無双シリーズが復活できるいいアイデアある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/02/01(木) 17:45:22.32ID:9yEgCZq50
心機一転オープンワールド化の三国無双8も完全に空気やんけ
ひょっとしてもうオワコン?

0070名無しさん必死だな2018/02/01(木) 21:26:31.08ID:iaRO29uQ0
任天堂キャラの無双を出す。

0071名無しさん必死だな2018/02/01(木) 21:40:01.31ID:sIExZxoCd
・敵が無駄な動きをしない
・ダメージを喰らうと血が噴き出したり服が破けたり
・ダメージを喰らう部位によって身体がうまく動かせない
・場合により一撃死あり

0072名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:21:31.14ID:EQ5KUrVC0
>>11
無双シリーズで1番駄作だったわ
あんなんが4作も出るとかあり得ん

0073名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:27:20.96ID:RCRfBKyO0
俺は無双8買うよ
オープンワールド化とステートコンボはマンネリ脱却には充分効果あると思うし

まぁでも日本では売れないだろうな
オープンワールドゲーって日本の現代社会人には時間足りなくて向いてないしマルチプレイが受けて売れた無双2なんかとは真逆の方向性だしな
ま、海外で売れればシリーズは続くだろう

0074名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:32:00.19ID:EQ5KUrVC0
シャドウオブモルドールみたいなのが無双の本来の正統進化だと思うわ
今の無双よりよっぽど無双感覚を味わえる
アレを丸パクリしてキャラを三国戦国にするだけでいい

0075名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:37:26.11ID:WGwys4PQ0
ミッション全部無しにしろ
あれやれこれやれウザイ
自由に攻めさせろ

0076名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:39:45.68ID:EQ5KUrVC0
ちなみに無印と猛将伝は要らん
最初からエンパイアだけでいい

0077名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:40:25.87ID:4FKL+Q130
ここらで新しい柱として三国志でも戦国時代でもない新しいテーマを出してみようぜと思ったけど
こいつらに並べるだけのテーマなんてあるのかって問題があるんだよな

封神演義や何故か三国武将が変身したりするファンタジー路線も試してたけどすでに絶えた
これじゃ水滸伝とか南総里見八犬伝とか無理そう

0078名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:40:55.42ID:D8IfmXEI0
乱発でブランドが擦り切れた
マンネリで飽きられたので難しいんじゃないの

別の人も書いてるけど
戦国三国はもうネタ切れみたいな感があるし

0079名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:42:47.59ID:EQ5KUrVC0
こういう感じ
https://youtu.be/ETq337Gyb3Q

0080名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:44:52.39ID:6/FTovCN0
レギンレイブの続編を作る

0081名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:45:18.10ID:m2GMaCCgd
初めて決戦とか無双とか出してた頃とイメージ真逆になっちゃったな

0082名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:46:15.13ID:D8IfmXEI0
ワンピ無双やDQヒーローズみたいに有名な作品に寄生して
食いつなぐとかしか思い浮かばんな

0083名無しさん必死だな2018/02/01(木) 22:47:13.60ID:EQ5KUrVC0
あと一人きりで敵陣に突っ込んでくのやめろ
昔はもっと味方がいて乱戦っぽかったのが良かったのに

0084名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:01:17.54ID:rCqhE8sQ0
オープンワールドなんだから第三勢力を敵対勢力にぶつけて漁夫の利とかできりゃ、面白そうなんだが

0085名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:14:46.62ID:l9EKuNZ+0
ゲーム性をどうにか向上しろ

0086名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:16:00.96ID:zMq95YGm0
初無双系だったからかN3の1は面白かった

0087名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:18:53.25ID:OTAATQQV0
こう言っちゃなんだけど、無双自体が世界中でみて恥ずべきジャンルだから死んで欲しい

0088名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:29:09.57ID:YJtcZX6k0
>>41
ほんとこれ
こういうやることやらずにスペック頼りに敵の数を増やしてるだけじゃん
未だに味方の救援に走らされるとか10年以上前からの不満を放ったらかしだしスタッフがほんと無能なんだと思う

0089名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:29:21.92ID:4FKL+Q130
いっぺん無双で試してほしいのはRTS要素の取入れ
すでにSLG要素に色気出してるしいいだろ

互いに砦を築いていってそれを攻略したり防衛するための兵器や兵士を生産していく
今までせいぜい「戦場にわらわら居る」って雰囲気作りでしかなかった自軍の兵士たちを活かすゲームに

0090名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:35:15.27ID:wj2XfC420
AOEみたいにしたらもしかしたら海外行けるかもね

0091名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:39:07.26ID:XmybqldW0
真田丸は絡んでたから良いとして竜馬伝もなんちゃって維新の嵐で乗っかったのだし
西郷どんの今のうちに幕末無双出してみれば

0092名無しさん必死だな2018/02/01(木) 23:56:47.07ID:hrvhFyJp0
MOBAゲーの要素をうまく取り入れると良いのでは。
MOBAゲーやったことないけど

0093名無しさん必死だな2018/02/02(金) 00:54:19.56ID:GDwghC/x0
分かった
「モバゲー」を取り入れて武将ガチャやるね!

0094名無しさん必死だな2018/02/02(金) 02:58:13.64ID:Z9MuPrrK00202
決戦ならまたやりたいかなぁ

0095名無しさん必死だな2018/02/02(金) 02:59:19.90ID:j4JkjEe800202
esports化を目指せ

0096名無しさん必死だな2018/02/02(金) 03:02:30.83ID:+QZQ25wJ00202
無双エンジン関連を絶ちきる

0097名無しさん必死だな2018/02/02(金) 04:08:03.83ID:cpI5ch3L00202
ブレイドストームは好きだった
続編じゃなくて初代の方な

0098名無しさん必死だな2018/02/02(金) 04:16:24.45ID:tWvCQv7h00202
>>74
それはホント同意

遊んでる時「あぁこの戦闘が無双が本来進むべき進化の道だったんだな」ってのは
ひしひしと感じた

0099名無しさん必死だな2018/02/02(金) 04:44:09.63ID:tK+MvLVN00202
草刈りなら草刈りで爽快感ゼロなのがよくない
硬い棒やめろ爽やかな草にしろ

0100名無しさん必死だな2018/02/02(金) 04:47:46.38ID:H2yXsyY+M0202
取り敢えず10年位寝かせる
それ以降は1ハード1タイトルを厳守する

ぶっちゃけ乱発し過ぎやねん

0101名無しさん必死だな2018/02/02(金) 04:57:57.42ID:xuktJ4KC00202
>>97
決戦、ブレイドストームのシステムと無双の融合は急務かもな。

オープンワールド化した以上、少しずつでもいいので要素を盛り込むべき。
・もうそろそろ多数vs多数の再現。配下部隊の育成、装備や糧食の運営要素を盛り込む。
・主君や軍師が配下に「いついつまで、どこどこで、なになにをしろ」という指示を与えられるようにする。
・危険な戦地外交工作を再現する。これで戦場でお使いをした諸葛亮や魯粛、ホウ統と言った人々も映える。
・騎馬一騎打ちのシステム導入
・陣の構築のためのクラフト
・火計、陥穽の計(ゲームなんで妖術、風呼び、落雷とかもあってもいい)の導入
・飢饉や蝗など、人間の力ではどうしようもないイベント導入
・徐州虐殺、劉備について回った民衆、黒山賊などの反乱勢力、黄祖・孟達のような半独立勢力など、
人的パワーの離散集合を見直してシステムに盛り込む。
・もちろん、上記の全ての要素を無視して、旧来の無双ができるが、非常に難度は高いシステム。

0102名無しさん必死だな2018/02/02(金) 07:37:29.96ID:yBaLseHe00202
戦国はミッション発生条件が隠されてめんどい
敵を倒すタイミングが決められてて、遅くても早くても発生しなかったり
何気に三国より面倒なんよな

0103名無しさん必死だな2018/02/02(金) 10:18:30.71ID:J05y9gYip0202
かなり昔に箱でやったN3が面白かったから、ファンタジー系無双がやりたいな
魔法とか使いたい

0104名無しさん必死だな2018/02/02(金) 10:33:15.27ID:LKJUWKKf00202
社長を交代させるところからはじめないと無双は変われない

0105名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:10:55.64ID:ydbXlLByM0202
三國無双8システムは面白そうなのに世界観に合ってない
ファンタジーで敵陣営に少人数で攻め込むゲームの方がよくないか

0106名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:40:23.79ID:w6LzZJjg00202
雑魚は一撃で殺せるようにしろ

0107名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:42:06.12ID:m+RxIQ0k00202
まず敵が棒立ちなのを辞めないとこのシリーズの復活は絶対にないと思う

0108名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:43:11.78ID:w6LzZJjg00202
コンボっていう概念を無くせ
連打してる間は永遠に攻撃し続けろ
それからパリィも同じボタンで、連打してれば自然とパリィして攻撃できるように
敵もガンガン攻撃してきて、それをパリィしまくって反撃しまくる

0109名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:43:54.82ID:yBaLseHe00202
>>103
実績コンプリートした思い出

0110名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:48:24.60ID:dnujLsHR00202
脳死池沼の最高難易度クリアさせろって声に応えるからクソゲーになる
池沼には池沼難易度のイージーやらせときゃいい

0111名無しさん必死だな2018/02/02(金) 19:55:40.03ID:w6LzZJjg00202
敵を減らして、そのかわり一人一人をもう少し人間らしい動きをさせろ

0112名無しさん必死だな2018/02/02(金) 20:35:38.64ID:HMbzkKdE00202
好きな3Dモデル取り込めてモーションもマップも自作可ネットで公開も可
技術と情熱もて余した人間が勝手に盛り上げてくれるぞ

0113名無しさん必死だな2018/02/02(金) 20:40:43.41ID:tWvCQv7h00202
急に思い出したように攻撃してくる雑兵の「ペシ」で
攻撃止められるのとかウザすぎるし
雑魚の攻撃に対しては普通にスパアマにしろよ

0114名無しさん必死だな2018/02/02(金) 21:56:47.17ID:j4JkjEe800202
雑魚に負けるような難易度高い無双なんて
ストレスたまるだけだろ

0115名無しさん必死だな2018/02/02(金) 22:24:52.35ID:4nsSYfxn0
>>108
連打してる間には攻撃し続けるのは三国5でやったけど不評だから6でチャージ攻撃に戻ったんだぞ

0116名無しさん必死だな2018/02/03(土) 00:28:13.73ID:HhHnxsXF0
ほぼ一筆書きで攻略できるようにしてほしいかなとは思った
南西突き当たりの拠点攻略した後、延々5-10分かけて敵のいない道を戻ってる時に
俺何やってんだろ…って思う

どうせ草刈ゲームなんだから無駄にリアルに鎧なんて着せないで
綺麗な服着せればいいのにとか

0117名無しさん必死だな2018/02/03(土) 04:24:16.51ID:iS3vWBDe0
別の場所でオートで戦ってる武将にキャラチェンジができる無双もある

0118名無しさん必死だな2018/02/03(土) 13:32:59.71ID:yY9VGpgf0
ブレイドストームをブラッシュアップしたほうがいいかも

0119名無しさん必死だな2018/02/03(土) 19:00:52.89ID:ody6XgP10
敵の動きにAIぐらい使って、もっと賢くなってほしいね

いくら爽快感を味わうのが目的のゲームとはいえ
ボーっと突っ立てるだけの敵をなぎ倒すだけじゃすぐ飽きる

ストUのリュウ1人で他11人を同時に相手にしたら普通にフルボッコ食らうだけだが
それをゲームとして面白くするのが作る側の仕事だし

0120名無しさん必死だな2018/02/03(土) 19:21:30.77ID:IlzQNR7g0
仁王と無双の中間みたいな方向目指してみたら?
本当に上手い奴だけが無双出来る。
変わりにスーパーイージーでも搭載してそこだけ敵棒立ちで。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています