フォートナイトの開発のエピックってギアーズの会社だったんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:14:31.66ID:1yf4dmqdd
一発屋だと思ってたわすごいじゃん

0002名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:17:16.20ID:ue45F6YG0
アンリアルエンジン作ってる会社なんですが

0003名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:17:34.61ID:lBLYbtVKM
Unreal EngineもEpicすよ

0004名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:19:36.58ID:QSZXa7w60
これがにわかって奴か…
いや、夏厨なのか?

0005名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:22:25.54ID:nQT5uc5zx
ギアーズ作ったやつもう居ねえし

0006名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:23:54.22ID:+IFgG2iR0
あの頃のエピックと今ではだいぶ変わってるよね

0007名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:25:24.28ID:WUY1l1rg0
キーボードクラッシャーの会社だ

0008名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:26:07.60ID:CMIupX+S0
むしろ知らんかったのが驚き
よくゲハに居られるな

0009名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:26:45.39ID:eG+JWJgN0
中国に買収されたときにスタッフが流出して

0010名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:28:00.97ID:Jm8RHxRfd
>>6
ジャッジメントの途中あたりで中華資本が入って中身ごっそり変わってるからな

0011名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:40:16.88ID:8ny0zpEv0
UEが中国傘下ってどうなのよとは前から思ってる
気付いたら買収されてたけど買われた当時は話題になったのか?

0012名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:46:11.83ID:890nWNhsa
テンセントだよな

0013名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:47:33.44ID:nQT5uc5zx
>>11
epicオワタって言われてたよ
実際もう全く別な会社だわな

0014名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:53:39.12ID:N43OkPugd
新武器が強すぎて一日で修正されたのはビビったわ
ジャップ企業だったら早くても5日はかかってる

0015名無しさん必死だな2018/07/26(木) 18:55:58.69ID:O/WZBsyhM
クリフBのカラーは変わったと思うけど
フォートナイトは糞面白いしswitchでもちゃんと動くようにリリースした技術力は健在

0016名無しさん必死だな2018/07/26(木) 19:05:47.85ID:oxQNwB2Ga
フットワーク軽いし、技術力もあるし、センスもある
なかなかのメーカーだと思う

0017名無しさん必死だな2018/07/26(木) 19:50:56.77ID:efrU9ytI0
エピック知らんとかどんだけにわかなんだよ

0018名無しさん必死だな2018/07/26(木) 19:55:42.16ID:i6wyiR290
そうなんだよ。何故か買収しないというところでも政治懸念があった作品だよな
ギアーズって

0019名無しさん必死だな2018/07/26(木) 19:57:21.03ID:YwIamKqtd
一方、epicに辞表を叩きつけて出て行ったクリフBのLawBreakersやRadical Heightsは…

0020名無しさん必死だな2018/07/26(木) 20:29:02.56ID:+4AH3X2j0
>>12
そこ、海外の有名どこ買収してメジャーに
なっただけだもんなあ、
褒められたもんじゃない。

0021名無しさん必死だな2018/07/27(金) 00:54:47.55ID:ihL9WPxy0
あー、ハンドキャノンのリロード音本当好き。あの薬莢がこぼれ落ちる音本当たまらん

0022名無しさん必死だな2018/07/27(金) 01:20:42.06ID:vOCD4cL1M
>>11
テンセントってもはやITサービス企業としても世界有数だからな

0023名無しさん必死だな2018/07/27(金) 05:52:21.59ID:jd7vzY920
ギアーズがCliffyBとエピックの手を離れた途端ユーザーが求めてたナッシャー主軸の対戦デザインになったからな
オリジナル開発者待望論が全然起こらない珍しいシリーズ

0024名無しさん必死だな2018/07/27(金) 07:46:45.36ID:O6G1R+Pj0
ギアーズジャッジメントもなかなか楽しめた

0025名無しさん必死だな2018/07/27(金) 07:50:16.61ID:0xJEvUDE0
スタッフ入れ替わったからこそFortniteは成功した

0026名無しさん必死だな2018/07/27(金) 07:50:20.50ID:7oXOPZNBK
MS寄りの会社だよね、やっぱり・・って感じ

0027名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:24:12.69ID:Yf0vhfu8d
Epicは上手く行ったけど今も残ってるギアーズの方はもう駄目なんじゃないの
クリフに至っては論ずるに値しない

0028名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:30:11.43ID:jd7vzY920
ようやくナッシャーゲーが帰ってきて新作も出るのに何がもう駄目なのか

0029名無しさん必死だな2018/07/27(金) 08:31:36.40ID:4hHM+zrr0
ゴキブリご自慢のFortnite、クソアプデが続き終わってしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1532647203/

0030名無しさん必死だな2018/07/27(金) 12:44:25.99ID:IJTYY8bKp
>>27
ギアーズ4は面白かったから大丈夫じゃないかな
今もギアーズより出来が良いTPS無いし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています