X



FGOが3年間トップだったモンストを王者から引きづり下ろす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:52:44.80ID:0B9DqHUy0
なんの自慢にもならない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:54:28.15ID:xiByP/Bud
上位5つが前年と変わってないようだが
最近のソシャゲってどうなん?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:53.21ID:lbH9YTtM0
やっぱゴキって日本語不自由なんだね
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:53.67ID:xSM/W7UD0
>>4
しばらくやってから「これガワだけ変えた○○やん、なら○○でいいわ」ってなるのばっかり
結局初期に大量の顧客を囲い込んだタイトルがずっと強い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:58:29.09ID:YDEZNSlP0
つえええ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:58.44ID:YDEZNSlP0
こいついつもトップにいるな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:02:12.58ID:ES/DCseap
ガチャの上限を一ヶ月3000円とかにしないとギャンブル依存症が治らないだろうな。
0013大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/24(火) 10:04:17.30ID:IpdSnIld0
>>1
パブリッシャーの所がおかしいぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:05:09.31ID:T4sCdPuIr
FGOってファンがめっちゃ課金してるイメージやな
小学生はやらんから微課金含めた課金経験者プレイヤーだとパズドラモンストに遠く及ばんやろ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:07:41.71ID:SXU3xCvG0
作品自体はよく知らんけど、ツイッターでこれやってるやつ頭おかしやつばっかりで
調べたらアニプレックス(SME)絡みだったから頭おかしいやつばっかりでも仕方ないなと思った
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:08:00.73ID:tNZcs2U/0
またスマホゲーのスレか
ゲハから出てけや
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:10:22.74ID:xJubIUJ4a
>>15
アクティブユーザーは約15万だとか言われてる

馬鹿以外はやってないよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:14:24.65ID:nSdtLpjzd
トップは年1000億ペースでランキング上位でも年100億は余裕
スマホゲーなら1人の天才クリエイターが名作作れるしCSなんか誰も作りたくなくなる
0022大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/24(火) 10:17:16.80ID:IpdSnIld0
>>20
本当だ!
雑なコラだよね

>>16
死ね( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:18:45.44ID:T4sCdPuIr
オタクの中で流行ってるから前から興味あったんだけど俺の小学生からの友だちがちょうど1年前にFGO初めたら、
今まで一緒に遊んできたCSゲームの本体ソフトOCGカード売ってまでガチャ引き初めて数十万つぎ込み始めたから思い止まってるわ
ソシャゲ童貞としてオタク友達から馬鹿にされることあるけど、あんな洗脳みたいなの目にしたら恐くてできないわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:24:03.79ID:dzEVWc6f0
ソニーなのかよ
クソゲーのくせに完全にステマ力やんけ
相変わらずやな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:28:25.71ID:AbVVTgkt0
FGOは少数のオタクがかなりの金額を使ってるイメージだな
モンストパズドラツムツムポケモンGOやってるのはよく聞く
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:29:22.73ID:4jvnycNLM
>>26
ステマ力で一位になれるなら他のところが筆頭してるわな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:32:04.44ID:T4sCdPuIr
>>30
FEHって日本産スマホゲームとしては珍しく海外でそこそこウケてるって話をゲハで教えて貰ったな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:34:06.89ID:m2FAGfjN0
で、世界は?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:38:00.24ID:7BxH1IsF0
スマホゴキスマホニシって居るのな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:40:47.06ID:50P2f8Wi0
FEは個体値制だからゴミでしょ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:46:05.21ID:Flw0u+NFa
FGOやってるだけならまあいいんだろうけどキャラのためだけに少数のオタクが何百億も金払ってるのはキチガイの極み
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:46:15.81ID:xSM/W7UD0
個体値とか重ね限凸とかガチャでも闇が深いシステムをよく任天堂がぶっこんできたなってのはある
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:46:27.11ID:Uk4YZ21ed
豚の発狂がやばいな
モンストが首位奪還しても豚には関係ないのにw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:48:23.46ID:e94oyz9q0
FGOはゲームやらなくてもツイッターでイキれるからウケたんだぞ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:48:43.41ID:m2FAGfjN0
ソシャゲ自体ゴミ
パズドラ少しハマったくらい
マジで同じゲームしかない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:51:43.84ID:brEABdTA0
俺元痴漢なんだけど、今すごく気になってるんだ
バーチャルネットアイドルちゆって昔いたよね
たしかいたんだよ、相当前、Windows98とかでネットしてたころだ
ISDN回線がダイヤルアップより速くてすげーってなってた時だ
その辺にXBOXも発売されてたと思うんだよ
ファントムクラッシュってゲームもリリースされた
このファントムクラッシュにはさー、初音ミクみたいなキャラがいるんだよ
機械音声に人格付けをするってんじゃなく、架空アイドルに人間の声を当てるって手法だった
言ってみりゃアニメだよな。何も革新的じゃない。リリース元もファントムクラッシュ以外はクソゲーしか出さなかったからね

で、その少しあとにNUDEっていうアホみたいなゲームが出たんだ。半熟英雄の人がプロデュースしてたと思う。なんちゃら王子。
ミクはそんなこんなの後でリリースされて大ヒットしたんだが、ミクが生まれるに当たって参考にされたものはなんなんだ?
マクロスなのか?
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:56:20.91ID:HeaTXnqS0
ユーザー数と売上が釣り合ってなさすぎるのはさすがに怖すぎる
少数のヲタから搾り取るにしても限度があるし
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:59:24.70ID:brEABdTA0
でもそんなのはどうでもいいんだ本当は。巡音ルカってソフトのハッピーシンセサイザと世界で一番お姫様って歌ってる曲よりBUMPとミクがコラボしたRayが好きだからね。
今本当に気になってるのは、ディズニー女優だったGハネリウスがなんで女優をしてないのか、だ。何があったんだ?
あの年であんなに老け顔だったから、数年でお婆さんみたいな顔になっちまったのか?いや、全然可愛くなかったよな。エレンの美魔女っぷりと、スタンの可愛さに夢中だったよ。
しかしあの中では一番有望な年齢と容姿だった気がするんだよ。エレンなんて今50だからな。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:05:42.64ID:HqXw1mDqx
>>40
無課金のライト層には優しいが自称ゲーマーには廃人以外お断りなあたり任天堂らしいというか
FEHは動作が軽いのがありがたいね
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:08:56.65ID:cauY6hp30
>>47
てかなんでFGOはあんなにロードが重いんだろう・・・
FEHのサクサク感に比べて重すぎる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:09:09.01ID:4jvnycNLM
>>39
数%の廃課金が支えてるのはどのスマホゲームも一緒だよ
まるでFGOだけみたいな感じたけどさ

ぷよぷよみたいなPvPイベントみたいなのもないしクリアだけなら課金する必要もないヌルいゲームだよ
モンストやパズドラも同様だけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:13:21.24ID:cauY6hp30
>>50
パズドラはパズル力も最近は必須だからもうログインボーナスしか貰ってないわ
ホルスでほるほるしながら攻略できた時代が懐かしい
7コンボ前提な敵とか勘弁してくれ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:20:26.24ID:hCvGdAoZ0
>>1
ガチャゲーやってると日本語もわからなくなるんだなぁ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:22:27.48ID:Flw0u+NFa
>>49
雑に言えばそうだけど実際の中身は全く違うだろ
パズドラもモンストもゲームそのものがある程度面白くて、もっと楽しみたいから課金する仕組みだし、面白いからこそ無課金ユーザーも多い
FGOに関してはゲームを楽しむためではなくてキャラ
キャラが目的だからその一点を当てるために廃課金の金額もエグくなる
同じゲームジャンルでも課金に対する狂い方が全く違う
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:25:41.34ID:tsz5e605
>>3
悔しいのう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:01.85ID:4jvnycNLM
>>54
寧ろそっちのほうが本来のガチャっぽくてよくないか
性能面ではなく単純にそのキャラがほしいという欲求

性能をインフレさせてこのキャラがないと攻略が厳しい
みたいなコロプラより全然ましだと思うけどね
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:37:19.54ID:0jSp/RQxa
ゲームって金を使えば使うほど腕が上がって金を使わなくなるもんじゃないの
FGOってやる人数は少ないらしいから新規も少ないだろうに、なんでそんなに金を使えるんだ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:37:42.63ID:g/UCcrId0
ガイGOはマーリン様が一年程もう復刻されてないんだよな
その後始めたガイジどもは全部カモという恐ろしい現実ww
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:38:05.90ID:7VB2MJTV0
家庭用機もこんだけ売れればゲーム会社バンバン立つのにな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:41:12.57ID:7BxH1IsF0
ナポレオンとシグルドゴミなのに引く奴居るのね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:42:27.77ID:mCprcCI/a
>>54
fgoはそうかもしれんけど、モンストとパズドラは昔の情報見て言ってる?
今この二つも新クエはインフレしまくって糞難易度ばっかだぞ。
しかも前者はそのクエだけしか活躍できない様なモンスターを新ガチャにしたりPUしたり、アビ特盛友情強力の限定モンスターとか連発だし
あまり知らないならfgoにだけ不満言えばいいのに
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:45:01.37ID:xSM/W7UD0
しばらくソシャゲやってから改めて思う
囲碁将棋ってすげえなって
1000年ぐらいずっと同じルールで廃れず続いてるってさ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:45:55.49ID:rPmtVBZCa
>>49
そうでもないぞ
ポケGOやらツムツムやらは多数の人間が少額課金多いし

オタク向けだと少数に多額課金になる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:58:56.94ID:f57Aff5J0
>>2
ワールドワイドで見てもトップ5に入る
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2018/04/q1-2018-top-games-by-revenue.jpg
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2018/06/may-2018-top-mobile-games-by-revenue.jpg
https://sensortower.com/blog/top-apps-games-publishers-q1-2018
https://sensortower.com/blog/top-mobile-games-may-2018

なお収益の97%は日本から
Fate Grand Order Revenue Now Exceeds $2 Billion Worldwide
https://sensortower.com/blog/fate-grand-order-revenue-2-billion
>In fact, Sensor Tower Store Intelligence data reveals that the game from Sony’s Aniplex has now earned more than $2 billion in player spending globally, with more than 97 percent of that coming from Japan.

メーカー別だと国内のQ1はバンナムが1位か
https://s3.amazonaws.com/sensortower-itunes/blog/2018/04/q1-2018-top-publishers-by-revenue.jpg
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:59:54.03ID:Flw0u+NFa
>>63
パズドラは知らんがモンストの場合は一部の超高難度以外は無課金でも楽しめるがな
今やってるSAOコラボなんて全てのクエストがかなり簡単だし
限定キャラも言うほど強くない、むしろ数年前実装で所持者がめちゃくちゃ多いルシファーが最強キャラの一体で無課金に優しい

もちろん限界はあるから今年失速してるけど、ゲームの面白さでバランスとってるからこその限界だわ

FGOに関してはゲームであることは放棄した上でのキャラクター商法、異次元の狂い方
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:00:02.58ID:yJI0zvfcd
>>1
FGOはソシャゲじゃないだろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:03:05.93ID:rPmtVBZCa
>>67
97パーセントが日本ってそれ世界規模にする意味ないなw
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:09:58.25ID:nnpFfcXvd
FGOはパズドラの曲芸師みたいな事象が起きないだろうからな安泰だろうな、ゲーム性ないから
あれあってからガンホーの収益3割減だし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:42:11.78ID:yRJWaXjSa
>>73
はい同一キャラフレ編成禁止
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:44:53.52ID:E3gXkMHCM
>>73
最初期キャラの孔明が未だに活躍できるんだから凄いよなあ
他のスマホゲームならありえないよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:52:24.84ID:dtwbRQK3M
>>6
なんでFGOだけこの流れに当てはまらず、先行してたゲームをぶち抜けたんだろう
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:56:44.94ID:eBtnJoeE0
ソシャゲもブランドありきで新しいのが流行らなくなってきた
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:00:17.49ID:BxrjOoVWr
>>75
パズドラでいう曲芸師を一年目に出しただけなんだよなぁ

>>77
元々金を出す信者が多いからここまでのヒットは予想はできないが
それなりの人気は出るだろうとは初期から言われてたよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:03:17.92ID:yJI0zvfcd
>>76
ジャンルはRPGだけど?
馬鹿なのかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:38:51.99ID:NRc5oJ03M
そもそもなんでモンストこんなに金払ってる層がいるの?
中高生?
俺の周りだれもモンストしてないんだが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:39.83ID:W7Q6q/xI0
母数がすくねえもんな 誰もやってねえわ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:40:41.49ID:otTMIYMQa
孔明マーリンとは言うが孔明が今の強さになったのが2015年11月、マーリン実装が2016年12月
それ以降1年半以上インフレなし
いわゆるガチャが回りそうな女キャラは軒並み性能抑えられてて逆にもっと強くしろと言われる始末
PvP要素もランキングもない
純粋にキャラクターだけで回されてる恐ろしいソシャゲだよ
今だって新キャラが男で大して強くないのにセルラン1位でわけわからん
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:50:46.60ID:/5HnmBCe0
モンストは最近飽きてインしてないな
オーブ配布でとりあえずガチャさせて射幸心煽り追加課金や月額課金させようって感じ
コラボやキャラ次第では課金率はガッツリ増える
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:51:26.20ID:SOCZ5dbFM
マーリン以降の実装でそこそこ以上に強い鯖武蔵以外におりゃん説
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:54:05.28ID:D0Hcm6+ad
マーリンいなくても微塵も困らんバランスなのがいいな。絆10にしてからはほぼ使ってないし
玉藻孔明のほうが使う

モンストはルシ獣神化したらしいけど全く惹かれない。遅すぎ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 14:15:15.98ID:Flw0u+NFa
パチンコ←お金のために課金する←ほどほどの金額ならまあわかる
パズドラモンスト←ゲームで楽しく遊ぶために課金する←ほどほどの金額ならまあわかる
FGO←ゲームはつまらないけどキャラが可愛いから課金する←キチガイ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 14:32:14.42ID:fNPT3ozsM
若者のなんとか離れとかよく言うけどこういう快楽を求めて金を使うから金がないわけでは無いんだよなぁ
あとCSではその作品めちゃめちゃ好きなやつもそうでないやつも同じ金額を払うけど
、ソシャゲだとハマったやつは天井なしに貢げるってのはでかい
というかソシャゲをコミュニケーションツールとして依存してるやつはもうプレイし続けるしかないんだよな
それこそMMO引退がなかなか難しいように
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 14:49:47.93ID:xYwnTmGS0
それよりも反日国のゲームに何百億もつぎ込む日本人www
企業が一生懸命稼いできた外貨をほいほいリターンするとか
ソシャゲ中毒連中の脳みそは腐りきってるんだろなw
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 15:09:19.67ID:XMlixUYhp
>>81
ソシャゲはカテゴリーでRPGはジャンル
カテゴリーとしてみればソシャゲ以外に言いようがないが
そんなにソシャゲ扱いされるのがいやなの?
0096大東亜の作為(´(ェ)`) ◆IX.CWGxbW5Jr
垢版 |
2018/07/24(火) 15:37:08.09ID:IpdSnIld0
一番の反日は日本だからヘーキヘーキ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 16:16:30.54ID:yJI0zvfcd
>>95
ソーシャル要素なんてないじゃん
どうぶつの森みたく他人と交流したりするゲームじゃないんだからソーシャルゲームじゃないね
まさかスマホのゲームだとか基本無料だとかでソシャゲとか言ってるわけじゃないよな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 16:33:08.55ID:jGeD7a/7d
豚の嫉妬でFGOがまた目の敵にされてるな
せめてFEHでモンスト抜いてから来なさい
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 16:44:27.16ID:Lgd9Ob5t0
モンストはやってる人見かけるけどfgoはホントに見たことないんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況