FGOが3年間トップだったモンストを王者から引きづり下ろす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/24(火) 09:49:56.54ID:Mb1l14sI0
ソニーソシャゲでも天下を取る
https://i.imgur.com/6nnYaQO.jpg

0083名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:11:10.41ID:bOnyPrlda
ガチャ中毒サマサマ

0084名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:31:31.09ID:VFx7FNG1M
>>75
初期弱すぎて鬼強化入ったんだよなぁ

0085名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:38:51.99ID:NRc5oJ03M
そもそもなんでモンストこんなに金払ってる層がいるの?
中高生?
俺の周りだれもモンストしてないんだが

0086名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:39:39.83ID:W7Q6q/xI0
母数がすくねえもんな 誰もやってねえわ

0087名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:40:41.49ID:otTMIYMQa
孔明マーリンとは言うが孔明が今の強さになったのが2015年11月、マーリン実装が2016年12月
それ以降1年半以上インフレなし
いわゆるガチャが回りそうな女キャラは軒並み性能抑えられてて逆にもっと強くしろと言われる始末
PvP要素もランキングもない
純粋にキャラクターだけで回されてる恐ろしいソシャゲだよ
今だって新キャラが男で大して強くないのにセルラン1位でわけわからん

0088名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:50:46.60ID:/5HnmBCe0
モンストは最近飽きてインしてないな
オーブ配布でとりあえずガチャさせて射幸心煽り追加課金や月額課金させようって感じ
コラボやキャラ次第では課金率はガッツリ増える

0089名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:51:26.20ID:SOCZ5dbFM
マーリン以降の実装でそこそこ以上に強い鯖武蔵以外におりゃん説

0090名無しさん必死だな2018/07/24(火) 13:54:05.28ID:D0Hcm6+ad
マーリンいなくても微塵も困らんバランスなのがいいな。絆10にしてからはほぼ使ってないし
玉藻孔明のほうが使う

モンストはルシ獣神化したらしいけど全く惹かれない。遅すぎ

0091名無しさん必死だな2018/07/24(火) 14:15:15.98ID:Flw0u+NFa
パチンコ←お金のために課金する←ほどほどの金額ならまあわかる
パズドラモンスト←ゲームで楽しく遊ぶために課金する←ほどほどの金額ならまあわかる
FGO←ゲームはつまらないけどキャラが可愛いから課金する←キチガイ

0092名無しさん必死だな2018/07/24(火) 14:32:14.42ID:fNPT3ozsM
若者のなんとか離れとかよく言うけどこういう快楽を求めて金を使うから金がないわけでは無いんだよなぁ
あとCSではその作品めちゃめちゃ好きなやつもそうでないやつも同じ金額を払うけど
、ソシャゲだとハマったやつは天井なしに貢げるってのはでかい
というかソシャゲをコミュニケーションツールとして依存してるやつはもうプレイし続けるしかないんだよな
それこそMMO引退がなかなか難しいように

0093名無しさん必死だな2018/07/24(火) 14:41:59.61ID:NHPRC3Tx0
さすが今一番勢いのある新興宗教だな

0094名無しさん必死だな2018/07/24(火) 14:49:47.93ID:xYwnTmGS0
それよりも反日国のゲームに何百億もつぎ込む日本人www
企業が一生懸命稼いできた外貨をほいほいリターンするとか
ソシャゲ中毒連中の脳みそは腐りきってるんだろなw

0095名無しさん必死だな2018/07/24(火) 15:09:19.67ID:XMlixUYhp
>>81
ソシャゲはカテゴリーでRPGはジャンル
カテゴリーとしてみればソシャゲ以外に言いようがないが
そんなにソシャゲ扱いされるのがいやなの?

0096大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr 2018/07/24(火) 15:37:08.09ID:IpdSnIld0
一番の反日は日本だからヘーキヘーキ

0097名無しさん必死だな2018/07/24(火) 16:16:30.54ID:yJI0zvfcd
>>95
ソーシャル要素なんてないじゃん
どうぶつの森みたく他人と交流したりするゲームじゃないんだからソーシャルゲームじゃないね
まさかスマホのゲームだとか基本無料だとかでソシャゲとか言ってるわけじゃないよな?

0098名無しさん必死だな2018/07/24(火) 16:33:08.55ID:jGeD7a/7d
豚の嫉妬でFGOがまた目の敵にされてるな
せめてFEHでモンスト抜いてから来なさい

0099名無しさん必死だな2018/07/24(火) 16:44:27.16ID:Lgd9Ob5t0
モンストはやってる人見かけるけどfgoはホントに見たことないんだよなあ

0100名無しさん必死だな2018/07/24(火) 17:39:41.43ID:zDwc8b2pM
日本の恥

0101名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:02:05.26ID:Y4JWngkGa
ソニーではなくSMEとSIEと分けて考えちゃだめだぞとにかくソニーだ

0102名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:11:06.70ID:XMlixUYhp
>>97
FGOにソーシャル要素がないとかエアプですか?
ぐだぐだや去年の水着、終章の魔神柱祭りとかソーシャル要素を織り交ぜてるのがFGOなんだけど
極端な言い方をすればフレンドからサーヴァントを借りる行為だってソーシャルだよ

0103名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:29:42.41ID:nr7iv2LI0
>>87
今ブリュンヒルデが単独PU中だからだろ
男のシグルドの時なんて速攻1位陥落してたわ

0104名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:31:03.42ID:T/pD0jK+0
要素というなら極端ではないと思うけど厳密なソーシャルゲームの括りではないぞ

0105名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:39:43.87ID:ivV248FWd
型月のネームバリューで取り込んでから定期的な既存キャラの強化なり極端なガチャキャラ(特に限定)のインフレの抑制なりで手堅く保持+新キャラでは増加させてるのは優秀
まあ2016中盤は割と危なかったっぽいが結局シナリオ力で大逆転したし
>>103
ブリュンヒルデは新キャラではないでしょ まあワルキューレがいるけど

0106名無しさん必死だな2018/07/24(火) 18:41:09.66ID:nr7iv2LI0
>>105
FGOのバカ共は新キャラじゃなくても1位余裕なんだよ
しかもブリュンは強化された後だから強いしな

0107名無しさん必死だな2018/07/24(火) 20:32:57.77ID:brHMOZH7M
おいゴキブリ共、fgoのパロディAVがVR対応で出てるから
PSVRで見てこい。俺は見てないから中身は保証しない

0108名無しさん必死だな2018/07/24(火) 20:37:59.96ID:Dm1arxsM0
ソニーが朝鮮の味方になったのは正しかった

0109名無しさん必死だな2018/07/24(火) 21:08:47.85ID:A2zalUFB0
タイトルがわざと間違って注目されようとしてるのがミエミエで

0110名無しさん必死だな2018/07/24(火) 21:39:45.82ID:I/BMvJN10
>>1
すげー廃課金なんだな

0111名無しさん必死だな2018/07/25(水) 01:09:15.13ID:kqr4mN1A0
>>102
じゃあ他人とかかわるゲームは全てソーシャルゲームだな
オンライン対応のとかはかなり該当しそう
ドラクエ10もソーシャルゲームだしCoDなんかもソーシャルゲームになるな

0112名無しさん必死だな2018/07/25(水) 01:22:12.49ID:zzGs+ful0
>>80
言っちゃなんだが、孔明は最初大外れ枠だったぞ

0113名無しさん必死だな2018/07/25(水) 02:03:29.75ID:CoRyFWv60
まぁどうしてもこのキャラ使いたーいってワガママ言わなければ金掛からんゲームだと思うよ
池沼でもプレイ出来る様に難易度くっそ低いからな
月に50連分位の配布はしてるしここまで無課金がイキってるゲーム他に見た事無いわ

0114名無しさん必死だな2018/07/25(水) 02:32:18.66ID:Ha9dW2it0
>>3
売上語る板でこの負け惜しみは草ァ!

0115名無しさん必死だな2018/07/25(水) 06:56:41.09ID:aRcenbJL0
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /;;::       ::;ヽ
                  |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   |;;::        ::;;|
     /;;::       ::;ヽ  |;;::   c{ っ  ::;;|
     |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|  |;;::  __  ::;;;|
     |;;::        ::;;|   ヽ;;::  ー  ::;;/
     |;;::   c{ っ  ::;;|    \;;::  ::;;/   パチプレックスすげ〜!!
      |;;::  __  ::;;;|      |;;::  ::;;|
      ヽ;;::  ー  ::;;/  / ̄      ̄\
       \;;::  ::;;/   |           \ ソニーすげ〜!!
        /ヽ三\´    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

0116名無しさん必死だな2018/07/25(水) 07:07:36.24ID:3gc4mukb0
天下のソニーのみんゴルアプリどうなった?
SIE直轄のフォワードワークスから出てたけど

0117名無しさん必死だな2018/07/25(水) 07:13:52.20ID:1ZEpQVI50
「引きずり」な
日本語は難しいか? 天安門事件

0118名無しさん必死だな2018/07/25(水) 07:30:03.58ID:Z/FRZ93z0
>>113
配るのは20連くらいじゃね

0119名無しさん必死だな2018/07/25(水) 08:02:56.04ID:RO99e4wO0
Fateが韓国寄りなら朝鮮の英霊がいっぱいいるんだろうなあ

0120名無しさん必死だな2018/07/25(水) 08:03:09.49ID:k2g0hVFf0
すごすぐる ポケモンGOの5倍は売り上げあるやん

0121名無しさん必死だな2018/07/25(水) 08:13:40.11ID:oNUwgY560
順位以上に1年経っても上位の顔ぶれ同じなんだぞww
もうソシャゲも新作需要ないんだろうなあ

0122名無しさん必死だな2018/07/25(水) 09:04:27.51ID:xBVu+/I9p
FGOは関連商品の売り上げも凄いだろうから実際は
モンストと大分差があるんだろうな。

0123名無しさん必死だな2018/07/25(水) 09:20:47.07ID:mPoOD8G+0
>>81
スマホの課金ゲーのことを総じてソシャゲって呼んでるんじゃないのか今の時代?

0124名無しさん必死だな2018/07/25(水) 09:44:39.66ID:OQLN8s+ur
>>123
CSおじさんからすればスマホ・タブレットゲームは全部ソシャゲなんだべ

0125名無しさん必死だな2018/07/25(水) 13:43:04.13ID:w59BS1Gc0
>>48
プログラマーが下手なんだろう
任天堂はGBの頃からARMチップの扱いは慣れてるし

0126名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:53:03.89ID:g23RGWDrM
FGOは最初期に30人ぐらいで始まって
サービス開始時には20人以下に減って
メンテ地獄の間に人手かき集めてなんとかスタートしたんだぞ
いくら今100人体制とは言え根幹部分が終わってるのは当たり前だよな…

0127名無しさん必死だな2018/07/25(水) 14:56:25.57ID:ap52xEGP0
モンスト、パズドラはキッズ

0128名無しさん必死だな2018/07/25(水) 18:36:23.38ID:CoRyFWv60
>>118
そう思うじゃん?
俺もそう思って書いたら、「ふーやれやれ まーた数も数えられない奴が来たか」とか無課金キッズに煽られて過去の配布データ貼られたわ
イベントとかの配布も平均すると確かに月平均5.60連配ってたけど普通はいちいち配られた石の数なんて数えねーっての

0129名無しさん必死だな2018/07/25(水) 18:43:26.09ID:VBIyzie7d
>>123
なんで?

0130名無しさん必死だな2018/07/25(水) 18:47:09.17ID:6bKdbUVU0
ソーシャルゲームについた悪印象のせいでソシャゲ呼びを嫌がるけど、ソシャゲじゃなければ今度はガチャゲーになるのでそうなるくらいならと結局ソシャゲに落ち着いたイメージ

0131名無しさん必死だな2018/07/25(水) 19:01:29.81ID:e2/2Eem50
FGOのガイジとイキリオタクを引き寄せるコンテンツ力は凄いなと思う

0132名無しさん必死だな2018/07/25(水) 20:19:19.54ID:PJp84vgR0
>>128
配られた数は数えんが月にガチャ回した数は無課金ならだいたい覚えていると思うぞ

0133名無しさん必死だな2018/07/25(水) 20:34:42.71ID:k2g0hVFf0
まじすごくねこれ ポケモンGOの数倍の売り上げって
信じられん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています