電撃が年末年始商戦を総括!「任天堂一強なのはよろしくない。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/01/18(木) 18:29:05.62ID:AERKzMIL0
2017年〜2018年の年末年始商戦は、Nintendo Switchの活躍によって2年連続で拡大した
が、その市場構成を見ると必ずしも喜んではいられない。なぜならば、メーカーおよび機
種・ソフト間の販売格差がこれまで以上に広がっているからだ。
 上位200作品市場におけるメーカー構成比を見ると、トップの任天堂は1社で37.6%を
占め、2位のポケモンと合わせると上位2社で59.6%と6割を占めている。
また、金額ベースの機種別構成では、Nintendo Switchが50.2%と過半数を占め、3DSと
Wii Uを合わせた任天堂ハードで70.7%と実に7割を占有。ソフトも上位5タイトルで50.2
%と過半数を占めている状況だ。
縮小傾向が続いていた市場が拡大基調に転じたことは非常によいことだが、願わくば他
メーカー(機種・タイトル)からもヒット作が生まれ、業界全体がさらに活性化すること
に期待したいところだ。
http://dengekionline.com/elem/000/001/663/1663903/

0242名無しさん必死だな2018/01/19(金) 09:49:44.54ID:WIcOuSiqd
>>241
スマホ持ってない低年齢層に訴求力ないって話しと矛盾しないだろ
ポケモンも前作は380万売ってるけどドラクエと構成比率が同じかって話し

0243名無しさん必死だな2018/01/19(金) 10:05:07.75ID:PS58gNi40
日本はもう任天堂しか存在感無いからな
ゲハだけ見てたら分からんだろうけど世間ではマジでもうプレステは存在してないも同然や

0244名無しさん必死だな2018/01/19(金) 10:08:55.35ID:1B2RSqSgd
>>243
ゲハだけ見ても、昨年から任天堂のスレしか殆ど立たないけどな

0245名無しさん必死だな2018/01/19(金) 10:09:35.60ID:uZydYKacp
よくイカvsDQ煽るとき、ニシvsゴキと混同する

0246名無しさん必死だな2018/01/19(金) 10:24:02.09ID:y3yQj27ud
バンタムみたいなアコギな商売してたら、そりゃみんな逃げますわ

0247名無しさん必死だな2018/01/19(金) 11:23:14.80ID:QzlFF5lS0
>>191
それは赤塚マンガに対する批判か?

0248名無しさん必死だな2018/01/19(金) 12:17:40.55ID:lVbSP3I/0
>>243
任天堂が強いからって逃げ続けてきた結果だわな

0249名無しさん必死だな2018/01/19(金) 12:40:42.92ID:U0VXPFaQd
別に任天堂ハードにこだわる必要は無いけど、とにかく面白いゲームを出してくれよ。PS時代のスクウェア、輝いてたのにな。

サガフロ2みたいに素晴らしいストーリーのゲーム、出してくれよ。
アニマを持たず、差別されてきた男が築き上げた鋼の剣がアニマの頂点たるエッグを砕いた時は身が震える感動だったぞ。

0250名無しさん必死だな2018/01/19(金) 12:46:36.73ID:5Fq6zw58a
本家メディクリでドラクエ(PS4)が49位か
FF15は22位だな

0251名無しさん必死だな2018/01/19(金) 12:50:48.07ID:BzohcfxL0
>>249
PS時代のスクウェアは腐りかけだっただろ

0252名無しさん必死だな2018/01/19(金) 12:57:38.52ID:uFSqczYCr
>>251
FF映画の為に削られたゼノギアスの予算とか

0253名無しさん必死だな2018/01/19(金) 12:57:55.94ID:CIkBEjGj0
サガフロ2に限らず河津ゲーは説明不足なのが多くて今の時代じゃ糞ゲー扱いの
低評価になるのがオチかと

0254名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:02:04.93ID:BzohcfxL0
>>252
サガフロが一般受けしなかったのが転落の始まりな気がする

0255名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:06:54.26ID:uZydYKacp
スクが一番脂乗ってたのはSFC

0256名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:09:29.12ID:jWy3RJqE0
FFのナンバリング本編があのざまじゃな、世界600万本売れたとか言っても大半が投げ売りワゴン価格だし
プライスプロテクション適用で一本当たりの利益酷いことになってそう、何気に返品も

0257名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:16:54.78ID:CIkBEjGj0
返品からのロイヤルエディションが爆誕したのではと思っちゃうなw

0258名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:17:15.58ID:zA0Whb/Kp
>>165
別に任天堂のソフト買ってる連中もゲーム買ってswitch強くしていこうなんて思ってないだろ
単に面白そうなゲーム、やりたいゲームを素直にみんなが買った結果がこれだよ
だからこそヤバいんだが

0259名無しさん必死だな2018/01/19(金) 13:40:33.95ID:lVbSP3I/0
>>257
ディスクがアップデート未適応な時点で…

0260名無しさん必死だな2018/01/19(金) 15:19:58.89ID:ai2rH6/W0
>>212
間口を広げる意思と能力を兼ね備える唯一のファーストが任天堂
その任天堂に協力しないどころか足を引っ張るような真似を10年以上続けたサードはやはり悪いよ

0261名無しさん必死だな2018/01/19(金) 15:24:59.60ID:B23CPt27r
>>10
その宣伝付録をすでにPS持ってる連中に売り付けてどうすんだろな
読ませてホルホルさせるだけか?

0262名無しさん必死だな2018/01/19(金) 15:30:18.29ID:Ouz041F8d
>>254
サガフロ面白かったけど
色々中途半端で作りかけみたいなとこあったし仕方ないとも思うな

0263名無しさん必死だな2018/01/19(金) 16:06:57.91ID:rlj4Ca/5a
>>257
返品認めてくれるなら1000〜2000円で投げ売りせんだろ

0264名無しさん必死だな2018/01/19(金) 17:31:25.90ID:UFOzcVXe0
ドラクエは役目を終えたんだろう

0265名無しさん必死だな2018/01/19(金) 17:42:03.41ID:cS8WxDThM
PS2の末期くらいでサードのゲームなんてそんなものかと追うの辞めたやつ多いと思う、弾も多すぎるしな
時間は有限なんだよ

0266名無しさん必死だな2018/01/19(金) 17:43:02.60ID:cS8WxDThM
すちむーは買って積むのが目的になってるから、これも何れは落ち込む可能性高いけどそういう人らはゲーム機に戻ってくるかも怪しい

0267名無しさん必死だな2018/01/19(金) 18:20:40.01ID:vPNTJSo+0
>>254
メインフローを人数分作ると人数分話が薄くなったしな
サガフロ2もプレイアブルキャラがポンポン変わる関係で何とも言えない評価だったし

0268名無しさん必死だな2018/01/19(金) 18:25:02.17ID:CIkBEjGj0
>>263
海外の話だよ
国内投売りはロイヤル版の情報貰ったからだろうな

0269名無しさん必死だな2018/01/19(金) 19:51:33.59ID:B9qKedeid
>>267
ストーリーは本当に良かったが、ゲームとしては確かに色々不便なとこがあったな……

0270名無しさん必死だな2018/01/19(金) 19:57:18.01ID:BzohcfxL0
>>262
ロマサガもそれがあったのに好評だったからやっぱ色々だめになってたんじゃね

0271名無しさん必死だな2018/01/19(金) 20:05:37.25ID:bfOBrFQmM
別に任天堂一強でも良いと思うがな。その方が今までの任天堂ハード同様にサードのゲームがスイッチで売れなくなりスイッチから離れて行くので3年後位にはまた任天堂のアイデアが光る新ハードを見られるし

0272名無しさん必死だな2018/01/19(金) 23:27:14.99ID:fXIp/5to0
任天堂がcedecで講演したじゃん?あれってやっぱゲーム業界に盛り上がって欲しいからなんじゃないかな
今、ビデオゲームって足踏みしてるみたいなとこあるけど絶対もっと面白いことできるはずでしょ
なんのハードでもいいから面白いゲームたくさん出して欲しいよ

0273名無しさん必死だな2018/01/19(金) 23:30:22.72ID:CIkBEjGj0
ゼノブレ2終わったから放置してたゼルダの追加コンテンツやってるんだけど
やっぱ凄いはコレは
他のゲーム色々間に挟んで改めてとんでもないもの作ってたんだなぁと感心するわ
ああいうゲームが他のソフトメーカーからも続々出てくるなら業界も安泰だろうになぁ

0274名無しさん必死だな2018/01/19(金) 23:40:36.53ID:xrctzay5a
スイッチにモンハンワールド出るかな出るかな?

ざーんねーん!※任天堂switchでモンハン最新作のモンハンワールドは遊べません!

PS4のみで遊べます!1月26日(金)いよいよ待望の狩猟解禁!!!!
PS4proと50インチ4Kテレビを用意して大迫力のモンハン最新作に備えよう!

スイッチしか持ってない貧乏人のキッズは鼻くそでも食べててね(笑) じゃあね(笑)

0275名無しさん必死だな2018/01/19(金) 23:58:03.17ID:XIq/Q/T20
ニンテンドースイッチさん、年末年始商戦向けの在庫が切れ始め再び全国的に品薄に
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516036468/

0276名無しさん必死だな2018/01/20(土) 00:32:47.64ID:+mEtytwC0
>>272
任天堂の問題よりもPS側の開発がやる気なさすぎなんだよ
マーケティング部門ばっかり張り切っている印象

0277名無しさん必死だな2018/01/20(土) 00:53:48.83ID:dW7DSUbO0
2017年の年末商戦はナック2とみんゴルを売るって言ってたんだっけ

0278名無しさん必死だな2018/01/20(土) 01:44:06.49ID:bwlTSuXLM
>>276
実際、マーケティングが成功してるかといえば結局バクチになってるよな

0279名無しさん必死だな2018/01/20(土) 01:51:27.16ID:SoFcLkg40
>>277
みんゴルは40万枚配ったよ

0280名無しさん必死だな2018/01/20(土) 03:15:56.64ID:O17Jskog0
>>276
任天堂一強である市場範囲とその要因に関して言えば、寧ろ任天堂以外どこの会社もまともにマーケティングしてないように見える
製作者共が大多数のライト客を見下すべきガイキチミーハー扱いして「俺達が楽しめるモノをてめえらが楽しめ」って押し付けたがる奴もいれば、
何らかの理由で相容れない、より大きな儲けが期待できる他市場を優先してる奴もいる
宣伝の扱いや方法を完全に間違ってて「これで広まるだろ」って過信してる奴もいれば、宣伝やりたくてもできない奴もいる

0281名無しさん必死だな2018/01/20(土) 03:26:06.52ID:vnzLkEah0
ライト氏ねは数年前は間違いなくサード間のテーゼとして
存在してたがその毒が顕在化した今となっては若干古い思想になったね

とはいえライト引き入れる方法をほぼロストしてしまって
どうしたらいいのかさっぱりワカラン状態で手探りしてる状態が今か

0282名無しさん必死だな2018/01/20(土) 07:36:14.08ID:JCxV2y+C0
【速報】スイッチ150万台でトップ!12月ハード売上の半分以上が任天堂に!【NPD12月】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516283023/

0283名無しさん必死だな2018/01/20(土) 09:21:16.83ID:QqrMAnyE0
ゲーム初心者以前の全くのノンゲーマーが、いきなりハードコアゲーマーになれるのか?
まあ、PSWでは、PlayStationを買うと「ハードコアゲーマーにクラスチェンジ」できるのかもしれないが

0284名無しさん必死だな2018/01/20(土) 10:15:50.32ID:Ivendmld0
レベル2のピカチュウにかみなりのいしをつかってもライチュウにはなれるけど
自力ではわざが覚えられなくなるんだぜ(アロライはしらん)

0285名無しさん必死だな2018/01/20(土) 10:32:42.30ID:bwlTSuXLM
最終的にクリエイトゲーマーになるんだよ

0286名無しさん必死だな2018/01/20(土) 12:17:34.89ID:YTGW8iOY0
ゲーム業界に限らず、最近はどのジャンルでもリメイクやらリバイバルやら昔(バブル時代付近)の物を出すのが流行ってるのか?
それとももう新しいものを生み出す力が無くなってきたのか?

0287名無しさん必死だな2018/01/20(土) 12:44:42.67ID:3Q1mPvcG0
>>286
後者
地位に胡坐を掻いた代償で過去の栄光にすがるところが増えた

0288名無しさん必死だな2018/01/20(土) 16:02:15.10ID:0n5M/V0x0
サードが売れてない→任天堂のせい

訳が分からんwww頭悪い記事

0289名無しさん必死だな2018/01/20(土) 17:18:30.74ID:r8rTnMj+0
売れないメーカーはとことん売れなくなったハード関係なくね
もう売れるタイトル持ってないメーカーには絶望的

0290名無しさん必死だな2018/01/20(土) 19:22:57.89ID:bwlTSuXLM
若い子でも新しい事やってるつもりで、それ何十年も前に形は違うが流行ってたやつってのはあるからな

0291名無しさん必死だな2018/01/20(土) 20:44:27.63ID:y5V81x3/r
>>288
スイッチしか持っていない子供にスイッチのゲームを一つだけ買えるならどれが良いと聞いてみれば?そうしたら答えが分かるからw

0292名無しさん必死だな2018/01/20(土) 21:02:26.30ID:bwlTSuXLM
マイクラって答えるよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています