ダクソリマスターはSwitch版のみ別会社が手掛ける劣化版であることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/04/03(火) 23:47:47.41ID:LLABtxYn0
https://www.famitsu.com/news/201804/03154864.html
●解像度・フレームレートについて
オリジナル版:720p/30fps
リマスター版(PS4/XB One/Windows):1080p/60fps
リマスター版(Nintendo Switch):TVモードは1080p、テーブル・携帯モードは720p/30fps

●開発について
 本作は、フロム・ソフトウェアの監修のもと、PS4/XB One/Windows版をQLOCが、Nintendo Switch版を Virtuosが開発。
ともに、全世界規模の作品を数多く手掛けるゲームスタジオであり、その開発力は保証付き。
QLOCが開発を手掛けるPS4/XB One/Windows版は、フルHD(1080p)の高解像度化、フレームレートを60fps対応に加えて、テクスチャーの高品質化とライティング効果の向上を行っている。
Virtuosが開発するNintendo Switch版は、TVモード時のフルHD(1080p)の高解像度化に対応し、本体ディスプレイを使用したテーブルモード、携帯モードでも快適なプレイを楽しめるようになっている。

0018名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:08:40.12ID:3jmnL7X20
ゴキくん、高グラフィック表現不要との見解を示す

444 名無しさん必死だな (アウアウカー Sa5b-Mtbb [182.249.246.17]) sage 2018/04/04(水) 00:00:54.27 ID:xYGg8A5ua
ダクソリマスターええやん
ただProによくある押し付けモーションブラーだけはマジで勘弁。OFFに出来ますように…

Dark Souls Remastered: 30 minutes of PS4 Pro footage
https://www.youtube.com/watch?v=DcVK10Rvd0E

https://i.imgur.com/Oov2ytu.jpg
https://i.imgur.com/BE7j057.jpg
https://i.imgur.com/rW80dQ9.jpg
https://i.imgur.com/De84QsA.jpg
https://i.imgur.com/koJe9c3.jpg
https://i.imgur.com/3sKq5p1.jpg
https://i.imgur.com/ht3VZMk.jpg
https://i.imgur.com/As0x9Sf.jpg

0019名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:09:24.33ID:DNIXlFmX0
>>>1
Switch版のVirtuosってPS4のFF12リマスター作ったとこやでゴキちゃん
http://www.virtuosgames.com/ja

0020名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:09:50.30ID:tkf09cGW0
「Switch版はVirtuosが開発してるからQLOCが開発してるPS4版の版劣化版!」

割とマジでどういう理論なの?

0021名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:12:46.50ID:vR3xlm4b0
どんな天才集団が作っても物理法則は覆らないで

0022名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:14:02.36ID:JcH+bNtuM
>>2
お前みたいなレスが>>2にあるって事は間違いなくアフィ用のスレだな

0023名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:14:23.63ID:tkf09cGW0
>>21
フレームレートが低いから劣化版とか言うなら開発会社云々は関係ないよな?
なんでこんなアホなスレ立てたの?

0024名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:15:37.67ID:JcH+bNtuM
アフィスレでまともに喋ろうとするだけ無駄

0025名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:24:22.43ID:8o+c/WZd0
>>23
立てた奴に聞けよw

0026名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:25:48.21ID:uM+qg+d20
>>19
switch向けに何かやってるって話ダクソのことだったのか
12も期待してたけど

0027名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:28:56.42ID:LdaCfA9R0
思ったよりしょぼいな……
買う気なくなる

0028名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:31:40.90ID:bXgekgGG0
これで一つだけ言えることはスイッチ版を出すにはただのリマスターだろうとわざわざ別会社を用意しなくちゃいけないってってこと

0029名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:33:21.44ID:xNy46sRb0
そりゃまぁPS4ONEPCは同じハードみたいなもんだからな
スイッチは世代が一つ下

0030名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:34:06.11ID:JrMBRF4rp
>>1
低性能、他会社依頼の手抜きのせいで、スイッチ版だけ可変30fpsの劣化移植版かよw
これ以上スイッチへの死体蹴りやめたれw

0031名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:34:13.13ID:dQJijGGN0
https://nintendoeverything.com/virtuos-porting-a-aaa-title-to-switch

あーそういえばこんな話あったなぁ
ダクソのことだったのか

0032名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:35:05.37ID:e4+ShEtc0
全部外注じゃねーかw

0033名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:40:19.31ID:NISXUqPF0
switch版はテクスチャの高品質化とかライティング効果の向上とかされてないんかい

0034名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:41:33.75ID:qjyWeUgip
>>33
むしろいつものように、オブジェクト削除、エフェクト劣化、もろもろ映像処理削除されてるでしょ

0035名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:44:47.92ID:1EtQe5r00
世界中のAAAタイトルにたずさわっている超大手じゃん
スイッチ版のみこの会社に作ってもらってるって事はもしかすると・・・

0036名無しさん必死だな2018/04/04(水) 00:50:37.80ID:s/aIl7+J0
>>7
クソグラ変わってねーな
やる価値ないわ

0037名無しさん必死だな2018/04/04(水) 01:01:06.77ID:oCqKEMkh0
>>7
ひどいなPS4でこれか…

0038名無しさん必死だな2018/04/04(水) 01:05:39.14ID:8WylcR+Ud
30fps時代の方が重々しい雰囲気は出てたかもな
滅茶苦茶面白いゲームだから妊娠にも好き嫌いしないで触って欲しいね

0039名無しさん必死だな2018/04/04(水) 01:06:46.78ID:rz5P04+f0
Virtuos知らないゴミwwwwww

0040名無しさん必死だな2018/04/04(水) 01:13:11.25ID:mVWN8ryV0
こういうスレが立つ度に興味が薄れていくからもっとやってくれ
俺は痛くも痒くもない

0041名無しさん必死だな2018/04/04(水) 01:17:38.19ID:jX1CkRE10
ゴキブリってほんとゲームに興味ないんだな

0042名無しさん必死だな2018/04/04(水) 01:18:30.46ID:oCqKEMkh0
>>41
日頃ゲハに入り浸ってるやつがそのセリフで草

0043名無しさん必死だな2018/04/04(水) 02:41:49.69ID:MBR1aSRL0
そりゃあまあリマスターだし、こんなもんだわな

0044名無しさん必死だな2018/04/04(水) 02:54:28.82ID:ACkObFMg0
むしろこれは朗報
一つの会社に全部作らせる方が、手が足りずにSwitch版だけ手抜き移植になる可能性が高い

QLOCがPS4、VirtuosがSwitchなら
Virtuos側は自分たちの力量を示す為にも
最高の移植に仕上げてくるだろう
手抜きなんかしたら、今後の外注案件が来なくなるからな

0045名無しさん必死だな2018/04/04(水) 03:05:13.87ID:6m2qxMLG0
マジで配置もマップもなんも変わってなさそうだな

精々店売り品のラインナップと価格が変わりました程度か?

0046名無しさん必死だな2018/04/04(水) 03:08:06.07ID:ThUmfsn60
これに関しては最初からほとんど弄られてないってのは大体予想できた
マルチでエスト飲めるみたいな調整入れるほうが意外だったわ

0047名無しさん必死だな2018/04/04(水) 03:55:33.49ID:5DdJgH7up
>>45
リマスターやぞ

0048名無しさん必死だな2018/04/04(水) 03:58:06.87ID:QgnYUKeO0
>>44
豚ハードだけ他より極端に劣ってるから別に調整しなきゃ動かない、ってだけの話なんだが・・・
まぁ普通に一番劣化するのは避けられないわなw

0049名無しさん必死だな2018/04/04(水) 03:59:53.15ID:6m2qxMLG0
あー、ボス死ぬシーンで分かりやすいけど
相変わらず敵が死ぬモーションにまでコリジョン残して
強引に押し戻すウザ仕様そのままにしてんだな

0050名無しさん必死だな2018/04/04(水) 04:35:54.78ID:FMbxbX1700404
>>44
フロムはSwitchの開発ナレッジや経験は不要だから外に出したんだね

0051名無しさん必死だな2018/04/04(水) 04:47:45.21ID:fxn83siO00404
フロムはSwitchで別のソフト作ってるからな

0052名無しさん必死だな2018/04/04(水) 04:54:56.73ID:h0nVyw8U00404
>>1
めっさ仕事してるけどココ叩いてええのん?w

FF10HD、FF12HD
アンチャ4、Rise of Tomb、COD:BO3、Halo5

0053名無しさん必死だな2018/04/04(水) 05:31:12.90ID:+UXKZryca0404
>>51
これな

0054名無しさん必死だな2018/04/04(水) 05:42:26.34ID:1KwoY7+j00404
>>51
宮崎が任天堂出入りしてるんだっけ

0055名無しさん必死だな2018/04/04(水) 05:47:07.61ID:nSNAEnMn00404
>>51
Shadow die twiceはどう見てもPC/PS/XBOX のソフトだろ

0056名無しさん必死だな2018/04/04(水) 07:00:36.88ID:kr+p8BlGd0404
あぁまたオススモと闘うのか
ゴースやマリアで鍛えられたから今度は簡単に勝てる気がする

0057ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/04/04(水) 09:11:52.14ID:Ef9F3ZGtd0404
もしかしてswitch版はPS3版から大幅劣化なの?

0058名無しさん必死だな2018/04/04(水) 09:29:44.31ID:aomqjWE600404
さすがに大幅劣化は無いだろうけど、スイッチ版やるなら底値のPS3版で十分だろうな

0059名無しさん必死だな2018/04/04(水) 09:30:56.14ID:yfxp1GIe00404
でコレおもしろいの?

0060名無しさん必死だな2018/04/04(水) 09:33:28.51ID:5QrpdzGT00404
思ったんだが。。。



ps版はすぐに値崩れするのでは

0061名無しさん必死だな2018/04/04(水) 09:35:06.91ID:nSNAEnMn00404
>>60
基本的にダクソってDLC入り完全版出るまで値段下がらんよ

0062名無しさん必死だな2018/04/04(水) 10:15:59.45ID:cnRQpAb/00404
>>42
アフィよりマシだろw

0063名無しさん必死だな2018/04/04(水) 10:39:44.27ID:e8vAufqA00404
>>58
それ寝転がって出来んから、スイッチの代わりにはならない

0064名無しさん必死だな2018/04/04(水) 10:58:06.55ID:oMy16rssM0404
>>9
まぁそれくらい開発力ないとswitchみたいな低性能ハードに移植とか難しいだろうな

0065名無しさん必死だな2018/04/04(水) 12:46:13.78ID:X3d+KQ7Id0404
3ヶ月ぐらい待てばゴキブリ版は半額やろ

0066ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2018/04/04(水) 14:03:28.91ID:Ef9F3ZGtd0404
>>64
それだけの開発力があってようやく、PS2にムチャ移植したレベルまで驚愕の劣化するのが2017年3月発売据置ハードのNintendo Switch
なのか…

0067名無しさん必死だな2018/04/04(水) 18:24:09.98ID:X1ciFbIZa0404
>>57
>>58
PS3版には鯖ないから、PS3版よりリマスターの方が良いと思うよ。

0068名無しさん必死だな2018/04/04(水) 21:38:31.32ID:s/aIl7+J00404
>>61
これ完全版だろw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています