてをライトまで覆うように作ってくれればライトプロテクト問題はは即解決って気がします。社外品で作ってくれないかなぁ。あるいは左右のクリアカバーを一体型にするのでもいいか。
649774RR (アウアウウー Sac5-NISa)
2022/06/03(金) 23:24:05.15ID:EW/LEJvXa Worldraidの液晶だけでも付けたい
650774RR (ワッチョイ dbee-TNHq)
2022/06/03(金) 23:44:26.93ID:UsTls9hM0 影は、ありまぁす❗
651774RR (スップ Sdea-QrsF)
2022/06/04(土) 00:22:30.70ID:i1wQLy/ed なんの根拠もなく、なんとなく「影は出なそう」とか小学生なみの想像力発揮しといて
事実を参考画像付きで示されても自分の間違いを認められないってwマジ池沼だなww
いや、実際はもう自分の間違いを認められない老害で職場でも鼻つまみ者とかなんだろうなw
事実を参考画像付きで示されても自分の間違いを認められないってwマジ池沼だなww
いや、実際はもう自分の間違いを認められない老害で職場でも鼻つまみ者とかなんだろうなw
652774RR (ワッチョイ 15fc-+66E)
2022/06/04(土) 00:52:39.53ID:VoLyZO0D0653774RR (アウアウウー Sa11-U9eQ)
2022/06/04(土) 07:25:08.76ID:rAA7mgyQa >>652
22モデルは、同じじゃないの?
22モデルは、同じじゃないの?
654774RR (ワッチョイ a12b-Usof)
2022/06/04(土) 07:26:39.50ID:FxosWZP10 しばらく見ないうちに伸びとるw
655774RR (ワッチョイ a111-aR/l)
2022/06/04(土) 07:44:14.28ID:96sgCMvW0656774RR (ワッチョイ cdc0-Ir1o)
2022/06/04(土) 08:09:04.29ID:FIv4SK3i0 影が出るかは知らんけど、別のバイクで同じようなストーンガード付けてます。古いバイクだからそもそもなんだけどつけたまま車検すると光量足りなくなる。だから外して検査には出してますな。
657774RR (スプッッ Sdca-woV7)
2022/06/04(土) 08:26:00.10ID:DQdFPaKvd 伸びてると思ったら
658774RR (アウアウウー Sa11-h4Uq)
2022/06/04(土) 09:29:41.75ID:ZSMv+ULLa 2眼ヘッドライトならカバーしあって影はできないかも。
1眼の場合は最近の新車ならたぶんある程度は影ができるんじゃないかな。
あと、古いヘッドライトや劣化したヘッドライトだとレンズのところで乱反射して拡散光になるから1眼でも影が目立たない可能性はある。
いまリアもWDRのドラレコつけてるんだけど、
新しい車のヘッドライトは光が比較的収束してて直進性あるからかWDRがよく効いて
しっかりコントラスト調整がかかって見やすい画像になる。比較的遠くでもナンバープレートが読める。
一方で、古い車だとヘッドライトの光が拡散しててWDRがうまくかからないようで、
ヘッドライトの光がナンバープレーにかぶさってしまい、相当に近づいてこないとナンバーが読めない。
1眼の場合は最近の新車ならたぶんある程度は影ができるんじゃないかな。
あと、古いヘッドライトや劣化したヘッドライトだとレンズのところで乱反射して拡散光になるから1眼でも影が目立たない可能性はある。
いまリアもWDRのドラレコつけてるんだけど、
新しい車のヘッドライトは光が比較的収束してて直進性あるからかWDRがよく効いて
しっかりコントラスト調整がかかって見やすい画像になる。比較的遠くでもナンバープレートが読める。
一方で、古い車だとヘッドライトの光が拡散しててWDRがうまくかからないようで、
ヘッドライトの光がナンバープレーにかぶさってしまい、相当に近づいてこないとナンバーが読めない。
659774RR (スプッッ Sdea-QrsF)
2022/06/04(土) 10:14:07.56ID:GiwWmvGjd >>655
わけの分からん画像って
まさにヘッドライトグリルとクリアカバーの比較画像だぞ
お前の「無根拠だけど影はでないかなぁ」より、よっぽど有益だわw
なんでメーカーがそんなに知りたいんだ?買おうと思ってたけど、自分が唾つけといたところじゃないか気が気じゃないか?w
わけの分からん画像って
まさにヘッドライトグリルとクリアカバーの比較画像だぞ
お前の「無根拠だけど影はでないかなぁ」より、よっぽど有益だわw
なんでメーカーがそんなに知りたいんだ?買おうと思ってたけど、自分が唾つけといたところじゃないか気が気じゃないか?w
660774RR (ワッチョイ 3eee-h4Uq)
2022/06/04(土) 14:52:59.00ID:4Ar754f+0 嘘つき呼ばわりしていたやつがアレなのは疑いの余地ないが、
おまえももったいぶらずにさっさとメーカーくらい明かせばこんなに無駄にスレを浪費することもなかったと思う
おまえももったいぶらずにさっさとメーカーくらい明かせばこんなに無駄にスレを浪費することもなかったと思う
661774RR (ワッチョイ 15fc-+66E)
2022/06/04(土) 15:21:15.71ID:VoLyZO0D0 >>653
22年モデルは単なる新色バリエーションと排ガス規制に合わせた小変更だけのマイナーチェンジだから従来となんも変わらんよ
22年モデルは単なる新色バリエーションと排ガス規制に合わせた小変更だけのマイナーチェンジだから従来となんも変わらんよ
662774RR (スプッッ Sdea-juMB)
2022/06/04(土) 15:40:48.14ID:DT1o9Svyd663774RR (スプッッ Sdca-woV7)
2022/06/04(土) 15:50:48.54ID:vt7TCQJTd 論点のすり替え要らねー
664774RR (スプッッ Sdca-juMB)
2022/06/04(土) 16:19:23.96ID:a6fy4vqtd 教えてくださいが言えずにゴタゴタ論点すり替えているのはどっちかなー
665774RR (ワッチョイ a12b-d3Ew)
2022/06/04(土) 16:50:51.82ID:FxosWZP10 おまいら晴れてんだからひとっ走りしてこいやw
666774RR (アウアウウー Sa11-5e41)
2022/06/04(土) 17:36:55.13ID:xHSs0/6ma ここでわーわー言ってる人達はバイク持ってないからなww
667774RR (アウアウウー Sa11-U9eQ)
2022/06/04(土) 22:12:31.75ID:3GqonDMca >>666
俺持ってるよ
俺持ってるよ
668774RR (テテンテンテン MMde-HRXV)
2022/06/04(土) 23:18:24.93ID:bwQ684uGM マウント取合いwww
669774RR (ワントンキン MMd9-TFr6)
2022/06/04(土) 23:40:31.90ID:g7JPW3roM 😤😤😤😤😤😤大マウント大会開催中です😤😤😤😤😤😤
😤😤😤😤😤😤奮ってご参加下さい😤😤😤😤😤😤
😤😤😤😤😤😤奮ってご参加下さい😤😤😤😤😤😤
670774RR (ワッチョイ 7d76-12XH)
2022/06/05(日) 01:43:25.44ID:DvnCNiqt0 「テネレ700を2台持ってる」「おれは3台」というマウンティングしてくるやつはおらんのか
671774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/05(日) 02:20:59.91ID:dfX/yU9k0 まだ予約しただけなんでカーストだとスードラくらいですかね。
672774RR (アウアウウー Sa11-TFr6)
2022/06/05(日) 09:19:30.48ID:Z++ecBTfa673774RR (アウアウウー Sa11-U9eQ)
2022/06/05(日) 09:45:02.27ID:vhvfqzaza テネレの実物をみて失望し、Vスト250にしました
674774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/05(日) 10:49:59.12ID:dfX/yU9k0675774RR (スップ Sdca-cHB0)
2022/06/05(日) 11:23:49.30ID:r2U/uwMJd テネレとVスト250が比較対象になるシチュエーションが知りたい
あと、250だけVじゃなくてパラスト250だよなぁ
あと、250だけVじゃなくてパラスト250だよなぁ
676774RR (アウアウウー Sa11-Apbd)
2022/06/05(日) 11:25:45.89ID:Z++ecBTfa678774RR (ワッチョイ 15fc-+66E)
2022/06/05(日) 12:28:34.41ID:LbTvpfIw0679774RR (ワッチョイ 864f-fRoS)
2022/06/05(日) 12:46:34.82ID:nWBoDHRV0 いまさらビッグオフがデカいとか高いとか
そこからかよww
そこからかよww
680774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/05(日) 13:04:10.13ID:dfX/yU9k0 パリダカ優勝後のNXR750の実物みたことあるけど次元の違う乗り物でしたよ。
跨がってもいいって言われたけどそういう気すら起こさせないオーラがあった。
もしあれ以上のオーラがあったらビビるけど、さすがにそれは無いっしょ! ってことでテネレ実車見ずに購入しました。
跨がってもいいって言われたけどそういう気すら起こさせないオーラがあった。
もしあれ以上のオーラがあったらビビるけど、さすがにそれは無いっしょ! ってことでテネレ実車見ずに購入しました。
681774RR (アウアウウー Sa11-Apbd)
2022/06/05(日) 13:26:05.90ID:OvZBetkBa NXR750の車体サイズは検索しても出てこないけど
RD07と比べると・・・
全長 tenere700が長い
全幅 同じ
全高 tenere700が高い
ガチ競技車のオーラ💪はパネェ物があるけど
皆乗ってる市販車だからヘーキヘーキ❗イケるイケる❗
RD07と比べると・・・
全長 tenere700が長い
全幅 同じ
全高 tenere700が高い
ガチ競技車のオーラ💪はパネェ物があるけど
皆乗ってる市販車だからヘーキヘーキ❗イケるイケる❗
682774RR (ワッチョイ 864f-fRoS)
2022/06/05(日) 13:30:21.55ID:nWBoDHRV0 パリダカに出ているような競技車のシートは異次元だよね
俺が見た市販車の中で一番それに近いと思ったのはハスクバーナエンデューロ701だった
シート高920mmだってさ 2mくらいあるアメリカ人が乗ってたけど、それでもシートが高いってぼやいてたよ
俺が見た市販車の中で一番それに近いと思ったのはハスクバーナエンデューロ701だった
シート高920mmだってさ 2mくらいあるアメリカ人が乗ってたけど、それでもシートが高いってぼやいてたよ
683774RR (アウアウウー Sa11-4hhr)
2022/06/05(日) 14:12:56.34ID:SlEmmPKga もはや馬にまたがるイメージ
684774RR (ワッチョイ a12b-Usof)
2022/06/05(日) 14:57:29.62ID:FXKUwp3m0 そんなもんっしょw
あのクラスでその大きさが良いんじゃないの?
馬ね、まさしくそんな感じw
跨ったことある?馬、足なんかとどかねぇよw
あのクラスでその大きさが良いんじゃないの?
馬ね、まさしくそんな感じw
跨ったことある?馬、足なんかとどかねぇよw
685774RR (ワッチョイ 3eee-cHB0)
2022/06/05(日) 15:29:35.75ID:G2frn2ao0 ポニーなら乗ったことある
686774RR (アウアウウー Sa11-Apbd)
2022/06/05(日) 15:34:30.35ID:OvZBetkBa 🧒パパーNXR750ごっこしてー
🧔よし、冷却二分割と50Lの燃料と45°狭角Vツインの鼓動を感じろ❗
_人人人人_
> 過酷 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
🧔よし、冷却二分割と50Lの燃料と45°狭角Vツインの鼓動を感じろ❗
_人人人人_
> 過酷 <
 ̄Y^Y^Y^Y^ ̄
687774RR (スップ Sdea-cHB0)
2022/06/05(日) 15:37:59.15ID:1qPhLjlHd ポニーテールなら乗ったことあるな
688774RR (JP 0H5a-Q5o7)
2022/06/05(日) 16:25:14.86ID:pSnYiQofH >>682
シートというかフォルムそのものが異次元的。
ボディがぽっかり宙に浮いてるような感じで「これは空を飛ぶための乗り物ですか?」って感じでした。
シートの材質もバックスキンのような触り心地がすごく良さそうなのも印象残ってるなぁ。
確か標準のシート高は1000mmくらいで30mmくらい下げてるというような話を聞いた気がする。
シートというかフォルムそのものが異次元的。
ボディがぽっかり宙に浮いてるような感じで「これは空を飛ぶための乗り物ですか?」って感じでした。
シートの材質もバックスキンのような触り心地がすごく良さそうなのも印象残ってるなぁ。
確か標準のシート高は1000mmくらいで30mmくらい下げてるというような話を聞いた気がする。
689774RR (ワッチョイ cdc0-Ir1o)
2022/06/05(日) 18:17:51.09ID:Tq9Tc1nS0 アフリカ650も持ってるがテネレは感覚的に250?ってぐらいに感じるよ。昔のビッグオフはやはり重量も重いし重心が高いから重く感じます。
690774RR (ブーイモ MM39-12XH)
2022/06/05(日) 19:00:00.97ID:RxsTkFppM 「アドベンチャー」と言わず「ビッグオフ」というやつらを信じよ
691774RR (ワンミングク MM5a-Apbd)
2022/06/05(日) 20:02:56.86ID:Z5cMV6QoM ツ・・ツアラー
692774RR (アウアウウー Sa11-NUbQ)
2022/06/05(日) 20:06:46.15ID:H4KbvKmma ビゴフ!!
693774RR (アウアウウー Sa11-4zvj)
2022/06/05(日) 22:38:20.23ID:vhvfqzaza アルプスローダー
694774RR (ワッチョイ 5d61-fRoS)
2022/06/06(月) 10:20:36.25ID:veXpklBL0696774RR (ワッチョイ c18a-Ir1o)
2022/06/06(月) 12:25:38.04ID:FDqt1yxx0 シート、滑らなさ過ぎで足付きに逆貢献な気がする。ガチオフな人はこういうのがいいのかな?
697774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/06(月) 14:25:06.66ID:r2cJTFyg0 >>694
なんかいきがってる感じが恥ずかしいですよ?
ちなみに見上げる感じってのはそのとおりで1mくらいの台座の上に展示されてました。上にも書きましたがシート高1mってことは静止状態で股がって足を着けるなんて概念は不要な世界のレーサーですから、それとテネレのような市販車を混同して考えちゃダメでしょう。
なんかいきがってる感じが恥ずかしいですよ?
ちなみに見上げる感じってのはそのとおりで1mくらいの台座の上に展示されてました。上にも書きましたがシート高1mってことは静止状態で股がって足を着けるなんて概念は不要な世界のレーサーですから、それとテネレのような市販車を混同して考えちゃダメでしょう。
698774RR (スッップ Sdea-Usof)
2022/06/06(月) 14:38:55.89ID:W10Zv0//d >>696
レースとかだと、例えばコーナリング中とにかく前に座りたいので、ポジションが動きにくいような滑らない材質の方がありがたい。
確かに足付き悪くなるし、レーサーって訳でもないから滑りにくいのも一長一短かな。
俺はこのバイクでレース出てないけどシートの材質は結構気に入ってるよ。
レースとかだと、例えばコーナリング中とにかく前に座りたいので、ポジションが動きにくいような滑らない材質の方がありがたい。
確かに足付き悪くなるし、レーサーって訳でもないから滑りにくいのも一長一短かな。
俺はこのバイクでレース出てないけどシートの材質は結構気に入ってるよ。
699774RR (スップ Sdea-+jz7)
2022/06/06(月) 15:00:12.13ID:Y9l/tPXRd もうちょっと前に座りたいなって思うタイミングは有るな
それと全体的に2cm位シート高上げたい
それと全体的に2cm位シート高上げたい
700774RR (ワッチョイ 5d61-eVzj)
2022/06/06(月) 15:00:46.01ID:veXpklBL0 ほら〜
チビちゃんがキィーってなっとるやん。
ちな、ゲルマン民族だと900少々はベタ着き。
チビちゃんがキィーってなっとるやん。
ちな、ゲルマン民族だと900少々はベタ着き。
701774RR (ワッチョイ a12b-d3Ew)
2022/06/06(月) 16:10:06.63ID:nMI/juWU0 しょうもな
702774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/06(月) 16:30:29.29ID:r2cJTFyg0 恥の上塗り
704774RR (ワッチョイ 864f-fRoS)
2022/06/06(月) 17:19:25.10ID:MdkMXflm0 なあ、お前ら
このバイクにリアラックを付けようと思うんだが、あんまりいいの無いな
それに聞いたことも無い海外メーカーのリアラックごときが3万以上するのは意味がよく分からんのだが
これって日本経済や円が弱くなってるってことだよなsage
このバイクにリアラックを付けようと思うんだが、あんまりいいの無いな
それに聞いたことも無い海外メーカーのリアラックごときが3万以上するのは意味がよく分からんのだが
これって日本経済や円が弱くなってるってことだよなsage
705774RR (ワッチョイ 5d61-eVzj)
2022/06/06(月) 17:39:43.38ID:veXpklBL0706774RR (ワッチョイ 864f-juMB)
2022/06/06(月) 18:06:18.80ID:MdkMXflm0 途上国はともかく工業製品を企画設計できるような国の物価って給与水準と一緒に上がってるんだよな
日本はもう30年くらい給料上がってないだろ
相対的に貧しくなってる感じがしたわ
まさかバイクの部品探しててそんなこと思わされると思わなくてすまんw
日本はもう30年くらい給料上がってないだろ
相対的に貧しくなってる感じがしたわ
まさかバイクの部品探しててそんなこと思わされると思わなくてすまんw
707774RR (スプッッ Sdca-woV7)
2022/06/06(月) 18:07:08.29ID:4JeGws4ud 海外勢もなんで日本はこんなに貧しくなったんだと首をかしげているでしょう
あ、見向きもしてないか
あ、見向きもしてないか
708774RR (スップ Sdea-cHB0)
2022/06/06(月) 18:47:28.85ID:UHzHTxryd SW-Motechのが気に入ってる
シンプルでスリムで、箱なしだとノーマルのシルエットをあまり崩さない
アタッチメント付け替えでいろんなBoxの規格に対応できる
シンプルでスリムで、箱なしだとノーマルのシルエットをあまり崩さない
アタッチメント付け替えでいろんなBoxの規格に対応できる
709774RR (ワッチョイ 7d79-mxYd)
2022/06/06(月) 19:00:23.70ID:0WDtlSU90 俺もsw-moteck付けてるんだけど近くで見ると鉄パイプが縦に2本シートに乗ってるようで見た目あんまり良くない
互換性があるこれが気になってる
https://www.perunmoto.com/products/yamaha-tenere-700-top-luggage-rack
互換性があるこれが気になってる
https://www.perunmoto.com/products/yamaha-tenere-700-top-luggage-rack
710774RR (ワッチョイ 15fc-+66E)
2022/06/06(月) 19:05:27.74ID:evD40o4t0 リアキャリアはワイズギア純正が気に入ってるけど、箱はずっとヘプコ推しだったんで、リアキャリア一部ぶった切ったりしてヘプコのパニアステーと無理やりニコイチにしたな…
711774RR (スプッッ Sdea-4uLX)
2022/06/06(月) 19:08:14.82ID:sLwNRpR7d Adventure Specの奴がグラブバー部分が太くて取り回し時に楽
712774RR (ワッチョイ 864f-fRoS)
2022/06/06(月) 20:40:07.72ID:MdkMXflm0 >>708-709
sw-motechは鉄板だよね 前乗ってたバイクの後付けは大体このメーカーだったんで
真っ先に見たんだけど、ステーが構造的にリアのグラブバーを兼ねないのかなーって思ってちょっと保留している
>>710
ワイズギアのやつは持ち手も兼ねているけど、箱を載せる予定がないから候補から外したよ
>>711
そのメーカーはがっちりしているの出しているよね
たまに見ているyoutuberの人も使っていてよさげ 日本に代理店が無いのがちょっと難かな
南アフリカってスゴイ遠いイメージw
あと考えているのは
1,alt riderのリアラック+touratecのグラブバー
(alt riderの日本代理店がやる気がないのか品切れ、しかも海外の代理店からは多分日本に送ってくれない 両方を揃えると5万近い)
2,SRCのリアラック
(タイ製?なのに約3.4万円w 東南アジアのメーカーでこの手の製品を買ったことがないので造りが心配)
sw-motechは鉄板だよね 前乗ってたバイクの後付けは大体このメーカーだったんで
真っ先に見たんだけど、ステーが構造的にリアのグラブバーを兼ねないのかなーって思ってちょっと保留している
>>710
ワイズギアのやつは持ち手も兼ねているけど、箱を載せる予定がないから候補から外したよ
>>711
そのメーカーはがっちりしているの出しているよね
たまに見ているyoutuberの人も使っていてよさげ 日本に代理店が無いのがちょっと難かな
南アフリカってスゴイ遠いイメージw
あと考えているのは
1,alt riderのリアラック+touratecのグラブバー
(alt riderの日本代理店がやる気がないのか品切れ、しかも海外の代理店からは多分日本に送ってくれない 両方を揃えると5万近い)
2,SRCのリアラック
(タイ製?なのに約3.4万円w 東南アジアのメーカーでこの手の製品を買ったことがないので造りが心配)
713774RR (ワッチョイ 35a9-+jz7)
2022/06/06(月) 20:52:56.42ID:QPieKPhR0 ラリーシート輸入すると7万はかかるのか…
流石にそこまでは出せんな
流石にそこまでは出せんな
714774RR (ワッチョイ 864f-fRoS)
2022/06/06(月) 21:28:13.30ID:MdkMXflm0 1ユーロ=140円なんて見たことねーよw
715774RR (ワッチョイ 3eee-cHB0)
2022/06/06(月) 21:33:14.88ID:I0eclwtn0 SW-Motechのはグラブバーとして使えなくはない
やや掴みやすさは犠牲になるけど
やや掴みやすさは犠牲になるけど
717774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/06(月) 23:01:54.59ID:r2cJTFyg0 「へぇ、SW-Motechのキャリアってどんなんだろう?」と思ってさっきから検索してるんですが商品ページの写真は鉄板みたいな部品画像だけでステーが付いてないものしか出てこないんですが、これはステーは別売りなんですか?
718774RR (アウアウウー Sa11-GWuK)
2022/06/06(月) 23:25:42.78ID:9cacw7XIa https://www.fc-moto.de/WebRoot/FCMotoDB/Shops/10207048/5FDA/179A/5A81/4E3D/0737/AC1E/1409/7219/gpt_06_799_19000_b.pdf
説明書的なものがあった
1番の部品がステー的な物だと思うから鉄板とセット品とおもわれ
説明書的なものがあった
1番の部品がステー的な物だと思うから鉄板とセット品とおもわれ
719774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/07(火) 00:28:25.64ID:zVqAfQwh0 >>718
資料ありがとうございます。
おお、なるほど。かなりコンパクトなステーなんですね。ちょっと耐久性という点では懸念があるものの重量バランス的には相当よさそう。それほど重いケースや荷物を積む予定がないならこれは良いかも。
資料ありがとうございます。
おお、なるほど。かなりコンパクトなステーなんですね。ちょっと耐久性という点では懸念があるものの重量バランス的には相当よさそう。それほど重いケースや荷物を積む予定がないならこれは良いかも。
720774RR (スフッ Sdea-x6R2)
2022/06/07(火) 12:57:13.65ID:nOvKMiBCd ラリーシート興味あり。
いまノーマルのリンク&シートですが、ハンドルが少々高くて遠いので、ローリンク&ラリーシートが馴染みそう。
ハンドルバーライザー等は、多分違和感ある予感。
ラリーシート使っている方の感想聞けたら嬉しいです。
いまノーマルのリンク&シートですが、ハンドルが少々高くて遠いので、ローリンク&ラリーシートが馴染みそう。
ハンドルバーライザー等は、多分違和感ある予感。
ラリーシート使っている方の感想聞けたら嬉しいです。
721774RR (アウアウウー Sa11-4zvj)
2022/06/07(火) 15:17:14.10ID:qe+FxSsva テネレって暖気運転必用?
722774RR (ササクッテロ Sped-wmkb)
2022/06/07(火) 16:37:10.59ID:/gJtmyD4p 始動後すぐゆっくり走り出すのは問題ないけど、ある程度暖まるまで「急」のつく操作はなるべく避けた方がよい…って最近は言われてるね
翁にはチョーク引いて待ってた頃が懐かしい
翁にはチョーク引いて待ってた頃が懐かしい
723774RR (ワッチョイ 7d76-12XH)
2022/06/07(火) 17:09:44.72ID:B6veVDP10 温まらないと、発進時にクラッチ滑るよね。
724774RR (ワッチョイ a12b-d3Ew)
2022/06/08(水) 01:38:47.69ID:nt1sfugz0 うん、もっさり開けると気持ちドッカンする時あるかも
725774RR (ワッチョイ a992-PYHV)
2022/06/09(木) 12:40:13.19ID:sRME//Xw0 純正スタンドをカット+溶接見るけどあれって強度的に大丈夫なのかなぁ?その辺の鍛冶屋ではアルミ溶接不安かなぁ。
726774RR (アウアウウー Sa11-4zvj)
2022/06/09(木) 16:07:13.63ID:wRgUAtkZa 22モデル出たばかりなのに何でここは、こんなに寂しいんだ?
727774RR (スッップ Sdea-Xhl9)
2022/06/09(木) 16:29:28.61ID:v7Ym0DOud ユーザーが少ないかつタマも出回ってない
728774RR (スップ Sdca-cHB0)
2022/06/09(木) 16:42:08.54ID:13H4ZrCQd 22モデルはほぼ色チェンでしかないし、納車されてもないし
729774RR (ワッチョイ 5d61-fRoS)
2022/06/09(木) 16:47:51.02ID:/iQgmMkW0 買う買う詐欺は発売されてタマが廻り始めると逃亡
730774RR (アウアウウー Sa11-4zvj)
2022/06/09(木) 16:50:45.68ID:wRgUAtkZa 21モデル以前の新車は、値下がりしたんかいな?
731774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/09(木) 17:44:08.94ID:OeKgZcyZ0732774RR (アウアウウー Sa11-5e41)
2022/06/09(木) 17:51:53.33ID:kYiSUvbJa アルミ溶接の実績あるところでやってもらった方が絶対いい
734774RR (スッププ Sdea-Xhl9)
2022/06/09(木) 18:23:29.02ID:ItWTZnCwd 遠方だからって売ってくれないショップなんかあるんだ?
納車費用買い手が持つなら全国どこでもいいとしか思えないんだが
納車費用買い手が持つなら全国どこでもいいとしか思えないんだが
735774RR (スッップ Sdea-woV7)
2022/06/09(木) 18:57:12.02ID:4H6bPC5Id 整備費用で稼ぎたいんじゃないかな
あとはトラブルあったときに対応しにくいとか
あとはトラブルあったときに対応しにくいとか
736774RR (スップ Sdca-cHB0)
2022/06/09(木) 18:58:18.87ID:13H4ZrCQd 何度も同じ話題繰り返してるぞ
737774RR (ワッチョイ 4d4f-fRoS)
2022/06/09(木) 19:08:16.68ID:ANaDfAPS0 全国どこの客でも売りますだと、大量に仕入れて薄利で売るような資金力があるところが一人勝ちするからな メーカーも無駄な安売り競争を避けたいだろうし
街のバイク屋さんで新車買う人がいなくなる→定期点検受けなくなる+リコールが出たとき対応が面倒+全国に隈なく販売ルートを持ちたい
こんな理由で対面販売推進なんだろうな
街のバイク屋さんで新車買う人がいなくなる→定期点検受けなくなる+リコールが出たとき対応が面倒+全国に隈なく販売ルートを持ちたい
こんな理由で対面販売推進なんだろうな
738774RR (スッップ Sdea-woV7)
2022/06/09(木) 19:18:08.59ID:4H6bPC5Id 自分で言っといてなんだけど業界にも客にも誠実なやり方だと思うよ
739774RR (スップ Sdca-Usof)
2022/06/09(木) 19:44:57.79ID:o4320DCad シートの話だけど、EU YAMAHAから1ピースコンフォートシートっていうのが出てるのを見つけたよ。(多分ラリーエディションの標準シート)
ノーマルから2cmアップでラリーシートよりは低いから、これ割と丁度良いかもしれない。
ノーマルから2cmアップでラリーシートよりは低いから、これ割と丁度良いかもしれない。
740774RR (ワッチョイ 4d4f-fRoS)
2022/06/09(木) 20:03:28.65ID:ANaDfAPS0 まあ、今欲しくて買えないって状況は円安で国内より海外販売を優先したいって感じなんだろうけど
741774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/09(木) 21:10:55.55ID:OeKgZcyZ0 YAMAHAのバイクが大人気で買えないっていうならその金で株でも買っとけばいいんですよ。株式指標値も優秀だし今自社株買いしてるし配当も4%くらいあるんですよ?
742774RR (ワッチョイ 4d4f-fRoS)
2022/06/09(木) 21:57:35.92ID:ANaDfAPS0 株じゃツーリング行けねぇだろw
743774RR (アウアウウー Sa11-GWuK)
2022/06/09(木) 22:08:50.77ID:GfDBHkYwa ヤマハのカブがあるだろ
744774RR (ワッチョイ 5d61-fRoS)
2022/06/10(金) 10:24:20.04ID:Pd3TnGlB0 100万、200万で株とは ┐(´д`)┌ヤレヤレ
745774RR (スップ Sdea-woV7)
2022/06/10(金) 11:47:04.32ID:JK2NhUFjd 6気筒くらいあるカブ
746774RR (スップ Sdca-cHB0)
2022/06/10(金) 12:01:58.91ID:YHv2CpP+d ヤマハのカブと言えばメイトだろjk
100万とか200万とか要らん
100万とか200万とか要らん
747774RR (ワッチョイ 7d79-mxYd)
2022/06/10(金) 12:12:52.34ID:j+7uJXCo0 数十年後にはガソリンエンジンのカブは100万になってるかもよ
748774RR (ワッチョイ 4a58-woV7)
2022/06/10(金) 12:31:36.70ID:shOGz6eC0 それまで円はありますかねぇ…
749774RR (ワッチョイ 4d4f-fRoS)
2022/06/10(金) 12:48:14.34ID:zllxPCA10 生きてねぇから、いらん心配するな
750774RR (ワッチョイ 7d79-mxYd)
2022/06/10(金) 13:41:37.88ID:j+7uJXCo0 このスレの大半は棺桶に片足突っ込んでるの忘れてたわ
751774RR (ワッチョイ 4d4f-fRoS)
2022/06/10(金) 14:01:32.31ID:zllxPCA10 お前を筆頭になw
752774RR (ワッチョイ 7d79-mxYd)
2022/06/10(金) 14:26:09.75ID:j+7uJXCo0 悪いが俺はまだ30代
753774RR (ワッチョイ a992-PYHV)
2022/06/10(金) 14:33:26.36ID:1eeNPRd90 若いの、大変だな。これからの世をまだ4,50年は生きなきゃいけないのはまぁお悔やみ申すとしか。
754774RR (ワッチョイ 5d61-fRoS)
2022/06/10(金) 14:41:28.91ID:Pd3TnGlB0 なんとかなるよ
755774RR (ワッチョイ 0a4f-fRoS)
2022/06/10(金) 14:47:52.05ID:XsaIypD60 なんとか中国の属国として生きていけるさ
756774RR (スップ Sdca-cHB0)
2022/06/10(金) 15:15:54.62ID:YHv2CpP+d あと40年とか普通に生きれるだろ
みんな何歳なんだよ
みんな何歳なんだよ
757774RR (ワッチョイ 0a4f-fRoS)
2022/06/10(金) 15:36:14.73ID:XsaIypD60 俺は三十代、40に片足突っ込んでる
40年後もうバイクで山なんて行ってないだろ
呼吸はしているかもしれんが
40年後もうバイクで山なんて行ってないだろ
呼吸はしているかもしれんが
758774RR (ワッチョイ 5d61-fRoS)
2022/06/10(金) 15:47:44.43ID:Pd3TnGlB0 現状だと中国は今の韓国みたいになるよ。
中国が怖いのは民主化されて南部の貧困層が本気で仕事をしだす頃。
そうなると太刀打ちできる国はない。
中国が怖いのは民主化されて南部の貧困層が本気で仕事をしだす頃。
そうなると太刀打ちできる国はない。
759774RR (スップ Sdea-woV7)
2022/06/10(金) 16:09:07.84ID:JK2NhUFjd 20代で一人、30代で二人友人を失ってる
心筋梗塞二人、大動脈瘤一人
人生何が起こるかわかったもんじゃない
かといって悲観もしていられないのだが…
心筋梗塞二人、大動脈瘤一人
人生何が起こるかわかったもんじゃない
かといって悲観もしていられないのだが…
760774RR (ワッチョイ a12b-Usof)
2022/06/10(金) 16:42:26.35ID:5Bv81mX10 50位なると死んだ友人や近親者合わせると両手軽く超えてくるよ、それに親も加わってくる。
まだ行きたいとこもいっぱいあるしな、時間がないのよw
まだ行きたいとこもいっぱいあるしな、時間がないのよw
761774RR (スッップ Sdea-juMB)
2022/06/10(金) 16:53:17.62ID:BmbetSX9d これから40年後とかマジで土人国家に成り下がるんだろうな
今の子供はジジイになる前に老化を止める技術とか確立されるんだろうけど、いいような、わるいような
今40位が一番中途半端だよな
バブルも直接恩恵受けてないし、子供の頃夢に見たような先進技術もほとんど楽しめない
ガキの頃、自分がジジイになってまだガソリンエンジンのバイクに乗ってるなんて思わなかったぜ
今の子供はジジイになる前に老化を止める技術とか確立されるんだろうけど、いいような、わるいような
今40位が一番中途半端だよな
バブルも直接恩恵受けてないし、子供の頃夢に見たような先進技術もほとんど楽しめない
ガキの頃、自分がジジイになってまだガソリンエンジンのバイクに乗ってるなんて思わなかったぜ
762774RR (オッペケ Sred-Ir1o)
2022/06/10(金) 17:13:24.26ID:Bydgcam2r 20代前半のわい、ワンチャンテネレユーザー最年少説出てきたな
763774RR (スップ Sdca-cHB0)
2022/06/10(金) 17:49:13.16ID:YHv2CpP+d 残念
俺のテネレ、息子(19)にあげるんだ
俺のテネレ、息子(19)にあげるんだ
764774RR (スップ Sdca-juMB)
2022/06/10(金) 18:30:55.47ID:8DUmKzJRd 息子「いらね〜」
765774RR (ワッチョイ 7d79-mxYd)
2022/06/10(金) 18:35:01.07ID:j+7uJXCo0 息子「おやじCBR1000RRR買ってくれよ」
766774RR (ワッチョイ a12b-d3Ew)
2022/06/10(金) 19:08:48.46ID:5Bv81mX10 娘「高校卒業したらテネレ乗りたい!」
767774RR (スップ Sdca-juMB)
2022/06/10(金) 19:11:07.69ID:8DUmKzJRd 娘「あ、でもスーパーテネレね!お父さん」
768774RR (ワッチョイ 863f-4uLX)
2022/06/10(金) 19:13:05.35ID:mPBK0x+Q0 クソスレ
769774RR (バットンキン MM5a-PbeO)
2022/06/10(金) 21:28:55.65ID:CGMiwhLVM 北斗晶みたいな娘さんならスッテネも楽勝
770774RR (ワッチョイ cdc0-Ir1o)
2022/06/10(金) 21:45:20.57ID:bwM2lrgt0 うちの娘はエストレヤが精一杯だったよ。。
771774RR (ワッチョイ a12b-VupZ)
2022/06/10(金) 21:46:30.19ID:5Bv81mX10 さ、ひと雨降る前に夜走り行つとくか
772774RR (ワッチョイ ea79-Q5o7)
2022/06/10(金) 23:53:13.68ID:c/RuBpB/0 このスレほんとに閑散としてますね。テネレ700所有者の絶対数が他の車種に比べて圧倒的に少ないのかな?
22モデルも発売直後なのに納車されたとかそういう話題全然でてきませんね。
22モデルも発売直後なのに納車されたとかそういう話題全然でてきませんね。
773774RR (ワッチョイ cf3f-o1Sx)
2022/06/11(土) 01:07:33.09ID:ggzLeUXd0 長身しか乗れないバイクなんだから当たり前だろ
774774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 01:08:05.14ID:uudKzNVq0 22モデルなんて日本で何台出回ってんだ?
並行輸入のXT660Z並なんじゃね?
並行輸入のXT660Z並なんじゃね?
775774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 01:10:15.45ID:uudKzNVq0776774RR (ワッチョイ 03fc-/e9c)
2022/06/11(土) 02:51:42.97ID:+rOTpBCE0 Twitterで検索する限り、22年モデルの客への納車自体がまだまばらだよね
6月7日~8日あたりに集中して各地のYSPに契約分が入荷しました的なツイートが散見されるので、そのうち増えるとは思うけど
Twitterで検索しても数えるほどしかテネレ乗りおらんので、その中からわざわざ掲示板に書き込みにくる人なんてさらに絞られるわな…
6月7日~8日あたりに集中して各地のYSPに契約分が入荷しました的なツイートが散見されるので、そのうち増えるとは思うけど
Twitterで検索しても数えるほどしかテネレ乗りおらんので、その中からわざわざ掲示板に書き込みにくる人なんてさらに絞られるわな…
777774RR (ワッチョイ 6fee-CMoC)
2022/06/11(土) 05:37:31.07ID:0xknvi960 全国で1000台やそこらしかなく、
その上でここに来る人なんてたかが知れてる
その上でここに来る人なんてたかが知れてる
778774RR (ワッチョイ a3c0-E261)
2022/06/11(土) 08:51:20.54ID:v38MCEOZ0 若い子も結構乗ってんだな。おっちゃんがそういう頃はたいていぶっ飛ばし系が多くオフ車は少数だったなー。
779774RR (アウアウウー Sa67-iXsh)
2022/06/11(土) 11:54:07.21ID:T5LdmhmXa 数で言うと13万人に1台
780774RR (アウアウウー Sa67-m/UJ)
2022/06/11(土) 12:10:36.35ID:V+2/KDwva 本日納車!うふふ
781774RR (アウアウウー Sa67-9SAi)
2022/06/11(土) 12:55:42.24ID:0aXQciJea XSR700とMT07スレと統合しようよ
782774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 12:58:12.81ID:uudKzNVq0 エンジンが同じってだけで別ジャンルの車種のスレと統合する意味あんの?
誰得なんだよ?
誰得なんだよ?
783774RR (ワッチョイ 33f3-zdOF)
2022/06/11(土) 13:40:52.72ID:k2xdpn4P0 同じエンジンだから同じトラブルなどの話題があるかもしれないし、クソみたいな話題しかない現状よりはマシってことじゃね。知らんけど。
785774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 13:51:20.89ID:uudKzNVq0787774RR (ワッチョイ a3c0-E261)
2022/06/11(土) 19:19:03.22ID:v38MCEOZ0 エンジンのこと、語れないなぁ。気持ちよく回りパワフル、以上だな。
788774RR (スッップ Sd1f-jzoI)
2022/06/11(土) 19:24:39.31ID:7zx7ABicd エンジンといえば、2020型なんだが、始動時かかりにくいことがたまに起きるんだが、個体差だろうか。
789774RR (アウアウウー Sa67-fTyE)
2022/06/11(土) 19:28:04.45ID:cFWGVmY4a 俺もエンジン掛かりにくい事あった
1回だけだけど
1回だけだけど
790774RR (ワッチョイ 6fee-CMoC)
2022/06/11(土) 19:35:32.80ID:0xknvi960 エンスト直後はかかりにくいと聞いた
791774RR (ワッチョイ cf3f-Yact)
2022/06/11(土) 19:55:09.86ID:f2p2A/cF0 13000キロ走行だけど、ギヤの入りが渋くなってきたと感じてる、特にシフトアップ。
792774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 20:18:08.24ID:uudKzNVq0 >>791
クラッチが滑り始めているとシフトの入りが悪くなったような症状がでる
クラッチが滑り始めているとシフトの入りが悪くなったような症状がでる
794774RR (スップ Sd1f-W3kp)
2022/06/11(土) 20:33:38.27ID:RECzzSOxd なんか発進のときに一発失火することない?
オフロード走ってると停止から再発進でのエンスト率が高い
オフロード走ってると停止から再発進でのエンスト率が高い
795774RR (ワッチョイ 7f79-IaEQ)
2022/06/11(土) 21:20:54.16ID:ZBXT+wyJ0797774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 21:45:33.63ID:uudKzNVq0798774RR (アウアウウー Sa67-Ne6o)
2022/06/11(土) 22:23:51.84ID:5dBbnwkWa つまりガンガンオフ派が半クラでイケイケゆうことやな
800774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 22:58:16.91ID:uudKzNVq0 気を悪くしないでくれ
まだ免許取り立ての数十年前、初めて自分でオイル交換をしたんだが入れたオイルが車用w
1,000kmくらい走ってから急にシフトが入りにくくなってなw
車用のオイルをバイクに入れるとクラッチが滑るってことを当時しらなかったオレ(遠い目・・・)
まだ免許取り立ての数十年前、初めて自分でオイル交換をしたんだが入れたオイルが車用w
1,000kmくらい走ってから急にシフトが入りにくくなってなw
車用のオイルをバイクに入れるとクラッチが滑るってことを当時しらなかったオレ(遠い目・・・)
801774RR (ワッチョイ 33f3-zdOF)
2022/06/11(土) 23:15:39.33ID:k2xdpn4P0 じじいの一人語りキモいな
802774RR (ワッチョイ 6fee-CMoC)
2022/06/11(土) 23:19:23.13ID:0xknvi960 キモいし、10000キロでクラッチ逝くのは乗り方がおかしいか、車種選定間違ったか、マジもんのプロか、のどれかだと思う
803774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/11(土) 23:21:47.65ID:uudKzNVq0 基礎の基礎みたいなトラブルシューティングも出来ない無知無能が車種選択間違ったとかわけの分からん想像語ってんのマジ笑えるw
804774RR (スプッッ Sd1f-Db6b)
2022/06/11(土) 23:30:38.99ID:/2nZiW25d マジもんのプロ
クソわらwww
クソわらwww
805774RR (ワッチョイ 7f79-IaEQ)
2022/06/12(日) 00:04:22.18ID:mHLbpgKi0 ま、とにかく下に書いてるようなトラブルシューティングが普通かと。
ttps://www.bike-passion.net/biketrouble_gear.htm#:~:text=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%80%81%E9%AB%98,%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
ttps://www.bike-passion.net/biketrouble_gear.htm#:~:text=%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%8A%A3%E5%8C%96%E3%80%81%E9%AB%98,%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
806774RR (ワッチョイ 7f79-IaEQ)
2022/06/12(日) 00:11:33.08ID:mHLbpgKi0 ここでオススメされたOutbackMotortekのクラッシュバーコンボとキジマのグリップヒーター付けることにしました。
初っぱなからかなり大きな出費になりますが、どうせいつか付けるんだからと思い切って注文してきましたよ。
初っぱなからかなり大きな出費になりますが、どうせいつか付けるんだからと思い切って注文してきましたよ。
807774RR (ワッチョイ bfda-9SAi)
2022/06/12(日) 01:27:28.84ID:5c9sDNBr0 R7が仲間になりたそうにこちらを見ています
808774RR (ワッチョイ e376-/ccx)
2022/06/12(日) 01:39:11.51ID:HOaLpq5p0 フロントタイヤを21インチにしたら仲間に入れてやるよ
809774RR (スップ Sd1f-Ipzc)
2022/06/12(日) 07:33:44.69ID:yWBd7wmBd タンクバック何使ってる?
ツーリングマップル入れて使いたいんだけど手持ちの吸盤式はくっつかなかった
ツーリングマップル入れて使いたいんだけど手持ちの吸盤式はくっつかなかった
810774RR (ワッチョイ bfda-9SAi)
2022/06/12(日) 07:36:24.74ID:5c9sDNBr0 車に例えるならテネレ700がハスラー
アフツイがランクルってところだな
アフツイがランクルってところだな
811774RR (ワッチョイ e379-QBFo)
2022/06/12(日) 12:36:20.03ID:Cml4OPzJ0 タンクバッグってスマホでナビするようになってからもう何年も使ってないなぁ
812774RR (ワッチョイ cf43-1LkS)
2022/06/12(日) 13:10:43.58ID:ttWzpaxh0 モデル名は分からないけどヤマハの純正アクセサリーとして大昔に買ったマグネット式使ってる
持ってるから使ってるけど今のこの時代にタンクバックはどうかと思うなぁ
スタンディングでティン子に当たるぞ!www
持ってるから使ってるけど今のこの時代にタンクバックはどうかと思うなぁ
スタンディングでティン子に当たるぞ!www
813774RR (ワッチョイ 932b-I1V/)
2022/06/12(日) 14:33:21.95ID:HDQ9oB2S0 ハスラーかよ
軽じゃねえかw
まあ排気量から行ったらそんなもんだが
軽じゃねえかw
まあ排気量から行ったらそんなもんだが
814774RR (スッップ Sd1f-AugI)
2022/06/12(日) 14:55:25.24ID:PtWYZoi2d SS乗ってるときはタンクバッグ重宝したけどテネレじゃねぇ
SSで高速乗ってる時タンクバッグあると伏せの姿勢がすげーラクなんよな
SSで高速乗ってる時タンクバッグあると伏せの姿勢がすげーラクなんよな
815774RR (ワッチョイ 03fc-/e9c)
2022/06/12(日) 16:00:05.46ID:ZUsm+yQd0 ツーリングマップルって、買って家でツーリングプラン策定の参考資料にすることはあっても、今どきリアルタイムで参照することある?
816774RR (アウアウウー Sa67-Ne6o)
2022/06/12(日) 16:09:00.20ID:nWcAjemVa 紙地図派とスマホ地図派の溝は深い
817774RR (ワッチョイ 83a9-Ipzc)
2022/06/12(日) 17:18:01.89ID:08qalXLJ0 北海道とかでは紙地図使いたいんだよな
いきあたりばったりで道道適当に走ったりするから
いきあたりばったりで道道適当に走ったりするから
818774RR (ワッチョイ f339-xSaU)
2022/06/12(日) 17:28:46.94ID:wcdFz/cS0 数日かけてロンツーする時はマップル持ってく。どの道を通ろうか?とか楽しむためだな。
819774RR (ワッチョイ e376-/ccx)
2022/06/13(月) 01:42:18.56ID:950gtKvJ0 地図を入れるためにタンクバッグ使ってるよ。昔のマグネット式のやつ。タンクキャップが出っ張ってて使いにくい。林道入るときは邪魔なのでリヤに括り付ける。
スマホは市街地の細かいところに行くときだけ見る。
スマホは市街地の細かいところに行くときだけ見る。
820774RR (ワッチョイ f3a0-ffpc)
2022/06/13(月) 01:49:23.80ID:zntxrqj60 タンクバックはロンツーの時だけでドッペルギャンガーのベルト式の使ってる。
マップケースにツーリングマップルも入る。
マップケースにツーリングマップルも入る。
821774RR (ワッチョイ a3c0-E261)
2022/06/13(月) 07:25:36.51ID:j2PbCYwn0 マグネットはツバの部分が長くないと届かないバイクだからなぁ。
822774RR (アウアウウー Sa67-HRnG)
2022/06/13(月) 10:31:31.40ID:dldFDTMna ENDURISTAN 4H使ってる
これ以上デカくても邪魔だし、小さくても不便だからちょうどいい感じ 完全防水が地味に助かる
これ以上デカくても邪魔だし、小さくても不便だからちょうどいい感じ 完全防水が地味に助かる
823774RR (アウアウウー Sa67-9SAi)
2022/06/14(火) 06:12:48.32ID:Rj+P1bOqa 22モデルでJMCA対応マフラーってある?
824774RR (ワッチョイ 6fee-CMoC)
2022/06/14(火) 06:30:14.54ID:568JLM2X0 まだない
ラリーエディションの黒いやつ出てほしい
ラリーエディションの黒いやつ出てほしい
825774RR (ワントンキン MMff-5f5v)
2022/06/14(火) 07:11:17.21ID:v8zggDynM いまでもアメリカではDR650なんて新車で売ってるんだね。
826774RR (ササクッテロラ Sp87-vFd1)
2022/06/14(火) 11:06:59.33ID:fc8WT4qap アメリカではXR650Lも新車で買える
827774RR (ワッチョイ f392-E261)
2022/06/14(火) 12:41:25.00ID:WKS099wo0 オイル若干入れ過ぎた。このバイク、上抜きは難しいかなぁ?
828774RR (ワッチョイ 6361-hiZJ)
2022/06/14(火) 12:55:30.06ID:yj7//EMC0 ドレン緩めてチョイ出し、
緩めてチョイ出しを繰り返したらいいよ。
あとはパークリで掃除すれば良い。
緩めてチョイ出しを繰り返したらいいよ。
あとはパークリで掃除すれば良い。
829774RR (ササクッテロラ Sp87-sVTA)
2022/06/14(火) 15:00:36.85ID:hx0F2hE8p DR650惹かれる
830774RR (ササクッテロラ Sp87-vFd1)
2022/06/14(火) 15:20:28.99ID:LIHLKsVdp DR650(se)は信頼性の高さが折り紙付き
ビッグタンクもよく似合うし、大陸横断する道具として素晴らしい
ビッグタンクもよく似合うし、大陸横断する道具として素晴らしい
831774RR (ワッチョイ bfda-yOxI)
2022/06/14(火) 15:31:07.10ID:BjqVkWNM0 スズキ「DR650」最新モデル 伝統の油冷エンジン搭載オールラウンダーを米国市場に導入
https://news.yahoo.co.jp/articles/214e214a27a9be57731c014824d5517d862a4e53
https://news.yahoo.co.jp/articles/214e214a27a9be57731c014824d5517d862a4e53
832774RR (ワッチョイ f392-dka2)
2022/06/14(火) 15:31:41.14ID:WKS099wo0 DRって基本何年目?実に懐かしい雰囲気ですな、30年近くじゃね?
833774RR (ササクッテロラ Sp87-sVTA)
2022/06/14(火) 15:57:49.43ID:hx0F2hE8p この形がいま逆に良いんすよ
834774RR (アウアウウー Sa67-9SAi)
2022/06/14(火) 16:14:16.98ID:AlBsU8oGa ホントテネレの話題ないね…
22モデル出たばかりなのに…
22モデル出たばかりなのに…
835774RR (スッップ Sd1f-CMoC)
2022/06/14(火) 17:45:41.09ID:lQR56Y97d 何度も同じこというなや
836774RR (ワッチョイ 7f79-IaEQ)
2022/06/14(火) 18:05:51.36ID:CDuZsYtD0 テネレの話で申し訳ないですが。
テネレ用のアクセサリー類をaliexpressとか海外通販で買った人いたらお話聞きたいなぁ。
日本じゃ手に入らないもの手に入れられたとか値段日本の半額で買えたとかやっぱ失敗だったわとかのそういう体験談期待してます。
テネレ用のアクセサリー類をaliexpressとか海外通販で買った人いたらお話聞きたいなぁ。
日本じゃ手に入らないもの手に入れられたとか値段日本の半額で買えたとかやっぱ失敗だったわとかのそういう体験談期待してます。
837774RR (ワッチョイ 03fc-/e9c)
2022/06/14(火) 18:14:17.57ID:gXDAnwIy0 正規メーカーのコピー品が半額どころか1/3以下とかで買えたりはするね
品質もそれなりだったけど
品質もそれなりだったけど
839774RR (ワッチョイ 03fc-/e9c)
2022/06/14(火) 18:32:08.53ID:gXDAnwIy0840774RR (ワッチョイ a3c0-E261)
2022/06/14(火) 18:40:36.03ID:e+56fzZP0 >>836
ハンドガードエクステンション。プーチのコピーなのか、実は同じ工場なんじゃね?ぐらいに問題ない品だったよ。
ハンドガードエクステンション。プーチのコピーなのか、実は同じ工場なんじゃね?ぐらいに問題ない品だったよ。
841774RR (ワッチョイ 7f79-IaEQ)
2022/06/14(火) 18:57:30.89ID:CDuZsYtD0842774RR (ワッチョイ e376-/ccx)
2022/06/14(火) 19:09:07.52ID:jXBhoEOg0 「コピー品を買い続けると、コピー元(ブランドもの)が売れなくなって、どうせコピーされちゃうからと商品開発をしなくなる。そうするとコピー品も生まれなくなる。だからコピー品は買うな」って死んだじいちゃんが言ってた
843774RR (アウアウウー Sa67-Ne6o)
2022/06/14(火) 20:12:29.57ID:fYOXwK/Ba 図面が流出しているから同じものが作れるんじゃよ
844774RR (ワッチョイ 6fee-CMoC)
2022/06/14(火) 21:12:29.41ID:568JLM2X0 流れぶったぎりで、なおかつテネレの話で恐縮ですが
アイドリング回転数がかなり高い気がするけど最近のはこんなもん?
1600回転くらい
別に持ってるTDMは1200回転くらいだけど、それと比べるとかなり回ってて音も大きくて気になる
アイドリング回転数がかなり高い気がするけど最近のはこんなもん?
1600回転くらい
別に持ってるTDMは1200回転くらいだけど、それと比べるとかなり回ってて音も大きくて気になる
845774RR (ドコグロ MMdf-Yact)
2022/06/14(火) 22:08:12.54ID:7BvZLN0EM >>836
ヨーロッパから取り寄せたけど、送料やら関税やら手数料やらは掛かるよ
ヨーロッパから取り寄せたけど、送料やら関税やら手数料やらは掛かるよ
846774RR (ドコグロ MMdf-Yact)
2022/06/14(火) 22:08:56.79ID:7BvZLN0EM 因みにパチもんは買わないようにしてた
848774RR (ワッチョイ cf1b-ffpc)
2022/06/15(水) 00:57:03.43ID:jMigFrcu0 バイク用品の個人輸入は関税は掛からないよ。高いものだと消費税は掛かる。
849774RR (ワッチョイ a34f-hiZJ)
2022/06/15(水) 01:01:47.09ID:4hsCVnjg0 アホいうな
850774RR (ワッチョイ 03fc-/e9c)
2022/06/15(水) 01:09:52.60ID:H/fpAc0k0 はいダウト
851774RR (ワッチョイ 03fc-/e9c)
2022/06/15(水) 01:46:35.29ID:H/fpAc0k0 個人使用目的の輸入品は、海外小売価格に0.6倍した価格が1万円以下であれば免税(送料は計算に含めない)
なので、申告額16,666円(16,666×0.6=9999.6)までは基本的に免税
……というのが一応法律としてあるわけだけども、国際郵便はなんせ数が多いので全部は見てらんないから無作為にピックアップして検査してる
だから課税されて然るべき荷物なのにノーチェックで通ってしまうものも正直多い
関税かからないニキはたまたま偶然そうなっただけだと思うよ
郵便以外の宅配業者は通関方式が異なるのでほぼ100%取られると思う
なので、申告額16,666円(16,666×0.6=9999.6)までは基本的に免税
……というのが一応法律としてあるわけだけども、国際郵便はなんせ数が多いので全部は見てらんないから無作為にピックアップして検査してる
だから課税されて然るべき荷物なのにノーチェックで通ってしまうものも正直多い
関税かからないニキはたまたま偶然そうなっただけだと思うよ
郵便以外の宅配業者は通関方式が異なるのでほぼ100%取られると思う
852774RR (ワッチョイ cf4f-ffpc)
2022/06/15(水) 09:34:35.04ID:+mPQQZnH0 自動車やバイクの部品【用品(ジャケットとかバッグとかは除く)】は不課税(消費税は掛かる)
853774RR (アウアウウー Sa67-zdOF)
2022/06/15(水) 09:37:06.57ID:cDPA/piua 関税はかからない。消費税はかかる。
854774RR (ワッチョイ f392-dka2)
2022/06/15(水) 10:23:05.11ID:AJD0om700 大陸製のモノは重要なところのは使いませんな。壊れてもいいようなとこのを納得の上で。
857774RR (ワッチョイ cf4f-ffpc)
2022/06/15(水) 12:37:07.56ID:+mPQQZnH0 また無知なのにプライドだけクソ高いガキの登場w
858774RR (ササクッテロラ Sp87-vFd1)
2022/06/15(水) 14:59:26.92ID:jyma5CAjp 関税はかかったりかからなかったり…まちまちだった気がする
きっちり取られることもあれば「あれ?いらないの?」ってことも確かにあった
きっちり取られることもあれば「あれ?いらないの?」ってことも確かにあった
859774RR (スップ Sd1f-wflA)
2022/06/15(水) 15:39:21.58ID:2dVMIAM2d バイク部品、用品は基本関税は掛からない
しかし素材よっては課税となる場合もある
良く有るのは革を多く使ったライディングブーツ
「サスペンションの内部パーツだが卑金属だから課税」というのもあった
購入価格の60%に課税される
それ以外は基本的に16,666円を超えた金額に消費税と通関手数料が掛かるだけ
関税掛かったと言ってる人は消費税を関税と勘違いしてるんじゃないか
しかし素材よっては課税となる場合もある
良く有るのは革を多く使ったライディングブーツ
「サスペンションの内部パーツだが卑金属だから課税」というのもあった
購入価格の60%に課税される
それ以外は基本的に16,666円を超えた金額に消費税と通関手数料が掛かるだけ
関税掛かったと言ってる人は消費税を関税と勘違いしてるんじゃないか
860774RR (ササクッテロラ Sp87-vFd1)
2022/06/15(水) 16:18:48.86ID:faTQfHVFp 確かヘルメットは関税払った記憶が
あれはバイク用品じゃない扱いになってるということか
あれはバイク用品じゃない扱いになってるということか
861774RR (ワッチョイ cf1b-ffpc)
2022/06/15(水) 17:09:23.40ID:jMigFrcu0862774RR (ワッチョイ cf4f-ffpc)
2022/06/15(水) 18:10:56.09ID:+mPQQZnH0 バイク用品って括りだと、例えばバンクバックとかジャケットとか入るでしょ
これらは普通に税金かかるでしょ
バイク部品→純正部品とかマフラー、エンジンガードとかは輸入税は取られない(消費税のみ)
これらは普通に税金かかるでしょ
バイク部品→純正部品とかマフラー、エンジンガードとかは輸入税は取られない(消費税のみ)
863774RR (ワッチョイ cf4f-ffpc)
2022/06/15(水) 18:26:22.48ID:+mPQQZnH0 ×バンクバック
〇タンクバック
〇タンクバック
864774RR (JP 0H7f-zdOF)
2022/06/15(水) 18:34:52.34ID:XyNJHhquH またこの老害かよ
865774RR (ワッチョイ cf4f-ffpc)
2022/06/15(水) 18:46:15.30ID:+mPQQZnH0 まだこのガキいんのかよw
うぜーぇww
うぜーぇww
866774RR (ワッチョイ cf1b-ffpc)
2022/06/15(水) 19:08:42.42ID:jMigFrcu0 ジャケットなんかは普段も着れる服扱いで衣類の税率。
MXウェアやブーツなんかはバイク用品扱いで無税。
タンクバックは多分バイク用品でいける。リアに縛るようなのはバッグ扱い。
ブーツは皮革や靴扱いにされたら関税を払わず異議申し立てをすれば無税になる。
ルールが多岐に渡るから個別に言い出すとキリがないが、バイク用品は部品だけじゃない。
MXウェアやブーツなんかはバイク用品扱いで無税。
タンクバックは多分バイク用品でいける。リアに縛るようなのはバッグ扱い。
ブーツは皮革や靴扱いにされたら関税を払わず異議申し立てをすれば無税になる。
ルールが多岐に渡るから個別に言い出すとキリがないが、バイク用品は部品だけじゃない。
867774RR (ワッチョイ e376-/ccx)
2022/06/15(水) 19:09:14.35ID:1BHKafY30 ×タンクバック
○タンクバッグ
○タンクバッグ
868836 (ワッチョイ 6f79-IaEQ)
2022/06/15(水) 19:11:22.77ID:IQjS92OC0 まぁ関税とか消費税の話はテネレ固有の要素ではないのでどうでもいいんですが、ここまで>>839~840しか実際の体験談ないですけどそんなもん?
正直このバイクのメインマーケットは欧州だと思うんでアクセサリ類探そうと思ったら海外メインにならざるを得ないと思うんですがね。
正直このバイクのメインマーケットは欧州だと思うんでアクセサリ類探そうと思ったら海外メインにならざるを得ないと思うんですがね。
869774RR (ワッチョイ cf4f-ffpc)
2022/06/15(水) 19:24:06.60ID:+mPQQZnH0870774RR (アウアウウー Sa67-IRXD)
2022/06/15(水) 20:06:45.02ID:GvpZ5zMka “テネレ用のアクセサリー類”からは少し外れるかもしれませんが、
モトウィンチを買ったら関税はかかりませんでしたが消費税(+手数料1,000円)は取られましたね。
Fedexから請求書が来て、最初は「なんだこれ?」ってなりました。
モトウィンチを買ったら関税はかかりませんでしたが消費税(+手数料1,000円)は取られましたね。
Fedexから請求書が来て、最初は「なんだこれ?」ってなりました。
871774RR (アウアウウー Sa67-Ne6o)
2022/06/15(水) 21:20:15.93ID:aHqQY1+ga ヤマハが新型RTX1300を発表したぞ
872774RR (ワッチョイ 6fee-CMoC)
2022/06/15(水) 22:22:57.71ID:oeMBkm8b0 こいつはすげぇ
873774RR (ワッチョイ ffb9-M2cC)
2022/06/15(水) 22:37:21.53ID:Lcvu+mJf0 型落ち狙いの時が来た!
875774RR (ワッチョイ 932b-I1V/)
2022/06/16(木) 01:44:29.11ID:PFPhIcv+0 はいルーターね
876836 (ワッチョイ 6f79-IaEQ)
2022/06/16(木) 13:08:15.73ID:g+U5VVsP0 >>870
恥ずかしながら「モトウィンチってなんだろう?」と動画検索しました。
使う場面がかなり限定的な気がしますが実際買っといて良かった、という状況に遭遇しましたか?
日本では手に入りにくいものなのか、海外から買ったほうが圧倒的にお得なものなのかは分かりませんが本人的にはテネレ乗りにオススメな感じですか?
恥ずかしながら「モトウィンチってなんだろう?」と動画検索しました。
使う場面がかなり限定的な気がしますが実際買っといて良かった、という状況に遭遇しましたか?
日本では手に入りにくいものなのか、海外から買ったほうが圧倒的にお得なものなのかは分かりませんが本人的にはテネレ乗りにオススメな感じですか?
877774RR (ワッチョイ e376-/ccx)
2022/06/16(木) 14:56:21.13ID:HO8rraMY0 単独で90度以上、といっても100度くらいか、に倒れたときは、その場で回転させて起こしたな(伝われ)。今のテネレじゃないけれど。もちろんゴリゴリに傷つく。同行者がいれば問題なし。
878774RR (ワッチョイ f392-E261)
2022/06/16(木) 15:44:08.13ID:GLVLW3Hf0 このバイクはまだ倒したことないけどやっぱり起こすの大変?220キロぐらいのビックオフを何回か倒したけどアスファルト上ではなんとかなったんだよね。やはり滑るオフではキツイんかな?
879774RR (スッップ Sd1f-CMoC)
2022/06/16(木) 16:02:15.05ID:9G0Wt+uqd 斜面だと普通に死ねる予感がする
880774RR (アウアウウー Sa67-IRXD)
2022/06/16(木) 20:23:36.02ID:sSjfOraOa >>876
一人で未舗装路行くなら持ってて損はないと思います。
買ってからはまだ使う機会にあってませんが、以前にテネレよりもっと軽いオフ車で
赤土の斜面がかなり湿ってるところで転んだときは引き起こしに1時間くらいかかりましたが、
これを持っていたらもっと速かっただろうなと。
一人で未舗装路行くなら持ってて損はないと思います。
買ってからはまだ使う機会にあってませんが、以前にテネレよりもっと軽いオフ車で
赤土の斜面がかなり湿ってるところで転んだときは引き起こしに1時間くらいかかりましたが、
これを持っていたらもっと速かっただろうなと。
881774RR (アウアウウー Sa67-IRXD)
2022/06/16(木) 20:26:23.85ID:sSjfOraOa あと、日本では売ってないようですね。
自作したという人は何人か検索で引っ掛かりましたが・・・
これ買ったほうがコンパクトにまとまってるので。
>>878
斜面でかつ、濡れてたり落ち葉たっぷりだとまずは引き起こせるところまで引きずってくことになります。
マシンのそこらじゅうの隙間に泥が詰まります・・・
そういう道へ行かないとか、ほぼ転ばない技量があるなら不要かと。
自作したという人は何人か検索で引っ掛かりましたが・・・
これ買ったほうがコンパクトにまとまってるので。
>>878
斜面でかつ、濡れてたり落ち葉たっぷりだとまずは引き起こせるところまで引きずってくことになります。
マシンのそこらじゅうの隙間に泥が詰まります・・・
そういう道へ行かないとか、ほぼ転ばない技量があるなら不要かと。
882774RR (ワッチョイ 932b-I1V/)
2022/06/16(木) 21:18:06.80ID:PFPhIcv+0 ガレてる坂道で倒した時は焦ったなあ
腰もやっちまって引き起こせんかったし
しかも陽もとっぷり暮れててたまたま農家の人に助けてもらわんかったら
河原で一晩だったよw
腰もやっちまって引き起こせんかったし
しかも陽もとっぷり暮れててたまたま農家の人に助けてもらわんかったら
河原で一晩だったよw
883774RR (アウアウウー Sa67-b1tp)
2022/06/16(木) 21:24:50.11ID:cG+X8A2la モトウィンチは持ってたほうがいいよ
テネレじゃなくても使えるし
スリングは幅さえ合えば何でもいいし
テネレじゃなくても使えるし
スリングは幅さえ合えば何でもいいし
884836 (ワッチョイ 6f79-IaEQ)
2022/06/16(木) 21:39:30.08ID:g+U5VVsP0 >>880
なるほど~。
予定としては一人で林道行くかもーって感じなので持っておいても良いかもしれないと思いました。
ただ本当は二人で行きたいと思ってるんですが、もう歳なので周りは引退した人ばっかりなんでね。
なるほど~。
予定としては一人で林道行くかもーって感じなので持っておいても良いかもしれないと思いました。
ただ本当は二人で行きたいと思ってるんですが、もう歳なので周りは引退した人ばっかりなんでね。
885774RR (ササクッテロラ Sp87-vFd1)
2022/06/17(金) 11:45:24.47ID:duSeMNdlp 自分1人だと200kg超のバイクを足場の悪い斜面で崖側にこかしたら天を仰ぐしかない
886774RR (スッププ Sd1f-qzok)
2022/06/17(金) 15:10:50.07ID:j4/PVGZDd ステップを支点にして180度クルリンパすれば
887774RR (ワッチョイ 6361-ffpc)
2022/06/17(金) 15:30:33.91ID:X5dUt9vy0 上島さん・・・・・(´Д⊂グスン
888774RR (ワッチョイ 23aa-5f5v)
2022/06/17(金) 16:54:25.93ID:lzMfueNY0 モトウインチって、シートに穴開かないの?
890774RR (ワッチョイ 23aa-5f5v)
2022/06/17(金) 23:56:00.84ID:lzMfueNY0 >>889
ストラップがシートの縁を廻ってバイクを持ち上げてたので。
ストラップがシートの縁を廻ってバイクを持ち上げてたので。
891774RR (ワッチョイ 9b33-HWhS)
2022/06/18(土) 00:32:43.91ID:jNzmABZS0 ポルタレスパイセン、テネレ700でエルツ予選一列目とか物の怪の類かな?
893774RR (ドコグロ MM77-sBOL)
2022/06/18(土) 15:37:09.00ID:Rb8hB8C0M 舗装路でも楽しいですわ
894774RR (アウアウウー Sa47-2fkF)
2022/06/18(土) 20:01:49.45ID:43VU8X62a そんなポテンシャルを秘めたマシンを舗装路しか乗らないとは
贅沢ですなぁ
贅沢ですなぁ
895774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/18(土) 23:30:41.95ID:Y5GSQ0O70 >>893
舗装路でも楽しいってのは結構重要な要素ですね。オフロードレーサーで公道走れる奴ってオフロードは確かに楽しいけど、舗装路ではトランポの代わりにしょうがなく自走してる感があって全然楽しくない。
舗装路でも楽しいってのは結構重要な要素ですね。オフロードレーサーで公道走れる奴ってオフロードは確かに楽しいけど、舗装路ではトランポの代わりにしょうがなく自走してる感があって全然楽しくない。
896774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/18(土) 23:35:57.88ID:Y5GSQ0O70 >>894
「舗装路しか」とは言ってないのにワザワザいやみったらしいレスするのって逆に僻みにしか見えなくて哀れみを感じます。
「舗装路しか」とは言ってないのにワザワザいやみったらしいレスするのって逆に僻みにしか見えなくて哀れみを感じます。
897774RR (スッップ Sdba-TfHA)
2022/06/19(日) 01:08:19.10ID:hSgbAFHgd 釣りだから相手にしない方が良いよ
とはいえこのバイクは舗装路もかなり楽しいよねー
オフだと硬めなサスが舗装路でいい仕事してる
とはいえこのバイクは舗装路もかなり楽しいよねー
オフだと硬めなサスが舗装路でいい仕事してる
898774RR (ワッチョイ 1376-ctFn)
2022/06/19(日) 03:03:56.40ID:4a4ObU+/0 前世紀のビゴフとは比べものにならないくらい前輪が安定してるから、峠道もフワフワせず乗りやすいね。サイズは同じなのに。
899774RR (ワッチョイ 03c0-TfHA)
2022/06/19(日) 08:05:08.37ID:RC87YMD80 オフはたまにだから前後とも足は堅めてる。3ノッチぐらい。
900774RR (ワッチョイ 9bb9-GZDg)
2022/06/20(月) 02:21:04.90ID:2tt10HNm0 初歩的な質問で申しわけないんですが、USB給電のコネクタをこのバイクに付ける場合、シガーソケットから電源取ると思うんですが雨対策は皆さんどうやってるんでしょうか?
雨降ってきたらソケット抜いて蓋閉めてUSB機器も全部しまう?
チョット検索してみたんですけどなかなか良いデバイスが見つからなくて…。
雨降ってきたらソケット抜いて蓋閉めてUSB機器も全部しまう?
チョット検索してみたんですけどなかなか良いデバイスが見つからなくて…。
901774RR (ワッチョイ dbfc-KtZt)
2022/06/20(月) 02:44:05.16ID:2JuIMRFj0 >>900
自分もこのスレで教えてもらったんだけど(確か前前スレだったかな)、
https://www.あまぞん.co.jp/gp/product/B00264IYJ2
これの、シールと青い部品を取り外して黒いゴムだけにして、USBシガーソケットに被せると簡易的に防水できるようになったよ
参考までに、自分がやったときの画像
・付ける前
→https://i.imgur.com/FXIVay9.jpg
・付けた後
→ https://i.imgur.com/ak3m1Xc.jpg
ケーブル出口からの浸水が心配であれば、タイラップ等何かしらで縛ると大丈夫
見た目はまぁ正直モサくなるけど、雨でも浸水なくスマホ充電できてるよ
自分もこのスレで教えてもらったんだけど(確か前前スレだったかな)、
https://www.あまぞん.co.jp/gp/product/B00264IYJ2
これの、シールと青い部品を取り外して黒いゴムだけにして、USBシガーソケットに被せると簡易的に防水できるようになったよ
参考までに、自分がやったときの画像
・付ける前
→https://i.imgur.com/FXIVay9.jpg
・付けた後
→ https://i.imgur.com/ak3m1Xc.jpg
ケーブル出口からの浸水が心配であれば、タイラップ等何かしらで縛ると大丈夫
見た目はまぁ正直モサくなるけど、雨でも浸水なくスマホ充電できてるよ
902774RR (ワッチョイ 4e3f-kje2)
2022/06/20(月) 04:00:15.03ID:KN1NXY5m0 包茎ちんぽ
903774RR
2022/06/20(月) 08:24:09.83 カントン包茎やな
904774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/20(月) 09:52:41.76ID:6mzkMgZq0 >>901
わざわざ画像までありがとうございます。この細い穴で両端にコネクタ付いてるケーブルどうやって通してるんでしょうか?
USBケーブルを切断して通したあと再度接続する?
ちょっとした工作が必要なら別の電源からパーマネントなUSB端子を設置するほうも良さげな気もしました。
わざわざ画像までありがとうございます。この細い穴で両端にコネクタ付いてるケーブルどうやって通してるんでしょうか?
USBケーブルを切断して通したあと再度接続する?
ちょっとした工作が必要なら別の電源からパーマネントなUSB端子を設置するほうも良さげな気もしました。
905774RR (ワッチョイ 1792-A1Ex)
2022/06/20(月) 10:55:21.72ID:7XY243RK0 いちゃもん付ける訳じゃないけど、こういうの付けても水はそれほど防ぎきれないと思うんですよね。
雨の中走った後、気になるとこを後でしっかり拭けばイイのではと思っております。
雨の中走った後、気になるとこを後でしっかり拭けばイイのではと思っております。
906774RR (ワッチョイ b361-643o)
2022/06/20(月) 11:17:36.39ID:U7eUezFR0 テネレでも他の車種でもUSB使っていて
フツーの人なら走らない豪雨も経験してるし
洗車の時もよく忘れてるけど何事も起こらないな。
フツーの人なら走らない豪雨も経験してるし
洗車の時もよく忘れてるけど何事も起こらないな。
907774RR (ワッチョイ dbfc-KtZt)
2022/06/20(月) 13:32:24.11ID:2JuIMRFj0 >>904
そもそもが薄いゴム素材なので、少し広げてやればマイクロUSB側なら難なく通りますよー
そもそもが薄いゴム素材なので、少し広げてやればマイクロUSB側なら難なく通りますよー
908774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/20(月) 13:59:49.45ID:6mzkMgZq0 >>907
へぇ写真ではとてもそういう風に見えなかったので意外でした。勉強になります。
へぇ写真ではとてもそういう風に見えなかったので意外でした。勉強になります。
909774RR (アウアウウー Sa47-HWhS)
2022/06/20(月) 14:07:02.08ID:usmC94pPa クアッドロックのワイヤレス充電、初めて買ってみたけどあんまり充電しないね
そもそもワイヤレス充電とはそんなもんなのか
そもそもワイヤレス充電とはそんなもんなのか
910774RR (ワッチョイ dbfc-KtZt)
2022/06/20(月) 14:17:54.29ID:2JuIMRFj0 分厚いケースが間に挟まるから効率も落ちるしね
バイクのワイヤレス充電マウントは、充電するためのものじゃなく、現状のバッテリー残量をひたすら維持するための装置だと認識したほうが無難かな
真夏の炎天下だと普通に充電スピードが放電に負けることもよくある
バイクのワイヤレス充電マウントは、充電するためのものじゃなく、現状のバッテリー残量をひたすら維持するための装置だと認識したほうが無難かな
真夏の炎天下だと普通に充電スピードが放電に負けることもよくある
911774RR (アウアウウー Sa47-yzak)
2022/06/20(月) 14:38:39.34ID:0IA5+AVPa テネレ初心者女子にもオススメですか?
912774RR (スッップ Sdba-WF+d)
2022/06/20(月) 15:44:55.32ID:HmRb6cyYd オヌヌメ
ヌメヌメ
ヌルヌル
ヌメヌメ
ヌルヌル
913774RR (ワントンキン MM97-2fkF)
2022/06/20(月) 15:46:58.21ID:gwsWSV7ZM オッス兄貴
914774RR (ワッチョイ 5a7e-643o)
2022/06/20(月) 16:16:27.92ID:5jZCt3tH0 >>911起こせる自身があれば全然OK
915774RR (ワッチョイ 5a7e-643o)
2022/06/20(月) 16:24:40.29ID:5jZCt3tH0916774RR (ワッチョイ 5a7e-643o)
2022/06/20(月) 16:24:40.50ID:5jZCt3tH0917774RR (ワッチョイ 03c0-TfHA)
2022/06/20(月) 18:54:23.38ID:6Ni02XVf0 >>916
任意保険入ってない?大概ロードサービス付いててレッカーもある程度まではいけるよ。
任意保険入ってない?大概ロードサービス付いててレッカーもある程度まではいけるよ。
918774RR (ワッチョイ ce43-Udck)
2022/06/20(月) 19:24:31.60ID:aD6ySpfV0919774RR (ワッチョイ 1376-ctFn)
2022/06/21(火) 02:32:25.03ID:L9G/WDTk0 まだ最初期のデリバリーから最大2年だけれど、もうバッテリー換えたのか。純正をデラで換えたら4万くらいかかりそうだな。
920774RR (アウアウウー Sa47-JDIk)
2022/06/21(火) 06:50:03.62ID:rw0l1igQa スーパーテネレではエンジンかからない病ってのがあったな。
最初の始動後すぐに止めて再始動しようとするとかからなくなるらしいが。
最初の始動後すぐに止めて再始動しようとするとかからなくなるらしいが。
921774RR (ワッチョイ 8ada-yzak)
2022/06/21(火) 08:40:31.11ID:x2RyJYVS0 >>911
セロー700って言われるぐらいの軟弱バイクだからヘーキヘーキー
セロー700って言われるぐらいの軟弱バイクだからヘーキヘーキー
922774RR (ワッチョイ 1792-A1Ex)
2022/06/21(火) 12:55:44.29ID:AaOQHIyf0 スキッドプレートのボルト、何だかヤワですよね。これってぶつかった時にここが折れるようにとかかなぁ?
923774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/21(火) 17:50:31.41ID:9hkDQoWv0 まだ実車もないのにAliExpressでタンクパッド(5点セット)を買ってみました。今日ちゃんと届いたし、日本のアマゾンで売ってるものと同じでも半額以下でしたね。信頼できるストアかどうかを確認するためにも安いものから買ってみようという作戦です。
924774RR (ワッチョイ 4e4f-643o)
2022/06/21(火) 17:53:12.30ID:yC8FoZAt0 物が届かないくらいならまだいいんだけどカード情報渡すのが抵抗あるんだよな
925774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/21(火) 18:51:01.67ID:9hkDQoWv0 >>924
その気持ちは分からないでもないですが、それなりに対策することもできますし、そもそもクレジットカード事故多発してるならこんなに大きなマーケットにはならなかったはずだと思うので自分はクレジットカード決済にしました。
その気持ちは分からないでもないですが、それなりに対策することもできますし、そもそもクレジットカード事故多発してるならこんなに大きなマーケットにはならなかったはずだと思うので自分はクレジットカード決済にしました。
926774RR (アウアウウー Sa47-2fkF)
2022/06/21(火) 19:02:32.40ID:SmzgGG7Pa カード情報を毎回消すか
日常生活の決済に利用しない捨てカードをもう1枚持つかですね
日常生活の決済に利用しない捨てカードをもう1枚持つかですね
927774RR (スップ Sd5a-TfHA)
2022/06/21(火) 19:49:46.42ID:85c8GNuBd アリエクでペイパル使えたんだけどショップによるんかな
928774RR (ワッチョイ b679-GZDg)
2022/06/21(火) 20:01:02.07ID:9hkDQoWv0 セルによるエンジンの掛け方ですが昔通ってた馴染みのバイク屋の社長が、
「エンジン掛かるまでずっとキュルキュル押しっぱにせず、キックで掛けるのと同じ様に0.5秒位押してすぐ離す。」って教わりましたよ。
今どきのバイクにも同じことが言えるかは分かりませんけど。
そうすることでイグニッションの電圧が下がらないのかな? 自分は今でも車だろうと原チャリだろうとそうやってエンジンスタートしてますが始動で苦労したことはないです。
「エンジン掛かるまでずっとキュルキュル押しっぱにせず、キックで掛けるのと同じ様に0.5秒位押してすぐ離す。」って教わりましたよ。
今どきのバイクにも同じことが言えるかは分かりませんけど。
そうすることでイグニッションの電圧が下がらないのかな? 自分は今でも車だろうと原チャリだろうとそうやってエンジンスタートしてますが始動で苦労したことはないです。
929774RR (アウアウウー Sa47-2fkF)
2022/06/21(火) 20:54:02.13ID:SmzgGG7Pa 始動不良は海外のフォーラムでも話題になってて
そこでの結論がキャニスターの飽和
満タンに近い状態で走ると燃料がタンクの中でちゃぽんちゃぽんになって
キャニスター側に流れるそうだ
そんでECUが「なんか濃くね?」となって薄くするみたい
もうひとつがエンジン停止時にエンジンが激熱になっていると
キャニスター側からタンクに戻って蒸気ロック?されるから給油口を開けるといい
だそうだ
そこでの結論がキャニスターの飽和
満タンに近い状態で走ると燃料がタンクの中でちゃぽんちゃぽんになって
キャニスター側に流れるそうだ
そんでECUが「なんか濃くね?」となって薄くするみたい
もうひとつがエンジン停止時にエンジンが激熱になっていると
キャニスター側からタンクに戻って蒸気ロック?されるから給油口を開けるといい
だそうだ
930774RR (ワッチョイ a7ee-KSqH)
2022/06/22(水) 11:54:30.08ID:1FR9w2aw0931774RR (ワッチョイ 1792-A1Ex)
2022/06/22(水) 14:56:30.65ID:XiAbzkeP0 離婚+世界放浪予定の人がキャニスターへのライン外していたけど、あそこ外しても問題ないってことかなぁ?
932774RR (ワッチョイ 5a7e-643o)
2022/06/22(水) 15:18:35.96ID:SkTkTOnw0 >>928
説明書に5秒以内にエンジンがかからない場合は電圧を回復させるために10秒くらい休ませてからスタータースイッチを押してくださいって書いてある
説明書に5秒以内にエンジンがかからない場合は電圧を回復させるために10秒くらい休ませてからスタータースイッチを押してくださいって書いてある
933774RR (ワッチョイ 5a7e-643o)
2022/06/22(水) 15:23:37.93ID:SkTkTOnw0934774RR (ワッチョイ 4e1b-643o)
2022/06/22(水) 15:41:55.42ID:WauOxWkn0935774RR (アウアウウー Sa47-2fkF)
2022/06/22(水) 19:10:32.88ID:VCO3+ayja936774RR (ワッチョイ 1376-ctFn)
2022/06/23(木) 02:46:59.29ID:Bw9hdyaB0 キャニスターは環境対策のためだから、外したら保証なくなるの、まあ、わかるわ。でも、あんなんなるなら、パンク時に横倒しにしての作業ができないよな。パンクしないことを祈る。(そもそもチューブレスはミミ落とすのが大変なので作業したくない)
937774RR (ワッチョイ 3bf3-KMrL)
2022/06/23(木) 08:41:07.56ID:65UrJEqW0 チューブレスは外からプラグ修理だろ
938774RR (スッップ Sdba-WF+d)
2022/06/23(木) 12:56:56.91ID:byc5UIs1d チューブレスタミヤにチューブいれて使ってるからだろ
939774RR (ワッチョイ 1792-TfHA)
2022/06/23(木) 13:15:29.11ID:EY7nu4OM0 あのスプレーみたいのを使ってパンク修理するやつ、あれはチューブは再利用不可?
940774RR (スプッッ Sd5a-KMrL)
2022/06/23(木) 13:53:29.11ID:9buGzdKhd941774RR (ワッチョイ 1379-97cR)
2022/06/23(木) 19:22:20.63ID:nCsFXroL0 山に行ってたら自分の足で登るほうにはまっちゃって最近テネレ乗ってないわ…
942774RR (スッップ Sdba-TfHA)
2022/06/23(木) 20:20:14.49ID:RuesS82Ud 登山口までテネレで行こうぜ
943774RR (ワンミングク MM8a-2fkF)
2022/06/23(木) 21:06:47.53ID:Lr53D49RM 納車から2,年で初めてすれ違ったよ!!!
ほめていいよ!!!
ほめていいよ!!!
944774RR (ワッチョイ 03c0-TfHA)
2022/06/24(金) 07:24:41.11ID:X1Ng+qso0 1年弱やけどこの前、高速で追い越した1台だけかな。
945774RR (ワッチョイ dbfc-KtZt)
2022/06/24(金) 08:21:55.37ID:V4fzBxo/0 少し前にプチ炎上した女モトブロガーの大型SS納車即3回転倒動画でテネレとすれ違ってるシーンあって、本題よりそっちの方に目が行ってしまった
946774RR (スッップ Sdba-WF+d)
2022/06/24(金) 10:18:47.37ID:taWfZ4X5d 1年点検のときに同じく点検のテネレとブッキングするってのがあった
947774RR (オイコラミネオ MM63-Zqd9)
2022/06/24(金) 10:33:16.16ID:/Pg8Uv6JM 狭い峠道で離合したが改めて前から見るとデカくて威圧感あった
948774RR (アークセー Sx3b-HWhS)
2022/06/24(金) 11:06:02.84ID:u8Og+6SIx テネレ700は珍車
949774RR (スッップ Sdba-WF+d)
2022/06/24(金) 12:02:31.27ID:taWfZ4X5d 誉め言葉だ
950774RR (ワッチョイ 5f8a-TfHA)
2022/06/24(金) 12:37:05.45ID:Dl5qObUo0 珍なんだ、、名車じゃないんだ。。
951774RR (ワッチョイ 8ada-yzak)
2022/06/24(金) 13:15:12.20ID:XT1oXjOm0 23モデル買う予定だけど、価格上がらないよね?
952774RR (ワッチョイ 1379-97cR)
2022/06/24(金) 13:18:26.52ID:uq08wzEY0 23モデルなんて入ってくるかわからんぞ
953774RR (ワッチョイ 4e4f-643o)
2022/06/24(金) 13:46:14.46ID:Q0xTgyV20 たかだか3年かそこらで名車かどうかなんて決まるのかよ
先代のアフリカツインみたいに10年以上世界中で愛されて絶版してからもファンが絶えないようなのが名車だろ
先代のアフリカツインみたいに10年以上世界中で愛されて絶版してからもファンが絶えないようなのが名車だろ
954774RR (ワッチョイ 4e4f-643o)
2022/06/24(金) 13:46:55.45ID:Q0xTgyV20 たかだか3年かそこらで名車かどうかなんて決まるのかよ
先代のアフリカツインみたいに10年以上世界中で愛されて絶版してからもファンが絶えないようなのが名車だろ
先代のアフリカツインみたいに10年以上世界中で愛されて絶版してからもファンが絶えないようなのが名車だろ
955774RR (オイコラミネオ MM63-wrRf)
2022/06/24(金) 14:41:40.21ID:6LPLwOBHM テネレ700かハスク701迷ってるんだがダートとかどんなもの?
見た目はテネレ圧勝なんだが結構重いみたいだけど
見た目はテネレ圧勝なんだが結構重いみたいだけど
956774RR (アークセー Sx3b-HWhS)
2022/06/24(金) 14:56:26.53ID:u8Og+6SIx 珍しい車という所でひとつ
957774RR (ワッチョイ 1abd-sER5)
2022/06/24(金) 15:03:22.67ID:sDPPuIhX0 店が近くて脚が届くなら1mmも迷わずハスク
道の駅品評会場で一度だけ見掛けたがマウント爺が誰も近づけなかったの考えると
ヒエラルキー最頂点はあれだな
道の駅品評会場で一度だけ見掛けたがマウント爺が誰も近づけなかったの考えると
ヒエラルキー最頂点はあれだな
958774RR (アウアウウー Sa47-rlr5)
2022/06/24(金) 15:13:26.44ID:KXVDzsUga 箱の予定があるならテネレ
ガンガンオフならハスク
ガンガンオフならハスク
959774RR (スッップ Sdba-KMrL)
2022/06/24(金) 15:33:48.48ID:7GkeX3OGd >>957
な訳ねえ、オーナーが変態そうだから近づかないだけだよw
な訳ねえ、オーナーが変態そうだから近づかないだけだよw
960774RR (スッップ Sdba-WF+d)
2022/06/24(金) 16:11:01.25ID:taWfZ4X5d ハスクとかどんな方向性で絡めばいいかわからなかった、てことだろう
961774RR (アウアウウー Sa47-2fkF)
2022/06/24(金) 18:13:32.94ID:wXT/wvf1a これは林業向けですな
962774RR (ワッチョイ 4ff3-RiBi)
2022/06/25(土) 00:12:17.68ID:9oxFjJbr0 701はタンクがなあ
963774RR (ワッチョイ 3fda-P+s+)
2022/06/25(土) 21:26:30.07ID:9iC8PhIj0 テネレに乗るとティンポが痒くなるのは何故?
964774RR (アウアウウー Sad3-93gV)
2022/06/25(土) 21:37:19.10ID:j0M5OWVXa 微振動?
965774RR (ワッチョイ ffee-XCE8)
2022/06/25(土) 21:49:54.42ID:hLgk+pFM0 蒸れてるんだろ
クールメッシュシートカバー使うといい
クールメッシュシートカバー使うといい
966774RR (ワントンキン MM9f-o407)
2022/06/26(日) 07:38:15.42ID:gmAwUIZwM ついてないからわからない
968774RR (ワントンキン MM9f-o407)
2022/06/26(日) 08:14:45.71ID:gmAwUIZwM >>967
?(?`^´?)?激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリー
?(?`^´?)?激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリー
969774RR (ワッチョイ 8ff3-MDA+)
2022/06/26(日) 09:57:38.67ID:c+qHHGl70 痒くなるのは男性ばかりな訳無いだろw
970774RR (ワンミングク MMe3-BYhf)
2022/06/26(日) 10:56:05.56ID:JI4LK2f3M ٩(๑`^´๑)۶そだよ‼💢
971774RR (ワッチョイ cf2b-fHoI)
2022/06/26(日) 12:02:49.72ID:jFX1T5L30 都内結構見るけどな
973774RR (ワントンキン MM9f-fXVM)
2022/06/26(日) 20:43:05.81ID:r4o2lW3xM >>971
なにを?
なにを?
974774RR (ワッチョイ ffee-XCE8)
2022/06/26(日) 20:51:30.75ID:Dj33zrve0 股間が痒いテネレ乗りだよ
975774RR (ワッチョイ 4f05-MDA+)
2022/06/27(月) 11:56:36.38ID:LTeSwcnI0 冒険好きじゃないのにコレ乗ってる人いる?どう?
976774RR (ワッチョイ 0f76-jWEm)
2022/06/27(月) 13:41:18.80ID:3ZNjzjy+0 ぼ、ぼうけん…! そんなこと気にしてる時間あったら、早く免許とれよ。
977774RR (ワッチョイ cf2b-fHoI)
2022/06/27(月) 13:54:12.18ID:lqPV8sQl0 都内よく見るけどね
978774RR (ワッチョイ 3fb9-oJoa)
2022/06/27(月) 13:57:47.06ID:cWITmKn30 東京砂漠を生きて抜けるにはこのバイクの走破性が必要さ
979774RR (ワッチョイ 4f92-tQxS)
2022/06/27(月) 14:03:53.93ID:BDWaiInv0 >>975
そんなん言うたらSSはサーキット行きの人だけか?他人のことはほっときなさい。
そんなん言うたらSSはサーキット行きの人だけか?他人のことはほっときなさい。
980774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp)
2022/06/27(月) 14:36:46.45ID:j/665ql+0 シガーソケットと反対側の位置って単なるカバーになってると思いますが、ここにUSBポート付けてる海外ビデオ見たんですが誰か同じ細工した人いませんか?どんなパーツならぴったり合うとか、配線の取り回しどっから取ったとかの情報くださると嬉しいです。
982774RR (ワッチョイ cf2b-fHoI)
2022/06/27(月) 15:09:32.13ID:lqPV8sQl0 都内じゃよく見るよ
983774RR (ワッチョイ 4f92-tQxS)
2022/06/27(月) 15:27:14.56ID:BDWaiInv0 >>980
普通にヤマハ純正が付くよ。ただメーターからライトユニットから全部外さないといけないからめんどくさかったよ。ネット探すと出てくると思う。
普通にヤマハ純正が付くよ。ただメーターからライトユニットから全部外さないといけないからめんどくさかったよ。ネット探すと出てくると思う。
984774RR (ワッチョイ 3fb9-oJoa)
2022/06/27(月) 16:04:37.43ID:cWITmKn30 テネレ一台でツーリングからアタックまで全部の遊びできるじゃん…(できない)
https://youtu.be/mp-nt6ORgbE
https://youtu.be/mp-nt6ORgbE
985774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp)
2022/06/27(月) 16:41:09.27ID:j/665ql+0 >>983
情報ありがとうございます。
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/Q5KYSK105Y01
これですかね?
なんか1ポートだけだとしょんぼりな感じっすね。ビデオで見たのは2ポートだった気がします。
社外品をがっつり取り付けた猛者の方はおりませぬか?
情報ありがとうございます。
https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/Q5KYSK105Y01
これですかね?
なんか1ポートだけだとしょんぼりな感じっすね。ビデオで見たのは2ポートだった気がします。
社外品をがっつり取り付けた猛者の方はおりませぬか?
986774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp)
2022/06/27(月) 16:45:03.97ID:j/665ql+0 >>984
このテネレは車重160kg台まで軽量化してるらしいですよ。とは言えやっぱすげぇ!っていう感想には変わりないですけど。
このテネレは車重160kg台まで軽量化してるらしいですよ。とは言えやっぱすげぇ!っていう感想には変わりないですけど。
987774RR (アウアウウー Sad3-P+s+)
2022/06/27(月) 16:57:35.90ID:0zZ2L0m8a 僕ちんテネレ乗るとチムポ痛くなる
988774RR (テテンテンテン MMdf-VOIk)
2022/06/27(月) 17:04:52.58ID:JzdJ/3e/M 次スレ立てないん?
989774RR (ワッチョイ 4f92-P8x2)
2022/06/27(月) 17:20:50.57ID:BDWaiInv0 >>985
ごめん、間違えた私はシガーソケット右にも追加してそこに社外のシガー差し込みタイプでUSBが2ケのを刺しています。
ごめん、間違えた私はシガーソケット右にも追加してそこに社外のシガー差し込みタイプでUSBが2ケのを刺しています。
990774RR (スッップ Sd5f-XCE8)
2022/06/27(月) 17:27:55.51ID:jEmpp67/d ワイズギアのでもいいけど、左側と同じのを部品取り寄せてつけると見た目も統一できる
992774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp)
2022/06/27(月) 19:34:26.31ID:j/665ql+0 >>989
なるほど、その方法でも機能的には同等ではありますね。でもなんかスッキリしないというか、「それもう左側にあるからそうじゃないのが欲しい」感はありますな。
なるほど、その方法でも機能的には同等ではありますね。でもなんかスッキリしないというか、「それもう左側にあるからそうじゃないのが欲しい」感はありますな。
993774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp)
2022/06/27(月) 19:38:27.93ID:j/665ql+0 取り敢えず次スレ立てておきました。
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656326098/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656326098/
995774RR (ワッチョイ 8f33-KCzR)
2022/06/27(月) 23:17:05.42ID:cV96GsDv0 ポルタレスさんテネレで登山もするからな
996774RR (ブーイモ MM4f-RolN)
2022/06/27(月) 23:24:30.49ID:6RAR3MBzM 27キロも軽量化出来るパーツあるのかチタンフルエキとかか?
997774RR (スッププ Sd5f-Cla0)
2022/06/28(火) 08:38:54.98ID:bdPCtBknd 乾燥重量だろうし
タンク、シートレール、アルミリム辺りでは
タンク、シートレール、アルミリム辺りでは
998774RR (アークセー Sxa3-KCzR)
2022/06/28(火) 11:03:08.26ID:aEGXe9iwx 梅
999774RR (アウアウウー Sad3-KCzR)
2022/06/28(火) 11:03:24.35ID:SvDXUtjKa うめ
1000774RR (アウアウウー Sad3-tQxS)
2022/06/28(火) 11:13:15.19ID:2jRlRXaWa ラス梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 47分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 12時間 47分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 [ぐれ★]
- __パキスタン、インド外交官追放・インド国民へのビザ停止・インドへの領空閉鎖・貿易停止 [827565401]
- トランプ「中国と関税の交渉をしている」中国「え、してないけど…」 [805596214]
- __米、2024年度米中除く世界全ての国のGDP上回る税収👈小さな政府なんてそんなもの [827565401]
- デビットカードの審査落ちたんだけどこれって信用情報に傷つく?
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡