【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part196【リメイク】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>900を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part195【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1587266045/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

エピソードイグニスの時から藤原さん声変わっちゃった病気されてから発声のアプローチ変えたのかなって思ってたからアクセルもレノも前のほうがいいとかなんとかは思わないことにしてた
仕方ないことだしそれでも藤原啓治のクセのある声はまんまだし

最初はリメイクに感動して楽しめたけど
戦闘が気軽に出来ないのと移動がめんどうで途中からイージーにしてストーリーすっ飛ばしたわ
聖剣には期待したいなぁ

逆にクラウドのドレスは盛れば盛るほどキモい
余計なクエストはクリアの必要なし

0955名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd33-sVRD [49.97.105.229])2020/04/19(日) 17:34:36.55ID:rIPQZT82d
>>931
でもザックスって聞きたくないとかそういう時に起きるし星の記憶なんかねぇ

ジェノバbeat戦よりハンドレッドガンナー戦の方がBGMも相まって楽しかった

>>953
それやる意味あるのか?

>>946
何部作になるか不明じゃなかったっけ?
3で収めるなら次で忘らるる都か竜巻の迷宮くらいまでいかんとキツそう

0959名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 13b9-qGL9 [125.14.125.210])2020/04/19(日) 17:36:00.61ID:CiXOwQzs0
ユフィの太ももは約束の地

受け流しの活用法がいまだにわからん

>>960
受け流すんだよ

後半は植松も言ってたがクオリティ落ちてるし大分カットするのでは

思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよってくだりはリメイクでどう表現されるんだろう

シャワー浴びたいな

>>962
カットせず盛るやろ

>>963
手揉み屋みたいな感じでいいよ
プレイヤーはクラウド視点で

クリアした
原作リメイクした部分と運命云々の繋がりが強引な気がする
フィーラーが出てくる場面で別ゲーやってる感
宝条とかフィーラーに押し流されたの特に気にしてないの?

>>953
素直に難しかったって言えばいいのに

全部持ってたら終わらんだろう

>>966
クラウド「あっ…あーーーっ」

ルーファウスさんが大けがしてないぞ
フィーラーさんちゃんと仕事して?

>>958
ミッドガル脱出だけでこんなに時間と容量食ってんのに3部作でできんのかね?
10分作って言われても信じるぞ

イージーにするのって
ストーリーをちゃんと追いたいからじゃないのかw

ハードヘルハウスやっと倒したけど、もう一回倒さなきゃいけないのか……

>>972
DLCでどうにでもなるでしょ

ジェシーの家族とかコッチソッチが闘技場やってたりとかの追加部分は好きなんだけど
フィーラーがでる度にまたお前かってなる

敵死んだら即メッセージ出してくれ
カメラが外れたのか死んだのかわからん

エピソードバレットの売り上げ悪そう(´・ω・`)

あ、3部作ってのは例えで実際どこまでかは知らんよ
ただそれくらいで終わらないと完結までに何年かかるんだと…
2年に1度だとして5部作だと2028年だぞ

>>972
ミッドガル出てそこからはスカスカだからな
ゴールドソーサーあたりは盛り沢山にしてきそうだが

スクエニの目玉シリーズとして続けたいだろうから、先延ばしはしてくるんじゃね

開発巻きで終わらせてもう完パケできるよ第2弾と第3弾の発売スパンを3〜4ヶ月にするぞって言ったらみんな嬉しい?

>>981
これな
派生作品をリメイク基準でまた出せるから10年は安泰

いつから原作再現されると錯覚した?
オリジナル要素満載で終わらせる事もできるんだぞ

リミットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!的な演出がほしかった。
なんかリミットの表示が申し訳なさそうなんだよなw

ミッドガル以降のほうが楽しかったけどな
ミッドガルはRPGではなかった記憶
実際ミッドガル出た時感動したのはようやくRPGになったから

なんでバイク二度もやらせる必要があるんだ?
クッソ長いしみんながみんなが好きなわけじゃないんだが

次作はウータイゴンガガ(ザックスエアリスの過去編)でかなり盛ってきそう

タイトルがノムリッシュしてない事に違和感があったけど逆に引っ掛けだったんだよな

やっぱFFブランドって7が看板背負ってるんだね…8、9とか10とかもう空気なのか

さっきドクタードリトルのcm見たんだけど藤原氏の声が流れて泣いた

ミッドガルの閉塞感から、フィールドに出た時の開放感をうまく演出してほしいな。

>>985
いつの間にか溜まってたって程度なのが残念よね
いまはサンダーで弱点つきたいからまた後でねってなっちゃう

>>982
それができるなら最初から完全版で出しとけ

>>992
その時に初めてフィールドBGMだったからなおよかったよね
今回街中歩いてると流れるんだもの

>>994
ボリューム5万程度じゃ済まなそうでそれはそれで乞食がキレそう

なんでもいいから続きはよ

まさかff7をキングダムハーツみたいな数年越しのシリーズ化するとはな

ここからdlcで小出しにして盛り上がりところでリメイク2として出すんか

1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 13分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。