任豚ってなんでキングダムハーツ3やたら過小評価してんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/06/17(日) 08:15:53.63ID:1hMeAHtCd
トイ・ストーリーやアナ雪の世界に入りたく無いの?

0389名無しさん必死だな2018/06/17(日) 20:32:33.23ID:JVTvw19u0
>>342
ダンボール以下の糞ゲー出してくるなよ

0390名無しさん必死だな2018/06/17(日) 20:44:14.94ID:twKOF7SW0
嫉妬だろ
豚はPS4買えないから悔しくて必死で叩いてる
特に豚の幼虫は子供向けのキンハーは絶対欲しがってるはず
永久に発売されないから一生嫉妬してろ

0391名無しさん必死だな2018/06/17(日) 20:53:32.88ID:yb5erIG20
アナ雪は未だに異国の王子がいきなり裏切った理由が理解できない

0392名無しさん必死だな2018/06/17(日) 21:50:45.81ID:KMdUVWpsp
旧スクのアクションてw
そりゃ評価されるわけ無いだろ

無双より酷い

0393名無しさん必死だな2018/06/17(日) 22:09:12.19ID:9sCts4kt0
ガキゲーのキングダムハーツを買う事は大人のPSユーザーにとって不名誉になるからなぁ 不買して信仰心を示すしかありませんなぁ

0394名無しさん必死だな2018/06/17(日) 22:15:13.40ID:XB7/aZcfa
アナ雪よりラプンツェルの方がキンハーのシステムにも合ってるし興奮したわ

0395名無しさん必死だな2018/06/17(日) 23:08:56.64ID:yB6gxPXf0
もしもキングダムハーツが順調にヒットが続いてモンハンや任天堂タイトル並みの人気と知名度になってたら東京ディズニーランドのアトラクションになった可能性もあるのかな?

0396名無しさん必死だな2018/06/17(日) 23:10:23.76ID:N/X5f2N90
とりあえずKHは、あの主人公がキモいからチェンジで

0397名無しさん必死だな2018/06/17(日) 23:13:48.53ID:IBqnaWkta
>>3
いつものようにガキゲー連呼しないの

0398名無しさん必死だな2018/06/17(日) 23:15:24.13ID:XG53QyCk0
一時期のレリゴーブームの時にやっておけば、そのままヒットに繋がっていた可能性もあるが
超鈍足だったばっかりにね。もう遅い
マツコデラックスがこのブームに疑問を呈していたけど、
金ローで見て、ああなるほどねって思った
作品自体はそこまでじゃない。少なとくともジブリの名作の様に、何度もやるほどじゃあなかった
キャラはともかく、世界観も別に特異ではないな
チャーリーとチョコレート工場は金ローで何度かやるほどインパクトが強かったが

0399名無しさん必死だな2018/06/17(日) 23:27:47.94ID:0dZ4YJCFd
>>387
トイストーリー3のメインターゲットはトイストーリー1トイストーリー2が 放映された時に子供だった 若い大人だよ

0400名無しさん必死だな2018/06/17(日) 23:54:37.77ID:yb5erIG20
いま1.5+2.5の1.5の方やってるんだけどさ、タイトル待ってたら出てくるオープニングデモのゲームシーンがSD画質でわろた
そこは治してくれよ
オープニングデモ眺めてるの好きなんだよ

0401名無しさん必死だな2018/06/18(月) 00:00:41.59ID:UAgH4BjH0
任天堂をディズニーに例える豚とは思えんなwww

0402名無しさん必死だな2018/06/18(月) 04:03:19.29ID:/8Q4k4Cp0
>>1
任ハードで出ないからだろ

0403名無しさん必死だな2018/06/18(月) 04:07:04.90ID:7wo86C5tM
野村だから

0404名無しさん必死だな2018/06/18(月) 04:20:23.21ID:qTCA9eaxK
1しかわかんね

0405名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:33:53.21ID:VKdhBjeu0
ゴキちゃんいつもならガキゲーガーとか言っちゃうのにまんまガキゲーのKHはいいの?
ねぇねぇゴキちゃん答えてよ
それともゴキちゃんも本心では任天堂のこと全年齢対象だとわかっていながら肩ぷるぷる震わせてたの?

0406名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:44:42.00ID:tQCjbyr30
まんまガキゲーでは決してない、厨二ゲーですよこれは

0407名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:47:23.55ID:m1ZGGc5e0
いつもガキゲーディスってるのにトイ・ストーリーやアナ雪の世界に入りたいんだ?w

0408名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:48:11.14ID:TcHCNBkQ0
当たり前だろ
PSで発売すれば正義、任天堂で発売すれば悪なだけだ

0409名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:49:58.83ID:VKdhBjeu0
いつものゴキちゃん「マリオ、ゼルダ、イカはガキ向けゲー!やってられるか俺は人殺しが好きなんだ!CODガーBFガーGTAガー」

今のゴキちゃん「アナ雪!トイストーリー!ドナルドにグーフィーにミッキー!でも厨二向けだから!厨二向けだからセーフ!セーフ!」

0410名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:50:48.11ID:N1FOiuuN0
キングダムハーツは元々マリオ64を目指して作られたと言うのは有名な話だろう
実際キンハ―1は探索型マップになっており、アクション要素もまあまあ高かった
それなのに2ではアクションRPG化し、マップは単調になりアクション要素もほぼ戦闘だけとなった

そう考えるとね、今回の3もマリオ64型の決定版であるマリオオデッセイ以上のクオリティのゲームになる確率は相当低いでしょう
オデッセイがあるスイッチユーザーにとってはキンハ―3はさほど魅力的な存在ではないのだ

そう言うゲームが今までなかったゴキちゃんには良かったね と言う位の事だ

0411名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:50:54.81ID:LjistUwzd
むしろディズニーの世界でノムリッシュキャラが出しゃばってるのなんて見るのも嫌なんだが
これが完全にディズニーの世界観を守ってるのなら評価は違うけどな

0412名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:53:04.19ID:x+9hfhFL0
13機関イラネってユーザーの過半数をゆうに超えてないか?

0413名無しさん必死だな2018/06/18(月) 06:54:21.37ID:N1FOiuuN0
>>406 >>411
シナリオ面に関しても、キンハ―1の時はあくまでディズニーが話の中心だったのですよ
まあ心の闇がどうこういう話もあるにはあったが、割合としては少な目だった

しかしこれもキンハ―2の時にノムリッシュが本気を出して来てさw
いきなり厨二路線全開の物語になってしまった

1のディズニー的なノリが好きだった人は面食らったはずだ

0414名無しさん必死だな2018/06/18(月) 07:02:29.90ID:tMBUA1Tw0
>>407
ディズニーの世界に入れる方法あるからね
運が良ければ一緒に写真も撮ってくれる
(ドナルドだと逃げてく悪戯キャラを演じてくれる)

0415名無しさん必死だな2018/06/18(月) 07:04:01.70ID:27yyaVY7a
100%FF要素が原因
ディズニー好きなのにシリーズ買わない人もこれが原因
つーかディズニーランドにキンハーのコスプレで行くバカも報告されている
そろそろ完結してディズニーのみで作れ

0416名無しさん必死だな2018/06/18(月) 07:06:10.29ID:K9TgAThb0
ガキゲーw

0417名無しさん必死だな2018/06/18(月) 07:36:41.80ID:LciPGl200
ゼノでもおもったが野村絵は癖ありすぎて他のキャラデザ混じると違和感すげぇわ
キンハもいっそのことディズニーキャラたちもノムリッシュデザインにリファインすべき
濃い顔のドナルドやグーフィーでどうや

0418名無しさん必死だな2018/06/18(月) 07:51:01.82ID:raGADr7L0
>>408
みんな小難しい理由つけてるけどコレが正解だな
更に言うとPSで発売される予定の物は正義

0419名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:25:15.21ID:QpsZzl+z0
俺は任天堂もディズニーも好きだぞ
モンハンもドラクエも好きだしFFも嫌いじゃない
キングダムハーツは野村キャラがもう少しわきまえてくれれば申し分ない
残念だけどディズニーオンリーのRPGは売れないだろう

0420名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:38:06.15ID:UKGYM8XSr
ディズニーがガキ向けとは思ってないしむしろ万人受けとして完成されてるとは思うけど、
それを持ち上げるゴキブリは任天堂ゲー叩くなよと言いたい

0421名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:43:12.27ID:M7h2xG6Z0
任天ハードで出たキンハーってどれも微妙だったからな
外伝しかやってないならキンハー=微妙ゲーって印象でも仕方ない気がする

0422名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:43:36.97ID:G1hM4yF10
キンハーというよりスクエニってとこがなぁ
まあキンハーもストーリー意味不なんやけども

0423名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:46:24.81ID:M7h2xG6Z0
キンハー一番の駄作は3D
あればかりは元が酷すぎてPS4でHD化されても全然面白くなかった
2.8なんてほぼ0.2のために買ったようなもんだからな

0424名無しさん必死だな2018/06/18(月) 10:40:46.65ID:iTq8ueAJr
認識としてはFF外伝だからFF15より売れないんでしょって

0425名無しさん必死だな2018/06/18(月) 10:46:03.22ID:x+9hfhFL0
3DやってないけどBbSのイベントのつまらなさは異常
アトランティカの音ゲーの方がまし

0426名無しさん必死だな2018/06/18(月) 10:47:21.00ID:0rQ5/Oucd
>>420
別に俺は叩いてないけどな
スマブラとゼルダ好きだし
でも任天堂ハードにコアゲーム少ないのは確かだろ
キングダムハーツだって任天堂ハードで出てたらコアゲームよりの部類だよ

0427名無しさん必死だな2018/06/18(月) 10:49:36.69ID:ZYoMzUu60
>>412
ゲハではな

0428名無しさん必死だな2018/06/18(月) 10:51:33.69ID:N1FOiuuN0
>>426
そのコアゲームとやらは、シナリオで判断してるだけじゃねえのか?
ゲーム内容は2以降はいわゆる無双ゲーだしな。全然ライト寄りでしょ

シナリオをいかにも複雑そうにこねくり回す事なんてやろうと思えば誰にでも出来るんじゃねえかな?
普通はそんなオナニーしようと思う製作者が少ないと言うだけでね

0429名無しさん必死だな2018/06/18(月) 10:54:09.93ID:x+9hfhFL0
>>427
ヤフコメのゲハ侵食度はしらんけど
13機関系いらないってやつ多いぞ?

0430名無しさん必死だな2018/06/18(月) 11:06:35.19ID:0rQ5/Oucd
>>428
キングダムハーツってゲーマー向けのタイトルで普通のディズニーゲームとは明確に違うよ

0431名無しさん必死だな2018/06/18(月) 11:08:05.60ID:UKGYM8XSr
>>426
なら君はゴキブリじゃなくてただのゲーム好きということさ
ゴキブリはゲームしてないのにアンチ活動してる人達のことだからな
任天堂ゲーのコアゲー不足は誰から見てもそう思うわな
モノリスの台頭やFEの復活でマシにはなってきたけど、依然数は足りないわ

0432名無しさん必死だな2018/06/18(月) 11:32:52.77ID:Q4vErN0H0
キングダムハーツが無双ゲー?

0433名無しさん必死だな2018/06/18(月) 11:57:15.93ID:01a8pt0la
2FMとかそれ以降の隙を潰されまくったKHが無双ゲーw
エアプ乙w

0434名無しさん必死だな2018/06/18(月) 13:26:08.80ID:msnXkado0
トイ・ストーリーが出るだのあな雪が出るだの、そんなに嬉しいか?
トイ・ストーリーが大人にもウケたのはアンディとの友情と別れとかだろ
アナ雪は名曲と映像の美しさがマッチしたことだよ
わざわざゲームでやる楽しさとは別物なんだよこの二作品がウケたのは
ゲームの中で会ったところで喜びも感動も何もないよ

0435名無しさん必死だな2018/06/18(月) 15:20:33.46ID:sNFK/CoFd
>>176
マジ邪魔だわ

0436名無しさん必死だな2018/06/18(月) 16:01:59.21ID:x+9hfhFL0
>>434
PSが話題の中心でありさえすればいいんだよ
SIEもゴキもノムタンも

0437名無しさん必死だな2018/06/19(火) 01:05:06.68ID:ITxVXOK20
>>1
むしろ過大評価しすぎ

0438名無しさん必死だな2018/06/19(火) 02:23:31.42ID:tTjMUp/d0
映像頑張ったんだねってだけで微塵も面白そうに見えん

0439名無しさん必死だな2018/06/19(火) 05:34:07.38ID:k+MxP6740
1は今やるとソラのアクションもっさりでだるい
あとボスも大型の敵は糞つまらん
2はいまでも神ゲーだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています