マリオオデッセイってよく出来たサルゲッチュレベルだよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 22:54:45.00ID:IpWoSzIj0
それ以上の価値はない
マリオであるってだけで下駄をめちゃくちゃ履いてるだけ

0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:14:45.77ID:atxlbgsCa
>>9
なんて言われたの?

0038名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:15:58.53ID:C1mrXVkUa
今クラッシュバンディクーとかジャンピングフラッシュの新作あったらやりたいんだけどなぁ

0039名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:16:59.69ID:DH3nDvyN0
猿は元からよくできてたが

0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:17:50.27ID:hpcN+kwR0
つまり神ゲーってことかよ

0041名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:19:03.68ID:RQCiyrH+0
マリオ64、バンジョーとカズーイ、サルゲッチュ・・・
64、PS時代からGC、PS2時代にかけての主流だった箱庭ステージの中をアクションやアイテムを駆使して探索するゲームが
ここ10年以上新作が出なかった。

オープンじゃなくていい。銃撃ったり人殺したりしなくていい。
跳ね回って物探しするだけで楽しいんだから。

そんなゲームが久々に出るからこそ、マリオオデッセイに期待してるんだよ。
ついでにYookaLayleeのローカライズまだですかね?

0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:19:54.41ID:TNKOiKrn0
ならNACKなんかださずサルゲッチュ出せよ😅

0043名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:21:28.21ID:zdF6t2UY0
よくできたサルゲッチュってええやん!

0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:21:30.83ID:epy7gT6l0
そうやってキッズ向けコンテンツを軽視するから手元に何も無くなったんだろ
売れなくても出し続けるべきだった

0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:22:10.98ID:gE1fFc9W0
3の変身好きだった

0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:24:15.99ID:Ti3DW5qh0
>>41
全部遊んだ世代だけど
どこか怖さを感じるステージ音楽あってこそだと思う
マリオデは小奇麗すぎて探索するときのドキドキ感は少なそう

0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:26:13.28ID:sD2zNfthp
>>46
冒険する時のワクワクは増えてそうかな
個人的には

0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:28:11.84ID:Gc/vJhoF0
>>41
YookaLayleeのローカライズ望む奴がここにも
元レア開発のあれマジでやりたい

0049名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:32:00.94ID:KXxiZKj/0
yooka-layleeは楽しみにしてたけど、プレイ動画見るとめっちゃカメラワーク悪くてイライラする
でもDavid Wiseの音楽がすごく良いから遊んで見たい

https://youtu.be/JRxl6KGkaDM

0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:34:24.36ID:TNKOiKrn0
そんなやりたいならsteamに有志の日本語あるぞ😶

0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:34:55.38ID:OiqJdhlG0
ベスト化最速?

0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:37:34.26ID:Gc/vJhoF0
>>49
マリラビもバンジョーの音楽作ってたグラントが関わってて
すごい音楽がレア社感あるんだよね
それだけでも買いたい気持ちになってる

0053名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:37:44.73ID:EHXEP4CFr
良くて、ナックのマリオバージョン程度かな

0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:46:15.68ID:MDqsVXlK0
マリオカート8はピポサルレーサーのパクリ

0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:47:13.76ID:zExsa6Bta
たぶんサルゲッチでスプラもどき出したらクッソ売れると思う

0056名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/09/30(土) 23:58:08.94ID:gE1fFc9W0
>>55
操作感はミリオンモンキーズが近いな

0057名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 00:35:17.40ID:x3+UCWzOp
国内最新作累計比較(17/09/29最新改定版)

―――500万本の壁(歴史的作品)―――

どうぶつの森

―――400万本の壁(社会現象化)―――

ポケモン スマブラ※ ドラクエ※

―――300万本の壁(国民的ゲーム)―――

妖怪ウォッチ 妖怪バスターズ マリカ

―――200万本の壁(大人気ゲーム)―――

モンハン スプラ FF マリオメーカー マイクラ※

―――100万本の壁(人気ゲーム)―――

ゼルダ※ ペルソナ FE DQジョーカー モンスト ダクソ DQビルダーズ※ MGS※ カービィ DQヒーローズ※

―――50万本の壁(ゲーマー向けゲーム)―――

テイルズ※ バイオ 桃鉄 龍が如く 逆転 ニーア ARMS 1-2-Switch 妖怪三国志 MHストーリーズ パズドラ マリソニOP BF シージ ミートピア COD マジックキャッスル FO ゴッドイーター 超不思議のダンジョン ガールズモード ブラッドボーン スパロボ

―――20万本の壁(コア向けゲーム)―――

以下、オワコン有名シリーズ

ダンガンロンパ SF ゴーストリコン みんゴル ガンダム レントン グラビティ 鉄拳 ウイイレ パワプロ イース バンディクー ソードアート ヴァルキュリア DB 無双

0058名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 01:19:21.48ID:w5HYHjLN0
サルゲッチって何

0059名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 01:34:24.67ID:hhaeDcEx0
ゴキブリのせいでサルゲッチュやりたくなってきた
ついでに僕夏も

0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 01:40:56.92ID:YLY8dgtF0
>>41
これだけの期間、需要が無かった時点で糞ジャンルなのでは?
需要のあるFPSなら仮にCoDが出なくても他にやまほど出るでしょ

0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 01:52:58.19ID:NC3MEla/0
つーかマリギャラ1を箱庭と認めなかったりライオットアクトとかやってなかったり
選り好みが過ぎるだけでないの

0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 02:11:33.65ID:YE4TD3pDH
サルゲッチュ面白かったじゃん
デュアルショックで出来ることを活かしたゲームだぞ
お前ら本当に見る目がないな

0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 02:21:52.58ID:6lIsjz600
なんか悲しいね

0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 02:29:03.81ID:xvej77Nt0
どんなレベルだよヨ。

0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 02:31:14.84ID:MEmZ4c6P0
やる事はやりきったんだよな

ピポサルレーサー  マリオカート
アカデミーア      マリオパーティー

サルゲッチュVRでも作ればいいのに

0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 03:52:35.61ID:MBu4kEYN0
昔はソニーもギミック活かしたゲーム作るのうまかったのにね
俺の料理とかすげえなって思ったが

0067名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 03:57:21.77ID:wAiNUMSpM
煽りのために持ち出したゲームがサルゲッチュっておい…
ゴキは時間でも止まってるのか?

0068名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 04:18:34.10ID:qdSSb/YE0
バカは馬鹿だから簡単に思う、マリオであるだけまで持っていくのに世界中の会社がどれだけ金と時間使っているのか分からんだろうなぁ。ディズニーのミッキーはほぼ国家レベルだしな。

0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 04:32:47.87ID:B8rr6hEd0
サルゲッチュは有野がやってるの見てるだけでクソゲーだって解った
マリオ64が3Dアクションというものを開拓し定義化したのに対し
サルはあの頃よくあったような2Dの文法を3Dにしただけのありきたりのクソ

0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 05:21:17.51ID:HyaOjdQN0
最近のゴキちゃんは墓場から死体掘り返して並べるのがマイブームなの?

0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 05:48:31.13ID:esfBL0FK0
よく出来たサルゲッチュとか神ゲーやないか

0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 05:54:48.67ID:a6weP9nZ0
でもお前らリメイク出ても買わないじゃん?

0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 05:57:52.84ID:sHpDrmtH0
よく出来てないマリオ64がサルゲッチュやんけ

0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 06:20:59.98ID:daIlCtO/0
サルゲッチュ面白いのにゴキ君は自社のソフトも遊んだことねーのかよw

0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 06:28:58.11ID:fqOS9Tbcd
>>30
朝昇竜にも佐々木希にも目は2つあるよな
朝昇竜にも佐々木希にも鼻の穴は2つあるよな
朝昇竜にも佐々木希にも耳は2つあるよな

【朗報】ドルジは佐々木希だった

0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 06:48:48.18ID:SIcum7co0
サルゲッチュはどう考えても良ゲーだろ。
よく出来たサルゲッチュってそれはもう神ゲーってことで

0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 07:44:10.15ID:y58Zm5G20
>>6
で、その丸パクリを実現するのに2年かかっているんだよ
SCEだけが〜ではなくて、他のメーカーも数年かけてM64を研究してた

0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 10:28:22.82ID:OBAkDAlU0
頭おかしなスレ立てるのやめなよ…

0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 12:45:44.57ID:iu5j5CIyr
このスレの意図はサルゲッチュsageなのかマリオデageなのか…

0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 13:40:56.56ID:X2rpwTB3a
サルゲッチュ殺したソニーsage

0081名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 14:00:35.29ID:N+M8YbWY0
サルゲッチュはもう終わったんだよ……

0082リンク+ ◆BotWjDdBWA @無断転載は禁止2017/10/01(日) 16:25:25.37ID:Cx5A36N20
逃げるピポザルはビタロック+でロックして、パトライトをヘッドショットで叩け!

0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 23:30:09.41ID:iiUUPaQU0
この二つよりもKH3の方がはるかに面白そう

0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/01(日) 23:35:02.87ID:Prev2+lJ0
さるげっちゅがPSPでも出てたことに気がついた
売れなかったんスかね・・・

0085名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/10/02(月) 00:52:46.28ID:ebJj6fCjp
右スティックを本格的に使う初めてのソフトとして登場して、
右スティック倒した方向にアミ振って、
右スティック引いて弾いてパチンガー撃って、
右スティック回してボート漕いだりトビトンボで飛んだりするのが
直感的で画期的で、サルゲッチュ特有のアイデンティティだったゲームだぜ?

なんで右スティックの無いPSPでリメイクしたのよ。
売れるわけないでしょ。

0086名無しさん必死だな@無断転載は禁止 転載ダメ2017/10/02(月) 11:42:46.87ID:5cTh05650
ふつうにサルゲッチュは神ゲだと思ってたよ
マリオ64おとしてくるか…
それともDS版かったほうがいい?

0087名無しさん必死だな2017/10/02(月) 13:44:26.44ID:ISyLHqPR0
売れたねー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています